2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜】豪雨影響か、40mのご神木倒れる…電柱なぎ倒し民家損壊 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/12(日) 10:51:24.58 ID:q/VEGf3Z9.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
7/12(日) 10:44配信
読売新聞オンライン
 
 岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町の神明神社にあるご神木の杉(県天然記念物)が倒れた、と11日午後10時40分頃、近隣住民から110番があった。岐阜県警多治見署は、前夜から降り続いた豪雨の影響とみている

 同署によると、杉は根元付近から折れ、周囲の電柱をなぎ倒して道をはさんだ民家も損壊、住民にけが人はなかった。

 瑞浪市によると、杉は高さ約40メートル、胴回り約11メートル。推定樹齢は1200〜1300年。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2111cf22f51ff0cc4f796f4ffed442120aeafaa6

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:53:06 ID:8Z8A1tib0.net
たたりじゃ

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:55:19.95 ID:lvYB8jlK0.net
1000年以上歴史を見てきたわけか。
立派なご神木だったんだろうな。もったいない。

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:55:42.14 ID:gHnXGwQI0.net
ギフハフの仕業かな?

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:55:51 ID:mg9fmwlK0.net
倒れる前に伐れば良いじゃん。被害を受けた民家なんて補償もして貰えないからな
御神木は立ってる時の話。倒れたのは勝手に生えてる木

6 :↑バカ:2020/07/12(日) 10:56:48 ID:7F/zdJ4S0.net
祟りだな

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:57:00 ID:jBfYpaJV0.net
神罰じゃー

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:57:32 ID:+yORxGzb0.net
祟りだろこれ?

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:57:55 ID:KrZkeDw20.net
天狗の仕業じゃ〜!!

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:58:50 ID:NjUBzelv0.net
1000年超えなら
倒木を上手に木材加工すれば
かなり高値で売れるから億万長者

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:59:57.77 ID:l8XASxrM0.net
日本で豪雨災害が増えたのは明らかに中国の環境破壊のせい

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:00:09.26 ID:Ls5wtLo10.net
安倍政権に神様が怒ってる

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:00:22.59 ID:u4WsuTBW0.net
神なんかいねーしな

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:00:54.85 ID:nJC0nT6A0.net
電柱に神罰が…

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:01:38.98 ID:mSaFedtc0.net
なんと不吉な
おそろしい

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:02:10.81 ID:9p8byP8r0.net
>>12
アベガーを欠かさないパヨク

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:02:12.45 ID:KvFPmai20.net
神なんか居てる訳ないのにね。こんな木 早く斬り倒すべきだったな

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:02:19.47 ID:IFPTJWnH0.net
天皇なにやってんの

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:02:46.96 ID:ZVniS4gW0.net
俺の御神木はそそり立ってるぞ

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:03:00.90 ID:zrdixA7C0.net
すごい大木だな

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:03:26 ID:X2DDEcnw0.net
住人は神木を訴えないの?

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:03:33 ID:9c5E2GTF0.net
>>1
この神社のご近所さん、みえますか?

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:04:01 ID:zrdixA7C0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200712/k10012510901000.html

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:04:06 ID:w+pfJGr00.net
御神木が倒れましたか いよいよ厄災の始まりですな

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:04:14 ID:XwbbFS1h0.net
単に長い間立っている木をご神木とかいっちゃう人って何?
永遠に生き続けるわけじゃあるまいにw

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:04:30 ID:Jg+RL6Vt0.net
>>19
そのお粗末な苗木しまえよ(´・ω・`)

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:04:51 ID:HmaLTq1c0.net
これで令和まだ2年目なんだぜ?

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:05:08 ID:rhiacgmJ0.net
不吉だ… 岐阜は最近地震が… 緊急地震速報くるか…

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:05:22 ID:gaYEf51R0.net
1000年の杉の根の浅いのに驚き。

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:05:30 ID:2Ncdi/JW0.net
>>23
これ倒れて怪我人なしってのが驚きのレベルだった

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:08:58.18 ID:jqrAeYd40.net
>>1
>ご神木倒れる…電柱なぎ倒し民家損壊

この土地はもう駄目だというお告げだよ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:10:00.68 ID:Lxtaw3Vd0.net
そういやゴルフ練習場のポールが倒れた件はどーなったんだ?あれ

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:10:23.69 ID:rseF9TP50.net
やっぱり新天皇呪われるだろ

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:11:18.36 ID:NQkH7tYy0.net
迷惑だけかけてなんの役にも立たんな

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:11:25.38 ID:tpnl+oDK0.net
たたりじゃー!

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:11:41.67 ID:QRWbA5Qw0.net
>>10
日本昔話しができあがる

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:11:50.93 ID:KleS9dDY0.net
さだめじゃ

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:12:17 ID:0ui+OqU00.net
僕のご神木はビンビンですけど

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:12:47 ID:xPiTA9640.net
これもとに埋め戻すのかな

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:12:50 ID:ERYEF5E70.net
岐阜って難読地名多くね?坂祝とか

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:13:11 ID:0ui+OqU00.net
>>23
でっか
樹齢1000年イうだけのことはあるな

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:13:13 ID:wphXiPP70.net
ただの植物だからな

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:14:53 ID:XcLDNPCa0.net
>>32
千葉の災害は、進次郎が全力で復興に取り込みますっつったのにあいつ何もしてないな

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:15:28 ID:odyKVW1z0.net
いや神社の名前が悪い

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:15:35 ID:25haeLH20.net
神なんていないし
富岡八幡宮の殺傷事件で実感したわ
神もいない!
人は死んだら無になる!

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:16:07 ID:am6RODQy0.net
ご神木「いや、もう無理...」

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:16:38 ID:XaMbuvxa0.net
山は駄目だな、トラップだらけだ

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:16:55 ID:uIBZGW9U0.net
城とか神社とかが壊れるとなんか凹む
あんな立派な御神木が倒れるって悲しいわ

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:17:42 ID:zyfUbosU0.net
これ、木の所有者に管理者責任問えるよ。
御神木とは言え、災害で倒木した場合の想定と対策は所有者の義務で、被害を与えた近隣には相応の損害賠償を行う責任が生じる。
気候条件によって県道の樹木が倒木し、直下を通行中の車両が被害を受けた場合は、その責任が県にあるのと同じ理由です。

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:18:16.30 ID:2+YVR4u80.net
不吉だな
大災害が起きそう

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:18:19.54 ID:Vf/JJIzu0.net
令和になってから
世の中おかしくなってる
天皇を代えろ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:18:46 ID:c2IrGLHR0.net
>>23
思った以上に大きな御神木だな
綺麗に家を避けて倒れたとは凄い神がかってる

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:18:51 ID:nbtw26tY0.net
>>23
杉の根っこって浅いのね(´・ω・`)

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:19:13 ID:yVVmf9nt0.net
これ加工して一枚板のテーブルにしたらかなり高い額で売れるぞ

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:19:21 ID:QRLKQOEr0.net
。>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


九州豪雨
コロナ第2波
河井夫婦、逮捕起訴。。。。。。。。1億2000万円、安倍秘書、キャリアバックで持ち逃げ



■>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他、東京コロナは、何もしないの??? 給付金は支給しないの???











遊んでるの

ひと564
なの

■豪雨による氾濫 101河川の116か所で発生(11日午後1時時点)

■豪雨による土砂災害 27県で282件(11日正午時点)2020年7月11日

国土交通省によりますと一連の豪雨で発生した土砂災害は、11日正午の時点で九州や長野県など27の県で合わせて282件が確認
県別では、
▽熊本県が最も多く52件、
▽鹿児島県が44件、
▽長野県が23件、
▽和歌山県が18件、
▽愛媛県が17件、
▽長崎県が16件、
▽神奈川県で15件

■断水続く 熊本県や大分県などで4300戸余(11日正午)2020年7月11日







564



56 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:20:12 ID:fv/aiX3T0.net
苗木を植えて育てましょ。ちょっと長いが守るこころを持って

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:20:33 ID:+1+16SLw0.net
スレ立て人のネーミングが不謹慎

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:20:58 ID:26qxh+HW0.net
これは
神社の前に住宅地作って土削った奴が悪いんやろ

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:21:22.23 ID:lOt0isW+0.net
>>13
お前さんの髪もないな

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:21:22.51 ID:RtSZaUCs0.net
>>45

主観としての観察者、つまりあなたの自我こそ神の一部。つまりあなたの正体は神。もう少し自覚してもいいのです。

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:21:36.78 ID:iyPVG7eo0.net
神木w
ただの木だろw

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:21:53.78 ID:ay4LIDgO0.net
零和、霊和、冷和

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:22:18.11 ID:nJECSLQi0.net
1000年以上生きてきた木が倒れるってことは
1000年レベルで環境が変わったって事だよな
地球大丈夫か

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:22:24.22 ID:xPYPOFEJ0.net
こういうの見て神はいないとか言っちゃう奴www
神は存在する
ただし人間の敵である

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:22:52.34 ID:pvlnxccb0.net
>>48
京都アニメーション事件の1年前、鷲宮神社の鳥居が倒壊した。怪我人等は無かったけど。

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:24:45.52 ID:xrDDEk+u0.net
おそらく熊本の被災地の件も 建設関連が騒いでるだけなんだろうな

普通に考えたら、日本では降りえないような急激なスコールで?
災害が起きたら
被災地に土建屋が入れる

そうすると 簡易主張で プチ風俗店が乱立し 被災地は さながら プチバブルのようになる


あの人らにとっては 稼げるし 復興税もしこたま取れるし ラッキー💕ってなもんだから
グヘグヘ言いながら 被災地で コロナ感染もさせていくと思われるよ

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:24:52.34 ID:Tqx3Y2WK0.net
損壊した家の人はよっぽどの事したんだろうな

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:25:39.53 ID:ay4LIDgO0.net
ほんとのところは五輪直前やら開催中に天皇が死ぬと困るから
生前譲位し改元したんだろ
こういう小賢しい姑息な策、天が許すわけない

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:26:26 ID:52hd3twQ0.net
キリスト教では御神木という概念はなさそうだね。
生きとし生けるものは神の創造物だから。

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:26:59 ID:uQ4PLsiS0.net
芽が出たのは平安京ができた頃?
すごいなー

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:29:00.45 ID:odyKVW1z0.net
>>45
〇彦とかいう名前付けたら終わりなんで

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:29:42.88 ID:l8XASxrM0.net
昔なら年号が不吉だからと改元するレベル

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:29:59.87 ID:2GNl7S3C0.net
こういう木は不成仏霊がたくさん住み着いてるから
触るのは危険

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:31:00.24 ID:0v7CgzUl0.net
アベのせいだな

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:32:01 ID:xrDDEk+u0.net
>>58
アホな東京都が 全部 悪いんだそうです
人殺し なんだってさ アソコ

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:33:46.39 ID:xrDDEk+u0.net
朝鮮電通=原発。で

どんどん 豪雨災害が ひどくなってきてますなぁ〜
原発放置の東京都は どう責任とるつもりなんだい?

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:36:25 ID:pQvUomGu0.net
杉の寿命って何歳なの

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:37:10 ID:xrDDEk+u0.net
>>45
神に会いたいの?

でも バカだと 会えないんだよ?
神と会えない自分の脳みそを恨んだほうがいいよ?

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:37:48 ID:j+UL+2+G0.net
自然は神よりも強し

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:38:44 ID:7qI2lHBE0.net
樹木医が、暫く寝かして養生させて半年後に復活させるだろう。
あとは破壊された民家の屋根は修復しないと。

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:39:37.76 ID:dVymwTGm0.net
>>79
ウイルスもだな

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:40:06.04 ID:s3+fu9Hv0.net
>>12
ネトウヨという穢れごとこの国を亡ぼすつもりなんだと思う

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:40:15.57 ID:keSJQB/L0.net
神の化身がギブアップ

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:40:46.21 ID:IfmW356K0.net
無駄にデカイ木って怖いよなぁ

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:41:36.18 ID:/ZCO3Xp00.net
またヒトモドキが枯らしたのか?

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:41:39.32 ID:fqzKDRw/0.net
雨に負ける木なんかいらねえだろ

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:42:00.38 ID:nQ8L0iCc0.net
根が・・・

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:42:06.40 ID:s3+fu9Hv0.net
>>23
こんな太い木が倒れるとはな

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:42:06.68 ID:eXaqx7i80.net
>>23
幹の太さの割に根は浅いんだな
杉ばっか植えたら土砂崩れ増えるわなそりゃ

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:42:52.15 ID:gy036INY0.net
>>80
どうやって起こすの?

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:43:13.98 ID:4ep4tD5W0.net
>>10
梢の先まで虫が食っていて( ^ω^)・・・モウダメポ ドサッ!

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:43:31.46 ID:IPEKH95+O.net
>>1
ザマァ!w

神道なんて何の役にも立たねえんだよw

天皇いらねー!w

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:43:32.14 ID:Is02OBkq0.net
万歳旙が倒れたのが、今日世界の有り様を示す予兆であったのだ。
皇室か政治か、日本版「易姓革命」というべき、 まさにその時は来ている

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:43:49 ID:OFg2eAIC0.net
>>1
19歳のハメ塩豪雨にも耐えて立ってる俺の御神木は無病息災だからな、処女女子大生のダムも決壊やぞ!

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:45:06 ID:odyKVW1z0.net
〇彦は金満神社の基礎を築いた
金満=金(黄色に輝く貴金属)が溢れんばかりに器にいっぱい

〇彦なんて名付けすると一家滅びるんで

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:46:36.14 ID:ogBVyv5G0.net
木の中がスカスカに腐ってなきゃ数千万の値がつくだろこの太さ

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:48:23 ID:48ozXTGC0.net
>>38
そのもやししまえよ

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:48:31 ID:E4Jgk30J0.net
有り難くね?

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:48:50.25 ID:t4gmRt3i0.net
神明神社って、岐阜県だけでも山のようにあるじゃん
http://www.gifu-jinjacho.jp/search.php?jinjya=%E7%A5%9E%E6%98%8E%E7%A5%9E%E7%A4%BE

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:49:11.16 ID:l8XASxrM0.net
御神木を失ったこの機会に主祀神をコロナにして祟り神を鎮めるコロナ神社にしちゃいなよ

総レス数 404
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200