2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“失礼すぎる店員さん”◆「肌が“お白くない”から似合わない」「買う気がうせました」 ★4 [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/07/12(日) 08:57:18 ID:TbcFR9jJ9.net
2020年7月11日 15時7分
https://news.livedoor.com/article/detail/18557442/

少しずつ様子を見ながら、お店でのショッピングを再開した、という方も多いかと思います。そんななか、今回は「この店では買わない!と思ってしまった」というお悩みをいただきました。

◆「肌が“お白くない”から似合わない」って言われた

「自粛期間中、ずっと我慢していましたが、気になっていた口紅を買いに行きました。新作は2色あって、可愛いなと思っていたピンクを買おうとしたら、店員さんに“お客様はイエベなので、こちらのオレンジのほうがいいですよ”と言われて……。

 えっ?と思ったけど、“ピンクでいいです”と言ったら、その店員さん、“お客様は肌があまりお白くないので、似合うほうをお勧めしたいです!”とまで言うんです。お白くなくて悪かったね!とムカついたし、悲しい気持ちになって、“もういいです!こちらでは買いません!”って帰ってきちゃいました。私は大人げないんでしょうか……?」(マイさん・25歳)

◆気に病む必要はなし!

 せっかくお買い物にいったのに、悲しい思いをされましたね。ネット通販もいいですが、化粧品や洋服などは実際の色味を見たり、売り場の雰囲気も楽しみながら臨むと気分も上がるもの。そんな気持ちに水を差されたら、お財布を開く気もなくなってしまうことでしょう。

以下ソースで
★1 2020/07/11(土) 18:20:54.07
前スレ★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594470394/-100

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:34:22.69 ID:XLp2mzM+O.net
>>232
ごめんw

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:35:10.57 ID:XoPG3Zol0.net
>>336
口で言うより口紅つけさせて鏡で確認させる方が早い
わざわざカウンターで買うのに試させないBAはいない
試しが置いてない薬局でキャンメイク買うのに店員が言ってきたなら逆にすごい

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:35:13.71 ID:vo1DNC0o0.net
>>338
語呂が悪い。
色の白いは七難隠す が正解。
ほんとこの諺は正しく言える人を見ないんだよなw

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:35:15.69 ID:2z6tZKqC0.net
結婚したい

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:35:54.02 ID:74sJVwTs0.net
助けてポリコレ正義マ〜ン

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:36:11.15 ID:jMEJ12EG0.net
ブルベ専用って書いとけって話?

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:36:31.46 ID:z2UAOVb+0.net
>>43
レス乞食乙

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:37:17.80 ID:Hz8e0fE70.net
化粧品選ぶときにブルベとかイエベとかのパーソナルカラーを基に選ぶの普通じゃん
ま、この店員の言い方がまずかったんだろうけど

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:37:40.69 ID:Ts/GuWez0.net
人種差別してると店襲撃されるぞ

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:37:49.33 ID:S7gEzZyI0.net
ランキングで人気だから、雑誌でモデルがつけててかわいかったからと◯◯番がいいと頑なに持ってくる人ってダサいイメージ
目星つけるだけならいいんだけどつけてもらって似合わないのにそれでも買いたがるってなんだろう
そこまで頑なで接客苦手なら通販か向いてる

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:37:50.49 ID:8f2CJnbO0.net
>>220
「ボリュームのあるおむね」とかよく言われるけど苦笑するしかできんわ

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:37:52.66 ID:ZUzKndFR0.net
そもそもオレンジ色の口紅がある事に驚いたわ!

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:38:03.20 ID:9f66KeD50.net
本当の話ならどこのメーカーか言える?

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:38:33.99 ID:ehe6/Ol80.net
>>347
今はコロナの影響でテスターが使えなくなってるみたいよ

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:38:52 ID:Pgsy83Cy0.net
(´・ω・`)失礼もなにも、自分のベースカラー把握しなよ。絶対、この女はセンスなしよね

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:39:24 ID:WHNuUD2F0.net
家族や友人が相手でも気をつかうよな
あんたの選んだ色も素敵だしこれ(別の色)もいいと思う、と言ってる
面倒で両方買わせることにしてる

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:39:33 ID:wA1maRwB0.net
>.220
>>356
恰幅がよい、とでもいってやろうか

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:39:43 ID:+Z3t445w0.net
せっかく言ってくれてるのになんだこの女

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:39:50 ID:nBex8IQ80.net
あとブルベイエベは肌の白さじゃないから
どこのおっさんが記事書いたんだよこれ
美容板でこの記事出したらツッコミの嵐だ

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:40:22.81 ID:Pgsy83Cy0.net
(´・ω・`)そもそもベースカラー違うのを買う女はたいていメンヘラよね。

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:40:30.16 ID:zNNcrSIK0.net
失礼な店員といえば
ちょっと顔見知りの女性の勤めてるお店に行った時。

某ブランドのバッグを見ていたら、「貴方の年収では買えませんよーw」と言われた事かなー。

ま、貧乏人として見られているのは態度から気がついていたけど。
いきなり私の持っていたバッグを見て「ノーブランドでも、デザインがお洒落ですねw」とか。
ブランドとか勉強不足でーなんて言って帰ろうとしたんだけど、バッグを引っ張り「ちょっと見せて下さいw」と足止め。
一緒に来ていた方々の前で晒し者にする気満々。

実はそのバッグ、一緒に来ていた人からのプレゼント。
イタリアでの老舗だかとか聞いたけど、良く分からなくて。

最後は、プレゼントしてくれた方が高笑いして、何が何だか状態。

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:40:56 ID:Ili8GtEI0.net
客に商品を薦めるならセンスと言葉のチョイスが大事

ある店で数着の服で迷っていたら、服の共通項を読みとって
似た感じの他の服と、共通項は無いけど自分の好みに近い
テイストのお薦め服を持ってきた店員がいた
お客様ならこんなのもお似合いになるのでは、と言って
迷ってた服とその時着ていた服やバッグで判断したんだろうが
好みに合っていて驚いたしとても嬉しかった
大概の店員が持ってくるお薦め服は好みに合わないから

それから服は殆どその店でその人から買う様になった
前回買った服も覚えていて、あれに合わせるならこの色がとか
着ていた他の店の服との組合せや着回しのアドバイスも貰い
服選びが楽になったし着回しのバリエーションを楽しむ様になった
自分にとって彼女は店員というよりスタイリストだった
入ってたデパートのフロアが家電屋に変わって閉店したけど
いい店員と出会うといい買い物ができると実感したよ

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:41:08 ID:Pgsy83Cy0.net
あっこいつ地雷だなっていう女の特徴は、自分のベースカラーを把握せず商品のかわいさだけで買う

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:41:38 ID:oiiNzMVU0.net
>>333
今はコロナだからテスター用の口紅って置いてないと思うよ

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:42:01 ID:nBex8IQ80.net
BAがブルベイエベの意味知らないわけないのに
まずサロンで色合わせないとわからないし肌の色じゃないし
美容に詳しくないのは悪い事じゃないけど釣られすぎと違う?

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:42:35 ID:DmVDSga40.net
>>334
リップだよな

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:43:02 ID:r0dQr4PX0.net
え、なんで?
こんなに親切な店員いないと思うけど
女ってほんとバカだな

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:43:10 ID:egkWsUXc0.net
>>334
いや使います

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:43:12 ID:HcbKpmI30.net
>>233
ズボンをパンツって言うのやめて欲しいわ
紛らわしすぎるよ(´・ω・`)

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:44:37.36 ID:O6VvqBsz0.net
店員はバカをあやさないといけないのか・・・て感想しか出てこない
地肌の色と口紅の相性を指摘してくれたのにこれか

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:44:45.38 ID:k0tAwecI0.net
コロナで近所のスーパーに無人レジの機械がどっと入ったらよ
客がみんな無人レジに行って並んでんだよ有人レジ空いてるのにな
あれ見てああクソ店員にムカついてたのはオレだけじゃなかったんだなって思ったぜ
クソ店員よクソな接客して墓穴掘ってることにいい加減気付け
お前らなんか要らねえんだよ
ショップ店員もよお前バイトのくせして「ぬし」みたいなツラしてんじゃねえよヴァカ

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:45:03.29 ID:cjUzcWgJ0.net
これが作り話かどうかがどうでもいいぐらいの全く内容のないクソ記事

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:45:16.37 ID:Dd3Cp4nF0.net
好きだから買ってんだよ、きっとコレクションなんだよ

似合ってなくても、サイズが合ってなくても、未分不相応でも、売りつけてノルマ達成すればいいんだよ
余計なサービスしてもあげ足取られるだけだからな

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:45:56.50 ID:r0dQr4PX0.net
こういう、うわべだけで対応していない店員にはしっかりと顧客がつくよ
センスが悪かったら話にならないけどね

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:46:06.36 ID:pXw31/T60.net
プロなら両方売るだろ

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:46:24.09 ID:nlCHglFO0.net
散髪屋でも、そんなの似合わないよとか、オマエはキムタクになれねーよとか、切るとこねーよ何しに来たんだよ?とか言われるだろ?

逆に、分かりましたって言っときながら、前髪の無いキムタクにされたらどんな気分なんだよ

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:48:16 ID:vLXQKCll0.net
お顔の意匠が独特でいらっしゃいますので何をご使用になられても効果は期待できかねます
本音はそんなとこだろ

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:48:33 ID:Kutg0Rt60.net
>>372
それはわからなくない?
売れてない色を売ろうとしてるだけの可能性もあるし、高い方を売ろうとしてるだけの可能性もある
買いたい人は違う雰囲気のメイクや服装をしたいときにつけるものを探してた可能性もある

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:48:50 ID:nBex8IQ80.net
>>379
パーソナルカラー調べもせずにイエベとか言っちゃうBAに美容は信用できないデース

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:49:16 ID:WDWvzp5h0.net
こういう女に限ってあとから「こんなん似合わん服売りつけやがって、返品しる!」
となるであろうことを店員は経験から察知したのです。

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:50:07 ID:odyKVW1z0.net
ピッコロが来たらどうするんやろ

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:50:13 ID:CjHwh2BW0.net
お顔がお不細工過ぎますので、お金の無駄遣いになります。

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:50:32 ID:6Xc5IGPK0.net
ブスに使われる化粧品の気持ち、考えたことある?

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:50:36 ID:tKkKIGSS0.net
色黒の人にオレンジ系の口紅勧めるのって無難なのよ。
だから色黒の人はオレンジ言われる率高い。だからいい加減辟易してる。
色白の人には赤でもピンクでもオレンジでも勧めるのに。
だいたい黒人だって赤やピンク系使うのに、少し色黒くらいで
オレンジばっかり勧める化粧業界変だと思うわ。

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:50:53.59 ID:oiiNzMVU0.net
>>364
>>370
イエベ且つ肌が浅黒いんでしょ。
客の女性が買おうとしていたのはブルベで色白さん向けのピンクだったんでしょ。
別にBAはおかしくないよ?

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:51:01.61 ID:Kutg0Rt60.net
>>380
プロなら一度の売買金額より今後買って貰うことも考える

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:51:54.77 ID:vLXQKCll0.net
髪型メイク洋服に関しては第三者の意見の方が適格

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:52:01.86 ID:3OR1v4sd0.net
色の件は肌の露出が多い夏だからかも
浮く感じがあったのかな

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:52:58.39 ID:nBex8IQ80.net
>>390
目で見ただけじゃわからないよ
わかるならサロンなんていらないし

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:53:14.41 ID:vo1DNC0o0.net
>>374
下着のパンツは音程が 高中低
ズボンのパンツ呼称は 低高高

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:53:29.88 ID:mm5/YBf/0.net
この店員は多分良い人だな。

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:53:32.07 ID:k0tAwecI0.net
大事なこと言い忘れたから言っとくとよ
コッチは店の商品目当てに来てんだよ
スーパーもコンビニも服屋もな
クソ店員よオレはテメエに会いに来たわけじゃねえ
商品に用があって来たんだ
クソ店員は邪魔だ引っ込んでろ
このボケが

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:53:51.00 ID:Dd3Cp4nF0.net
コンプな部分を指摘されたから不愉快になったんだろうね
アホにアホと言ってはいけないのと同じ
業界のせいにするアホまでいるから

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:55:30.42 ID:XzWOUcE30.net
>>391
今後も複数買わせればよい
なんなら新色ぜんぶちょうだいといわせればよい

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:55:58 ID:+5jyJFYq0.net
(´・ω・`)地黒にピンクだと下品になっちゃうよね。つうか、日本の女はピンク教やめたほうがいいと思う
小学生からの呪縛なんだろうけどさ。自分のピンクだと思ってたのが、クラスのかわいい子がピンク選んじゃって、自分はピンクじゃなかったという心の傷w

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:56:29 ID:JfIEFBnm0.net
まあ店員側は2回目は引くべきだったな。
1回目に順当な提案はしてもいいけど、それを踏まえても逆張りしたい客かもしれんし
パーソナルカラーとか理解してない客かもしれんし、そこは粘るポイントではなかったと思う。

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:56:35 ID:7AQBL3cO0.net
>>70
先ずそこだよ。変な敬語は慇懃無礼に感じる。
健康的なお肌の色なのでピンクよりこちらの方がずっとお似合いです、とかなんとか言い様があんだろ。

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:56:45 ID:aRCIO83y0.net
お肌の色をどうこう言うのは人種差別だな

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:56:47 ID:vo1DNC0o0.net
>>374
ごめんなさい。
話の流れを辿ったら、書き言葉のパンツが紛らわしいという意味だと分かった

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:57:21 ID:XzWOUcE30.net
>>394
目で見てわかるくらいおかしいならそれはおかしい

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:57:30 ID:nBex8IQ80.net
>>399
使わないのに新色コンプするコレクターいるからね
ブランドのファンになったら似合わなくても買うから美味しいのにねー

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:58:06 ID:+Ne2WBxJ0.net
>>345
ある化粧品会社の調査では、秋田県の女性の肌の白さは白人並みだったそうだ。
昔デートした秋田出身の女の首筋から肩にかけての肌が吸い込まれるように白かった
ので驚愕した覚えがある。白人の肌とは異なる極上クオリティー

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:58:19 ID:WwaQ3NdN0.net
>>1
客に初めて会った店員が、似合う、似合わないって断言するのもどうかと思うよ。

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:58:50 ID:nBex8IQ80.net
>>407
白人って赤くない?
一緒にしたら可哀想

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:59:36 ID:Kutg0Rt60.net
>>399
あそこの店に行くと余計な物買わされてしまう。色々薦めてくるから行きたくない。
と思われたらアウトだよ

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:59:42 ID:+5jyJFYq0.net
(´・ω・`)美白、色白も真珠の白さをさしてるんやろ。白人の白さじゃなくて

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:59:43 ID:ionVmPq10.net
客のレベルが低すぎたんだな
それを見抜けなかった店員も未熟

男だと脚が短いとか胸板が薄いとか貫禄が足りないとか言われる

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:59:59.15 ID:Zdai+lMu0.net
>>1
ん?なに?嘘ついて似合わない物売ってくれって?

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:00:01.83 ID:O/mfmFei0.net
三河武士「殿!なに糞漏らしてるんですか!」

徳川家康「実直は美徳だから…(震え声)」

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:00:39.32 ID:aO9V9IYW0.net
>>43
原料価格の割にかなり良心的な価格だな

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:01:35.68 ID:qdBCGEUm0.net
ブルベ冬だけど、ふんわりしたイメージの色がことごとく似合わない
キリッとしてるってよく言われるけど、可愛いパステルとか使いたいわ

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:02:04.03 ID:8V0I5WyD0.net
>>1
お似合いです。って言われて買ったら、
後から周りに似合わないって言われて
お店に似合うって嘘ついたわねってクレームつけるまでが流れ。

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:02:13.40 ID:bQGkqJiO0.net
こんな感じ?イエベでピンクって

中山美穂 色・ホワイトブレンド (1986)
https://youtu.be/jMZjZniiU9U

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:02:13.72 ID:nBex8IQ80.net
>>345
色が白い=日に当たらない=金持ちという感じらしい
逆に白人はバカンスいける小麦色がセレブの証らしいね面白いなぁ

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:03:07 ID:XzWOUcE30.net
>>410
似合わないものをおだてて売りつけるのが良い商売かな

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:05:44.82 ID:1xh0v8D40.net
>>5
これ
違うの進めるなら店員が下手くそ

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:05:47.25 ID:Gu+n05iT0.net
口紅の色は肌の色とのバランスが重要だからちゃんと指摘してくれた方がありがたいとおじさんは思うぞ

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:05:52.16 ID:l1Liz/Pa0.net
>>3
おまえが同じことしてるからな
他人まで嘘末に見えるんだよ

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:06:54.28 ID:b+ki13OE0.net
余計な事は言わないのが吉

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:07:01.89 ID:bJ95ioLC0.net
>>332
ある程度古くなったら値引きシール貼るだろ

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:07:34.33 ID:AzKihaKi0.net
どうせ売ってもクレームだった

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:08:18 ID:Kutg0Rt60.net
>>420
そんなこと言ってないよ
二つ買わせる!と言うことに対する意見だから

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:09:53 ID:pHsSTKsp0.net
店員つよw

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:10:47 ID:xgDvo4ee0.net
色白のが男うけ的にも、似合う服装的にも良いけど、行き過ぎて韓国人なっちゃってる人はやめたほうがいい
韓国人になりたいなら止めないけどさw

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:11:29.33 ID:yQTW5YQ20.net
>>4
本当にそうだよな
色黒がコンプレックスとかその思考が差別だよ
差別により精神的ダメージを負ったとし差別を無くす為に黒を使った物に全て謝罪と賠償を求めるべきだよね
もう差別だ
差別は許しません
自粛してください

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:11:30.98 ID:lvWTrcXZ0.net
>>1
お客様の場合、こちらの美白セットからお始め下さればお買い求め頂く商品も後の世にはお似合いかと…

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:11:31.65 ID:VjYgyOSA0.net
本当に似合ってなかったんだろ
店員は正直に答えただけだ

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:12:53.97 ID:+Ne2WBxJ0.net
>>418
あとイエベのアイドルっている?後藤久美子か。昔の女優にはないな。

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:13:40.70 ID:UT7mhv3B0.net
非常に女性的な話で草w

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:13:43.32 ID:B8KCiZYl0.net
客が欲しけりゃ売ってくれればいいじゃんって言う人が結構いるみたいだけど
化粧品売ってる美容部員(BA)さんはそういう商売じゃないんだよね

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:16:23.54 ID:RrxQLYcg0.net
似合わないものを嘘ついて売りつけるより良心的

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:16:48.44 ID:3OR1v4sd0.net
日本人ってあっさりメイクだよね
瞳の色がもうちょっと薄かったら

とか思う

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:17:43.49 ID:+Ne2WBxJ0.net
>>435
コスメとかネイルとか、軽く医療ともカブるし、本人は大真面目だろ。

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:18:53 ID:tKkKIGSS0.net
>>435
じゃ欲しい色を手に入れるにはどうすれば

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:19:58.56 ID:EEpW5cU60.net
お前等ってどっちでも文句言うよな
明らかに似合ってないのに「お似合いですよ〜」って言われても怒るしよ
めんどくせー奴
要するに他人ばかり気にして自分に自信が無いだけだろ
逃げ道がほしいだけ
本当に欲しいなら他人の意見に左右されてんじゃねーよ

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:20:29.07 ID:k0tAwecI0.net
>>305
こうやって店の都合を一方的に押し付けてくるだろ
要は客にとって店員なんて必要ねえのよ邪魔なだけ
サービス業ってもんを根本から理解してねえの
そんなクソ店ドンドン潰れろよ
コロナ万々歳だざまあみろ。

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:20:43.86 ID:Z7qv4qpN0.net
最近通販が主流だから人件費削減で店員の教育にも力いれなくなったんだろうな
たしかに嫌な思いすること増えた

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:21:45.38 ID:8WcjBVC40.net
いまコロナのせいでタッチアップできないのにわざわざ店頭にいくのね

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:21:59.69 ID:i8SutIyC0.net
事実を言われて発狂するバカが悪い
現実を見ろ

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:22:18.21 ID:C70T41yD0.net
似合わないから使いかけを交換とかいう客が多いのかな。
通販とかでやってるとこあるけどデパコメでやられるとね...

自分もイエベだけど青っぽい明るいピンクは洋服でもなんでも似合わない。
顔色が悪く見える。
イエローの入ったピンクベージュは合うんだけどね。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200