2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“失礼すぎる店員さん”◆「肌が“お白くない”から似合わない」「買う気がうせました」 ★4 [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/07/12(日) 08:57:18 ID:TbcFR9jJ9.net
2020年7月11日 15時7分
https://news.livedoor.com/article/detail/18557442/

少しずつ様子を見ながら、お店でのショッピングを再開した、という方も多いかと思います。そんななか、今回は「この店では買わない!と思ってしまった」というお悩みをいただきました。

◆「肌が“お白くない”から似合わない」って言われた

「自粛期間中、ずっと我慢していましたが、気になっていた口紅を買いに行きました。新作は2色あって、可愛いなと思っていたピンクを買おうとしたら、店員さんに“お客様はイエベなので、こちらのオレンジのほうがいいですよ”と言われて……。

 えっ?と思ったけど、“ピンクでいいです”と言ったら、その店員さん、“お客様は肌があまりお白くないので、似合うほうをお勧めしたいです!”とまで言うんです。お白くなくて悪かったね!とムカついたし、悲しい気持ちになって、“もういいです!こちらでは買いません!”って帰ってきちゃいました。私は大人げないんでしょうか……?」(マイさん・25歳)

◆気に病む必要はなし!

 せっかくお買い物にいったのに、悲しい思いをされましたね。ネット通販もいいですが、化粧品や洋服などは実際の色味を見たり、売り場の雰囲気も楽しみながら臨むと気分も上がるもの。そんな気持ちに水を差されたら、お財布を開く気もなくなってしまうことでしょう。

以下ソースで
★1 2020/07/11(土) 18:20:54.07
前スレ★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594470394/-100

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:58:22.50 ID:gyZA68j90.net
その子ディスッテンの

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:58:34.57 ID:IMfCn48b0.net
嘘松

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:59:21.81 ID:9HvzdEVZ0.net
>>1
色黒がコンプレックスだったの?

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:59:28.13 ID:eUn9SHDo0.net
客がピンク色のが欲しいって言ってんだから素直に売っとけばいいのに
馬鹿な店員

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:59:29.27 ID:CIRs1+Pp0.net
黄色が強いってんだからしょうがないw

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:59:45.02 ID:u3G1BecO0.net
販売員に向いてないね
相談されたらおすすめすりゃ良いのに。オレンジ系はあまり売れないから焦ってたのかな

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:59:45.11 ID:JI34szHf0.net
女性絡みのこういう記事はお粗末な作り話しかない

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:00:08.02 ID:cmaXOgar0.net
ニュー速の内容でもないけど、まあこれは店員が全面的に悪い、というかバカ。
化粧品販売員レベルだからこのくらいのバカか標準なんだろうけど。

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:00:17.33 ID:xbyxf2W90.net
パンツでも形によっては背が低いと似合わないってハッキリ言われるけど

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:00:37.52 ID:LgWwwNgF0.net
また、パヨクの作り話かよw

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:00:37.49 ID:HIxrtpbRO.net
まあクロンボなんかゴミ

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:00:53.97 ID:UbJlbCMg0.net
同じブランドの別の店舗でみてもらった色のファンデーションを、仕事で行った先の店舗で買おうとしたら、
お客様には白過ぎますよプッ
と笑われたことあるわ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:01:42 ID:bjefDjqx0.net
失礼でも何でもないわ

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:01:48 ID:IMDMOBCf0.net
ピンクのサイズがなかったりすると違う色薦めたりするかも
販売員は似合わないは禁句と思うけど親切だとも思うw

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:01:51 ID:tg7nuLzn0.net
>>1
>お客様はイエベなので

イエローベージュ ってこと?
つまり黄色土人?
事実ならしょうがねえだろがw

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:02:16 ID:wZZCttJ70.net
また作り話か

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:02:28.67 ID:/yfPY0Ly0.net
たまにこういう事いっても許される雰囲気の店員がいるんだよね
あれはほんと不思議な部類の人間だわ

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:02:35.97 ID:gnt9KERA0.net
頼んでもねえのに店員は口出しすんなよ
で、店名は晒してないの?

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:02:36.88 ID:1OQu+rcV0.net
やっと本音が言える時代!
バブル期は売り上げきついので、なんでもかんでも言って
売れさえすればよかった時代。

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:03:00.92 ID:bSdPXN//0.net
まーた嘘松?

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:03:07.29 ID:3UA1ATHh0.net
似合わない物でも売りつけてニヤニヤするのがいい店員だよな

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:03:48.86 ID:JLnmBge30.net
似合わないのを『良くお似合いですぅ〜』と売付ける方が詐欺商法じゃ、ねえか

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:04:02.34 ID:XCWvlhur0.net
地黒オンナのマ○コはグロい

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:04:08.48 ID:an74mcz+0.net
>>3
うむ

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:04:10.48 ID:MotOP31F0.net
確かに失礼かも知れんがバカアマはソレを踏台に出来ないからたちが悪いな

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:04:12.56 ID:zqlwdVp90.net
遠回しに黄疸が出てるから医者に行けと進言してくれたのに

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:04:57.02 ID:px40mgbv0.net
>>16
イエベ=イエローベース
ブルベもあるからね
イエベ=黄色人種ではない

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:05:08.84 ID:fI+364fT0.net
おまえらの土台で口紅なんてなんでもいいやん
ピンクだろうとオレンジだろうと大差ないわ

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:06:09.19 ID:vUd+MizQ0.net
よくお似合いですって言うと
自分で似合ってないと分かってるから怒る奴もいるんだよな
本当のことを言っても怒る

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:06:14.55 ID:lIojpaeS0.net
これは失礼気回りない
「お肌が“お白くない”からお似合いにならない」だろうが

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:06:22.75 ID:gSAf3reS0.net
無駄遣いせずに済んで良かったんじゃないの?

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:06:28.47 ID:5SlomUpP0.net
ええ…こんなこと言う美容部員いる?
似合おうが似合わなかろうが
徹底的に買わせて隙あらば他のものも買わせようとする人ばっかだぞ

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:06:41.49 ID:VY6L2srf0.net
そんな店員、本当にいるかって感じだなw

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:06:45.06 ID:sLSWmtii0.net
>>19
客はどんな忙しい時でも声かけてくるだろうが
客も一切話しかけてくんなよ

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:06:52.79 ID:ItN3cQjt0.net
店員は売りたいんものを勧める。
顧客は買いたいものを購入する。
それが一致したときは、気持ちよくショッピングできる。
一致しないときは、買わなければいいだけ。

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:06:59.43 ID:42vjP/sr0.net
ブスの事なんて誰も見ね〜よ

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:07:14.81 ID:vo1DNC0o0.net
おれ服がサーモンピンク(オレンジピンク)だと、肌が明るく見える。
でも着たらオカマだと思われそうだから、着ません

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:07:16.63 ID:6kAgbVCC0.net
売れたほうがいいだろ

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:08:10.61 ID:5asFdGA+0.net
まぁ嘘だろうな
店員としては、豚だろうが牛だろうが猿だろうが物が売れればいいんだから

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:08:12.68 ID:SgdaWBsF0.net
まーた作文かよ 嘘松

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:08:36.81 ID:XQdcbI5P0.net
ブスはピンクの口紅なんて買っちゃいけない

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:08:43.54 ID:ttMhvMqJ0.net
これ見てからラーメン屋どころか外食自体信用しなくなったな

https://i.imgur.com/5G9nIeB.jpeg

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:08:54.79 ID:y98WhK9v0.net
そこまで客の好みを否定する店員なんていないと思うけど

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:09:43.13 ID:FLLd1DX60.net
黒人…

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:09:45.34 ID:usszwgOm0.net
口頭でイエベって言われで何のことかわかんないわ
字にするとイエローベースのことかと思うけど

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:09:56.06 ID:iX50RAIo0.net
>>38
高級ブランド物なら大丈夫だろう
実際に派手に見えてもありと思えるいい色を使ってる

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:10:06.67 ID:7u783UETO.net
買って恥をかかずに済んでよかったじゃん
店員さんに感謝だよ

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:10:13.13 ID:2GWTlUIN0.net
職人気質の店員なんだろう。
カッパ橋で包丁買った時、似たような経験した。

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:10:16.41 ID:8wQAPVSW0.net
25歳女は他で恥をかかぬよう、率直な助言を受け入れるべき。

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:10:17.21 ID:pfQAYNTA0.net
カラー診断盲信者いるいるw

自分もファンデなくなったからマスク深くつけて買いに行った
手に試すのも嫌だったからこれ下さいと言ったらそのカラーは違う、こちらの一段暗い方にしてくださいと散々粘られたけど押しきって目的のカラー買ったわ
使ってみたらピッタリだった
今度から@コスメで買うw

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:10:25 ID:u3G1BecO0.net
>>42
ブスはともかく、肌色が白くないタイプはピンクが似合わなすぎて驚くのは確か

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:10:49 ID:VpCtTKOG0.net
最近急にイエベがブルベがってさも前から知ってましたよみたいに言い始める人増えたけどどうしたん

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:11:09.10 ID:zTVL4Z9R0.net
黒に対するヘイトじゃん

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:11:36.78 ID:iX50RAIo0.net
似合う色とかやってたらいつも同じ色しか使えないがな

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:12:00.85 ID:4gJU1ob00.net
女の接客スキルは日によって変わりすぎる。落差が激しすぎる、男はまだ一定保つんだけどなあ

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:12:16.83 ID:vo1DNC0o0.net
>>31
気回りない というのはただの誤字なんだろうかw

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:12:38.36 ID:SdFbTV680.net
不細工な造形とお黄色い肌には似合いませんってか

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:12:58.53 ID:CCvapUn30.net
>>52
黒人モデルが派手なピンクつけると似合うぞ

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:13:00.59 ID:J1G5qmMZ0.net
事実も言えんこの世の中

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:13:20.10 ID:kvMUll2X0.net
>>8
まんさんがお粗末だからだろ(笑)

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:13:39.95 ID:fI+364fT0.net
化粧で塗りたくるから多少の肌色とか関係ないような気がするけどな
分らん世界

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:14:05.85 ID:vo1DNC0o0.net
>>47
アドバイスありがとう。
高級ブランドを買うのは厳しいけどw

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:14:10.08 ID:DmVDSga40.net
パーソナルカラーでは苦手な系統でもこういうメイクや他のアイテムでこういう色使うと馴染みやすいまでアドバイスするのがプロ

なんか在庫管理の関係でこの色は確保とか早く捌けとか
自分が客にする得意なメイクが限られてるとかなんかあると思うよ

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:14:23.05 ID:IbX4RoHt0.net
おべんちゃらで「よくお似合いですよ」とか言って買わせて
後で客が他所で笑われるよりは誠実な商売だと思うけどなぁ。

この店員さんの見立てが普遍的に正しいかどうかは別の話だけど。

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:14:32.72 ID:8Dp4dGAg0.net
雇われの分際で生意気
ばーか

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:14:45.59 ID:eUUWk6Dx0.net
カラー診断始めた姉妹って初期の頃は
口紅はアドベントカラーと言って
似合う色を変えられる便利なものって言ってたのに
いつの間にか化粧品までこれはダメこれじゃなきゃダメ教に
なっていて自分に自信のない人をカモってる

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:14:53 ID:pYm+VHJl0.net
似合わないとはっきり言ってくれる店員さんはかなり親切
普通は売上の為に似合わなくても似合うって言うよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:14:58 ID:eurDSi7F0.net
確かに失礼な店員がいることは 事実だよね
買うときまったり金払った後にとか ともにはさりげなくのつもりなんだろうけど、 いらない一言を言ってくる奴がいる

結局 自分がヘコヘコしていたのが悔しくて、 無意識にか意識的にか 心のバランスをとるために 言ってくるんだろうけど

とりあえずそういう時は 無視して そこには二度と行かないだけ

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:15:05 ID:DmVDSga40.net
おしろくないって言葉自体が敬語的にも変

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:15:14 ID:CXJ4cRL80.net
>>1
「あんたには売らない」って言っているだけだろ
無問題

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:15:39.36 ID:pYm+VHJl0.net
>>69
あんた病んでるなw
文章からひしひしと伝わります

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:15:45.84 ID:drZ8MP+X0.net
>>43
人件費とか家賃とか考えたこともない無職?

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:15:54.33 ID:72APGljn0.net
まあ実際に似合わなくてせっかく買ったのに使わないとかすぐ売り飛ばしたりするんですけどね

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:16:03.41 ID:9HvzdEVZ0.net
本当に色白の人ってめったに居ないと思う
パッと思い付かない

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:16:12.17 ID:kboHzh/F0.net
>>40
いや、不良在庫を売るのが正義
売れ筋商品なんて接客技術に乏しくてもできる

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:16:13.67 ID:DmVDSga40.net
>>65
最近はその方が長期的に信頼されるからはっきり言う方が受けがいい傾向はあるな

相性悪かっただけだな

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:16:14.10 ID:vo1DNC0o0.net
>>43
それは一種の釣り的なレス?

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:16:30.14 ID:I62F8e5y0.net
無能な売り子と美白に価値が固定された客との悲しい出会い

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:16:36.01 ID:K9ybTSon0.net
>>5
バカ女の作り話を信じるって童貞か?

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:16:48.54 ID:PkGjeSsj0.net
そこから3本買わせるのがプロ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:17:10.36 ID:znu+0m7m0.net
似合わないもの売るのが正しい店員というのもどうかと

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:17:20.61 ID:DmVDSga40.net
色白信仰て日本独特よな
まあシミシワ紫外線で脅す商売だが

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:17:30.39 ID:VjkbajFO0.net
色の組合わから
合わない言うてるだけで

こいつが勝手に自分のなかで
白→すばらしい

白ではないから合わない→店員は自分を馬鹿にしてる

と自分のなかで差別ワールドを作って勝手に怒ってるだけやん

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:17:36.93 ID:k5Bt5Bn30.net
>「肌が“お白くない”から似合わない」って言われた

お肌が白くないから 似合わない

敬語の書き方間違ってないか
この人本当の話か 作るなよ

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:17:43.60 ID:vo1DNC0o0.net
>>75
橋本環奈、広末涼子

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:17:52.60 ID:IMhE+aTj0.net
こちらの色もどうですか?
今、人気or新色、なんですよ
お洋服やシーンにあわせてお持ちになっている色と使いわけると良いかと思いますよ
よろしければ試しにつけてみませんか?

お金に余裕がないならともかく口紅なんか何色か持つんだから二色売りゃいいんだよ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:18:05.59 ID:DmVDSga40.net
>>82
会社にとっては売上は正義だな
客の信頼を失わない範囲で

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:18:09.47 ID:Z3npaIXa0.net
そもそも化粧品メーカーに乗せられてあれこれ買いすぎなんだよ
そんなん常習してるから素肌の保水力が衰えて
年取るほど干からびて化粧品中毒から抜け出せなくなるんだ

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:18:18.31 ID:1ImWx5LU0.net
上手い店員なら2色とも買わせちゃうんだろうね

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:18:33.44 ID:+FZHCu6o0.net
似合わない色付けて笑われないようにしてくれたんだろ
何故感謝しないで怒ってるんだ?
馬鹿が

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:18:52.99 ID:vkXmsq020.net
コスメ系の漫画で同じような話読んだぞ

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:18:56.88 ID:NQkH7tYy0.net
どうなんだろ
肌の色くらいなら怒る程のことでもないきがするけど
やっぱ白くないとダメなんか

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:19:11 ID:33zslLO60.net
>>7
いやいや
ピンク売ってこの客が新色なのと広めたら、
汚く見えて買おうとする客が減るかも

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:19:20 ID:eqeM5UHO0.net
おまいら「ボリュームを出した髪型でお願いします」
美容師「髪がお薄いから無理です」
おまいら「なんだと!」

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:19:41 ID:6mqsLqzJ0.net
イエベ=家でベロベロ リモート飲み会

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:19:58 ID:I62F8e5y0.net
黒人娘のマンコのビラビラってピンク色ですごく可愛いよね

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:20:04 ID:/PEOkCXF0.net
>>10
顔の色はまた別次元で問題

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:20:18 ID:JFrk3vxt0.net
>>15
サイズのない口紅の話なんだが

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:20:26 ID:4zLzLm/y0.net
欲しい商品があると言っているのに
たぶん商品別に営業実績ポイントがあって
実績につながる商品をゴリ押しされたりすると
信用ができなくなって一気に買う気をなくすし
二度とそこで買いたくなくなる

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200