2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本豪雨】熊本 宇土 木山川と益城町 潤川 氾濫危険水位に [仙人掌★]

1 :仙人掌 ★:2020/07/11(土) 17:24:59 ID:74EuJChu9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200711/k10012510271000.html

熊本県によりますと、11日午後4時50分現在、宇土市を流れる潤川が潤川観測所で、益城町を流れる木山川が赤井観測所で、それぞれ「氾濫危険水位」を超えました。

国や県などは、氾濫のおそれがあるとして、流域の住民に厳重に警戒するよう呼びかけています。

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:25:23 ID:4M57lyA10.net
いつまで雨降るの

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:25:31.47 ID:kjqBaFyN0.net
熊本はダムが少なすぎる
それが原因よ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:26:31.60 ID:F76HB8if0.net
少子高齢化で人口減少の衰退国家ニッポンで、、、

なぜハザードマップに記載された危険地区に住むかなあ?

コンパクトに住まないと今までの経済成長期のようなインフラ維持は無理だ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:28:42 ID:lPPlu4f/0.net
ウドのコーヒーは苦い

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:28:55 ID:+KMYpTcG0.net
どうか町民の皆さんが飢えたりしませんように

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:29:16 ID:svhXY+v90.net
秋田

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:29:21 ID:JJHgwsDQ0.net
九州地方整備局 緑川水系
https://www.youtube.com/watch?v=_s-OTO5ZDKw

九州地方整備局 白川水系
https://www.youtube.com/watch?v=yqvreqxDqA8

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:29:55 ID:Tdyhnmw80.net
益城も嘉島も警報鳴ったわ

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:29:56 ID:ZGwKn1sm0.net



安倍晋三が
訪問するから安心して!!

【!!!!!堤防決壊、必至!!!!!】ダム決壊するから、放流する。。。。。。。。。。。。早く、逃げて、自民が放流するよぉ
■>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



10




ら支援とダム建設してやる!。。。。。。。。。★。安倍晋三が被災地訪問するから!★






自民
ダム放流堤防決壊
の歴史
!!!!!!!!!!!!!!!!
★西日本豪雨災害<2018年7月豪雨>被災地域:<<<<<北海道、長野県、岐阜県、京都府、兵庫県、岡山県、広島県、島根県、山口県、愛媛県、高知県、
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。<<<<<福岡県、佐賀県、宮崎県、鹿児島県など

20/01/29 【西日本豪雨災害】西日本豪雨で河川氾濫 国のダム放流めぐり 愛媛の住民ら国賠提訴へ 毎日新聞
20/01/06 【ダム】事前放流可能なダム4割どまり 改修必要、西日本豪雨1年半  共同通信
19/11/12 【ダム速報】台風19号 緊急放流の6ダム 事前放流の実施体制整っておらず NHK

★台風19号<2019年10月豪雨>被災地域: <<<<<福島県、茨城県、埼玉県、千葉県
19/10/25 【速報】福島 南相馬市 高の倉ダムで緊急放流 水無川・新田川流域住民 十分注意を(22:21)
19/10/25 【福島・いわき】南相馬市の高の倉ダムが放流開始 流域の周辺自治体からの情報に注意 大久川も氾濫 Yahoo!ニュース

19/10/25 【台風19号・千葉豪雨災害】千葉 亀山ダム ・高滝ダム 緊急放流へ
19/10/17 【台風19号】緊急放流の6ダムで事前放流せず 国交省・自治体に重大責任 日刊ゲンダイ
19/10/13 【台風19号】関東甲信越5ダムの緊急放流すべて終了 NHK

【白痴】知能の程度がきわめて低いこと。
安倍自民
!!!!!!!!!!!中国ダムでも決壊!!!!!!!!!!!★07/09【水害】 九州豪雨をもたらした「線状降水帯」 中国ではダム決壊も警戒中 [07/09]

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:30:16 ID:dEpsmJqi0.net
木山川は小さい川だし田んぼを遊水地にしてるからたいしたことにならない

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:30:25 ID:+HQxzwL70.net
ダム反対派「ダムに沈む村民がかわいそうだろ!移転なんて酷い話だろ!」

ダム反対派「川のそばに住む方が悪い移転しろ」

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:31:17 ID:7iX76dk10.net
災害乞食の熊本さーん

ダムを造らず

毎年乞食する気ですかー?

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:36:13 ID:jcxBJ0nH0.net
益城町は、2016年の熊本地震で震度7だったところ・・・。

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:39:07.61 ID:ALJLJ8zI0.net
宇土来たか
緑川の辺りはどうなんだろか

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:40:25 ID:Iyfr+0NW0.net
>>13
バーカ

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:41:05 ID:eLDqa8Yk0.net
まだ九州に残っている奴ってなんなん?
その程度の雨なら関東なら余裕なんだけど
もう関東に引っ越してこいよ

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:41:38 ID:h2Hlp0N40.net
絵に描いた餅の話なんてやめて
ダムをつくるべき時がきた

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:42:47 ID:UP8nhjiF0.net
九州は熊ですら絶滅する土地だからなあ
人間が住むのも厳しいだろう

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:44:50.43 ID:D3LCJrO50.net
熊本のライフはゼロよ!

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:45:25.78 ID:u+FeSlcZ0.net
決壊してる堤防とか映像で見ても貧弱だよな
どれだけ治水を怠ってきたのかが分かるわ

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:48:37.42 ID:oq1EXcu60.net
ダムダム言うけど川がダム状態じゃん
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/07/04/20200704k0000m040064000p/8.jpg

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:49:26.67 ID:M+40oO6Y0.net
浮き輪とゴムボートさえあれば助かるんだから一々ニュースにする必要ないよね

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:50:26.41 ID:Az1m1t7/0.net
毎日微妙にずれて豪雨になって被害拡大

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:50:57.20 ID:dIBmIwyQ0.net
>>22
ヒェッ…浸かってやがる

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:51:11 ID:h2Hlp0N40.net
美しい自然を残したい気持ちは分かるが
ここまで危険だと住む人いなくなるよ

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:59:34.74 ID:whZO0ZjD0.net
大食い日本代表の巻さんは無事かな。 

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:59:38.65 ID:c27S1B3o0.net
>>15
パパと息子で娘のチアリーディング見てて息子が亡くなった川。今ヤバイ。

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:00:10.28 ID:Zahxn5OL0.net
>>3
ダム治水ってやっぱ大事だよな
こうもゲリラ豪雨や温暖化進むと
洪水だけじゃなく
渇水にも意味大きすぎるんじゃね

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:02:12.36 ID:QGPVAYNj0.net
ダンマリを続けていたダム反対派
ここにきてようやく、ハザードマップの危険地帯に住むほうが悪い!なぜ移転しない!?
という方針に決めたもよう

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:04:34.52 ID:u9SaIXlk0.net
熊本県宇城市
大野川水系明神川

https://imgur.com/X1ikgR1.jpg
氾濫危険水位

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:04:39.67 ID:L1kj76pd0.net
https://www.windy.com/ja/-雨、雷-rain?rain,35.560,139.648,5
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:13:13 ID:/C+T+R950.net
>>22
中洲にテントはったのと大して変わらないな

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:16:01.21 ID:shBBd6HX0.net
>>27
マキは今日昼頃熊本のローカルでテレビ出てなんか言ってたよ

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:22:38.51 ID:pFs8HUuq0.net
>>26
自然が大事なら人間が居るべきではないな。

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:22:40.04 ID:D3LCJrO50.net
>>31
パンパンではちきれそうだぜ!

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:30:24 ID:C4sj8+x70.net
まだ雨続きそうだから心配だな

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:31:05 ID:hWffLmqS0.net
コロナで忘れられてるな
義援金も集まらないだろうな

総レス数 50
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200