2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、食品輸入停止を拡大 冷凍エビパッケージからコロナ [爆笑ゴリラ★]

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:37:36.61 ID:wMeKVwhc0.net
メイド in 中国製品はかなりやばいよね

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:39:37.36 ID:/3tBcq7d0.net
エクアドルの冷凍食品がアウトなら中国産はもう完全にアウトなのでは?

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:41:38 ID:rDy+4aHG0.net
>>506
日本じゃ3月〜4月に感染力の強いタイプとっくに大流行してるでしょ?
検疫がザルだったからな、いまもザルだけど

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:42:16 ID:rDy+4aHG0.net
>>519
冷凍以外なら、送られてくる間にウイルス不活性化してる

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:43:22.41 ID:rDy+4aHG0.net
>>520
中国は1日の新規感染者1桁レベルなので、
中国のは世界でトップクラスに安全だな

中国で2月頃に作った冷凍食品ならやばいかも

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:50:29.95 ID:vDXr0UeE0.net
>>368
バーナー買おうぜ!

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:55:01.92 ID:P3XHOUa30.net
新型コロナウイルス Q&A NO.9|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
2020年5月21日(木)
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/05/0521.html

>◆ウイルスは肌に付いた状態でどれくらい生き続けるの?
>◆ウイルスが死滅する温度は?調理するとどうなる?
>◆電子レンジで温めるとウイルスは消えますか?


医師による買いものでの新型コロナ感染リスク低減方法の紹介動画が話題に - PC Watch
2020年4月8日 19:20
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1245953.html

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:10:35.55 ID:o2kc4lh/0.net
>>458
インバウンド賑わいだしてから、温泉や銭湯付きホテルに興味がなくなったよ。
非常に残念だが…

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:14:14 ID:1ivfDP3J0.net
故意にばらまかれたら嘔吐

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:17:31 ID:iQfXD73U0.net
>>487

    イギリスが買った検査キッドにウイルスが付着してた
    なんて話があったからね
    広めようと思えばいくらでも手はあるw 
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:38:49.02 ID:P3XHOUa30.net
エクアドルもコロナで酷いことになってたんだよね

路上に放置された遺体の数々…新型コロナまん延のエクアドル、副大統領が謝罪(AFPBB News)
4/6(月) 10:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b733d7caa38a3eabdb439a44953442f039c421f6

でも、中国に悪者だと決めつけられる筋合いはないと思うわ
中身は大丈夫だったんだし、どこで汚染されたのかの証拠もない

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:02:42 ID:Xvom9YxM0.net
ほー
冷凍でも来るか

意図的だな 頭良すぎだろ 支那
同時多発的に仕掛けてきているね
ほんと戦時中

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:21:26.15 ID:u3uTUguH0.net
>>523
本当に一桁なわけないだろ
日本もなかなか退治できないのに中国が簡単に退治できない

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:23:12.26 ID:RTPrSkO/0.net
>>1
冷凍食品の外側とか、サーモンを切るまた板とか、全部中国国内じゃねーかよ

他国、関係ねー

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:28:29 ID:qFBlVxXB0.net
>>532
安心したいがために全て中国のせいにして思考停止してると痛い目見るぞ

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:29:21.07 ID:xtfeirwq0.net
>>238
ダイアモンドプリンセスには大浴場があったんだよ(¯―¯٥)

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:30:42 ID:pWleJzAf0.net
ころな輸出しまーす

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:32:31.20 ID:SblRwtnf0.net
>>100
中国は日本以上に少子高齢化が進んでるから
いっぺんわざと人口を減らして
立て直そうとしてるんじゃ無いかねぇ

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:33:11 ID:Fb6vOPeF0.net
おそらく故意。もしくはチェックする気なんかない(ほえ?どうしてそんなことせにゃならんの?)だろ。
もう全国家が限界だろ。何故こんなことしてくる国に防戦一方にしてなきゃならんのだ。潰さない理由がないよ。現に大損害受けてる。財産を奪ってくるものに対してヘラヘラしてろってか?
総攻撃だ。中国はこの先の未来に「ふさわしくない」

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:34:48 ID:ZJRQYl4F0.net
こういう検査してるだけでもすごくね?
日本は人間の検査もザルだからなあ

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:36:43.10 ID:hpAG7iKE0.net
買ってきた物全部洗剤で洗うかアルコール消毒してんだけどそれなら平気かな?

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:42:12 ID:xtfeirwq0.net
>>183
自分は野菜は食器用洗剤で洗って、(だから茄子ピーマンゴーヤとかばっかり)
肉魚は保存容器に慎重に入れ替えてる

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:43:32.63 ID:RbySdBqI0.net
>>528
あれはフェイクニュースだよ

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:59.96 ID:2dukpsMf0.net
>>476
水分持ってないから壊れないんだな

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:56.69 ID:RbySdBqI0.net
仮にウイルスが集合知を持ってるならどうやって台湾に入り込むか考えるとすると
食品経由って事になる

次に考えるのはACE2受容体意外にもう一つ、棘を持つことを考える

544 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/07/11(土) 20:47:45.48 ID:vbyb/4BS0.net
( ´D`)ノ<ビートルズの曲にも「冷凍エビ〜」ってのがあるよな

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:50:05.36 ID:ESwSn8Gw0.net
Amazonで国産タオル検索しても中国製がヒットする

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:57:39 ID:PVgNxIbf0.net
>>31
永久凍土が溶けたらウイルスが―なんて話もあるでしょ
ウイルスはそういうもんや

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:05:11 ID:mJ8AqXGe0.net
日本は輸入品にPCR検査してねぇからなぁwww
輸入品あつかっている倉庫で働いてる人たちには、確実に感染者でてるよねwww

まあ、日本の場合、今は国産でも危ないので火を通さない物は極力食べないほうが安全ではあるwww

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:06:41.50 ID:KKP6j2G80.net
コロナは加熱すればいいんじゃないのか?

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:09:21.01 ID:tz3fCgHm0.net
パッケージが中国製だったてオチ?

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:29.66 ID:zgigMq8x0.net
中国からの食品や商品を全面的に輸入禁止にするべき。
特に冷凍は、コロナがフリーズされてくるそ。

こんなことなんで今更いわなきゃならないのか。
情報だしすぎると処理できないから小出しにしてたけど。

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:14.87 ID:zgigMq8x0.net
金属は残る。
低温は残る。
ツルツルしたところは残る。
暗いところは残る。

どう考えても冷凍、冷蔵はコロナが生きている。

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:38 ID:zgigMq8x0.net
ダンボールは速く死ぬ。

だからダンボールの船便は箱にはついてない。
中身も船便なら死んでるだろう。
グッズとかガジェットとかな。
食べ物はダメだ。

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:41 ID:CWaVFVOm0.net
あー業務スーパー逝ったな
ほとんど中国食品だからな

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:57 ID:XX6muNc+O.net
>>551
> ツルツルしたところは残る。

どう考えても禿げたおっさんを侮辱している。

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:29:04.35 ID:KQaPv3uI0.net
>>511
格安冷凍食品は全て中国発
ファミマとローソンの食材は中国拠点
残留農薬やら何やら中国発の危険
食材は中国人も食わない

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:31:56.47 ID:KQaPv3uI0.net
>>521
北京で発生したのは欧州由来の
古い株、それで六倍なのだから

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:34:01.88 ID:KQaPv3uI0.net
>>458
中華系の温泉は個室型か家族風呂
大浴場は水着着用、だから事前に
洗うという習慣自体存在しない

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:35:55.60 ID:96P5rayW0.net
日本政府さん?もちろん輸入止めてるよね?

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:36:35.07 ID:q2/BNZJq0.net
殆ど冷凍物はマイナス20度管理で来てるんだからコロナがマイナス20度で生存出来るってわけ?あり得ないだろ。

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:37:14.49 ID:JAT+x64M0.net
これトップニュースだよな?

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:37:44.02 ID:2dukpsMf0.net
>>559
生き物じゃないからなあ
そもそも冷凍して死ぬ要因は水が膨らんで細胞が壊れるのが主なんだし

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:39:13.22 ID:KQaPv3uI0.net
>>536
男が女の数倍いるお国柄
華人は贅沢になれて今更子沢山の
時代に戻すのは不可能
少数民族はウイグルを筆頭に
絶滅政策をやってるから
十年以内に居なくなる
華人以外は人間ではないと
いうのが基本政策
僻地の貧民の生活向上しかないが
その前に高齢化が始まった
立て直しは難しいと思う

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:39:39 ID:4/tH7kDv0.net
タイだっけ
寿司NG説でてたの

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:43:37 ID:AaTb7wF90.net
最近カルディ行っても品切れの商品が多いわ
たまたまかもしれんけど、輸入が止まってる国とかもあるんかな
じわじわと品不足とかならないよね?

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:44:36.91 ID:KQaPv3uI0.net
>>543
台湾では牛に感染する未知の病気が
発生して中国発と特定されてる

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:45:16.66 ID:0DKTNjHDO.net
食べてサポート

くるで

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:47:36.27 ID:KQaPv3uI0.net
>>564
一時的に食料輸出を停止した国もある
現時点でも国際物流は混乱していて
物によっては品切れ状態

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:49:35.53 ID:j3OkX+TG0.net
中共の仕業だろ

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:51:04.24 ID:3T/OmPnj0.net
普段の生活に濃厚接触の可能性ないけど
コロナに感染したら自信を持って濃厚接触かもな!と言えるのね
そのコロナ食材日本に輸入しないのか

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:58:26.02 ID:kdBk8rhW0.net
>>10
もっと人口抑制政策を厳しくして増えないようにしてくれないとヤバいわ

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:07:44.30 ID:u3uTUguH0.net
>>570
それだよな

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:15:31.51 ID:BlmBDsHU0.net
>>564
ものによってはなるようだよ
輸出を止めた国もあるらしいし、
日本の商社も気軽に海外出張できない状態でモノのやり取りがスムーズに行かないらしい
イタリアンレストラン経営してる友人は
4月の時点で「小さい商社通して買ってるマイナーな調味料なんかは次いつ入ってくるかわからない」って言ってた

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:33:49 ID:qn04QTPH0.net
しかし買って来たものいちいち消毒してたらアルコールいくらあっても足らんだろ
こまめに手を洗うでいいんじゃないのか自分はそうしてるけど

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:37:23.33 ID:nioYHP+E0.net
チャラリ〜〜〜♪

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:37:30.24 ID:MH5+GB8J0.net
袋とかラップを切り開いてから、液体せっけんで手を洗って、それから中身を取り出して
まな板の上においてる。手を洗う回数がやたら増えた。

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:39:22.91 ID:nioYHP+E0.net
>>566
Ea T キャンペーン

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:42:11.67 ID:iMakOOu10.net
検査官「ゲホゲホ」

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:46:03.65 ID:AUqvjqmw0.net
ウイルスどうこうじゃなくて コロナウイルスを開発普及させた罰として
中国製品を一切買わないことにしている
元々梅干とか昆布とか食品類しか買わんかったが 割高でも全部国産にした
それがこんな世界にした中国への俺の経済制裁だ

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:06:31.75 ID:xtfeirwq0.net
>>61
こんなとこに書かないほうがいいよ
中国人が見るかも

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:12:17 ID:W+0KF/YD0.net
>>534
そうなんだ!
初めて知った

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:14:53 ID:W+0KF/YD0.net
>>540
だよね
野菜洗ってると言うと笑われるから
同じような人がいてよかった(笑)

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:17:19.01 ID:lM80rP590.net
作業員がパッケージに咳をします
コロナ付きパッケージの出来上がり

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:26:35.78 ID:S21SKWSW0.net
>パッケージの内部とエビから採取したサンプルは、検査で陰性だった

これじゃ中国国内の流通経路でコロナ汚染されたのが否定できない
何でもかんでも他の国のせいにしようと必死すぎる

世界に感染を広げたのは隠蔽してた 中国 

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:40:51.43 ID:3YisOC0X0.net
>>334
あーだからか、ロシアの一番寒い永久凍土の街が今気温高くてこのままだと過去にもあったように絶滅したはずのなんたらウイルスが解凍されて広がってしまうかもーってニュースでやってた

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:53:42.92 ID:FMbBv9HBO.net
電通「アマエビを」

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:03:24 ID:S2lu7XV30.net
友好国は除外してやれよww

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:10:48.32 ID:m+zZv8Et0.net
>>559
ウイルスは生物じゃないので冷凍しても活性を失わない
ウイルスはたんぱく質の分子化合物だから解凍したらまた普通に感染しだすよ

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:13:16.44 ID:m+zZv8Et0.net
Q 冷凍かきにはノロウィルスがいるのか?
A ノロウイルスは冷凍しても死滅はしませんので、加熱処理が不十分だと感染の可能性はあります。
   ノロウイルスの予防は十分な加熱処理です。

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:29:14.43 ID:GYpw0ok4O.net
>>570
カウントダウンに入ったデカイダムが身を持ってリセットしてくれるさ

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:38:58 ID:RqR0iGTk0.net
これ本当ならスーパーの惣菜もやべーの??

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:41:26.36 ID:NHcxYeQb0.net
中国食品 輸入停止 

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:43:59 ID:NHcxYeQb0.net
>パッケージの内部とエビから採取したサンプルは、検査で陰性だった

そう言えば毒餃子の時も日本で毒が混入されたとか言ってたよな中国って
なんも調べもしないで言ってんのか、分かってて言ってんのか悪質だよな
そりゃ天罰も下るわ

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:01:53.08 ID:nJECSLQi0.net
東京・文京区の保育園で感染拡大 園児ら計22人が陽性
7/11(土) 19:46配信
朝日新聞デジタル
 東京都文京区は11日、区立保育園で新たに保育士1人と園児18人の感染が明らかになったと発表した。
すでに保育士と園児計3人の新型コロナウイルス感染が判明しており、この園の感染者の合計は園児20人、保育士2人の22人となった。

 区では引き続き、家族ら濃厚接触者の調査を進め、対象者への大規模な検査を実施する
同園は10日に3人の感染が判明した際、20日まで休園することにしていたが、感染拡大を受けて22日までに延長する。

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:16:18.73 ID:KVftR2Om0.net
配達してる新聞や手紙の類も危ないだろうな
郵便局が受け取ってから一週間くらい置いてから配達してほしい

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:33:10.95 ID:rUZYQfV6O.net
レンジでチンすればいいんだろ?

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:46:03 ID:XL+UeIi60.net
3ヶ月にはお前らも包装紙に気をつけ始めるんだろ
新型コロナの中国の研究ってほぼ正確だったしな

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:49:33 ID:4AhWbQcv0.net
中国製の添加物がふえてる

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:59:26 ID:sa8dV/Ep0.net
海外からの冷凍輸入品→-40から-20度以下で送られてくる。ウィルスが付いていた場合、余裕で活性状態保つ。包装が汚染されていれば当然同じように危険

60度以上で15分以上熱するか家庭用電子レンジで10分以上チンすれば大丈夫
但し、冷凍食品を出すときついている霜に注意な
ウィルスが付いている可能性が高い
シンク内で取り出して霜をすぐ流せる等、散らばらないように工夫しろ

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:05:48.50 ID:YODKjx4d0.net
どうしよう
昨夜刺身食っちゃった

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:06:05.41 ID:sa8dV/Ep0.net
>>540
葉モノ野菜以外は全て濃度80%のアルコール噴霧している
葉物は速攻で茹でてみそ汁にする
今、生もの食うとか何の罰ゲーム状態

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:08:45 ID:04Ve3GgE0.net
をいをい。
うなかばを予約してしまったよ。。。。。。。。。。。。ショボーン(´・ω・`)
火とーしてあるから平気だよね。

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:09:15 ID:ou2/h7h00.net
>>598
冷蔵庫に入れる前に消毒しなよ

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:10:16 ID:vxu8nniu0.net
支那畜のアリバイにはなりませんよー

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:11:01 ID:sa8dV/Ep0.net
>>599
基礎疾患がある
深酒している
過労気味
睡眠不足
デブ
じゃなければ被ばく量で感染するかが決まる
刺身がどのような経過でお前の口に入ったかでお前の今後が決まる

ちなみに中国の北京で海鮮市場でまな板の大規模汚染が発見されて魚の生食が禁止された
チャンコロ信じるか別にして「生」はリスク

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:12:35 ID:sa8dV/Ep0.net
>>602
してる
家に入れるモノ全て濃度80%のアルコール噴霧している

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:14:30 ID:FBkMd9nU0.net
え、ヤダ。中国産食えないじゃん

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:16:06 ID:/FLosMk30.net
>>138
そういうこと
中国からの忠告

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:26:19.01 ID:ZyR6WoMl0.net
おまえんとこのウイルスだろ
いい加減にしろ

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:58:39 ID:VURkmB/y0.net
責任転嫁w
中国の市場でコロナ蔓延してるんだからそこでついたに決まってる

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:59:37.20 ID:58QmH9iF0.net
その内全世界の輸入食品から検出されるようになるぞ
お前らゴキブリどもがばら撒いてくれたお陰でな

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:03:52 ID:vZ+UeUr50.net
>>40
13年くらい前、市川のコープで。

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:18:55 ID:MAzWGFTY0.net
コロナ以前に食材で中国産は買ってないけど

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:24:32 ID:fALW5lWF0.net
スーパー!ざるそばとか置いても売れんぞ。
この時期でも加熱できるきつねうどんとか置けよ。

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:26:54 ID:4rxXfR840.net
最長でプラスチック上で一週間が感染力保ったまま残る限界じゃなかったっけ?
この検査、何の意味があるんだ?

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:28:58 ID:18KPd2yu0.net
逆輸入版だからオリジナルとちょっとだけ違う

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:30:27 ID:D+7L8+tF0.net
シナチク手洗った?

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:35:34 ID:bsZaM69v0.net
そのうち米国産品からコロナ見つかったと理由つけて合意ブッチするぞ

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:36:37 ID:nJECSLQi0.net
エビコロバーガーとかありそう

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:42:18.87 ID:qAw3PKar0.net
もし他国でついたものだったとしても
ウイルスはただ祖国に帰ってきただけじゃないか

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:12:32 ID:9oZlEDJ20.net
毒ギョーザやらダンボールにくまんやらあやらかしといてよく言うw

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:19:32 ID:Bvde5mSm0.net
海外のせいにしても無理があるだろ

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:48:29 ID:mzXr4yhg0.net
馬鹿だなあ
同じ理屈で制裁されるだろコレ

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:53:45 ID:XaM9vkQQ0.net
×新型コロナ
○中国コロナ

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:54:32 ID:6UQ6ippL0.net
他国に擦り付けてもコロナは消えないから愚かな事しないで

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:57:16 ID:WwaQ3NdN0.net
中国に食料渡さなきゃいい

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:59:31.42 ID:ZjnZSk5R0.net
>>1
わざとだろ
これ食品で偽装した細菌兵器による攻撃だわ

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:02:58 ID:6EHNFUMA0.net
冷凍果物で肝炎になることもあるっていうから
ない話ではないか

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:38:43.56 ID:WwaQ3NdN0.net
中国は嘘つき

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:43:17 ID:9HvzdEVZ0.net
冷凍あさり好きなんだけど中国産なんだよなあ

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:49:09.59 ID:W9bNkZ6s0.net
コロナに限らず新型ウイルスは中国の戦略兵器となりました

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:53:41.41 ID:BfnQwYg10.net
盗人猛々しい

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:59:33.77 ID:+D1vywbb0.net
泥棒 中共

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:09:03.47 ID:hCXqG1Re0.net
>>1
他人のせいにするなよ糞支那人

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:11:21.49 ID:G2cipUCm0.net
>>2
それな!

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:14:41.33 ID:rQdSFvqS0.net
ちょ怖い怖すぎる頭おかしい中国人

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:16:08.90 ID:U/eAkEQE0.net
中国は優秀やなあ
論理的に感染リスクのあるものをしっかり検査してる
一方ジャップは・・・

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:22:24.87 ID:dyk3J/6g0.net
>>72
タイ「 |ω・)チラッ」

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:24:57.80 ID:vmQ6Ahke0.net
エクアドルに擦り付けるな!

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:25:40.36 ID:vmQ6Ahke0.net
>>72
ブラジル産は・・・

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:32:24 ID:CiTZl/WE0.net
中国産は危険すぎる

他にも金属粉とか入っているから危険

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:15:55.40 ID:ayyeU+Xj0.net
中国人がエクアドルに行って付着させたな
濡れ衣着せられてかわいそうなエクアドル

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:17:37.64 ID:w5z0RYWr0.net
一方日本はウェルカムGoTo!!していた

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:18:26.29 ID:WwaQ3NdN0.net
中国は危険

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:20:56 ID:khLfdAAi0.net
>>331
わかる。めちゃくちゃ疲れるよね…

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:21:18 ID:w5z0RYWr0.net
>>604
・・・働き盛りの中年層みんな引っかかるんじゃないの
自粛警察どころか自粛特高が必要になりそうだな
ただし取り締まられるのは経済優先しているホリエモンや小林よしのりみたいな右派だが

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:22:04 ID:NExSf9IO0.net
山崎パンで使ってるチョコレートはメイドインチャイナ

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:27:08 ID:YOc6ei+e0.net
中国がばら撒いたウイルスなんだからちゃんと受け取れよ

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:28:30.84 ID:uVIH6xVl0.net
それ国内で蔓延してんだよ。。

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:30:36.40 ID:uts032yk0.net
自分でパッケージ触っただろw

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:35:33.04 ID:dGRJ/7Es0.net
>>183
私は刺身食べたい時は柵で買って、食べる前に熱湯かけて湯引きするか、ガスコンロで表面炙って冷やしてから柵を切り分けて食べてる。
とりあえず表面に付着したものはこれでいけるかなって。
まあ、生そのまんまの方が美味しいんだけどね。。

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:37:43.69 ID:QXYqdx0F0.net
コロナも冷凍保存して輸出してたのか?
そんなおまけは、いらないぞw

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:57:27 ID:XUgbE9RG0.net
なんでそんなに都合よく検出できるのかw

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:57:59 ID:Hhb0i8rv0.net
パッケージを食べる人はいないはず

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:10:19 ID:UeVshY+P0.net
>>1
容器についてたんだろww
エビ関係ないし

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:16:18.10 ID:+D1vywbb0.net
サーモンと同じ
他人のせいにするのがタワケの人種の特徴。

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:31:25.84 ID:Q1cpEL3r0.net
気持ち悪っ
また冷凍食品離れが進むな

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:02:27 ID:NIEFTgpw0.net
食料難だから包装袋舐めるかもね?

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:03:18 ID:htPcVs5y0.net
>>2
責任転嫁では?
って書こうとしたらもう書かれてた

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:12:39.32 ID:WwaQ3NdN0.net
食糧難になるな

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:35:58.27 ID:FJq43r9F0.net
冷凍エビから採取したコロナウイルスのゲノム型がエクアドルでは感染未確認の型だったらタイヘンだー(棒

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:45:50.73 ID:7tV1efxN0.net
被害者面すんなよ (゚Д゚)ゴルァ!!

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:48:11.36 ID:y6Y8CUpS0.net
アメリカ、南米産の冷凍食品怖いな、
買うの躊躇するわ。

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:18:13.36 ID:dpf9qabI0.net
>>1
安倍「加熱処理すればへーきへーき。日本が全て買い取りますよwww」

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:09:20 ID:WwaQ3NdN0.net
>>662
アホ

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:10:41 ID:tj409Avz0.net
>>459
コンテイジョンで見た
冷凍保温してた

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:26:04.58 ID:gy036INY0.net
>>26
ネトウヨ「海老の天ぷらうまい!サクサク衣に出汁の旨味ガー!!日本古来の〜」

パナメイエビでした

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:29:12 ID:SiU3aTrQ0.net
知らないうちに中国産の解凍出される事もある

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:30:03 ID:SiU3aTrQ0.net
>>663
事故米の再来か

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:30:22 ID:Oio1FhNC0.net
マスクは大丈夫なんかね

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:30:56.43 ID:4kSbzwhB0.net
>>55
教えて〜ください〜♪

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:44:06 ID:CUpUS/7G0.net
なんと

エビコロナ・・・・

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:45:41.56 ID:CUpUS/7G0.net
>>952
日本人だったら
天ぷらそばの材料別自給率が低いことなんて
小学校で習うんだよなあ

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:49:15 ID:mWC6GhgS0.net
検査官の手についてたのがうつったんだな

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:49:55.22 ID:l7RkRV2i0.net
パッケージの外側に付いてんのは、中国で付いた分だからな

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:53:14.80 ID:CUpUS/7G0.net
農水省の差し金なのか
40年変わらずお題は天ぷらそば
最近はすしも

https://www.maff.go.jp/chushi/jikyu/pdf/panfu12.pdf
http://www.minamiawaji.ed.jp/enami_es/24kensyu/24_06_18_5-2.html

「天ぷらそば」「にぎり寿司」の原料や食材の多くが輸入である現状に気づかせる。

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:11:21.18 ID:WwaQ3NdN0.net
>>673
違う

677 :あみ:2020/07/12(日) 22:20:59 ID:vtcQi5UD0.net
スーパーの冷凍野菜買うときは原産地必ず見てる。
中華人民共和国のものは買わない。

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:22:51 ID:1sxavI1H0.net
>>1
中国「うっわー!!見てみてー!このー!外国からの食材にー!たーくさんの!コロナが着いてる!何でだろ〜!やっぱり外国のウイルスだよねー!」

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:25:35.98 ID:1sxavI1H0.net
>>254
食べる事で町中のネズミを駆除したら、
流石にコレは人類初なんじゃないかね。

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:27:24.00 ID:NI1iLRz+0.net
>>13
カップヌードルの謎海老だ

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:32:19 ID:1sxavI1H0.net
>>680
謎肉は謎肉だが、あのエビはちゃんと名持ちのエビだぞ。
プロジェクトxでやってた。

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:26:41 ID:hq9EZpOp0.net
本当は中国は収束してないだろ

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:52:01.37 ID:hq9EZpOp0.net
隠滅した中国

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:55:46.12 ID:q8DtSc+s0.net
これが中国の戦略だろ

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:07:39.34 ID:SQybJ0ON0.net
この中国の焦りようみると
絶対に何か隠してるわ

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:20:29.69 ID:YcGlmBHh0.net
外装に付着というある意味パワーワードなんだが

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:32:53.59 ID:u9G+JujO0.net
いや、中国国内で汚染したと思う

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:53:12 ID:B6tkxzxE0.net
>>7
涼宮ハルビンで手を打った

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:12:33 ID:Jcl5OIX40.net
不思議なニュースやな
WHOが調査すべき案件ちゃうん

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:35:07.70 ID:YcGlmBHh0.net
流通しているすべての物の外装が汚染されている可能性があるって話なんだがな

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:24:30 ID:hq9EZpOp0.net
>>688
ハルピンは半分以上封鎖した
まだ感染拡大してるだろ

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:34:15.83 ID:qJ7JdDTe0.net
やたらに厳しいのよね
中国は
ここまで怖がる理由は何かありそう

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:35:09.02 ID:sEGYIy810.net
誰だよ触ったのわ

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:39:40.49 ID:GZRRye3m0.net
運んだ中国人、検査した中国人の服や手袋にコロナがついてた可能性大だな。マスクとかこれからも袋から出して暫くおいて装着するわ

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:47:24.08 ID:6rIBZrZb0.net
>>1
たとえ輸出国が違ったとしても、そこで働いているのが母国で汚染された中国人労働者だったというオチ

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:28:33 ID:WSlb51oj0.net
検査してる奴が感染してんじゃない?

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:04:59.65 ID:hq9EZpOp0.net
>>692
感染が恐ろしいってわかってる
起源だから

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:08:29.95 ID:Ap59P8np0.net
武漢肺炎

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:12:01.02 ID:+fOZ6mLN0.net
>>10
ヤバいのは日本
中国は逆の意味でやばい
特に果物は生産し過ぎ

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:13:01.48 ID:Jc52ByzN0.net
エビで急速冷凍でマイナス20度とかだっけ?
復活の日よりひどいんかい

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:17:59 ID:3vLpJSUn0.net
>>1
アマエビが日本から無くなる

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:18:19 ID:n2s8hRy40.net
輸出側には何の問題もなく、輸入してからの取り扱いが駄目だったんじゃないかという気がする

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:12:44.12 ID:W17k49nX0.net
>>689
あいつらなんもやってない
アフリカも放置してるし

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:16:55.05 ID:TlKGuq9d0.net
コロナウイルスで世界制覇だ

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:34:01.42 ID:hq9EZpOp0.net
あららどうする

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:36:16 ID:FMwbcyFo0.net
冷凍エビにコロナウィルス付いてても食う前に加熱調理で100℃くらいにはなるからウィルス死ぬよな

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:02:38.74 ID:hq9EZpOp0.net
まだまだ中国はウイルス感染あるで

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:16:41 ID:9yO7RLpZ0.net
チキンナゲット事件

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:17:12 ID:ylAjJtG50.net
そんな中国産マスク怖すぎる

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:18:55.35 ID:KJeTnw7a0.net
これでコロナが生きてたとしたら、
検査キットの生産者がコロナにかかってるの疑うべきじゃ・・・

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:38:18.78 ID:gGXw6ZCX0.net
>>709
うん

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:39:20.64 ID:C/jmFJGo0.net
自分で食糧縛りして何がしたいんだ中国は?
飢饉なんか暴動に繋がりやすい典型なのに

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:15:50 ID:gCmhLE580.net
元々お前の国で産まれたウイルスなんやし、里帰りしただけやろ。

腐れチャンコロ。

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:36:32.95 ID:gFOYZLY50.net
>>29
なるほど。でもコロナよりも洪水問題の方が大きかったりして…

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:43:50 ID:S15aX9MC0.net
「我ウリは悪くないアルニダ! 他国が悪いアルニダ!」
何を被害者ヅラしてんだ?また自演しやがったか?

「変種のコロナウイルスを拡散させて申し訳ございません」だろ?
シナチクは口の利き方知らない

特亜の貿易は封鎖しないと駄目だよ、全世界規模でな
早急に切り替えて是正しないとね
不足分を何処で補うか?等、前向きに検討して行こう
こんな奴ら相手してても仕方ない、疫病神

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:04:38 ID:gGXw6ZCX0.net
責任は中国だろ

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:08:47 ID:v69+Y0LF0.net
ヲイヲイ
エクアドルで変異したコロナが最強だとNHKでやっていたはず
もう中国も終わりだろう

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:10:16 ID:v69+Y0LF0.net
コロナを調べればエクアドルで変異したものかどうかすぐに判るはず

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:18:31 ID:rvPUPcIn0.net
>>331
拭きやすいものを自然と選ぶクセがついてきたわw

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:19:50.36 ID:A4C15eiU0.net
>>690
誰かがツバを吐き掛けたりしてるってこと?
それともエアロゾル?

>>709
だよねw

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:47:18.05 ID:gGXw6ZCX0.net
うわあ他国のせいにした

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:24:32.12 ID:Rs2mLuwx0.net
これは恋ね

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:09:35 ID:rt1YyQ5a0.net
生協で冷凍食品よく頼むけどパッケージは水洗いしてる
これで流れてくれてれば良いな

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:19:32.69 ID:6ZV7YUog0.net
これの影響でローソンの田原おむすび弁当からエビチリが消えたんか
あのエビチリ好きだったから痛い

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:49:35.36 ID:tnWLc4UH0.net
キムチッチッチー キムチッチッチー♪

フジは韓国食品キャンペーン中

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:56:54.86 ID:+8P4PF3m0.net
シナチョンだけの不衛生な経済圏を作って生きていけばいいのにな

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:03:13 ID:zQYNxzAl0.net
>>504
お前が言うなw

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 19:43:37.82 ID:2eWxuc6Q0.net
続報

但し、カザフスタンの肺炎のときにも
中国寄りの報道をしていたところの記事
割り引いて読んだほうが賢明かも知れない

中国で輸入エビ購入者の新型コロナ感染相次ぐ…エクアドル産冷凍エビのパッケージからウイルス検出(WoW!Korea)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0debd85526f0c4ecceda12e71fb39355307969b6

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:40:11.60 ID:vQUloV1x0.net
>>1
あのアメリカの超過死亡が高層ビルと人間くらいに見えるエクアドルとペルーの超過死亡の割合。
そびえ立ってます。めちゃくちゃやばいことになってます。
pic.twitter.com/dUrjR4aKOn
(deleted an unsolicited ad)

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:34:46.32 ID:259XVsx00.net
自国のエビが全滅したから喧嘩売っているのですか?

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:29.14 ID:offJ/Kuj0.net
なんで都合良くパッケージを検査したんだ?

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:03 ID:r6MpDN9+0.net
料理に自分の髪毛を入れて店に難癖つけるチンピラみたいな感じか

総レス数 732
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200