2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】ららぽーと愛知東郷、9月にオープン、201店が出店 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/11(土) 12:27:17.19 ID:AHJpenqC9.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
7/11(土) 12:00
朝日新聞デジタル

ららぽーと愛知東郷、9月にオープン、201店が出店
「ららぽーと愛知東郷」の外観イメージ=三井不動産提供
 愛知県東郷町で建設中の大型商業施設「ららぽーと愛知東郷」のオープンが、9月14日に決まった。三井不動産が10日、発表した。

【写真】「ららぽーと愛知東郷」の店内イメージ。英語やダンスなど子ども向けの教室もあり、近くには保護者が子どもの様子を見守ることができるカフェスペースも設ける=三井不動産提供

 愛知県初出店の36店を含む201店が入る。飲食店や服飾店、雑貨店、デジタル技術を使ったスポーツが体験できる「VS PARK」や、動物とふれあえるカフェなどの娯楽施設もできる。英語やダンスなど子ども向けの教室もあり、近くには保護者が子どもの様子を見守ることができるカフェスペースも設ける。

 4階建てで店舗面積約6万3900平方メートル。名鉄豊田線日進駅から約2・2キロで、町役場の近くにできる。東海3県のららぽーとは、「ららぽーと名古屋みなとアクルス」(名古屋市港区)に次いで2店目。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200711-00000016-asahi-000-1-view.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200710001626_comm.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200711-00000016-asahi-bus_all

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:27:34 ID:/+H9fO0R0.net
>>325
長久手以外はどっこいだと思うけどな
日進は香久山〜竹の山が発展するまでただのクソ田舎
三好はイオンしかないクソ田舎
東郷はいまだにクソ田舎だろ
赤池とかヤンキーしかいないし東郷は坊主強制だし三好はただの原っぱだし大人になって車乗れるまで、虫取りと鬼ごっこで育ったわ

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:28:06 ID:bxrXPqBn0.net
高島屋はなんかなあ
名古屋っぽくなくて
まあそんな事を言い出したら
ビックカメラの方が激しく違和感だっだが

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:29:46 ID:3s+TVdfB0.net
名古屋駅には生活創庫があるじゃないか

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:31:18 ID:x0FVBkrW0.net
>>329
栄に新しく出来る高層の商業ビルにシネコンが入るっぽいので期待してる
(むしろこれまで東海地方トップクラスの繁華街である栄にシネコンがなかったのは不思議)
都心型のシネコンは名駅のミッドランドスクエアと109シネマズの2つだけだったからな

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:32:21.99 ID:6gc1o6xm0.net
名古屋と西三河の境界が人気なのはトヨタのおかげ

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:34:27.66 ID:vD3N1c3/0.net
>>333
子供の頃
三好の刑務所を夜中に一周すると何十匹もカブトムシ取れたわ
今でも取れるのかな?

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:34:37.96 ID:kJpHsbNN0.net
東郷高校ってまだ軍隊式の管理教育やってるの?
おっさんの俺が多感な頃、ここのルポ読んで衝撃受けた。

取引先の人がその頃の卒業生だと分かり、俺が変に意識し過ぎて変な空気になったことがある。

クルマ屋さんのブルーカラーを育むのには良かったのかもな。

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:35:58.88 ID:vD3N1c3/0.net
>>339
さすがに今は違うでしょ
佐藤二朗の頃が全盛期か

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:38:25.92 ID:RzNpetwm0.net
くそ田舎やんけww

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:40:49 ID:/+H9fO0R0.net
>>339
分からんけど、俺の子供の頃はまだ似たような感じだったと思うけどな
東郷高校だけじゃなくて、割と愛知郡の中学って変だったと思う
今は知らんけど

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:46:05.40 ID:OGjh4v870.net
>>287
東急は確か2018年?2017年?までの約束で名古屋市から土地借りてたのを、わざわざ10年延長して貰ってるくらいだよ
グロゲのプリンスホテルは8割以上の高稼働が続くので、市内二棟目の進出を検討していると報じられてた。もちろんコロナ前だけどね

これから地下道設置や(道路の)笹島線でアクセスも良くなるし、新駅設置検討もある
船だまりの東に集客施設も出来、水上バスの運航する運河沿いの開発も進む、椿町線沿いのサブカル系観光開発の検討もあるetcで、エリアとしての求心力は増大する方向性

失敗した開発とはとても呼べんよ

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:48:52 ID:vD3N1c3/0.net
>>343
駅西と笹島の行き来良くなったよな

駅前から笹島はやっぱ名鉄のビルで変わるでしょ

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:50:43 ID:x0FVBkrW0.net
駅西もどんどんホテルやマンションが建ってるな
チョンからどんどん取り戻していこう

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:50:52 ID:/FLosMk30.net
>>270
常滑は海外からの観光客狙いだからね。
前は大きな招き猫の前で外国人が写真撮影してたわ。

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:51:46 ID:ssW/Y6cP0.net
いまどきららぽーとで有頂天になれる愛知県民

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:51:53 ID:qJ+AuS410.net
>>333
長久手は地下鉄無いから日進の赤池より下だと思ってる
竹の山も長久手も過大評価だと思う
香久山は既に過去の土地

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:53:18 ID:qJ+AuS410.net
>>347
妄想乙
周りでは渋滞とか既存のプライムツリーで消極的な意見ばっかりだわ

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:53:50 ID:pIU5g6yU0.net
プライムツリー赤池はどうなる?

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:55:50.00 ID:PrOwWTOg0.net
駐車場を使われるだけだろ

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:57:44.04 ID:/+H9fO0R0.net
>>348
長久手は地下鉄ないが、リニモがある
ちなみに藤が丘が長久手みたいなもんだし
赤池〜平針の流れよりも藤が丘〜上社の流れの方が…なんつーか遥かに都会的、というか民度の問題がデカい

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:01:36.10 ID:D7Cd40hQ0.net
>>338
今はおらんな
家ばっか建っちゃって近隣に小学校まであるし、
脱獄があったらどうすんだろうと思ってる

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:01:36.27 ID:qJ+AuS410.net
>>352
リニモ乗り換えあるじゃん
同じ日進でも赤池と日進駅で超えられない壁があるのと一緒
民度とか言ったらそもそも尾張より三河が上だと思ってる

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:01:57.64 ID:5C3ZJRB90.net
>>34
アピタ(´・ω・`)

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:06:36.41 ID:vD3N1c3/0.net
>>353
あの辺の家やマンション売り出しの広告の地図見ると
大きな空白あるんだよな

名古屋刑務所w

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:08:02.27 ID:vD3N1c3/0.net
>>354
いつもの三河のコピペ基地見てると
民度が高いとは思えない三河
明日辺りこのスレに現れるかあのアホ

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:08:37.90 ID:/+H9fO0R0.net
>>354
だから藤が丘だよ、あれほぼ長久手だからな
赤池アゲは元地元民からするとちょっと受け入れられない

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:09:57.72 ID:NsTTHAEf0.net
あの辺り渋滞さらにやばくなりそう

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:44:46 ID:DHNbGqm/0.net
おれの方向からだと
23号線の豊明インターを降りて、2車線の道をひたすらに北へ走ると153号線と交差する手前、左側に巨大な建物が見える
周りに何もないからかなり巨大に見える

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:14:38 ID:QgHmHl3E0.net
>>327
その辺は大学や霊園のイメージしかないな
やっぱガチ勢は白壁かな

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 05:21:10.72 ID:GkwZujQg0.net
歩いて1時間のとこに住んでるけどまったく盛り上がってないよねこれ

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 05:23:14.79 ID:oRbJVlIa0.net
(ガ)ラ(ガ)ラぽーと東郷

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:29:09 ID:/L+tcNfY0.net
科学と称して摂理を歪曲し、進歩と称して浪費を重ね、文化と称して人心を荒廃せしめた罪を贖う時が今来たのである


目覚めの時は近い 大覚様の目覚めは近づいている

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:40:29.32 ID:9QUPtOBf0.net
>>338
名古屋刑務所のあたり、トヨタ社員の住宅地になっていて、愛知県内で一番学力レベルが高い学区になってるぞ

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:02:28 ID:ZALt+p1h0.net
>>299
廃校してエンジニア養成エリート校になったぞ
建物もお洒落に建て変わった

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:03:47 ID:ZALt+p1h0.net
>>317
>>148

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:14:03 ID:YDJ+FPmH0.net
>>366
有力大学と連携してもらって見違えるような若年エリートエンジニア養成校になったとどっかで読んだぞ

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:28:17.91 ID:RY39j8JX0.net
大野ひでーなw
外出すでもなく何もせず沈みやがった

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:53:39.95 ID:WcpxXk/z0.net
みよしにイオン、赤池にプライムツリー(セブン系)、徳重にヒルズ(ドンキ系)があるのに
まだ作るんか

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:54:30.20 ID:e9tQcdDd0.net
>>2
場所が…

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:55:18 ID:O5hMPQwS0.net
>>1
アクティブ老人とバカ若者が1か月押し寄せるので マジでやめてくれ コロナだぞ!





・・・で1年後に廃墟だな、ニーズねえもん

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:22:21 ID:Yo3zDhWw0.net
>>370
トヨタ方面が足りてないんだよな

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:22:49 ID:UEyvw3+C0.net
昔はよく東郷PA一般道側に社用車止めて昼飯食いに行ってたな

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:50:44.41 ID:lBmqPfz00.net
同時期に、イオン岡崎と豊田駅から百貨店が撤退して、人口160万人の西三河から百貨店が消えるんだよな
豊田みよしや、岡崎刈谷あたりの住民が、贈答用で使っている百貨店がなくなってしまう

西三河160万人って
住宅費が安いから、住民一人あたりの購買力は全国トップの地域なのにな

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:04:03.93 ID:tmzA0b1a0.net
刈谷市は税収たんまりで金持ち自治体だしな

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:09:33.80 ID:DeByqwo70.net
>>370
3つが近過ぎるんだよな
ほぼ153沿いだろ

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:11:05.79 ID:BHIXkI2W0.net
ショッピングモールなんて次々寂れていってるのにまだ作りますか

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:11:09.86 ID:wnOHRrpC0.net
しかしレゴランドは粘るな
いつ潰れるかと思ってんだが

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:11:47.01 ID:wnOHRrpC0.net
>>378
高齢化社会で歩いていける身近な商店街復活か

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:17:38.49 ID:/+H9fO0R0.net
名古屋というか愛知はクルマ社会だから他の地域よりは需要あるんだろう
商店街なんて大須くらいにしかないしな

まあ東郷ダイエーやイタリア村みたいな失敗例もあるが

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:18:31.96 ID:u1uh3Qnk0.net
>>375
百貨店の包装つきは、ネット注文でできるからね
名古屋から伊勢丹の包装で送れるしね

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:24:56 ID:sNcfRpMi0.net
>>236
それは白紙になったとかきいた

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:26:22.69 ID:dwfukHdE0.net
>>137
オレも赤池がこけると
三好は古いから償却してるので価格競争では負けない

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:27:28 ID:J/Bt7paY0.net
>>178
JR熱田と名鉄神宮前と地下鉄神宮西を統合して熱田神宮総合駅にして周辺を整備するべきだね。

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:28:40 ID:Xx4ksuIS0.net
在日の巣窟に作るとかw 3年持たんねw

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:30:12.63 ID:WcpxXk/z0.net
>>380
名古屋市内の古い市街地はともかく
みよし、東郷、豊明、刈谷北部、日進、名古屋市緑区あたりは
そんな歴史ある商店街なんてものは元々無いので
巡回バスで対応する事になると思う。

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:35:51.65 ID:+14e3cKt0.net
>>368
工科高校こ事?
高校の偏差値そんなに変わってないぞ?
初年度受験しようとした中学生に
教員はこぞって旭丘レベルの人材を送り込もうとしたが失敗に終わる
新設校だから偏差値からスタートしたかったみたいだ

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:42:59.56 ID:CyrLFDrCO.net
そのうち1自治体に一店とかになるんじゃねw

ららぽーと
三井アウトレットパーク
プレミアムアウトレット
イオンモール

どれか

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:46:19.98 ID:E/GJUx4z0.net
対岸のドンキはブラ公とかブルーカラーファミリーなど港区ぽい客層でいっぱいだよ!

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:49:17 ID:1sQNLG6i0.net
>>385
金山あるからメリットない。
その金を周辺再開発に回した方がマシ。

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:02:38 ID:J/Bt7paY0.net
>>391
熱田神宮に観光客を呼び込むためには絶対に必要

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:03:13 ID:/+H9fO0R0.net
>>388
マジか
愛知の中学ってそういうことするよな
中3の時担任と進路で揉めたわ、マジで圧力かけてきた

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:14:03 ID:7hzBOu200.net
赤池は絶賛開発中でプライムツリー赤池の奥に巨大一戸建て団地を
造るのでこけないと思う。
だからアリオから格上げされた。
土地もALLレンタルで無く一部購入している。

大学のバス停も有るので平日は学生が帰りに寄ってる。
1階と2階の客のバランスが違いすぎ。

またららぽーとと物流で業務提携してる。
こけるのは三好イオンだと思う。

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:17:30.44 ID:S8tN8agG0.net
愛知は人間の質が異質
新幹線で降りるときに前の席を蹴ってから降りるのは名古屋だけ

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:21:06.63 ID:lBmqPfz00.net
>>394
プライムツリー赤池は、国内で唯一売上予測を大幅に上回ってるからな
名古屋人と豊田民にめちゃくちゃ支持されてる

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:23:53.42 ID:enb2y7g30.net
>>382
三河の人間は伊勢丹使わない。

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:29:43.43 ID:PrOwWTOg0.net
愛知県ってほんと異常な場所だと思う

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:33:48.41 ID:aBMuwlee0.net
>>206
狭くて小さい名古屋を東京に当てはめるのは無理がありすぎw
東京の各所が名古屋のどこに当てはまるか探すほうが簡単。

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:44:23.31 ID:uvGhgLj80.net
のちに名古屋のピエリ守山と言われるのである

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:05:04 ID:Fqe6P99s0.net
>>129
ヒルズウォーク徳重も忘れないであげて

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:06:57 ID:y6Y8CUpS0.net
岡崎のイオンモールはいつできる?

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:33:23 ID:Fqe6P99s0.net
>>336
名古屋民には都心型シネコンはピンと来ない
映画はイオンかコロナワールドで観るものだから

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:37:58.17 ID:tzoFh3Hp0.net
誰が行くんだ?

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:40:32.24 ID:lBmqPfz00.net
>>404
しばらく交通ストップよ

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:42:18.58 ID:7hrsOR4i0.net
>>135
中京競馬場の駐車場くらいだな大きな土地があるのは、
あそこ一応緑区だろ。

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:47:08.67 ID:qcJ9ySly0.net
港の方のキッザニアは頓挫したままっぽいから
早い段階でこっちに変えてほしかったわ
頓挫してる間に子供が大きくなっちまった
甲子園で体験したからいいけど

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:08:55.51 ID:O5hMPQwS0.net
>>375
あれ ついにトヨタ松坂屋あかんの?
あそこだけ未だ毎年解体セールやってたのになぁ

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:58:37 ID:zk3xzgJB0.net
>>392
熱田に観光客呼び込みたければ熱田単体では難しい。
狙うは日比野の市場かな。名古屋中心部にほど近い最大の土地。
あそこを移転させてドラゴンボールランドでも作れば相乗効果で人来るよ。
堀川も使えるので矢切の渡しも生かせるし、白鳥庭園も人が増える。
名古屋南部の観光が一気に強くできる。
ま、河村さんはお城しか見てないから当面無理かな。名古屋市もコロナで金無いし。

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:04:43.66 ID:+CMfNFEp0.net
>>409
市長は観光は大好きだから、熱田神宮東側で草薙横丁とか言ってたんだぜ
要はあの商店街があかん、あそこ全員立ち退きさせて入れ替わるか、本気になって大須商店街のようにやってもらうかで

住民のやる気さえあれば、交通量の少ない手前の大津通を車線一本にして歩道をでかくして、名鉄再開発にあわせ横丁でも作れたかもしれん

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:09:40.45 ID:qcJ9ySly0.net
熱田神宮は百日参りで行ったけど
終わって親族一同で食いにいくとこもないしホントアホかと

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:19:28.80 ID:iLOUGDd40.net
>>1
ららぽーと東郷平八郎神社w

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:22:45 ID:AwzZQzUU0.net
プライムツリーとニトリがあるのでR153の週末渋滞が凄まじい
この上ららぽーとが出来たら恐ろしい渋滞だろう

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:26:10 ID:zk3xzgJB0.net
歩かせる事で人はお金を落とすのだが、熱田神宮と駅からの距離が近すぎるゆえに横丁をつくってもどれだけ人が流れるのかと。
駐車場にしても熱田神宮内に直で乗り入れられたらね。。
そのあたり伊勢のおかげ横丁は上手いよね。たまたまかも知れんが。
民業圧迫と言われるかもしれんが無料駐車場をどこかにつくって歩かせるような工夫が欲しい。
三河から名古屋中心部に車で行く人の多くは竜宮で降りて内田橋の分岐でどちらに行くかになるが、どちらにしても熱田と金山は通るからここで軽く参拝しにきてもらえるようにしたいとこ。

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:26:48 ID:lV0xDBhv0.net
>>327
章一郎さんと同じ町内(最寄り駅はいりなか)に住んでるが、以前はお宅の前に立ち番の警官用の小屋が立ってたわ

そんなにデカいお宅でも無い

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:27:01 ID:RY39j8JX0.net
>>413
日進に住んでた頃、土日は153使わなかった

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:29:57 ID:lV0xDBhv0.net
>>411
蓬莱軒行くけどなあ

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:31:47 ID:lV0xDBhv0.net
>>403
まあ、以前は栄にも映画館あったけどな

そもそも映画館で観る人口が減ってるからしゃあない

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:32:50 ID:/zXL3toQ0.net
豊田市はチープなイオンが2カ所だけ。
トヨタ勤めの人たちは生協メグリヤでしか買い物をしないのかも。

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:38:37.47 ID:4R4tvp790.net
コロナ禍だ

〆ておけ

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:46:15.35 ID:qg2NzrjW0.net
用件を聞こう…

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:49:23.05 ID:zk3xzgJB0.net
>>411
賀城園

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:58:48.91 ID:Popk5wZM0.net
>>395
席を倒しすぎ

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:05:26 ID:XIqNfUMg0.net
味噌カス土人にお似合いの郊外ショッピングモールだな

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:33:06 ID:+CMfNFEp0.net
>>327
昔が野原で、一昔前の中心が星ヶ丘から一社だったんだろう
で、今の名古屋の郊外の中心が、星ヶ丘あたりから赤池に移った

今は赤池が名古屋豊田の開発の中心

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:00:14.84 ID:zuHy0Nws0.net
>>73
茨城県の285万人で262万台ってどうなってんだ?
子供いないのかw

川崎人でも横浜人でも埼玉に来ると、こんなとこ車要らないだろって言うくらい坂がない。川崎、横浜は坂だらけ
単純に埼玉の方が単身世帯が少ないんだろう
いくら一都三県でも子持ちで車なしは珍しい

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:20:45.65 ID:lV0xDBhv0.net
>>422
送迎してくれるし、渋いよなああそこ

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:11:42 ID:WcpxXk/z0.net
>>418
SKE48劇場とかが入ってる観覧車のビルが
昔は名古屋東映会館ってやつだったらしいな

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:16:57 ID:XUgbE9RG0.net
三河東郷駅からは徒歩何分?

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:30:49 ID:oyp8+iFN0.net
>>428
あそこ昔も京楽のパチンコ屋で
その隣じゃね?
映画は栄より伏見で見てたな
スカラ座とか

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:55:31 ID:H9nleKdd0.net
>>429
13時間45分くらい

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:59:36.83 ID:v7ro3X2K0.net
平和堂が入るとは意外だった。

総レス数 492
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200