2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】 アリゾナ州、コロナ陽性率27.4%、検査した人の4人に1人が陽性 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/11(土) 12:13:40.77 ID:c++xy49z9.net
アメリカの新型コロナウイルスの1日あたりの感染者数が6万3000人を超え、
再び過去最多となりました。入院患者も増えていて病床の不足も懸念されています。

アメリカの1日あたりの新たな感染者数は9日、6万3247人で再び過去最多となりました。
南部フロリダ州では、9日の感染者数が1万人を超え、新たに入院する患者の数も過去最多となっています。

また、アリゾナ州では陽性率が27.4%と、検査した人の4人に1人が陽性となっていて、病院のベッドも9割近くが埋まっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51809e74d13ad0fece85ee7a67cd13e217c4538c

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:51:54 ID:MPzWSbWf0.net
>>551
テキサス落とせばガチでオワオワリなんだよな
オハイオどうこう言ってる場合じゃ無くなる
流石に共和党の意地で取ってくるとは思うが…

553 :くろもん :2020/07/12(日) 03:11:59.44 ID:8oQLDeeE0.net
不自然に多いな。
アリゾナ州728万人のうち4人に1人、182万人に感染なんて本当に起きるんだろうか・・・?

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:27:23 ID:0/4WPIRR0.net
>>553
ありえるよ
アメリカ人はバカだから

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:30:32 ID:jYH+bLDH0.net
最終的にはどの国でも6割くらいに感染して集団免疫が成立することで、新型コロナから季節性コロナ
に移行するのに、ありえるも何もwww

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:31:36.01 ID:Jd7GAmM00.net
>>553
トン菌追いつきます
全力で頑張ります!

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:34:01 ID:tQaVTqED0.net
日本もgotoキャンペーンですぐにそのくらいの陽性率になるだろ

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:34:23 ID:/ACZrsrS0.net
アリゾナもテキサス感染者数多くて米軍基地があるから
日本も他人事ではない
今年だけでも移動禁止にしてくれればいいのに

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:41:46 ID:yYJQjrYE0.net
ウイルスの性質上ほぼ全人類が感染は確定だろうからあとはスピード調整をどの程度やるかの問題だけだな

560 :コロナの未来:2020/07/12(日) 03:43:57.00 ID:M+JqcHLvo
感染増えたほうがいい世界各国

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:49:51 ID:V17DjXRN0.net
>>2
普通の風邪じゃなくて普通の肺炎

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:16:01 ID:eho6vczi0.net
>>365
しかも全く同じ咳などの症状が出てる2人のうち
片方が陽性、もう片方が陰性でこの陰性の人は何度検査しても陰性が出たらしい
これについて自衛隊中央病院は全くこの現象が理解できないと述べている。

PCR検査はガチで無意味かもね。この自衛隊病院の言ってることが事実なら。

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:24:48 ID:T3ANu3D60.net
逆にどうやったらこんなに感染すんねん

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:28:06.28 ID:9w65hASL0.net
症状なくてもいつ変異するか分からんから怖い

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:30:17 ID:UJQvSEsU0.net
この様子だと人生50年どころか生涯そのものが5年10年程度にしかならなくなるんじゃないのか(;´・ω・)

566 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2020/07/12(日) 04:32:49 ID:vgDVH+HR0.net
マジでWW3始まるんじゃねーの????

アメリカのインフルでの死者 2600万人感染で1万人以上死亡

コロナ 300万人感染で、13万人死亡(2020年7月時点)
この時点で、ただの風邪で済んでねぇ・・・・・

因みにロシアが、感染者数世界第四位 インド第三位  こりゃあプーチン様もブチ切れるわw

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:46:32.24 ID:UJQvSEsU0.net
>>561
普通の肺炎=2つの肺(三層・二層)の1つの下部1層が肺炎
SARS-CoV-2の肺炎=全ての層が肺炎

全然違うし(・∀・)

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:57:12 ID:UJQvSEsU0.net
>>562
そういう人のイメージってパチンコ台に当て嵌めると
釘が渋過ぎ、それでいてハマり台な状態なんだと思ってる
※ウイルス=玉 とする

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:31:19 ID:fIkZE8xQ0.net
>>562
そんなことは言っていない。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について  
自衛隊中央病院感染対処隊診療部
https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html
そのような症例において、繰り返しPCRを実施すると陽性になる症例もあれば
最後まで陰性のままの症例もあった。また、退院確認時の2回連続のPCR検査も、
1度目は陰性であるにもかかわらず、2回目が陽性となる症例を数多く経験した。

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:44:03 ID:mFtgIt9O0.net
コロナで日本の問題点が露呈されたとかってリベラルがでかい顔してるけど、
その問題点とやらを見ると殆んどがコロナ以前から認識されてた事ばかりw
寧ろ欧米の方が問題点露呈されまくりw

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:23:51.16 ID:azIzQh+p0.net
死亡率
重症化率
後遺症

そういう統計と天秤にかけて経済活動しろよ
人生終了したら元も子もないぞ

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:26:41.95 ID:/jQv3uoE0.net
そりゃ見に覚えが無きゃ検査しないし
インフル流行してる時期のインフル検査はもっと陽性率高いよ

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:28:44.22 ID:OEux8T4R0.net
なお抗体は2ヶ月しか持たない

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:33:54.93 ID:4jJ3H/um0.net
>>541
日本の場合は軽症者の検査してないからな

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:40:46.39 ID:wWjgitr50.net
>>302
> ロンドンインペリアルカレッジが武漢コロナ変異種が6倍の伝染力になったと発表。
> 北京は現在コロナ第2波。北京の専門家も伝染力の強いものに変異したと発言。

でも弱毒化してるんでしょ??

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:49:51.98 ID:6jd+gh6k0.net
>>60
でも3ヶ月持たないから
10月にはまたみんなコロナ

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:52:55.33 ID:o1v9CiHo0.net
HIVが組み込まれてるって話はどうなった?

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:53:58 ID:yPTtEldm0.net
>>576
もしかして10月、7月、4月かよ
やっぱ4月はすごく蔓延してたんだろうなあ

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:56:09.09 ID:il2WyAR/0.net
フロリダのマイアミ郡は検査の陽性率33%ってアメリカのニュースで言ってた

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:57:56.72 ID:V7QbwzBI0.net
陽性率25%超えはすげーわ
どんだけ感染力が高いんだよ
重症化率と致死率はどうなってるんだろうね?
それと後遺症

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:58:06.99 ID:a/ghZlIQ0.net
検査した人でも4人に3人は陰性なのかー

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:10:33 ID:9yFbdmBz0.net
>>563 CNNニュースを見たけど、アリゾナ州で独立記念日に家の庭で家族と友人が
集まって盛大なバーベキュー・パーティをそこら中でやっていた。沖縄でも米軍人らが
利用許可を得ずに基地外の公園でバーベキューをやって60人〜が感染したそうだから、
ワイワイと楽しみながら長時間 飲んで騒ぐのは危険・・

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:21:25.35 ID:oiiNzMVU0.net
>>582
確かに、アリゾナ、テキサスってバーベキュー文化が深く広く浸透してるわよね。

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:25:41.65 ID:9yFbdmBz0.net
>>553 あのダイプリ船でも約 25%に感染拡大したから、それなりに閉じ込めれば
有り得ない数字では無い。宴会場みたいな密室なら70%〜に感染したような記憶あり。
でもトランプpの言うように 99%には無害が事実なら、別に気にする事は無いかも・・

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:29:20 ID:ulgTYMM00.net
>>318
それも若者が血管障害でバタバタ死んでるな

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:29:53 ID:gcb6FG1c0.net
アリゾナ・グランデ

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:32:04 ID:w51t3eEU0.net
スレタイおかしいだろ
抗体検査かと思ったらPCR検査かよ

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:46:34.65 ID:oDBjZ9yK0.net
>>35
報道で知る限り故郷困難でつらいんだろ?
しかも無症状から一気に持っていかれるという

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:56:53 ID:Ol4RcX5T0.net
>>585
それは黒人では?
黒人特有の既往症である鎌状赤血球症により、重症化しやすいんだって

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:57:00 ID:jYH+bLDH0.net
>>573
抗体はなくなっても抗体産生細胞は増えてるから、免疫はついてるけどな

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:04:18 ID:xsQYzLUL0.net
アホゾナ州

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:05:42 ID:prqTTpw00.net
6月第1第2週、陽性0エリアも、
第3週にフェーズ緩めて、屋外テラス席での飲食解放したら
4週目から5000人増っていうね

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:10:25 ID:3Lld5S190.net
タリアセンウエストまでチャリで行って入場料タダにしてくれたからアリゾナ人は良い奴らだと思っている

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:13:07 ID:9yFbdmBz0.net
>>587 アリゾナ州民 729万人中の 68万(約 10%もの希望者)が PCR検査を受けて
27%が陽性なら ほぼ=感染率だと思う。むしろ抗体検査は軽症なら抗体が出来ないし、
普通は約 2ヶ月で消えるので、感染率としては余り当てにならないのでは・・

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:23:19.67 ID:H1/FAKXN0.net
>>574
違う。cfrじゃないifr。
もう日本でも抗体検査で推定罹患者数が出せるようになった。
東京、大阪、宮城で推定罹患者数29000人中、死亡者数が420にんだからifrは1.4%、インフルエンザの14倍。

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:28:37.08 ID:G49q04ee0.net
>>1
>陽性率27.4%
なんだ、「症状が出ている人を検査したら、陽性率27.4%」か。
先日の東京都のもそうだが、驚かすんじゃねーよ。
「ランダムに検査したら〜」かと思った。

>>549
若者はもともと重症化率が低いだろ。
市中感染が広がれば、重症化率が下がるのは当たり前。
で、重症化率が低いのと、肺胞が破壊されるのとは別の問題だ。
なお、腎臓の場合は、死ななくても、一生 人工透析で病院通いだからな。

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:55:48 ID:CUpUS/7G0.net
しゅごい

集団免疫の実験場やね

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:57:04 ID:Ae9FO1H10.net
このままでは日本のこうなるな
今年の冬は地獄になる

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:51:51.95 ID:d2UfMuHT0.net
バカ「ただの風邪」

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:53:37 ID:4jJ3H/um0.net
>>598
すぐに武漢のようになる
二週間後にはニューヨーク
もうそれ聞き飽きた
あたるまで延々そんなこと言い続けて一度でも当たれば勝ち誇るんだろ?
インチキ予言者と同じじゃねーか

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:42:53 ID:DrhFBaWk0.net
>>561
普通の肺炎と全然違うから医師が怖がってるんだよ
繊維化した肺は二度と元には戻らない
治ったのではなく症状が落ち着いてるだけでやけどや傷痕が残るように肺にも傷痕が残る

総レス数 601
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200