2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】 アリゾナ州、コロナ陽性率27.4%、検査した人の4人に1人が陽性 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/11(土) 12:13:40.77 ID:c++xy49z9.net
アメリカの新型コロナウイルスの1日あたりの感染者数が6万3000人を超え、
再び過去最多となりました。入院患者も増えていて病床の不足も懸念されています。

アメリカの1日あたりの新たな感染者数は9日、6万3247人で再び過去最多となりました。
南部フロリダ州では、9日の感染者数が1万人を超え、新たに入院する患者の数も過去最多となっています。

また、アリゾナ州では陽性率が27.4%と、検査した人の4人に1人が陽性となっていて、病院のベッドも9割近くが埋まっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51809e74d13ad0fece85ee7a67cd13e217c4538c

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:16:56.90 ID:dlehY8O/0.net
>>9
抗体保有率じゃないから。

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:17:39 ID:3IQh4yQW0.net
だからコロナなんてただの風邪やって

NHKから国民を守る党の立花孝志党首も言ってたわ

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:18:34 ID:JvgaPq5M0.net
ワイオミングてアメリカで一番人がいない最下層の州だがずーっと二桁だよ新規感染
やっぱ欧米人が感染しやすいとかじゃないよ単に文化だよキスハグ筆頭に
56万人(八王子と同じくらい)の人口ながら密集してるわけでは無いから抑えられてるし

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:19:52 ID:+Q8VUFuC0.net
本当に新型コロナが危険なウイルスなら、2月の時点でイタリア人が全滅してる。
でも病院は満杯になって医療崩壊は起きたけれど、寿命前のイタリア人が大量に死ぬことは無かった。

それがすべて。

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:20:22 ID:Ha0AO1dO0.net
検査絞ってるんじゃないの

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:20:54 ID:j90+Rpp80.net
これはもう安全

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:21:08 ID:Cek/UgcK0.net
トランプ支持者のカニエ・ウエストが大統領出馬表明。
民主党は票目当てで黒人差別反対のフリをしているだけ、と批判。
これはトランプへの追い風になるわ。

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:21:26 ID:V6ILNnpZ0.net
>>273
薬局でマスクつけずに入ってきたから注意したらものすごく反発してきた
客が、防犯カメラを見返すとマスク品薄のときにマスクを売れ売れやたら
言ってきたヤツだったってこともあったらしい。

まあ、これは単に他人に難癖つけることが人生の目的なんだろうけれども

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:21:43 ID:jD4iRa7n0.net
日本もすぐ追いつきます(- -ゞ

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:22:06 ID:figvbKye0.net
全世界的にヘルペス菌持ってるか検査したらすごいことになるよ、たぶん

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:22:31 ID:emUet0Y/0.net
豪研究チーム、ヒトへの感染に「完全に適応」

SARS-CoV-2と13種類の一般的な動物宿主との結合を比較した。
比較対象の動物は、コウモリ、センザンコウ、犬、猿、猫、虎、ハムスター、
フェレット、ジャコウネコ、馬、牛、蛇とネズミ

研究結果では、SARS-CoV-2のスパイクプロテイン(spike protein)とヒトの
細胞表面の受容体ACE2との結合が、13種類の動物と比べて、最も強いと示された
教授は、ウイルスのこの特性について、「普通とは違う」と指摘

一般的に、ウイルスとヒトの細胞受容体との結合は比較的弱く、動物の受容体との
結合が比較的強いからだ。時間とともに適応を経て、ウイルスと新しい宿主の結合は
徐々に強くなる。
しかし、今回のSARS-CoV-2は最初から、ヒトの受容体と非常に強い結合力を見せ、
完全にヒトに適応した。これには非常に驚いた

同教授は、人類の歴史上、いかなるウイルスの自然宿主もヒトではなかったとした。
ほぼすべての伝染病は、ヒトが動物から感染した。
「もし例外があるなら、これは実験室から病原体が漏れて、伝染病を招いたとしか
考えられない」https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/57608.html

同教授は、エイズウイルス(HIV)も例外である可能性が高いと示した。
医学界では、エイズウイルスの起源はサルだと認識されている。
しかし、実際には、科学者は未だにサルからHIVと完全に一致したウイルスを
見つけていないという。「HIVの起源はヒト自身であるかもしれない」

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:22:50 ID:ww9ZDAuw0.net
>>267
マスク反対派は主に共和党支持者だから真逆だな。
トランプがマスク嫌いなのも、そーなんだけど、
「コロナなんて恐れない俺!」てのがあの手の人達のカッコよさなんだろう。

そして支持政党に寄ってマスク着用率には大きな差がある。
共和党支持者でマスク着用率は3割、民主党支持者でマスク着用率は7割と言われてるし。

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:23:14.72 ID:Ha0AO1dO0.net
>>277
全滅しなければいいという発想ならすべての規制、安全対策いらないよな

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:23:21.98 ID:gKiCX69B0.net
3か月で抗体消えるのに攻めるねえ

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:23:22.40 ID:9v3yUkPG0.net
>>25
そんなにいるわけないだろ

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:23:29.41 ID:NeUiAQH90.net
>>166
アリゾナ警備隊も大変だな

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:23:47.85 ID:P/zZNOXg0.net
一年中流行するただの風邪など今までのコロナウィルスにはない特性

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:24:48.58 ID:h0IYjJYq0.net
アメリカは今は酷いが集団免疫が付いて来年には立ち直れるぞ
日本はグズグズしてそう

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:25:02.32 ID:i8YJPUDA0.net
さすがアメリカ産のアメリカウイルスだな
他国とは格が違う

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:25:09.12 ID:0sEto81P0.net
擬陽性だろうな
そして国民たちは感染したからもう大丈夫だと街へ繰り出す

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:25:10.48 ID:V6ILNnpZ0.net
>>285
アメリカンヒーローは最新技術の粋を集めて作ったスーツを着て
マスクもつけて戦っているっていうのにね

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:25:12.04 ID:A6vq4gHK0.net
>>2
感染率と死亡率見ると
ガンガン弱毒化してる

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:26:00.16 ID:Cek/UgcK0.net
>>285
民主党支持者アンチファ暴動参加者なんて
ほとんどマスクしてなかった

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:26:10.86 ID:gKiCX69B0.net
半年後 抗体消えて2度目の感染で重症化がどうなるか見物だな

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:26:58.39 ID:uAZbkWWS0.net
>>2
人工ウイルスの目的から逆算したらそんな結論な訳がない
何故作ろうとしたかだ
それが答えだよ

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:27:27.77 ID:3IQh4yQW0.net
>>291
免疫なんて数ヶ月で効力なくなるんだぞ

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:27:37.01 ID:ww9ZDAuw0.net
>>296
頭の悪い振りをする必要はないだろ。
アンティファは民主党支持者の何割?

葉を見て森全体を語る必要はないでしょ。

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:28:00 ID:UMX2t/u30.net
それでもマスクはしませーん

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:28:35 ID:Cek/UgcK0.net
>>295
「最近の韓国における新型コロナ流行は『GH型』ウイルスが主導」
GH型=伝染力6倍
ロンドンインペリアルカレッジが武漢コロナ変異種が6倍の伝染力になったと発表。
北京は現在コロナ第2波。北京の専門家も伝染力の強いものに変異したと発言。

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:28:39 ID:t0ivQxOt0.net
検査数が10倍足らないな。

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:28:49 ID:O01B5IKq0.net
>>2
風邪はこんなに流行らない

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:29:14 ID:NID6uYfP0.net
今回のも変異する過程で強毒性のものが一時的に発生するにせよ宿主を殺してしまうからやがて淘汰される
宿主を殺さず共存できる、結果的に毒性の弱いコロナウイルスが残りそう

抗体も対して効果はっきしないなら毎年罹患する風邪になるかもね

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:29:36 ID:O01B5IKq0.net
>>295
対応法が知られてきたから死亡率下がってるだけだろ
それでも死亡率は高い

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:29:56 ID:gKiCX69B0.net
結局は若者世代に無害なままだと収まらないから若年層まで重症化する変異をして
はじめて自粛へと向かうんだろうけど
若年層だけ重症化するとなると年寄りの復讐がはじまる

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:29:58 ID:7/pxrBqV0.net
>>277
>寿命前のイタリア人が大量に死ぬことは無かった。

>それがすべて。

日本だって、無策でも100万人未満しか死なんよ、だから何?

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:30:03 ID:VSld18Gw0.net
もう数億人単位で罹患してるね
3年以内に全人類の9割が罹患するだろう
その先にあるのは強毒性変異と重症化率の急上昇

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:30:17 ID:Cek/UgcK0.net
>>300
「アンチファ及びBLM」でもいいぞ?

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:30:59 ID:gKiCX69B0.net
強毒カへの変異はしてるはずだよ
ただ、すぐ死んじゃうし対策はしてる人が多いから強毒コロナは感染が広がってないだけ

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:31:58 ID:Eg9ar4kR0.net
>>3
3カ月で消滅

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:32:18 ID:ww9ZDAuw0.net
>>306
アメリカ感染研のファウチ所長が、死亡率の低下は感染者の年齢にあると言ってるな。
4月の流行時に比べて感染者の中央値は15歳若くなってるそーな。
それが死亡率低下の原因ではないかと。

しかし今後分母の増加が、死者の増加を招く可能性は十分にあるそーな。

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:33:27.19 ID:4z1ksh/50.net
でも抗体も数か月でかなり減ると
テレビで伝えていた。
そうなるとワクチンも意味あるのか心配だ

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:34:16.36 ID:yCaJHsi80.net
その割には集団免疫獲得で収束に向かわないアメリカの不思議

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:34:16.67 ID:+Q8VUFuC0.net
>>313
そりゃ感染者の母数が増えたら、総死者数は増えるに決まってる。

でもそんなのインフルエンザでも同じだし、インフルエンザの方がよっぽど死ぬ。

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:34:42.61 ID:ww9ZDAuw0.net
>>310
だから知的障害者の振りをする必要はないって。
それが民主党支持者の何%だよ。
調べもしないで、映像や写真だけで、マスク着用率を判断してたら、
本当に知的障害者みたいだろ。もう少し賢そうな根拠を示せよ。

保守が馬鹿だと言う印象操作でもしてるかのようなカキコだぞ。

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:35:33.86 ID:HRAf4oIr0.net
>>6
アメリカは結構死んでる

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:37:03 ID:BrMyBX+D0.net
復活の呪文を唱えた アリゾーナ

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:38:03 ID:7/pxrBqV0.net
>>295
>感染率と死亡率見ると
>ガンガン弱毒化してる

いや全く

アリゾナ州では12万人感染確認されてて2000人死亡だから、発症者4万人として致死率5%

もともとは発症者のうち1~2%が死亡と言われてたのに、むしろ強毒化しとるぞ

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:38:07 ID:ww9ZDAuw0.net
コロナ騒動を見てて感じるのは保守と言われてる人達て非科学的だよね。
検査は増やすべきか? 減らすべきか?
ワクチンは何時出来るのか?
クロロキンやアビガンはコロナに効くのか?
今後の死者の予測値はどーなるのか?
感染が蔓延してる原因は何なのか?

科学的に語られ、検証されるべき事に政治的主義を持ち込んで来てる。

322 :支配者はパンデミックとテロと内戦と戦争をつくる:2020/07/11(土) 13:38:22 ID:5/OIZlGy0.net
人を支配するには金と暴力。
自由(リベラル)という思想を利用せよ。
目的は手段を正当化する=ゴイムは欺いてもかまわない。
強者は何をしてもよい。
ゴイムに本当のことを知られてはいけない。
情報を支配せよ。
代理人に代行させよ=我々に危険が及ばないように。
キレイ事を言っておけば大衆は欺ける。
恐怖で脅せ。
ゴイム同士で争わせよ。
ゴイムには嘘を教えて惑わせよ。
ゴイム文明を破壊せよ

世界の大企業のCEO 中国共産党幹部 トランプ 安倍 吉村大阪府知事 小池都知事 橋下 プーチン
玉木雄一郎 山本太郎などの世界の要人を操ってるのが国際金融資本

https://www.bitchute.com/video/6LCBbSKWv0Sl/
やはり新型コロナウィルスは存在しない(徳島大学 大橋眞名誉教授)

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:38:24 ID:FrEIFGDv0.net
>>249
間質性肺炎だからかな?

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:38:36 ID:5GtSu61f0.net
この状況なら他の病気で病院行っても漏れなく感染するだろ
元々貧乏人には関係ないし
金持ちは金持ち用の病院あるからいいのか

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:39:11 ID:b8sKhDyJ0.net
>>281
今の時期にマスクしてない奴によく注意できるな
この時期にマスクもしくはそれに変わる物をしてない奴はまず普通じゃない頭がイカれてる奴で絶対トラブルになるから注意なんかできんな

326 :名無しさん@13周年:2020/07/11(土) 13:46:30.35 ID:4Rw/C7FWa
>>189
同様に中国にこのウイルス開発する技術力あったら我々はすでに負けが決まってる

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:39:54.68 ID:7/pxrBqV0.net
>>323
原発性間質性肺炎と区別のつかん池沼は、死ね

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:40:06.83 ID:dreBZ3Nw0.net
超コ級戦艦アリゾナ

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:40:12.58 ID:LVU8jow20.net
>>320
> アリゾナ州では12万人感染確認されてて2000人死亡だから、発症者4万人として致死率5%

死んだ人たちの年齢を出さないと、単純な死者数には全く意味がないよ。
さすがに理解したら?

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:40:44.57 ID:gKiCX69B0.net
>>320
強毒化してるコロナ株でもあれだけ濃厚接触すれば感染広がるからねえ
日本では弱毒の株だけが感染を広げてるのは納得
志村けんの頃の強毒株は食い止められた感じだね

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:41:38.31 ID:ww9ZDAuw0.net
>>329
>死んだ人たちの年齢を出さないと、単純な死者数には全く意味がないよ。

君は年齢を出して、何を語りたいんだ?
君が数字求めてる意味てなんなの?と思ってしまうが。

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:41:45.27 ID:aKMopbxd0.net
陽性率7%超えると死亡率が高くなるという研究結果があったな

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:42:30.06 ID:iuBH9DdP0.net
>>316
アメリカの死者数は既にインフルエンザの過去最高の死者数の倍死んでます

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:42:35.03 ID:FrEIFGDv0.net
>>327
俺203じゃないし

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:42:43.76 ID:Fld3QsIY0.net
>>1
All But Black Lives Matter.

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:43:00.32 ID:7/pxrBqV0.net
>>329
フロリダならともかくアリゾナなんだから、そんな老人だらけじゃねー、むしろ活動的でかかっても
症状が軽い若手に広まってるに決まってるっての

ってか、自分で数字出せない馬鹿は黙ってろ

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:43:31.83 ID:ww9ZDAuw0.net
何故かトランプて、経済再開派だよね。
経済とは関係ない学校まで再開を急がせてる。
早く再開しない州には、トランプが教育削減するそーな。

経済や学校の再開が自分の実績になると考えてるのだろうか?

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:43:44.01 ID:h1Z6Cu2A0.net
インフルだって変異しまくるし、間質性肺炎になるし、脳炎にもなるし、抗体も減る
コロナの方が重症化率高いけど大差はないからな

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:44:10.22 ID:LVU8jow20.net
>>331
80歳以上の死者は寿命とみなす、という話をするだけ。
人間というのは80歳を超えたら死ぬんだよ。

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:44:27.03 ID:7/pxrBqV0.net
>>334
原発性間質性肺炎と区別のつかん池沼なのは同じだけど、池沼だから自覚できんのか

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:44:56.37 ID:p2ZYhY2p0.net
ここまでくるとBCGだかLCCだかの何らかの免疫機能の差が明らかに日本とは違うてことだよな
アメリカ人でも最近はマスクしてるしハグやキスも気をつけてると思うから

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:45:02.97 ID:yRcxHQRj0.net
>>320
4人に1人が陽性なのに、実際は12万人なわけないやん
アメリカは公表数の10倍以上は感染してるだろうと言われてんのに

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:45:10.04 ID:wSxzhBJU0.net
集団免疫まであと少しだな

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:45:15.23 ID:FrEIFGDv0.net
>>340
知ってるけど203が3年て言い出したのはなんでかを推測しただけだよ

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:45:30.07 ID:1Kt1Tl7q0.net
ただの風邪って言うやつは、ただの風邪が4人に1人も感染しないぞw

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:45:30.66 ID:ww9ZDAuw0.net
>>329
何が言いたいのか良く分からん。
80歳以上なら死んでも良い。それが君の考える良い国。良い政治なのか?

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:46:25.17 ID:hsswwAmw0.net
>>21
大阪で0.17%、東京で0.1%、宮城で0.6%だが…

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:46:42.47 ID:krw3mHuP0.net
>>29
そうそう少し思い当たる付しあるし
だからホスト全力で叩いてるよ笑

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:46:56.81 ID:riWVt5Ix0.net
>>342
検査した人の27%であって無作為検査じゃないぞ
こないだ新宿区で]0%超えとか言われてたのと同じ

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:47:08.91 ID:2LnRngl+0.net
フェニックスとツーソン、フラッグスタッフ位しか都市ないのにね
LAからグランドキャニオン運転したってひたすら砂漠

351 :名無しさん@13周年:2020/07/11(土) 13:48:39.31 ID:4Rw/C7FWa
>>321
反論に困るとすぐにパヨパヨ言い出すしな
馬鹿なんだと思う

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:48:17.12 ID:ww9ZDAuw0.net
2月10日トランプ米大統領は、ホワイトハウスで開かれた州知事を対象にした演説で、
「(新型コロナ)ウイルスの感染拡大は一般的に4月には収束するだろう。
普通、熱気がこのような種類のウイルスを殺す」と述べた。

トランプ大統領て優れた予測能力を持ってるよね。

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:49:06.68 ID:fEcJkTqq0.net
コロナは血管など幅広く症状が出るから
後々になってみないとわからない
複数回、感染するのかも、わからない
来年頃には、はっきりするだろ

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:49:30 ID:Jy1+uCCk0.net
もう空気感染が主だろ

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:49:31 ID:Nju4X3xH0.net
>>171
いや、ただの風邪だからこれだけ増えるんじゃないの

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:49:35 ID:+s1hsuKD0.net
>>208
以前も関連スレで見たけど本当だとしたら恐ろしい。

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:49:36 ID:7/pxrBqV0.net
>>342
>4人に1人が陽性なのに、実際は12万人なわけないやん

そんなのは、昔の致死率も同じ、ってか、死者も2000人なわけもなし

ってか、ならまずお前は、

>>295
>感染率と死亡率見ると
>ガンガン弱毒化してる

に突っ込め

>>344
>なんでかを推測しただけだよ

で、結果が間質性肺炎wwww

池沼wwwww

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:50:39.72 ID:yRcxHQRj0.net
>>349
どっちにしろ12万人よりは確実に多い

https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/53188457

保健局が報告の10倍以上感染してると推定してる、とにかく全く全数は把握出来ていないんだから感染者の数出すのはアホ、死者の数ですらアメリカなんて全員が医療にかかれてるわけないし、かなりどんぶり勘定だろ

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:51:43.40 ID:oOxTJhvp0.net
滅びろ

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:52:36.31 ID:Nju4X3xH0.net
>>107
それなコロナより遥かに悪い病気だろ、ちゃんと検査しとけ

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:52:55.33 ID:LVU8jow20.net
>>346
本当にわからないの?? 寿命は自然現象だから、それに対して取れる手段は無いってことだよ。

だいたいあなたは、10年前の新型インフルエンザで日本の若者が何十人も死んだ時に
一秒も経済自粛してないでしょ。若者がインフルエンザで死んでも、一定数は仕方ないと
思ってたわけじゃん。そういう人間が、新型コロナでは急に命を語るとか理解できないわ。

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:53:19 ID:FrEIFGDv0.net
>>357
前にそういう書き込み見ただけで俺が医学的知識で推測したわけじゃないよ

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:53:24 ID:mXZXtjWB0.net
アメリカ 7/10 の新規感染者数7万1787人だと

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:54:26.70 ID:ww9ZDAuw0.net
>>361
独特の価値観だな。俺は共感しない。
保守てなんかそーゆー考えの人が多いよなw

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:54:39.98 ID:yRcxHQRj0.net
俺が唯一の信頼してるソースはダイアモンドプリンセスね、世界でも唯一といってもいいほど正確性が高い数字だし、サンプル数もそれなりに居るからね
老人率がかなり高かったダイアモンドプリンセス号で致死率2%だから実際は確実に1%未満だと思うよ

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:54:51.61 ID:E8P9X57J0.net
日本人は感染率低いと妄想してたがマスクしないでリスクが高い場所ではとアメリカ以上に陽性率高いな
今まで低かったのは自粛とマスクのおかげ
抗体ができないから何回も感染するほど重症化していくんだろうな

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:55:10.08 ID:ZcybkbNP0.net
アメリカは感染者が多いから半年後位に再感染するかどうかがはっきりしてくる
3か月でほとんどの人が抗体減少するようだがそれでも感染を防いだり重症化を防ぐのかどうか

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:56:24.08 ID:E8P9X57J0.net
>>361
インフルエンザなんか大したウイルスじゃないよ
インフルで医師が死んだりしない

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:56:37.42 ID:7/pxrBqV0.net
>>362
>前にそういう書き込み見ただけで俺が医学的知識で推測したわけじゃないよ

「他の池沼のレスを、自分では意味も理解できないまま受け売りしただけだから、俺は池沼じゃない」とwwwwwwwww

やっぱり、自覚すらできん重度の池沼だなー

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:56:41.01 ID:IWVCPohY0.net
>>363
感染者数が再び増加に転じて狼狽てる日本人に
格の違いを見せつけていくスタイル

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:56:46.83 ID:uqZP6v/t0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【One Peace サニー号出港】No.1


*日本時間、7月9日朝に

・関東で地震が起きた時
 スマホの地震警報のアラームが鳴りました

・私は、朝食として
 電子レンジでベーコンを二枚焼きました


▪上記の過程で
 私の脚を切って、焼いた時に
 天頂バスが発車する流れが出来ました rf6

https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1281372157562327041
(deleted an unsolicited ad)

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:56:54.22 ID:buJzBdKO0.net
>>1
集団免疫がアリゾーナナサソーナ

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:57:50 ID:QZQZt9lr0.net
インフルエンザとの併発はあるの?ないならインフルエンザがバリアになる

総レス数 601
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200