2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城県が県立高エアコン整備へ 設置率ワースト3位、改善へ方針転換 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/11(土) 11:58:15.42 ID:AHJpenqC9.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
7/11(土) 11:55
河北新報
 
 宮城県は10日、県立高の普通教室へのエアコン設置率が低い現状を踏まえ、段階的な整備に着手する方針を固めた。県議会主要会派の改善要求を受け、方針転換する。財源には国の新型コロナウイルス対策費の一部を活用。総額100億円規模の2020年度一般会計補正予算案に関連費用を盛り込み、21日開会の県議会7月臨時会に提出する。設置は早くても21年度以降となる見通し。

 関係者によると、自治体が新型コロナ対応に柔軟に活用できる国の地方創生臨時交付金を財源に想定する。今回の計上分だけでは全校分を賄えず、今秋以降、予算確保の在り方を検討する。設計などに時間がかかるため、本年度は設置できない見込み。

 文部科学省の19年9月時点の調査によると、県立高の普通教室へのエアコン設置率は3.6%。北海道(0%)、青森県(1.7%)に続き全国で3番目に低く、全国平均の83.5%を大きく下回っている。

 県議会では数年前から問題視する意見が相次いでいた。新型コロナによる臨時休校のあおりで夏休みが短縮され、今年は猛暑の中での授業が予想される。直近の6月定例会でも与野党の議員が生徒の健康や学習への悪影響を指摘した。

 定例会最終日の今月6日には、最大会派自民党・県民会議と公明党県議団、21世紀クラブが村井嘉浩知事に未設置校への早期整備を要望。消極姿勢だった村井知事は「重く受け止める」と再検討の方針を表明した。県政与党3会派の直談判が、重要な判断材料になったとみられる。

 補正予算案ではこの他、新型コロナの影響で売り上げが激減した公共交通事業者への支援策を講じる。サプライチェーン(部品の調達・供給網)の生産拠点を国内に整備する企業に対し、国の補助金に上乗せする県独自の支援枠を拡充する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200711-00000016-khks-pol

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:41.11 ID:8m/CsQss0.net
また余裕で2ゲト

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:21.42 ID:sIS9E8jQ0.net
地方議会に根強くあるエアコン不要論って何なんだろうな

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:00:14 ID:ObX54OwZ0.net
わしらの時はそんなのなかった!若者はたるんどる!の精神

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:00:37 ID:gquWYOJz0.net
日本の学校ってそもそもスカスカで冷暖房設置できる構造になってないだろ

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:01:30.24 ID:L8A31rwA0.net
宮城はまだまだ涼しいだろう
根性が足りんのじゃ!

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:02:57 ID:uK+zX56j0.net
>>3
会議場のエアコンも撤去で

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:03:12 ID:/YUnrc5A0.net
小子化ワースト2やし設置しなくてもいいやろ

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:03:32 ID:HfFSJlp10.net
風邪引くだろ〜が

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:04:10.66 ID:bLFjDMPL0.net
それでいい
どうしてもってなら利用者負担で設置すりゃいいだけ

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:04:24.63 ID:6KhX98uc0.net
ワーストって北から低いのかと思ったら岩手とか秋田飛ばして宮城なのか

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:04:42.11 ID:qSlv/dhj0.net
ワースト1位はどこなの

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:05:19.75 ID:Ucf3+isv0.net
東北ならクーラーいらんやろ?そりゃ設置率低くて当然

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:08:32.49 ID:BYP9uWZS0.net
>>1
左翼県

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:09:34.40 ID:sIS9E8jQ0.net
>>7
議場はエアコンもウォシュレットも完備やで

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:10:34.66 ID:lrt3ASuv0.net
設置しても勘違い教師が使用しないとかは?

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:12:04.78 ID:lOvfWWkV0.net
昔より暑いしな(´・_・`)

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:12:26.30 ID:S731LLt+0.net
>>13
いや、普通に暑いから

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:12:38.61 ID:o8HfDh2t0.net
今の大人は子供の頃はエアコン無かった
大人になって初めてエアコンのある環境になった

今の子供は子供の頃からエアコン完備か?
これ不公平じゃねーか
子供は我慢しろや

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:12:39.46 ID:eLDqa8Yk0.net
宮城県ってエアコンいるの?

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:12:51 ID:5oa5R3o60.net
学校にエアコンが設置される話があるのは何となく覚えてたけど全校まんべんなく設置されるもしくは予定ってことなの?

自分の母校はド田舎で今も現存するけど特に猛暑に苦しめられるような地域じゃないから無くても別にいい気はするけどまあいいかw

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:13:54 ID:jZnIVELW0.net
昔ガーとか言ってる老害はほっとけ
今は老害の時代より暑いんだよ

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:16:36 ID:g3NBdQVL0.net
暖房は必要でもクーラーは別に要らないだけだろ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:17:27 ID:J64eDD5v0.net
精神力で乗り切れ!!
大和魂だ!!
贅沢だ!!

俺の子供の頃は無かった、いまの若者をあまやかすな、つうか 
良い目あわすのが悔しい。

つうのが反対意見の主流だったな。 老害連中かな、と思ったら意外と若い連中も同じ考えで、、
 バカの考えることは年齢に関係ないみたいだ。

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:17:56 ID:0/YDyDzW0.net
>>3
お金ないから
日本は貧しくなったよ

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:20:48 ID:aFWTmbCO0.net
仙台市って税金かなり高い地域だけど何にお金使ってるの?

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:21:31 ID:rDy+4aHG0.net
数年間はコロナ対策に、エアコン使わずに夏場は窓開ける必要がある

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:21:49 ID:8jh/16UA0.net
>>12
北海道

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:22:57 ID:aFWTmbCO0.net
>>20
30度以上ある日でも東京から来た人は涼しいって言うね

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:23:13.28 ID:QZXM21pu0.net
ワンコイン30分にすりゃいいよ

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:23:18.68 ID:JsALm26Q0.net
宮城は夏でも最高気温25度だからいらないでしょ。

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:24:35 ID:jZ3AQZaB0.net
>>19
じゃお前ネットすんな。
昔の人間は大人も子供もネットなんか出来なかったんだから。

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:24:58 ID:0/YDyDzW0.net
>>26
お年寄りのケアですわ

https://i.imgur.com/pwCmcZK.jpg

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:25:01 ID:+HSadcru0.net
宮城ってやませの影響で夏は涼しいイメージがあるんだが
山形市や福島市は猛暑

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:25:12 ID:zS6hSGnx0.net
窓全開で扇風機で十分なんだがプリントが飛んでいく

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:25:16 ID:tfM9WxGL0.net
ほんと日本って遅れてるよね
未来はないわ

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:26:28 ID:6KhX98uc0.net
必要も無いのに無理に設置する方がジジイの利権っぽくて老害臭がする

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:26:41 ID:lY18cVyf0.net
伊達と冨澤に頼めよ

総レス数 83
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200