2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★31 [特選八丁味噌石狩鍋★]

1 :特選八丁味噌石狩鍋 ★:2020/07/11(土) 10:50:56.58 ID:bJA4w0ec9.net
★西村経済再生相「宣言再び出す状況ではない」新型コロナ
2020年7月9日 12時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/K10012505811_2007091206_2007091212_01_02.jpg

新型コロナウイルスの感染者の確認が相次いでいることについて、西村経済再生担当大臣は、参議院内閣委員会で、
緊急事態宣言を再び出す状況ではないとする一方、市中に感染が広がっていないか感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

この中で、西村経済再生担当大臣は「感染者は30代が非常に多く、重症化する例が比較的少ない。
医療体制もひっ迫しておらず、PCR検査の体制も整ってきている」と指摘し、緊急事態宣言を再び出す状況にはないという認識を重ねて示しました。

一方で、「市中に感染が広がっているのかどうか、しっかりと分析をしていかなければならない。
もし、市中感染が広がり、高齢者施設や病院内での感染につながると、重症者が増えるので、警戒感をもって対応しなければならない」と述べ、
感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

また、西村大臣は「徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ。
県をまたぐ移動も自由だが、のどに違和感がある、嗅覚・味覚がおかしい、また、熱がある方は外出を控え、
医師の指導に従って検査を受けていただくことが何より大事だ」と述べました。


前スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594421150/

★1スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/07/09(木) 14:20:21.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594272021/

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:07:23 ID:lYHlg/rQ0.net
感染力がこれだけ強いと
感染拡大を阻止するには
それを優先順位第一位にしないと無理なんだよ。
都市封鎖やそれに近い自粛要請(半強制)が最低ライン。

日本だけでなく世界的にもそれをしなくなっている点で
もう感染拡大は既定路線と思っていいよ。
あとは医療体制を拡充して致死率を抑えることが主要課題になる。
もうフェーズが放置になっている。

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:07:41 ID:Dl36vhzQ0.net
>>1
マスゴミ、自粛警察の馬鹿の話は聞く必要なし

自粛自粛って言ってる
マスゴミ、自粛警察の奴らは馬鹿だから

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:07:52 ID:nh/5tDjB0.net
感染防止策と社会経済活動の両立ができてないから感染拡大してるし、両者のバランスが更に危うくなるからgotoやめろって思うんだけど

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:07:52 ID:IyF8qRKq0.net
お手上げならお手上げって言え、出来ないことを取り繕うな

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:07:54 ID:xKwSykzX0.net
みんなノーマスクでテンピン麻雀

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:08:04 ID:FRsvDJ7x0.net
>>73
国と国民を守る気一切ないもんな糞政府

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:08:12 ID:DhogEcd90.net
西村大臣はオームですか?半年近く同じ発言を繰り返していますね!!

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:08:25 ID:cLwGtVDQ0.net
どれだけ感染者数が出ても緊急事態宣言は出しません。ってもう名言しちゃえば??
どーせ、運転手付きで自分達は感染から遠い所に居るから危機感無いだろう。
そうした、感染と隣り合わせでは無いから、経済優先になってるんだろうしな。
国民を外に出して、旨味を得れればそれで良いのだろうさ。
どれだけ、被害が出ても気にしません。ってのが、政権や提言の中に大勢いるのだろう。
医療の専門家会議を廃してるしwwww

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:08:28 ID:LnrwYw9b0.net
田舎のヤンキーによる東京人狩りが社会問題に

田舎で東京ナンバーの車が赤信号で止まるとヨハネスブルクみたいに襲われるのか
胸篤

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:08:53 ID:ALB15YPW0.net
徹底した防止策は人によっては笊になってる各々に任せますが対策かぁ

現時点でそうやって感染していってるように見えるけど

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:08:56 ID:f1HvOril0.net
既に政治的決定は下されており、今後は非常事態に至ることは「あってはならない」とされたわけだな。
あってはならないことと定義されたからには、日本全国津々浦々が北斗のワールドと化そうとも、それはあくまでも「平常運転」であらねばならない。
それが「日本の政治」ってもんだからな。
「政治」が、「カラスは白い」と決定したら、それ以降カラスは白く在らねばならん。
太平洋戦争の敗戦でも消え去ることのなかった、「日本的メンタリティ」の極地だな。

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:09:17 ID:d1yyk7VB0.net
両立は分かるがなぜそれがGoToになるのか
感染防止も考えるなら地産地消で地域ごとに経済回すべきなのでは

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:09:34 ID:WuIJ0EM+0.net
>>4
観光産業って遺産にタカる水商売みたいなもんだからなぁ
この機会に真っ当な仕事に就くのもいいと思うよ

今回の災禍でスポーツや芸術、観光がいかに無駄なものかってことと
今まで「文化」を盾にしてどれだけ好き勝手していたかが良くわかったよな

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:09:39 ID:qeW/OLWl0.net
>>4
そんなものVRでやる時代だろうが。
行くだけよりも勉強になるぞ。

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:10:06 ID:FRsvDJ7x0.net
>>47
今度の4連休で一気にくるだろうね

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:10:16 ID:LnrwYw9b0.net
幼稚園クラスター
小学校クラスター
家庭内クラスター
職場クラスター

が発生しているのに
ヨルノマチガー連呼するキチガイが政治家やっている日本
トランプも真っ青の馬鹿

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:10:36 ID:xrSeEcaw0.net
現状ホストとデリヘル嬢が撒き散らしてるだけだからな
ある意味追跡しやすい

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:10:40 ID:O85DBiVK0.net
両立ってトンキンの感染抑えてから言ってくれませんかね
そんな狭い範囲ですら感染症対策できないのに範囲広げて難易度上げて感染症対策なんか出来るわけねえだろ
脳ミソ詰まってねえだろコイツ

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:10:51 ID:Dl36vhzQ0.net
馬鹿の
マスゴミ、自粛警察は
自粛連呼で
コロナ煽ってコロナ祭りしたい

馬鹿

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:10:55 ID:Jec8G98W0.net
医療従事者任せの無能政府
赤字で給料カットされる医療従事者

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:10:55 ID:Z0JJPSFt0.net
バカの1つ覚えのように分析警戒等しつけぇーんだよ

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:11:25 ID:NF30nsAw0.net
二階辺りが感染してぽっくり逝ってくれないかな
国会議員がお亡くなりになればもう少しまともな対応始めるだろ

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:11:56 ID:M3GF/E9V0.net
>>4
それこそがパヨクの目的

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:11:58 ID:a//IKITD0.net
別に緊急事態宣言は出さなくていいから、旅行はさせんな。
外国人も入れるな。

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:12:04 ID:vetCzfiH0.net
>>103
要するに感染症対策なんて幻想だったんだ
専門家なんて何の役にも立たなかったんだよ
もう諦めてコロナを気にせず経済盛り上げていこうぜ、ってことだ

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:12:32 ID:yOnucdgX0.net
単にGO To ゴリ押ししてるから宣言できないだけだろ
次の感染爆発も安倍内閣のせいだな 疫病神め

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:12:44 ID:hOjSdvmZ0.net
もうこいつや国の言うことは反面教師としてみておいた方が無難

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:12:47 ID:6WOrRSLx0.net
経済止められないなら
感染拡大してる地域や県民は
他県へ移動するのは制限してくれないと
他の県の人間が困るし
もっと経済悪くなる

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:12:48 ID:ALB15YPW0.net
>>102
自粛しないでくださいキャンペーンは2週後あたりだろうから想像つかない

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:13:00 ID:XXDlgrGe0.net
有権者は
ネットで憂国叫ぶヒトより
飼いならされた🐷の方が圧倒的大多数なのに
何を期待すればいいの?

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:13:16 ID:ZVengCob0.net
まさか鳩山、管元総理達が再評価されてしまう時代がくるとは
安倍さん恐るべしw

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:13:17 ID:EYogUQ3P0.net
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないんだよ

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:13:24 ID:5PL5Miir0.net
コロナウィルスは湿気や暑さに弱いから、梅雨から夏は流行らないと政府お抱えの御用達医師らは言ってたような…

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:13:51 ID:DXP+SDQ20.net
僕が安倍首相に会ったのは、4月10日。
緊急事態宣言の3日後だ。

まず「緊急事態宣言がこんなに遅れたのは、なぜなのか」と問いただした。
「財務省が強い反対をしたから、遅くなったのか」と。

安倍首相は「そうではない」と答えた。
実際は「ほとんどの閣僚が緊急事態宣言に反対した」というのだ。

https://lite.blogos.com/article/452698/

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:13:58 ID:FRsvDJ7x0.net
>>95
経済優先ってのも
自分らは税金吸い上げるだけで働いてるわけじゃないからな
何もかもが他人事

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:14:12 ID:algDdY9s0.net
西村を逮捕しろ
コイツは国賊だ

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:14:42.27 ID:cBGZFVx00.net
Gotoキャンペーンやったらもう二度と緊急事態宣言も自粛要請もできないな

自民党、安倍政権の失策を認めることになるから

感染拡大して政権放棄かね、解散総選挙で

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:14:45.19 ID:bC9f3+GD0.net
>>1
西村大臣は、徹底した感染予防対策して人の多い街で安心をアピールせんと説得力ないで

早う都内に出て街がどんな工夫してるか、且つ夜の街の何が不適切か視察せられ

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:14:47.61 ID:xV0JZ3NH0.net
緊急事態宣言って「国会に報告」みたいな手続きがあったと思うけど、
国会閉会中はどうなるの?出せないってこと?
あるいはソレを出さない理由にするみたいな。

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:14:49.49 ID:pJjNgx5q0.net
山梨県甲府市在住で東京都内の会社に勤務している20代の女性が新たに新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。
山梨県内での感染者確認は7月初めてです。
女性は、7月3日から5日、のどの痛みやせきの症状がありましたがその後、症状がなかったため7月8日東京都内の会社に電車で通勤しました。

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:14:50.62 ID:6rE8otXf0.net
経済優先は目眩まし
本当の狙いはオリンピック開催

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:14:55.01 ID:sCzXvbzU0.net
わてフリーターやし、こういう補助はありがたいで。使わせてもらいますわ。

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:15:12.61 ID:d1yyk7VB0.net
>>104
ホストはともかくデリヘル嬢は本人も客も身元を隠したがるから追跡無理だろ

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:15:14.05 ID:cBGZFVx00.net
>>123
自民党に破防法適用だろ

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:16:05.76 ID:SlviHYEI0.net
>>101
これを期にもっとVR技術を広めたらいいんだよね
そこに投資する観光地には補助金なりなんなり税金を投入してやって欲しい
結局今までの観光モデルから脱却できないで感染広める方法しか取れない
リモートワークも緊急事態宣言終了後にしなくなった企業がもそうだが
変化できない集団は滅びるのみだ

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:16:17.46 ID:AdVK+bUG0.net
>>1
東京
感染数●死亡数●重症数(増減)
6月
17日 *16●1●20(−2)
18日 *41●0●19(−1)
19日 *35●3●18(−1)
20日 *39●0●18(0)
21日 *35●0●18(0)
22日 *29●1●19(1)
23日 *31●2●20(1)
24日 *55●2●20(0)

25日 *48●0●19(−1)
26日 *54●0●17(−2)
27日 *57●0●14(−3)
28日 *60●0●13(−1)
29日 *58●0●12(−1)
30日 *54●0●10(−2)
*1日 *67●0●10(0)
*2日 107●0●*9(−1)
*3日 124●0●*9(0)
*4日 131●0●*9(0)
*5日 111●0●*9(0)
*6日 101●0●*8(−1)
*7日 106●0●*8(0)
*8日 *75●0●*6(−2)
*9日 224●0●*6(0)
10日 243●0●*5(−1)

連続16日間、死亡者 0 行進

朝、やってたけど豊島区はホスト用の仮設検査会場を作ってて、昨日、ラスト8軒分のホスト検査終了したって。豊島区はあと何日かすると感染発覚者数は激減だね
千代田区も秋葉のメイドカフェに同様のことをやりだしたって
まあ、もうしばらくしたら東京の各区独自の怪しい店の怪しい無発症の若者への反強制検査が終わって感染発覚者は激減してくるだろうね

東京の感染発覚者はもうすぐ激減してくるだろうけど、とにかく老人と若者の肥満、基礎疾患持ちは、出歩かないで自衛するしかないけど
政府は緊急事態宣言なんてつもりはなく、政府の方針はゴーツーだから

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:16:30.19 ID:Vx06h3HQ0.net
>>7
自民を下野させることに決まってるだろw

どんだけ無駄遣いするつもりなんだよ自民は

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:16:31.92 ID:FRsvDJ7x0.net
>>131
日本の法律は一般の日本国民を縛るためだけのものであって
犯罪者や基地外、上級国民には無効です

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:16:40.84 ID:ZkBdAxyO0.net
無能政府はスウェーデン方式に切り替えたのか

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:17:02.01 ID:sjD9BKVH0.net
出しても意味がないからな
今度は店は言う事聞かないよ

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:17:13.52 ID:hq7A8HqT0.net
出しても従わないしねぇ ヤクザ

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:17:14.64 ID:nJRW6C4T0.net
国は科学的根拠を基に判断下してて安心したわ

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:17:17.30 ID:bC9f3+GD0.net
>>134
活きた税金の使い方には見えんよな

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:17:25.15 ID:2FUse+MX0.net
両立できないから規制解除した途端に増えてんじゃねえか

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:17:27.38 ID:CUd8lvg90.net
まぁ緊急事態宣言はわかるが
東京アラートとやらは?

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:17:28.55 ID:Jec8G98W0.net
>>120
何もしなきゃあ収束する訳ない
夜の街でマスク外して飲み食いしたら感染するわ
店内はクーラー効いて快適だし

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:17:46.36 ID:bicwxICk0.net
この連中の説得力のない発言だったりgo toとか見てると
政府や官邸にとって医者だけの専門家会議がどれだけ邪魔だったのかがよく解る

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:18:31.92 ID:dMQd2Qsm0.net
二兎追うもの一兎おもえず

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:18:37.17 ID:AdVK+bUG0.net
>>142
だってもうすぐオリンピック準備の為に東京の羽田空港は外国人の入国緩和するんだよ

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:18:49.37 ID:bC9f3+GD0.net
>>139
科学的根拠とは どのへん?

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:18:50.31 ID:T0pFTCIx0.net
やってるのは感染者特定防止策と社会経済活動の両立だろ

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:19:24.80 ID:AdVK+bUG0.net
>>145
外出は控えましょう

ゴーツー

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:19:29.93 ID:N3mRZWzo0.net
>>35
だよな。
弱者の国民の命より経済をとったんだ。

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:20:45.77 ID:KALv+kmh0.net
>>4
他のスレにもあったが、これコピペ?

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:20:53.00 ID:zVxkkE9H0.net
経済が心配なら緊急事態宣言は出さなくても良いけど、せめて学校は休校にしろよ
そしたら電車内での感染リスクは少しは減る
奴らマスクなんてしてないんだし

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:21:13.90 ID:ESUNNDvy0.net
こいつの仕事は国民を責めることなの?
たまに自分がこれから何をやるかを語ろ。

やる気がないなら辞めろ

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:21:53.78 ID:AdVK+bUG0.net
>>136
スエーデン人とは違う
こないだテレビでノーベル賞山中教授がbcg有効説を肯定してたからな

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:22:27.26 ID:2vlKzHA+0.net
単なる風邪さん、カメレオン矢沢並の泊の付き方だよな

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:22:36.78 ID:ESUNNDvy0.net
>>4
インバウンド業が不要だね

157 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/07/11(土) 11:22:37.19 ID:K+eTx3iz0.net
フフフフ....新型コロナ対策検討委員会をクビにしておいてよかた
これで某党はバラマキのキックバックで....オトト指がスベったかな?

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:22:37.91 ID:klRFGkHU0.net
マスゴミは緊急事態宣言叩きまくったから今更緊急事態宣言を出さない政府を今更叩けませんw

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:23:54.14 ID:GGn+F1pl0.net
4ヶ月経っても1日の検査数が3万件なのに?
この人は日本国内の居住者がどれだけか知らないのかな
専用病床もエタノールも防護服も不十分なのに?
徹底した感染防止対策には程遠い現状で何言ってんだか
感染症蔓延時に限りある税金を遊興に優先投入って何なん2Fは寄生虫かよ

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:23:56.66 ID:LnrwYw9b0.net
【政府からのお知らせ】
医療関係者様は大変遺憾ながら今年の夏休みおよび盆休みは中止となりました。
尚、7月から当分の間、医療関係者様には労働基準法に基づく36協定を停止することとします。
よって、青天井の超過勤務が可能となります。
心と体が壊れるまで全力で治療にあたってください。

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:24:19.39 ID:5YbE1a190.net
感染拡大して危ない時に感染拡大殺人キャンペーンをやる
安倍内閣のキチガイども
そんなに国民を殺したいのか

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:24:59.18 ID:T9+V/xYl0.net
経済を回さないと死者が増えるとか言うが日本は生活保護があるし
自分で選ばない限り死ぬことないから

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:25:49.59 ID:Jec8G98W0.net
春節キャンペーンから何も学んでないんだな

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:26:04.42 ID:FiOJAooX0.net
2Fが諸悪の根源なのか?

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:26:57 ID:AdVK+bUG0.net
>>161
オリンピック狂人の森にゴーツー狂人の2階が加わった自民党は最狂

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:27:17.93 ID:bC9f3+GD0.net
>>4
似た様なものばかり、包装紙が違うだけで中身は美味くもない土産物は潰れて正解
ネットでリピートしたくなる品質のものを出せばいいんじゃね?

観光地に大勢押し掛けるスタイル古臭い

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:27:34.59 ID:bWlUfpNG0.net
そもそも経済再生大臣(しかも実績なし)をコロナ感染症対策大臣に指名した安倍の頭がおかしい。

経団連会長が労働組合連合の会長を兼任するようなこと。

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:27:56.16 ID:ss5uwGMV0.net
西村はそう思うならマスコミを統制しろ
マスコミがコロナへの不安を煽っているから国家紊乱罪を創設してマスコミを潰せ

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:28:28 ID:7QgfQb3Y0.net
無症状で行動力ある若者がコロナをどこまで感染を広げたか見ものだな。
年寄りばかりがかかっていた4月、5月よりも余程恐ろしい状況だと思う訳だが。

重症者数の増加は大きなラグがあるのに今は危機ではないとか意固地になってコロナ拡散キャンペーンとか、日本政府は世界一の大バカ者だな。
壮大な社会実験をやるからにはしっかり自民党と公明党、政府には責任取って貰わんとな。

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:28:32 ID:q0YtiRtD0.net
理想はそれだけどなw
他国の現実見ろよ

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:28:36 ID:AdVK+bUG0.net
森「オリンピックやるよ」
安倍「はい」

2階「ゴーツーやるよ」
西村「はい」

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:28:47 ID:F/au+eNY0.net
そう、両立が大事だ
つまり感染拡大している今は、経済活動も急ぐべきではないということ
片方の改善が見込めていない状況で両立はないのだから

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:29:24 ID:w/YagChJ0.net
>>1
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と‥>
徹底した防止策は 閉じこもり 家から一歩もでないこと。

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:29:33 ID:bC9f3+GD0.net
>>164
五輪ゴリ押しは元森と菅かな

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:29:51 ID:algDdY9s0.net
>>167
それを言うなら安倍を総理にした国民がおかしい

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:29:56 ID:LEMK4o6W0.net
徹底した感染対策とは

自宅警備員にでも就職するしかないだろ

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:00 ID:xtHU6sg00.net
あぁ、もう日本は終わった。
若者だけで新日本作りたい。

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:12 ID:5YbE1a190.net
>>4
歴史建造物、美術館、博物館、遊楽施設のほとんどは公務員の天下り
利権先じゃん。
税金泥棒の集合体じゃん。
コロナ感染拡大殺人キャンペーンも多額の税金使って結局は税金で
無駄な公務員を救ういつものパターンじゃん
国民を殺して公務員だけを救ういつものパターン。

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:16 ID:LiDCzI0C0.net
来年の春節は状況に関わらずウエルカムするんだろう

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:34 ID:WIEgg0380.net
両立できるようにGo Toキャンペーンは中止しろ。
不要不急ではない経済活動まで犠牲になるぞ。
安倍政権はまた失敗を繰り返すのか。

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:05.39 ID:LiDCzI0C0.net
>>175
議院内閣制だからそうとも言えない
選挙区の山口県民がおかしい

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:10.70 ID:AdVK+bUG0.net
>>175
どうせ次は麻生だし

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:39.16 ID:LiDCzI0C0.net
>>182
福岡県民がおかしい

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:48.99 ID:f0D89CEJ0.net
>>169
感染した女性
「“若者は重症化しない”とよく言われているので、なったら運が悪かったと
思うしかないなくらいの感じ」

感染した女性「病院行って帰ってきて、薬とか飲んでたら嘔吐しだして、
水を飲むだけでもすぐ吐いて、丸2日間何も食べられなくて。
あのしんどさを経験しているので、もう一回なったら嫌だなと」
後悔の気持ちは大きい

こういうのがいっぱいだから広がるよまだまだ

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:54.93 ID:4/2iYQOe0.net
ここ1か月の間、あたかも収束したかのようなムードがあったよな
皆が油断して経済活動を再開した矢先が一番ヤバイんだよ
スペイン風邪の第二波がそうだった
一番ヤバイタイミングで強盗キャンペーンをやるのはさすがにタイミングが悪い
非感染地域同士の往来は旅行代金割引にしてもいいが
せめてトンキンとの行き来はむしろ旅行代金割り増しにしろよ
非常事態宣言といい、なんでもかんでも全国一律ってのはおかしな話だよ

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:19.52 ID:bC9f3+GD0.net
>>168
マスコミを統制しても国民は騙されないw

西村が感染予防対策を徹底して、毎日都内のあちこちを査察し、その様子をニュースにすれば視聴者の不安は小さくなってくよw

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:57.13 ID:oMMTs+7l0.net
徹底した感染防止策が何もないから問題なんでしょ
別に経済回すなとは言ってない
感染防止策をちゃんとするのが政府の役目だろ

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:00.27 ID:FiOJAooX0.net
>>175
俺は安倍にぶち込んだ覚えはない

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200