2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道6日間周遊(特急・普通・バス)が1万2千円 JR北海道が格安切符販売へ レンタカーも半額 [ガーディス★]

1 :ガーディス ★:2020/07/11(土) 10:27:31.62 ID:UEcbGOXQ9.net
 JR北海道は17日から、道内の特急や普通列車、JRバスの一部が6日間乗り放題になる周遊パスを1万2千円で発売する。新型コロナウイルスの影響で落ち込む交通需要を喚起するための北海道の補助金を活用し、通常の半額に設定した。

 「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」の利用期間は23日〜来年1月31日(8月10〜19日、12月28日〜1月6日は対象外)。JR北海道の主な駅の指定席券売機やみどりの窓口などで、利用開始日の1カ月前から前日まで購入できる。補助金の上限に達した場合は発売を終了する。

 特急や普通列車、JRバス(都市間バスを除く)に自由に乗り降りできるほか、特急の指定席も4回まで利用可能。たとえば、札幌駅と帯広駅を特急自由席で往復すると1万4520円(正規料金)かかる。同社は「お得な切符を利用して各地を巡り、北海道の新たな魅力を見つけてほしい」としている。駅レンタカーのSクラスの車両が24時間2970〜5190円(免責補償料含む)と通常の半額程度で利用できる特典も付く。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN7B5WN2N7BIIPE00T.html?iref=sp_new_news_list_n

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:29:04 ID:dUN09DfJ0.net
釣れますか?

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:29:14 ID:bmQ545ec0.net
これは安い

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:29:20 ID:dcajnuOG0.net
東京からも行っていいですか?

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:29:48.14 ID:aCg4rnqj0.net
だが路線がもはやない

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:30:06.79 ID:1hozEGVK0.net
北海道一周できる?

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:31:07.98 ID:zq/YONvQ0.net
北海道は電車で回るような所じゃないしな

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:31:25.55 ID:EsFO2wwU0.net
感染者激減しちゃったからね

あの快感を再び

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:31:40.15 ID:yXYhm1SD0.net
一番安い航空券でどこでもいいから北海道に入って、このチケットを買えばいいのか

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:31:51.62 ID:UjgpASxa0.net
何もない時期からやっていれば
これがあるから行ってみるか、という客がそれなりにいたんじゃないのかな

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:33:12 ID:l3yAv9CE0.net
そんなに東京人呼び込みたいのかw

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:33:30 ID:T17FjfdS0.net
高級SUV借りて北海道ドライブしてみたいわ

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:34:01 ID:DEdZMUX00.net
東京の人はご遠慮下さい by札幌市民一同

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:34:14 ID:zq/YONvQ0.net
>>10
そしたら黙っていてもくるから意味がないだろ
人が来なそうだからこうする
しかもただでさえ利用者の少ない北海道の電車で

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:34:57.74 ID:rOQbjE8a0.net
コロナツアーで行く

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:01.87 ID:j2J6AV8e0.net
道内限定って縛りを除けば18きっぷより
安いよな。これで北海道もまたコロナの第3波くるの確定だな

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:03.71 ID:X4Ttyb3W0.net
いいね、行きたい
東京人だけど

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:08.73 ID:QeS9pNBU0.net
8月は札幌ー帯広とか自由席激混みで座れなくなりそうだな

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:17.62 ID:nGsKF4lB0.net
安いんだが拡散するだけだよなw

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:20.38 ID:yH4yeIA30.net
ホテル借りるときにスゲー嫌な顔されそう

by東京都民

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:27.07 ID:A0LrkjHb0.net
そりゃ急行カムイが現役の頃なら喜んで行ったがなあ
今はなんもないやん

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:40.28 ID:tfM9WxGL0.net
どこで買える?
新宿?池袋?近いからいつでもいけるで!

23 :わかめうどん :2020/07/11(土) 10:35:46.80 ID:5nd1pPGm0.net
盆と正月以外で6連休ムリだわ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:48.58 ID:+ilE63p/0.net
>>1
> JR北海道の主な駅の指定席券売機やみどりの窓口などで、利用開始日の1カ月前から前日まで購入できる

北海道以外でも買えるようにしてよ

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:36:28 ID:zq/YONvQ0.net
>>24
北海道以外のJRは採算取れてるんだろ

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:36:31 ID:T17FjfdS0.net
JR駅レンタカーSクラス
定員 5名
主な車名
『フィット』 『ヴィッツ』
『マーチ

う〜む

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:36:37 ID:0jV2YLZ/0.net
レンタカーは利用したこと無いけど、Sクラスでも激安なんだな
CクラスやEクラスは街中で見かけても、Sクラスってなかなか見かけない
ぐらいの高級車なのに

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:36:44.72 ID:QeS9pNBU0.net
速攻売り切れで転売屋暗躍の悪寒

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:37:14.50 ID:mOrm7YA90.net
投げ売りw

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:37:56.74 ID:S1bGJ9LL0.net
日本全国この調子でばら撒いてるけど、医療関係者から見たら、ふざけてるとしか思わんわな
陽性が増えるのは必至でも、お上もお役所も現場に丸投げ

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:38:26.03 ID:5aobcjNC0.net
北海道とかはこれから挽回できるだろうが地方の電車バス関係はもうコロナ以前には戻らないだろうって
うちの地方の観光バス会社は生き残れるかどうかウイズコロナってむつかしい

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:38:41.77 ID:ISlIXYht0.net
北海道は鉄道路線の密度が疎になりすぎて、北海道を鉄道で旅しても行きたいところに
行けない。

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:39:07.41 ID:3lRZOJmN0.net
北海道知事が路線廃止にしまくっただろ

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:39:20.83 ID:nUVhlPFa0.net
効率よく全道に拡散できるな

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:39:33.29 ID:zIDRsHDs0.net
お土産のコロナ付きです

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:40:30.96 ID:zq/YONvQ0.net
>>32
それは北海道行って思った
利用者が少ないからこんな事してるんだろ
ある程度の利用見込めたらこんな事しないよな

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:41:30.85 ID:HdD0iLU70.net
出張にも使えるな
札幌函館往復だけでも1.9万だよ
さらに札幌釧路か北見往復したら2万
特急はこれで使い切っちゃうけど
小樽行ったり他の札幌近くの観光地輪回ったり
最終日は空港まで乗ったりで1万
5万円が1.2万で済む
すごいなぁ

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:42:56.15 ID:HdD0iLU70.net
>>27
レス古事記は死すべし

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:43:06.18 ID:L8XxVmGl0.net
札幌函館駅以外に夜に遊べる場所も、ちゃんと準備しておいてね。

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:43:30.64 ID:fYo9aPJU0.net
ワイド周遊券復活希望。
四国在住だが高校生の頃、広島まで出掛けて四国ワイド周遊券買って2週間毎日乗り鉄してた。
準夜行や家で宿泊してた。

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:43:56.19 ID:S1+G2Be80.net
北海道の広さを舐めてて2日目は函館から札幌までのレンタカー移動でほとんど消費してしまった思い出
無理やり色々まわるより同じ場所で数泊したほうがよいかも

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:44:34.75 ID:+DGFYJDD0.net
Go to 北海道 with コロナ

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:44:57.00 ID:THc0JRXN0.net
>>37
特急も乗り放題だよ。
4回までなのは指定席だけ。今は自由席でもガラガラでしょ。

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:44:58.45 ID:hs/9dwqX0.net
北海道はせっかく押さえ込んだのにな

第一波は中国、第二波は欧州、そして第三波は東京から来るのか

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:45:09.85 ID:Y/m4yoyM0.net
どうにもならない状況で安売りはやめた方がいい
もっと苦しくなる

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:46:36.64 ID:VbeAhPm40.net
路線が減ってるし宿代わりの夜行も無い。
一日過ごせる長距離列車も無い。
あまり使いでが無いかな。

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:47:09.05 ID:9idQxGfu0.net
おらトンキン呼ばれてんぞ

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:47:26.39 ID:0tBAy9og0.net
来ないで

by道民

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:48:28.02 ID:0DzIkGj90.net
海産物食べに行こうかな

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:48:33.52 ID:EYogUQ3P0.net
老人会

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:48:52.14 ID:mOrm7YA90.net
ここまで破格だと汽車の旅行も悪くないな

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:49:09.04 ID:zq/YONvQ0.net
北海道は一つ一つの都市が結構離れているからね
何もしならい人は全部回るぞって思うだろうけど、とても回れない
まして電車の駅なんてまだまだ出発地点だからね
本州の主要駅を周るのとは勝手が違い過ぎるよ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:49:54.66 ID:F91lv5JI0.net
市中感染濃厚接触ツアー

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:49:57.65 ID:/yux1Pf50.net
営業出の格安券ばかり売り出すと
まともな単券が馬鹿高に見えすぎてしまう
試しに割引なしで乗車券+特急券買えば分かると思うけど
全席、この価格で販売出来たらJ コヒの赤字なんて解消だろう

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:50:22.48 ID:vnSiYG750.net
性格の悪い岩手土人とコロナトンキンはお断りします

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:51:28.44 ID:Ezo7mTB10.net
石勝線の件しってるとちょっと乗れない

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:51:48.08 ID:j3OkX+TG0.net
東京の人は感染者が落ち着いてから来て下さい

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:52:27.69 ID:/yux1Pf50.net
>>52
ゴールデンカムイゆかりの地を周遊する企画は凄かった
(夕張とか網走とか旭川とかエトセトラ)
道民で3日で回った剛の者がいたというけど
本州の人は真似したらだめだからね

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:52:40.15 ID:dGcNAa8J0.net
>>25
四国は赤字じゃないの

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:52:43.71 ID:zPJCyU/O0.net
これ、北海道やJRが叩かれる問題
でも何故か東京が叩かれる
来て欲しくないからやるな

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:52:55.56 ID:UjgpASxa0.net
>>40
周遊券でぐるぐる回って最後は愛媛から大分に渡り
臼杵や別府を見てから廃止が噂されてた富士で帰った
その後別の機会に歩き遍路したり、四国はいいね

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:53:05.66 ID:irizmxul0.net
帯広の名を出すなバカ><

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:53:33.83 ID:nUVhlPFa0.net
>>52
北海道は名所を渡り歩くんじゃなくて一ヶ所で落ち着いて北の暮らしを楽しむところ

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:53:49.72 ID:ptFQo9fG0.net
もう新得返し、上川返しもできないし・・・

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:54:59.02 ID:WwGcaXMt0.net
>>7
電車じゃ札幌周辺しか動けん

総レス数 770
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200