2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラジル】 コロナ死者7万人、感染者累計180万人越え・・・新規感染者数、米国についで2位、新規死者数では世界1位 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/11(土) 08:47:53 ID:c++xy49z9.net
10日晩の保健省発表で、新型コロナウイルスの1日の死者が1214人(計7万398人)となり、ついに7万人の大台を越えた。
1日の感染者は約4万5048人増で計180万827人となり、こちらも180万人を越えた。

このペースで増え続ければ、来週中に200万人越えしそうな雲行きだ。

ブラジルは感染者数、死者数ともに米国についで世界2位で、
9日の新規感染者数も米国についで2位、新規死者数では世界1位となっている。
https://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200711-13brasil.html

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:46:33.85 ID:aNq7S69f0.net
>>212
ない
基本はもうじき死ぬ奴に引導を渡す、くらいの役割しか演じていない
感染が爆発するならば基礎疾患がある奴を一掃したあとには死亡率は下がる

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:46:36.91 ID:p05DMAa50.net
>>54
メタボ人口の差だよ

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:46:48.63 ID:3tVgJUzK0.net
>>13
この子は1日5箱位タバコ吸ってた?

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:47:03.45 ID:23PMx/CU0.net
>>215
若者と直接接触しない老人も、第三者を介して接触するだろ。

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:47:31.34 ID:fVydIZqe0.net
>>5
致死率4パーってすげーぞ
インフルが0.05パーぐらいだからな

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:47:39.95 ID:JMAYdoKK0.net
>>1
ブラジルって感染始まってから4か月くらいしか経ってないのに
もう死者7万人越えたのか?

ブラジルの殺人件数は年間5万人
ブラジルの自殺者年間1万2千人
ブラジルの交通事故死半年で1万9千人(世界一)

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:47:48.95 ID:aNq7S69f0.net
>>214
超過死亡率の話からそこはごまかせないと思う

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:48:38.68 ID:GbHD4YIA0.net
そりゃあの大統領じゃこうなるだろうな

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:49:27.92 ID:VqaqJTx80.net
ブラジルは免疫を持った新人類爆誕するまでの坂を登り始めたばかりだからよ…

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:49:37.40 ID:23PMx/CU0.net
>>217
後遺症の問題があるけどな。
どんな後遺症の全貌すらまだ掴めていない。
ウイルスを放置すればするほど変異リスクも増加するし。
この時点でノーガードはおろかGOTOキャンペーンでウイルスを拡散するような真似は愚かすぎる。

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:49:46.75 ID:fsXrq30D0.net
中国人はどう責任取んの?

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:51:17 ID:WmBoYVqy0.net
>>221
銀行の利回りで考えるといいな
4%ならヤバイ、あり得ん

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:51:29 ID:23PMx/CU0.net
>>222
↓ 超えてるね。
https://www.worldometers.info/coronavirus/
オレが愛用してるサイト。

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:51:41 ID:hcfFfLf10.net
まあ闘莉王もあっちに戻ってからシートベルト無しでDodge乗り回したり集団でビール飲んでるし、案外それで上手く行くのかもしれない

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:52:43 ID:wI+HuVmT0.net
>>1
世界が一番恐れているのは
ブラジルやアフリカでコロナが強毒化変異すること
ブラジルという国が壊滅しても世界経済に影響あるが
それよりもっと恐ろしい

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:53:22 ID:hcfFfLf10.net
ブラジルは糖尿大国だし肥満とかも多いんだろうから、それで死者が多いのかもな

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:53:46 ID:23PMx/CU0.net
米国はそろそろ100人に1人が感染者か。 ブラジルももうすぐで。

>>225
コロナで獲得した免疫は数か月しか続かないと聞く。

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:53:49 ID:TQIXP1at0.net
>>221
つっても感染者数に入ってない無症状感染者が大量にいるからなぁ
有症状者一人から追跡したら無症状感染者が数十人ってもんだもん

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:56:49.27 ID:0Rx7GuwK0.net
大統領が感染したけど問題ないってマスクとったシーンが面白かったな

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:57:01.04 ID:PYVCVGF+0.net
>>207
イタリアなんて今や1日の新規感染者日本より少ないくらいだからね
初動は良くなかったけど
何だかんだでヨーロッパの人らは文明人でした
アメリカ大陸と南アジアはやばいねもはや際限ない

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:57:03.28 ID:zWZMRNzC0.net
ブラジルは最終的に7-8千万人くらい感染すると思う
200万人いきそうだ〜なんてわーわー騒いでた頃が後から懐かしく思えるようになると思うね

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:57:12.37 ID:aNq7S69f0.net
>>226
そう、一番怖いのは変異リスクなんだけれど
ただそれほど強毒化するとは確率的に思えない

とにかく感染しない事が大事であって
キスハグ握手の禁止とくしゃみや咳はマスクしろよ
だけでウィルスの感染症はほぼ全滅できると思う

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:57:40.17 ID:7YQkD2pB0.net
カーニバル強行開催でこれってことか

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:57:40.56 ID:gKiCX69B0.net
>>235
テレビ局から提訴された

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:58:41 ID:23PMx/CU0.net
>>236
>イタリアなんて今や1日の新規感染者日本より少ないくらいだからね
コロナ抑制に頑張ったおかげだな。
それに引き換え日本政府ときたら...

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:58:56 ID:xNh2K2nw0.net
>>234
盛りすぎ

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:59:08 ID:DiNi/6F50.net
>>7
黒人には鎌状赤血球症という特有の病気がある
(通常円形の赤血球が、遺伝子の異常により鎌のような形に変形し、正常に働かなくなることで起こる貧血)

地中海人は高血圧だか高血糖があるんじゃなかったか?

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:59:14 ID:zWZMRNzC0.net
ボルソナロはパンデミック初期段階の早いうちに死んで責任回避できてラッキーな男だ
ある意味、計算づくでわざと早いうちにコロナ感染したのかもな

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:59:31 ID:A6TVn9se0.net
日本は大丈夫でしょ

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:59:59 ID:gKiCX69B0.net
>>238
違う 強毒カはしてる可能性が高い
でも速攻で死ぬので感染は広がらないだけ
潜伏が長く強毒化という変異をしたら全滅となる

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:00:31.59 ID:PubldCoX0.net
日本もこうなるのか…怖いな

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:00:50.02 ID:vv267P/s0.net
大半の老人は賢いからね
殆どの老人はコロナ感染恐がって必要以上に外出しなくなったし
老人が出掛けないならgoto利用して地方出身者の若者が
出たがらない地方のご老人のご自宅迄お盆の里帰りと言う方法で
歌舞伎町のコロナをお届けに上がります
日本政府も早くブラジル化させたいんで色々考えていますね

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:03:26.52 ID:H08EiIzm0.net
ブラジルはともかくアメリカは中国の思うつぼなんだろうな

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:03:40.96 ID:gKiCX69B0.net
ようは経済がガタガタで財政がピンチってことよ
財政の負担が大きい年寄りを殺しにきてるんだろうね

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:03:43.95 ID:5k1kEM5r0.net
>>115
麻生閣下に逆らうのか?

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:03:54.85 ID:F+xgzPbq0.net
まあ、マスクとか手洗いの習慣のない国はこんなもんだろ。

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:04:13.09 ID:k4+ldvWN0.net
世界一のアメリカのコロナ死者13万人に比べたらまだまだ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:04:16.98 ID:GxD5TUOl0.net
致死率4%くらい
でも実際の感染者は10倍くらいいるだろうから
実質的にな致死率は0.4%くらいでしょ
インフルエンザと変わらない
騒ぎすぎだろw

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:06:35.25 ID:9kmh7ekG0.net
>>231
WHOの事務局長がテドロスじゃとても防げそうにない
そのリスクの警告さえ発していない

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:07:21.98 ID:fkWBaoa30.net
ファベーラのギャングを一掃したいだけなんじゃね?だけど、若いから死ななくて逆に一般市民の高齢者や肥満の人が死にまくってる感じ?

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:07:43.99 ID:mb9Rva7A0.net
>>216
うちの辺りはブラジル人の多い地域なんだが、
スーパー一角のブラジル人店員が切り盛りしてるコーナーなんか
マスクなし、1メートルより近い距離で散々しゃべった後で
買い物を済ませるみたいな感じだぞ

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:08:49.88 ID:4nyPgAG90.net
21世紀ブラジルはハッピーエンドで終わるのか?

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:08:59.15 ID:rEzO/Kfd0.net
日本もこうなる

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:09:15.34 ID:BEjRNl4w0.net
ブラジル人口爆発の抑制に貢献するパンダコロナ 政府も匙を投げちゃったな
各国は自国防衛だけで精いっぱい 悪しからず

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:10:10.57 ID:n+uxkM3X0.net
>>10
ブラジル方式が正しいかどうかはわからんけど
今の日本がブラジルと同じやり方になってるのを見ると
数ヶ月前の自粛期間っていらなかったんじゃね?とは思う

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:11:13 ID:0JxPfXOi0.net
>>254
もうそんな適当な話が通る時期は過ぎてますよお爺ちゃん
医療崩壊せずパニックにもならずきちんと対策も取った
先進国日本の首都の信頼できる数字が出ています>>158

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:11:45.83 ID:aKCGKhuY0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU

★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none

★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci

現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。
34

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:11:46.02 ID:nzEeWqRDO.net
当然医療崩壊してるであろう状況でこれなら致死率大した事無かったって事か
再発率も気になるところ

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:12:05 ID:zWZMRNzC0.net
>>251
麻生ってボルソナロと同じカトリックでどっかのバカから指令受けてるんだろ
あいつの祖父の吉田茂自体が日本を海外に売りまーすって事で敗戦後の総理になった訳だし

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:14:35.66 ID:F+xgzPbq0.net
つかなんでホストが死なない?おかしい!

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:14:48.20 ID:0IPSXU/X0.net
>>254
死者も未発見と闘病中からのも考えないと

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:15:13.43 ID:tLL8qLNV0.net
ちょっと前までブラジルは地球の裏側だった
今はボルソナロアベが

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:16:48.93 ID:vv267P/s0.net
抗体は出来るが3カ月しか持たない
と言うような研究結果もチラホラ出て来てるね

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:17:37.45 ID:CbFh60KC0.net
結局世界はノーガードに移行してるんだよな
ある意味ブラジルは先行ってる
日本は東アジアというアドバンテージがありながら迷走してる分だけ遅れをとった

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:18:05.16 ID:iivjx5E10.net
>>1
死んでんのはジジババと基礎疾患持ちだけ
数が日本の80倍なだけ

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:18:55.80 ID:bEQHR2tH0.net
>>5
日本で言うなら手持ち金12000円が11520円になる感じ
痛くも痒くもないね

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:19:45.17 ID:iivjx5E10.net
>>247
帰国しろよ糞在日

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:20:43.38 ID:M3q91S/k0.net
ボルソナロは結局ピンピンしてるん?

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:20:58.56 ID:iivjx5E10.net
>>266
死ぬのはジジババと基礎疾患持ちだけ

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:21:10.19 ID:POpHMAKu0.net
ニッチな疑問なんだけど、コロナ感染後に医療保険入ろうとした場合、肺の病気は保険適用外とかになるのかな。

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:23:38 ID:F+xgzPbq0.net
>>270
遅れっつかバクチ時期のノーガードはアホ

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:24:16 ID:SlmxSU8v0.net
大統領は正しい

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:24:39.55 ID:7srHxQMn0.net
この短期間で7万はエグいな
現場メチャクチャだろ

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:24:47.74 ID:iivjx5E10.net
急速に財政再建が進むブラジル

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:25:21.81 ID:DiNi/6F50.net
>>274
「陽性だった」 ブラジル・ボルソナロ大統領、マスクを外して記者団に説明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594382426/

記者団クラスターになるかも

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:25:30.17 ID:KqiXpTsQ0.net
良いニュース

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:25:44.44 ID:WWeZY/1x0.net
中国が狙ってるのかな

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:25:55.98 ID:vv267P/s0.net
生命力が強い者が生き残り弱い者は死に絶える
そう言う生命の基本に帰る
暫くはそう言う世の中が続くのかな

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:25:59.49 ID:k4+ldvWN0.net
>>266
ホストと高齢者に接点が無いんじゃね?

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:26:12.19 ID:qFBlVxXB0.net
>>234
ウイルスの無症状感染者について調べたのが新型コロナが初でどんなウイルスにも無症状感染者はいたと見るが

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:26:39 ID:uqZP6v/t0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【One Peace サニー号出港】No.7


* WA(ワシントン州)
Microsoft Way 本社ですが

【隅から隅まで未来を書きためたネタ帳 A.B.C】
より、Cを抜粋すると

--

*米国解体と再生後に

・温かで、穏やかな家庭(人間)を作る
・汚れなき信仰心で、多数の住民を導く

上記の二点が適った段階で
・小さな政府
・外宇宙に出る宇宙船を作り
 高度な知的生命体と出会った際に、最良な関係を結べる
 「前時代の神格のコパさん」の様な
 温かな人間を搭乗させる

 ※太陽系の寿命が50億年なので
  出会った瞬間に捕まえて拷問せずに
  相談に乗って頂く

--

*千葉市稲毛区柏台
ファミールハイツ(家)が
Microsoftの近未来とも云える bv5

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1281760272764399616
(deleted an unsolicited ad)

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:26:42 ID:F+xgzPbq0.net
>>275
うん。それが現実味がでてきた

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:27:32 ID:DiNi/6F50.net
>>285
子か孫がホストにはまっていればあり得る

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:27:59 ID:iivjx5E10.net
>>245
本来の生命力はゼロ、とっくに死んでなきゃおかしいのに
機械によって生かされてる人工透析患者も死者は例年以下
日本人で死んでんのはジジババと基礎疾患持ちだけ

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:28:28 ID:vv267P/s0.net
>>285
ホストの家族に高齢者がいたら家庭内感染で

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:28:46 ID:qFBlVxXB0.net
>>219
重症化すると重度の喫煙者みたいな肺になる

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:28:57 ID:6toHvaJE0.net
>>10
そうだな、中国から日本、韓国、ヨーロッパ、アメリカ、東南アジア、
アフリカなども「ブラジリアン・ノーガード・エコノミック・アニマル戦法」で
通せばよかったな 感染者1億人、死者1千万人(90%が高齢者)

第2波、第3波で1億人が死んでも、その90%が高齢者なら、経済にとってプラス

世界中で「植松」が何万人、何十万人もいることになるんだよ
ヒトラーやポル・ポトも、あいつらなりに「合理的な理由で」大量虐殺した
戦争にも「大義名分」がある 中絶も多くの国で合法化されている

弱肉強食という論理との整合性もばっちりだ
人口の調節というのは、弱者(高齢者、障碍者、貧乏人、バカ)が死ぬのがいい
乳幼児も弱者だが、死んだらまた産めばいい

お前の言う経済優先とは、こういうこと
ブラジルと日本の状況が逆でも、お前は「あっちのやり方が正しかった」と言える?
まあ、お前なら言うだろうな なぜなら、植松だからだ

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:29:01 ID:qQfHg+rq0.net
ブラジルは後発組だったのに政策のおかげで見事にぶち抜いてくよな

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:29:29.56 ID:jOWW+fpu0.net
>>8
アメリカ真っ白な灰になっちまいそうだ

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:29:32.64 ID:iivjx5E10.net
>>285
死ぬのはジジババと基礎疾患持ちだけ

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:29:37.43 ID:z+UyOx8C0.net
後遺症はどうなの?サッカーできそう?

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:29:53.96 ID:sjD9BKVH0.net
日本は呆れるほど死なないな
諸悪の根源である東京はもう2週間以上死んでない

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:30:58.76 ID:ZZvbX8YS0.net
>>279
医療崩壊なんてもんじゃないわな
ブラジルでコロナ以外の病気になったら終わり
そっちの死者も増えそう

やっぱコロナは社会活動全体に影響するんだよ
ヤバい病気

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:31:25.80 ID:jOWW+fpu0.net
死ななくたって後遺症残ったら嫌だろうよ

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:32:03.66 ID:ZZvbX8YS0.net
>>298
死なないだけで隔離生活だし
普通の日常は送れないよ

コロナは社会的な死

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:32:30 ID:iivjx5E10.net
>>294
ノーガード戦法は財政再建の為

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:33:41.21 ID:F+xgzPbq0.net
>>285
そこに接点はない。俺的にはホストは海外旅行好き。老人福祉施設の外国人ヘルパーは里帰りする。で接点をみてた。

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:34:08.15 ID:iivjx5E10.net
>>299
それも込みだろ、ノーガード戦法の優れた点は
急速に財政再建が進むブラジル

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:34:31 ID:sjD9BKVH0.net
>>301
巨人の選手はピンピンしてるじゃん

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:34:38.41 ID:mCkmVG8u0.net
大統領がかかったけどピンピンしてて草

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:34:59.43 ID:P1Q+G8tI0.net
70億だと2億8千万、後進国を考えると5億くらいかな
免疫が持続せず、効果的なワクチンや抗ウイルス薬が開発されなければ、毎年4%ずつ減っていく

10年後には地球の人口半減してたりして・・

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:34.65 ID:HGFV9jlm0.net
世界はおわるんだよお
ヒャヒャッヒャッハアアアアアアアアアアアアアアアアアア!

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:39.24 ID:vv267P/s0.net
若者は一般的に罹っても発症しないか発症しても軽い
老人は極一部の莫迦な老人除いて大半の老人は賢い
感染しない様に外出は最小限にしているしマスク帰宅後の手洗いうがいは徹底してるよ

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:45.71 ID:iivjx5E10.net
ジジババと病人に税金食い潰されてる場合じゃないんだよ、ブラジルは

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:49.34 ID:gtYkdZSC0.net
>>98
根拠は?

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:36:44.41 ID:fRzdSxGU0.net
>>1
「貧困と飢餓」

土地の集約的耕作と【輸出用換金作物の大規模栽培】は、
白人の資本投下によるプランティションで行われたが、
それは無料に近い土地で低廉な労働力を使い、莫大な収益をあげるものがほとんどであった。

そして、マレーのゴム、インドの綿花というように、特定の一次商品を宗主国に輸出し、
完成消費財を輸入するという経済構造に変質したため、
【従来の自給型農業が決定的な変化】を被った。

その結果、水田の減少や失業者の増加により、飢饉に際して多くの犠牲者を出す地域が現れた。
ジャワでは人口33万の町が12万に減少し、
【インドではイギリスの支配ののち飢饉が増加】し、1877年の【南インドの飢饉では5百万人が死亡】し、
1943年での犠牲者は【ベンガル地方だけで340万にも達した】

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:36:54.77 ID:C22GOw8R0.net
>>144
新宿駅の歌舞伎町方面の通路の壁に、大量に張り出しておいた方がいいと思う。

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:37:05.44 ID:s65eDkAI0.net
>>300
かもしれない理論はもう通用せんよ

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:37:33.16 ID:iivjx5E10.net
>>307
死ぬのはジジババと基礎疾患持ちだけ

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:37:54.89 ID:vZHjmwzp0.net
ネット配信の石川(肥満・糖尿病持ち)は1週間で嗅覚異常も熱も下がった
軽症の8割は1週間で回復のその通りの経過をたどってる

若者が多く感染してる東京も、総重症者数は5人になってる
若者のほとんどが1週間以内に症状が収まるだろう

老人を防御することがコロナ対策のカギだ。死者が増えてる国はそこができてないってことになる

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:38:32.93 ID:Ao8KUpA10.net
日本も同じ方針だからよろしく

むしろ金出して移動を後押しするよ

総レス数 431
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200