2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラジル】 コロナ死者7万人、感染者累計180万人越え・・・新規感染者数、米国についで2位、新規死者数では世界1位 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/11(土) 08:47:53 ID:c++xy49z9.net
10日晩の保健省発表で、新型コロナウイルスの1日の死者が1214人(計7万398人)となり、ついに7万人の大台を越えた。
1日の感染者は約4万5048人増で計180万827人となり、こちらも180万人を越えた。

このペースで増え続ければ、来週中に200万人越えしそうな雲行きだ。

ブラジルは感染者数、死者数ともに米国についで世界2位で、
9日の新規感染者数も米国についで2位、新規死者数では世界1位となっている。
https://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200711-13brasil.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:48:48 ID:9WSqCo5z0.net
ブラジルがサッカー以外で世界一をとるとはな

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:49:05 ID:tOlkOcA10.net
捗っていいな()

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:49:34 ID:ZryCFVc90.net
2位じゃダメなんですっ!

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:49:44 ID:JRlW0vt20.net
感染者のうち4%しか死なないんだな

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:50:05 ID:ScDzrkYX0.net
やっぱノーガードは死にまくるんだな。
日本はこれをやろうとしてる。

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:50:26 ID:FwQV92zi0.net
黒人と地中海周辺に出自がある混血がバタバタ死ぬって…

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:50:51 ID:JtaqPRE70.net
ブラジルは冬だもんな

これからやってくる
アメリカの冬が一番凄いと思う

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:50:53 ID:XSJK5q0X0.net
>>6
日本の未来のためだな

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:51:20 ID:AmG5jDjc0.net
意外とブラジルが正しいんじゃないかと
コロナって一年中消えないウイルスで地球上から消滅しない
もう感染しながら経済動かすしかない
日本もようやく移動制限なし、ウィズコロナやりだしたが遅すぎ

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:51:36 ID:yJLXquy30.net
日本は目指してるか?

いかに安倍政権が頭が悪かったのかがわかるわ

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:51:37 ID:RmqTRq8V0.net
東京だけ感染者数が多いのがダメなんだってよ。

東京だけ感染者数が多いと、東京にマイナスイメージだから、
GOTOキャンペーンで日本中にコロナを拡散する計画だって。

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:52:11 ID:hI3gnlyx0.net
左が正常な肺

右が新型コロナ(COVID-19)で死んだ20歳の女の肺

感染して抗体獲得しようとか、ただの自殺行為

死ぬで

マジで

http://iup.2ch-library.com/i/i020762277215874711227.jpg

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:52:17 ID:yJLXquy30.net
>>10
おまえだけ死ねよ

ウイルスは一つじゃねえよ

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:52:22 ID:55WHB9Sc0.net
ブラジルはイベルメクチン使ってないんだな

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:52:52.63 ID:Yt2+uLYM0.net
さっさと日本もノーガードやらないとね
いつまでも感染広げるな!は時代遅れ

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:53:05.78 ID:GuSY9nl+0.net
国民の平均年齢が5歳若くなれば財政状況がかなり改善されるから死んでもらった方がいいという政策なんでしょ

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:53:15.39 ID:HJm79LE60.net
日本の240とか、どうでも良くなるな

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:53:19.07 ID:Hu9HPoHj0.net
>>12
東京しかまともに検査する余裕や財力がないのだから仕方がない

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:53:34.16 ID:GCR7lSNc0.net
サンバのリズムを知ってるかい?

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:53:34.50 ID:xKwSykzX0.net
旅行推奨してないブラジルでさえこれなのに、ジャップ政府と来たら…(笑)

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:53:37.95 ID:Lm5vLc+/0.net
ブラはトップがアレだからな

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:53:55 ID:W/TNLuyE0.net
>>13
いやああああああああ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:54:06 ID:Lg7tXAY90.net
>>14
お前だけ引きこもってろニートが
世界も日本もウィズコロナが正しいとわかってんだよ
もうどうすることも出来ない

無能は引きこもりのお前
経済動かすのが正しく死ぬやつは死ぬだけ

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:54:20.60 ID:iH0IGF4Q0.net
>>1
アホ大統領、ただの風邪だっつーんなら風邪薬飲めよwww

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:54:48.90 ID:Hu9HPoHj0.net
>>21
GOTOやってもインチキ田舎で感染者が増えるわけないじゃん
病院の経営がーとかやってんのに

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:55:09.09 ID:019RDE2p0.net
>>1
てか、これマジ経済どうすんの?

マジあるよ?↓

"ok"

↓『大』、

↓【マジ世界平和】(※世界を豊かにもwする!w↓)

!!!!方法w↓

(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になるからw(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:55:26 ID:TrCLIWbh0.net
ブラジル最強

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:55:31 ID:6eQdN4nE0.net
>>13
20歳のソースちょうだい

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:55:48 ID:NsFxLLDO0.net
そんな新規感染者爆発してるブラジルでも、死者数の増加はサチり気味。
もう世界的な弱毒化まったなしだな。

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:55:53 ID:KsWaH9Pm0.net
180万人中の7万人が亡くなったのか
これって少ないの?
老人が少ないの?

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:56:14 ID:Pnhf8smK0.net
苦しみで悶えても周囲の誰も真に受けない国民性だから広まったのかもしれない

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:56:30 ID:P/zZNOXg0.net
逐一感染者数の報告しなくてもいいと思うの

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:56:31 ID:Db5mTxQU0.net
>>13
若い奴らに肺は自然治癒しないって教えとけよ厚労省

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:56:41 ID:4TNt7/0Z0.net
インフルエンザが消えないようにコロナも消えない
ロックダウンではインフルエンザの拡大はなくなったがコロナは拡大し続けたほどコロナはもうどうしようもない
日本だけノーガード戦略が世界から取り残されてる
西村大臣移動無制限の対応遅すぎだよ
5月にやるべきだった

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:56:55 ID:VSL7xOba0.net
冬到来で更に増えそう

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:57:12 ID:B16Ov4DI0.net
>>12
下っ端だけ特攻
下っ端だけ食べて応援
かわらねえ

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:57:25 ID:6eQdN4nE0.net
>>10
キチガイ
お前が先にかかって死ね

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:57:31 ID:09qM4gbV0.net
ブラジル「ただの風邪だから・・・」

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:57:58 ID:Pnhf8smK0.net
>>33
昭和天皇の下血量思い出したな(あれはもう死んでるのに生きてると見せかけるためだったという説もあるが)
死者数はほしいけどね

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:58:39 ID:6eQdN4nE0.net
>>35
まずお前が先に死んで見せてくれ

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:59:15 ID:h7XPJWtn0.net
7万って洒落にならないぞ
こういうとき共産主義は強い

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:59:18 ID:6+mFUiTZ0.net
いずれ世界中がこうなる
マスクと消毒と人との接触を避ける生活を続けるしかない

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:59:52.17 ID:FtO3lOCb0.net
ノーガードでチャンピオンw

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:59:55.89 ID:5iuJvj/d0.net
数兆円の利害があるオリンピック
どうしてもやりたいゲリゾーと電通
実績作るためにコンサート、競技 解禁
旅行もgo to hell
やりたい放題

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:00:17.19 ID:o+GE4LNA0.net
もう感染すること自体はしょうがかいんだよ
中国で止められたSARS、MARSとは感染力が明らかに違う
SARS、MARSも最初は中国隠していて、封じ込めて世界に広がらなかったからウイルスの存在を明らかにした
新型コロナも隠蔽したが、予想以上の感染力で世界へ波及して止められない

ワクチンも抗体も1週間しか効かないみたいだし、
もうみんな感染して生きていくしかないんだよね

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:00:25.80 ID:5QBtePMk0.net
>>1
ここんちの大統領なに治療してんだよ
平気なんだろ?薬飲む資格もないわw

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:00:28.71 ID:RwnRi5M50.net
羨ましい

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:00:46.47 ID:GCR7lSNc0.net
壮大な社会実験の最中

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:00:50.67 ID:6+mFUiTZ0.net
マジで風の谷のナウシカの世界だわ
世界中が腐海の森に覆われてるんだわ

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:01:00.75 ID:eHU8kVa30.net
俺肺活量6リッターあるから多少肺胞死んでも平気

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:01:07.80 ID:/+wmkoMF0.net
貧乏人が多いから仕方ないな
けど、貧乏人が多く死ぬのはブラジルにとっては利益

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:01:25.68 ID:X7SAA1T20.net
コロナはどう考えても感染広がり続けて収束などしないだろ
小学生でも分かる
ブラジルは間違えてないし、日本も世界もブラジル式にして経済動かそうとしてる

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:01:55.59 ID:k3zBfpTR0.net
日本死者数990人
アメリカ死者数13万人
ブラジル死者数70000万人
死者数明らかに違うよな

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:02:12.57 ID:SyrXa2Fe0.net
今のままだと日本もこうなる

なにせグラフが指数関数だからな

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:02:30.04 ID:Pnhf8smK0.net
しかしアメリカにしろイタリアにしろ、たくさん死んでいると実感させる生々しいニュースて
あまり見ないんだよな なんか数字だけ見せられて妙な感じがする
そしてわーくにでもあまり「コロナ死」って実感できないし
志村の死くらいか

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:04:03 ID:I0YCrwJY0.net
ブラジルは死者数を報道して、日本は死者数を報道しない不思議。

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:04:07 ID:ww9ZDAuw0.net
アメリカ、ブラジル、イギリス、トップが保守だと多くの国民が死ぬのは皮肉だな。

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:04:08 ID:6+mFUiTZ0.net
日本が風の谷でアメリカがトルメキアで中国が土鬼って構図
マジでそんな感じ

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:04:09 ID:Xx6ePdoI0.net
次の百万はインドだな

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:04:19 ID:5QBtePMk0.net
>>45
イイじゃんか、若者同士で集まる分には。

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:04:54 ID:nER1Aueo0.net
>>54
ブラジルはそれでいいのか

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:05:24 ID:aNhdaWbJ0.net
ブラジルも落ちたな
頭トンキンかよ

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:06:03 ID:gh0JciYn0.net
地球規模では人口は増えてるし
ブラジルは国として若返りできたから
次の50年は豊かになるな

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:06:13.65 ID:gAP09j/u0.net
やっぱり日本人の死者が増えないのは本当に不思議だなぁ
高齢者多いし人口密度も高いのに、奇妙

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:06:28.57 ID:5QBtePMk0.net
>>54
全滅w

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:06:32.79 ID:fRdMHDwA0.net
時代はブラジル

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:06:47.86 ID:oPh6g9aO0.net
東日本大震災が5回起こったような死者だもんな
こりゃあ大変なことだわ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:06:56.20 ID:t5agj2g/0.net
経済回さなきゃ10万人以上の死者が出るって言ってる奴、どういう理屈で言ってんの?
純粋な疑問。誰か教えて欲しい

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:06:59.55 ID:GuSY9nl+0.net
>>54
ブラジルはコロニーでも落とされたのか

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:07:22.53 ID:y7UDKVNj0.net
>>5
世界規模でもその程度なのよね

累計感染者数 11,874,226
死亡者数 545,481
だから4.5%くらい

いや、アメリカとブラジルが多いから、全世界の数字も
ここの死亡率に影響されてしまうのかな……

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:07:29.25 ID:OHpQos0t0.net
>>53
ブラジルは経済も死んでるからなあ
ブラジルのやり方は間違ってると思うよ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:07:51.87 ID:yoi8nUqJ0.net
弱者救済の左派に対抗軸を置かなければならないので逆張りで経済を優先し弱者を殺しまくる
保守強硬派は危機時には最悪な結果を招く

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:07:54 ID:2DLx5kya0.net
もう感染減るわけないんだから、日本もテレワークやめてまた満員電車にしていいよ
いずれ感染するでしょ

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:07:58 ID:NrZpSA1w0.net
>>54
7億人は死にすぎ

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:08:49 ID:s8ml02Ak0.net
ボルソナロ自体が風邪より大したことのないザコウイルスと証明してしまったからなあ

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:08:51 ID:RwnRi5M50.net
老人はどんどん死なせるべきだし命の選別は必要だからな

具体的に死んだほうがいい順
70歳の年金受給者>60歳の年金受給者>60歳で年金未受給者>生活保護受給者>障害者>50代>40代>30代>20代…てな感じ

みたいな税金を使い込む勢、年寄りから順に見捨てられていく価値基準が必要だ

俺自身も身体障害者で、死んだほうがいい候補に入ってはいるけどその程度は致し方なし

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:09:06 ID:6SLBPtQZ0.net
例の想定グラフ全く見なくなったな

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:09:11 ID:86xD35MV0.net
ガードしなくてもアメリカ以下ならガードしてもしなくても同じってことだろ

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:09:21 ID:ww9ZDAuw0.net
>>53
アメリカとブラジルは壮大な社会実験をしてるのだと思う。
感染症が蔓延する社会でも経済は回るのか?
国民は感染症の影響を無視して娯楽を享受出来るのかという問題に取り組んでる。

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:09:30 ID:KsWaH9Pm0.net
>>74
感染するにしても後遺症の残らない弱毒になったコロナに罹りたいね
インフルエンザワクチンみたいな

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:09:37 ID:b0UhafVw0.net
アメリカも全く収まる気配ないのに株はまだ上がってるのな

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:09:38 ID:qMGo/Uqy0.net
>>24
おまえブラジルに転勤って言われたら行くのか?

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:09:51 ID:WX7kQ+7Z0.net
正直感染速度の方が検査速度より早くて正確なデータでは無いでしょ

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:10:08 ID:A4E2yJRt0.net
インド中国パキスタンロシアの実体はカウントしていないに等しい
さらにアフリカ
この100倍でも少ない

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:10:18.85 ID:2DLx5kya0.net
>>72
もともと経済が死んでいたイタリア、スペインがロックダウンして、更に失業者倒産激増したの見たら、ロックダウンやれないだろ
今、イタリアもスペインも経済再開したのにとんでもないことになってる
どう見ても経済動かしてるほうがマシ

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:10:30.95 ID:hE8BrHJa0.net
>>72
ブラジルは自粛すると大暴動で
国が破壊するからな。
だから、アレで良いんだわ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:10:48.00 ID:ww9ZDAuw0.net
>>77
上皇陛下の崩御も近いて事か・・・。
君はそれを望んでるんだろ?

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:11:27.21 ID:B16Ov4DI0.net
>>77
でその浮いた税金がただの一般国民に回ってくると思ってんの?
また上級でまわすだけだよ?

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:11:30.20 ID:V818VQbo0.net
>>11
野盗は支那土人差別するなとモリカケ桜で足引っ張って邪魔してたから、更に頭が悪いよな(笑)

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:11:32.24 ID:8YdGFXbI0.net
まあ世界で55万人以上死んでるしな

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:11:36.06 ID:RwnRi5M50.net
>>88
陛下は別枠に決まってるだろキチガイか

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:11:53.25 ID:VSL7xOba0.net
>>46
中国のようにアビガンコピー品ばら撒きまくりで減らすかね。

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:12:30.65 ID:5epvosY60.net
日本の政治家がコロナをほとんど恐れていなくて、実際に政治家がかかっていないのは不自然だと思わないかい?

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:13:02 ID:zWZMRNzC0.net
死因の特定までは人手も時間も掛かる
この手の感染症の常識で、死者数はだいたい2倍の14万人と推定できる

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:13:02 ID:RwnRi5M50.net
>>89
年金問題が解決したら国民の将来的に喜ばしいことだと思いまして

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:13:33 ID:tVFrtDyG0.net
湿気や気温には期待できないということだな

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:13:37 ID:iFXSjltx0.net
>>5
拡大期は致命率は低く出て収束期に致命率は上がる

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:13:57.30 ID:F+xgzPbq0.net
>>24
ウィズには、犠牲がでかすぎる

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:13:57.64 ID:BaZDOnCL0.net
>>91
一波より2波のほうが被害が大きいし、世界はこれからだな
日本は東京以外検査絞り始めてるから、どのくらい広がってるかは分からない
日本も2波でかなり死にそう

総レス数 431
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200