2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】ラブロフ露外相、日露平和条約で「基本構想」 日本の返答なし【産経新聞】 [爆笑ゴリラ★]

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:36:53 ID:KDh3Ztn6O.net
返信を求められていますが?
馬鹿めといってやれ
は?
馬鹿めだ
(流石にそれは無理 無言で返信なしっと)

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:39:02 ID:MHbQs+El0.net
平和条約って必要? たとえ締結してもチャンスと見たら簡単に破棄して攻めてきそう…

726 :オクタゴン:2020/07/13(月) 12:39:04 ID:DGhKPiUj0.net
ラブロフは頭でも沸いたか北方四島返さなきゃ未来永劫平和条約結ぶわけ無いじゃん
軍事デッカチ、経済ミクロなロシアよ

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:39:57 ID:sP77CrVq0.net
よく言われているように
旧ソ連崩壊時が北方領土問題を解決出来た
最初で最後の千載一遇のチャンスだった

ところが当時の日本のツートップは
海部俊樹と小沢一郎という絵に描いたような無能コンビ
チャンスを活かせるわけもなく今に至る
今のロシアが弱体して再び窮地に追い込まれない限り
北方領土解決するチャンスは永遠に巡ってこない

安倍晋三はそんな事も理解出来ずに
ただプーチンに三千億円を渡した

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:28 ID:uG7yB/3o0.net
>>727
その三千億はプーチンの植毛代だよ

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:44 ID:nzHPPT8s0.net
世界には「約束」の概念をよく理解できない人もいる。そういう人は
約束を破ることに心的抵抗がない。
日本はそういう国とはなるべく関わらないほうがいい。条約などもってのほかだ。

「約束」が理解できない人にも、「命令」「指示」は理解できる。
立場が上なら、命令や指示は自分の都合で変えられる。(それが新たな命令だから)
約束は、立場の上下に関わらず一定であり、一方的に変更できない。
その違いが分からず、約束を守らない人たちがいる。
ソ連の条約破りが大した問題ではないというのは、そういう連中だろう。

730 :あみ:2020/07/13(月) 12:45:08 ID:+f1RVUmg0.net
プーチン様、
お慕い申し上げます。

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:45:41 ID:FUpMymXD0.net
民主党政権より酷い

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:00:56 ID:t/lu1ZDE0.net
日本でロシアが狡い汚いと言われるのは、日ソ不可侵条約を一方的に破棄(連合国側の要請を受け、大戦とは別で宣戦布告)して、死に体の日本に突然攻撃を仕掛けてきたからだろ
ただ、当時はロシアも連合国の意思で動いていたし、国連への協力の見返りが北方四島だったから、国連もロシアが合法的に占領した島と認めているんだ
だから返って来る事はまずない、二島返還を提示された時に素直に受け入れるべきだったんだよね

もしどうしても取り返したいなら、今度は日本が国連を味方に付けて、ロシアを潰す気で戦争しないと無理だろうな

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:07:10 ID:Fjg6MBYJ0.net
露助は立場弁えろよ雑魚がよ

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:13:18 ID:jbchRcnB0.net
もう返還なんて無理なのはわかってる
けどそういう一方的に上からな態度じゃ
条約なんてもっと無理だな
つかコロナで大変な時にどうでもいいわい
こっち見んな

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:29:58 ID:0E2PSzNX0.net
>>9
戦争では首都の制空権を取られたら負け
で、未だに東京の制空権は米軍が持ってるわけだが?
勝ち負け以前にまだ日本は独立してないぞw

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:47:34.05 ID:0E2PSzNX0.net
返還した領土に米軍が基地を作るとかないよな?
とロシアに言われて日本は返事が出来なかったからね
植民地だから決定権ないし

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:48:39.65 ID:7M3LsOkr0.net
ロシアと何か条約結でも時間と金の無駄になるだけだからな

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:01:34 ID:706w3yUq0.net
>>727
>>728
中川仁樹 Hitoki NAKAGAWA(朝日新聞ウラジオストク支局長)
@HitokiNAKAGAWA

7月4日
3000億円は大半が民間のプロジェクトの構想の総額で、実現可能性の非常に低いものや、すでに進行していた事業も含まれています。
基本的に政府はロシアに金を出していませんし、実現したものも、これよりかなり低い金額です

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:08:35.10 ID:706w3yUq0.net
>>1
日露のちょっとイイ話(昨日のツイートで、既にいいね!が1000超え)

https://twitter.com/nao_paon/status/1282286628459839488
(deleted an unsolicited ad)

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:10:53.62 ID:706w3yUq0.net
>>735
今もCIAスパイの孫が首相やってるしなあ。

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:29:54 ID:kkMI2CeY0.net
>>29
阿呆太郎と英国アンドリュー王子、メドベージェフのおっさんが南樺太で会談しとったなw

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:40:45 ID:706w3yUq0.net
>>741
サハリン2は日露英(三井物産、露ガスプロム、英ロイヤルダッチシェル)の共同プロジェクト。

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:09:51 ID:SXSN2Tjd0.net
四島以上のものを貢がないと返してくれない
相手は正義じゃなくて計算で動いてるから豆粒みたいな領土でも手放さない

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:25:17.34 ID:SaaU6LrM0.net
返すと見せかけて経済援助させるだけ
もう要らないよ、どうせアメリカ軍置く事想定して返すつもりなんか全くないんだから
日本の援助が無ければそのうち破綻するからほっとけ

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:29:25.14 ID:scohHzg30.net
ロシアってなんで力があるの?
ほっときゃ自滅すると思うんだが

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:39:12.51 ID:706w3yUq0.net
>>745
>>188

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:44:56.21 ID:SXSN2Tjd0.net
>>745
世界一の核保有国だからね

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:09:23.80 ID:xMwG1O9U0.net
>>745
クリミアをロシアから切り離せばロシアは自滅するよ

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:11:33.18 ID:Bi1gnsUx0.net
領土問題の解決なくして平和条約など有り得ない、寝言言ってる暇あったら領土問題を考えろ

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:42:04.69 ID:706w3yUq0.net
>>749

日ソ共同宣言では平和条約締結のあとで領土問題を解決することになってる、寝言言ってる暇あったら歴史的経緯を調べろ。

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:52:42.48 ID:rfFpnXTF0.net
>>727
>旧ソ連崩壊時が北方領土問題を解決出来た
>最初で最後の千載一遇のチャンスだった

なるほど。
じゃあもういっぺん崩壊させればいいんだ。
日本は明日からでも欧米のロシア制裁の列に加わろう。

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:55:24.22 ID:rfFpnXTF0.net
>>304
ロシアの悪口はやめろw

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:58:33.57 ID:rfFpnXTF0.net
>>314
>>310
>>歴史上のロシアは実質終わるのだ。

>2040年には白人が少数派に転落、アメリカも実質終わるのは確実だし
>日本なんて30年前の1990年の段階で既に終わってるw

根拠無きロシアマンセーをしても、独りw

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:03:44.63 ID:rfFpnXTF0.net
>>385
ロフロフ内相

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:06:09.28 ID:rfFpnXTF0.net
>>392
> 日本は次に露が経済崩壊するまで待つだけw

いや、こっちは領土紛争抱えてるんだからもっと踏み込まないと。
積極的にロシア制裁の輪に加わろう。

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:08:26.42 ID:rfFpnXTF0.net
>>405
>ロシアにはダーチャとかいう家庭菜園があって、俺たちはどんなに
>制裁されても生きて行けるぜ、と痩せ我慢してるけど、やっぱり苦しいよね。

じゃあ遠慮なく制裁を科してやれ。
ダーチャで自給自足している生活がお似合いだよw

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:09:19.54 ID:706w3yUq0.net
>>751
>>755
経済制裁なんて口だけ。むしろ欧州のロシアへのエネルギー依存度は高まっている。

「脱ロシア依存」どこに? 欧州の露産ガス輸入過去最大に
https://www.sankei.com/smp/world/news/180228/wor1802280029-s2.html

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:09:59.50 ID:rfFpnXTF0.net
>>410

>「北方領土は日本固有の領土です」

全く関係無い。
平和交渉が終わったのだから自粛も無しだw

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:11:39.20 ID:rfFpnXTF0.net
>>417
今どきパヨクなんてできる奴はチョーセン並みの頭脳の持ち主w

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:11:42.80 ID:sYtNN6uA0.net
安倍が無能な結果

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:14:44.39 ID:706w3yUq0.net
>>756
お前、馬鹿だろ。ロシアは小麦輸出量世界一の農業大国なのだ。

逆にロシアが輸出制限を決めたことで欧米は戦々恐々としてる。

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:15:10.13 ID:ABz1eHEK0.net
>>751
中国を弱体化させる事がロシアをの力を殺ぐ一番の近道

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:15:43.91 ID:rfFpnXTF0.net
>>468

>>463
>在日にパチンコ営業を独占させたのはGHQの指示だぞ。
>チョンを優遇して日本支配の手先にしてたのはアメリカね。

ソ連の支配下だったらチョーセン政権が誕生していただろうなw

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:04:10 ID:706w3yUq0.net
>>763
日本で唯一ウォンが使える下関市が地盤で
そこに在日パチンコ業者(東洋エンタープライズ)に豪邸を建ててもらい
父親が「俺は朝鮮人だ」と家政婦に告白したこともある
安倍晋三の政権こそチョーセン政権以外の何者でもないわな。

ちなみに安倍の祖父である岸信介と朴正煕は戦前からの付き合いで
晋三とパククネも面識があり、二人を結婚させようという動きもあったほど。
だから昭恵とパククネが似てるのは偶然じゃないんだよ。
そもそも、昭恵の実家である森永家は朝鮮半島から唐津に渡って来た陶工の末裔だしな。

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:57:14.37 ID:gN7g3D4q0.net
>>702
まーた、キチガイが同じ事を繰り返してるな

イワノフカ事件と尼港事件のどちらが悪質か分からない馬鹿は死ねよ



<イワノフカ事件>
●パルチザンの拠点だからとロシア軍より協力要請
●事前に街から退去するよう通告済み


<尼港事件>
大正9年3月から5月にかけてアムール川の河口にあるニコラエフスクで発生した、赤軍パルチザンによる大規模な住民虐殺事件。

港が冬期に氷結して交通が遮断され孤立した状況のニコラエフスクを、パルチザン部隊4,300名が占領し、
ニコラエフスク住民に対する略奪・処刑を行うとともに日本軍守備隊に武器引渡を要求し、
これに対して決起した日本軍守備隊を中国海軍と共同で殲滅すると、老若男女の別なく数千人の市民を虐殺した。

殺された住人は総人口のおよそ半分、6,000名を超えるともいわれ、日本人居留民、日本領事一家、駐留日本軍守備隊を含んでいたため、国際的批判を浴びた。

日本人犠牲者の総数は判明しているだけで731名にのぼり、ほぼ皆殺しにされた。

建築物はことごとく破壊されニコラエフスクは廃墟となった。この無法行為は、結果的に日本の反発を招いてシベリア出兵を長引かせた。

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:59:20.52 ID:gN7g3D4q0.net
>>702
で、イワノフカ事件よりも悪質な尼港事件をソ連はやったワケだが、

別件で、ソ連のやった<敦化事件>より酷いことを日本がやったなら教えてくれよ


●敦化事件(とんかじけん)
原爆投下後に、中立条約を一方的に破って、侵略してきたソ連が、満州で起こした事件。

日本の製紙工場の女子工員(170人)を数日に渡って監禁して強姦し、女子工員が集団自決した。

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:00:11.78 ID:gN7g3D4q0.net
>>702
>>・満州では日本兵がロシア人女性をレイプした上、子供を生ませ人体実験に使っていたことも米国人ジャーナリストによって明らかにされた。

ソースヨロ

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:00:21.72 ID:liHSF7qB0.net
四島の主権がロシア側に移ったなんて日本政府が認めるわけないじゃんw
竹島強奪の韓国同様、盗人猛々しいとはこのことだ

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:08:06.38 ID:go1rP6E00.net
>>702
>>・ロシア人の捕虜6万人以上を日本に抑留し多数の死者を出した。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201905/sp/0012309772.shtml
日露戦争で収容「捕虜でなく人間」 ロシア兵の手紙、母国の新聞に

人間として扱ったわけだが・・・
多数の死者?

6万人以上のうち、373名が収容所中に死亡したのを『多数の死者』というなら・・・

シベリア抑留で70万人以上連れて行かれ、30万人以上が日本に戻ってきていないのはなんて表現すればいいのかな?

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/GouioHakiseyo.html

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:14:51.03 ID:fGbZZJ2x0.net
ロシア君てなんだかチョン君みたいな臭いがする・・ワタシの勘違い?

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:22:20.40 ID:gYc77wiI0.net
お前ら何言ってるの?
経済制裁どころか安部肝いりの日本資本での北方四島開発もサハリン開発も順調に進んでいる。
こんなところで、お前らが「急ぐ必要はない!」「とか「経済制裁が必要だ!」とか言ってる間に、
北方領土は日本の領土ではなくなり日本の金で開発工事が進むw
もうすぐ観光ツアーとかサハリンからパイプラインで石油天然ガスとか始まる。
安部ちゃんがプーチンをわざわざ故郷山口に呼んで国賓待遇で歓待した成果だ。

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:27:20.11 ID:706w3yUq0.net
>>766
>>767
例えばシベリアでは、多くの日本兵が現地のロシア人女性を強姦したために性病が蔓延し、1個師団相当の兵力が失われたとされ、軍紀が乱れる大きな原因となった[62]。司令部は、731部隊がこの問題を解決するよう期待したのである。

当初、731部隊では注射で女性マルタに梅毒を感染させていたが、現実に即した実験結果が得られなかったため、マルタを強制して性行為を行わせることで梅毒を感染させ、梅毒にかかった男女を小部屋に入れて再び性行為を強制した。
性行為に立ち会ったという元隊員は、西野瑠美子とのインタビューの中で、「目の所だけが開いている白い袋のような帽子を、頭からすっぽりかぶり、白衣を着て、まわりに立っておった。4、5人が見ている前で、セックスをさせたんですよ。拒否することはできない。モーゼル拳銃を構えているわけですからね。」と語っている[63]。

また、元隊員の上田弥太郎の証言記録によれば、1942年4月に行われたマルタを使った毒ガス演習で、小林という隊員が「それはもったいないことをした。俺の子供まで殺しちゃった。」と言っていることから、隊員による女性マルタの強姦もあったものと西野瑠美子は推測している[64]。

マルタが性病に感染すると、その経過を丹念に観察して、1週間後、3週間後、1ヶ月後における病気の進行状態を確認した。研究者は性器の状態など外部的兆候を観察するだけでなく、生体実験を行って様々な内部器官の病気がどの段階に達しているかを検査した[65]。
また、731部隊の研究員だった吉村寿人(のちの京都府立医科大学の学長)が戦後に発表した論文には、乳児を氷水の中に漬けた際の温度変化が記録されていることから、実験中のレイプにより生まれた乳幼児、あるいは731部隊に捕えられる前から妊娠中だった女性マルタが出産した多くの乳幼児が凍傷実験で消費されたものと西野は考えている[66]。

元731部隊員の胡桃沢正邦は、証言ビデオの中で、生体解剖時の麻酔から目覚めた女性マルタの様子について次のように回想している[67]。

(インタビューワーの女性) 「眼は開いているの?」

(胡桃沢正邦) 「眼は開く場合もある。」

(インタビューワーの女性) 「叫んだりする人もいた?.....何と言ったの?」

(胡桃沢は力なく泣き始め) 「そのことは2度と思い出したくない!」 (胡桃沢は謝罪し、数秒後しゃくりあげながら答えた) 「『私は殺されてもよいが、子供の命だけは助けてください』と言った」

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:27:35.21 ID:gYc77wiI0.net
安部政権になってから北方領土は日本の領土でなくなり、尖閣は中国に、竹島は韓国に、日本はどんどん狭くなるなぁ。
武装船の領海侵犯に遺憾砲で対抗だもんなあ、
暴れる中国漁民を拿捕して連行してきた民主党政権は良かったなあ。

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:30:59.39 ID:706w3yUq0.net
>>770
ネトウヨてなんだかチョンみたいな臭いがする・・ワタシの勘違い?

125不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 13:34:21.92ID:hPtOVeDD0
>>1

【日韓友好】親善議員連盟 会長


3代つづけて維新!

2011〜2013  会長   奥田 康司【維新】

2014〜2017   会長   中川 隆弘 【維新】

2018〜     会長   新谷 眞 【維新】


こりゃあ、韓国系帰化人の橋下が、韓国系在日の参政権を推進するわな

こりゃあ、吉村がヘイトスピーチ規制条例を引くだけあるな



775 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:36:33 ID:SrCMdLD10.net
>>768
韓国人とそっくりなのは日本のネトウヨだろw

「ドクトはウリナラ領土ニダ!!」
「南千島は我が国固有の領土なノダ!!」

「韓国は敗戦国なんかではないニダ!!」
「日本はソ連になんか負けなかったノダ!!」

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:48:52.86 ID:706w3yUq0.net
>>775
そりゃネトウヨの正体は統一教会の信者だからねww

ちなみに統一教会とはアメリカCIAが韓国で設立したエセ宗教団体で反露を教義としてる。

教祖である文鮮明と安倍の祖父である岸信介は満州時代から付き合いがあった。

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:11:16 ID:SQ1mrb8M0.net
 日本側は国後くらいで手をうとうとしているのに。エトロフ放棄という好条件がロシアを勘違いさせたのかもな。
ずるずると2島+アルファ、北方領土という言葉を封印したあとは0島返還まであっというまだった。

北方領土を譲渡しないと、サハリンガス田の権益没収、シベリア開発への参加を拒絶されるのかもな。
コロナでロシアとの交渉もながれたし、安倍続投もむずかしくなっている。白紙でいいよ。没収リスクあるガス田より
軍事的要所を取り戻すほうがずっといい。

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:50:00.37 ID:keU02d5k0.net
>>533
>外向が下手くそすぎて笑うわ。
>世が世なら腹切るレベルの失態だぞ

笑われるのはおめーだろw
ロシア相手にそんな簡単に行くかよ。

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:51:15.65 ID:keU02d5k0.net
>>535
こいつはロシアを使って日本を貶めたいだけのバカチョーセンですからw

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:52:58.95 ID:keU02d5k0.net
>>540
> ロシアの主張は極めて常識的
工作員丸出しで、ばっかじゃねーのw

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:55:26 ID:keU02d5k0.net
>>556
>解決なんてしちまったらロシアと平和条約結ばなきゃならん
>露助と約束とかあり得ない

取るもん取れば別にいいよ。
ロシアとの約束なんてなんの意味がなくてもw

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:00:42.90 ID:bOpZC+IO0.net
日ソ不可侵条約が紙くずになったように、強盗国家との条約なんて百害あって一利もない。

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:00:55.15 ID:keU02d5k0.net
>>564
> 独ソ戦のとき、日本がソ連を攻撃すれば、
>ソ連はドイツに敗れた可能性が高いだろう

両方向から攻められる。
ロシアにとっての悪夢だな。

ナチスドイツとの戦いも当然腰砕けになって、
スターリングラードもモスクワも守れなかっただろうな。
そうなるとドイツと講話を結ぶしか無くなる。
モスクワ以西がドイツ領になって共産政権も崩壊してたな。

世界平和の為にはそうする方が良かったかな。

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:03:15.96 ID:keU02d5k0.net
>>572
> 内心では冷戦期に、千島列島をソ連に引き渡した事をアメリカは
>悔やんでいただろう。

そりゃそうだよ。
お坊ちゃんルーズベルトがまんまとソ連に塩を送ったんだから。
共産党の本性を見抜いていたチャーチルも、あちゃーだったろうな。

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:04:20.59 ID:keU02d5k0.net
>>574
> 日本は中立保ってたけど
日本は結果的に裏切られた訳だ。

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:06:01.71 ID:t8uhhTk30.net
>>1
「海ゆかば:皇国海戦史」大果書房 永松浅造 著 昭和17

明治三十三年の北清事変(義和団事件)には、
帝國海軍は英・米・露・獨・佛・伊の六ヶ國の海軍と共に、太沽砲台の攻撃に参加したが、
我が陸戦隊は列国の陸戦隊を尻目にして堂々と砲台の一番乗りをして、帝國海軍の実力を、列強海軍環視の中で示した。

陸戦隊第一中隊長の白石大尉が、持合わせた白のハンカチに、
傍に戦死していた清兵の血を以て日章旗をつくり、これを竿頭高く掲げると
いつの時代でも狡猾なイギリス兵が、これを奪ってイギリスの旗を掲げようとしたので、
白石大尉はこれを蹴飛ばして、帝國海軍のために万丈の気を吐いた。

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:06:16.59 ID:keU02d5k0.net
>>575
> もうロシアは韓国同様無視するに限る
いやいや、がっつり制裁に加わりますよ、我が国も。
筋肉バカロシアにはわからないだろうけど、
日本の制裁参加がラストストローになるでしょうな。

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:06:54.22 ID:C4Oa+1YR0.net
しかし領土割譲ダメ宣言で政府と与党がこれ以上交渉したら
売国奴確定だから
無駄金ばらまくとかしないだけマシというもの
旗色が鮮明になって選択肢が決まってきた

789 :ヤブ医者(博士):2020/07/13(月) 22:07:19.44 ID:4LhjrvYa0.net
少子化で済む奴いないだれ
水産資源ぐらい

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:09:06.60 ID:706w3yUq0.net
>>777
安心しろよ、南樺太では石油も天然ガスも出ないからな。

資源があるのは昔からロシア領であるサハリン北部だけ。

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:09:44.23 ID:t8uhhTk30.net
東條閣下は格好良いなぁ

「アジアは一つなり」情報局 編 内閣印刷局 昭和18

大東亞建設の基本方針

大東亞の建設に関する帝國政府の基本見解を申述べたいと存じます。
抑、世界各國が各、其の所を得、相倚り相扶けて、萬邦共栄の樂を偕に致しまするは、
世界平和確立の根本要義であると信ずるのであります。

而して特に関係深き諸國が互に相扶けて各自の國礎に培い、共存共栄の紐帯を結成すると共に、
他の地域の諸國家との間に協和偕樂の関係を設定致しますることは、
世界平和確立の最も有効にして且実際的方途であると申さねばならぬと存ずるのであります。

大東亞の各國が、有らゆる点に於て離れ難き緊密なる関係を有しますることは、否定し得ざる事実でありまして、
斯かる関係に立って、大東亞の各國が協同して大東亞の安定を確保し、
共存共栄の秩序を建設致しますることは、各國共同の使命であると確信するのであります。

大東亞に於ける共存共栄の秩序は、大東亞固有の道義的精神に基くべきものでありまして、此の点に於て、
自己の繁栄の為には不正、欺瞞、搾取をも敢て辞せざる米英本位の旧秩序とは、根本的に異なるものであります。

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:13:04.16 ID:t8uhhTk30.net
>>791
大東亞各國は互に其の自主独立をば尊重しつつ、全体として親和の関係を確立すべきものであります。

相手方を単に手段として利用する所には、親和の関係を見出すことは出来ないのであります。

親和の関係は、相手方の自主独立を尊重し、他の繁栄に依って自らも繁栄し、
自他共に其の本来の面目を発揮する所にのみ生じ得るものと信ずるのであります。

斯くの如くにして建設せらるべき大東亞の新秩序は、排他的のものではなく、広く世界各國との間に、
政治的にも、経済的にも、将又文化的にも積極的に協力の関係に立ち、以て世界の進運に貢献すべきものであります。

口に自由平等を唱えつつ、他國家、他民族に対し抑圧と差別とを以て臨み、他に門戸開放を強いつつ、
自らは厖大なる土地と資源とを壟断(利をひとりじめにすること。独占。)し、他の生存を脅威して顧みず、
世界全般の進運を阻碍して来ました米英従来の遣り方とは全く趣を異にして居るのであります。

道義に基く大東亞の新建設は、現に戦塵の真只中に在って著々として実現を見つつあるのであります。
然るに米英側の印度に対しまするやり口は果して如何でありませうか

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:15:51.83 ID:JxLYjoWd0.net
>>783
独ソ戦の最中に極東で日本軍がロシア領に入っても当時のロシアは無視だろ、
日本軍がウラル山脈を超えて進軍できるはずがない。八甲田の時のように皆遭難するよ。

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:17:07 ID:706w3yUq0.net
>>787
欧米の経済制裁なんて口だけ。むしろロシアへのエネルギー依存度は高まっている。

「脱ロシア依存」どこに? 欧州の露産ガス輸入過去最大に
https://www.sankei.com/smp/world/news/180228/wor1802280029-s2.html

ちなみに日本も三井物産がロシア北部ヤマル半島での資源開発に3000億円出資すると決めたが、このプロジェクトにはフランスとイタリアも参加している。

現在稼働中のサハリン2にもイギリスやオランダの資本が入ってるし、日本が抜けたら逆に国益を損なうことになる。

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:18:35 ID:t8uhhTk30.net
>>792
今や英國の壟断は、日に月に其の度を加え、
又最近に於ては米國の野望も加わり、彼等と印度民衆との軋轢乖離は愈々激化し、
印度四億の民衆は言語に絶する苦悩を続けて居るのであります。

特に最近之に依って招来せられたる空前の飢饉は、米英自らも之を認むる所であります。
斯くて印度に於きましては志ある者は悉く牢獄に投ぜられ、無辜の民衆は総て飢えに泣いて居るのであります。

米英が所謂大西洋憲章に依って標榜せる所と、現に印度に対して実際に執りつつある事実とを、
彼等は如何なる論理に依ってか之を調和せんとするも、それは不可能の事であると存ずるのであります。
併しながら吾人は今更彼等の矛盾を見て驚くものではないのであります。

全世界の人々は今日迄米英の表面に掲ぐる美しき看板と、
其の肚裏に包蔵するものとの矛盾を、余りに多く見せつけられ、
欺瞞と偽装と迷彩こそ、彼等米英の本性であることを巳に熟知して居るのであります。

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:19:44 ID:WIdQNRiQ0.net
そろそろロシアも絶った方がイイ

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:22:56 ID:t8uhhTk30.net
>>794
自称ユダヤ&共産主義者のセットやんww

>>795
仮令敵側の為す所が如何なるものであるにせよ、帝國は大東亞各國と相携えて天地の公道を歩み、
大東亞を米英の桎梏より解放し、大東亞各國と協同して大東亞の復興興隆を図らんことを期するのみであります。

今や大東亞諸國家諸民族の結集は成り、
萬邦共栄の理想に向って大東亞新建設の巨歩は堂々発足致したのであります。

翻って歐洲の情勢を見まするに、盟邦ドイツは愈々、國民的結束を鞏固にし、必勝の信念を以て
米英撃滅と歐洲建設とに邁進しつつありまして、洵に力強き限りであります

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:26:09.48 ID:hPtOVeDD0.net
>>1
馬鹿安倍、対米従属の脱却にはロシアは必要必須

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:28:58.95 ID:t8uhhTk30.net
『終戦〜日本人 引き揚げの悲劇』(正統史観

1945年8月9日、ソ連は日ソ中立不可侵条約に違反し、満州や北方領土などに攻め込み、日本侵略を開始した。

ソ連は日本から日米の終戦交渉を依頼されていたにもかかわらず、
日ソ中立不可侵条約を一方的に破棄し、原爆ホロコースト後の日本に対し、宣戦を布告したのだ。

そして、ソ連軍は、その頃手薄になっていた満州や樺太に上陸し、
略奪・強姦・殺戮など悪逆・暴虐の限りを尽くした。

さらに、ソ連は、100万人以上の日本人を拉致し、シベリアに強制連行し、
強制労働をさせた所謂『シベリア抑留』で50万人以上を大虐殺した。

原爆の日は学校やマスコミで毎年大きく取り上げるが、「ソ連による侵略の日」は殆ど無視されている。

満州残留孤児も、北方領土問題も、
「8・9ソ連侵攻」から始まっていることを日本人は忘れてはならない。

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:33:35.39 ID:t8uhhTk30.net
>>798
欧米諸國は元々日本に必要無い ロシアは潰して日本が監理しなければ駄目だろう

>>799
アメリカイギリスが引き起こした 日本人虐殺・強姦・拷問、強奪

『小山克事件』
1945年8月13日に満州国吉林省で南満州鉄道京図線が九台駅と吉林駅の間の小山克で武装した暴民に襲われ、
日本人避難民が強姦・虐殺され集団自決した事件。

1945年8月9日未明に突如としてソビエト連邦が満洲国に侵攻した。

満州国を守る関東軍は米英を相手とする南方戦線に兵力を抽出されたため
弱体化しており、関東軍は総司令部を新京から南満州の通化に移し、
満州南部と朝鮮半島を最終防衛ラインとしてソビエト軍の侵攻を食い止める作戦行動に移った。

夕刻に吉林盆地に抜ける小山克トンネルに差し掛かろうとしたところ小銃で武装した暴民たちが線路を焼き払い待ち構えていた。
列車がやむなく停止すると、暴民たちは客車になだれ込み、鉄道公安官の拳銃を奪い取るとともに縛り上げた。

そして、暴民たちは日本女性たちを車外に連れ出して輪姦しだした。
暴民たちは抵抗するものは射殺し、女性が抱いている赤ん坊たちは窓から放り投げて殺害した。
このため、100人以上の女性たちが崖から谷底に飛び降りて自決した。

避難民たちは、事件を知らせるために次々と使者を送りだしたが、暴民たちによってトンネルにたどりつく前に射殺されていった。
唯一、谷底に転落した13歳の少女だけが負傷しながらも5キロ先の駅にたどり着いて事件を知らせることができた。

知らせを受けた関東軍第一方面軍所属の吉林駐屯中の
松下部隊から池内少佐率いる一個大隊600名が列車で派遣され、8月14日午前5時半ごろに事件現場に到着した。

日本女性を抱きながら眠り込んでいた暴民たちは、日本軍の到着を知るや否や、逃走を試みるか女性たちを楯に立てこもった。
だが、日本軍によって次々に射殺され、射殺を免れたものたちも皆捕縛された。

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:37:12.05 ID:6JhPpq8w0.net
>>1

日本よ、これが「白い中国人だ。」

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:42:47 ID:WHh6BjfL0.net
もういいよ。ゴミ箱にポイっ。

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:51:04.56 ID:Y6IjgzBY0.net
もう日本は礼を尽くしたから、徹底的にやってどうぞ。

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:55:34 ID:G8BcguKG0.net
露助
支那
朝鮮

とんでもない国に囲まれてるな
仲間は台湾だけだな

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:02:28 ID:AQTRGEh50.net
ロシアとの約束はどんなものであっても無意味なものだろ
無視しとけ

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 00:36:32.79 ID:kNW7Z6Ek0.net
>>729
約束っていうのは立場が同じだから両者が守るのであって
立場が変化したら簡単に反故にされる
理想はどうあれ、それが現実だ
理想論を語るのは自由だが、
そんなことも理解できないのは
メンタリティが幼稚すぎる証拠だよ

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 08:44:43 ID:GbDPIbyy0.net
>>806
日露平和条約なんてプーチンが思いつきで言い出したことだし、ロシア外相は領土返還無しに日本に平和条約を結ばせるという無理ゲーをやらされてるだけ

日本にメリットがない、ロシアは約束を守らない
日米安保の破棄が前提

そんな日露平和条約、日本にとって価値がある?

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:45.59 ID:sRzG+jLm0.net
>>772
つうかさ、731部隊が本当に人体実験何でもアリの悪の組織なら、何でシベリア抑留の後に日本に返されたんだ?

説明してみろよ

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:15:18.74 ID:sRzG+jLm0.net
>>772
原爆を落としたアメリカ側は、
日本に悪の組織というレッテルを貼りたいが、
ナチスのユダヤ人虐殺に相当するストーリーが日本にはないから、その手の話は大歓迎

でもなぜか、1980年になってから、『悪魔の飽食』で大ブーム

http://www.jca.apc.org/~p-news/731butai.htm
こんな組織まで作られる始末
中国では『悪魔の飽食』の後になってから、施設を遺跡化


また、新たにnhkが番組を作って中国共産党が大絶賛

https://hanada-plus.jp/articles/278

nhkのタイトル
「731部隊の真実」
デマを流す奴ほど『真実』って言葉を使うよねw

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:15:50.16 ID:lUlsymyB0.net
>>9
戦争って痛ましいし沢山の尊い命が亡くなる酷い行いだと思う
思うけれど力の行使が国家間の問題を解決する一番シンプルな方法なのよね
対露にしろ中にしろ朝にしろ極論滅ぼしてしまえばそれで終わり

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:14:59 ID:xMxzjae10.net
これはありがたい
ラブロフ外相 ありがとうございます

私には何の権限も無くて残念です

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:59:30 ID:LucycVeT0.net
>>1
こいつ一体何なんだ?
散々ブチ切れまくって
交渉破談にして、基本構想?
アヘは20回以上関わったんだよ。
病院行けよ。

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:19:27.95 ID:TON2qYCg0.net
>>1
つうかさ、プーチンが死んだ後、ロシアがガタガタになったタイミングで経済援助が必要となったとき

●日本
ロシアへの経済援助

●ロシア
@シベリア抑留での日本人未帰還者30万人以上に対する謝罪
A@とバーターの南樺太割譲
B北方四島返還

Cあわせて、非公式での日ソ中立条約の一方的破棄の謝罪


これが最適解だわな

ロシアにとって、南樺太は活用されてないわけだから、手元に残す必要性は低い
日本としてもシベリア抑留による負の感情を清算できる

ロシア人感情としても、@Cについてはそもそも知らなかっただろうから、それを知ればABに対する悪感情も一定抑えられる

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:36:39.58 ID:tH7gOXHU0.net
>>1暫く塩漬けにしとけ、正に塩対応が相応しい

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:38:38.42 ID:tH7gOXHU0.net
>>602もう一遍バルチック艦隊とおんなじ目に合わしたろか、ニイタカヤマノボレじゃ(怒)

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:40:17.04 ID:KYz/PcY+0.net
艦隊戦の時代は良かったねえ

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:40:46.24 ID:tH7gOXHU0.net
>>232ヘタレだから

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:42:39 ID:tH7gOXHU0.net
>>773そんな異次元の話はどうでもいい

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:39:04.27 ID:fIa/ReaQ0.net
日本はこれだけ誠意尽くしたんだから今後軍事的に解決してもなんか言われてる可能性なくなったわw

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:45:24.36 ID:+SqrUyoD0.net
軍備を増強しつつ経済、技術からロシアを締め上げよう。

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:52:02.78 ID:ASkNMa/o0.net
北方四島返還交渉抜きにしてありえない

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:53:17.52 ID:Q0j3AVzU0.net
たった小さな2島で済まそうなんてふざけるな

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:54:19.23 ID:V2yLpdYi0.net
ルーブルを紙屑にしてやれよ
露助女がチョコレート1枚で買えるぞ

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:54:46.32 ID:KNfMJyWh0.net
相手にするな

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:56:11.19 ID:6JSPqVYX0.net
ガイコーのアベ

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:11:21.02 ID:n2df3GPZ0.net
>>820
お前、馬鹿だろ。宇宙船はおろか旅客機さえ飛ばせない日本がロシアに与えられる技術なんてないわwww

あのアメリカでさえボーイングが尾翼と胴体を結合する基幹部品を、NASAが主力大型ロケット・アトラスVのメインエンジンをロシアから輸入してるんだぞ。

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:18:33.97 ID:fhx3EsDj0.net
ロシア改憲、スターリン礼賛が憲法規定に!?【グレンコ アンドリー】
https://youtu.be/cLSxOMhykyc
特別番組「プーチン幻想」グレンコ・アンドリー 倉山満【チャンネルくらら・3月8日配信】
https://youtu.be/R-4f5wpO8gQ

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:25:12.30 ID:XAGFLy6h0.net
わぁ白々しい

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:46:21.22 ID:VRgQUgK+0.net
確かなのは
テントにはもう戻れないという何かがあり
服を脱ぎ
生存中に舌を抜かれる
何かがそこにあったということ

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:25:54.59 ID:uOeIdO410.net
>>725
ロシアは結びたいんだよ。
サンフランシスコ講和条約に批准してないから、千島列島や南樺太の支配が国際的に認められていない。

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 23:36:59 ID:qcQCt23s0.net
>>826
2017年
ロケット開発"空白の20年"を乗り越える米国、空白の続くロシア
ttps://news.mynavi.jp/article/us_rocket-4/
>ロシアは優れたエンジンをもちながら、もう何年も、まともに新しいロケットを開発し、運用することができない状態が続いている。
>そればかりか、既存のロケットすら失敗が増えており、技術力の低下が叫ばれている。

2020年
ロシアはイーロン・マスクの成功によって「宇宙を失う」のか
ttps://jp.rbth.com/science/83807-roshia-elon-musk-seiko-ni-yotte-uchu-ushinau
>ロシアはクルードラゴンの成功を認めているが、何もしようとしない
>遅れに遅れるロシアのプロジェクト
>欧米の多くの専門家が、スペースXのような強力なライバルが第一線に現れたことで、
>ロスコスモスにとって厳しい時代が始まりつつあると考えている。
>
>「これから起こる変化は、ロシアが自国の宇宙産業の財源の多くを失うということだ」

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:42:49 ID:NbcBjzsh0.net
>>826
はいはい、小ネタ自慢、小ネタ自慢w

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:44:33 ID:NbcBjzsh0.net
>>822
>たった小さな2島で済まそうなんてふざけるな

軍事力と外交力の欠如。
日本の弱点がもろに出てる。

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:47:14 ID:wePnM/Lq0.net
こんなところで勇ましいこと叫ぶだけではどうにもな

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:54:50.70 ID:NbcBjzsh0.net
>>794
> 「脱ロシア依存」どこに? 欧州の露産ガス輸入過去最大に

そのエネルギーしか売るものが無い。
これがロシアの弱点だ。
そしてそのエネルギーが暴落中。
これはアメリカのシェールガスという
技術革新によるものなので今後ロシアが浮かび上がる目が無い。
いまヨーロッパ向けに伸びてるのは買い叩かれているだけだよw

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:38:11.48 ID:bHHhpusu0.net
>>835
お前、馬鹿だろ。
アメリカのシェールガスは売れなくて開発会社が経営破綻したばかりだぞ。

常識的に考えれば分かること。
ロシアから欧州へはパイプラインで直送できるが
アメリカからだと海外へ輸出するためには、わざわざ液化してLNGタンカーに乗せて1か月かかるからな。
費用も時間も膨大で初めからアメリカに勝算なんて無かったんだよ。

ちなみにシェール井戸は岩盤に穴を開けている関係で高圧を受けており寿命が4年程度。
どうしても売り切らなきゃならんアメリカはウクライナ内戦を仕掛けて、露欧パイプラインを寸断しようとしたが失敗(笑)

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:46:51 ID:DfBb4AYO0.net
>>834
ここで叫ぶところから始まって行くのだ。
それともなんか都合悪いことでもあんの?w

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:48:47 ID:DfBb4AYO0.net
>>836
へー、じゃあロシアの将来は安泰じゃんw
その割には欧米への移民が止まらないね。
ダーチャでピクルスでも作って生きて行けやw

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:48:48 ID:iCvs+TQT0.net
敗戦国が戦勝国に意見するのがおこがましい
北方領土などと言わずにロシア領だと日本でも教えるべきだ

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:50:30 ID:DfBb4AYO0.net
>>839
ソ連邦崩壊で国家破綻したロシアが何だって?w
産油国になれたのがそんなに嬉しいのかあ?

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:53:57 ID:48PCofz00.net
安倍の「アイラブウラジミール♥」は気持ち悪かった
金巻き上げられるだけに終わったようだけど

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:54:04 ID:2GGvUnlp0.net
ラブロフの高慢で高圧的な態度はソビエト時代を彷彿とさせるんだけど、
こういうやり方が崩壊以降東欧諸国またソ連構成国
みんなが逃げる結果を招いたのにな。

コイツらは学習能力が無いのか?

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:54:39 ID:R/mk+nQq0.net
北海道もロシア領っぽいよな

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:55:46 ID:DfBb4AYO0.net
>>830

>>725
>ロシアは結びたいんだよ。
>サンフランシスコ講和条約に批准してないから、
>千島列島や南樺太の支配が国際的に認められていない。

あーそれだったらますます返還無き平和条約なんて有り得んな。
樺太と千島列島の占領が固定化される訳だろ?
日本政府公認で。

せめて四島返還が無いとな。
ま、欧米と組んで追い詰める方が早いんじゃない?
経済崩壊しかかってるし、プーチン体制すら揺らぎ始めてるしw
次はロシア本体だ。

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:57:23 ID:UUDBNnKM0.net
さようなら、ロシア。
日本は4島返還から、千島全島返還に要求を切り替えるよ

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:04:43 ID:019MSdg80.net
「北方領土問題」解決のチャンスは、ソ連が崩壊した直後の「エリツィン時代」に到来したが、日本はそれを活かしきれなかった
現在は環境が悪化しており、解決のチャンスは遠のいている
しばらくは静観が必要だろう

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:08:53 ID:019MSdg80.net
>>841

金を巻き上げられたわけではない
要するに「北方領土問題」が解決し「日ソ平和条約」が締結された日には、このような良いことがありますよ
と人参をぶら下げただけで、実際は事態は動いておらず、人参はぶら下げられたままになっている

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:09:40 ID:kJH4rTqk0.net
先日、ハバロフスクで反政府の大規模デモがありました。
ロシア国内にはプーチンへの不満が渦巻いています。

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:49:50 ID:019MSdg80.net
>>826

ロシアは宇宙と軍事だけですよ
ソ連時代からの伝統で、飛びぬけて進んでいるのは
その他の分野ではさっぱりです
「GDP」も韓国並みです

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:22 ID:2GGvUnlp0.net
>>841
大体、ウラジミールと呼んでる時点で...

本当に付き合いがあるなら、ヴォヴァ、ヴァロージャの
アメリカとかでよくあるアレクサンダーをアレックスとか
呼ぶような呼び方で呼ぶもんだけどな。

中途半端に親密感を演出しちゃいかんわ、
「プーチンサン」とかそういう呼び方のほうがまだマシ

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:21:03 ID:bHHhpusu0.net
>>849
お前、馬鹿だろ。
ロシアに一方的に不利なドルベースではなく、購買力平価によるGDPならばロシアは世界5位。
同基準なら韓国なんて20位にも入らない。

ちなみにロシアは石油・天然ガスなどの天然資源や航空宇宙技術だけでなく、
小麦輸出量世界一を誇る農業大国でもある。

かつて世界最高水準だった競争力を失ってしまった日本の方が心配。

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:23:01 ID:5gf7bWBk0.net
>>851
お前なんで日本人やってんの?国籍離脱は自由だぞ?
ああ犯罪歴あるからロシア人にはなれないんだw

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:27:43.95 ID:5gf7bWBk0.net
2年程度では忘れられる権利など行使できるわけもなし

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:28:38.24 ID:HnFenAGC0.net
>ロシア側はこれまでも「第二次大戦の結果として四島の主権がロシア側に移ったということを日本が承認することが平和条約締結の前提となる」と主張。日本に「ロシア側による不法占拠」との主張を取り下げるよう要求している。

盗人猛々しい露助。これじゃ無理

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:31:14.51 ID:HnFenAGC0.net
そもそも露助が条約破棄したから今の不法占拠が有るわけで

今平和条約締結する意味なんて無いだろ

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:32:58.65 ID:nZ8e7cMQ0.net
>>9
なぜ2度と戦争してはならないと考えない?

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:40:23.95 ID:DfBb4AYO0.net
>>851
はいはい、元G8、元G8。
今はG20で居心地良さそうだよなw

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:43:32.46 ID:JoAQGcSh0.net
>>851
世界の購買力平価GDP 国別ランキング・推移(IMF)
データ更新日2020年4月21日
ttps://www.globalnote.jp/post-12801.html
ロシア6位←ランク落ちてるしwしかも抜かれた相手はドイツ
韓国14位←正直どうでも良いがフカシこいてんじゃねーよ20位下とか

お前の情報も、お前の大好きなロシアも、
どんどん劣化していってるんだよ

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:50:26.47 ID:1XOTPXGG0.net
鈴木宗男が自民党時代からどんだけ
経済支援、開拓支援やって来たと思ってんだよ!
まっ、舐められてるの一言だけどなw

二島返還の気は本当にあったのだろうかね…?
エリツ゚ィンの時ならもしかしたら可能性は・・・

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:14:25 ID:eWiHPNAS0.net
秋田県をあげるから北方領土を日本に還せ

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:45:26.16 ID:lEQGl2Wg0.net
北方領土返還の姿勢見せるまでは日露交流縮小して干し上げればよい なんでいままで
経済援助したり開発援助したりムネヲハウス作ったり甘やかしてきたんだろ?つけあがっただけじゃん。

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:48:00 ID:rKS8rnB/0.net
>>861
それ韓国や中国にも言える事で
日本は敵でしかない国あいてに
莫大な資金、技術援助をした挙げ句に
それによって力を付けた中国、韓国に恫喝されている
これほど間抜けな国は古今東西を探しても
日本くらいだろう

旧ソ連が崩壊したとき
まず日本がやった事は廃棄原潜の処理費の援助
もうね、バカがトップだと解決するものも解決しなくなる

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 15:49:01.71 ID:cNj1UDMZ0.net
>>861
裏に、それでうまい汁を吸う政治家と政商がいるからですよ
締め上げるのは良い効果がたくさんあるけど
ただ一つの欠点はいろいろ儲からなくなるからね

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 18:24:24 ID:UJt13XoW0.net
>>844
ま、そういうことです。

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 18:48:05 ID:bHHhpusu0.net
>>844
世界銀行による経済成長率の見通し(コロナ以前)
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5c61a267ce869ad5ea53f1c052e01db5113931.jpg

ゴールドマンサックスによる経済成長率の見通し(コロナ以前)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48670260X10C19A8000000

中国 6.1%
台湾 2.3%
韓国 1.9%
ロシア 1.8%
米国 1.7%
EU 1.4%
日本 0.7%←経済崩壊してるのはこの

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:23:00.00 ID:JoAQGcSh0.net
>>865
ロシアでも浮上した統計忖度疑惑 「プーチノミクス」の虚と実
ttps://globe.asahi.com/article/12158166
>「ロシアが近い将来に直面する課題は、五大経済大国入りを目指すというよりも、
>インドネシアに抜かれて6位から落ちないようにすることだ」と辛口にコメントしました。
>実際、2018年の2.3%という速報値の真偽はともかく、
>ロシアが現在のように世界平均を下回る低成長を続ければ、6位維持もおぼつかないかもしれません。

お前の大好きな購買力平価ベースGDPでもこの有様

総レス数 866
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200