2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】ラブロフ露外相、日露平和条約で「基本構想」 日本の返答なし【産経新聞】 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/10(金) 23:34:39.74 ID:wrFU1bQq9.net
7/10(金) 22:46配信
産経新聞
 
 【モスクワ=小野田雄一】ロシアのラブロフ外相は10日、日露平和条約締結交渉について、「ロシアは条約の基本構想を日本に提案しているが、今のところ日本側からの返答はない」と明らかにした。外交問題に関する専門家らとのオンライン会議で発言した。

 ラブロフ氏は、「平和条約締結後にソ連は日本に北方四島の歯舞(はぼまい)群島と色丹(しこたん)島を引き渡す」と定められた1956年の日ソ共同宣言を念頭に、「平和条約は60年前の状況ではなく、今日的な状況を反映させた現代的なものでなければならない」と指摘。経済、安全保障、人道、文化などの領域を包括したものであるべきだとした。その上で「将来的な両国関係を規定する基礎の部分に、第二次世界大戦の結果をめぐる問題が横たわっている」と述べた。

 ロシア側はこれまでも「第二次大戦の結果として四島の主権がロシア側に移ったということを日本が承認することが平和条約締結の前提となる」と主張。日本に「ロシア側による不法占拠」との主張を取り下げるよう要求している。

 一方、来年2月に期限が切れる米露間の新戦略兵器削減条約(新START)の延長問題にも言及し、「現状を見る限り、米国は既に新STARTは延長しないことを決定しているようだ」との認識を示した。同条約をめぐっては、中国を加えた新たな軍備管理体制の構築を提唱する米国と、条約延長を求めるロシアの間の溝が埋まっていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb95b9d3e2ab980f66d1804994c672d09e03af0

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:24:39.03 ID:ZShrSnPO0.net
駆け抜けろよ安倍さん

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:34:19 ID:T319wvV00.net
>>95
残念だけど日本は20年前から人口が減少に転じてて世界的にも平均年齢が高い
ロシアは平均寿命こそ短いが若い世代多くて少なくとも日本よりは国として長生きする プラス資源も豊富 原油 天然ガス 金鉱床

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:34:37 ID:WET8OXv20.net
アベ政権
北方領土/期待もあったが全く進展せずむしろ後退。二島返還すら遠のく。ロシア「領土問題は存在しない」とまでも。
尖閣諸島/全く進展なしむしろ悪化。中国公船による領海侵入が過去最長を記録などやりたい放題。
竹島/全く進展なし。少しでも竹島の日式典でもやろうものなら猛反発くらい、向こうは観光地化も進み実効支配どんどん進む。

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:34:46 ID:NcTQjBwg0.net
コロナ定着極東は人口が大幅に減少するだろう

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:36:36.65 ID:AIOPv82E0.net
日本もそろそろ核武装しないとな。

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:45:49.01 ID:+nzQuAd80.net
条約を結ぶ必要あるか?過去に一方的に不可侵条約破って終戦後に攻めてきて北方領土侵略したくせに。

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:48:48.86 ID:UREHQku40.net
やらずぼったくり
今までロシアに譲歩してきた報い

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:49:21 ID:1TDcLR5v0.net
>>1
平和条約は無用
信義も誠実も無い信頼に足る相手ではない
ロシアと友好すべき世論も無い
中国と同じ存在しないことが利益になる国
平和条約は不可能

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:49:23 ID:R8t1Ypiy0.net
もう日本は韓国みたいにシカトする体制に移行したのか

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:51:22 ID:oNJWnw0a0.net
不法占拠している千島樺太全島返還なき限り平和条約など永遠にない
彼我の太平洋戦力の差は既に圧倒的だ
必要ならいつでも攻めて勝つこれが神国日本の基本姿勢となる

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:54:59 ID:VBWGa8160.net
もともと信用してないがな

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:56:16 ID:s1h3FGm60.net
ウラル山脈以東を引き渡すなら応じよう

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:56:28 ID:oNJWnw0a0.net
ロシアの態度は「必要ならいつでも北海道を武力占領するが、それが嫌なら平和条約を結んでやる」と言わんばかりの態度
自らの実力もわきまえない身の程知らずには実力行使で力の差を見せつけ立場の違いを思い知らせるのが常道だ

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:56:50 ID:jgByO/qL0.net
愛国戦隊大日本のうたでも聞かせてやれ

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:00:38 ID:5+rUa8Z90.net
あんだけ媚びてたのに今度は拗ねるのかよ情けねぇな安倍
今までの外交に目瞑って保守煽りでもやんのかw

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:13:43 ID:MQv0C3ds0.net
日本の周辺国は乞食国家ばっかり
どの面下げて平和条約なんて言うのか
露助は敵国で経済制裁すればいい

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:30:38.20 ID:a4Qz24r30.net
>>1
なぜ返答がないか?

トラブルを抱えてた方が逆にディープステート政府に都合がいいから

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:36:00 ID:CCXUzA3s0.net
>>6
時間が経ったら戻ってくると考える楽観的なバカw

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:37:32.77 ID:CY4VfS9n0.net
憲法改正して領土割譲禁止して 平和条約かい?

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:40:10 ID:rtDxT+TZ0.net
>>251
領土返さないなら平和条約は結ばないだけ。

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:47:37.46 ID:JcSUqVAQ0.net
>>6
あぁ、もはや国境線をヘタに確定させる余地を与えない方がいい
次の世界大戦でサハリン州全土の領域を取り返すくらいの準備構想を持っていた方がまだマシだ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:49:56.57 ID:zg7BiQTa0.net
ムネオハウス

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:51:05.61 ID:8dsVRT130.net
アホやろこんなもん相手にすな

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:51:48.02 ID:4IdKRTtp0.net
ロシアへの援助はすべて無駄でした

以上!

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:52:21.18 ID:b/hMscXf0.net
まともにロシアを相手しなくなった。
どんどんロシアは舐められる

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:52:53 ID:N5eQhkDS0.net
ロシア相手だと空手形だからな奪い取るしかない。

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:55:55 ID:zg7BiQTa0.net
インフラと医療サービスを援助してやったのに、そのサービスを受けた現住島民たちが返還に反対してるというオチが最高ww

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:00:14 ID:cFnXCzhJ0.net
>>6
プーチンいっぱいいるから死なないぞ

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:01:53 ID:JO5RXrf20.net
腹を空かせた泥棒に飯を食わせてニコニコしてたら、おかわりを要求されたマヌケ

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:29:22 ID:pcm7t1Cu0.net
>>6
誰がなったって同じだ。例え何百年経とうともあの卑劣な露助が1匹たりとも信用できるとでも?

同じ何百年かけるなら臥薪嘗胆、軍事力を蓄え、
逆に露助が他国との紛争や内乱で弱体化した頃を狙って宣戦布告した方が
まだ領土を奪還できる目がある。
実際我らの祖先は不当な三国干渉の屈辱に耐えつつ、十年でそれを成し遂げた。
今の日本と露助の国力差なら百年いや二百年かかるかも知れないが、
それでもあの不誠実な露助相手に絶対実らぬ交渉続けるよりは遙かに現実的だ。

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:29:43 ID:RFj1Y0if0.net
>>112
馬鹿かな?

●イワノフカ事件
住民がパルチザンに協力してると言う情報があり、ロシアの白軍側が攻撃に対して協力要請してきたから、行動を共にしただけ

それに対して

●敦化事件(とんかじけん)
原爆投下後に、中立条約を一方的に破って、侵略してきたソ連が、満州で起こした事件。
日本の製紙工場の女子工員(170人)を数日に渡って監禁して強姦し、女子工員が集団自決した。

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:35:57.74 ID:RFj1Y0if0.net
現在は人口約700万人といわれ、ハルビン市、大連市と並ぶ満州屈指の大都市、瀋陽市にソ連軍が侵攻してきたのは8月19日である。

すぐにハルビン市、長春市と全く同様にソ連軍兵士たちの強姦・暴行・殺戮・略奪が始まった。

中国国防大学教官の徐焔大佐は著書の
『1945年 満州進軍 日ソ戦と毛沢東の戦略』第223頁〜第229頁からで次のように述べている。

「ソ連軍が満州に入った時点から、その相当数の将兵は直ちに、横暴な行為を露骨に現した。
彼らは敗戦した日本人に強奪と暴行を振るっただけでなく、
同盟国であるはずの中国の庶民に対しても悪事をさんざん働いた。

特に強奪と婦女暴行の二つは満州の大衆に深い恐怖感を与えた。
100万以上の満州に出動したソ連軍兵士の中では、犯罪者は少数というべきだが各地で残した悪影響は極めて深刻なものだった。」

仮に敗戦国だったにせよ、無辜な一般市民に狭量な民族報復を働いていいということにはなるまい。
異国で「三日間勝手にせよ」として兵士の闘志を刺激するなど、なおさら政治の堕落だ。

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:39:06 ID:nSLXafAq0.net
こういう国が隣国にあると啓蒙しないとメディアや教育が
また同じことやられるぞ

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:41:46.58 ID:ytiJi0Nb0.net
>「将来的な両国関係を規定する基礎の部分に、第二次世界大戦の結果をめぐる問題が横たわっている」

ヤルタ協定は無効であるという事
SF条約にソビエト・ロシアが調印しなかった時点で南樺太、千島列島全体の帰属が不明である事
ここをはっきりさせなければ無理だな

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:42:03.67 ID:RL7NwYeF0.net
>>21
ロシアには原油があるからね
願わくばロシアでの天変地異がロシアの全てを壊す程になる事だね

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:43:12.43 ID:HZwvKTbG0.net
>>264
占領期日本におけるアメリカ兵による強姦事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%A0%E9%A0%98%E6%9C%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BC%B7%E5%A7%A6

記録に残っている集団強姦事件
東京都の事例
スヴォボダおよび田中の調査によれば、1946年4月4日の深夜、3台の軍用トラックに便乗した米兵50人が東京都大森区(現・大田区)の中村病院に侵入し、号令の笛とともに約一時間の間に女性患者40人、女性職員37人を回姦凌辱した[14]。被害者のうち、2歳の幼女は事後床にたたきつけられ死亡したほか、止めに入った男性職員一名が殺害された[14]。

名古屋市の事例
また、田中によると、同1946年4月11日に名古屋市の住宅街に侵入した30人から60人の米軍兵士が地域内の電話回線を切断後、各家屋に同時に侵入し、10歳から55歳の女性を強姦している[15]。

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:47:22 ID:6WPfQLiQ0.net
ロシアは基本的に外様の国だからw
丁稚奉公してる日本の方が結果的に良い暮らしをしてるwww

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:49:29.67 ID:HZwvKTbG0.net
>>263
「日本は加害者でもあった」抑留経験の僧侶はシベリアへ
https://www.asahi.com/articles/ASM9104M1M80UHBI039.html

1919年3月、シベリア出兵中の旧日本軍が多数の住民を殺害した事件があったロシアの村を20年間以上にわたって訪ね、慰霊してきた日本人僧侶がいる。
自らは第2次大戦後、シベリアに抑留された。高齢となり今年の訪問を最後にするつもりだが「憎しみを乗り越えるには、お互いの立場を知って寄り添うこと」と改めて感じている。

8月下旬、ロシア極東アムール州のイワノフカ村。
「100年前の事件を思い起こし、心から懺悔(ざんげ)と追悼の心を表します」。
祭壇を前に、岐阜県揖斐川町(いびがわちょう)の勝善寺(しょうぜんじ)住職、横山周導(しゅうどう)さん(94)が追悼した。
オリシェフスカヤ村長ら村の約10人と日本から赴いた14人が見守ったという。

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:52:25 ID:F1AIjDOE0.net
日本側はもうやる気ないってさ

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:58:12 ID:Y7ukFQU30.net
クソジャップはいい加減負け猿なのを認めろやwwwwwwwww

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:58:20 ID:HZwvKTbG0.net
>>269
アメリカが仕掛けたプラザ合意という名の金融テロで日本経済は崩壊、失われた10年は20年になり今も続いている。

この20年間、経済成長率がマイナスなのは世界で日本だけ。

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sf588b1df32a8ddda/image/i2fac22c7b60a7bcf/version/1558362990/image.jpg

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:59:57 ID:vZoESTdj0.net
さようならロシア

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:05:39 ID:E5Q8N4Xb0.net
日露平和条約締結はもうない
もはや嘘つかれ続ける完全なる敵国

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:05:43 ID:Xx6ePdoI0.net
早くこいつもコロナに罹らないかな。

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:19:32.50 ID:fOO6/D+30.net
平和条約締結なんか未来永劫ありえんわ
アホか

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:23:47 ID:jEq0Vdv80.net
>>1
平和条約いらねえ
対露鎖国でいいよ

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:27:36 ID:u7yMPvJT0.net
ロシア経済がったがただし、弱ってきたところを叩けばいいだけ
今はひたすらロシアが四島を不法占拠してると言い続けるべき

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:29:25.07 ID:s2YSS3bG0.net
安倍は だんまりを決め込むのであった

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:31:13 ID:QC0ekJZs0.net
ロシアは条約を守らないからロシアと条約を締結する意味は無いと思う
今までどおりの付き合いでいいよ
北方領土は数千年かけて取り返せばいい

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:33:33 ID:TQUzz61o0.net
4島返還とか言ってる馬鹿が諸悪の根源なんだよ
日ソ共同宣言で2島返還で合意してたのに、それをひっくり返して4島返還なんて普通に無理筋

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:34:33 ID:vpnr3xHN0.net
これでラブロフがアメリカの遣いとわからないヤツはバカ

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:35:56.09 ID:TQUzz61o0.net
>>281

日本が条約をひっくり返そうとしてる

9 日本国及びソヴィエト社会主義共和国連邦は、両国間に正常な外交関係が回復された後、
  平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する。
  ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、
  歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意する。
  ただし、これらの諸島は、
  日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/1957/s32-shiryou-001.htm

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:37:04.81 ID:HZwvKTbG0.net
>>279
世界銀行による経済成長率の見通し(コロナ以前)
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5c61a267ce869ad5ea53f1c052e01db5113931.jpg

ロシア 1.8%
米国 1.7%
EU 1.4%
日本 0.7%←経済ガッタガタなのはこの国ww

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:38:14.90 ID:AJaz+O3u0.net
>>284
ロシアは引き渡し同意しないで平和条約求めてるじゃん

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:39:45.76 ID:TQUzz61o0.net
>>286
どういうこと?

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:44:27 ID:yTqoeSz10.net
>>106
北方領土に日本人住んでたけど無理矢理退去させられた

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:45:08.17 ID:HZwvKTbG0.net
>>286
ロシア政府は「まずは4島がロシアの領土になったことを認めなさい」と言ってるだけ。

そもそも、ロシアの所有物でなければ引き渡すこともできない。

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:45:31.05 ID:RFj1Y0if0.net
>>270
痴漢行為も強姦殺人も犯罪行為

でも、どっちが悪質かは分かるな?


◆社員の一人が痴漢で捕まった会社組織

■強姦目的で集まって強姦殺人を犯した犯罪者集団

どっちが悪質な集団かは分かるな?

まぁ、お前みたいな馬鹿には難しいかもしれんけど

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:46:22 ID:yTqoeSz10.net
>>289
そんなことはない。軍隊を引き上げれば普通に日本人が上陸するだけ

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:47:27.36 ID:u7hh1Emj0.net
ID:HZwvKTbG0

こういうゴミカスのプロファイルを知りてえな
ただのキチガイなのか、金を貰って書いてるのか

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:47:27.57 ID:Z34Op0P/0.net
歯舞と色丹で手を打とうなんて舐めてるだろ

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:51:10 ID:HZwvKTbG0.net
>>290
・中国東北部にいる侵略者(日本兵)をシベリアに連れて行って性根叩き直してくれたロシア

・原爆と空襲による無差別爆撃で200万人以上の何の罪もない一般市民を殺害したアメリカ

どっちが悪質な国家かは分かるな?

まぁ、お前みたいなアメポチ馬鹿ウヨには難しいかもしれんけどw

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:54:26.60 ID:fMCelzho0.net
安倍さんは0島だからなあロシア人もびっくり

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:59:21.15 ID:dGLs+Y/v0.net
放置でいいだろ
話し合う余地なんてないんだし

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:59:25.39 ID:039SZiiN0.net
歯舞と色丹も返す気ないよ
4島返還論者共のせいでな

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:59:31.82 ID:u7hh1Emj0.net
>>294
馬鹿かな?
アメリカも悪質だし、ロシアも悪質

アメリカの方が悪質だとしても、ロシアが善良になるワケじゃねえぞ

どれだけ馬鹿なの?

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:03:30.06 ID:BbAxm9NQ0.net
>>1
> 【ロシア】ラブロフ露外相、日露平和条約で「基本構想」 日本の返答なし【産経新聞】

ロシアなど捨て置け。
平和条約を結んだところで守りもしない、領土返還交渉は一方的に打ち切り。
こんな国と何を話し合うのだ?

そもそも日本は交渉によりロシアから得られるものが殆ど何も無い。
技術、人的交流、エネルギー、資源。
ロシアがかろうじて提供できそうなものはロシア無しでも手に入る。

繰り返すが今のプーチン&ラブロフ体制で日本が得られるものは無い。
ロシアはプーチン後には確実に混乱と弱体化と分裂の時代に突入する。
その時にゆっくりと交渉すれば良い。
時間は我々に味方している。

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:04:18.70 ID:HZwvKTbG0.net
>>298
馬鹿かな?お前自身が「どっちが悪質か」を問うているのにww どれだけ馬鹿なの?

290不要不急の名無しさん2020/07/11(土) 09:45:31.05ID:RFj1Y0if0>>294
>>270
痴漢行為も強姦殺人も犯罪行為

でも、どっちが悪質かは分かるな?

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:04:35.72 ID:0rgUbm650.net
戦争で負けたのが全てだよな
憲法改正で軍隊復活、核保有、領土紛争を武力で解決できるようにしないと戦勝国にずっと良いように使われるだけだわ
今度は勝ち筋に乗らないとな

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:05:23.17 ID:u7hh1Emj0.net
>>300
それは、『強姦殺人の方が悪質』って答えればすむ話だわな

どこまで頭が悪いんだ?

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:07:10.72 ID:BbAxm9NQ0.net
>>257
> まともにロシアを相手しなくなった。

“石油価格が大暴落してる産油国”ってのがロシアの実態。
昔の名前で軍事大国ってとこはそのままだが、
それだけでは国が成り立たないことは歴史が証明している。
いや、いま生きてるロシア人が一番よく分かってるだろうw

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:07:14.63 ID:HZwvKTbG0.net
>>299
>混乱と弱体化と分裂の時代に突入する

欧米のことかなww

ちなみにこの20年間、経済成長率がマイナスなのは世界で日本だけ。

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sf588b1df32a8ddda/image/i2fac22c7b60a7bcf/version/1558362990/image.jpg

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:08:50.08 ID:u7hh1Emj0.net
馬鹿には分からないかな?

『ソ連の方が日本とは比べものにならないほど悪質だ』
といったら、

『アメリカの方がソ連より酷い!おまえ馬鹿!』とか、
ワケの分からないキチガイ発言を繰り返してる感じ

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:11:45.96 ID:u7hh1Emj0.net
>>294
>>・中国東北部にいる侵略者(日本兵)をシベリアに連れて行って性根叩き直してくれたロシア

おまえ、うすら馬鹿すぎるだろ

●ソ連軍が満州に入った時点から、その相当数の将兵は直ちに、横暴な行為を露骨に現した。

●彼らは敗戦した日本人に強奪と暴行を
振るっただけでなく、同盟国であるはずの中国の庶民に対しても悪事をさんざん働いた。
特に強奪と婦女暴行の二つは満州の大衆に深い恐怖感を与えた。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/Stalin.html

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:14:54.87 ID:DDc9KlHZ0.net
まあ露助のクソ野郎だからな
条約は一方的に破棄するし抑留に謝罪はゼロだ

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:15:52.50 ID:HZwvKTbG0.net
>>305
ロシア革命の混乱に乗じてロシア本土を侵略、多数のロシア住民を虐殺した日本。

終戦(9/2)以前に中国の日本軍占領地や離島(北方4島)に侵攻しただけのソ連。

日本の方がソ連とは比べものにならないほど悪質だわ

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:19:04.22 ID:AJaz+O3u0.net
>>287
そもそもロシアの憲法改正に領土割譲の禁止が盛り込まれてる

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:19:53.27 ID:xa6A6kRU0.net
>>261
>腹を空かせた泥棒に飯を食わせてニコニコしてたら、おかわりを要求されたマヌケ

まあマトモに話し合おうとしたらどうなるか。
それがわかったのが一番の成果だな。
当然、これからはより厳しいやり方しか残されていない。
ロシアにとってはねw

軍事力も外交力も諜報力もロシアには勝てないが、
国際社会と協調して追い詰めることは出来る。
安全保障はアメリカと組んでるしね。

ロシアにはソヴィエト崩壊の記憶がまだ残ってる。
経済が行き詰まる怖さはよくわかっている筈だ。
そして次の破綻はロシア本体の分裂を意味する。
歴史上のロシアは実質終わるのだ。

北方領土どころか、ウラル以東は全て独立。
ドイツの旧領土回復に伴いロシア領は更に削られる。
ベラルーシとウクライナ程度の領域国家が
ロシア後継国家の妥当な立ち位置であろう。

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:20:20.51 ID:4EnXwpNS0.net
>>6
そもそも、ロシアが一方的に条約を破棄して
突然に参戦、不意打ちをしてきたんだよ
戦いにすらなってない

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:21:36.50 ID:HZwvKTbG0.net
>>309
「ただし、他国との国境確定条約は除く」と例外規定が明記されている。

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:23:53.28 ID:xa6A6kRU0.net
>>268
それを言うならその数百倍数千倍をソ連ロシアは行なっている。
自分達の悪列非道ぶりを強調したいのか?w

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:25:14 ID:HZwvKTbG0.net
>>310
>歴史上のロシアは実質終わるのだ。

2040年には白人が少数派に転落、アメリカも実質終わるのは確実だし
日本なんて30年前の1990年の段階で既に終わってるw

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:25:23 ID:DDc9KlHZ0.net
まあ露助なんて信用ならん
ロシア革命で白系ロシア人が日本に大量脱出してきたけどな(笑)
お菓子の流れもそれ
月餅もアレだな

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:26:59.98 ID:4EnXwpNS0.net
>>9
そもそも、ロシアが一方的に条約を破棄して
突然に参戦、不意打ちをしてきたんだよ
戦いにすらなってない

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:28:35.03 ID:HZwvKTbG0.net
>>313
戦後のアメリカ軍によるレイプ事件は分かっているだけで30万件もある。

その数百倍だと当時の日本の人口を遥かに超えちゃうぞwwwww

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:28:59.06 ID:eYLGPJbJ0.net
ロシアはもう相手にされてないって気付こう
プーチンが死んで弱体化したロシア相手に交渉すればいいだけだからwww

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:29:17.64 ID:xa6A6kRU0.net
>>282
>4島返還とか言ってる馬鹿が諸悪の根源なんだよ

米露がどんな密約を結んでいようが知ったこっちゃない。
日本は平和条約を一方的に破棄されてロシアの侵略を受けたのだから、
どこまでも日本の固有領土の回復とその正当性を主張すればいいのだ。

その点においては、4島返還なんてとんでもないよなw
取り返すべきは1945年8月以前の日本領なのだから。

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:29:40.72 ID:N+jOOva10.net
なんか、永遠に生きてそうだな ラブロフ

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:32:16.58 ID:7MXqo3pq0.net
>>1
ロシア人は自分たちが冷戦の敗戦国であり、かつての東西ブロック体制がとっくに崩壊したことをよく認識すべきだ。

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:32:21.11 ID:HZwvKTbG0.net
>>318
日本はもう相手にされてないって気付こう

正真正銘のCIAスパイ(岸信介)が首相になり、今もその孫が首相やってる日本は独立国ですらない。

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:32:25.87 ID:xa6A6kRU0.net
>>317
ベルリン陥落後の話って聞いたこと無いの?
無知なのか隠蔽なのか捏造なのかw

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:33:44.15 ID:AJaz+O3u0.net
>>312
隣接国との国境画定については例外とする規定ね
つうかロシアは日本との国境はWW2の結果として画定済みの立場じゃないっけ?

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:34:41.45 ID:xa6A6kRU0.net
>>294
はいはい、チョーセンは火事場泥棒の列島民族だねw

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:34:59.86 ID:HZwvKTbG0.net
>>321
欧米や日本は自分たちが経済戦争の敗戦国であり、独占資本主義(新自由主義)がとっくに崩壊したことをよく認識すべきだ。

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:36:39.24 ID:sUt1jDfV0.net
>>1
もうロシアと平和条約関連の話し合いは無理。

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:37:38 ID:OlxDnjMU0.net
憲法で領土割譲できないようにするんだろ?
日本が四島の主権認めたらそこで打つ手なしになるんじゃないの?

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:38:00.79 ID:HZwvKTbG0.net
>>323
ソ連はナチスに2000万人殺されてるからな。ドイツがロシアに文句言う資格はない。

>>325
アメポチ馬鹿ウヨは「駐韓アメリカ大使のリッパートを滅多刺しにした韓国人」の爪の垢を煎じて飲むべき。

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:38:41 ID:xa6A6kRU0.net
>>326
チョーセンの負け惜しみ、その1w

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:40:37.47 ID:t8Oi8s3g0.net
ロシアからのエネルギー不買で。
もういらない。
会社に圧力をかけよう

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:40:41.76 ID:xa6A6kRU0.net
>>329
ナチス以外にも強姦と虐殺を繰り返して来たのがソビエト/ロシアだろ。
己も同類だからその凶暴さがわからないのか?w

総レス数 866
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200