2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】ラブロフ露外相、日露平和条約で「基本構想」 日本の返答なし【産経新聞】 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/10(金) 23:34:39.74 ID:wrFU1bQq9.net
7/10(金) 22:46配信
産経新聞
 
 【モスクワ=小野田雄一】ロシアのラブロフ外相は10日、日露平和条約締結交渉について、「ロシアは条約の基本構想を日本に提案しているが、今のところ日本側からの返答はない」と明らかにした。外交問題に関する専門家らとのオンライン会議で発言した。

 ラブロフ氏は、「平和条約締結後にソ連は日本に北方四島の歯舞(はぼまい)群島と色丹(しこたん)島を引き渡す」と定められた1956年の日ソ共同宣言を念頭に、「平和条約は60年前の状況ではなく、今日的な状況を反映させた現代的なものでなければならない」と指摘。経済、安全保障、人道、文化などの領域を包括したものであるべきだとした。その上で「将来的な両国関係を規定する基礎の部分に、第二次世界大戦の結果をめぐる問題が横たわっている」と述べた。

 ロシア側はこれまでも「第二次大戦の結果として四島の主権がロシア側に移ったということを日本が承認することが平和条約締結の前提となる」と主張。日本に「ロシア側による不法占拠」との主張を取り下げるよう要求している。

 一方、来年2月に期限が切れる米露間の新戦略兵器削減条約(新START)の延長問題にも言及し、「現状を見る限り、米国は既に新STARTは延長しないことを決定しているようだ」との認識を示した。同条約をめぐっては、中国を加えた新たな軍備管理体制の構築を提唱する米国と、条約延長を求めるロシアの間の溝が埋まっていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb95b9d3e2ab980f66d1804994c672d09e03af0

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:35:28.10 ID:kFhRoffD0.net
勝手なことばかり主張してるから無視されるってわかれよ

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:35:35.24 ID:RVcDGlo20.net
盗っ人もうもうしいぞ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:36:05.32 ID:dIbC1vCI0.net
つか憲法で領土引き渡しを出来ないようにするんだろ?

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:36:30.77 ID:f/dZFRwO0.net
そりゃそうだろ
なんで返答があると思える

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:37:12.41 ID:dIbC1vCI0.net
もうプーチンが死んでからでいいよな

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:37:29.87 ID:JuDXzpfO0.net
日本は核武装した原潜を広大な領海に100隻ほど放つべきだな

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:37:52.15 ID:mPFaeGsy0.net
これが外交の安倍の成果だ!怖いかアホウヨw

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:37:58 ID:0GGBA/JT0.net
次の戦争は必ず勝たないと
負けたからこんなになった
戦争は汚いだろうが負けたら終わり

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:38:17 ID:HAC5vp2k0.net
いちいち真面目に相手しなくていいよ
どうせひっくり返される

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:38:51 ID:h7duoeev0.net
ロシアこそ諸悪の根源

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:38:53 ID:xZzxwTwB0.net
>>8
安倍「共に駆け抜けようウラジミール!」

北方領土放棄へ

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:39:49 ID:xanZGWPi0.net
外交のアヘ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:40:50 ID:rszxuj0U0.net
>>6
だな…

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:41:22.56 ID:ZdHGK/TM0.net
もう放っておけ。
安倍も終わりだからプーチンと話す
やつはもういないよ。

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:41:58.75 ID:SlZWyj2t0.net
LOVEロフ

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:42:10.51 ID:su8+u/PH0.net
まーた進退窮まると「黙殺」の悪い癖が出るw
原爆落とされる程の情勢じゃない事を喜ばないとな

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:42:15.81 ID:2Fz86nYW0.net
>>6
それでいいよ
焦る必要はまったくない

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:42:37 ID:W+q9bkvo0.net
もう戻せないよ
4島周辺で取れた魚介類を輸入している国には
罰としてその国からの日本に対する輸出物に
特別関税をかけろ

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:42:47 ID:BFzNwPxL0.net
そりゃあんだけ領空侵犯や領海侵犯やっといて平和条約もクソも無いだろw

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:44:51 ID:yBmhn5SZ0.net
いいかげん日本も欧米に歩調を合わせて、経済制裁したらどうかい?
クリミアを返せ。飛び地カリーニングラードも返せ。そして北方4島も返せと、
ロシアと同様のパワーゲームに変更したら?

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:45:31 ID:VcdeonLa0.net
戦争でもしないと取り返せないんだろ。でもそこまでして、欲しいものでもないしな。
漁夫の利を待とう。

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:46:02 ID:su8+u/PH0.net
こと北方領土問題では、こうして無条件降伏勧告を突きつけられてるという現実は認識しようね

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:47:19.34 ID:3qI5z3de0.net
別に領土放棄してまでおまいら必要無い。ちなみにロシアに何か危機的状況が
来ても日本は見てみむふりでスルーします、勝手に死んでくださいな。w

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:47:50.95 ID:F5WFSc8i0.net
>>1
株乞食スレ
糞投ゴリラ★

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:48:21.12 ID:B+KqvCJ90.net
>>6
そうだ。ほっとこう。

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:50:05.43 ID:hMpubh2g0.net
>>1


【欧州市況】株は続落、原油安や成長懸念−ドイツ債が上昇
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-09/QD7N1NT1UM0X01


💩💩💩

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:50:37.35 ID:YpirLjf/0.net
四島返すまで無視
もちろん経済協力もビタ一文しねぇ

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:51:29.38 ID:2Fz86nYW0.net
ロシアとの共同事業なんてのもありえんしな

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:51:41.26 ID:VR5miNMz0.net
いや別にそのままでも一向に構わんし

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:52:02 ID:U6siBT5t0.net
>>1
ロシアの不法占拠なんだから却下。
とにかく経済協力なんかしなくていい。
平和条約なんて紙切れが何か役に立つのかよ。

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:52:11 ID:uD6Sv97n0.net
>>1
どうせ返還する気は全くないんだろ
安倍から金を引き出そうと必死だなロスケ

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:52:26 ID:q2e6mDYe0.net
条約破りの常習犯と平和条約結んでもまったく安心できない
元本完全保証をうたう投資詐欺と何ら変わらないので、ひっかかる馬鹿な政府はどこにもないだろ

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:53:13.85 ID:+MhL3Oow0.net
プーチン大統領の任期は2036年までw

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:54:20 ID:U6siBT5t0.net
>>34
じゃあ、2036年まで今のまま。
経済協力なんかしなくていい。

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:54:56.27 ID:P+4E5wcS0.net
いつでも取り返すチャンスがある時に取り返せばよか
急ぐ必要もなけりゃ、ロシアの話を聞く必要もない
ロシアが開発するならすればええ、開発された土地を分捕ればいいわけで

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:55:28 ID:I0ETbS0W0.net
ロシアなんて無視しとけ。
自滅するわ。

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:55:40 ID:/aYG+8000.net
>>6
島は逃げないし
ロシア弱ったときに武力で奪還すればいい

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:55:54 ID:gu7SXtUp0.net
日本人が物欲しそうな態度を示すから舐めてるんだよ
もう少し毅然とせにゃあ
島なんぞ要らん。野蛮人とは付き合わん。
そんな態度を取らないとロシア人とはコミュニケーションできない

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:56:43 ID:gK+VLFSJ0.net
流石に安倍ももう騙されないだろ

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:57:18 ID:uGCe3LQQ0.net
ロシアは絶対に信用してはいけない

不可侵条約、和平条約を結んでたのに、

一方的に破棄して、北方領土に侵攻して奪ったからな

こいつらとの約束はなんの意味もない

これは他の欧米諸国も言ってる

だからG8からロシアは除名させられた

ロシアは信用できないと

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:58:10 ID:BVRBpT5p0.net
島が返ることがなければ何もする気はおこらんぞラブロフじじい

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:59:31.70 ID:pIoTgM+J0.net
資源価格もだだ下がりだしロシアなんぞ放置してればそのうち自滅するだろ

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:00:11.53 ID:hI3gnlyx0.net
ロシア、プーチンは、

欧米各国から嫌われまくってる

http://iup.2ch-library.com/i/i020761155115874511215.png

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:03:15.08 ID:zq/YONvQ0.net
こっち側にメリットないじゃん
これは条約じゃなくて要求

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:04:33.57 ID:aV0YfOrN0.net
島 いらない

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:05:54.32 ID:mjlgl/Oo0.net
経済関連も凍結でいいだろ

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:06:13.19 ID:/mQ7Pirj0.net
だまれ卑怯者

1度 一方的に破った条約を
もう1度締結した所で

チャンスがあれば
どうせまた 一方的に破って
攻めこんでくる


到底
信用なんぞ出来る国ではない

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:06:15.84 ID:/JtXN3YH0.net
領空侵犯したら即撃ち落とせ

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:07:24.53 ID:b4Bl++hL0.net
韓国とかロシアとかと話しあっても無駄


あいつら、すぐ約束破るからな

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:07:56.92 ID:T319wvV00.net
>>1
嘘つき泥棒国

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:08:22.38 ID:+6JUsAXp0.net
そりゃあ。北方領土に大金付けてプレゼントしてくれるんだから仲良くしたいわ。

パペが悪い。


パペはこの調子で尖閣も沖縄も譲渡しちゃうな。

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:08:48.27 ID:7jKT5XuU0.net
>>1
ロシアの平和条約って結ぶ意味が無い奴だよね?

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:10:00.80 ID:7jKT5XuU0.net
ソビエト崩壊であらゆるモノが流出した時みたいに、
放って置いたら崩壊してぶち撒けそう。

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:10:31.45 ID:/JtXN3YH0.net
ろくに空母も運用できないぐらい
お金がヤバいのに
欲張ると今度はロシア崩壊来るぞw

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:10:40.18 ID:6rBXnvuf0.net
無視されて当たり前のレベルの事を平気で言えるラブロフは自分がどれだけやばいことを
しでかしたのかも判ってない
もう日本とロシアの平和条約なんて二度とねえよ

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:10:54.35 ID:ST1+y+hg0.net
いつまで外相やってんだこいつは

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:11:11.79 ID:AbQhxTKS0.net
アメリカの力を背景とした上り調子の国とアメリカに媚びるだけの衰退国
対応が異なるのは当然

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:12:22 ID:J7/wekxR0.net
外交の安倍が3000憶円ロシアにやって唯一得た権利
「ウラジミール」「シンゾー」と呼び合い、自分を大物に見せる権利

      ドあほ  (プ

60 :高篠念仏衆さん:2020/07/11(土) 00:13:48 ID:KpszyLgW0.net
>>19
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E4%B8%80%E9%83%8E

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:14:29.76 ID:J7/wekxR0.net
何回も何回も金をだまし取られる日本政府  無能の極み

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:14:36.33 ID:eq8u6HQu0.net
憲法で領土引き渡し禁止なんだろ
もうロシア国家消えて無くなるまで交渉の意味がないわ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:16:12.25 ID:8sUpIUne0.net
>>36
1990年代ソ連崩壊して取り返せる最大のチャンスでも何も出来なかったんだぞ
未来永劫返ってこんわ丸山は正しかった

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:17:21.06 ID:AkNRYp9C0.net
もっとハゲればいいのにプーチンポ

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:17:29.79 ID:m1b6WpWx0.net
>>1
もはや、安倍政権なんて長くないんだし
安倍の日ロ外交の失敗なんて不要なだけでしょ?

日本の政権が代わっても
プーチンのロシアとの外交は不要
クリミア併合の方が問題だ

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:17:37.56 ID:7kAj1M1P0.net
その基本構想ってのがロスケの要求丸のみしろだから無視してんだよ。

戦時国際法と国際法無視して占領地を割譲した事実も無視して

平和条約締結なんてできるわけないだろ。

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:17:39.79 ID:fK1838cl0.net
前回はロシアのゲーム。若手将棋プロを顧問にして助言を求めたらいい。

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:18:28 ID:Uf+AZMAZ0.net
あれだけ首脳会談を重ねても結局、返還は遠ざかったな。まず不可能だろう。

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:18:42 ID:WJpFhWH90.net
今の日本外交って普通に無視出来るようになったな

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:18:51 ID:CsO/uJro0.net
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:18:52 ID:sp+yj1gs0.net
何も引かない 何も出さない

72 :高篠念仏衆さん:2020/07/11(土) 00:20:39 ID:KpszyLgW0.net
https://youtu.be/V71xbnxj97A
🔫👦👧👨👩💦

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:20:45.12 ID:HRGbtMBc0.net
>>4
もともと日本領なところは関係ないのだし

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:21:03.58 ID:pvpZgb2B0.net
>>1
全方位土下座外交の集大成だな
南朝鮮と台湾に対してだけ少しイキる

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:21:34.16 ID:XlZ63lAK0.net
日本は世界平和を乱すなよ

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:21:38.98 ID:WX4PQlDU0.net
以前はちゃんと相手にしてたのに調子に乗るから
どちらかというと無視する方が日本ぽいけどな

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:23:56.63 ID:LZ2DEw0Y0.net
少なくともアベ退陣後でいいしプーチンとは交渉しなくていいつか自民でも無理だし他でも可能性低い。
話をしないのがいい何も進展しないならわざわざする必要なし。欧米と歩調合せて制裁と圧力で良い。

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:25:17.43 ID:7kAj1M1P0.net
4島を無条件にロシアの主権を認めるってのが
外交上・国際法上ムリなんだよ。領土放棄しても資産や条約破棄賠償は発生する。
主権移管の割譲の事実明記は国連の承認が要る。
なにより冷戦からロスケの要求は全部無視しろって米帝の無茶フリは変わってない。

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:26:43.24 ID:nmx5yEJ30.net
日本はロシア中国韓国北朝鮮に外交を学ぶべき。まずは今までの外交は間違っていたと素直に反省し、改めること。間違ったことを認めないと変われない。

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:27:15.82 ID:CRiS8Tr00.net
もうロシアは相手にしなくていいんじゃないかな、貧乏で困ってあれこれ言ってきてるみたいだけどね。もういいです

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:27:16.34 ID:EbufcZ8C0.net
条約で中立装って安心した相手を後ろから刺してくるヤツらだからな
平和条約を結ぶとかえって危険なんだよ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:27:36.57 ID:3dgo9J960.net
ロシアは今回のプーチンの任期の投票に
関して不正と言われてる位にプーチン人気は
落ちて来てるからな。
内乱でも起これば良いのに。

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:27:39.45 ID:ww2Rv7he0.net
ロシアって日本の45倍も広い世界一広い領土持ってて貿易依存度は45%と高いけど
やろうと思えば国内で全部まかなうそうだ。北方4島なんてロシアからしたら豆粒みたいな
小さな島だけど簡単には手放したくないんだよな。ロシアは長年にわたり
川の中州の小さな島を中国と取り合いしたくらいだからそれと比べたらえらい大きいし
ただ北方4島は元々は日本人が住んでいた日本の島だから譲るんではなく返還だからな

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:28:08.84 ID:sHxaQEkQ0.net
日本になんのメリットがあんだよ
回答してもらえる提案しろよ

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:29:11.29 ID:3qZm4RiE0.net
ぶっちゃけもういらないあの場所めんどくさすぎる

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:30:02.68 ID:hJelyyPr0.net
日本は金を持ってる時に戦略も何もなくダラダラと過ごした結果がこれ
今、金を持ってる中国が何をしているかしっかり見とけ

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:30:39.62 ID:WgUETs210.net
原油なんて将来的にはバイオマスに置き換わるからそれからでいい
コロナで更に弱体化した国w

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:32:37.12 ID:/lJBJzFv0.net
ロシアの改憲で返還は不可能になったから
安倍ちゃんはこの話題に触れたくないんだろうな

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:34:19.10 ID:d0nFiH4Z0.net
露助は中国へ乞食の真っ最中

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:35:10.43 ID:7kAj1M1P0.net
>>86

なにもするなと米帝がオドシつづけてるからな。もともとロスケを脅威とするために
レンドリースした輸送船大量に送って4島占領を支援したからな。
日本にリアクション起こされると「話が違う」とミサイルくらい撃たれそうだし。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:37:01.08 ID:vP59DDJt0.net
不可侵条約を一方的に破棄した結果である北方四島を抱えたまま条約結ぶって信じられるわけないじゃん
まずは条約を軽んじた結果を回復してからだろう
そこがスタートラインじゃん

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:37:43.29 ID:6pmlVt4k0.net
>>1
s20/08/18 ソ連軍が占守島を攻撃、日本軍600名死傷、ソ連軍3千名死傷
日魯漁業女子工員500名は無事北海道に脱出
s20/08/20 ソ連軍が樺太真岡を空襲、艦砲射撃「最後の地上戦」
ソ連兵は日本人防空壕に手榴弾投擲、真岡の有力者全員を海岸で銃殺
残余日本人は2年間樺太に拘束し強制労働、社会主義教育を強制、スターリンへの感謝状を提出強制、s30/08/01/樺太最終引揚船
s20/08/22 ソ連潜水艦が樺太引揚船を撃沈

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:39:32.27 ID:aGJ3GZeF0.net
>>90
その通り。ロシアが返す気になってもアメリカが許さないよ。

ぶっちゃけ、四島に米軍基地を置かないって誓約しない限りロシアは島を返せないが、
アメリカがそんな約束するしかないし。

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:42:29.54 ID:RKw66War0.net
先ず平和条約を結ぼう、返還交渉はそれからだ
という建前で平和条約の中身はロシアの権益を強化するための不平等条約なんじゃねーの

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:43:59.21 ID:bC9f3+GD0.net
今のロシアと話合いなんて無駄
凍結棚上げでいい
ロシア民が減少してから協議を再開すればいいよ、最低20年は空気にしとこう

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:55:28 ID:utSETCxp0.net
あのさーロシアさー
日本人ってさほんとはあんまり興味無いのよ北方領土。
北海道ですら過疎のスカスカなのにさ

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:58:26 ID:999hso6t0.net
韓国は金の問題で手の平返し
ロシアは領土の問題で手の平返し

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:59:04 ID:AJaz+O3u0.net
>>94
つうかこれ飲むなら事実上の無条件降伏やろ
平和条約なんてもんじゃない

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 01:01:38 ID:6I39fQcI0.net
日露平和条約なんて結んだっていざというときは平気で破られるんだから意味ないだろ

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 01:01:55 ID:JCC1wzl30.net
日本側のロシア熱が急激に冷え込んじゃったからな
天然ガスのロシアからの輸入枠もそのうちゼロになるんじゃね?

総レス数 866
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200