2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】「命の選別」発言 山本太郎氏が一転「除籍に値する」 [マスク着用のお願い★]

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:12:47 ID:GLCAXEd20.net
>>715
うん、それ自体はわからない
ただ施設によって随分とその辺に差があるな…とは正直思ってたってだけ

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:13:00 ID:nWR8Kuv90.net
>>719
知っている、だがまだ全然足りんつーか老害が抱えているせいで未だに地価が高過ぎる、とっとと崩壊させろってな。

一昔前は若者が家を建てていたろ。

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:13:10 ID:EZLkUu240.net
>>683
独裁者は、自分の気分や都合で人を殺す
経済至上主義者は、自分の利益のために人を殺す

そういう前近代的なやり方だと社会の緊張して効率が悪いから
せめて生きてく分だけは残してやろうぜってのが生存権だろ
その他人のせまい庭にまで侵入してとって食おうってのが大西の論だ
前近代的な重大問題を内包したやり方だ

そんなのをすぐに見抜けない山太郎のタカが知れてるってことだ
確信的に発言したならまだ大西のがマシかも知れんw

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:13:36 ID:wskzhr0+0.net
>>722
衝撃の事実w
高学歴者は字を目にすると一瞬で読んでしまうが、
低学歴者はパッケージにデカデカと書かれていても、字を読んでいないw

読んでいても脳に入っていないww

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:13:45 ID:VRJU2isx0.net
>>716
ブラックジャック「命に重いも軽いもない。たかが人間が思い上がるな!
目の前に救える命があるなら全部救うまで。それだけだ」

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:13:48 ID:VBTctUjs0.net
>>641
家族に選択させるのが「善」と考えてるなら大間違いだ。

家族は本人の意思を6割しか正しく推定できないと調査結果が出てる。

代理意思決定を認めた法律理論が、自己決定権と倫理的にバッティングする問題を内包してる一例だな。

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:14:02 ID:ZZvbX8YS0.net
>>721
まあ、これが模範解答だよな
それに仮に正しく選別出来るほど賢い人間がいるとすれば、そいつは選別を拒否する側に回るだろうw
   

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:14:26 ID:C0Ux1CKM0.net
山本太郎という人は中卒なんだろ
信用できるのかね

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:14:32 ID:Bh1uFufi0.net
肺炎は自然死じゃない

手術のしようの無いステージの癌でも最後まで治療を望む患者もいる

自然死を希望されているDNRってのは、あくまでなんらかの疾患によって急変した状況に対する治療は行いますよ?

どんな状況になっても治療しないマンが居るけど勘違いしすぎですよw

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:14:38 ID:b6+Oq0OF0.net
共産主義の同士粛清乙w

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:14:44 ID:Dh921Cj/0.net
>>26
勝手にベクレてろよw

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:15:10 ID:nWR8Kuv90.net
>>722
だから安全と?
兎の耳にタールでも塗ってみるか?

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:15:31 ID:lnMG2vZp0.net
現在進行形で氷河期は社会から切り捨てられて棄民政策やられてるけどな。
選別がないとか社会が平等とは思えないけどな。
明らかに公共事業でもすれば救えたのに政治判断でしなかったろ。無駄の排除だと。
選別がないなんて嘘だね。

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:15:36 ID:4v4Z//qO0.net
>>725
想像で603に対して625のようなことを発言するのはおかしいと思うよ

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:15:36 ID:ZZvbX8YS0.net
>>726
>一昔前は若者が家を建てていたろ。

今はその家が空き家「相続しても住みたがらず放置されている」になってんだよ
昔みたいに郊外の徒歩30分の僻地でいいなら、いくらでも家は建つよw

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:15:59 ID:VBTctUjs0.net
>>688
その選別条件が、経済、地球資源となった場合、選別は善なのか悪なのか、誰が決めるべきなのか、という命題だよ。

医療リソースでの選別でも、医療者がやるのか、為政者がやるのか、いずれにせよ恣意的な「他人の意思」が介在せざるをえない。

純粋な客体などないのだから。

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:16:09 ID:6axYLkNB0.net
あと最近、よく誤解している人を見かけるけど
医療のトリアージって、生命の危険が切迫している重症者が優先だよね
黒い札をつけられるのは、打つ手の無いケース
重症者優先は医療の大原則

よく挙げられるイタリアの若者と老人のケースは、どちらも人工呼吸器が無ければすぐ死ぬとその医者が判断して、その医者個人の価値観で若者に決めただけ
老人を選ぶ文化や価値観の人もいる

トロッコ問題に社会的または法的に選別基準を設けること自体が、独裁となる
医者には独立した裁量権があるからね

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:16:09 ID:m0iFEDzB0.net
>>730
何から何までめちゃくちゃだなw
本人の意思を最大限尊重するという前提のもとに、本人の意思表示が可能と認められるなら本人、できないなら次に意思表示が可能と思われる家族という順番付けをしてるに過ぎない。

何から何まで違ってるぞ。63レスのうち40くらいは間違い。あと出生関連のページも貼れてないし。。

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:16:10 ID:nWR8Kuv90.net
>>728
いや立証されていないのは事実だ。
ただし、だから安全と言っているのは頭か性格が悪い奴だけだがね。

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:16:20 ID:LlxmSPGy0.net
高齢者からの票がとれなくなるからね

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:17:05 ID:z3tbmqST0.net
大西氏の発言は不謹慎とも思わない。今のコロナの医療現場の現実に一石を投じる、という意味ではのハナシだが。

山本太郎やれいわ新鮮組はそういった意見も弾圧、封殺するのか?

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:17:25 ID:oZjRskWd0.net
命の選択を否定する奴が除籍という排除を口にする
らしいっちゃらしいとおもいましたまる

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:17:27 ID:5UUKr7Ku0.net
>>668
大西の言動を追いかけていた人は、彼の意図は分かる。
彼が一番問題にしているのは、人間の時間の使い方。

若い世代が低賃金で長時間労働を強いられているのは、
土地持ち、株持ちや、働かない高齢者のためだという認識。

彼は、金の問題は政府紙幣をバンバン発行すればいい
という立場だが、時間の問題はそれでも解決しないと言っている。

山本太郎は、今回の選挙でロスジェネ問題を
しきりに取り上げていたが、
ロスジェネ問題には、シルバーデモクラシーが関係していて、
ロスジェネと高齢者を同時に救うのは難しい。
金の問題が解決しても、時間の問題は残る。

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:17:28 ID:pzttEdxh0.net
>>728
あれは統計で選別したデータだけでメカニズムは分かってない
日本最年長の喫煙者だっていたしな

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:17:30 ID:XDtjElJn0.net
>>730
負け犬
逃げないで質問に答えろよ。

個人情報
『生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などによって特定の個人を識別できるもの
人は、出生(しゅっしょう)と同時に権利能力を取得する。
これ読んでもう少し勉強しようね。

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:04 ID:wskzhr0+0.net
>>743
https://www.news24.jp/images/photo/2018/12/22/20181222-123303-1-0002_l.jpg

こう書かれているのに、「ウソだッ!」とか言いながら吸ってガンになっていたら、
それはもう自業自得だよねw

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:05 ID:OuTYrXXz0.net
もうさ、日本人全員が畑で自給自足して暮らせる世の中にしようよ
そうすれば金なんかなくても生きていける

皆で農民になろう

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:13 ID:VBTctUjs0.net
>>691
「有事」が常態化する極めて高い可能性を忘れてるってのは、平和ボケだと思う。

戦後日本が幸せな時代だったということだが。

すでに次の大戦が「人類生存の争い」になることが見えてきてるんでな。

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:26 ID:ZZvbX8YS0.net
>>737
氷河期は単純に「人数が多い」
実はそれだけの問題だったりする
昭和30年代の専業主婦も同じで、就職口を用意できなかっただけ
誰も「働かなくていいですよ」なんて言ってなかった   

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:59 ID:O2aFCbpU0.net
混乱と発狂に耐えられなくなった信者が現実逃避し始めてるな

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:19:07 ID:Dh921Cj/0.net
>>81
基地外の集まりw

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:19:39 ID:lnMG2vZp0.net
そもそも氷河期を自殺で殺しまくっておいて何を今更。

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:19:47 ID:m0iFEDzB0.net
>>741
医者には医学的検知で実施可能性に関するジャッジはできるけど、医療方針を決する裁量権なんてないぞ。憲法違反だわ。

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:19:50 ID:VBTctUjs0.net
>>701
それは、通常のトリアージ。
コロナのトリアージ、そして地球資源の限界から来るトリアージでは、そんな奇麗事は通用しない。

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:20:16 ID:XDtjElJn0.net
>>752
逃げんなよカス
単なる無職が引きこもってるくせになに偉そうなことほざいてんの?

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:20:29 ID:nWR8Kuv90.net
>>739
東京一極集中も原因だが、何故か土地を手放せないこの妙な法律も問題だよなぁ。

まあそれはそれとして、
糞高い借家と糞安い持ち家、
結婚して子供を作る気になるのはどちらだってな。

ついでに言えば、無駄なコストはない方が良い。
現代社会では資産=生活力=結婚率なのだから。

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:20:58 ID:EZLkUu240.net
>>747
おまえさんがやるべきことは、大西の代弁することではない
大西の主張の引用をすることだ

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:22:26 ID:pzttEdxh0.net
>>760 俺の家の周り1坪500円なんだが・・・

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:22:37 ID:FjqtkYopO.net
>>693
生命倫理はその地域社会の成り立ちの根幹のひとつなの
そして、それは地域毎に案外異なるのよ

キミ、世界中が日本みたいな生命倫理、死生観だと思い込んでるな
延命しないで老衰で死ねる国は結構あるんだけどね
その選択肢は「殺す」ではないよ

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:22:51.66 ID:DfgcvoUA0.net
山本太郎は疲れてる
選挙に負けて、疲弊しきっているタイミングで
大西に足引っ張るような発言されて
激怒している
大西の発言を前から聞いていえば
老人の延命治療はバッサリ切り捨てるが教育は無料、医療も無料の
スウェーデン方式の話をしていると想像できる
現実の政治の話でナチスは関係ない
ただその話をすると木村船後議員にプレッシャーがかかるもまた事実
一旦除籍でしょうがないのかもしれないが
あとで復帰する道も考えておけばいいのでは

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:23:39.99 ID:wskzhr0+0.net
>>764
教祖の代弁者が出てきてワロタw

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:23:47 ID:VBTctUjs0.net
>>717
肺炎例は、本人の意思確認もなく、病態と治療方法は極めて医師個人の主観に依存し、家族が同意したという「形式上のアリバイ」を元に、命の選別を行う。

今回のコロナで、日本では高齢者にエクモを使用し、率は悪いが生還者がいる。それまでのウイルス性肺炎では「年なので」とまずそのような治療は行われてない。

つまり、医師の主観によって、命の選別が行われてるという証明だ。

これを否定したら、医療現場は回らず、つまりは社会が回らない。

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:24:21 ID:VRJU2isx0.net
山本太郎
「一人一人誰でも生きてるだけで価値がある。誰のメジャーで計るんだよ?
人間の生命の選別が行われるような地獄みたいな社会にしたくない。生きててくれよ!
そのために立党したんです!」

↓↑

大西つねき
「高齢の方から逝ってもらう。生命、選別しないとだめだと思いますよ。もうはっきり言いますけど」


ここまで真逆のことを言って、党代表と立党の理念を根本から否定する構成員
なんで党員にしたんだ?山本太郎
ここまで酷いと、大西はどう考えてもどこかから送り込まれた内部破壊工作員にしか見えないw

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:24:56 ID:VBTctUjs0.net
>>706
見苦しいの。国家資格持ちであることを証明したら、今度はその内容に難癖を受けるしかなくなったか。ダセェ。

書き込みから、専門はわかる奴にはわかる。

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:25:13 ID:5UUKr7Ku0.net
>>761
前半で引用したじゃん。時間が問題だと言っていると。

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:25:15 ID:DScZ+6UX0.net
>>763
>>614

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:25:47 ID:VTTCQXe80.net
命の選別なんて始まったら、安倍の回りの朝鮮人ばかりが優先されて、まともな日本人はみんな切り捨てられることになるけど、それでもいいのかね。

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:26:17 ID:VBTctUjs0.net
>>714
目の前で飛び降りた、目の前で首つった、そのときは本人の意思だから救命するなってか?揚げ足とったつもりで、やっぱり浅いんだよ。

自殺未遂の救命においての倫理問題は、古くからのテーマだ。

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:26:19 ID:XA2yWfz70.net
老人は入れないし、初老も入れないわな。女もいれないよ。
そんなことをのたまってる奴は。
若者もバカじゃなけりゃ自分の未来だってわかるしな。

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:26:40 ID:EZLkUu240.net
>>767
まあ、だから
山太郎は生産性のない、理解のできない人間ってことだろ
カネと命を人間同士で取り合うしかないと思ってるから
地獄みたいな社会に見えるのは当然のことなのさww

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:26:47 ID:RkhmmZiK0.net
>>747
おかねで人的リソースの解決はできないという感じの話?
彼は確かMMTには懐疑的だったと思うけど、MMTっぽいなその点は。

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:26:51 ID:6axYLkNB0.net
>>625
ケアマネ決めるときに本人に胃瘻や延命処置に関しても、インタビュー受けるのは知ってるよね?
君が言うのは家族がケアを入れるのが遅すぎたか、本人の経済的事情か家族の意思で、本人の意思を蔑ろにしたって問題だね

在宅医療・介護とかも使えるのに、施設に入れることしか考えてない家族が多いのも知っている

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:26:52 ID:5UUKr7Ku0.net
>>767
大西理論は、財源問題を解決するから。

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:27:40 ID:XDtjElJn0.net
>>768
npo法人、単なるボランティアレベルの紙っぺらだして専門家気取りしてんじゃねーよ。
ニートがネットのパソコン知識ひけらかしてんのと同レベル
文章すらまともに読み取れない低脳がレスすんな。
当直の最中だ?
随分暇な当直だなwww

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:27:41 ID:EZLkUu240.net
>>769
大西の論の問題点についてならレスする気はあるが
代弁者のおまえさんとそのテーマで話す気はねぇな
後出しじゃんけんに付き合う気はない

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:27:50 ID:/UKX1mi20.net
こんなのじゃんけんで決めりゃいいだろ
若いやつは臓器で誰かを救えばチャラ
老害は社会保障費削減
あいこなら両方○んで終わり

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:28:39 ID:6axYLkNB0.net
>>757
トロッコ問題であり緊急避難だよ
憲法とか言い出すあたり、わからないかもしれないが

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:28:43 ID:FoxTps9+0.net
本質を見ない雰囲気バカはどうしようもないな

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:28:50 ID:aPKK/PqK0.net
先着順でいいだろ
そもそも犯罪者予備軍のド底辺ホストや売春婦なんか助けて誰が喜ぶんだよ
普通の老人の方が家族も喜ぶだろ

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:29:01 ID:O4oWp72l0.net
攻めてるときはイケイケどんどん
攻められたら二転三転繰り返してこんなもん

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:29:10 ID:kPm3JRre0.net
弱者を守るって言うのは人の余裕から来るものだから、どの道今後衰退していく日本では切られる運命だろうな

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:29:16 ID:VBTctUjs0.net
>>721
医療現場では日常的に選別が行われています。

ザイルに三人ぶら下がっていて、二人しか助からないとき、どっちの一人を助けるかを選別しても、罪には問われません。


これらから、選別させないのが正解なんて個とは間違いであることが証明されます。

それは、選別しなくても済むようなときには選別しない、というだけの「判断回避」でしかありません。

選別が必要なとき、誰が選別すべきかの答えになってません。

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:29:37 ID:XDtjElJn0.net
>>772
は?
誰もそんなこと言ってませんが。
専門家のくせに自分の思い込みで相手の主張を決めつけないでください。
専門家のくせにそんなことも知らないんですか?
専門家なら決めつける前に確認でしょ。
お得意のかまってちゃん質問してからにしてください

まず決めつけたことを謝罪してください。

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:29:39 ID:Ru4lOWjJ0.net
老人の医療費負担を増やせば良いだけ
お金が払える人は長生きすればいい
誰かが選別するわけではない
老人の過保護はやめよう的な話でしょ

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:30:11 ID:m0iFEDzB0.net
>>766
助かる可能性が高い治療方法があるが、医者の独断による命の選別によってそれを取っていない病院があるということね。病院名を教えて、殺人罪で告発するわ。

俺のおじさん夫婦は医者と病理医だし、父親は医療器具関連の会社に勤めていて色々話を聞くけど、そんな話は初めてだよ。

十中八九だけどね。ここでのやり取りはあなたは凄くひね曲がった捉え方をしているし、恐らくあなたの思い込みだと思うよ。
具体的な誤りも指摘されてるのに、それを認識してなかったりしてるしね。かなりひね曲がってるよ。

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:31:29 ID:VBTctUjs0.net
>>748
統計学的な証明も、証明だよ。

大元の原理がわからなきゃだめなんてすると、物理理論は何一つ証明されてないって事になる。基本原理が未解明からね。つまりは、物理に立脚する科学すべてがが未解明ってなるけど。

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:32:23 ID:VBTctUjs0.net
>>729
それはSOLといって、今では古い考えです。そしてその考えのなかに、自己決定権の尊重は含まれてません。

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:32:36 ID:XA2yWfz70.net
こういうのを言語化して公に言うのは馬鹿だろ。
発達障害が疑われる。
医療現場ではトリアージとしてすでに取り入れられて運用されているけど、その場にいなければ知る必要もない。

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:32:43 ID:lnMG2vZp0.net
そうかだから老人の多い九州の熊本の田舎なんてものは救わないんだな。
論理が一貫してるじゃねーか。
老人、田舎には一度滅んでもらうしかない。

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:32:54 ID:m0iFEDzB0.net
>>787
決め付けと思い込みが強くて事実よりも優先してるから、誰とも噛み合ってないよな。話が通じない人の典型例だわ。会話ができんわ。。

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:32:57 ID:/UKX1mi20.net
本人達に選ばせるのもいいかもな
あなたを助けるとあの人死にますがどう思いますかと先ずは聞くことから始めよう

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:33:30 ID:EZLkUu240.net
>>788
リソースの配分の問題だな
時間がどうこうってのは労働問題で、必要な最低限の待遇があるってだけの話
その待遇を抽出するために、何かすれば良いってだけのお話
生産性上げるなり、配分見直すなりすればよい
誰かをとって食う、しか考えつかないのは狂気の発想だな
そりゃ地獄だわw

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:33:40 ID:Ovdj7Iw+0.net
>>785
トロッコ問題に関して、社会的地位が上の者を優先するという回答も多いらしい
中南米や東南アジアあたり

日本もそうりつつあるね
ここで若者と老人の世代間対立を煽っているけど
現実は上級優先になっている

若者・老人問題は目くらましだよ

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:33:51 ID:vaxe9dW10.net
維新の方が合うやろ
維新いけ維新

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:34:07.31 ID:5UUKr7Ku0.net
>>779
ああ、君は俺が山本太郎の選挙戦術について言及したのに反応したのね。
そんなところは、俺も議論する気がない。
れいわ信者が思っているようにうまくはいかねーよという事実を述べただけ。

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:34:18.74 ID:XDtjElJn0.net
>>794
確かに。
ボランティア団体程度の紙切れだして専門家気取りだから仕方ない。

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:34:52.48 ID:VRJU2isx0.net
>>798
ヒムラー大西「マスター竹中様のもとに帰りますw」

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:35:37.82 ID:pYDv1RNj0.net
少なくとも

れいわの党是とは相容れないのだから

山本が切り捨てられるかどうか

それだけの話し

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:36:46.86 ID:/3eDv3+K0.net
命の選別ってトリアージのことじゃないのか
ドナドナみたいなことじゃなくて

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:37:11.78 ID:LU9QRCxc0.net
>>427山本狂信者が宇都宮への中傷嫌がらせを拡散したからどっちもどっちと思われて投票やめた人もいる

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:37:29.77 ID:VBTctUjs0.net
>>742

その、「表明が可能と認められるとき」が極めて恣意的な判断に依存してるんだよ。その順番づけも「家族」とあいまいにかいてあるが複数の家族の中から誰を選任するか、これも他人の意思が本人の命を決めてるって証拠だ。

そして、その本人の医師も家族の意思も、やろうと思えば医療者の意思でいくらでもコントロールできる。

逆に、コントロールしないと、人間には耐えられない。法律は「成人は合理的に物事を判断できる」を前提としてるからな。

現実はそうではないので、誰かが現実と法律をねじ曲げてすりあわせしてるわけだ。

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:37:44.25 ID:m0iFEDzB0.net
>>790
お前は憲法論だとか統計学だとか浅い知識で語るなよ。俺の専門は統計学だけど、>>748の通りだぞ。メカニズムの解明という手続きをとる。

それと、大元の原理がわからなきゃだめなんてすると以降はめちゃくちゃ過ぎて。鼻で笑われるレベルだぞ。

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:38:01 ID:pYDv1RNj0.net
>>803

医者が言えばトリアージュ

政治家が言えばマキャベリズム

政治家がクチにしていい言葉ではない

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:38:27 ID:cIWEYjtO0.net
太郎はそのうち粛清とかやり出しそうやけどね

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:38:34 ID:O2aFCbpU0.net
命名元の新選組自体が選別そのもので内ゲバ集団ということすら信者がわかってないようで草草の草

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:39:09 ID:dKLw+jCo0.net
戦争になって、死にそうな人を助けるのに
健全な人が何人も犠牲になっても良いって考えかね・・・

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:39:49 ID:vaxe9dW10.net
>>801
やっぱり平蔵の卵かw
大西くん維新行ったら拍手喝采やぞ

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:40:41 ID:VBTctUjs0.net
>>757

アホかね。長いこと自己決定権なんてのは考えられずに、現憲法下で医療は行われてきたわけだが。

憲法なんてのも、誰かの恣意的な判断で運用されてる。

断種問題が好例だな。

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:40:48 ID:m0iFEDzB0.net
>>805
順番はそれぞれ家庭毎に違うから当たり前だろ。本人や家族が納得しない医療が取られるようなことはあり得ない。それこそ訴えられて終わるわ。

ひねくれて受け取ってるのは認識してさ、もう少し客観的に物事をとらえるようにした方がいいぞ。

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:40:54 ID:lnMG2vZp0.net
派遣、非正規のコロナ解雇は見過ごしてデンツー、パソナには積極的に金をバラまいてますが
これは明らかに選別だと思うけど。
上級の収入が減ったら大変だからな。底辺は慣れてるから大丈夫。それに努力不足だし自己責任だから。
コロナで自己責任ではないって話は上級に限った話な。コロナだからな当然自己責任ではない。上級はな。

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:40:55 ID:vaxe9dW10.net
既に保健所が検査を弾くと言う方法でトリアージしてきたじゃないですか

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:40:57 ID:HsGVKYLp0.net
議員としてろくな働きもしないお客様障害者を国会に送っている以上、
山本もこう言わざるを得ないのだろう

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:41:06 ID:xw6eBV3i0.net
寝たきり老人は欧州にない 理由は延命しないため

欧米では、高齢あるいは、ガンなどで終末期を迎えたら、口から食べられなくなるのは当たり前で、
胃ろうや点滴などの人工栄養で延命を図ることは非倫理的であると、国民みんなが
認識しています。逆に、そんなことをするのは老人虐待という考え方なのです。

ですから日本のように、高齢で口から食べられなくなったからといって胃ろうは作りませんし、
点滴もしません。肺炎を起こしても抗生剤の注射もしません。内服投与のみです。
多くの患者さんは、寝たきりになる前に亡くなっているので、寝たきり老人がいないのは当然なのです。

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:41:34 ID:neli5JtM0.net
ナマポやニートを殺すほうが先だろ

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:41:58 ID:VBTctUjs0.net
>>806
発がんメカニズムならイヤという程分子レベルで解明されてるが。その程度の証明でいいなら、とっくに終わってる。

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:41:58 ID:wskzhr0+0.net
>>804
いわゆる「しばき隊」が参戦し、暴言と暴力で「敵」の言論封殺を始めて、
これガチヒトラーじゃんwwwって笑った記憶があるw

現代日本に、第一次大戦後のドイツほど社会に被害者意識が蓄積されていなくてよかった

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:43:05 ID:VRJU2isx0.net
>>811
維新に戻るでしょうw

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:43:18 ID:Au01bxZ30.net
無責任な理想論はパヨチョンらしい

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:43:43.55 ID:m0iFEDzB0.net
>>812
断酒問題をそう捉えてるんだw
断種問題を含めて、最高裁で合憲違憲が入れ替わった歴史は存在しないぞ。初めて司法で争われて初めて違憲判決が出たというだけ。

本当にめちゃくちゃな捉え方をしてるんだなw

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:44:03.02 ID:EZLkUu240.net
>>814
カネや機会などのリソースの問題であって、生命ごと財を奪う話ではないな
金持ちを殺せばパンが手に入る的な、どっかの板の住民の妄言には毒されないようになw

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:44:42 ID:/NPxpRpO0.net
最近は現実を見て正論いうと叩かれる風潮にあるな
ちょっと前も北方領土は戦争しか手がないとか言ったやつフルボッコにされてたよな

本来政治家こそが率先して綺麗事を捨てて現実見てあらゆる角度から議論すべきなのに
切り込んだ発言すると空気が読めてないだのと叩かれるってのはな

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:44:47 ID:XA2yWfz70.net
>>817
ただ単に医療が高額だからだろ。
若者でも医療にかかれず死ぬ

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:45:55.66 ID:VBTctUjs0.net
>>789
助かる可能性が高いなんて一言も書いてない。かってにねじ曲げるな。

助かる可能性がゼロよりだいぶ高い(でもかなり低い)場合に、他人の意思で命の選別をせざるを得ない、という実例だ。

「助かる可能性」なんてのを正確に算出できるはずもないし、その算出が間違ってることもある。その算出には多分に主観が入る。

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:46:15.55 ID:m0iFEDzB0.net
>>819
なら>>790のレスは違うよな。>>790は「言ってることはその通りだがメカニズムは解明されつつある」とレスすべきで。>>748の反論をすべきじゃない。

さっきからそんなんばっかだぞ。冷静にレス見直しなよ。

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:47:12 ID:31h3qJsj0.net
所詮、アカウィルスに感染した連中だね さっさと中共の犬ですとカミングアウトしやがれ

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:47:35 ID:VBTctUjs0.net
>>776
リビングウィルを内包するADは既に時代遅れだよ。アメリカでも大失敗して反省してる。

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:48:09 ID:hLXXmSBP0.net
大ブレ

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:49:11.90 ID:m0iFEDzB0.net
>>827
助かる可能性がゼロよりだいぶ高い(でもかなり低い)場合に、医者の独断で命の選別をしてるってことだよね?病院名を教えて。告発するから。

助かる可能性が「ゼロよりだいぶ」高いと付け加えただけで、内容に対してなんの反論にもなってないことに気付いてないのか???

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:49:16.82 ID:6fB3cwIs0.net
法定寿命と安楽死を論じない政治家はクズ
将来が見えていない馬鹿
見えていて不作為、サボりなら守銭奴

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:49:20.90 ID:VBTctUjs0.net
>>785
「自分の命は自分で決める」なんてのは現代の地球でも相当な贅沢なのに、日本人の平和ボケはそれを忘れてしまってるんだよね。

これからその「世界標準」と向き合わないとダメなのにね。

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:49:38.92 ID:8yzxobTU0.net
現実を直視すればするほど左翼なんてやってられんからな
いい歳こいてもやってるやつは詐欺師か大悪党か基地外

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:50:02.62 ID:WpATFwjQ0.net
あのな、今の日本の人口比は
ジジババ世代が一番多くて、選挙の投票率が一番高いんだぞ
そのジジババが政治家に死ねって言われて、その政治家に投票すると思うか?

たとえその政策が正しくても口に出してはいけないことはあるんだよ

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:50:10.19 ID:0Tcda6uc0.net
https://i.imgur.com/zBotKoh.jpg

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:50:50.09 ID:4b8e/yGJ0.net
いや、合理的方法で、若い者に残りの椅子を譲る
公の場言えなくとも、多くの人がそう思っている。

それを口に出しただけで除籍ってねぇ。 お前何様?

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:51:20.91 ID:VBTctUjs0.net
>>832
例えば
「ウイルス性肺炎」
ってかいてるやん。
読めないなら黙ってなよ。


あと、例題上げる。末期ガンの心肺蘇生についてどう思う?
これも奥深いよ?

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:51:45.61 ID:b6a4nqI60.net
>>810
まあそういうこと
例えば戦争だって、子供や女性、そして男性でも障碍者や持病のあるの人は徴兵されないからね
強い人が弱い人の代わりに戦い時には命を落とす
弱肉強食は動物の世界の話で人間は手と手を取り合い助け合って共存しようとする生き物だから

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:51:53 ID:XDtjElJn0.net
助かる可能性がゼロよりだいぶ高い(でもかなり低い)
???

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:51:58 ID:dwi+y2xT0.net
まあ、極左に色々教えられたポピュリストだからね
周りの反応を見てコロッと変わるのは当然の行動

これが朝令暮改じゃなくて君子豹変ならいいんだけどね、そうはならないのが太郎氏

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:52:05 ID:dS8T9GlO0.net
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/5074/
>一方でそのことによって、
>大西氏を除名するという判断はこちらにとっても簡単なことではあるが、
>それでは根本的な解決にはならない。
>多くの人々の心の中にもあるであろう何かしらかの優生思想的考えに、
>光が当たったことを今回はチャンスと捉え、
>アジャストする責任が私たちにはあると考える。
人のせいにしようとしてた癖にwブレブレw

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:52:26 ID:tBU8MXa70.net
コロナ無関係に言い出したならヤバいやつ

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:53:22 ID:6fB3cwIs0.net
中卒の判断なんかどうでもいい

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:53:28 ID:VBTctUjs0.net
>>828
じっさいに、メカニズム不明でも統計学的証明だけで通用してる事はいっぱいあるぞ。

全身麻酔は、ついこの間まで全く機序不明だったのに。統計学的証明「使ったら効くんだもん」だけで世界中で使用されてる。

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:54:29 ID:VBTctUjs0.net
>>800
NPOがボランティア団体って、ニートか?

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:54:49 ID:8yzxobTU0.net
まあ現実にはそう思ってても団塊左翼ジジババを味方にしないと
ジリ貧の山本は口にはできんだろうな
思ってもないことをいかにも真実味を持って言えるようになって
初めて一人前の政治家なんだよ

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:55:07.11 ID:m0iFEDzB0.net
>>839
ウイルス性肺炎は他に生還の可能性がない場合に、本人が生還に掛けて希望しても治療してくれないんだ?

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:55:10.66 ID:MT5XvP2k0.net
次の世代に譲るのと優生思想をごっちゃにしてる太郎さん

社会は綺麗事ではなく資源を若者に優先すべき場合だってある
綺麗事とは誤魔化しであり過度の単純化なんですよ

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:56:24.57 ID:r8lCZUeB0.net
https://n2-ch.com/seizi-keizai/oonishitune/

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:56:57.32 ID:oZjRskWd0.net
>>843
自分(達)には相手を洗脳する権利がある
という有難い言葉

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:57:03.39 ID:VBTctUjs0.net
>>813
「納得した」は決定の主体が誰だったかを保証しない。

そこが本質的議論なんだよ。

それは「他人が決めるのを許容する」に他ならないからな。

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:57:22.73 ID:XDtjElJn0.net
>>847
あれ図星で怒ってんの?
ボランティア程度って書いてあるの読めます?
どこにnpoがボランティア団体って書いてあんの?文章読める?

市販のへぼい教科書で聞きかじったことを偉そうにほざくのは楽しいか?
引きこもりの無職くん
随分暇な当直だな。
当直の設定忘れたか?

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 03:58:40 ID:FwIVqwv10.net
動画見たけど、命の選別発言、俺は納得できた。

・高齢者を長生きさせることを政治の最優先課題にすべきでなない
・限られたリソースを投入するなら、順番としては、高齢者より、子供や若者や勤労世代を優先すべき
・ただ「高齢者が長生きするのが良い社会」では無い。

年金だって、支給開始がどんどん遅れる一方だし、若い人ほど損をしてるのは事実。
子育てや勤労世代を優先的に支援しないと、経済だってしぼむ一方だろう。

今回の騒動で、むしろ山本太郎の薄っぺらさが良くわかる。

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:00:06 ID:VBTctUjs0.net
>>823
「現憲法の定めた方法で立法された法律に基づいて」といえば満足?

医療の裁量が患者の意思を越えている時代が、現憲法下で長く続いた、ことは事実だ。

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:00:15 ID:m0iFEDzB0.net
>>846
話の流れな?
統計学上メカニズムはわかってない
→メカニズムの話をするなら物理学は全て否定される
→そんなことないぞ。統計で調べた後はメカニズムを調べるのは普通の取り組みだ
→統計事実だけで通用してることはいっぱいあるぞ

話が噛み合ってないのわかるか???わかんないんだとしたらガチだアスペとかだぞ?

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:00:26 ID:dVsT9W+K0.net
>>408
いいぞ
殺しに来てくれ

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:00:48 ID:VBTctUjs0.net
>>826
違うよ、老人に医療しないって選別かけるの。
若者は同じ状況で医療受けられる。

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:00:49 ID:wskzhr0+0.net
れ新信者は少なすぎて調査の精度が出しにくいが
いちおう調査によると、
・30代と、50〜60代に支持が多いフタコブラクダ型
・男性が多い
ということになっている

障害者ならキレイゴト枠でともかく、老人を優遇すると票が逃げるかもなw

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:01:56 ID:8yzxobTU0.net
>>843
老人の延命治療をやめて若者の負担を軽くしようという議論を
優生思想というのはどうかな
植松やナチスみたいな問答無用の弱者排除とはわけが違う

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:02:22 ID:QNNvaFSI0.net
タブー視するのは旧世代の危機感故か
種としてではなく個としては次世代は脅威
芸人でも政治家でも
早めに潰しておかないと

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:02:25 ID:VBTctUjs0.net
>>849
そもそものお題では、本人が意思表明出来ない状態だからな。
基本設定を理解せずに書き込むなよ。

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:02:50 ID:m0iFEDzB0.net
>>856
現憲法の定めた方法で立法された法律に基づいてってあるけど、その法律が合憲とは限らないよね。その法律が違憲だったのが断種法。

誰かの恣意的判断で合憲違憲が覆った歴史は存在しない。

憲法とか素人なんだから語るなよなぁ。。俺も専門じゃないけど、全部ググればわかるレベルだぞ

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:03:57 ID:DwTcddeJ0.net
>>1
除籍されたら、新党を立ち上げて成功するかも?

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:05:03 ID:0QgQJihL0.net
>>5
救急医療の現場ではごく普通のこと。

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:05:11 ID:fQY0OYg80.net
党員の選別はするんだなw

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:05:11 ID:VBTctUjs0.net
>>841
5〜10%のイメージだな。


合併症率は5%→

一般人「そんなに低いならまず大丈夫だろ」
医者「こんなに高いんだよな」

このあたりでだいぶ語感が変わる。


回復率5%だと、また違った意味も生まれてくる。

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:05:25 ID:m0iFEDzB0.net
>>863家族の意思表明でもいいよ。内容は全く変わらないから。さっきから連発してる反論になってない反論レスはホントなんなの。。

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:05:51 ID:MT5XvP2k0.net
老人を切り捨てろという話ではなく
老人に過剰な資源を割り当てれば次世代が当然苦しむし持続的経済も困難化するから
資源配分の世代間のバランスを良く考えて取るべきだ
と大西氏は言いたいのだろう

これを優生思想と指弾する党首は申し訳ないがバカだと思うぞ

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:05:56 ID:VRJU2isx0.net
>>860
れいわ支持者のボリュームゾーンは40代50代の中高年男性だよ
これははっきり調査で出てる

若者と女性の支持が弱い

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:06:02 ID:VBTctUjs0.net
>>854

>>800
認知症かな。

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:06:07 ID:oLwBD8As0.net
日本は上級から助けてあとは先着順
若い命から助けるってなったらもうジジイの飯塚幸三みたいな奴が困るからな

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:06:59 ID:0Tcda6uc0.net
医者一人のリソースで「重症の老人二人救う」「重篤な子供一人救う」の選択迫られたら何が正解?

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:07:24 ID:vUouKD9X0.net
命の選別ってのが誤解を生むけど

限られた税金を誰に使うか?ますます現役世代が減る将来
24時間介護が必要な老人に金を使うべきか?
若い世代に金を使うべきか?そろそろ考えるべきだけどね
綺麗事じゃなく、現実的な話だよ

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:08:03.66 ID:XDtjElJn0.net
>>868
バカなやつ
お前の日本語が頭悪いって言いたいんだよ。
だいぶ高い、でもかなり低いってなに?
そんな日本語使うやつは小学生未満だろ。

お前って日常生活でもそんな言葉使ってんの?
だいぶ高いでもかなり低い可能性があるんです!!とか言ってるわけ?
専門家にしちゃ随分アホみたいな言葉だな。
ちょっと別の使用例教えてくんない?
だいぶ高いでもかなり低いwww

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:08:10 ID:dI2Y0DUd0.net
そのまま「障害者」に置き換えられる話だからね
そりゃ商売道具でもある票田を失うわけにもいかないと焦りもするだろう

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:08:37 ID:DwTcddeJ0.net
>>825
日本がロシアと戦争しても勝てないから、フルボッコされた。アメリカ軍も日本を助けないだろう。

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:09:03 ID:XDtjElJn0.net
>>872
よく読めよカス
認知症はお前だろ。

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:10:46 ID:VBTctUjs0.net
>>856
うん、法律制定時には、立法府は合憲、と考えてたんだろ。そうじゃなきゃ立法されない。で、それが長年運用されてきた。
国民も合憲と考えてきたわけだ。

誰かの意思で、合憲かどうかを判断してる。最高裁の判断がなければ、その法律を合憲と考えちゃいけない、なんてバカなことを言い出すつもり?

何か問題でも?

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:12:17 ID:VBTctUjs0.net
>>857
はい?統計だけの判断て、という前段にまずレスしただけだけど。

見苦しいよ。

いずれにせよ、統計でもメカニズムでも、喫煙とガンの関係は証明されてる。

まずは論点ずらししないでそこにごめんなさいしようや。

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:13:14.87 ID:WpATFwjQ0.net
れいわ支持率は0.6%だからな
国政への影響力がまったく無いから言えるけど
もし自民党がこれを言ったら、大問題になるだろうな

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:13:35.25 ID:yNk2nisp0.net
まず自分で動けないやつはさらば

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:15:12.18 ID:eggem2a20.net
れいわみたいな小さな所帯ですでに内輪の対応にブレるって、
山本の危機管理能力の底が知れるな

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:17:45.58 ID:VBTctUjs0.net
>>869

最初にかいてるやん。医師の経験という主観で、「家族の意思をねじ曲げる」、これが医療における「家族による意思決定」が多かれ少なかれ内包する、他人の意思による命の選別の構図。


命の現場に携わったことがあれば、この現実と向き合わないといけない。まずは現実を受け容れろ。それが正しいかどうかはまた別問題。倫理なのでケースバイケース。

選別を社会が医師に丸投げして「責任回避」してる側面もあるし、医師が過剰に選別してしまってる面もある。ここは無限段階で個別性に依存するグレーゾーンなので、正しい、間違いの線引きは極めて困難。

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:19:43 ID:JMMyIlCu0.net
命の選別どうこう言う前に医療制度の見直しをして欲しい。

この前祖母の病院に付き添ったら、
医者が祖母に
「何か変わりありますか?」
祖母
「特にないです」
医者「じゃあ薬前回と同じもの出しときますね、次回は1ヶ月後、じゃあ帰っていいですよ」
内科なのに祖母の身体に一切触れもしなかった。こんなんで多額の医療費せしめてんだろ。くずだよ。

俺が皮膚科に行っても勝手に薬つけて点数稼いでくるし。
このあと風呂入るから意味ねーよ。

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:20:21 ID:VRJU2isx0.net
>>884
正直山本太郎には今回は同情する
過労で倒れるんじゃないか

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:20:25 ID:qSrkWBlJ0.net
きれい事言いやがって
年齢より社会的地位の方が上だろ

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:21:39 ID:NID6uYfP0.net
>>29
年齢関係なく納税額の順だろ。

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:21:42 ID:lQ6Hy2FM0.net
>>95
医療崩壊って知ってるか?

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:22:08 ID:NaRk0n/HO.net
命の選択ね
インドの坊さんの話があったな

自分の親兄弟と嫁子が溺れているがどちらかしか救えない
さてどうする


A.親兄弟を救う(嫁子はまた作れるが親兄弟は無理だから)

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:22:16 ID:WAC23g6c0.net
金持ちを優先w

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:22:35 ID:VBTctUjs0.net
>>876
日本語がわからない奴。

だいぶ高い、でも低い、これは多数責任ある決定を扱ったことがあれば実感できる。

助かる可能性がないときに延命措置の回避ができればりそうだが、現実は違う。

「助かる可能性が低い」にたいして、何%なら選別していいのかなんて基準はない。

生きるか死ぬか、つまりは全か無かの大問題なので、1%が高いか低いか、これは主観。

5%はゼロよりはだいぶ高い。でも、現実には切り捨てられることが許容される数字でもある。つまり、助かる可能性は低い。

ギリギリの決断は、このような範囲で行われてるんだよ。

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:23:42 ID:Ka01r0xC0.net
れいわも完全に落ち目だな
都知事選でトドメ刺された感じ、次の選挙も惨敗だろうな

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:24:00 ID:W/XSnTin0.net
トリアージするのは医者で
政治家にはされたくねーな

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:24:15 ID:aLmFWiW90.net
総会って山本の一存だろ

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:25:17 ID:XDtjElJn0.net
>>893
わかったわかった。
君は頭いいね。

だからそのアホみたいな言葉の別の使用例教えてよ。
具体的な例文に当てはめて使ってみて。

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:26:46 ID:VBTctUjs0.net
>>895
コロナの人工呼吸器の選別は政治家、つまり国民がやってほしい。

医者に丸投げしつつ、後から死体換金ビジネスするのが目に見えてるからな。

東日本震災の認知症老人トリアージにすら、訴訟が起こる時代だ。地雷とわかっていて丸投げされるのに気持ちがいいはずがない。

イタリアは政治が決断して立派だよ。

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:27:12 ID:aUpSQD/20.net
そういう答えが無い問題は平時に提言しても軋轢生むだけ。追い込まれれば恐ろしいくらい一気呵成に物事が動くから安心しろ。

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:27:20 ID:5ILEirMi0.net
まぁ上級国民優先してる感はあるな 志村けんも最高の医療受けられたみたいだし。その辺のホームレスが重症なっても同じ対応するだろうか

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:27:28 ID:VBTctUjs0.net
>>897
既に最初に例文にかいたのに、アホなのかな。

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:27:41 ID:n/wsCpb/0.net
ドイツはコロナで老人を検査すらしないって方針にしたからな

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:27:51 ID:j9wCehcR0.net
支持者が異様に熱心なのを見ると一回支持したら引くに引けない感があるな
エビ養殖の投資とかマルチ商法に引っかかった人みたいな自分は騙されてない的な必死さが

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:27:59 ID:eggem2a20.net
>>887
あんな小さな党の身内の問題で過労で倒れてたら、仮に都知事になってたら
1日も経たないうちに過労で寝込んでたんじゃないか?

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:28:00 ID:WpATFwjQ0.net
山本はパヨクであり、支持層がパヨクだから
立場上、こういう保守的意見には反対せざるを得ないわな

しかしそれなら、なぜこういうヤツを入党させたってことになるのも当然のことでね

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:28:42 ID:qvkr40q30.net
>>32
>どっちか一人たすけないといけないとき

お前の答え:両方助けるで終わり

さすが令和信者はIQが低いな

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:28:57.02 ID:XDtjElJn0.net
>>901
別の使用例って書いてあるの読めます?

別の使用例出せって言ってんのに最初に書いたってアホですか?

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:29:20.35 ID:VBTctUjs0.net
>>899
西洋や集権国家ならそうだが、日本だと誰かに決定の責任なすりつけた上に、後出し結果責任糾弾して終わり、だろ。

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:30:07.74 ID:VRJU2isx0.net
>>904
いや、タイミング的に都知事選直後で心身ともに疲れ切ってたところにコレだろw

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:30:22.29 ID:QfdTJoug0.net
>>1
大西に賛成

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:31:31 ID:VBTctUjs0.net
>>907
はいはいゴメンねーさすがにねむくて見落としてたよ。でも、詳細な意味解説で理解できないよい子のお友達さんのクレクレ君に付き合う義理はないわ。

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:31:46 ID:tEcrbVk80.net
おれ斜め読みだったんで理解が不足してたのかな?
新型コロナ対策の話としてどこまで高リスクの人の健康を優先するのかって話なんだと思ってたんだけど
ダイレクトに高齢者に割くリソースは無いって話かよ
ちょっとひくわ

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:32:33 ID:eggem2a20.net
>>909
そんなの普通だろ
小池だって都知事選直後から知事の仕事してるし、相変わらず
コロナ対応のことで叩かれまくってるんだぞ

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:33:23 ID:XDtjElJn0.net
>>911
は?
それが専門家の態度か?
倫理を散々ほざいた奴の態度か?

謝るならきちんと謝れよ。
その程度もできないのか?
ニートってばればれ。
図星じゃないって言うならちゃんと謝れ

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:34:10 ID:PBE8QkII0.net
>>1
じゃあ、まずネトウヨを尖閣に送ろう

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:34:35.92 ID:8oSwALFC0.net
BSで最近この手のヨーロッパのドキュメンタリー良くやってるけど、リアルだからね。衝撃的だよ。

日本もいざとなったらやっていいから。

高齢化社会という絶滅フェーズになり、神の見えざる手が働くのか、とすら思う。

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:36:23.61 ID:VBTctUjs0.net
>>914
申し訳ございませんでした。

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:36:25.21 ID:5f0mUiSd0.net
>>914
おまゆう

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:37:18.73 ID:XDtjElJn0.net
>>917
なんでその書き込みをはじめからしなかった?理由は?

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:38:27 ID:V1gF28Lw0.net
確かに自然の摂理の話しだけど
でもそれはお年寄りが自ら発するならまだしも
政治家が言ったら駄目だよ
それは大間違い

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:38:47 ID:VBTctUjs0.net
>>916
西洋は死ぬ権利の自己決定権、が論点になってるからね。日本とは20年はずれてるわ。

まあ、個人主義の西洋と、家族主義の東洋の違いでもあって、法体系は個人主義になってるので、日本では色々矛盾がある。

でも、日本では「明文化しない」というウルトラCでそれを乗り切ってるからなぁ。西洋の法律家からはあきれ顔で褒められてるが。

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:39:25 ID:WyrsQUTY0.net
どうでもよい人がどうでも良いことを言っただけでしょ
いつもの事だししってる

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:39:26 ID:VBTctUjs0.net
>>919
むしゃくしゃしていた。誰でもよかった。

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:40:40 ID:XDtjElJn0.net
>>921
お前って謝罪の仕方も知らねーの?
社会人としての謝罪の仕方ってもんがあるだろ。
さっさとググってこい。で社会人として正しい謝罪をしろ。
残りレス数も少ないから急げよ。

専門家だろ?
倫理について詳しいんだろ?

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:42:15 ID:XDtjElJn0.net
>>923
謝罪をするべき相手にそういうことを言うのは倫理的にどうなんだ?
専門家さん

まずは社会人としてまともな謝罪文を書け
さっさとググってこい

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:43:02 ID:VBTctUjs0.net
(-。-)y-゜゜゜(便所の書き込みで倫理的に品行方正なんてそもそもするつもりもないし、相手にも期待してないわ…)

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:43:22 ID:9YtwswhD0.net
何これ?医師の立場からみて言ってるの?
延命するしないは患者本人の一身専属権、最悪、親族に求めて違法性阻却される。同じような危篤症状の人のうち、片方しか助けられないってのは、それはトリアージって名で上級国民(金持ち)しか助からない命の選別もあるからね。
医療体制の不備、国の怠慢、ひいては憲法違反にも繋がる由々しい発言

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:43:56 ID:XDtjElJn0.net
>>926
専門家なら専門家らしく対応しろよ
カスニート

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:44:49 ID:hB4/G+ui0.net
山本が正しい

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:45:51 ID:7YOT8KUs0.net
小さくおさまりやがって、守る物でもできたか?

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:46:06 ID:gfj4QJqj0.net
一度でも間違えたら査問して除籍が正しいのか、本人も動画を削除謝罪していることを踏まえ徹底的に反省してもらうべきなのか。

最近の世の中、川に落ちた犬は棒で叩けの精神ばかりで再起を許さないからなあ。厳しいよ。

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:46:40 ID:QfdTJoug0.net
もういいよ世の中に不要な命なんて

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:46:44 ID:VBTctUjs0.net
>>927
違法性云々なんてのは、法律家が誤魔化すための方便ですよ。

本人、家族に決めさせるのが善って決めつける時点で、法律は倫理的正しさの追求をを捨ててるからなぁ。

まあ、それで社会が回ってるから、現場もそれを利用して、結果何が正しいか曖昧模糊になるわけで。

平時はその矛盾は隠蔽されるけど、有時に顕在化する。

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:47:14 ID:VBTctUjs0.net
>>930
守るべきモノは、募金活動

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:49:39 ID:XDtjElJn0.net
>>934
逃げないでください
社会人として正しい謝罪をしてください。
専門家なら専門家らしく対応してください。

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:51:42.05 ID:jvoM97vS0.net
山本太郎がアレなんだから関係者もそれなり

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:52:36.86 ID:XxA3p2HL0.net
全ての議員を理由を秘して国会に集め、議場に鍵をかけて閉じ込めてから、
トロッコ問題とカルネアデスの板について、それぞれの自分の考えを筆記させてみたい
事前準備する時間も秘書の助けも得られない彼らが、いったいどういう回答をするのか

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:52:38.34 ID:VBTctUjs0.net
(-。-)y-゜゜゜(某国の方々が納得するような、真正性のある謝罪という執拗要求に応えることは、一日本人である私めなどにはとても出来そうにありません。)

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:53:16.72 ID:6rBXnvuf0.net
災害の時のトリアエスもダメなのか。

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:55:37 ID:XDtjElJn0.net
>>938
日本の社会人としてまともな謝罪文で十分ですよ。
あなたは自分は専門家だと言ってたわけですから、きちんとした謝罪文を書けるのだと思います。
ぜひコピペなどではない、あなた自身の言葉で謝罪文を書いてください。
私の知らない分野で活躍する専門家さまですからきっと素晴らしい謝罪文を書くことができるのだと思います。
ぜひ拝見させてください。

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:55:43 ID:FSUPIx3b0.net
痴呆老人身内に抱えりゃ考え方変わるさ
何のために長生きする必要があるのかと

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:56:07 ID:CfXS9ofV0.net
>>1
アホだな。
黙って選別するんだよ。

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:57:43 ID:rgvdgyEw0.net
>>804
日本版ヒトラーのなり損ないと愉快な仲間たちで草

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:58:35.19 ID:+/DhU5F10.net
身体障害者が党にいるとマズイ発言だが正しい理屈。

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 04:59:15.71 ID:i9u/JNKs0.net
ヒットラーも売れない芸術家の成れの果てだからなwww

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:00:05.47 ID:DXQuqHTf0.net
>>939
できるだけ多くの命を助けるためのトリアージと
一方の快適性を保つために一方を切り捨てる命の選別は全くの別問題やぞ

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:00:31.97 ID:qNAwojSc0.net
黒です

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:02:49.90 ID:JMMyIlCu0.net
年寄りの長生き問題って結局医者の金稼ぎのためだよね。
年寄りを無駄に長生きさせて診察回数増やして、保険で荒稼ぎしてるんだから。
医療制度を見直さないと高齢者が医者に利用されるだけ

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:03:31.57 ID:mPI2CF6N0.net
尊厳死の倫理とゴッチャにしてるアホいるが
それとは別だよ

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:03:34.03 ID:hh/eiU+10.net
批判されてからこれじゃおせーんだよ

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:03:39.65 ID:1AJqhU9t0.net
山本ドタバタしてんな

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:04:07.92 ID:pLKHXLjY0.net
こういう発言する奴を飼っておけばカルトな支持者がつくのに
面白いからそのまま置いておけw

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:05:36.97 ID:BAoSqY/80.net
話はちがうが、本気でコロナ抑えて経済回すには産業のトリアージは避けられないような気がする

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:05:42.24 ID:i9u/JNKs0.net
批判票は、共産党か公明党にして、

自民党の受け皿となる健全な野党を育成すべし!


民主党には騙されたからなwwww

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:05:51.03 ID:UQK1233D0.net
今来た加藤

こんな事あったんだな知らんかった。

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:08:24.29 ID:VBTctUjs0.net
>>946
本質的には同じ問題で、線引きの種類だけが違うだけでしょ。

どちらも幸福の総量を増やすために、一部の命には退場していただくって考えだから。


結局、最初に提示した10人乗りの救命ボート、11人いるときにどうする?の話になる。

どのような決定や線引きをすれば構成員の幸福量が最大化されるのか、それはその状況によるとしかいえない。

その幸福の物差しが、命の延長とは限らないし、誰かの命の延長が他方の付こうに繋がる場合もあるので(10人乗りのボートで10人なら、間引かないのが100%善とは言いきれない)、問題が難しくなる。

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:09:49.53 ID:VBTctUjs0.net
>>948
医者にかかるのやめりゃいいんやで。「自己決定権」が絶対に正しいのならな。

このあたりは、自己決定権と公平の衝突やな。

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:11:03.65 ID:XDtjElJn0.net
>>957
謝罪文をまだ?
人を無駄に待たせるのは専門家としてどうなの?

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:11:38.28 ID:y8WxnRQP0.net
除籍もへったくれもないよね、だいたい党の規約、規定も何もなくて、
なんでも山本太郎が決めるいう、党としても体をなさないところの話。

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:11:57.82 ID:VBTctUjs0.net
(-。-)y-゜゜゜(そんなこと言われても、3時間待ちさせる専門家なのでねぇ)

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:20:59.92 ID:XDtjElJn0.net
>>960
残りレス数も少ないからさっさと謝罪文あげてくださいね。
謝罪文をあげるまでそれ以外のレスはしないで欲しいです。

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:21:15.25 ID:5Nwb1+aw0.net
日本を滅ぼすには老人を長生きさせるのが効果大

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:24:25.75 ID:ejDjtlsd0.net
直接は関係ない話だけど、イタリアかどっかの医療関係者が、
医療現場が修羅場と化して、やむなく高齢者よりも若者を優先してるという話に対して、
テレビのコメンテーターが上っ面だけを見て、非人道的、あってはならない、
むしろ高齢者を大事にすべきなんて批判してたけど、
医療現場ではしたくもない究極の選択を強いられて、苦渋の選択をしてるのに、
現場を全く知らない人間が理想論だけで批判するのはどうなんだって思ったな。
命の選択をしたくてしてる人なんていないし、人の命を救うべき人が
見捨てるということをするのは、とてつもなく心を痛める行為なのに、
理想論だけで批判されたらやってられないだろう。

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:26:22.01 ID:DXbO3XNZ0.net
発言は本音で、理解出来るが山本がよいしょした議員が身障者だから
許すわけにはいかないだろ
ただ、こういう論議になる批判、誰も思っていても発言しない議員は必要だとは思う

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:27:49.55 ID:JMMyIlCu0.net
>>963
医者として助かる可能性が高い方を優先しただけじゃない?
若者だから助けたのではなく。

仮に死にかけの若者と助かりそうな老人なら老人を選ぶわけで。

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:29:59.73 ID:DXbO3XNZ0.net
>>965
高齢者の治療中の呼吸器外して若者に持って行ったりしたんよ

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:32:36 ID:YmF8y/+s0.net
若者に譲る老人を貶める山本太郎は一体何者なんだ?

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:34:58.91 ID:Ir1v/Mt90.net
新撰組が消えるやろ 都知事選惨敗の太ろう元気かw

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:38:13.08 ID:EZLkUu240.net
そういやそんな党名だったっけか
内ゲバはお家芸か

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:38:30.45 ID:88+N4gQ90.net
戦わなきゃ、現実と

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:39:14.15 ID:4FkgMZmG0.net
この考えだと重度障害者はいらない方だもんな

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:43:39 ID:s5Cvmj+S0.net
原理主義者は絶対に多数派にはなれないという証左だなw
妥協しあえる者達が物事を決定する

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:44:30.38 ID:kKCDHhFn0.net
>>115
死亡判断は医師じゃなきゃできない。
現場へ医師が行くのが困難で時間がかかっただけだろ

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:49:23 ID:GlL2T5db0.net
命の選別をしなきゃならない事態かは現場の医師の判断しだい
現場抜きであれやこれや言っても意味ない

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:49:44.11 ID:ejDjtlsd0.net
同じくらいに重症の二人の患者がいて、ひとりは若者、一人は高齢者。
命を救えるのは一人だけ。選別はしたくないから、クジで高齢者を救うことになったとしよう。
医療関係者、患者、患者の家族はどんな気持ちになるだろうか。
高齢者やその家族は、若者やその家族に対して申し訳ない思いを抱くかもしれない。
若者側も、もしかしたら高齢者を恨むかもしれない。
医療関係者も、ほんとにこれが最善の選択なのかと悶々としながら仕事に当たる。
命を救われた高齢者は、数年後、寿命で亡くなったなんてなるかもしない。

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:54:09.27 ID:uU89gcxd0.net
若者と老人と障害者

どれか一つを選ばなきゃいけない状態

太郎ちゃんは迷わず障害者を選ぶw

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:54:24.87 ID:VM49lAZH0.net
政府が2065年までの日本の老人率の予測を出してるが、
老人率は4割に向けて上がってくだけだからな

その頃には、今の老人はもういないが、
今20代のやつは、今より老人率の高い社会を作って老人になってるわけだ

実際、今の20代は異性と付き合ったこともないやつの割合が増えてるって
調査結果はよく流れてるからね

それをふまえて、1の話を考えないとね
今若いやつほど、長生きはさせるなと、そういう話になるからな

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:55:54.88 ID:kKCDHhFn0.net
>>966
高齢者より若者を優先したって話にしたいようだけどさ
助かる可能性を優先したんじゃねーのって書いてあるじゃん

実際そうだと思うよ。若者だろうが高齢者だろうが、
客観的に見て、治療しなければ助からない、かつ両方は治療できないなら、
治療を施して助かる見込みが高い方を優先して治療するだろ普通

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:56:16.40 ID:85yGmmlv0.net
危険思想だから政治家にしてはいかん
右翼も左翼もイデオロギーに染まると選別し始めるからなあ

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:57:20.41 ID:82UoNYUJ0.net
>>614
80代が孫の面倒をみて共働きの子供達が経済回してたりしてて
30代が無職こどおじなら
80代の方が社会のためにたってるから80代優先?

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:58:12.49 ID:6fB3cwIs0.net
>>847
営利団体だよな

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:58:32.11 ID:upJ8EO7C0.net
コロナの関係でトリアージが必要というわけでなくて、少子高齢化を防ぐために高齢者の治療を放棄せよと言ってるのでアウトだろ。

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:59:12.89 ID:B1LGAxgU0.net
他人の生命を左右する発言やってるしアウトだね。
弱者は切り捨て容認してるし政治家らしくないや

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:59:44.51 ID:mYwXRYXJ0.net
温めの冷たい方程式

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:03:57 ID:pG9ZvLHh0.net
世間的には当然の発言だけどレイワ新撰組の支持者には受け入れられない発言なんだろうwww

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:04:00 ID:5JZVwY060.net
家族でも医者でもないのが上から目線で何言ってんの
言うなら自分の場合はにしとけよ

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:04:30 ID:QBgE1Qiz0.net
とりあえず命の選別するときに片方が山本太郎だったら助けなくていいんだよな?

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:05:30 ID:moU8QGXb0.net
>>9
「おれは床で寝るからあんたベッド使えよ」
「いやいや、それはよくない。半分こすればいい」
「は?いや、そんな、近いって・・・アッーーーーーーー」

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:06:01.05 ID:pG9ZvLHh0.net
れいわの支持者には平等に呼吸器を回さない事にすれば解決じゃないか?

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:07:56 ID:upJ8EO7C0.net
ちなみにトリアージマニュアルは年齢での選別は出てこないと思う。

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:08:00 ID:V1gF28Lw0.net
>>974
ほんとそれ
俺の意見では医師が決める事だと思うがな
外野は少し黙っとれ

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:08:30 ID:ucn7CtOxO.net
>>975
身内優先に決まっているだろ
たとえ明日死のうが老親の治療を優先しろとなるよ
俺にとっては
俺の父親>あなたの父親
あなたにとっては
あなたの父親>俺の父親
それは誰にも責められない

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:14:39 ID:IN6eLbOi0.net
今回の都知事選で分かったこと

・2Fの権力の強さ
・山本太郎と立花がオワコンなこと
・東京土民がバカばかりだということ

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:17:10.58 ID:6fB3cwIs0.net
トリアージのとき学歴、資格も考慮してくれ

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:17:55.05 ID:6fB3cwIs0.net
>>993
・宇都宮が都民に好かれていないこと

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:23:11.34 ID:Y+FC5MHx0.net
>>280
ゴドウィンの法則きたーw

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:24:27.00 ID:AXy8bHYm0.net
>>70
それを選別と言う

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:24:36.15 ID:ucn7CtOxO.net
災害時のトリアージはやむを得ないよ
制限時間内(生存が期待できる72時間以内)にひとりでも多く助けたいわけだから、助かる見込みのない人は後回しにされる
まあ、死亡者扱いされてしまった家族は辛いだろうが…

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:26:28.61 ID:kRVtw6zD0.net
命の選別なんてほぼ確実にどんな人間でもすることになるのにアホかよ
それ否定するってことは医療うけられないし災害時に被害拡大しても誰の
批判するなよって話になるし

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:27:39.55 ID:IN6eLbOi0.net
1000なら、小池百合子総理誕生

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200