2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ研究】新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/07/10(金) 07:53:50.10 ID:AdHD3OFc9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c08a904ea7b15dbb5e4cd525382566eb38165e
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症患者に神経系の合併症リスクがあることは知られているが、
英ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)の医学研究チームは8日、せん妄や神経系の損傷、脳卒中など
命の危険がある合併症は当初考えられていたよりも一般的で、軽症の患者にも深刻な問題を引き起こす恐れがあると警鐘を鳴らした。

学術誌「ブレイン(Brain)」に発表された論文によると、COVID-19と診断された入院患者と感染疑いの患者合わせて43人の神経系の症状を調べたところ、
一時的な脳機能障害が10例、脳の炎症が12例、脳卒中が8例、神経系の損傷が8例見つかった。
脳の炎症が確認された患者のほとんどは、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)と診断された。

UCL神経学研究所(Queen Square Institute of Neurology)とUCL病院NHS財団トラスト(UCL Hospitals NHS Foundation Trust)に所属するマイケル・ザンディ(Michael Zandi)氏は、
「脳の炎症など神経系の症状のある人が予想以上に多く、それは呼吸器症状の重症度とは必ずしも相関していないことを確認した」と述べた。

神経系の症状がみられた患者はいずれも、脳脊髄液から新型コロナウイルスは検出されず、ウイルスが脳を直接攻撃していないことが示唆される。
研究チームは、恐らく重要であろう点としてADEMの発症は「COVID-19の呼吸器症状の重症度とは関連していない」と結論づけている。


関連スレ
【研究】新型コロナの死因となる重篤な肺炎に大麻の有効成分「THC」が効果、動物実験で100%が生存 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594249028/

976 :名無しさん@13周年:2020/07/11(土) 03:07:28.12 ID:c2OwrYPGQ
日本脳炎はヘイト

977 :名無しさん@13周年:2020/07/11(土) 03:44:23.62 ID:qFLcZ3/jx
自民と宇野primeニュースにでてる 防衛大臣とふじてれび tbsbsにでてる

防衛大臣らに席にとってもられ


次期総理大臣のポスとあらそいで 選挙ノ撃ち殺しふじてれびと tbsらとでやってる

議員らや 元官僚ら。 

こんかいも うちころしやっえるの ふじてれび ばかが 議席で

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:08:36.70 ID:ILKckUjv0.net
>>1
最近段々とコロナの後遺症が取り沙汰されてきたな
いい傾向だ

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:13:08 ID:+aZR0Kkn0.net
数年後に認知症発症したりしてな

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:18:43 ID:j90+Rpp80.net
本当、まだ全然分かってない病気なんだな

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:21:14 ID:yBh1DWyR0.net
>1の症状は一人で2つ以上の症状がだぶってる人もいるのか、
一人に一つの症状なのか、43人中何人に症状が出てるのか知りたいが

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:02:08 ID:3wVhpRha0.net
>>971
お前が頭がおかしいのも遺伝だよ

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:53:18 ID:tEcrbVk80.net
フルフェイスアルミヘルメットが必要になるのか

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:24:34.01 ID:SyrXa2Fe0.net
軽症というけど、ほんとは軽症じゃないんだよなあ
まだなんとか自発呼吸ができる人、というだけ

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:24:47.78 ID:/IDm7D4I0.net
トンキン脳障害

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:26:54.41 ID:SyrXa2Fe0.net
風邪じゃなくて血液の病気だから
肺だけでなくありとあらゆる部位に病変が出る
当然脳にも出る

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:27:22.25 ID:/yux1Pf50.net
元々何らかの問題を抱えていた人じゃないの
そもそも、8割方の人はどこかおかしい、と言うのが通説のようだし
おかしくて当たり前とか

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:30:06.95 ID:SyrXa2Fe0.net
>>987
歯周病の人も悪化しやすいらしい

日本人の7割が歯周病だし
もうどんな人でも悪化するだろ

989 :2020.7.11 rkyoutube新型コロナウイルス戦争135:2020/07/11(土) 10:32:29 ID:mY5BZFPS0.net
2020.7.11 rkyoutube新型コロナウイルス戦争135
https://youtu.be/-TsdgOmOKcs

今、アビガンに何が起きているか?

●アビガンは、全てのRNAウイルス兵器を無力化する薬。そもそも、アビガン開発当初から「生物兵器対策」として超大国が注目。
●米ペンタゴンが、100億円以上の開発費補助。結果、「厚労省預かり」の形で備蓄する条件で認可。米国が独り占めする算段か?
●RNAウイルス兵器と特効薬アビガンの両方を持つ国だけが覇者に。
●実は、中国人民解放軍系薬品会社も模造品を開発していた。
●つまり、アビガンを制する国が、次の世界戦争に勝つことになる。よって、水面下で、米・中・露がアビガンを独占しようと暗躍中ではないか?
だから、日本は、超大国に先駆けてアビガン認可はできない。
●ロシアは、あえてアビガンに代わる治療薬を開発。アビガン隠しか?
●超大国は、世界で50万人がコロナで死んだとしても、アビガンを「温存」する方を選択したということか?
●アビガンを世界の民が使える事態を実現すれば、戦争も終焉。

アビガン封印大作戦

●日本感染症学会の「症例報告」を終了。「アビガンの好成績」ばかりが報告されるため、裏社会が圧力。
●藤田医大が、「アビガンに効果があるとは思えない」といった印象の治験の中間報告。
直接、中露の(好成績)治験結果と明らかに違う「虚偽結果」を出すと疑われるので、中間報告で様子見。
●藤田医大は、3000人治癒の好成績データを「観察研究」とすることで治験の判断対象から外すのが、最初から与えられた役割?
●薬害オンブズマンとかいう正体不明の団体が、アビガン使用で致死率が高いと嘘のクレーム。印象操作。

今後、日本では効果が認められていないアビガンが、世界中で評価されて「標準治療薬」となり、新型コロナ騒動は沈静化する。
日本政府はアビガンを封印したことを全国民から非難される。政権交代にもつながる!

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:32:56 ID:CY4VfS9n0.net
山梨で新型コロナの髄膜炎の症例あったな 治ったんだろ

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 10:49:21.51 ID:Xzgyscs/0.net
>>990
記憶障害あったみたいだけどどうだろうね

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:06:43.09 ID:8ri2Yhpr0.net
無駄に恐怖心をあおり過ぎ、
風邪ひいたって頭がぼーっとなるんだから似た様なものだろ

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:07:40.43 ID:py0Plcvu0.net
ただの風邪だから心配しないで

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:08:31.53 ID:py0Plcvu0.net
この論文リジェクトされたぞ

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:08:52.56 ID:py0Plcvu0.net
騙されないぞ  

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:09:15.97 ID:2b2G77R90.net
あちこちに血栓が出来るのだから決まった症状というのが無いんだろうな。人によって身体の何処に後遺症が発生するのか予測が困難。

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:09:39.10 ID:VoXMSgYL0.net
石田純一の行動がおかしいのはそのせいだったのか
なら仕方ないな

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:55 ID:tnME+SCt0.net
>>984
https://i.imgur.com/8sRNCo5.jpg

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:12:27.86 ID:qoI1K6H80.net
「不倫は文化」の彼は、大量のアビガンで生還したん
じゃなかったっけ〜

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:23:15.80 ID:eWDvP7lF0.net
>>437
エボラ?

1001 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:50:44.21 ID:xx5Bf9iMO.net
味覚がなくなるって時点で脳に影響がないわけない

1002 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 14:28:36.48 ID:/wRAOdPR0.net
>>1001
やっぱそうだよね。

1003 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 15:18:40 ID:tnME+SCt0.net
>>1001
味蕾に影響がある可能性

1004 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:03:02 ID:nwLoBeoc0.net
死ななきゃいい経済回せにやられるのかなぁ

1005 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:47:42.76 ID:XCSR7H1z0.net
>>1
間もなく日本では旅行や宿泊代金が半額になるキャンペーン開始…

1006 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:53:04.20 ID:4sbo4D1k0.net
マスクなしで喋り合わない、外では顔を触らない
家に帰ったら手を洗う

これでかなり防げると思うけどな
感染してんの高リスクの行動してる奴ばっかじゃん

1007 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:00:23.11 ID:gXq3WxlZ0.net
>>1006
その三つだと外では顔を触らないってのがハードル高い

1008 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:32:17 ID:WIMypH2I0.net
アメリカで脳に穴空いた感染者いた

1009 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:34:34.58 ID:+jDCNxRB0.net
最近記憶力が低下してるからもしかして軽傷コロナなのかも

1010 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:32 ID:HXnT6GY+0.net
脳卒中って脳の血管詰まったりしてんのかな?

やっぱ感染したらアカン病気じゃん

1011 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:00.69 ID:1/1zd5GL0.net
顔を触るなとか、もう生きるのが面倒くさい

1012 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:54 ID:Lz/rCQtd0.net
>>1
ただのカゼとか言うやつはさっさと感染して証明してこいよw

1013 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:40:42 ID:tbne0PCs0.net
ついでに不妊にもなってくれるとありがたい

1014 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:46:23.77 ID:NsFxLLDO0.net
全く分野外なので、この研究の信ぴょう性というか、信頼性が全く判別できないのでけれど、
学会で、学術誌「ブレイン(Brain)」 ってどの程度の立ち位置のジャーナルなん?

1015 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:24:59.22 ID:yA5uc5jc0.net
集中力がなくなった人いませんか?
知らない間に感染してたりして

1016 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:31:32.06 ID:gvGLvpir0.net
>>1014
Brainは Oxford Academicの雑誌なので信頼性はこの大学をどう考えるかですが
世界でもトップクラスの大学なのは確かです。記事そのものの信頼性は
オープンアクセス論文ですからご自分で判断されると良いでしょう。

The emerging spectrum of COVID-19 neurology:
clinical, radiological and laboratory findings
https://academic.oup.com/brain/article/doi/10.1093/brain/awaa240/5868408

1017 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:39:02 ID:+ljWvpbI0.net
そういえば山梨だかの20代の人が意識は戻ったけど記憶障害を起こしてたな

1018 :所長:2020/07/11(土) 23:29:09.55 ID:yUPUnHEVV
確かに、日本の政治家は言っていることが、おかしいな。

1019 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:50:26.18 ID:NsFxLLDO0.net
>>1016
分野外なので論文読んでもまったくわからないのだけれど、
オープンアクセスってnature comなど少数を覗いてほとんどハゲタカ系って認識なんだけど偏見でしょうか。

1020 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:22:30 ID:adycpFPk0.net
コロナをただの風邪と言う奴は既に脳が損傷していると考えられる

1021 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:24:13.15 ID:xBrrkiKs0.net
回復後は内臓疾患の後遺症付きで一生暮らすとか悲惨だぞ

1022 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:48:16.04 ID:XDjVCg9N0.net
まだワクチン特効薬のない風邪って言われたらまだわかるけどただの風邪って言われるとさすがにそれはどうなのって思う

1023 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:55:24 ID:adycpFPk0.net
ただの風邪なら指定感染症にはならないからな
コロナを指定感染症から外さない限りはただの風邪ではない

1024 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:02:43.05 ID:XDjVCg9N0.net
あ、感覚的な話ね

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200