2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★20 [特選八丁味噌石狩鍋★]

1 :特選八丁味噌石狩鍋 ★:2020/07/10(金) 02:30:30.56 ID:EpUfmee59.net
★西村経済再生相「宣言再び出す状況ではない」新型コロナ
2020年7月9日 12時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/K10012505811_2007091206_2007091212_01_02.jpg

新型コロナウイルスの感染者の確認が相次いでいることについて、西村経済再生担当大臣は、参議院内閣委員会で、
緊急事態宣言を再び出す状況ではないとする一方、市中に感染が広がっていないか感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

この中で、西村経済再生担当大臣は「感染者は30代が非常に多く、重症化する例が比較的少ない。
医療体制もひっ迫しておらず、PCR検査の体制も整ってきている」と指摘し、緊急事態宣言を再び出す状況にはないという認識を重ねて示しました。

一方で、「市中に感染が広がっているのかどうか、しっかりと分析をしていかなければならない。
もし、市中感染が広がり、高齢者施設や病院内での感染につながると、重症者が増えるので、警戒感をもって対応しなければならない」と述べ、
感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

また、西村大臣は「徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ。
県をまたぐ移動も自由だが、のどに違和感がある、嗅覚・味覚がおかしい、また、熱がある方は外出を控え、
医師の指導に従って検査を受けていただくことが何より大事だ」と述べました。


前スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594309010/

★1スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/07/09(木) 14:20:21.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594272021/

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:32:34 ID:W1Qg4z5P0.net
もうめちゃくちゃ

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:33:25.64 ID:DSiTmbum0.net
>>57
首都圏から来るなって言うけど、車のナンバー見てたら、地方から来てるやつたくさんいるぞ自粛期間中から
そいつらにも文句言えよ
おみやげとして持って帰ってるだろ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:33:37.84 ID:tz0kf4Zu0.net
問題は死者数だって何回言えば気が済むんだよ
結局1回2回検査して隔離したくらいで根絶なんて不可能だろ間抜け
本気で根絶したいなら、全国民一人残らず、毎日毎時間、数年間ずっと、検査し続けて隔離しないと検査なんて意味無し
まあそんなこと無理に決まってるけどな
医療機関の数や医療スタッフの数的に。
民間やボランティアが協力するにしても本業圧迫するほどだから無理
そもそも諸悪の根元である中国に対して何も言わない政府やメディアがヘタレ過ぎる
今の世界の惨状を見るにつけ、まんまと中国の思惑通りに事が進んでるんだろうよ
あいつら欧米や日本を見て笑ってるぜ??

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:33:58.68 ID:RMmHMpau0.net
矛盾してんだけど

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:34:08.27 ID:jWldgXWm0.net
はあ?トンキンをロックダウンするだけで良かったのに全国巻き込んだ安倍の犬野郎が

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:34:17.48 ID:UkQmnPYK0.net
このトカゲ野郎が早く観戦すればいいのに…

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:34:57.68 ID:1/SaWUSl0.net
× 出す状況ではない
〇 出すつもりはない

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:35:04.44 ID:AtOL/5ou0.net
右向け右の日本人を疑心暗鬼でバラバラにしたな。
この先は荒れる一方になるだろう

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:35:12.51 ID:EvbzvXV/0.net
咳が止まりません、窓は開けています

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:35:17 ID:qS5day0X0.net
今は弱毒化していても秋冬に拡大したら子どもが心配だな

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:35:31 ID:AkivNpwE0.net
東京の人間が東京で決めんな
東京だけ封鎖してろ

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:35:39 ID:nFh3Vx3E0.net
地方へコロナ拡大キャンペーンやるんやろ

ふざけるな

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:35:45 ID:BR64eFs/0.net
こいつら皆殺しにしちまえよ。
日本国の害悪でしかない。

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:36:20 ID:YRhYQvre0.net
緊急事態宣言出したらもう経済は終わるからな
国ももう一回同じルーティンで補償も出せないだろうし

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:36:20 ID:eH+gYPmx0.net
東京のサイトの詳細見れば軽症以上の入院とホテルや自宅での療養は明確に分けて表記してあるのに
どうして入院で隔離しているなんてホラを吹けるんだろうか

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:37:01 ID:ax7dSU4K0.net
>>1
224人とか草

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:37:02 ID:wCIB7f+/0.net
・統一教会・日本会議・国際勝共連合・生長の家・李家・麻生グループ

「美しい国 日本」と保守のふりした長期政権
売国や数々の不正や贈収賄を隠蔽し、感染拡大させてコロナも利権に利用

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:37:14 ID:xR1yzOZm0.net
>>1
こいつどこ見てんの?

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:37:22 ID:p0zwgEMu0.net
集団免疫持つまで続くんだから
早めのパブロンならぬ早めのコロナンですよ

にしむら

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:37:26 ID:5vLBfh200.net
死者が1万人超えたらまた非常事態宣言出すってさ
それより早くスポーツ観戦やエンタメの自粛を大幅に解除してくれ

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:37:29 ID:bod0pSQE0.net
今度の月末の連休ヤバイぞ。
東京へ出入りしないほうがいい。
東京人は首都圏から出ないで。

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:37:36 ID:Wbvd7svM0.net
西村さあ
ホストを徹底的に潰せよ
そうしたら、低評価を覆して総理候補となるくらいの存在になるぞ
今、感染元となってるホスト潰して何ら損な事はないだろう

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:37:55 ID:EvbzvXV/0.net
検査すればするほど 薄まらない

つまり・・

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:37:57 ID:LD7YT1RE0.net
インフルエンザ以下の雑魚ウィルスにマスごみは騒ぎすぎ!
俺が小学校の時は風邪ひいている奴一人くらいいたぞ。

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:38:02 ID:MT9zd9Hi0.net
もやっとした注意ばかりじゃダメだ。
ルールを守らないところは厳しく罰しないと。
スーパーやドラッグストアも入り口に除菌スプレーは置いてるけど、
実際にそれで手指を消毒している人はそれほど多くはない。
やれるとこはやってほしい。

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:38:23 ID:/wiSc5ur0.net
経済担当がコロナ担当ならそう言うに決まってる

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:38:42 ID:DKIW0iHP0.net
次10万くれるシナリオなら何でも許しちゃう
国会議員どもが日頃からこんないい思いしてるの知っちゃったからお代わりが止まりません。議員続けたいのと同じ心境

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:38:44 ID:XK/JQDRO0.net
西村「もう10万ばら蒔きたくない」

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:39:00.77 ID:IB/HMnQp0.net
マスク着用、新型コロナ感染第2波の防止に効果
英調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/e48b3ead5a63cb31bcabd4563eb0a3a43446b5eb

調査は、ロックダウン(都市封鎖)だけでは感染抑止効果は期待できないが、マスク着用率が十分だった場合には感染率は劇的に減少するとの結果を示したという。

ケンブリッジ大学で研究を主導したリチャード・スタット氏は、新型コロナウイルス感染症に対する効果的なワクチンが開発され、一般に利用可能になるまでの間は、
マスク着用の普及と社会的距離の確保や一部の外出制限を併用することが、パンデミック(世界的な大流行)対応と経済活動の再開を両立する上での「容認できる方法」だと指摘した。

この研究では、マスク着用とロックダウン期間について異なる条件下で、1人の感染者が平均で何人を直接感染させるかを示す再生産数(R)を調査。
公共の場で常にマスクを着用していた場合、症状が表れてからマスクを着用した場合に比べて、Rの減少に2倍の効果があることがわかったという。

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:39:28.88 ID:+/ahCzRE0.net
大臣がこの調子じゃ、政権は1か月もたないでしょう

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:39:34.20 ID:EvbzvXV/0.net
10万円なんてゴミじゃ生活できない

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:39:48.58 ID:DfNxu9/y0.net
なんか隠蔽してそう(・ω・)

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:39:48.94 ID:hk086DU90.net
>>26
あれは魔よけのお札みたいなもん
使うもんじゃないよ

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:39:55 ID:gCDphEiL0.net
目がこわい。
病院で治療すればいいのに…

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:40:03 ID:K0rzgvFJ0.net
問題なしw
30才台、無症状。動きまくれると思うんだけどね

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:40:19 ID:1TD7HURH0.net
あの自粛はいったい
何だったんだろう・・・
状況が違うから
もういいということか

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:40:34 ID:v0W98dm30.net
今出てる100人はすぐ検査してもらってるから軽症無症状が多い
以前の100人は待たされたらい回しにされて
肺炎起こした人だから重症者が多かった
だから後1週間もすれば重症者激増するんじゃないかな。
軽症でアビガンとか飲めるなら別かもしれんが。

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:40:36 ID:p0zwgEMu0.net
10万とかまだ言ってる乞食いるんだな
恥を知れ恥を

ところで持続給付の100万のおかわりまだですか?

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:40:48 ID:fHdEin9c0.net
ネトウヨ「1000人死んでから騒げ」

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:41:10 ID:mH/snZAR0.net
日付かわって今日から

プロ野球もJリーグも観客入れて試合

新幹線は全方面で半額キャンペーンやるし

Go To キャンペーンももうすぐ!

走り出したら止まれない

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:41:21.43 ID:IqWqDFfX0.net
>>22
無理だよ
安全厨と何も考えてない奴等がここぞとばかりに好き勝手に移動する
どうにもならない

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:41:35.43 ID:k7Y0yaNL0.net
>>26
だってもしも除菌効果薄かったらやだし
ノズル触った方が…ってなったりしたらね(´・ω・`)

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:41:35.67 ID:LR3Kv6e/0.net
早く辞めろ西村

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:42:09.05 ID:EbDLwO8z0.net
>「市中に感染が広がっているのかどうか、しっかりと分析をしていかなければならない。
もし、市中感染が広がり、高齢者施設や病院内での感染につながると、重症者が増えるので、警戒感をもって対応しなければならない」


こういう発言は分かってて言ってるのか、ボケてるのか分かんねえな
どう見ても市中感染はひどく蔓延してんだろ
その辺片っ端から検査してみろよ
面白いほど、陽性者が出てくるぜ
経済活動と感染防止を両立とは言うが、どう見ても経済優先でやってることはブラジルよりひでえ
コイツと菅は命が危ないから、SPの配置をせいぜい強化しておけ
罹患して死ぬと笑えるけどな

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:42:21.39 ID:abxPtwLD0.net
なんで学校なんとかしないの?
こんなに毎日毎日学校関係の感染者出ているのに
選択制にすればいいだけじゃん

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:42:32.43 ID:EUw1ln5y0.net
咳をしても一人

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:42:37.24 ID:PzzYKXZM0.net
とにかく責任を取りたくないのさ
自粛中だって文書交通費を誰も返還してねーだろ?
自分達はガッポリ 下層貧民は知らんってもんだわなー

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:42:45.01 ID:qQeKAA870.net
ウンコ=日本人の伝統食

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:42:46.90 ID:6qp9p0kG0.net
東京中心とする関東圏は移動制限しろ!
全国自由に行き来されてたまるか!

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:42:50.09 ID:LYNxYQkI0.net
やっぱアオサだな

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:42:50.84 ID:1/SaWUSl0.net
緊急事態宣言を出したところで、感染が治まるかどうかは判らんし、
緊急事態宣言を出さなかったところで、経済はさほど回復しない
まぁ、好きにしたら良いんじゃね?

でもGotoキャンペーンは止めた方が良いと思うんだがな
地方でも感染拡大が起きたら、食料生産に影響が出るだろ
食料輸入が難しくなる可能性も考えて欲しいもんだ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:42:54.68 ID:KS3e01v70.net
5000人規模のイベントを解禁するなら、西村に野球の試合を最初から最後まで、VIPルームでなくて一般の観客席で、ビールを飲みながら見てもらおう

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:43:05.97 ID:LUyeWBZe0.net
>>26
家で使ってるアルコールみたいにスースーしないんだよね。
なんで?薄めてるのかな?
あれも、店側の持ち出しのサービスだろうし、
ガチでアルコール置いたら金かかって仕方ないだろう。
水で薄めてんじゃないかとおもうよ。

家で使うアルコールと触覚が全然甘いから。

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:43:06.36 ID:EvbzvXV/0.net
GOTOキャンペーンは事実上なくなりました。
対象になるホテル予約は8月から、無理。

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:43:35.82 ID:lOn0ys+f0.net
西村も東大出のくせに何もわかってない。
東京中心に関東の対策さえしっかりやれば、地方は普通に経済も回せた。
今宣言してももう遅いのに、まだ緩めようとしている。
東大の恥晒し。

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:43:46.20 ID:1TD7HURH0.net
>>39
10万かあ
なんか懐かしい感じがするのは
自分たけだろうか

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:44:15 ID:p0zwgEMu0.net
>>55
フフフ
お盆に帰省してさ、久しぶりの家族旅行と相成るわけですよ
ええ、集団感染の為に

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:44:29 ID:2RaaH4QT0.net
>>1
当たり前のこと。
国としても、既に4月5月の戦いで兵糧を使い果たしたんだから、
籠城戦をやろうにもできないんだよ。
籠城戦やって飢え死にするよりも、打って出て肉弾戦をやるしかない状態だ。

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:45:01 ID:k7Y0yaNL0.net
>>46
ミナイフリミナイフリ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:45:14 ID:DeGyx/QQ0.net
20200621 NEWS7 by.AK(19:00〜)

 サイレント肺炎
 脳出血 1か所だけでなく多数 他の患者にもみられる
 長引くと合併症

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:45:28 ID:AtOL/5ou0.net
>>25
未知のウィルスだからな。薬もないのだよ
ヘルペスみたいに何度でも再発するかもしれないのだよ。
余裕かましてる若い奴も死ぬまで付きまとう病になるかも知れんぞ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:45:36 ID:SabElWga0.net
今年はコロナにもインフルエンザにも同じく感染拡大防止策を施していたわけだから、
今年のインフルエンザの死者数はコロナを下回らないと
『コロナはインフル以下説』を否定できないよね

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:45:50.13 ID:kfBrU4Ud0.net
ににんがし→224
さざんがく→339



そして月末
くくはちじゅういち→9981

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:46:03.20 ID:9y1OuGVpO.net
一般国民奴隷は黙って野垂れ死にしとけってか

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:46:09.72 ID:QwB0ktvg0.net
まず中国を完全封鎖しろよ

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:46:19.52 ID:p0zwgEMu0.net
裏に隠れながら血管を壊す
動脈硬化が進む

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:46:31 ID:RMmHMpau0.net
もうオリンピックの話はどっか行ったし
やろうと思ってもこの状況では不可能

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:46:47 ID:IDbnX9Pp0.net
何言ってんだコイツ

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:46:55 ID:EvbzvXV/0.net
そろそろ南海トラフ大地震か・・

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:47:39 ID:LYNxYQkI0.net
>>56
はえ〜東大なんだ…
発言が少し不安な所は、何とかならないものか

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:47:41 ID:4Kjcry2U0.net
俺は10万円程度の端金はいらない、貧乏人の貧相な発想
だから俺には100万円下さい

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:47:48 ID:DC+U+gkv0.net
観光飲食関連「ぼくらの界隈の経済が死ぬよりは人間が1人でも死んだほうが、ぼくらの懐的にはマシなんです。カモのアホ客は神様です。明日のことも分からないのに感染対策なんてどうしろとー?いちいちめんどくさーい。アホ客にはどうせわからんし適当でええやんww」

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:47:56.24 ID:aULCwEBT0.net
スウェーデン作戦やりたいならまず東京圏でやればいいじゃん
GOTOキャンペーンWITHコロナを進んで全国でやらなくても

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:47:57.89 ID:KGXySsdG0.net
台湾になれなかった日本
ブラジルへ一直線w

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:48:07.73 ID:WpiRhkTk0.net
西村「政府としての具体的な感染防止対策はお願いと不具合アプリだ!すごいだろ?税金たくさん使ったぜい?」

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:48:18.97 ID:ECQ4LumE0.net
こいつは西浦先生の感染者数予想を見たことがないのか?
指数関数型だけど、その角度がとんでもないことになっているぞ
今までのところ、この予想は当たっているのだから
これからも当たるだろう
とすれば感染者数はおっそろしい速さで増大していく

今すぐ緊急事態宣言出すしかないわ
出さないなら辞任しろ

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:48:43 ID:qyY6JJfB0.net
つまりコロナの抑え込みに失敗したからお手上げだと言ってるのか

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:48:53 ID:nY88cJQQ0.net
>>1 もう経済回さないと無理だ
ガンガン働くぞ

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:49:04 ID:q9qeTYCM0.net
もう市中感染は拡大しきってるぞ

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:49:51.28 ID:GHZqzf1K0.net
>>76
これからもっと沢山使うんだろ〜ワイルドだぜ〜

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:49:55.19 ID:Fj0mZ+b10.net
>>4

お前が笑われているんだよ、

問題は 「死者」ではない


新型コロナは、重症、後遺症も十分に重い


死者数ではない、患者数ゼロになるようにしないといけない

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:49:56.46 ID:abxPtwLD0.net
>>26
あれは設置場所も重要なんだよね
入り口が1箇所かつ狭く、目立つように置いてあるところは9割以上の人がやってる印象
オープンで複数箇所から入れるようになってるような所は5割くらいかも

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:50:09 ID:ziOXNVPO0.net
なぁに、国会議員までコロナが届けばすぐに緊急事態宣言出るよ。

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:50:41 ID:EvbzvXV/0.net
STAY HOME
ベーシックインカム アメリカでは始まった
預金封鎖 JRとか電通は潰れて

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:50:54.70 ID:LYNxYQkI0.net
>>75
台湾すげえよな
色々経験積んだみたいだけど

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:50:56.82 ID:SabElWga0.net
>>73
実際、来月も再来月も売上9割減なのと運の悪い高齢者が数%死ぬのとだったら迷う余地ないだろ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:51:10 ID:JINjWva60.net
>>19
爬虫類界のプリンスの座

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:51:24 ID:eFWUSKq70.net
具体的な「徹底した感染防止策」って何ですか?

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:51:29 ID:aOQGyBaU0.net
徹底した感染防止策って今のところちっさいマスクを二枚ほど渡されただけなんだけども
まさかのこれのことですかね?

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:51:30 ID:1TD7HURH0.net
指数関数増加は
まもなくだな・・・

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:52:07.00 ID:0CP2YFpy0.net
>>77
東大は文系でも数学ものすごくできる人じゃないと受からないし
そこらの医学部より数学もはるかに難しかったりするんで、
この大臣も数理思考は並外れて優れてる人だよ。

どこぞのボンクラ宰相や二世議員大臣一緒にしてはいけない。
だからこそ、数理的に理解できるのにこういう嘘つかなければいけないから
顔色悪いんでしょw

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:52:28 ID:Err/TMVj0.net
住民の生命を!何だと思っている!非常事態宣言出すのが!遅い!

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:52:31 ID:p0zwgEMu0.net
厚労省 「ヒトヒト感染しません」
麻生 「単なる風邪」
森 「コロナに勝って歴史を作る」
小池 「オリンピック諦めない!」
安倍 「時々責任を痛感してます」

数ヵ月後

この感染は国民の行動の結果です!
何故国民はちゃんと自粛してくれないのか
8割接触減らせばいいだけなのに!!!

更に数ヵ月後

自粛やめまーす
お旅行キャンベーンやりまーす
オリンピックやりますよー
働きながら自粛しながら経済も回せ!

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:52:40 ID:LuKCnARx0.net
金も無いから無視することに決めましたw

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:52:40 ID:biUFdCJy0.net
この人に感染防止なんて関係ないでしょ

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:52:50 ID:QVyGa0Rw0.net
両立を図れるならいいけどさ 罹患者には重症化する人もいるし
その数が増えたら受け取る印象が変わり皆が自粛モードに入るよ
増える罹患者をうまくさばいていけるのかね

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:52:55 ID:veYKzSk10.net
>>79
そういう奴に限って移動は車だったり、軽井沢に引きこもってたりする。
部下に特攻を命じ、自分は逃げ帰って生き延びた特攻隊隊長と同じ。

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:53:23.18 ID:EvbzvXV/0.net
実は熱中症患者の多くは、ウィルス性脳血管障害

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:53:25.60 ID:9o5lrDga0.net
トロッコ問題でジジババを救うか働き盛りを救うかの違い
政府の判断は合理的だが無慈悲

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200