2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★19 [特選八丁味噌石狩鍋★]

1 :特選八丁味噌石狩鍋 ★:2020/07/10(金) 00:36:50.43 ID:EpUfmee59.net
★西村経済再生相「宣言再び出す状況ではない」新型コロナ
2020年7月9日 12時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/K10012505811_2007091206_2007091212_01_02.jpg

新型コロナウイルスの感染者の確認が相次いでいることについて、西村経済再生担当大臣は、参議院内閣委員会で、
緊急事態宣言を再び出す状況ではないとする一方、市中に感染が広がっていないか感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

この中で、西村経済再生担当大臣は「感染者は30代が非常に多く、重症化する例が比較的少ない。
医療体制もひっ迫しておらず、PCR検査の体制も整ってきている」と指摘し、緊急事態宣言を再び出す状況にはないという認識を重ねて示しました。

一方で、「市中に感染が広がっているのかどうか、しっかりと分析をしていかなければならない。
もし、市中感染が広がり、高齢者施設や病院内での感染につながると、重症者が増えるので、警戒感をもって対応しなければならない」と述べ、
感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

また、西村大臣は「徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ。
県をまたぐ移動も自由だが、のどに違和感がある、嗅覚・味覚がおかしい、また、熱がある方は外出を控え、
医師の指導に従って検査を受けていただくことが何より大事だ」と述べました。


前スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594303520/

★1スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/07/09(木) 14:20:21.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594272021/

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:08:40.25 ID:p0zwgEMu0.net
普通に感染して後遺症出たり死んだら諦めろ

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:08:43.21 ID:bC6REZfP0.net
一気に経済回すとか、感染爆発するだろう、
策を連打して、模様見ながら慎重にやらない?

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:08:44.73 ID:BsAQ4HVx0.net
コロナって若者は殺さないからもうウイルスとして出来上がってんじゃないの。

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:08:48.71 ID:JM9A+kP20.net
>>277
出来ないと言ってないでやらせるんだよ
強制的に
そうでないとできない

民間で父兄とか町のネット関係や電気屋や色んな人が学校のためなら協力してくれるだろう
いい機会だ
そうでもないと永久にできない

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:08:49.07 ID:XKMNZuJ70.net
>>326
はいはい飲食乙
リモートワークできますんで

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:08:51.95 ID:xzdZo2oa0.net
>>289
そりゃ経済を回してるのは奴隷だからな。奴隷運搬列車止めろ言うのは経済止めろ言うのと同じことだし。言わんやろそりゃ。

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:08:58.78 ID:Fsp02Bgq0.net
西村みてると、自分の利権を守ろうとしてるからちぐはぐな対策になるんだよな

東京を閉鎖して分散する、県外市町村の移動は原則禁止

っていえば地方は助かるのに

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:09:04.27 ID:+pea8E8q0.net
>>321
残念ながら賢い人間ばかりじゃないんだよ

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:09:21.32 ID:Ajt7rzyi0.net
>>326
世論調査で80%が緊急事態宣言再度出してほしいという話だけど
なんの仕事してる人?

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:09:32.52 ID:uInBBJVhO.net
経済再生担当大臣では話にならんな

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:09:33.18 ID:Co7RdGPj0.net
>>326
お前はだらけた地方公務員じゃんしかも女

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:09:42.09 ID:Bf6cWpbS0.net
>>324
そう言う高等な説明はバカには通用しない
エヴァでマギに攻撃してたウイルス型使徒も共存を選ぶんだよな、変異進化すると。

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:09:51.91 ID:FyjohxY40.net
もう グダグダだな
今更夜の街も遅いし、TDLはやってるし 学校にも広がってるし…
各自で命守って下さいって投げだされた感

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:10:02.13 ID:5PjgP67u0.net
>>301
いくらマスクしてたって、横から空気は漏れてるんやで。
そうでないと窒息死してるがな。
ほとんど顔面がくっつくぐらいの密空間で数百万人が移動してるなんてやばいやろ

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:10:03.26 ID:TIo5bPDh0.net
>>326
なになに?
インバウンドで大損でもこいたの?

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:10:12.58 ID:HHuQanHP0.net
まじでブラジル

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:10:14.36 ID:bC6REZfP0.net
>>327

万歳突撃しろ、ボケ

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:10:19.43 ID:DeGyx/QQ0.net
日曜討論 20200531 by.AK(am09:00)
 宣言解除 日常生活は 経済再生は

(09:30)熊谷亮丸「6月までで済めばリーマン並み(概要)」
 % 失業率% リーマンショック時との比較

(09:49)(西村康稔 特別措置法を担当 経済再生担当大臣) 音声
「私はTPPの担当大臣もやっておりますので」

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:10:25.46 ID:p0zwgEMu0.net
なんか勘違いしてる奴いるけど国民は平均給与を算出される層の事だからな

おまえ等は国民ではない

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:10:28.33 ID:dewNZSqk0.net
海外は空気感染の話題でもちきりだけど
日本は空気感染の話題出ないよね、また隠すの?

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:10:34.31 ID:BDyHaD3n0.net
感染対策!っつっても満員電車動かしっぱなしだから無理でしょ
感染経路不明です!じゃねえよ電車だよ電車

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:10:39.03 ID:mARWz01i0.net
宿主を殺すのは時間発展的に見れば
存在する戦略として選択されない選択になる

それが進化であり
それも選択圧だからな

いまジジババ、持病持ちは
コロナちゃんによる淘汰圧にさらされている

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:10:43.79 ID:OiLZojT80.net
徹底した感染防止策?
いったいどこが徹底してるの???

ホラばっかベラベラベラベラ
東大ってこんなんばっか?

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:10:47.09 ID:Fsp02Bgq0.net
>>327
上級はグレートリセットを一番恐れてるからな

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:10:57.78 ID:j5XOHaRo0.net
自然淘汰論が度々出てくるが、そもそもこのウイルスって自然由来なのか? 何の動物か言わないし、中国自身がアメリカ軍が持ち込んだとか主張してるわけだが 人工物だったら適者生存の理論が崩壊するよな 作った人の思惑次第だもの

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:00.04 ID:d0lsO4l30.net
>>1
西村ってカッコばっかで何の根拠もなく適当にいい加減なこと言っているんだろうなぁ
コイツの偉そぶった態度がマジ嫌い

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:06.37 ID:Bf6cWpbS0.net
>>310
それで今何人重症者なんだよ
先週9人で今週6人に減っとるやんけ

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:07.38 ID:Tdkyu78zO.net
直近1週間の新規感染者数が10万人当たり0.5人程度以下

これにあてはめますと現在は?

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:12 ID:L/EU5frG0.net
>>344
どこのメディアがいつ誰を対象に何方式で行った世論調査の結果なのそれ?

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:17 ID:Rw8uo4ms0.net
>>324
弱毒化は退化だろう
だから生き残る
しかし21世紀科学の時

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:18 ID:nFrQ5k0Z0.net
病院は、退院する人を勘案しても、
あと2週間持つかどうかだなあ

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:21 ID:ORyOZKOR0.net
>>29
これかな

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:30 ID:BZMIEXL20.net
>>362
亡くなったんだろ?

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:31 ID:Tgljay/M0.net
病気で皆寝込んだら経済もクソも無いやろ

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:53 ID:JITlA/JI0.net
移動費半額になるんだから金あまりなくて無症状の若者も旅行行くだろ
そこまでして電通や身内に金配りたいの腐ってる

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:57 ID:Bf6cWpbS0.net
>>368
いいえ。回復したんだよ。

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:57 ID:iNcw2wX60.net
>>329
それでいい
それすらしてない馬鹿だらけ

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:12:13 ID:lNKD1jOm0.net
今後は自助努力なら人に感染させても経済的に優位に立とうと
する人が増えても不思議ではないな

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:12:17 ID:PzzYKXZM0.net
「どうせ誰もがいつかは死ぬ」まぁ これよね

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:12:19 ID:mARWz01i0.net
むしろ人類はウィルス感染を繰り返して
進化してるからな

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:12:23 ID:p4kXFp6r0.net
ここで緊急事態宣言出せって言ってるの納税の義務も果たしてない人ばっかだろうな
あとはずっとリモートワークしたい雇用が保証されてる人

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:12:40 ID:Rw8uo4ms0.net
あれ消され

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:12:44 ID:Fsp02Bgq0.net
空気感染が確定すると

電車止めないといけない

東京の価値が終わるw

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:12:48 ID:hU6vsPG30.net
来週は感染者1000人ごえ

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:12:54 ID:p0zwgEMu0.net
>>371
ソースは?

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:00 ID:gIy8BKcF0.net
どっかの記者に会見の時突っ込みまくってボロ出させてほしい
すぐキレそう

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:04 ID:36QNnq040.net
>>332
経済を優先して全てを失う
ホントその一言に尽きるね
愚かな安倍一派のやってる事は

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:04 ID:HHuQanHP0.net
回復したって再感染があるだろ
抗体も長持ちしないらしいし
変異もするし

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:08 ID:BZMIEXL20.net
>>376
そういう人でも酒税やたばこ税、消費税払ってる人は多いだろ。

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:09 ID:ORyOZKOR0.net
>>98
こらえ性のないゴミ

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:13 ID:OiLZojT80.net
>>376
普通のリーマンでも貯金ぐらいあるでしょ

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:21 ID:yWA+JqqC0.net
今年はハワイに行けそうもないから国内のいい場所探さないとな

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:32 ID:tJWxz4Ms0.net
>>118
小池のおばちゃんはかかってもケロリとしてそうだわ。コロナの方で食われる。
安倍ちゃんは知らん。

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:33 ID:DeGyx/QQ0.net
時論公論 20200527 by.AK(23:30)
 ”新しい日常”と日本経済の再生
経済活動の再開と感染防止 両立の難しさ

 対策の焦点 デフレ再び?
 (西村 大臣)「絶対デフレには戻さない」

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:35 ID:sKA8IioL0.net
>>340
君みたいなの真っ先にリストラ対象になるんだぞ。

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:40 ID:4n10G2rL0.net
>>318
コロナ「一人も逃がさんぞ」

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:50 ID:yEH6fBYv0.net
夜に小池と2人で会議後に会見してる様子見たら
さすがに西村も観念したみたいで近いうち行動規制やりそうな気がした
前の緊急事態みたいに直前に発すると思う

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:51 ID:Jng2FSoN0.net
>>343
賢…
最低限のマナーレベルに思うけど…

それが難しい世の中なのか。
この結果もそういうことなんだろうけど
割り切れない、諦めきれない…
否、諦めたくない、なのかな。

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:52 ID:Eh5edxBJ0.net
感染から約4日(最大14日)後 発症
発症〜1週間程度 軽症
その後 2割が入院

検査が増えて発見が早くなれば、発見時に無症状・軽症が増えるのは当たり前
今までは悪化するまで検査をしなかったから重症者の割合が高かった
今後は発見後に重症化する割合が増えるのかも

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:13:53 ID:Bf6cWpbS0.net
>>380
東京のコロナサイト。

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:03 ID:1iP11CL10.net
なんで東京のニュースだねスレ立てできないんだよ?
このアベ御用掲示板が

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:08 ID:dK+81aOk0.net
たった半年しか経ってないのに
経済で死ぬやつザコすぎる。
早めに衰退産業から退場できてむしろ良かったやん。

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:15 ID:1BFWaWfh0.net
もはや遅いが接触接待飲食の禁止を法的に課してれば良かったんだよ(そこで収まった)。
ホストであれだけ出るって事は、その客のキ〇バ譲とか○○譲はその十数倍広がってると考えられる。
するとその客のスケベジジイは更に十数倍、そして家庭や職場にも拡散しつつ有ると考えた方が良い。

ま、西村はわざと拡散させてる気もするが・・・。

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:24 ID:MIN5A2800.net
経団連の使いっぱしりなの?

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:34 ID:D3E4wpEB0.net
>>264
これ小林なんとかという漫画家?
なんというか、、どういう生き方をしたらこういう恥ずかしい文を書けるのか

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:38 ID:mARWz01i0.net
ジジババしんじゃっても
困らないし

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:45 ID:wGmjhGDV0.net
だが外圧でしか変われない遅れた日本にとっては
最低3年くらい続いた方がいいと思うがな
コロナは恵みの雨みたいなんだろ
とっとと9月入学やっとけ現状把握すらできない極東の知恵遅れどもは

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:46 ID:p0zwgEMu0.net
>>395
回復したって書いてる?

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:46 ID:BsAQ4HVx0.net
強い種を残す為の人間の進化か、なら従おう

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:46 ID:m7bg7H8G0.net
逆に増やしてGotoにとどめさせよ
政府も残り20日でドキドキできるし

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:47 ID:fvxsTYga0.net
>>200
これだけ分かりやすく指標示してるじゃん

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:54 ID:Fsp02Bgq0.net
東京の不動産が、ゴミ化してきてるからな

そりゃ既得権益もってる層は、経済優先にしたいわ

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:59 ID:JITlA/JI0.net
>>396
ネットやTVのメディアの監視に何億もかけてる内閣だからね

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:15:08 ID:eMd9GMVe0.net
アホ「重症者出てないからただの風邪」

コロナ「ククク、潜伏しながら冬が来るのを楽しみに待つぜ」

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:15:09 ID:rtmLe93D0.net
行政がまた検査少なくして感染確認数減らすから
それからがヒャッハーの本番よ

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:15:18 ID:4n10G2rL0.net
>>398
それはあるな。

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:15:34 ID:AkivNpwE0.net
そうだけどそれを東京で言うのはやめろ
他の都道府県から白い目で見られるだろうに

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:15:36 ID:GkNdyf1x0.net
オリンピック延期後の急増
都知事選終了後の最多更新
隠蔽癖は抜けないね。

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:15:43 ID:DeGyx/QQ0.net
20200521 Nスタ by.RX(1703)

 (森永 卓郎 氏)音声
「諮問委員会に入ったのは みんな緊縮派」

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:16:00 ID:z/+BISRa0.net
だれも全国に緊急事態宣言出せなんて言いませんよ
ただ東京お前は駄目だ

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:16:13 ID:DE7xBju20.net
情報抑え込んだら、コロナ抑え込めるならええけど
むしろ広がるやろ、危険地域わからんのやし

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:16:15 ID:Fsp02Bgq0.net
>>405
GOTOやめるだろ

来週には500人ずつでるだろうし

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:16:33 ID:XKMNZuJ70.net
>>390
なぞの反論クソワロタw
社の方針なのに何言ってんのこのバカは

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:16:35.08 ID:SabElWga0.net
>>365
それはよくある間違いだな
退化や発達は、進化の一側面なんよ

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:16:40.83 ID:nJsNuhI/0.net
>>344
国民「緊急事態宣言だして🥺」
政府「改憲しないと出せませーん」
国民「改憲して🥺」
政府「いやでも・・いいの?」
国民「お願い🥺」
自民「国民の願いならば致し方ありません☺」

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:16:47.59 ID:+2XfA7efO.net
徹底した感染防止策だと?
だったら、新しい生活様式じゃなく元の生活様式で動いてる
連中を徹底して取り締まれよ

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:16:48.64 ID:276bqugZ0.net
関西にいる親戚の隣に住んでる家の息子が東京在住なんだけど、毎週末帰省して来るんだと
こういう馬鹿も多いのに緊急事態宣言しないとか全く理解出来ない
野垂れ死んでも今度は知らないよて事か

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:16:49.79 ID:3jgmnyOj0.net
先日の大雨において気象庁が警報等を発令して地域住民に注意喚起を促していたが新型コロナに於いても都道府県別警報を出すとすれば東京は命に危険な特別警報と言う事になる

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:16:54.97 ID:OiLZojT80.net
観光業や飲食業や集客興行は、もう業態成り立たないから
早く転職しろって俺は3月に言ってた気がする
まだやれる気でいるのかw

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:16:55.70 ID:zcuIr8DX0.net
>>385
お前ずっと引きこもってんのかよwwww

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:16:56.75 ID:BsAQ4HVx0.net
Goto感染

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:17:11.73 ID:VoHbjk+P0.net
>>20
西村は傀儡だろ
政府の政策を話してるだけだろ

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:17:16.46 ID:DeGyx/QQ0.net
 専門家会議が 政府から削除要請された内容

・「無症状の人からも感染する」 との情報
・「1年以上の長期戦」 の文言.

(by.ytv ウェークアップ!ぷらす 20200627 am08:32)

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:17:27.30 ID:Rw8uo4ms0.net
>>398
懲りない志村予備軍はたくさんいるからな
精一杯コロナを受け止めてもらおう

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:17:34.45 ID:36QNnq040.net
>>265
自分自身が感染して命を失う間際になったり、新型コロナの影響で収入が途絶えたとしても
そんなことをいい続けられるのかね
お前みたいなバカは

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:17:40.60 ID:mARWz01i0.net
スウェーデン10万人当たり死者数
〜9 0.838
10〜19 0.000
20〜29 6.265
30〜39 9.846
40〜49 33.225
50〜59 112.598
60〜69 327.279
70〜79 1111.397
80〜90 4838.945
90〜 12845.241

死ぬのはジジババだけ
なんか問題ある???

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:17:51.86 ID:6FYrLv3K0.net
>>326
また飲食野郎か
早く成仏しろよ!

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:17:57.88 ID:p4kXFp6r0.net
緊急事態宣言なんていらないよ
一人一人が3密避けてマスクと手洗い徹底すればいいこと
日本人のご自慢の民度があれば出来るだろ

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:18:01.56 ID:bC6REZfP0.net
前回と同じじゃないとしても、連続して手を打っておかないと
幾何級数で増えるのは確実、腰骨が折れる。

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:18:02.48 ID:Ajt7rzyi0.net
>>364
緊急事態宣言の再宣言について
Yahooの投票で80%
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/41614/vote
読売の6月時点調査で61%
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200607-OYT1T50133/
これだけの数であれば統計的に信頼できるし
複数のソースで過半数は超えてる

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:18:09.51 ID:cMjR+uPt0.net
>>1
クラスター業界を放置するな

人がいなくなるまで感染拡大させ続けんぞ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200