2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】新型コロナの死因となる重篤な肺炎に大麻の有効成分「THC」が効果、動物実験で100%が生存 ★2 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/07/09(Thu) 07:57:08 ID:rB+yBezu9.net
アメリカ合衆国のサウスカロライナ大学のAmira Mohammed博士らの研究チームは、新型コロナの大きな死亡原因とされる「急性呼吸窮迫症候群(ARDS)」に大麻の有効成分である「THC」を用いる動物実験を行い、100%のケースで効果が確認されたことをジャーナル「Frontiers In Pharmacology」に報告しています。

急性呼吸窮迫症候群は重症肺炎、敗血症などの原因によって肺で炎症性細胞が活性化されることにより、肺胞や毛細血管に損害を与え、肺に水が溜まって重度の呼吸不全が引き起こされる、極めて重く危険な症状の総称です。
新型コロナウイルスによる肺炎が原因でこの急性呼吸窮迫症候群(ARDS)が引き起こされることはすでに知られていますが、その肺炎の発症時に起こるのが神経伝達物質サイトカインの放出です。
サイトカインは細胞から分泌される低分子のタンパク質の総称ですが、この中で免疫の働きを高めるものが「暴走」し、正常な細胞を攻撃して、炎症が広がって重篤化したり血栓症を引き起こす状況を「サイトカインストーム(免疫暴走)」と呼びます。
新型コロナの感染症においてはこのサイトカインストームが肺炎を重篤化させて急性呼吸窮迫症候群のトリガーとなり、最悪の場合は死に至ることになります。
大麻に含まれる、ハイになることでも知られる有効成分「THC」は、医療大麻の研究の中で抗炎症性物質として機能することがすでに広く知られています。

全文
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_64680/

★1:2020/07/08(水) 15:38:56.64
前スレ
【研究】新型コロナの死因となる重篤な肺炎に大麻の有効成分「THC」が効果、動物実験で100%が生存 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594190336/

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:10:09.37 ID:BlebDQjO0.net
>>11
これ、コロナは肺炎の病気じゃなくて血液の炎症って認識に変わってるって医者が言ってる。

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:11:09.64 ID:2jjmOFw50.net
じゃあ大麻解禁するしか無いじゃん

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 08:12:29 ID:IeFMeEvS0.net
ハイになる成分かよ
知らんけどその薬できても飲むの躊躇っちゃうな

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 08:12:30 ID:2jjmOFw50.net
>>29
煙を肺に入れた方が患部に直接届くでしょ

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 08:13:18 ID:x+OBkdAD0.net
大麻ってどこで買えるの?
山へ取りに行ったほうが早いですか?

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 08:13:30 ID:Y8eiF3pQ0.net
なんで日本はいまだに医療用すらダメぜったいなのかって?
利権だよ利権。
製薬会社と厚生省のな。
雑草に解決されたら今までの薬が台無しなわけ。

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 08:13:40 ID:zfWEgd430.net
禁煙してからたばこ吸えなくなっちゃったから
大麻吸えるか心配だなあ
でも効くならみんな楽しくハイになって健康は良いよね

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 08:14:40 ID:2jjmOFw50.net
>>36
政治家がコロナに罹りまくったら解禁するんじゃないの?

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 08:14:52 ID:6aKIDvUe0.net
>>13 その元女優がまたまた声高に主張するんだろうね。あれは常軌を逸してる。

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 08:15:13 ID:0bcNjtDh0.net
カナダは人口3759万に対して死者8734
少しは日本を見習ってほしいものですねw

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:15:39.68 ID:ukeRhbOc0.net
普通の大麻で効果が現れるまで大量に吸ってバカになる奴がいそうだな。

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:15:42.46 ID:m+/vntnr0.net
日本ではス ロイド系吸入剤を使用中、効果大。


43 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:15:52.43 ID:/BrhKQ+a0.net
>>34
煙に含まれるのかね?

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:15:52.83 ID:zfWEgd430.net
>>29
昔アメドラで煙吸うと咳き込んじゃう肺がん患者に
不良看護師が自分で吸って口移して煙入れてあげる
エピソードあったわー グッドワイフの主人公

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:16:12.94 ID:IdQAKbG/0.net
実験で100%の結果とかw

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:17:03.34 ID:RqzPP2ZD0.net
大麻なんて単なる草だし、他の薬草だって数えきれないほどあるんだから、いい効果と悪い効果があるに決まってんだろ。勝手に麻薬認定してるからって悪者にし過ぎw

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 08:17:31 ID:sozEjQbp0.net
>>3
>>26
じゃ大麻合法化の流れにはならないな。

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 08:17:35 ID:hOU7F0yv0.net
>>30
サヨと電通は大麻大好きだからな

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 08:17:53 ID:CPox7IYs0.net
>>1
大麻解禁待ったなしw

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:20:09.43 ID:myauZZzK0.net
○○が効果的
数々見てきたけど未だに定着した治療法が一つもないっていう

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:21:12.89 ID:BNA4uVZw0.net
逆だろ。

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:22:03.47 ID:BNA4uVZw0.net
大麻が蔓延させてる

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:23:39.76 ID:dwYgJH9A0.net
高樹沙耶がガッツポーズ

54 :未来人:2020/07/09(木) 08:24:29.43 ID:26Gg/OnkO.net
未来人だけど お得情報

エアロゾルのあらゆるウイルスに

蚊取り線香が効くよ

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:24:41.34 ID:LggnLHpg0.net
ほんにTHCは効能が多い

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:26:01.32 ID:Et9h7Xz+0.net
例の女優さんがコメント ↓

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:27:15.91 ID:u/r5fMTz0.net
>>54
蚊による感染は有ったのか?

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:32:21.22 ID:12jHv9ym0.net
必要な成分だけ取り出して加工したサプリかなんかにすればいいんじゃね

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:38:12.09 ID:WxzH50pn0.net
>>34
そうだよね。煙りよりもベーポライザみたいのがイメージ良さそう。 解禁されたら幸せだなぁ

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:38:12.70 ID:/3IsvEgQ0.net
マリファナメーカーからカネ貰った
教授だろ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 08:42:34 ID:+ZsMMYEh0.net
これには大麻くんもニッコリ

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:43:35.68 ID:1RY8R7pR0.net
(´・ω・`)やっぱ煙で燻すのが有効なんかな

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:46:23.25 ID:z9u2HlEh0.net
知らんがな

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:49:16.30 ID:qgsEtNt90.net
アメリカの感染者が多いからフェイクニュースって言うアホがいるけどさー。

40度近い熱あって大麻吸うアホがいるかよ。

この論文が本気出してくるのはまだこれから。重傷者にエディブルやTHCオイルの投与で実際に効果あるって分かれば世界的大ニュース。
人に効果があるって分かったら日本も流石にダンマリはできないでしょ。

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:50:31.53 ID:ucvVRsM30.net
よし、おまえらの為に一本巻いてやんよ。

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:56:58.63 ID:+ZOfw2240.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://soxiis.castilho.org/sx/1elxc69x/mybvho2tn3w.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://soxiis.castilho.org/hy/b19nccm63/6fms6p40hj1.html

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 09:14:04.72 ID:KWBg4lZv0.net
>>39
あの人隠れ反対派なんじゃないかと思えるくらい解禁の邪魔してるよな

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 09:16:33 ID:KWBg4lZv0.net
>>36
厚労省は条件つきで治験は可能と見解を出してるぞ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 09:18:04.84 ID:oVxoRF4x0.net
コロナ入院の友人を見舞いに行くと、
陰圧コクーンの中でやけに陽気に喋り続けていた。大麻が効いてるようで安心した。

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 09:27:59.05 ID:s18DNZ2K0.net
ぱよと昭恵の大勝利やんけ

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 09:32:11.26 ID:PvfhMspU0.net
はよ大麻を解禁にしろ
コロナでは死なへんで
まだまだ生きるんや

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 09:34:24 ID:FxfKQR9v0.net
>>67
挙動不審な会見で口では大麻解禁を訴えながら吸い続けたら体はこうなるんだって
視聴者に猛烈アピールしてたな

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 09:43:11.73 ID:PvfhMspU0.net
はよ解禁せえや
いつまで待たせるんや?

オランダもアメリカもカナダも、みんなみんな解禁しとるんや
はよ、解禁

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 09:49:27 ID:U7rCMxST0.net
遅延させてるだけだよ。
一歩、
珍煙喫煙は予防に効果確実なのが科学的に立証されている。

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 09:55:40.16 ID:lYBzuRpS0.net
>>3
THCが酒でいう酔う効果があるんじゃないの?

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 09:58:01 ID:SLUBoGuy0.net
ぶっちゃけ煙草のニコチンや一酸化炭素も潰瘍性大腸炎への抗炎症作用ある

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 09:58:28 ID:lYBzuRpS0.net
>>73
解禁というより復元みたいな、元に戻すという意味の言葉を使ったほうがいいよ。
今が異常なんだし。

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 09:59:51 ID:SLUBoGuy0.net
CBDがペンタサとの比較実験で有意差ないとかもあったな
なんでメジャー治療薬と比較してんのかわからん

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:00:40 ID:lYBzuRpS0.net
>>74
出せとは言わんが化学的というなら
公に認められた実験データでもあるんですか?

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:00:56 ID:SLUBoGuy0.net
最近男の潰瘍性大腸炎が急増してるの喫煙者減ったせいだと思う
実際煙草辞めて悪化や発症してる

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:01:14 ID:CfTjCI1Y0.net
わろうた大麻成分って大麻使用者増えたらどうすんだ ボケ
大麻成分と言うことは言うなよ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:04:12.89 ID:SLUBoGuy0.net
サイトカインストームに有効な生物製剤ってリウマチの薬で
大麻が効くって言ってるのもリウマチとかの自己免疫疾患だから不思議じゃない

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:04:20.17 ID:lYBzuRpS0.net
>>81
どうするんだって、認可下ろしたならそれに従うだけ。
何をいうてんのか。
医療として使用するなら国が認めるってことなんだから、
その段階でどうするか考えて認可するだろ。

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:08:44.59 ID:yVlxc0wd0.net
安倍昭恵イチオシ大麻

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:18:03.49 ID:uPPDF1aa0.net
>>18
製薬会社の儲けがなくなっちゃうぅ

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:26:52.92 ID:vKgIdhgP0.net
日本では大麻を研究目的などで合法的に所持するのも認可手続きが大変らしいから
この手の研究成果は出てこないだろうな

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:36:52 ID:VNEyzTMn0.net
高樹沙耶 ( ゚д゚ ) ガタッ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:55:01.10 ID:IdQAKbG/0.net
>>64
本気出すのはこれからって
医療大麻の研究者はニートかw

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:56:43 ID:5WreLmf20.net
大麻が人類を救うかも知れないって、何が起きるのかわからない令和コロナ時代ですね。

でも、大麻で人類滅亡が避けられたのは間違いない?

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 11:55:53.67 ID:SOTVp4250.net
大麻合法化とかいってる奴らってなんか汚らしいんだよな

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:10:21.63 ID:P6NmInKY0.net
その割にアメリカで死者数多いよな

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:26:04.12 ID:ZbQhmho10.net
製薬会社だけじゃなく大麻で車も走るし服も作れるから石油関係も困るでしょ。
イーロンマスクしかいないよね。

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 12:36:49 ID:4Vm6j0CS0.net
植物油程度が燃料効率で石油に勝てるわけないだろ

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:47:55.12 ID:UdLxHISr0.net
これなにもなかったらまたヤク中が馬鹿にされるだけなのにな
もう少しものを考えることは出来ないのか

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:57:06.15 ID:5WreLmf20.net
麻薬中毒者しか生き残れない、この事実は一体なんだ?

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:04:18.15 ID:Deqxgblr0.net
肺癌にも有効性が見られるとの事で、日本では大塚製薬が研究に乗り出しているからね〜

コロナに効くならいい事じゃないか

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:05:22.57 ID:KNmoY37Q0.net
大学翻訳センター

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:11:05.73 ID:mbqkV5Iv0.net
抗炎症物質が効果あるなら大麻に限らず他にも効果のあるものはあるだろ
ステロイドだって抗炎症能力あるじゃん

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:34:21.34 ID:eGOi+3410.net
>>73
ヨーロッパの大多数の国、アメリカの半数以上の州が趣向品の大麻は違法だろ

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:37:08.14 ID:NjXHNXwd0.net
https://youtu.be/bcPH9o0JoOQ

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:46:32.33 ID:sOZjqCT80.net
THCっていだたって、イロイロだろ。
ハイになってヤバイ薬物もあれば、
グッタリしてヤバイ薬物もありそぅ

ハイになって炎症を抑えるのがいいな
炎症だけ抑えても、寧ろ細菌が繁殖し
てカリニ肺炎になるとやだな。

THCって危険ドラッグとは違くないよね

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:59:10.30 ID:UdLxHISr0.net
危険ドラッグではなくて麻薬だからね

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 14:10:15.94 ID:UDwprxmU0.net
https://youtu.be/gjknhuleWSo

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 14:11:00.88 ID:UDwprxmU0.net
東京都:医療大麻は否定しません。

GZJ:あなた方の情報発信が視聴者に与えるイメージは、極めて悪いものです。発信側の意向がどうかというより、受け手側がどういうメッセージを受け取るかという問題です。

東京都:確かに医療大麻に関する記載はありませんでしたね、はい。

GZJ:言及すべきだとは思いませんか?

東京都:それでですね、我々も考えたのですが、Twitter の広告の文面に、医療大麻を妨げるものではない、と記載させて頂く方向でいかがでしょうか。現在できることはこれが精一杯の対応になります。

GZJ:ではそのような対応をお願いします。

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:12:27 ID:UDwprxmU0.net
容易にさまざまな情報を入手することができる時代。全世界の事例をもとに、何が正しいのかを考えるところから始めるべきですよね。

ダルビッシュ:日本人ってそれができないんですよね。タトゥーもそうだし、マリファナもそう。
マリファナはちょっと難しい問題があるだろうけれど、ただ何と言うか、「日本は日本」「日本人は日本人」と定めすぎてしまい、いろいろな可能性を閉ざしてしまっていると思いますね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00010000-realspo-base&p=3

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:15:31 ID:ctqVs/Od0.net
人間だって20代ならほぼ100%生存するんだが

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:17:55 ID:9NPJKfMU0.net
>>12
脳が健康なら、依存はないよ
脳に疾患や障害があって脳が不健康な人は心理的な依存になるのであって、薬効的な依存じゃないわな

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:33:40 ID:g127LvLs0.net
あの女優がアップ始めたな。

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 15:16:27 ID:Vic2q40V0.net
麻薬のモルヒネだって医者がちゃんと管理すれば投薬できるのに、大麻成分は
たとえ医者が管理しようとも医療に使用禁止なんだぜ
狂ってるぜ大麻取締法

大麻取締法
第四条 何人も次に掲げる行為をしてはならない。
二 大麻から製造された医薬品を施用し、又は施用のため交付すること。
三 大麻から製造された医薬品の施用を受けること。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「何人も」って何だよ
医者も研究者も使っちゃだめなのかよ
大麻取締法は廃止しろよ

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 15:22:58.35 ID:6n1pqm/N0.net
>>109
条件つきではあるが治験での使用を許可すると厚労省が2019 年に見解を出している

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 15:36:56.87 ID:mi2JU3GW0.net
ヤク中が日本からいなくなれば解禁されるんじゃないのw
お前らがいる限り無理

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 16:19:29 ID:h95sGfyu0.net
>>34
煙を吸ったらゴホンゴホンとなって肺に悪そうなんだが

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 16:25:51.20 ID:h95sGfyu0.net
>>64
>40度近い熱あって大麻吸うアホがいるかよ。
高熱で苦しんでいるときに大麻でラリるのが辛いなら、大麻喫煙でコロナによる死は防ぎにくいな。

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 17:00:31 ID:lTOwq+NN0.net
タ・イ・マ
人肉人食いヤク中
ヤ・ク・中
狂気で人食う〜

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 17:21:52 ID:b1rvQt9p0.net
THCが何処まで効果的かまだ未知数だからな
その間にコロナの特効薬が完成したら
終わりでしょ
日本だと法改正からやんないといけないし、治療の際に陶酔感や多幸感は寧ろ
いらないでしょ 患者の症状を正確に
判断できない ガンギマリで固まってる
患者とコミニュケーションは出来ない

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 18:00:41.64 ID:ra1kk/XO0.net
テトラヒドロカンナビノールのアナログで
中枢作用がなくて抗炎症作用があるものを探索すればいいわけね

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 19:04:34.78 ID:FQVjL5bJ0.net
一つのサンプルとして大麻合法国のカナダ
感染者10万6千人 死亡者8700人
人口は日本の3分の一以下。
もちろん合法化されたからと言って全ての人が大麻を嗜むわけではないが、あんまり関連性は無さそう。

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:03:56 ID:5WreLmf20.net
令和コロナ時代の生き残りは、麻薬の売人の友達がいるか、いないかで決まっちゃうの?

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:06:04.93 ID:30/v/wdc0.net
>>118
麻と言う漢字で勘違いされてるが
大麻は麻薬には分類されない。
ケシ系とは違う。

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:44:19 ID:bvpDL4f20.net
素晴らしい発見だな、有効成分だけ抽出して薬にすりゃ劇的に解決できるかも。

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:47:02 ID:hZ89eGQd0.net
>>120
乾燥大麻樹脂が当にそれだぜ

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 21:44:09 ID:yA9ek/Jy0.net
>>43
THCは大麻の酩酊成分だから当然煙に含まれる
煙にTHCが含まれてなきゃ酩酊しない

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 21:47:05.18 ID:yA9ek/Jy0.net
>>3
THCは大麻の酩酊成分だ
酒からアルコールだけを抽出して飲ませるようなもんだぞそれ

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 21:49:47.51 ID:fi3VY8+a0.net
高樹沙耶が喜びそうなニュースw

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 21:52:45 ID:Crx0+Msz0.net
本当なら大麻合法な週もあるアメリカで死人出ないやん。
速攻解禁するやん。

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:04:31.25 ID:wkgLxghF0.net
だから何?

抗炎症作用のある食品なんかゴマンと有る

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:39:33.29 ID:h8k4H9NI0.net
麻の葉は万能薬
煎じて飲めば風邪とかに効くことを昔の人は知っていた

麻の使用を医療と祭事に限って許可するべき

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:40:05.61 ID:5g14i0Sw0.net
ヤク中が一人残らずいなくなったらねw

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:41:27.63 ID:QtqbVlXX0.net
高木沙耶が



130 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 23:14:47 ID:I4zcfhMy0.net
てか動物実験ってなにさw
ハムスターかね
ハムスターのコロナ致死率ってどのくらいよw

総レス数 686
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200