2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遺族は相続できない】給付金10万円、基準日生存も申請前死亡で対象外に 京都市内800の単身世帯  [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/06/24(水) 09:23:09 ID:unzakZCp9.net
給付金10万円、基準日生存も申請前死亡で対象外に 京都市内800の単身世帯
6/24(水) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c926fc6ae6992888c1d3acccd33370aee174366

 新型コロナウイルスの緊急経済対策で国民1人当たり10万円を配る特別定額給付金で、京都市は23日、対象となる基準日(4月27日)には生存していたが、申請前に亡くなり、給付金を受け取れなくなった単身世帯が市内に約800世帯あると明らかにした。

 国は同給付金の実施要領で、給付金を受け取れるのは世帯主と定めている。世帯主が基準日以降に死亡した場合、他に世帯員がいれば世帯主の分を受け取れるが、単身世帯だと「世帯自体がなくなった」(総務省)とみなされ、受け取れなくなる。
 しかし、住民票は別でも、介護などさまざまな理由で実態としては家族が同じ屋根の下で暮らしているという単身世帯も少なくないとみられる。また、申請書類が届いた時期は自治体によって異なり、死亡日は同じでも、給付金を受け取れる地域と受け取れない地域がある。
 京都市の申請書類が全世帯に届いたのは基準日からおよそ1カ月半がたった6月10日ごろとみられる。市によると、この間に亡くなった単身世帯の親族らから「なぜ申請できないのか」との問い合わせが複数あったという。
 この日の市議会文化環境委員会で市議から対応を求める声が上がった。別府正広・文化市民局長は「この難局をすべての国民が心を一つにして乗り越えていこうというのが制度の趣旨」と述べ、基準日以降に亡くなった単身世帯の給付金について、遺族が相続できるよう国に制度改正を求めていく方針を示した。

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:24:07 ID:ohb2JUOs0.net
そりゃ、申請しなきゃ無理。
全員もらえるんじゃなくて、ほしい人だけもらえるんだからな。

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:24:34 ID:exDVSZaA0.net
守銭奴

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:24:46 ID:D/nfDedO0.net
>>2
なるほど。そういう仕組みか。

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:24:58 ID:0l0HUF3k0.net
>>1
野党が邪魔しなきゃ即日振り込めたのに

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:25:05 ID:PjD1Xs0S0.net
裁判起こしたら?
結果が気になるから

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:26:02.78 ID:AWIIOgIq0.net
まあ、それは分かる。

生前申請して、給付される前に死んだっていうなら、そのまま給付されたものをとれるだろうけど。

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:26:40.34 ID:CHYb/Fe+0.net
こういうのを排除するためにネット申請のみすれば良かったんだよ

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:26:49.08 ID:AWIIOgIq0.net
>>5

邪魔をしたのは


クズキムチアソウ


アソウ


アソウ


アソウ

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:28:51.03 ID:Iak4MTmT0.net
>>5
皮肉だけどそういうこと

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:29:08 ID:lAfLPuQY0.net
単身世帯の亡くなった人の分を遺族が欲しがるのはおかしい

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:30:21 ID:iJfk6zRq0.net
相続の対象だとなんで思った?
さすがにがめつい

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:32:07 ID:qXxydFAm0.net
>>11
10万余分にもらえるラッキーとでも思ってたんだろうな

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:32:08 ID:DVzxvG/20.net
麻生「手あげたら10万円」給付は自己申告

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:32:17 ID:vf/5l4b30.net
葬式代等、色々と金がかかる
のに、給付無しは厳しいね。
何でこんな罰則があるんだよ。

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:32:42.50 ID:yFVTObyy0.net
これうちもなんだけど
動きの遅い自治体では受け取れなくなって不公平なんだよな

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:32:43.48 ID:2z9yXOT30.net
相続は違うな個人給付なんだから

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:33:23.68 ID:9r4BhWOp0.net
800の単身世帯、って要するに1ヶ月半で800人死んだんだな
多いんだか少ないんだか
年間にすると(あくまで単身世帯だけで)6400人、京都市ならそんなもんか?

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:34:05.18 ID:noQn115y0.net
死亡を届け出ると年金その他も止める手続きが同時にあるし、除籍フラグが立つから、それ以降に給付金通知プリントのプログラムを起動したら除籍者の名前は入れないわな

除籍日を見て日付で例外処理するとかの気の利いた仕様書を書いてないとなー。次回に改修でしょ。次回はないかもしれんが

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:34:15.00 ID:pNxL47/J0.net
>>1
あー、これは公明党が悪いわ
そもそも生活が苦しい人のために30万だった
公明が全員に10万にしたから支給が遅れたせい

弟のとこ夫婦で年収2千万なのに子供二人で40万
別に自粛中でも給料に変動ないから全然困ってない
おかしすぎる

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:34:26.56 ID:yFVTObyy0.net
あくまで4/27を基準にすべきなんだよ

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:34:38.03 ID:J/dbNLXD0.net
”介護などさまざまな理由で実態としては家族が同じ屋根の下で暮らしているという単身世帯も少なくないとみられる”
それは介護してる家では無く家族の居る家で受け取ってるんだから考慮するほうがどうかしてるやろと

23 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/06/24(水) 09:34:39.24 ID:3hEK1pXd0.net
まあ何とか払わんように色々小細工しとるからな
コロナもあっさり沈静化できてたら申請書すら送ってない地域ではやっぱなしね。ってなっても驚きじゃなかったで
政府の思惑通りにはいかず収まるどころかまた広まってるからもう払うしかない訳だが

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:34:46.43 ID:mq4GmfgM0.net
>>15
今はコロナのことを考えて簡単に身内だけでって言っとけば安く済むだろ

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:34:50.50 ID:kmttIoF80.net
コロナで死んでも当然支給されませんよ

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:35:17.00 ID:noQn115y0.net
>>15
普通に年金とか健康保険とかからお金が出てくるよ、数ヶ月後だけど。まあ足りないのは確かだけど

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:36:06 ID:CGdJpx0P0.net
これ認めたら死者が増えそうだなあ
勿論地下に潜るついでとして

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:36:17 ID:JcJVrMM00.net
京都ってので察しろよお前ら

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:37:06 ID:im0VPQ880.net
給付金の趣旨を考えれば死人には不要だろう

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:37:08 ID:iJfk6zRq0.net
>>28
あっ

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:37:12 ID:dp2h5dDa0.net
お前ら勘違いしているみたいだけど、
世帯主が生きてて、家族の一人がなくなった場合はもらえるんだからな。
もらえないのは、世帯主が死んで、単身だった場合

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:37:25 ID:D5F5DVhf0.net
給付されてるのは生きてる人間のための生活費だからな。

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:37:34 ID:Z4z8PsGu0.net
>世帯主が基準日以降に死亡した場合、他に世帯員がいれば世帯主の分を受け取れる
これをアウトにすりゃ公平だったんだよな
でも死亡確認するのは面倒くさいか
だれが死んでるかなんてわからないもんな

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:38:13.62 ID:im0VPQ880.net
>>20
全員に支給することになったからこの速さで支給できたんだろ
収入で審査が必要ならもっと時間かかってるぜ

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:38:50.54 ID:yFVTObyy0.net
シンプルに迅速にやれやってのが第一なのにゴチャゴチャ条件つけるからどんどん遅くなる

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:38:50.73 ID:lCWIreTq0.net
住基データと銀行口座が紐付いてれば基準日に自動振り込みされてたのかな。
マイナと口座が紐付いても世帯主かどうかはわから ないし

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:39:04.72 ID:U/7Hpv6E0.net
どっかで線は引かないと際限ないからな

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:39:16.92 ID:JzitdJbn0.net
そんなに人死んでるんか(´・ω・`)

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:39:39.46 ID:m4+7Z53E0.net
これが通るなら30年前に死んだじいちゃんの分も給付してくれ

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:40:22.06 ID:Rw3VxVV70.net
亡くなったの隠して10万ゲットする奴出てきそう

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:40:42.36 ID:3TpzWLZc0.net
他に世帯員がいれば世帯主の分を受け取れるが

セーフ、あっぶねえ

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:40:55.79 ID:WN1lz9A50.net
さもしい

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:40:57.79 ID:hejEZUPs0.net
当たり前のことがニュースになる世の中

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:41:27.86 ID:AcVxo/aa0.net
相続と関係ないだろ給付金は

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:41:42.02 ID:MJGUKyQq0.net
>>39
基準日生存だぞ

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:42:27.26 ID:WYmaulXI0.net
不服申立て。だっけ?やれるよな

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:42:29.41 ID:JzitdJbn0.net
単身世帯の世帯主が死んだ場合→貰えない
複数世帯の世帯主が死んだ場合→その世帯の人がもらえる

でおけ?
何か不都合でもあんの(´・ω・`)

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:43:24 ID:Fu0Z0nU90.net
>>1
いや当たり前だろ

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:43:51 ID:KAgMuojU0.net
>>20
その分税金弟は経済回してくれや

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:44:26 ID:vcZo1A4w0.net
>>7
それでも受け取れるのは世帯主だって話でしょ
世帯主不在になった場合は受け取れないという記事じゃないの?

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:44:41 ID:JzitdJbn0.net
介護などの理由で単身世帯の家に住んでる人もいる

→いや、その人はよそに住民票あってそっちでもらえるでしょ?

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:44:52 ID:ohb2JUOs0.net
>>45
基準日生存だけじゃ、条件満たしてない。
ほしいなら申請が必要。

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:45:41 ID:Nsne6JXl0.net
愚策
だから減税にしとけと

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:45:41 ID:OAguFhlP0.net
世帯で申請するんだから単身世帯で世帯主死んだら申請しようがないだろ

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:45:59 ID:W06FtJ930.net
家族と住んでるのに世帯が別って?
生活保護受給のため?

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:46:39 ID:+5EksjM/0.net
>介護などさまざまな理由で実態としては家族が同じ屋根の下で暮らしているという単身世帯も少なくないとみられる。

住民票を移してない人がいるほか、偽装離婚も含まれるってことですか

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:47:02 ID:vcZo1A4w0.net
>>47
例えば2世帯住宅にして、遺族が介護してたら、
もらえてもいいんじゃないのかって話だろ。

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:47:18 ID:n/967XMq0.net
嫁に無職病気手当が会社から出てたんだけど
月半ばで死んだら
その月は貰えなくてなんか腹たったなあ
まだ生きてたぞと

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:48:06.62 ID:ISWtN9gZ0.net
本人が生存してないと「貰う・貰わない」の意思確認が出来ないじゃん。

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:48:07.18 ID:/TGdmqro0.net
>>1
基本的に本人への給付だから診断人は無効だろ
何言ってんだよ

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:48:56.89 ID:QxMIm9Nu0.net
4月1日時点で住民票があることが条件なんだし、
4月27日の亡くなる前までに貰えてないのがおかしい。

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:49:03.93 ID:JzitdJbn0.net
そんなん知らんよな。
普通は単身世帯の世帯主が死んで受給できないと言われたら家族は納得するよな。
例えば離れて一人で暮らす親が死んだ場合とかだろ?

ごねてる連中は不正受給予備軍じゃん
問い合わせたやつマークしとけよww

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:49:56.72 ID:yKLp4Dgm0.net
単身世帯なら仕方ないだろ

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:50:21.01 ID:0AtMcvZb0.net
1か月半で京都市だけで
単身800世帯が亡くなっていることに驚いた。
例年こんな数字なのか?

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:50:33.59 ID:uD8irGZk0.net
>>57
その遺族は自分の住民票がある他の自治体で十万貰ってるだろ?
介護してるからその報酬として死んだじじいの十万貰おうってか?そんな目的のための給付金じゃねーぞw

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:50:35.29 ID:voGAxvay0.net
そりゃそうだろて。

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:50:55.93 ID:vcZo1A4w0.net
>>59
家族が死んでも世帯主が居るなら、
「貰う・貰わない」の意思確認ができなくても貰える。

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:51:21 ID:voGAxvay0.net
なんの目的?
集めようとしてる組織でもあるん?

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:52:07.14 ID:D+ku2IK60.net
>>55
こいつバカだから介護で一時的に実家に帰っているとか分からないんだろ

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:52:37 ID:OsxNWymC0.net
>>2
そう
だから残念だけど申請できないからしゃーない
代理人委任もできないし
麻生が狙ったのかは知らねえけど、生きるための金なんで、
死んだらもらえないの当たり前
自殺したって同じことになるが文句でないよ
年金も死んだら出ない
生きてるから権利あるの

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:52:38 ID:vcZo1A4w0.net
>>65
要点は同じような境遇でも違いがあることなんだから、
君が言ってることが論点にはなってないんだよ。
理解できるかな。

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:53:10 ID:RCmWnnXM0.net
介護で一時的に帰ってるやつは他で貰ってるだろ
死んだ親の分まで二重取りしようとするなよwww

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:53:33 ID:0AtMcvZb0.net
>>65
同居なら申請前に亡くなっていても普通に貰えるそうだ

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:53:41 ID:yFVTObyy0.net
単身世帯でも死亡前に子供が代理人として申請していた場合はその後本人が死んでも受け取れる
基準日でバチッと区切ればよかったんだけどそうしなかったせいで早い自治体と遅い自治体で格差が出てる
まあそんなとこに住んでんのも悪いと思うしかないか

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:53:56.67 ID:s/EMugSb0.net
そりゃそうだろw なにを問題化させたい記事だよw
と思ったら、京都市議会文化委員会?
臭うなあ

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:54:08.39 ID:CGdJpx0P0.net
>>28
察してますがなにかw

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:54:27.13 ID:v04L13jP0.net
金は人を狂わすねえ
こんなのああそうですか、で終わりだろ
10万にもなると必死やなw

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:54:56.56 ID:OsxNWymC0.net
>>55
よくある
親元から長男が大学進学で引っ越し
このときに県を跨ぐから世帯を分ける
違う住所で同一世帯で固定資産税を親が払うとかのほうがおかしい
んで嫁と子供連れて実家戻る
そんで介護してればそうなる

想像力ないのは田舎でなおかつ法律素人なだけ

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:55:29.66 ID:lGSSM9nI0.net
遺族が受け取れないのは当たり前だろ
欲が深いなあ

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:55:37.31 ID:m4JZYhSI0.net
死人に金は要らないよ世帯云々関係なく

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:55:58.76 ID:0AtMcvZb0.net
>>72
逆に言えば申請前に亡くなっていても
死んだ親の分まで貰っている奴がいっぱいいるってこと

それは同居していた奴

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:55:58.71 ID:3LmjAsU00.net
基準日に居なくても発送までに生まれた赤ちゃんには10万くれるって事だよね?

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:56:08.39 ID:TMUQ6zWB0.net
>>64
それだけ人口多いから。一年間で街中ですれ違った人間に一生で再会できるのは1人未満だろ

84 :MJ-12(難局特派員):2020/06/24(水) 09:56:21.29 ID:08jx5k610.net
失策には変わらない。想定・準備が甘すぎた。

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:56:33.19 ID:GN1UfMvi0.net
自治体ごとに対応の差があるのは当たり前
子供が基準日以降に生まれた場合で貰える貰えないの差もある
地域差はこれだけじゃないしな。諦めろ

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:56:50.88 ID:yFVTObyy0.net
逆に基準日後でも子供産まれたら10万配ってやってほしいわ
まあそれを言い出すともう趣旨が違うけど
もっと早くそれくらいはするべきだった

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:58:08.32 ID:sUvQ1xQf0.net
払わないことはきっちり仕事するw

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:58:12.53 ID:OsxNWymC0.net
>>74
そうだよ
単にそれだけの話なんだけど、
一番おかしいのは「相続権」主張してること。
死んだ後に出るはずの年金に相続権などない
なぜなら年金の受給権は「一生涯」なんだからね
だいたい親が死んで10万あっても親は使えないってことに、
親が死んだショックより、親の金を使い込めない自分にショックってなんなの?

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:58:33 ID:IF4L5vto0.net
あたりまえ、当たり前

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:59:02 ID:85kzO4nN0.net
世帯主名義の口座に振り込むんでしょ?亡くなった人の口座には振り込めないよね
受け取るべき世帯が無くなったから支給無しは仕方ないと思うのだが

別の自治体の別世帯の姓も違う人が権利があると言い出しても相当面倒な事になると思う
誰が相続するとか介護をしてたから誰が貰うとか

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:59:11 ID:39Qeyeln0.net
そりゃ10万もらえるかどうかだと目の色変わるよなww
貧乏人は嫌だね〜

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:59:39 ID:52y7zpH40.net
そりゃそうだろ
死んでんのに申請したって無理だよ

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:59:51.48 ID:zOeaA5Oo0.net
>>1
それ最初から狙ってたんだと思ってたけど?
ついでにコロナで隔離入院してる人や重病とかで意識不明状態の人とかも申請できないよね。

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:00:03.22 ID:VuLV4Srm0.net
当然だろ
あれは個人に給付されるもので遺族は関係ないもん

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:01:09.19 ID:HE0cP8qN0.net
家族個人への給付じゃなく、家族人数分を世帯主へ給付なんだから当たり前だ
むしろ死んだのにもらえる方がおかしいから、それを自己申告でチェックさせる項目を作れば良かったのに

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:01:26.34 ID:0AtMcvZb0.net
>>90
申請日に亡くなっている人すでにこの世にいない人の分も

あたかも存在しているかの如く申請した人たちもおかしな話

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:02:40.55 ID:QDj7BNUS0.net
とにかく払いたくねぇんだな

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:02:54.91 ID:Mj9vQxEW0.net
紀州のドンファン嫁は5億ゲットしたんだろうか?後妻業としては大当たりだなぁ、さつじんじけんだけどね

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:03:15.15 ID:Zzdpj0ba0.net
DVで逃げてる場合ってどうなったの?

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:03:31.03 ID:jwmhmKk+0.net
受け取れないのはわりと当たり前泣きがするけど何が問題なん?

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:04:50.65 ID:bNjdprj70.net
あさましいねぇ

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:05:07.24 ID:9z14hu4G0.net
つか、申請書の発送自体に何ヶ月かかったの?
基準日に全ての準備が完了して申請書を発送しているならば行政側の言い分が正しいが、
基準日から数ヵ月後に発送している時点で行政側の言い分は通用しない。
もし基準日以降に死亡している人には申請権が無いと言うならば、発送時点で死亡者の申請書は行政側が全て引き抜かなければならない。
それをしていなければ行政側の怠慢で責任を取る義務がある。
ま、行政だけではなく政府の責任も問える事案だよ。

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:05:31.94 ID:0AtMcvZb0.net
>>97
払いたくないのなら
同居の場合も払っちゃいけないんだよ

虚偽申請だよ
既に死んでいるんだから

そっちの方が大問題だよ
しっれと書類をごまかし10万騙し取っている奴!!

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:06:33.80 ID:BYWpELbc0.net
これはその通りだよね

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:06:34.35 ID:Aihmq1D20.net
>>102
怠慢
ってのが争点になりそう。

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:06:43.77 ID:vcZo1A4w0.net
なんでこんなにこの問題の本質がわかんないやつがいるんだろ。
渡すべきかどうかの話はおいておいたとして、
何を問題にしてるか自体わかんないやつって義務教育を受けてるのか疑問だわ。

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:06:56.44 ID:BYWpELbc0.net
>>11
同意

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:04.10 ID:DFQM0KHp0.net
なぜ基準日を設定した
そしてなぜ基準日に申請が出来ない

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:13.76 ID:/Ho8PaJD0.net
危篤中にオンライン申請でギリ貰えたとかありそうや

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:23.21 ID:yFVTObyy0.net
まあこういう生き死にの話はあくまでレアケースだけど
申請書の到着や入金が早いか遅いかってのはけっこうな格差になりうるわな
これを機会に普段からの自治体のサービスも含めて見直して
住むところ考えるきっかけにしたらいいよ

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:27 ID:yFVTObyy0.net
>>102-103
同意

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:42 ID:Aihmq1D20.net
>>109
世帯主だったら口座凍結されるから微妙やな
銀行に死んだのをぎりぎりまで隠しとくか

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:57 ID:BYWpELbc0.net
申請してなかったら生きてても貰えないんだし申請前に死んだら権利失くなるのは仕方ない

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:10:17.74 ID:moDpda/r0.net
敬老の日の祝い金は死んでももらえるのに

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:06.87 ID:1MJBRx5O0.net
扶養家族扱いの行方不明者の分はどうなんの

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:11.80 ID:f2iaEdhcO.net
どうせ国の金なんだから配ってやればいいのに

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:12.46 ID:A80HaPyU0.net
>>1
あたり前田のクラッカー
本人が申請できないんだから当たり前だろ

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:39.49 ID:85kzO4nN0.net
>>112
オンライン申請も基準日後すぐには出来なかったからなぁ
1週間以上死亡届も出さずにご遺体を置いとくなんて無理じゃね

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:12:13.71 ID:BYWpELbc0.net
>>114
へーそうなんだ
その年に?年度?に生きていた日があればいいのかな?

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:12:22.70 ID:sp/a+y4r0.net
>>1
受給権が確定してないから相続はない

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:12:45.77 ID:vcZo1A4w0.net
>>103
既に死んでるなら全員ダメってするならいいんだけどな、
既に死んでても、書面上その世帯に受け取れる世帯主が居るならOK
居ないならダメ。
離れて住んでても、世帯を移さずに扶養家族で税金対策してるやつは貰えて、
同じ敷地に住んでても世帯わけしてたらダメなどの訴えだな。
君のいうように、何がどうであろうと死んだらダメと最初からしてたらそれでよかったのかもしれんが
またこれが自治体によってバラバラというもの問題。

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:13:42 ID:8I0mgj940.net
>>69
介護で一時的に実家に帰ってる人は本来の住所の方で自分の分の10万円は貰ってるんだろうから
別に死んだ人の分のお金まであげなくてもいいんじゃね?

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:14:08 ID:vcZo1A4w0.net
>>117
例えば2歳のガキが自分の意思表示してるか?

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:14:57.62 ID:D+ku2IK60.net
社会性のないバカって
テンプレのような考えしかできないんだろうな

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:15:03.81 ID:yKLp4Dgm0.net
扶養家族と単身世帯主を一緒にすんな

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:15:13.42 ID:EgVuGrhR0.net
【画像】レジ袋有料化でエチエチ女さんが増加中wwwwwwwwwwwwww
http://xcvgi.efrati.org/4g8ar8epd3o/j66vqw1bew1.html

【画像】女さん、とんでもない理由でHするwwwwwwwwwwww

http://xcvgi.efrati.org/q511oss2xw/d2a22mwb2cd.html

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:16:15.65 ID:+2JNaaYa0.net
単身放置しておいたのに金はよこせとw
ゴミだな

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:16:21.45 ID:7gVU/J7Y0.net
なぜ相続できると思うのか分からない。
年金だって相続なんかできないよな?

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:16:52.68 ID:KXjhdSov0.net
単身世帯のヤツが直前に死んだら終わり、受け取れないのは
ごく普通の考えでは?
世帯主(大黒柱)に渡してコロナで収入が減ったり、もしくは支出が増えたりなどの
生活費のやり繰りに組み込むんだから。
死んだのだからもうやり繰りはいらない。
誰のことも食わせてないし、誰かと支え合って生計を共にしてたわけでもない。
単身世帯ってそういうことでしょう?
1つの家に同居してるけど、税金や健康保険料対策などで
世帯わけなんかしちゃってるやつらは10万円以上トクしてるはずだからいいでしょーが。

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:17:40 ID:BYWpELbc0.net
この先経済悪化することわかってるからこの先生きていくために少しでも支援的なお金なら生きてないなら貰えなくて仕方ない

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:18:00 ID:p4RgWw5R0.net
単身世帯なのに親族が請求てw
せめて同居家族ならわかるが単身のを請求てどんだけ図々しいんだよアホ
世帯分離もデメリットとして諦めさせろ
強欲乞食京都らしいわ

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:18:10 ID:yFVTObyy0.net
「基準日以降に生まれても自治体が金を出して給付します」
みたいなプラスの取り組みは勝手にすりゃいいと思うんだけど

役所からの書類の発送が遅いせいで不支給みたいな
「怠慢」(現場は頑張ってたとしても)で左右されるのはあっちゃいかんわな

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:19:07.05 ID:2qm3WUYQ0.net
>>2
だね。だからアサナマタロウさんも叩かれたんだし。でも、そういうところに関心が向いて自分なりに調べて、
申請書類の書き方も正しく把握(説明読めば分かるのだが)して速やかに進める人って思ったより少ないんだよ。
昔の日本人は分からないなりに隣近所や妙にそういうことに詳しい奴から教えてもらう機会もあったが、
今の時代は程度が下がった上にパーソナル化されたもんだから、本当に信じられないレベルの人が大勢いるんです。
これからは、まだまだ酷くなりますよw

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:19:18.04 ID:06omsWs70.net
太郎とか簡単に配ろうとしてるけど10万円配るのも大変だな

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:19:32 ID:p4RgWw5R0.net
>>15
10万給付はここ数ヵ月で出てきたもんなんだが
この期間に死んでなくても文句いう?

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:19:37 ID:A80HaPyU0.net
>>123
戸籍上の登録
親の下だろ?
だから親が申請できる
死んだのが子供ならワンチャンあるけど・・・。
子供が死んだのに子供の給付金なんてどうでもよくね?

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:19:44 ID:vcZo1A4w0.net
>>129
自治体によってその対応がバラバラというのも問題に含まれてるんだよ。

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:20:05 ID:3PAe4F4q0.net
>>90
金融機関側が勝手に口座凍結する事はなかなかないんじゃないか

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:20:17 ID:dv8KRk/d0.net
うちは世帯主が親名義なんだが、痴呆が少し入っていて、私に渡す気がない。
年金の加増と勘違いしている風が見て取れる。

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:20:49 ID:D+ku2IK60.net
> 別府正広・文化市民局長は「この難局をすべての国民が心を一つにして乗り越えていこうというのが制度の趣旨」と述べ、基準日以降に亡くなった単身世帯の給付金について、遺族が相続できるよう国に制度改正を求めていく方針を示した。
行政ですら対応したいという考えなのに
底辺はこの程度の日本語すら理解できないらしい

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:20:51 ID:p4RgWw5R0.net
>>31
まぁ当然だよな
騒ぐほうががめつく醜く卑しいわ

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:20:59 ID:vcZo1A4w0.net
>>136
お前ワンチャンとか書いてるけど、犬のことか?
戸籍の問題じゃないんだよ、世帯の問題だよ。
頭大丈夫か?

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:21:23 ID:1MDtiDri0.net
つまり偽装離婚みたいに隙間狙って世帯分けてたってことだろ?

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:21:37.49 ID:noQn115y0.net
なんだ世帯主が一人暮らしで、死んじゃったって話か。そりゃ戸籍なくなるもんなー。通知が送る先がないじゃん
それでも出すってなるとすごい大規模で不正が発生しそう。戸籍なくなってても通知出せって話だから

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:21:45.89 ID:+2JNaaYa0.net
コロナで亡くなった方には国から見舞金が出てもいいとは思うけど
こういうのは違うわな

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:23:25 ID:8z3RQ+yU0.net
>>1
コロナで亡くなったのか?

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:26:19 ID:ZzCpEeGq0.net
隠れコロナかコロナの影響で十分な治療受けられなかったかだろ

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:26:32 ID:+FWhPU170.net
ちなみに基準日以降に世帯主が死んだら、申請書類の世帯主を赤色のペンで修正するだけでおk。
新たに世帯主になった人間の身分証明書と通帳の写しを送ればそこに振り込まれる。
死亡証明書や新しい住民票とかそういうのは同封する必要なし。

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:26:53.76 ID:YhGSy1j70.net
>>128
受け取るにも条件があるが遺族年金てのはある

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:28:06.83 ID:xEhJrFrn0.net
>住民票は別でも、介護などさまざまな理由で実態としては家族が同じ屋根の下で暮らしているという単身世帯も少なくない

と言っても、世の中には国保料等を安くするために意図的に世帯分離する人もいるしなぁ・・・・

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:28:53.35 ID:wJlW0BtB0.net
>>131
遺族は世帯分離してメリットはあるがデメリットもあるってことを考えてない
こういうやつにかぎってデメリットを誰も教えてくれなかったって言うんだよな
自分で考えて生きる力がない奴ら

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:29:13.88 ID:DCZXa04w0.net
そりゃ生活の足しにするための給付金を死者には出さんわな
まっとうな話だ

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:29:30.10 ID:Y19v//Nd0.net
死人は金使わないんだから当然。

何なら申請後でも死んだら払わないべき。

154 :MJ-12(難局特派員):2020/06/24(水) 10:29:52 ID:dv8KRk/d0.net
>>138
それ、地域に影響力のある取引先から、口座人死亡確認があり、入金口座急遽変更依頼。
運悪く、予約日で手続きで銀行に行き、口座人の話題が出て困った事がある。

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:30:11 ID:n6gBJnp40.net
当たり前やな。
受給日までに死んでたら貰っても仕方ない
ていうか遺族が浅ましい

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:31:05.69 ID:vcZo1A4w0.net
まあ京都は、申し込み用紙自体が他の自治体と比べても非常に遅かった。
それも問題視されてたんだよね。その時間稼ぎの裏ではその間に死んだ人が
多ければ払わないというのがあるのかと言われても仕方ないよね。
準備に時間をかけたというが、数カ国の言語に対応するために外国人を雇って金かけたりね。

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:35:36.24 ID:PMZzyPwf0.net
仮に単身の継母が生きてたとして、その場合継母の10万円徴収しにいくつもりだったんだろか

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:36:56 ID:0AtMcvZb0.net
>>130
同居していた場合も
死んだ人には払う必要ない

申請書記入日にあたかも生きてるがごとく
死んだ親の分も申請した奴は虚偽申請
公文書偽造の犯罪者

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:37:34 ID:sII0fy7i0.net
>>52
いやそういうことじゃなくて
なんで論理関係が分からないのか

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:39:13.18 ID:OWPerXfF0.net
当然だ。
文句言ってるやつは、卑しい、浅ましい、情けない。

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:39:25.10 ID:rp7v+dhO0.net
浅ましい

162 :MJ-12(難局特派員):2020/06/24(水) 10:40:08 ID:dv8KRk/d0.net
国と自治体で何らかの調整に入るだろう。

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:40:26 ID:TAYkep780.net
遺族が相続出来ない理由が分からん
金払いたくないだけじゃないのか?

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:42:06.11 ID:ayeQr+O80.net
>>1
うわぁ、相続ってw
がめつい

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:42:15.51 ID:vcZo1A4w0.net
>>157
徴収しに行く? ちなみに君はどこに徴収しに行くつもりなのか教えてよ。

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:43:23.62 ID:CGdJpx0P0.net
>>151
介護なら世帯統一して扶養つけたほうが得だったかな?

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:45:26.24 ID:ftKnssjj0.net
>>123
2歳の子供が世帯主なんて普通はないだろwww
パパかママが子供に代わって受け取っているよ。

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:46:24.48 ID:PdJGuZBC0.net
そんなのあたりまえだろ!

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:46:30.64 ID:0esYNQdP0.net
京都は遅いもんな

170 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:46:30.72 ID:5IlBqtM20.net
【ダイヤモンド】安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力 [トモハアリ★]
348 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/23(火) 20:31:14.46 ID:24O6I7zT0
持続化給付金問題を含めた政府関連の一連の不正疑惑報道を見ていて思ったんだが
創価学会は、政府と癒着しているのではないか?

国、都道府県、市区町村が行う事業を
学会員が経営する企業や団体に、何らかの手段(不正)を使って、優先的に受注させる

並びに、国、都道府県、市区町村の許認可が必要な事業や
営業・販売に事前の説明が必要なものについても、便宜を図って認める

こうして学会員が経営する企業や団体を儲けさせる

学会側は、その見返りとして、選挙時には公明党への支援と票
学会員からの財務(御布施のようなもの)を通じてそうして得た金の還流を受けている
無論、それ以外にもルートがある可能性は十分ある

あくまでも報道を見ていて感じた事なので、証拠は全くないが
調査をすれば、こういった問題が大量に出てくるのではないか?

公共事業に限っても、国と地方で年に合計数十兆円となっているので
仮にこのような不正が総額の0.1%程度あったとしても、数百億円になるし
備品の発注その他の不正も考えられるので、とんでもない額になるよ

10万円給付の決定過程でもそうだけど、学会は、学会員からの突き上げを食らって
学会員にばら撒く目的で、こともあろうに総理を「要求を呑まないなら連立離脱する」と恫喝してまで
10万円給付を決定させているから、あのやり方を見ていると、学会員に金をばら撒く目的で
様々な制度を作らせて、税金を下ろしてばら撒いてる可能性が高いのではないかと疑いたくなる b

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:46:32.75 ID:5IlBqtM20.net
【ダイヤモンド】安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力 [トモハアリ★]
383 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/23(火) 21:18:50.83 ID:24O6I7zT0
ちなみにこの >>1 の記事の話、もろに >>348 で書いた話だ
特に公明党と創価学会による露骨な利益誘導型政治が方々から非難されてるので
それで348を投下した
この記事を読めばたちの悪さはわかるだろう

JTBが社員に公明党の選挙協力メールを送信 創価学会からの要請 2014年12月8日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/9551008/
政党側に名簿無断提供 医療法人従業員400人が提訴へ 2019年12月22日 3時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMD67522MD6PIHB02S.html

だが、悪さをしてるのは公明党と創価学会だけじゃない
どうも安倍政権には、政権幹部と近しい間柄にある企業や団体、人物が、その関係を利用して
政府と癒着し、>>1の元記事にあるような、談合と呼んでもいい不正を含んだ様々な種類の不正行為を働き
公金を着服し、私腹を肥やしているのではないか?との疑いが考えられている
政権が長期化し過ぎた事と、政権交代がほぼ絶望的になった事で
悪い事を考える側が、自民党と癒着すれば甘い汁が吸えると考えるようになって
それでこのような不正を働くようになり、政権が不正塗れになってしまっているのではないか?
そう考えられるだけの異様な腐敗状況になってしまっている、という事だ

創価学会がやってる事は度を越しているので、こんな記事にもなって報道されているわけだが
(創価学会の場合はそれ以外にも入信を断った人や気に食わない人にもっともらしい理由をつけて嫌がらせしてる問題もあるが)
自民党側も相当深刻な腐敗を抱えてしまってると言ってもいい
正直なところ、果たして、政治腐敗の一掃などを掲げたとしても、成し遂げられるレベルなのか疑問だけどね
相当根が深く、しかも不正が広範囲に行われている印象を受けるから b

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:46:56.51 ID:a67D3+nM0.net
当然だろ!

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:47:49.72 ID:vcZo1A4w0.net
>>167
だから家族が意思表示すればええってことやろが

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:47:59.83 ID:Hu4LAizr0.net
死んだら支援する必要ないだろ
この薄汚い金の亡者が!!!!!!!!!!!

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:49:14 ID:BYWpELbc0.net
とにかく世帯が失くなった
から申請する権利?が失くなってる
申請する人間がいないんだから給付されないんでしょ?

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:49:18 ID:21nifMgg0.net
死人に申請出来るなら貰えんじゃないかな
偽装や他人はだめだよ

177 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:50:07 ID:p4RgWw5R0.net
>>151
だいたい世帯分離する奴はなにかしらズルしようとする底辺だからな

178 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:50:33.70 ID:vcZo1A4w0.net
>>174
じゃあ逆に死んでも支援してる自治体がいることが問題だよな。
なぜ京都だけがこの記事になるかといえば、
他の自治体がやってるのに、京都はやってないからだよ。
君がいう「死んだら支援する必要ない」というなら
他が問題だな。

179 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:51:16.88 ID:fE45LeP00.net
>>15

コロナによる家計悪化支援は、
生きてる人間が生き抜くためにもらうものだぞ?

なんでそこを、しっかり線引きして物事を考えないのかな?

180 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:51:24.03 ID:T3nUNYYK0.net
コロナ関係ないな

181 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:52:31.69 ID:I0trxFcW0.net
オンライン申請で5月中に振り込んだ自治体やら
手際の良い自治体なら貰えたんだろ

ちんたら手作業でみんなでチェックしてる自治体だけ
もらえないのは明らかに不公平

182 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:52:42.80 ID:nYcwNJI50.net
頭おかしいだろ
本人死んでるのに支給するわけねーだろ

183 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:52:50.20 ID:4oIQeBZ70.net
役所いると線引きギリギリで外れてしまいごねる人多いわ

200u以上で申請できる補助金について「こっちは大雪の中来たんだぞ」と199で1時間粘った市民いた
ごめんな、それ通すと198も通さないといけなくなるからね…分かってくれよな

184 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:56:27.35 ID:WjP8d5KF0.net
>>1
丁度これに当てはまる条件で親父が無くなって市役所に問い合わせた
給付金を受け取った前提で相続分与計算されると大した金額ではないとはいえ面倒だから

で世帯主本人の申請でないと給付できないので相続財産扱いにはならないと言われた

185 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:56:32.98 ID:BYWpELbc0.net
>>178
不満なら京都にクレームや何かしら意見してみたら?
ここで関係ない人に食って掛かっててても意味がないし

186 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:56:50.12 ID:mTNda17D0.net
まあ当然だよね・・・

187 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:57:29.33 ID:aw+GBrQZ0.net
>>142
世帯の問題だよ
戸籍謄本の一番上にいる人(世帯主)が申請者になれる
そんなことも知らないの
バカすぎw
お前頭大丈夫とかのレベルじゃなくバカそのものだなww

あっ、平日なのにレスも早い
つまりそういうことね

188 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:58:34.01 ID:0AsNnwor0.net
ざまぁwww

189 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:58:38.43 ID:4oIQeBZ70.net
4/27のちょっと前に生まれた双子ちゃんに20万貰えないということでテレビに実名で出てた親とかさ
マジでそれは違うやろと

190 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:58:45.80 ID:sII0fy7i0.net
>>22
うちはマスオさんなので、俺の家族と義母は一軒家に同居しているが世帯(住民登録)は別だ
義母は単身世帯という形だが、もう年老いていて自力での申請書作成は無理で、嫁が代理人になって申請している
世の中にはいろんな事情を抱えている人たちがいるんだよ

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:00:06.32 ID:LNcEwkyE0.net
門川のやりそうなことだ
寺の坊主や家元ばかり大事にするからな

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:00:58.65 ID:vcZo1A4w0.net
>>187
文字読めてないのか?
戸籍の問題と136が書いてるから、
142で戸籍じゃなく世帯の問題だと書いてるんだが、

それに、お前みたいなみっともない、ゴミでカスで
使い物にならんクズが、142に世帯の問題だとレスするという
強烈なバカっぷりを発揮して、バカとか書いて恥の上塗りをしてるんだよ。
俺が書いたこと、理解できるまで誰かに説明してもらえ。

193 :MJ-12(難局特派員):2020/06/24(水) 11:03:01 ID:dv8KRk/d0.net
【申請書類が「全世帯」に届いたのは基準日からおよそ1カ月半がたった6月10日ごろ】
でもちょっと遅すぎない?「全世帯」というのは罠だが。
>>177
知っていると思うけど、後期高齢者医療保険料を調べてみて。
会計士税理士が制度設計の瑕疵を即効指摘した案件。
自治体も問題を把握している。Q&Aとかある。

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:04:34.15 ID:JcJVrMM00.net
>>102
基準日以降に受給希望者が死亡した場合は申請要件の消失だから

195 :MJ-12(難局特派員):2020/06/24(水) 11:05:31.12 ID:dv8KRk/d0.net
>>193
底辺ではなくて、世帯主が高収入者の場合困る仕組み。

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:07:24.30 ID:sII0fy7i0.net
>>51
なんか勘違いしてるみたいだけど、同じ住所の家に同居していても住民票は別というのは普通の話だ
同居してるとみんな一つの住民票に入ると思ってる?

197 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:11:21.27 ID:8/UE2X190.net
単身世帯で死んだら世帯がなくなるんだからそりゃ給付はないわ
同居してても世帯別なら、同居してる人は本来の住民票の住所で受け取れるんだし
そもそも死んだら口座凍結されるから無理じゃん
振込口座が世帯主本人のじゃないとNGでしょ?
だからコピー貼らせるんだし

198 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:13:08.70 ID:vcZo1A4w0.net
>>196
勘違いではなくて、多分バカ。
1の文章も君の説明も給付金のことも、
受け取りの問題なのに、
申請だと思ってるやつとか、
全く理解できてないと思う。

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:13:25.26 ID:sII0fy7i0.net
>>197
すげえ分かってなくて笑える
単身世帯と複数世帯で明確に扱いに差を付けるべき理由がないからおかしいと言っているのに

200 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:16:04.82 ID:vcZo1A4w0.net
>>185
逆ギレするなよみっともない。

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:20:03 ID:mTOi2/kV0.net
>>195
諸々の制度上、住民票を分けて高齢者を単身世帯扱いしていた方がお得だと、やるべき負担を放棄していた人たちが、
コロナ非常時の特別給付金を、制度上受け取れなくなった自業自得と。

202 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:20:18 ID:7PWOUoEC0.net
申請書が届かないと話にならんよな

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:25:10.45 ID:u0ZpeBXB0.net
何でも基準日ってあるよね

仕方がないでしょう

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:26:31.19 ID:5ikJEvv40.net
>>1
名目が「生活支援金」だから。
死んでる奴に生活支援不要やろ。
カネの亡者。

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:29:20.25 ID:oNkYHUKr0.net
単身者が寝たきりなら代理人が書くこともあるだろう。
今回もそれを適応すべきだと思うがね。申請始まらなかったのは市町村の怠慢だし。

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:30:56 ID:fuRvMq8l0.net
そんな稀な事案が800もあるかよ
おかしいだろ

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:32:14 ID:DuvB5RKS0.net
未支給の年金は年金事務所に申請すれば1か月分もらえる

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:38:37.59 ID:kN6U6k3J0.net
>>205
同意、そこの突っ込みがないな
支給対象が4/27の住民票しかないし、生前の意をくんで代理人による申請が合理的

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:39:55 ID:kN6U6k3J0.net
>>204
振込入金前日に死んだやつの金は回収するんか?
法律のどこにそんなことが

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:44:10.57 ID:YWnI2Zvl0.net
こんなのにいちいち対応したらキリがない
諦めさせろ

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:45:28.77 ID:fd6uUZOz0.net
1の例で申請して受け取っている遺族は
他の都道府県では多数。
申請書がそういう例も含め
申請できるようになっている。
なっていないところがあるほうが驚く。

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:48:20 ID:3jHi6WM/0.net
死んだ人に払わないなら、生まれた赤ちゃんに払ってやれよ

外人なんかに払うなら、生まれたばかりでも将来の日本を背負う赤ちゃんのほうがはるかに重要

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:48:20 ID:0esYNQdP0.net
国が明確に示さないから各自治体で独自解釈が出たんだろ

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:49:40 ID:85kzO4nN0.net
>>211
それは1同一世帯の家族が受け取ったって話では?
今回は1人世帯の世帯主がいなくなったら世帯が無くなるから申請書が送られないって話だよ

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:51:17 ID:4L0JF0yZ0.net
京都市だけで800!

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:51:57 ID:n1pUsWIO0.net
>>16
死ぬ間際に十万円受け取ってそいつは何をするつもりだったん?

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:52:45 ID:fd6uUZOz0.net
>>214
いやこの通りだよ。
世帯が無くなっても遺族はいるからね。
書類の書式がそうなっている。
なってないところの人は信じられないだろうけど。

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:54:53 ID:yB6xDOeo0.net
>>214
申請書のダウンロードとかあったもの。

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:59:35.88 ID:IQTY4AFm0.net
>>1
家族ならもらえるが世帯主ならだめってのは
明らかに法の不備だなw

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:59:44.56 ID:v7o10DOF0.net
>>27
京都をはじめとして他の… まぁ色々とあるからねぇ w

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:01:36 ID:NYhLGpKf0.net
>>11
ですよね
相続するお金じゃないんだから

222 :MJ-12(難局特派員):2020/06/24(水) 12:02:39.01 ID:ZdMgjKhW0.net
>>201
それは違うだろう。やるべき負担ってなんだよ。自治体でさえ把握している欠陥制度だ。
高額納税者、社会保険料負担者に対して随分な言いようだな。理解を求めるの苦労している。
無駄に反感買う書込みで、これ以上、政権の足引っ張らないでくれるか。

給付金は関係ない。

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:03:33.92 ID:16X4eiXu0.net
だから無職に配るべきじゃなかったんだよ

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:11:23 ID:ohb2JUOs0.net
>>216
パチンコにきまってるだろ、常考

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:13:02 ID:IQTY4AFm0.net
>>11
遺族には遺産相続権があるわ
馬鹿w

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:14:06 ID:IQTY4AFm0.net
>>221
もらえる金なんだから遺産だ
馬鹿

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:19:28.39 ID:jOfG10+A0.net
>>1
そんな世帯が京都だけに800もあるかいなw

テョンの成り済ましじゃねーのか?

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:26:23.14 ID:09e+rjeF0.net
友達のとこ、主人の給料は減ってない
奥さんが趣味程度でやってるスナックで100万+家賃補助
子供三人いるので50万+児童手当の増額

焼け太りとか言うけど、今回は焼けない太りの人も結構居そう

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:29:11.48 ID:AOPJrAf/0.net
>>225
貰った金ならね

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:35:24 ID:XtLVAfuz0.net
給付金の目的を考えれば死者に与えることはないことくらい分かるわな

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:39:51 ID:SPUVueb10.net
当たり前やん 何で死人まで

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:40:07 ID:aQ2uLNj60.net
死んでるならもうカネ要らんだろ

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:41:01 ID:YP0AkzHn0.net
乞食かな

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:41:52 ID:eqVzje5r0.net
死人本人が申請してないんだからアウトでしょ

235 :皇帝パルパティーン:2020/06/24(水) 12:44:29.04 ID:yrraMg4W0.net
同一世帯でなければ生計は別のものとして所得税や住民税額を算出しているのだから
死亡した人に給付されないのは正常なこと。

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:44:59.80 ID:zYVqHf5+0.net
京都市らしくてよろしい

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:53:05.82 ID:4dtEzbIz0.net
あたりまえすぎて

世帯主いなかったら送れないし。
まさか相続関係調べて送れとでも?

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:55:43.88 ID:lJyA/z5f0.net
当たり前だろ乞食
ナマポと乞食はいきる価値ないからいやならしね

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:56:16.52 ID:mzBAhH1c0.net
京都市で800人なら全国で70000人くらいか

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:57:30.68 ID:p4RgWw5R0.net
>>222
なかなか香ばしい人たちが世帯分離に飛び付いてるがな

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:59:12 ID:ohb2JUOs0.net
>>226
申請してなきゃもらえない金何だから、遺産でもなんでもない。

その自治体で申請開始してないんだから、権利は全くない。
申請開始していて、死ぬまでに申請してなきゃ、自ら権利放棄ってだけだし。

242 :MJ-12(難局特派員):2020/06/24(水) 13:02:04 ID:ZdMgjKhW0.net
>>240
>>222
は給付金の話では無いからな。
仕事を増やさないでくれる。OK?

243 :MJ-12(難局特派員):2020/06/24(水) 13:26:50.12 ID:ZdMgjKhW0.net
一応貼っとく。

Q基準日以降に亡くなった人は、給付対象者となりますか。
A基準日(4月27日)以降に亡くなられた人についても、給付対象者となります。
ただし、基準日以降に世帯主が亡くなられた場合、以下のとおりの取扱いとなりますので、御注意ください。

申請・受給権者となっている世帯主が、基準日(4月27日)以降に、
@申請を行うことなく亡くなられた場合
ー当該世帯主以外の世帯員がいる場合は、原則として、その世帯員のうちから新たに世帯主となった方が申請し、給付を受けることとなります。
ー単身世帯の場合は、世帯自体がなくなってしまうことから、給付されません。
A申請を行った後に亡くなられた場合
ー当該世帯主に給付が行われ、他の相続財産とともに、相続の対象となります。
ー単身世帯の場合も、同様に相続の対象となります。

【総務省 特別定額給付金 申請方法に関するよくある質問 給付対象者について】より
https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/faq/

244 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:34:05 ID:CGdJpx0P0.net
>>243
仕事してるじゃんw

245 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:59:44.35 ID:dOxsQXq00.net
死んだ人間に金が必要なわけないだろ
京都人は身勝手なケチばかりだ

246 :MJ-12(難局特派員):2020/06/24(水) 14:01:29.34 ID:ZdMgjKhW0.net
(笑)おあとが宜しいようで。

247 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:15:41.84 ID:tm2PnhuP0.net
そら生きてる人が生きていくための金やからな
貰えると思う方があさましいわw

248 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:21:46 ID:3PAe4F4q0.net
そもそも「10万円の給付金を受け取る意思を示す権利を得た」だけだからな
この意思を示さない限り「10万円の給付金を受け取る権利を得た」訳ではない
無料プレゼントに応募しなければ貰えないのと同じ

249 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:51:11.88 ID:IelBHX2w0.net
死亡届を出す前に給付を申請したら良かった
遺体?そりゃ冷蔵庫でしょ

250 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:52:48.61 ID:1yT+H0pI0.net
死んだ人には生活費かからないからな 限られた財源出し仕方ない

251 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:54:30 ID:ACX41bfu0.net
これがあるなら申請を早くしないとダメだよね
申請してないから今から申請するかな
振り込み時点で確認でもやってるのーかな

252 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:56:09 ID:PrLfHBiW0.net
基準日を分岐点にするんなら基準日に生存してた人には受け取る
権利があるだろ?
基準日以降の生存/死亡が関係するっていうなら、基準日直後に
生まれた子供だって議論の対象になりえるw

253 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:57:23.46 ID:ACX41bfu0.net
これを知ってる人は我先に申請してまだかー遅すぎるってやってんだねー
俺は、のん気にしすぎたわー期限までに申請すれば良いのかと思ってた

254 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:10:07 ID:IQTY4AFm0.net
>>229
今から貰う金でも同じ
なぜなら世帯主でないならもらえるんだからな
権利が存在する
論点はそこ

255 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:11:35 ID:IQTY4AFm0.net
>>241
だから死んだら相続者が申請できるようなシステムにしないと
法の不備だといってるんだよ
世帯主でないなら死んでももらえるんだからな
馬鹿w

256 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:22:52 ID:4TSKhlYV0.net
>>5
麻生

257 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:24:19.17 ID:1WV4UuhS0.net
>>200
何が逆なのかね

258 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:27:07 ID:eRA5g9Xm0.net
死んだら口座凍結されるしむりくさ

259 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:27:34 ID:8/cs5Wsx0.net
こんな文句言ってるやつおるんか

260 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:28:04 ID:ohb2JUOs0.net
>>255
申請するかは世帯主の意思によって決まる。たんにそういう制度ってだけ。

世帯主が死んだ場合、その世帯主は申請の意思がなかったのだから、遺族が勝手に意思をねじ曲げて給付の対象、にはならない。なってしまったら、故人の意思による遺言すらねじ曲げられることになってしまう。

世帯主の意思にコントロールされるのがイヤなら、もとから世帯分離すればよかっただけ。

極めて法律上齟齬がないように、平等に制度は作られてる。

261 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:32:44.72 ID:85kzO4nN0.net
>>255
相続者かどうか確認するのが難しいじゃないかな
違う県で世帯も違って血の繋がりのない人が申請してきてたり
子供や兄弟が複数いる場合は?

262 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:35:56 ID:ohb2JUOs0.net
>>261
そいつは、相続者の意見が分かれたらどうするか、とか発生するのを理解できないガイジなんだろ。

263 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:37:35 ID:jC/88McW0.net
埋蔵金って言い出す人いそう

264 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:40:43.49 ID:ohb2JUOs0.net
>>263
「給付金は死後でも受け取れます。まずはお電話で相談を。東京弁護士会所属○○」というビジネスモデル爆誕。

265 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:41:55 ID:Vd3ir6PP0.net
外国人に渡すぐらいなら、日本人にあげて

266 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:54:03.29 ID:O9YXsro70.net
さすがに死人使うとか、そこまでこじきするのは違うと思う

267 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:11:41 ID:HZ4QwC+R0.net
さすがに故人にまで配るのはおかしい
害人に配る時点でもおかしいが

268 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:53 ID:qXxydFAm0.net
>>259
こんな記事もある
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/618379/

申請書が届く時期が市町村によって違うので不公平だとさ

269 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:22.78 ID:1WV4UuhS0.net
住んでる地域によって違うとか
色々な事てあるやろ
それに元々お前のお金ではなく亡くなった人が申請したら貰える可能性があったお金なんだよ
申請出来てないんだから権利はないんだよ

270 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:30 ID:WgnX9VG90.net
今から産んでも遡って10万貰えるんか?
基準日はどこだよ

271 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:20:02.24 ID:8/cs5Wsx0.net
>>268
同居してるならともかく、単身世帯でしかもグループホームに預けてたくせになあ

272 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:07:16.89 ID:bxWl5lxn0.net
権利の"権"という字は「仮の」って意味があるし、
現に権利とは「仮の利益」と解釈してもあたら間違いではないのだが
(例えば商売なんかで100万円受け取る権利があっても
 債務者が無資力なら絵に描いた餅だよね。まさに仮初の利益なんだ)
こういうことからわかることは権利を得たらなるべく早く使うことだねw
法諺にも「権利の上に眠るものは保護せず」とか言いますしおすし。

で、日常生活でこれが出てくるのは、まあポイントカードのポイントだよねw
これもねえ、ついつい貯めてて使う前に忘れたりなくしたり
最近はポイントカードによっちゃ規定による時効失効みたいなのあるしねw
あとは商品券とかもいつのまにか使えなくなってたりとかあるからねー。
これは気を付けたいもんだ。

あと…まあ己の恥をさらすようだが
今次コロナ禍で展示中止となった美術館展覧会の前売り券とかなwww
いいよいいよ、すっかりボケてて忘れちまったんだからw
払い戻しを請求しない(できないw)から文化交流のために
ウリの乏しい財布から出捐した千円(発泡酒4L分w)、有効に使ってくれよ!

273 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 00:15:20.05 ID:2pS8ijiH0.net
市町村によって違うことなんか普通だから。
そもそも今回のコロナだって全然公平なわけがない。
相続財産にならないのなんて当たりまえだし、給付金は税金から出ているのに
どうして死んでいなくなった人の分まで使おうとたかるんだか。

総レス数 273
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★