2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】回復者3割に後遺症の恐れと指摘 イタリア呼吸器学会、肺にリスク [トモハアリ★]

861 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 16:44:27 ID:kdCnSGQ40.net
健康なうちにアビガン服用しとけってあれほど

862 :名無しさん@13周年:2020/05/28(木) 16:52:41.04 ID:X0IU4v0v6
イタリアでも確定同意見か。
感染するなよ。

863 :名無しさん@13周年:2020/05/28(木) 17:22:33.89 ID:t3irNSOJi
>>861

アビガンは治癒効果なし
発熱などの症状を1.7日早く回復させる

最新のレポートな

864 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:36:23 ID:B5yamtXh0.net
>>852
イタリア語なんて知らんだろうし多少はね

865 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 18:02:39.51 ID:luduNw+Q0.net
>>495
医療機関に患者が殺到して医療崩壊するような事態を避けたかったんだろうし、今もその方針決定は変わってないようにみえる

866 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 18:11:05 ID:V+II1Rf10.net
海外の情報でも、国民の60%〜70%は罹るって言ってるからな。
大幅に人口抑制されるな。

867 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 18:16:30 ID:y/BuhV6/0.net
■【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart113
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590605207/

868 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 18:17:20 ID:y/BuhV6/0.net
【コロナ】感染3人、患者ら18人発熱 都内で解除後初のクラスター可能性 武蔵野中央病院 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590648910/

869 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 18:20:15.13 ID:pqgV8DZd0.net
これからは若いうちに子作りさせないといかんな
若者は15歳を迎えたら強制的に見合い結婚させて子供を三人以上産むのが国民の義務になる

870 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 18:22:17 ID:rCZCAxXQ0.net
ワクチンできるまで部屋に引きこもってるわ

871 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 18:28:50 ID:bKjYhN7H0.net
アビガンホルホル
ほぼ効果なしって報告もあるね

ワクチンも出来ないうちからホルホル
SARSだって結局出来なかったんだよ
ワクチンできまぁすと適当に言ってカネを貰おうと画策している製薬会社がいるんだよ
バカは真に受けてるんじゃねーよ
今回も多分、結局できない

日本のバカはドラえもんが出来てなんとかしてくれるとでも本気で思ってろ
バカなんだから、その程度の他力本願民族

872 :名無しさん@13周年:2020/05/28(木) 18:36:37.80 ID:YFIvMwl2y
アベガンは染色体に副作用を残す恐れがあるから、厚労省は慎重だ。
いつ発症するかどれくらいの期間人体に留まるか検証すら不可能だ。
国際常識では催奇形性のある新薬など有り得ない話。
サリドマイドの二の舞になる恐れがあるからだ。
間違っても服用に応じないことだ。
数年後に癌になっても因果関係は立証できない。

873 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 18:36:26 ID:bKjYhN7H0.net
中国謹製のAIDSウイルスを混ぜ込んで作ったウイルス
消えるように作ってる訳ないだろ
見かけ上症状がなくなるだけで、体内では残り続けて体力が落ちるとb爆発増殖する。
かかった時点でそいつの人生は詰む
若かろうが年とろうが同じ。

若いからとAIDSウイルスもっている奴と一緒にいたいと思うか?
バイキン扱いされ社会からはハブにされる。
しかも悪化するとAIDSと違って周囲に撒き散らす。

若かろうが他の健全な人間の為に、感染者は強制隔離施設にぶち込むのが最良
ハンセン氏病と同じ強制ドナドナ隔離政策を実行すべきだと思う

874 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 18:41:40 ID:bKjYhN7H0.net
発病歴のある奴は感染者リストが作られてるから
将来死亡した時はウイルス増殖死体だろうから
遺族にも誰にも会わせず焼却だ

もちろん症状悪化入院時も誰にも会わせてもらえない

875 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 18:41:46 ID:OOy6HP6h0.net
>>1
うわああああああ仮にマジなら俺が指摘してきた

 「 アスベストのような肺ガンのリスク 」

に繋がらないか?

肝炎ウイルスも内臓ダメージからのガン化

それの肺版はやべえ

876 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 18:42:40 ID:vUTxf6fK0.net
>>875
肺がんになる前に死んじゃいそうではあるが

877 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 18:55:34 ID:dJjQUS5B0.net
>>851
年代別の人口に対する死亡率は平均寿命付近に集中している地域が多いので超過死亡は発生しても平均寿命は下がらない
平均寿命より上の世代90代は社会活動が抑制されるのでむしろ感染確率高くないのが理由じゃないかなあ
>>852
単なる治癒者ではなく重症者における30%に呼吸機能低下、ただしダメージの程度は明確でない
広範囲の肺線維の30%に歩行時の呼吸障害、つまり明確なリスクがあるのはここ
若者の割合は”casi valutati”の割合であって分母は感染者でも発症者でも入院者でもない

878 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 18:59:47 ID:bKjYhN7H0.net
感染者は北海道に強制移住させそこから生涯移動禁止にしたほうが良い
北海道は感染者用隔離島にしたほうが良い。
中国人も土地買い占めてるし、多分やつらがまた持ち込む。
北海道は幸い鉄道が死に体だし丁度いい隔離施設島じゃないかと思う

879 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 19:03:18 ID:3UC8EHkN0.net
そりゃ入院するレベルの患者は3割ぐらい退院後も問題残り、ICU行くレベルなら尚更肺に問題残るでしょう。

880 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 19:03:50.73 ID:S/C8tv5e0.net
そらそうよ
無傷な訳ね−だろwwwwwwwwwwwww

881 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 19:05:10 ID:R5euR+P40.net
無症状で済んだ人もこの先どうなるか

全く分かってないのに

集団免疫戦略とか狂気の沙汰www

882 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 19:10:54.36 ID:1JHn2thZ0.net
たとえ後遺症で肺繊維化しても、子供を作って世代を重ねれば、耐コロナウイルス強化された人類が誕生する。

その時、ウイルス感染をワクチンの力で避け続けた旧人類は弱体化していずれ淘汰されるのではなかろうか。

883 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 19:12:04.67 ID:DWm3/VES0.net
イタリアのコロナ感染者は23万人、死者は3万人
本当は把握できてない感染者がもっと大勢いると思うがそれは無視するとしても
コロナに感染して治った人が最低でも20万人はいる
その3割ということは6万人は後遺症に苦しんでいないとおかしいことになる
もしそうだとしたらもっと大騒ぎになっているはずだがね・・・

まあ「可能性」だの「怖れ」だのという言い方で逃げているが、
それにしても現実化している人が少ないようですな

884 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 19:12:49.15 ID:OOy6HP6h0.net
>>873
それなんだよ

ハンセン病も感染症だから広まったのだしな
感染症力が弱くても多数にばらまけばそりゃハンセン病が蔓延するわな

ハンセン病も海外が広めた
だからこそ鎖国すべき(´・ω・`)

885 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 19:16:02 ID:OOy6HP6h0.net
>>876
前から

「  感染症の怖さはは死ぬだけじゃない  内臓ダメージ・ウイルス障害等が怖い  」と言ってんのにな(´・ω・`)

俺ですら通常の気管支炎で何年もダメージ残ってんのに(´・ω・`)

886 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 19:19:17 ID:Vo6wnprR0.net
せっかちな現代社会に的確にダメージを与えてくるウイルス。
さながら生物兵器のアサルトライフル。

887 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 19:20:06 ID:OOy6HP6h0.net
>>881
典型的なのが肝炎ウイルスだね

1歳児あたりがなると90%くらいが慢性化、将来ズタズタ

10年20年後に時限式に大ダメージのウイルス(´・ω・`)

日本にはC+B型が300万人くらいつまり40人中1人と推定されてるからみんな検査はした方がいい(´・ω・`)

888 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 19:22:02.55 ID:DCLcwxnG0.net
落ち着け!みんな考えろ。
点・以下の言葉を塊でコピペして検索かけてみ!
・タンザニア WHO ヤギ パパイア
・イタリア 国会議員 人道に対する罪 提訴
・ザッカーバーグ中国人妻
・マダガスカル大統領 WHO 2000万ドル 暴露
・ゲイツ ナイジェリア 賄賂 強制ワクチン
・ポリオ 1000脳損傷 496000麻痺 インド
・ファウチ 2017年講演 次の政権で必ず感染パンデミック
・検査なし 死因 コロナ WHOガイドライン
・レムデシビル 1000ドル トランプのクロロキン 60セント
、、ということで、PCR偽陽性頻発させ恐怖をあおりGPSワクチン必須にし、
奴隷管理。 ほらWHOがなんでもコロナと関連付けろと推進してるよ。
コロナ診断で100万?呼吸器つけたら400万?エクモで600万与えるだったっけ?(数字うろ覚え

889 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 19:22:16.10 ID:OOy6HP6h0.net
>>882
感染症ナメすぎだぞ

インフルエンザなんて遥か昔からあるがガンガン死んでる

そもそもウイルスが変異してくるからな

AMRっていう薬剤耐性もあってこれがアタマおかしいくらいヤバイ
この日本ですら8000人くらいが死ぬ

890 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 19:27:52 ID:kimI1Zhc0.net
東京都はすでに1%〜5%罹患してるけどな
5年後50万人肺が真っ白サンゴ礁状態なのかな

891 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 19:37:10 ID:+GBqgYZs0.net
>>16
肺や腎臓のダメージが不可逆的なのは一般的に知られた事。報道するようなニュース性はない。

892 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 19:40:43.76 ID:ust8BNzq0.net
薬の副作用の可能性もあるでしょ

893 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 19:47:09 ID:GYYeY6o20.net
ガクブルだなあ
感染したらお終いか

血管が詰まってしまうのか

894 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 19:51:33 ID:ch5VHONu0.net
>>6
麻生といいトランプといい
これ言ってた奴らは万死に値すると思うわ

895 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 19:57:12 ID:wOe5l4v80.net
春に感染した人は5〜10月の半年間暖かい中でリハビリ出来るから回復しやすい
秋に感染したら冬の寒い中肺にダメージを与えない様に極力外出しないで家で暖かくしてるしかない

896 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 20:37:56 ID:ficmoqE60.net
>>30
三つじゃね?w

897 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 20:42:40 ID:Aoo78Plz0.net
>>895
おまえみたいな無職50代後半こどおじ妄想性コロナ患者にしかできない対策だなw

898 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 20:59:50.40 ID:FfV3tGFX0.net
>>606
エイズウイルスのスパイクタンパク質(細胞膜にとりつく鍵)が
そっくりそのまま武漢コロナウイルスにコピペされてるんだっけ?

そのおかげでエイズと同様免疫細胞に易々と侵入できるらしいな

さらにエイズは免疫細胞に侵入してその中で増殖できるけど
エイズのスパイクタンパク質しかない武漢コロナウイルスは
免疫細胞に侵入するのが関の山
あとはそのまま免疫細胞共々あぼーんするらしい

武漢コロナがなかなか免疫が付かないとされてるのはこういうメカニズムがあるかららしい

899 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 21:01:39.78 ID:CWh8gRCe0.net
google 翻訳で見る限りだと>>778の30%は、重篤な肺炎患者が深刻な肺線維症になる割合のことで
>>1のいう罹患者の後遺症が残る割合とはまた別のような気がするなぁ

900 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 21:02:29 ID:TZLg/tRs0.net
ウイルスを駆除することと病を治癒させることは別
アビガンだのレムデシビルだのと言った薬は前者のみにしか対処できない
ウイルスを駆除できても肺その他機能は壊れたまま

901 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 21:05:01 ID:LW2Bh9NR0.net
>>900
だからこそ早期投与が重要なんだな

902 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 21:13:33 ID:JcETATPMO.net
>>899
(・・・うわーこの期に及んで印象論かよ・・・)

903 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 21:15:24.34 ID:JcETATPMO.net
>>901
速い話がこの国は上級サマ以外は端から見捨てとりますよと

904 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 21:45:38 ID:HDD2yhXW0.net
こわっ

905 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 21:51:31 ID:GqYOtaIlO.net
死ぬわこりゃ

906 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 21:53:27.30 ID:Dq77w15/0.net
イタリアとかアメリカのは
日本やアジアと同じウイルスとは思えない
日本人はそこまで後遺症重くなさそう

907 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 21:53:46.63 ID:s1VjvqP20.net
肺が白くなって固くなる

908 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 21:54:14.84 ID:mMxfJjdt0.net
モロッコてったらカウボーイビバップ天国の扉かやん

909 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 22:00:31 ID:YrXP8B/h0.net
軽症で回復した人にまで後遺症が出るわけではないと思うが
日本でも20代で人口呼吸器つけるとこまでいった人が何人もいるよね

若いから感染しても平気と思ってる奴とはつるまない方がいいな

910 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 22:03:18 ID:DPBFmPjA0.net
これが新コロナの怖いとこだよなー
治っても肺やられたら元に戻らないし

911 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 22:04:15.32 ID:pjjpNF3W0.net
>>909
回復者の三割だから無〜重症といった程度に関わらない、気をつけて

912 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 22:21:51 ID:rh/dns9M0.net
寿命が20年ほど縮まる病気なんだろうな

913 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 22:32:36.03 ID:kZ6Vq9F30.net
 日本だと本来延命治療しないだろうしな。今回は別だけど。
患者を救うためってのももちろんあるんだろうが、治療法をみつけるためにという側面が大きそう。
欧米の死亡数も、重度の後遺症例もいろいろ疑ったほうがいいわ。

914 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 22:37:03.80 ID:FLhub8L20.net
>>195
取るわけないだろ
お前もガキみたいな事をイチイチ言ってないで
テレビを見るなよ
お前が行動してケジメを取らせろカス

915 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 22:38:59.84 ID:Coq4CNAy0.net
>>1
知ってたw
オーストラリアのダイバーを診察した医師が重症化しなかったのに全員二度と海に潜れないだろう一生医療機関のお世話になるような深刻なダメージを身体に抱えてしまってる
とかなんとか言ってたじゃん

916 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 22:50:41.49 ID:Dq77w15/0.net
>>1
>回復した人のうち3割に呼吸器疾患などの後遺症が生じる可能性がある
>少なくとも6カ月は肺にリスクがある状態が続く

一生の後遺症とは書いてないな
早期発見して、早期治療が肝心らしい

新型コロナ、後遺症が長期化する恐れ−既知の症状は「氷山の一角」か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-13/QA90YFT0G1KW01
> 新型コロナ生存者の長期的な健康状態は追跡が始まったばかりだが、
>類似のウイルスによる過去の感染症からは、その余波が10年を超えて続く可能性が示されている。
>ある研究によると、重症急性呼吸器症候群(SARS)の生存者は、同感染症がアジアで流行してから最長12年間、
>肺感染症や高コレステロールに苦しみ、他の人よりも頻繁に体調を崩していたという。
> 一部には希望もある。香港大学の医学教授イバン・フン氏によると、
>早期の介入が新型コロナ患者の長期的転帰に役割を果たす可能性がある。
>同氏は4月、市内の病院1カ所から退院した患者200人の90%が1カ月後には完全に回復しているようだと語った。
> 同氏は、香港の「早期診断と早期治療」に成功要因があると考えている。ウイルスが体内で害を及ぼす時間を減らせるからだ。
> ただ、これは米国や英国をはじめ、検査が不均一かつ不十分であり、
>重症患者だけが治療を受けている多くの国では実現が難しいかもしれない。

917 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 22:56:03.98 ID:FLhub8L20.net
>>561
そのツイッター見るから貼れよ
そこまで言って、なんで貼らないのか理解できないわ

918 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 23:00:30.10 ID:FfV3tGFX0.net
>>916
早期に医療が介入できたジョンソン首相ですら目の網膜に後遺症出たんすけど・・・

919 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 23:03:32.59 ID:UZOAyjE10.net
この新型には絶対に一度たりとも罹ってはいけない。

理由はもうすぐわかる。

920 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 23:05:37.98 ID:L1eD1HYN0.net
>>919
いますぐ知りたいんですが

921 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 23:11:47.64 ID:HNppCYLe0.net
肺胞が壊れるんだからCOPDのように酸素ボンベが常時必要になる。

922 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 23:15:04.66 ID:w3F7URLv0.net
肺リスク肺リターン

923 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 23:15:09.06 ID:VsRVXusb0.net
>>774
日常生活に酸素ボンベ必要な回復者はモミ消しで
完治してピンピン社会復帰してまーす系が公表されると思う

924 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 23:18:36 ID:H5UAIptN0.net
>>922
脳リスク脳タリーン

925 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 23:23:54.24 ID:ch5VHONu0.net
>>606
このコロナで抗体できにくいってそういう理屈か
わかりやすい説明乙

ていうかこれ抗体検査とか本当に意味なさそうだな

926 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 23:25:57 ID:qPVCazjA0.net
スポーツやってる連中には最悪のハンデを背負わされるのか

927 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 23:27:56.28 ID:JQT3yhtb0.net
先進国以外は通常でもお金ない国ばかりだから
外出禁止にした時点で経済終わるな

928 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 23:29:18.92 ID:g4R/uQJo0.net
>>297
電磁気的に素粒子が遊離した状態の舞妓プラズマは、感電すると酷いことになる
油断してはいけない

929 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 23:30:57 ID:fsnQiUBq0.net
>>890
いやもう東京だけは40%近く感染してんだろ
実際は空気感染だし

そして感染したら5年間生存率0%も確定

930 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 23:35:32 ID:bqEVCw/30.net
ヘルパーT細胞の指令機能を止められちゃうんじゃ
キラーT細胞もB細胞も動きようが無い

キラーTが無いと、感染したヘルパーTもなかなか死なないって事か

931 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 23:39:43 ID:vT3NhLmD0.net
うるせーなマジで
自粛したい奴だけ一生自粛してろボケ

932 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:00:31.74 ID:5c9dwF+I0.net
>>929
なんだその認識は…
どこでそう思ったんだw

933 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:05:58.30 ID:dFuySL2G0.net
>>931
医療崩壊防止活動
ご苦労様です。

934 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:08:23.73 ID:YyCLOMQi0.net
ぜんそく持ちの俺がコロナにかかったら死んじゃうって事?

935 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:11:34 ID:5c9dwF+I0.net
>>934
死ぬ率高いから気を付けて

936 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:38:18 ID:Q64tfKPn0.net
>>1
感染症は10年20年スパンで見るべきなのに結論早すぎなんだよな売国政界はwww

  アスベストなんか典型的

これは工害だが時間差の時限爆弾みたいなもんだ(´・ω・`)

ウイルスなら肝炎ウイルスが時限爆弾レベル

937 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:40:20 ID:Q64tfKPn0.net
>>926

  肺ダメージはスポーツに致命的だろうが自業自得だな

  あいつらは外国人ごり押しウイルスばらまきの加害者だ(´・ω・`)

ただし外国人ごり押ししない愛国派スポーツは別だが

938 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:42:53.54 ID:Q64tfKPn0.net
>>927

  マネー経済ごときが死んでも本来は構わない

  みんなで離れながら農業漁業等やって配布した方がよっぽど飢えないだろうよwww(´・ω・`)

つまり現代の売国ゼニゲバ社会がキチガイすぎるだけ
ブラジルなんかコーヒー豆産業やりすぎwww

939 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:45:40.84 ID:Q64tfKPn0.net
>>931
> うるせーな

  ならおまえが感染症コスト等を負担すべきだろカスwww

  ちなみにインフルエンザ1つで1兆円近いダメージなwww

感染症は根絶できず毎年ダメージ与えてくる場合それだけ累計されるからやばい

940 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:48:20 ID:Q64tfKPn0.net
>>934
喘息なら死ぬ確率も高い?かもしれんが

死ななくても肺ダメージ確率は跳ね上がりそうだな
俺みたいな気管支炎は特に(´・ω・`)

だから外国人ごり押しウイルスばらまきは俺らに向けて「 殺人予告してるようなもん 」

なんだよ(´・ω・`)

売国与野党マスゴミは逮捕されるべき

941 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:50:58.97 ID:kRAF1J/U0.net
「ただの風邪だ」

942 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:51:50.02 ID:ZaNe4nN90.net
将来的に国の福祉を食い潰す要素が増えるということだからなぁ
財政破綻しかけのイタリアにとっては重大問題
こういう点ではスエーデンのノーガード戦法は国家にとって良い策なのかも
お荷物になりそうな人が真っ先に死んでいくから

943 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:00:24.89 ID:YMqiuo6r0.net
集団免疫を作ったスウェーデンが成功していると評価していた上先生

944 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:19:40.55 ID:4GLA+KVC0.net
 新型コロナ詐欺をつづけたいやつの悪あがきだな。
死ぬ人間をすくったらこういうケースも増えるわ。

945 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:23:00 ID:1Mgy7opa0.net
さぁ
この辺りで確認しておくか
このウィルスは集団免疫が通用しないよ

946 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:27:19.36 ID:4GLA+KVC0.net
 集団免疫を機能しはじめるにはそこそこの人数を必要とするのは確実。
超高齢者に外出禁止令をだすだけで、この新型コロナ騒動は、一瞬で解決する。
 サポートする必要はあるだろうが。

947 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:27:27.35 ID:6GKGKXPd0.net
新型コロナウイルスはエイズと親戚だから感染したら二度と治らない。

948 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:29:13.66 ID:uJVY+26o0.net
すぐに治療してくれるんならコロナに感染してもいいと思ってるが
怖いのは治療を受けられずに後遺症残るくらい長引かされることなんだよなあ

949 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:31:16 ID:2gtSFO3f0.net
やっぱりだよな
感染して重症者化したらリスクは絶対にある

スポーツもそうだがダイビングなんて無理だし
若いから大丈夫なんて言ってた奴等は
老人よりも長い期間を壊れた肺と付き合うなんて大変だな

950 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:46:19.87 ID:yonW0yh+0.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mkosu.ceprabolivia.org/gx?ws7k5/76833.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mkosu.ceprabolivia.org/hb?ik5xm7v/jhoic.html

951 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:52:00 ID:TI9p1qCx0.net
再陽性のジョギンカスが少しでも減るなら朗報やん

952 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:58:27 ID:V4Mzctki0.net
回春剤に見えたお前もわしもジジい。

953 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 02:45:09 ID:ycz1i67y0.net
>>5
1月に感染して治ったけど、
前より息切れしやくすなった
これもう治んないの?

954 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 03:18:23 ID:XwMMOVFp0.net
3割もいるとかマジかよ

955 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 03:31:39 ID:Q64tfKPn0.net
>>942
このコメントで経済理解してないバカなんだろうなって理解した

  国の福祉等の大負担が感染症

それを広めてダメージ与えたがるアホ乙

まずお荷物がおまえら感染症ばらまき売国じゃん(´・ω・`)

そもそも高齢者になったらぶっ殺しに来る低民度が国を名乗るなよつうか日本に失礼だぞ売国(´・ω・`)

956 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 03:37:51.35 ID:Q64tfKPn0.net
>>942
> 国の福祉

 ・ 犯罪率 〜10倍クラスのスウェーデン

 ・ 日本の消費貢献100兆以上は高齢者世帯

この程度も理解できてないバカは経済も国も語らないでくれよ売国デマ発信器レベルでうぜえから(´・ω・`)

なんで少子化か考えたことないの?

  若者を1番殺しているのは若者 = 中絶は年16万件くらい

  少子化にしているのも若者  =  中絶16万件で断トツ

俺も若者として反省するわ
胎児は年齢的にも一番下で一番の弱者だからな(´・ω・`)

957 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 03:41:43 ID:Q64tfKPn0.net
>>953
肺はな・・・
俺もずっとダメージ受けたままだし

ips再生医療等の躍進に期待するしかないだろうが手術しなきゃいけないのかね

958 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 03:43:03 ID:Q64tfKPn0.net
>>948
ガチ完治できないなら基本的になるべきじゃない

内臓ダメージ・合併症・免疫異常リスクをわざわざ引き込むのはやべえ

959 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 03:46:23.57 ID:YrypvfOF0.net
どうせ死なないからかかっても平気って言ってる
馬鹿な若年層に朗報だな
将来子ども作れない体になる可能性もあるっていうし

960 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 03:48:34.24 ID:Q64tfKPn0.net
>>959
・スポーツマン

・歌手・声の仕事

この辺りは特にヤバイだろうね肺ダメージは

961 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 03:49:47 ID:Q64tfKPn0.net
>>20
その致命的パターンが肝炎ウイルス

これは子供が逆にヤバイ

962 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 05:15:58 ID:qlkFODR50.net
>>27, 38, 671

人類はもうダメかも分からんね

963 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 05:17:44 ID:XfzWbHmK0.net
>>960
トップアスリートには致命傷になりそうだな。
おりむぴっく選手が感染したら大変だわ。

ジョコさんが感染したら
錦織さんがGSMで勝てるかも・・・

964 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 05:21:38 ID:rYSEm7bx0.net
これとにかくはっきりさせてほしい。
後遺症がほとんど無視できるレベルなら
どんどんかかったらいいと思うけど、
ヤバいのならやっぱり若い人中心に守ってあげないと駄目だと思う。

965 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 05:26:51.21 ID:9nxWyRfh0.net
これはハイリスクだな、肺だけに

966 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 05:27:37.27 ID:u/sZJc0S0.net
>>953
え、それってさ、やばくね?

967 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 05:29:08.85 ID:8jMzBxGz0.net
>>916
まだ発生したばっかりなのにそんな長期わかるわけ無いだろ。

968 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 05:34:11 ID:XfzWbHmK0.net
>>965
1月末ぐらいにそういうカキコ一杯あったなw
何周遅れだw

969 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 06:42:23 ID:XvXoxaNf0.net
あー4月の上旬にCT撮ったきりだけど
大丈夫だよね( ;´・ω・`)ワタスの肺炎

970 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 06:47:10 ID:GjRPNzpe0.net
>>393
死ねるのなら構わない
後遺症抱えて生きるのは家族にも迷惑をかける

971 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 07:05:10 ID:fY7MFb1f0.net
平熱パニックおじさん先頭に集団免疫や経済回せと言ってる奴ほど自分だけは完全防護して引きこもってるからな

972 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 07:12:50 ID:RdqelGMZ0.net
子供には絶対感染させてはならない
日本政府はその理由を知ってる

973 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 07:45:16 ID:U5MhRFVT0.net
実際に感染して死にかけている人の映像と、不幸にも亡くなった人の肺を全国に流して、エイズ並に恐怖を植え付けなきゃ無理

974 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 09:26:03 ID:BSa88Laj0.net
>>944
いいからお前はさっさと感染してこいよ下級国民
俺ら上級国民はワクチンの開発とウイルスの弱毒化を待つから

975 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 10:35:03 ID:3dr/t31s0.net
>>953
病院も自治体も予後についてはノータッチなの?自分から受診するしかない状態?
だとすると後遺症の統計情報なんて集まらんわな。

976 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 10:56:53 ID:kObnX5LL0.net
新型コロナウイルスはエイズウイルスと似通ってるんだから
感染したら一生体内に留まって再発を繰り返す。

緊急事態宣言下でも普通に電車やバスで首都圏に通勤してる奴らはご愁傷様。

977 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 11:03:00.36 ID:8J46RQux0.net
そりゃ罹ったら負けだろ
対人用の生物兵器なんだから

978 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 11:27:32 ID:7ooOdV8B0.net
コロナ死者数を2倍以上に修正も モスクワ市、国際基準採用
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/コロナ死者数を2倍以上に修正も-モスクワ市、国際基準採用/ar-BB14JATw?ocid=spartanntp


ロシアは1桁も死亡率が違って変だと思ってたわ。

979 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 12:15:28.63 ID:H34vOQNp0.net
平熱パニックおじさんとホリエモンは一回コロナ罹ってくんねぇかなぁ〜〜

980 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 12:18:07 ID:UgJOZVzu0.net
普通の風邪だって拗らせて後を引く事もある。

特別じゃない。

と言うかかつてもっと被害を出して特別だったスペイン風邪だって最早特別ではない。

981 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 12:52:46 ID:1yU5xc4h0.net
5ヶ月前から知ってたけど、

まさか風邪程度で済むと思ってたんだ?

982 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 13:01:31.59 ID:dFuySL2G0.net
新型コロナ感染経歴あると、保険の加入に影響したらやだな
すくなくともインフルエンザの罹患暦は保険加入に影響しないよね

983 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 16:49:17 ID:dxl4qniP0.net
>>898
エイズがワクチン出来ないのに、コロナはできるって保証、ゼロだな

出来ない場合、これからの世界はどうなるんだ?

984 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 16:55:18 ID:dxl4qniP0.net
>>938
お前はポルポトかw
いまさら原始共産制なんか出来るかよ

985 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 17:08:09 ID:Tx6cZ3ANO.net
こういう最悪のケースが降りかかる可能性を考えずに、「自分はかからない(死なない)から」と油断する奴らは本当に愚かだと思う
せめて他人には迷惑かけずに自分だけ感染して苦しめと心底言いたい

986 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 17:49:26 ID:Q64tfKPn0.net
>>984
> 出来るかよ

  やれば出来る
   +
  その方が優秀

ポル・ポトごときと同じにすんなよwww(´・ω・`)

おまえ日本は農業200万人漁業20万人くらいで自給率40%支えてんのも知らないだろ?www

  命 ・ 経済なら俺の案の方が遥かに優秀(´・ω・`)

結局はおまえらは今や経済より今の仕事やりたいだけの甘えじゃんwww(´・ω・`)

失業ガー工作も転職等スルーしまくりだしなwww

987 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 17:52:22 ID:Q64tfKPn0.net
>>984
ちなみに感染症の負担コスト等

 ・コロナ   200兆?
 ・インフルエンザ 1兆(戦後75年で推定100兆近いだろう)


戦後感染症で1年みんな仕事しないレベルに近いダメージ受けてんだが理解してないの?(´・ω・`)

吉村もだが経済回せ安全厨カルトはそこスルーしまくりwww(´・ω・`)

988 :不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 19:02:35 ID:aFFQ2vp20.net
>>987
インフルエンザはスペイン風邪のコストも足してやれよ

989 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 00:05:01 ID:fpTITyzC0.net
肺感染症患者に残る「免疫の傷跡」 新たな疾患リスクに 研究
news.yahoo.co.jp/articles/bff4a0508f9cbbca422d2798dc9b703e590dd809

990 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 00:18:22 ID:loMg7Uau0.net
>>988
スペイン風邪の負担は絶望的だろうなwww

現状は感染症は戦争よりヤバイ

991 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 00:32:04.03 ID:QAmKl/Ru0.net
肺胞ぶっ壊れてCOPDみたくなり酸素ボンベマンになるよ。

992 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 00:40:25 ID:mUWVSgNQ0.net
あちこちに血栓ができるってのが怖すぎる
溶解剤も効かんとか

993 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 01:05:51 ID:loMg7Uau0.net
>>992
アスベストや肝炎ウイルスにならないか心配だわ

「 コロナ等へーきへーき 」って言ってるバカは当然医療全額負担で

肝炎ウイルスもだが軽視しまくりのバカに医療税金等使うべきじゃねーわな

994 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 01:07:56.22 ID:wMPa0DtG0.net
何回か感染してるうちに健常者も基礎疾患持ちにジョブチェンジか
重症化リスク高まるな

995 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 01:30:16 ID:z9yAuPqb0.net
>>6
学習院大学政治経済学部卒業

996 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 01:37:30 ID:z9yAuPqb0.net
>>77
そうなんだ、
首相 成蹊大学政治経済学部卒業
副総理 学習院大学政治経済学部卒業
コロナ担当大臣 東京大学法学部卒業
厚労省大臣 東京大学経済学部卒業

医者どころか理系もいないお

997 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 01:38:49 ID:z9yAuPqb0.net
>>84
アビガンは男性にも副作用出るってテレビで言ってたよ
奇形児が生まれるそう

998 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 01:44:47 ID:A//5SC7d0.net
数年後にカリニ肺炎やろ
そのくらい想像はつく

999 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 05:27:30 ID:8tB+Kbko0.net
>>693
むしろ「大会」を省いたのが過ちだと思う
文脈でマラソン大会のことだってわかるけどね

678は全ての42.195キロではないマラソン大会にクレームを入れるべき

1000 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 09:54:05 ID:ABg98Q7Y0.net
>>757
まだしんどくて動けないってどこかでみたよ

1001 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 11:19:42 ID:v3p4LLUN0.net
>>982
さすがにそうなったらただの風邪というやつもいなくなるだろうね。
もうコロナが基礎疾患的な。

1002 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 14:39:57.88 ID:sP0JGC9y0.net
肝炎ウイルスも近年まで医師も知らずに無視してきたからな
昭和の小学生んとき予防接種なんて注射器使い回しだった
己の知らないことを知り謙虚に居るならまだ救われるが
自らが無知なことを悟らない上に傲慢で現実を見ず人の話を聞かないおっさん(今の75〜85歳)が多かった

1003 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2020/05/30(土) 14:58:39 ID:PgeKr+zX0.net
やはり「集団免疫」というワードも、これ流してくださいという広告代理店の指示に基づいたブログ屋さん・言論屋さんの商材だったのかな.。
どこがクライアントかは知らんけど。

1004 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 15:10:35 ID:sP0JGC9y0.net
>>1003
財界からの強い要請を受けた政府のお抱え医学者に語らせテキトーなメディアに語らせてるんだろ
そんなの知らなくても現象を逆アッセブルしたら解読できるわ

1005 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 15:16:19.87 ID:SivIpcRd0.net
>>32
麻生というのは本当にどうしようもない馬鹿だなw

1006 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 15:16:52.60 ID:SivIpcRd0.net
>>36
それ
かかったら負け

1007 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 15:21:22 ID:9QUkswYB0.net
コロナで50才まで生きられないエッセンシャルワークを受け持つ下層国民と、がっちりソーシャルディスタンスで80才以上生きる上級国民、
というような二極化が進みそう

1008 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 15:22:40 ID:SivIpcRd0.net
>>60
無駄と思う馬鹿は無視していいからwww

1009 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 15:25:42 ID:5V7gJ5wf0.net
肺リスク
脳たりーん

1010 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 15:28:23 ID:SivIpcRd0.net
>>563
お前こそエイズでないという医学的根拠が出てからそれを言うべき
でないと他人を危険にさらして平気な無責任な馬鹿ってことになる

1011 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 16:07:52 ID:agcSJcpP0.net
>>851
>平均寿命が短くなるだけで、現役世代への影響はほとんどないわ

平均寿命が短くなるなら、現役世代も当然平均余命が短くなるけど。

1012 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 16:25:10 ID:mgh4oRg70.net
ドウテイなのにエイズって こどおじバンザイ

1013 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 16:27:35 ID:07qQd1D00.net
>>964
日本で一番頭が悪いネトウヨゆとりさとり世代が間引きされるな

1014 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:24 ID:8tB+Kbko0.net
>>1000
退院数日後で歩いててマスク外してくしゃみしてる撮られてたよ

1015 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:15 ID:0krFqDKG0.net
>>916
下記の記事では2003年SARSは15年後には回復がみられたとなっていますが12年後の
調査では重症者は深刻な後遺症に悩まされています。軽症も含め通常の感染症に
比べSARSの回復には長い時間を要するのは確かなようです。SARS-CoV-2は全身の
臓器に影響が及ぶので重症化すると元の体に戻るのは難しいでしょう。

Coronavirus infection may cause lasting damage throughout the body, doctors fear
https://www.latimes.com/science/story/2020-04-10/coronavirus-infection-can-do-lasting-damage-to-the-heart-liver

治療による心的な外傷(PTSD)や経済的な問題も深刻なので可能な限り安全に配慮
したうえで社会活動するのなら良いのですが ただの風邪扱いで無防備は危険です。

Britons will suffer health problems from Covid-19 for years, warn doctors
https://www.theguardian.com/world/2020/may/02/coronavirus-britons-health-problems-covid-19

1016 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:55 ID:0krFqDKG0.net
>>1010
肺とは異なりACE2のほぼない免疫細胞にもCD147経由で感染するので免疫が
低下するのは間違いありません。あまり知られていないようですがSARS-CoV-2に
限らず同じベータコロナウイルスに属する2003年SARSやMERS 馬のEcoV マウスの
MHVも免疫に関係する細胞が減少するので免疫不全状態になります。

AIDS(Acquired Immune Deficiency Syndrome)は後天性免疫不全症候群という
免疫不全の症状を表しているのですからエイズともいえるのかもしれません。

尚 SARS-CoV-2がどのくらいの期間 体内に残るのか慢性化するのかは不明です。

SARS-CoV-2 invades host cells via a novel route: CD147-spike protein
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.03.14.988345v1

1017 :不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 20:55:18 ID:4DOda52S0.net
>>982
新コロはもう保険会社は検討しだしてる
今後保険やローンの加入は健常者と同じようにはできなくなるんじゃねーの
若くてコロナ罹患歴のあるひとは今後かなり不利になる
肝炎とかHIV患者と同じで区別だから仕方ない

患者数増えたら国保も維持できないから自己負担割合も当然増えるし
透析とかは全額自己負担もありえる

1018 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 02:49:41 ID:N+TsOjg/0.net
>>1017
ワクチンや治療薬できなければ、本当にそうなる可能性あるよね。

1019 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 04:41:20 ID:A0Fp1E2x0.net
>>66
なんで生きてるの?

1020 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 11:30:34.86 ID:PzAa6DLA0.net
オリーブオイルは薬になるって業者が言ってたけど
全く効果なかったな

1021 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 11:33:41 ID:cRSHskjT0.net
俺も以前結膜炎を患って専用の目薬で治ったけど、花火みたいに見えるようになって
見え方がおかしくなった
コロナもこんな感じで嫌な後遺症が残るんだろうね

1022 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 12:25:52 ID:1xUSbxpD0.net
>>6
風邪のウイルスだからね

1023 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 13:38:08 ID:WmyCETXMO.net
肺と脳の両方が侵されるのは怖いわ

1024 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 16:57:05.33 ID:PVkZC6vy0.net
>>1021
ただの抗生物質でそうなるわけないだろ
一回なったことあるけど

1025 :不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 12:25:17.30 ID:L5Pder1Q0.net
恐ろしい

1026 :不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 12:54:19 ID:NUnET1Gc0.net
久しぶりに恐怖のコロナ大予言きたー

1027 :不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:45:58.58 ID:mQ9+leWr0.net
経済まわしたら結果、さらに不況になるってチートなウイルスだな

1028 :不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 01:17:30 ID:QsG/7XvEO.net
うめよう

1029 :不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 01:22:57 ID:QnDu/nm60.net
4月だったか3月に台湾ではもう言われてたよ
https://i.imgur.com/wfEBuUU.jpg

1030 :不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 01:32:43 ID:B8n9WLNo0.net
生存者の賠償請求の額も8,000,000から1戦10,000円程度だとしたら、中国共産党は破産だなぁ

1031 :不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 01:34:00 ID:D8ZtkTEi0.net
間質性肺炎の傷は治りませんから

総レス数 1031
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200