2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】回復者3割に後遺症の恐れと指摘 イタリア呼吸器学会、肺にリスク [トモハアリ★]

1 :トモハアリ ★:2020/05/28(Thu) 05:01:54 ID:qbM/3nZU9.net
 【ローマ共同】イタリアの呼吸器学会は27日までに、新型コロナウイルス感染症から回復した人のうち3割に呼吸器疾患などの後遺症が生じる可能性があると指摘した。少なくとも6カ月は肺にリスクがある状態が続く懸念があるという。地元メディアが報じた。
 既に退院した感染者の症例調査と合わせ、同じコロナウイルスによる感染症であるSARSの回復者の後遺症に関するデータも踏まえ、分析した。未解明の部分が多く、さらなる詳細な調査が必要だとしている。
 学会によると、新型コロナ感染症により肺線維症を引き起こす恐れがあり、完治が難しい損傷を肺に受ける可能性もあるという。

5/27(水) 22:09配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b729c3850fd919d68f17ebb02e95738233491ee3

760 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 10:32:48.61 ID:XpHmlftv0.net
>>747
人人感染はない、入国規制は不要、マスクは必要ない、インフルのほうがもっと人
が死んでるなど、これら全部専門家が大真面目に言ってたことだけど、それを信じた
結果がこのざまだからなぁ。。。
まだ不明点の多い現状では楽観論は安易に信用しないほうが良いってみんな無意識
のうちに思ってるんだと思うよ。

761 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 10:33:15.04 ID:yMHmsaY40.net
>>749
免疫阻害が激しいので、どこが自己免疫疾患のような状態なるかが解らない
早期治療が重要なので4日ルールはあり得ないと思うわ

762 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 10:33:19.84 ID:++9ztt0p0.net
>>711
ステロイドパルスって本来体で作られるステロイドホルモンの200倍以上を投与するんだよ
吸入ステロイドなんか体内で作られるステロイドよりも遥かに少ないからほとんど全身への影響なんかないよ

763 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:34:29 ID:7wgASfLs0.net
>>729
ここにもおったで

764 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:35:23 ID:603zxAHe0.net
この手のネタが出ては消えてく
感染者の数が多いから後遺症のリスクは正確な情報が欲しいな

765 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:36:46 ID:hBTnPkru0.net
おまえ、ただの風邪デマランサーズだろ?
今度のテンプレはアキラメロンか?

602 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/05/28(木) 08:28:32.48 ID:qh9o8oV20
>>591
だからさ、これだけ世界中に広まったものを、いまさらどうやって封じ込めるわけ?

ワクチンと言ってるが、出来ない場合はどうするの?

日本国内でも封じ込めようとしとら、何万人、何十万人の失業者と自殺者を覚悟する必要がある

世界だともっと酷いぞ

そこまでして抑え込む意味のある病気なのか?

平均寿命が短くなったとしても、諦めた方がいいと思う

766 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:37:28 ID:/wRtnz590.net
コロナ以外の肺炎でも重症化したら、後遺症残るわ。
もっともコロナ以外の肺炎は国内だけで1ヶ月でおよそ1万人殺すから、
後遺症よりも死ぬ
ことを心配した方が良いのかもしれないが。

767 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2020/05/28(Thu) 10:37:41 ID:jsQ101FU0.net
>>749
おまえ ほんとPCR検査好きだな。
思考が侵食されている
頭おかしい

768 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:38:52 ID:LHEsc/gX0.net
本当に間抜けが多いな
こいつは完治するまで最低半年はかかる
しかもそれはあくまで誰とも接触せず、食材にもウィルスが付着していない、排泄物を吸い込まない事が前提
治った!じゃあない、治ったと思うのはウィルスが体内で潜伏期間中だから
一時的に坑ウィルス薬で抑制されても体内にはいつまでも残る、老廃物としていつまでもどこにでも潜在する
それが再び増殖するから陰性から陽性になる
また感染したのではなく、一度感染したら一生涯その連鎖は続く
だからこのウィルスはバイオセーフティLV4の恐い所
甘く見てる奴はお花畑の頭
こいつはただのウィルスじゃあない、いくら投与しても潜在する限りじわじわ破壊されるウィルス
人工透析療法を更に精密化して、リンパ腺の中からウィルスを更に排除する必要性も有る
これがコロナウィルスの恐い所
いずれ分かる、普通じゃ例え飛沫感染位じゃ大した事は無い
レベルが違う

769 :名無しさん@13周年:2020/05/28(木) 10:43:38.74 ID:/g699lhO5
新型コロナの後遺症は今後2.3年経過しないとはっきりわからないな。

新型コロナと言っても感染症だから
他伝染病と似たような後遺症になるだけでしょう。

体内で一気にやられた所 集中した所は戻らない。修復しない。傷つけた跡がくっきり残る。(子供 成長期はのぞく)

770 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:41:38 ID:qh9o8oV20.net
>>765
だったらさ、どうすりゃいいんだよ?

後遺症怖い怖い言ってて、なにか解決するの?

金持ちなら引きこもって金を食いつぶしていけばりゃいいだろうけど、お宅にはだれが食料を配達してくれるわけ?
その食料は誰が生産してくれるの?

薬の開発に全力出してもらうのは当然だけど、出来ない可能性もまだ残ってる
変異が早くてどうにもならない可能性もある

ここまで広まったものを、いまさらベトナムやニュージーランドレベルに抑え込む、そのリスクと損害の大きさをちゃんと考えてる?
それって、現実的か?可能なことなのか?

ベトナムやニュージーランドだっていつまで鎖国してりゃいいんだ?
江戸時代に戻る気か?

もうどうにもならないんだから、諦めるしかないんだよ

771 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:43:09 ID:9st3vFOy0.net
これってエイズと同じで、治るとかないんだろ?
一度罹ったらあとは、発症を抑えるだけ、みたいな。

772 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:44:00 ID:K6QmMpCq0.net
イベルメクチンってどうだったのかな。
なぜ寄生虫の薬が…?って思うが。

773 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:44:00 ID:aaK6Astn0.net
>>766
そう、肺の炎症だからな
単純にヤケド跡って外傷で残るだろ、それと同様に
肺という身体内部が炎症で損傷を受ける

774 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:45:15 ID:wxrrKHcN0.net
>>755
募集w
この手ので募集かけてるって珍しいね
知事の発案だろうけど東京は仕事してるな
貴重な記録をみんなで共有したいね

775 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:45:21 ID:ul8T656I0.net
そりゃ死んで腐った部分の肺は戻らん

776 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:46:09 ID:dfe3rso50.net
イタリアの賢い人の話をマジメに聞いたら色々しくじるだけな気がするわ

777 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:46:13 ID:v7KlgVzs0.net
>>750
まあ、それが普通になって
あまりにも数が多くなれば(日本の企業がまだあれば)
日本特有の新卒信仰がなくなって
通年採用になるかもな

>>738
結核は空気感染するけどコロナはしないそうだから大丈夫じゃね?
完治するまで出社できないとかいわれたら
多分、数が多すぎて会社回らなくなるだろうし

778 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:48:45 ID:2Z/X85k90.net
https://www.tgcom24.mediaset.it/salute/il-30-dei-guariti-dal-covid-19-avr-problemi-respiratori-cronici_18736964-202002a.shtml
やっと現地ソース見つけた

「広範囲の肺線維症を発症した患者のうちの30%」かよ
そりゃそうだろ・・・
免疫力ある若者などは肺線維症まで間質性肺炎が進行する前に回復するだけで

779 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:50:58 ID:v7KlgVzs0.net
>>747
自分は7日以降ウイルス量減るというのは希望がもてると思ってるけどね
もっと研究が進んで
できれば日本でも患者さんの排出ウイルス量検査して定量出してくれればいいだが

要は、証明されてないことが多いので
中国で壁を隔てたウワサだったことが
アメリカ等で証明されてきているのを順次
一応、確かかもしれんね、と保留してる感じ

経済回そうと思ったら
ヒトヒト感染しませーん宣言を専門家とやらにさせて
インフルとかわりませんよーとか専門家にいわせるより

定量化した確かな実験結果が必要かと

780 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:52:10 ID:pGmcIHG+0.net
無自覚、無症状の子供が、将来早死にしたり
働けない体になる時限型テロウイルスの可能性…
学年に一人でも無自覚感染者がいたら、学校再開でアウト

親も若い(感染しても症状が出にくい年代)で、
今回の自粛を良いことに平気で遊び歩くアクティブさと
思慮の浅さを持ったのが絶対いるから
低学年層や今年度入学の家庭がヤバい

781 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:53:40 ID:bTnqwVxP0.net
知らぬ間に肺活量が下がってたり
今後色々出て来るはず

782 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:55:31 ID:1X50P9P50.net
一般庶民以下は実験台

783 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:55:34 ID:v7KlgVzs0.net
>>744
親が間質性肺炎でステロイド服用しているけど
常に酸素必要

あれは治らないから、肺の機能は落ちたままなんだわ

若い人は進行も早いから
若い人がなるのは嫌だね
うちの親はまだ長生きさせてもらった方だと思うからあきらめもつくけど

784 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:56:38 ID:aDc7sdE40.net
会社の定期検診で
肺活量検査が当面中止に
なっちまい、現状がわからない

785 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:56:42 ID:qh9o8oV20.net
>>782
ずっと引き込もれる金持ちも勝ち組と言えるか?

もっと人間らしい生活しようぜ

786 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:59:37 ID:XpHmlftv0.net
>>770
日本はまがりなりにも第一波を抑え込んだうえに経済活動も再開しようとしてるのだが。
失業者も5月6日までの自粛で36万人の予測のところが1万人ちょっと、なぜかコロナ
以外の死者や自殺も減ってるという。
鎖国というが貿易は止まってないし、入国規制もルールを協議するところまできてるね。
十分な成功だと思うが君の中では何か大失敗したことになってるのか?
ノウハウは蓄積されていくから第二波以降は影響もっと小さくできるだろう。

これからワクチンや特効薬が出来るまでの間、アメリカみたいに抑え込みに失敗してる国の
国民だけが病気におびえながら暮らすというだけの話だよ。

787 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:59:45 ID:v7KlgVzs0.net
>>770
まあさ、最悪(というよりまだまし)
自給自足国内生産にもどってグローバルあきらめるという手はあるよ

最悪それができればまだいい世界情勢になるかもしれんし

共存するしかないのは
そろそろ確かだけど
後は、共存させてあたるかどーかよ
ウイルスさんの機嫌次第では
もう人類ぽいかもしれんからね

地球さんは、人類にあきて次の覇者を求めているでも何もおかしくない

788 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 11:03:48.23 ID:v7KlgVzs0.net
>>786
まあ、次が大きかったら
(スペイン風邪では、最初被害が少ない地域で次の被害が大きかったから、ありうる話ではある)
葬式しながら出社して
忌引き基本数時間から半日とかいう感じで
死者と共に生きていく社会になるかもしれないけど

それができれば御の字だわな

789 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:04:57 ID:Oq8Lb4ME0.net
>>778
無症状でもこうなる>>180

海外でコロナから回復後の10代に血管、心臓、脳の方で合併症や後遺症が多数報告されてるから
仮に肺に後遺症残るのが高齢者だけだとしても、それ以外の後遺症に関しては若者でもヤバいのは確か

790 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:12:10 ID:LHEsc/gX0.net
日本でじわじわ増えていく原因はみんなも知っている
糞政府が入国させている事が一番の感染の元凶
抑え込もうとすればいくらでもウィルスは止められる
政府が止めないのは日本を潰す為、考えてみな
チャーター機のあの早さは異常
そして今のやりたい放題、国民の対応はひどく、裏で暗躍している奴には即横領配布
そしてスーパーシティ法案、アベノアプリは計画的
アベノアプリはただの布石、これが人身掌握する前触れ
全国民の行動発言、そして掲示板の書き込み全て監視下に置かれる
分からないか?
最近亡くなった女性をきっかけに法務省がなぜ今更動いたか、そんな物昔からやれる時間は沢山有った
これもスーパーシティ法案という独裁政治に利用する為の口実でしかない
本当にヤバい状況だと気付いてくれ、日本が中共になりかけている事に

791 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:12:22 ID:r1k3IR+G0.net
3割は多いな
ただの風邪とか言ってたカスは死んでどうぞ

792 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:13:37 ID:jZzYlAN90.net
コロナは特に内臓狙って攻撃するウイルスだからね
普通の風邪だって感染する内臓の部位によっては肝炎になったり糖尿病になったりする

793 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:15:57 ID:ygZ8eZKl0.net
禁煙なんて意味なかった

794 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:16:22 ID:GDvK5XdU0.net
サッカー選手とか終了やん。高徳とか大丈夫なんか

795 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:17:12 ID:RV1j1qsf0.net
感染爆発させた国は、後遺症の医療費が大変な事になりそうな

796 :名無しさん@13周年:2020/05/28(木) 11:19:33.70 ID:/g699lhO5
新型コロナウイルスはガン化誘発ウイルスじゃね???

797 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:19:24 ID:qh9o8oV20.net
>>790
日本が中共になったらより効率的に抑え込めるから、いいんじゃないか?w

>>793
【新型】「喫煙のニコチンに抑制効果」は本当か フランスからの研究報告は [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590281518/

798 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 11:21:04.69 ID:uWijKwLr0.net
大したことなさそうだな

799 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2020/05/28(Thu) 11:25:12 ID:4nNNlfPY0.net
>>777
はあああああ? 空気感染するわ どあほ

800 :名無しさん@13周年:2020/05/28(木) 11:27:59.30 ID:/g699lhO5
どっちによ。
後遺症問題は感染被害が大きかったアメリカとEU内G7国が

泣きの後遺症報告 陰性になっのにこんなになっちゃった泣きデータ出してくるから

新型コロナ対策で抑え込んだ日本は高みの見物でいけるよw

余裕 余裕♪

801 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:25:50 ID:vksbze/e0.net
>>767
いや、PCRに好きも嫌いもない
ただ治療より隔離がまだましだと思っているだけ
集団免疫なんてそもそも通用しねーよw

802 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 11:29:13.23 ID:wxrrKHcN0.net
>>775
皮膚だと再生するけど肺はダメなのね?

803 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:29:53 ID:x3WQLQ100.net
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている

""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
制限に強制力も無し
武漢の轍を歩んでいる
本気で押さえ込む気はあるのか
これは政府による人災であり、もう手遅れである

感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字


詳しくは「報道されないコロナ情報2」で検索!
1億国民全員必読!!!

804 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2020/05/28(Thu) 11:30:06 ID:4nNNlfPY0.net
>>801
医療がどんなものか判ってない

医者はまず診断をする。 いきなりPCR検査するのは医療とは言えない 

805 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 11:30:26.21 ID:/hSuJAGR0.net
血栓が出来るとか不妊になるとか、恐ろしすぎる。そして肺に後遺症なんて。ワクチンが早く出来ますように。

806 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:31:43 ID:1M41vjym0.net
酸素ボンベ引きずりながら移動すれば問題なし。

807 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2020/05/28(Thu) 11:31:45 ID:4nNNlfPY0.net
>>803
んなことはとっくにしっとるわ
お前だけだろ いまさら騒いでるの

808 :名無しさん@13周年:2020/05/28(木) 11:35:06.15 ID:p9aQ3dK9o
ふじてれびとてれび朝日とtbs みやねや ぷらいむにゅーすらが
tbs報道らが 全的に コロナウイルスの責任とればいいだけ

こいつらのせいで、ころなまかてたんだから、責任をとれー
ふじてれびバカ。

809 :ココ電球 _/ o-ν :2020/05/28(木) 11:34:56.19 ID:4nNNlfPY0.net
ワクチンだの免疫だのはできそうにないから

810 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2020/05/28(Thu) 11:38:02 ID:yks5JOXH0.net
テレビ朝日玉川と岡田晴恵はどうすんのこれ?
サイエンスの話だぞ、ちゃんとテレビで取り上げろって
(´・ω・`)

811 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 11:42:09.61 ID:vksbze/e0.net
>>804
それは感染が疑われないケース
感染が疑われても検査しないのを言っている
集団免疫が通用しない以上検査して隔離したない
経済を考えて解除は理解するが、
疑わしいやつまで検査拒否はオカシイ

812 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 11:42:38.44 ID:hs0djngs0.net
>294
台湾は世界一のうつくしい国だな・・・

結局、政治というのは、その国の国民の心が現れているのよね
このくらい努力する国民がたくさんいるなら、そりゃあ世界一の楽園になるか

813 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 11:48:24.53 ID:LHEsc/gX0.net
>>805
だからワクチンなんて出来ないっての
訳は少し考えてみれば誰でも分かる

814 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:58:29 ID:Dc/cmIWl0.net
集団免疫厨www

815 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 12:00:37.13 ID:gOMgUabg0.net
>>804
よく知らんけど、自称コロナの患者さんって、普通に病院に来て窓口で診察券出して
医者の前で「コロナかも」って言うのか?

816 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:03:37 ID:ZC6JIPOr0.net
大したことない
騒ぎすぎ
インフルエンザみたいなもの
寝てれば治る
自粛して経済的に死者が出る

これ言ってたやつ誰だっけ?

817 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:05:19 ID:pDPva9xb0.net
中国は隠ぺいするだろうから次のイタリアスペイン
その次のアメリカがどうなるかで人類大パニックになって発狂して中国に核ミサイル打ち込むだろう

818 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 12:06:36.73 ID:5LvgF7w+0.net
>>794
引退間際じゃないの?

819 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:14:50 ID:vksbze/e0.net
いずれにしても
コロナに関しては集団免疫なんか無理
まぁ無理というか
コロナで集団免疫など存在すらしない

820 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 12:17:25.71 ID:IfiFkIiL0.net
地道に検査隔離するしかないよ
感染症対策の基本でしょ

821 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:18:10 ID:2Z/X85k90.net
>>789
今回は「広範囲に肺線維症を発症した回復者30%に非可逆な病変・半年ほどの呼吸機能の低下とリスクが見込まれる」以上でも以下でもない

肺炎初期段階ならともかく広範囲に肺線維化してて無自覚にはならない
そういう人は最低でもhospitalized(入院者)として計上される
で、3月以降世界中の血清疫学研究によって、感染者推定全数から死者や入院者、重傷者の率が割り出されてる
(リンク集: https://docs.google.com/spreadsheets/d/1zC3kW1sMu0sjnT_vP1sh4zL0tF6fIHbA6fcG5RQdqSc/htmlview )
致死率(IFR)同様、入院に至る確率も加齢でバイアスが極端に高まる事、30代以下では平均1%に満たない事が分かっている
また、CTで影があっても即リスクにはならない
下記症例1では78歳男性であっても憎悪像は解消している
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200331_3.pdf

ちゃんと時間かけて一次に近いソースをさらうようにした方が変に怖がらなくて済むよ

822 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:18:48 ID:2Z/X85k90.net
>>816


823 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 12:21:45.02 ID:qh9o8oV20.net
>>816
だってその通りだから

インフルエンザだって人類の歴史のどこかで登場して、平均寿命を押し下げたに違いないんだよ

新型コロナだって同じ

平均寿命が縮まるのを受け入れて、経済を回していくしかない

824 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:22:08 ID:ZC6JIPOr0.net
>>822
お前は不幸を振りまくこの国のウイルスだな

825 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:22:40 ID:qh9o8oV20.net
>>819
インフルエンザだってある程度の集団免疫はある

コロナだって数年経てば自然とそうなる

826 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:22:51 ID:ZC6JIPOr0.net
>>823
経済はヒト・モノ・カネだよ

827 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:24:55 ID:AT4EKVPT0.net
>>804
なんとなく判った 検査増やすのを否定派はPCR検査を医療の一部だと見てて
増やせ派はPCR検査を防疫手段として見てる。

防疫なら最初に検査だから。

828 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 12:36:04.59 ID:9NG224ka0.net
風邪と変わらない、とか騒いでいた連中は来年の今頃はもういないのかな。

胸が熱くなるね。

829 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:38:09 ID:9NG224ka0.net
インフルエンザと変わらないというが、毎年流行するインフルエンザでは有名人が死んだというニュースは聞かない。

コロナでは有名人が数人死んでいる。

830 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:39:42 ID:KlnPHTJs0.net
>>823
バカだねお前

831 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:40:47 ID:KlnPHTJs0.net
>>823
スペイン風邪のときは完全ロックダウンした都市のほうが被害も少なく経済回復も早かったのだよ

832 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:41:34 ID:vksbze/e0.net
>>825
まぁどの程度の集団免疫になるかだ
一回かかればオーケーというのとは違うウィルスだから
いずれにしてもワクチンは期待できないから
よい治療薬に期待
よい治療薬ができれば検査して→治療になるから
今は検査しない→集団免疫が発動しないかなぁ
だから

833 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:47:46 ID:89zS9LYo0.net
>>45
そう
アビガン飲めば後遺症も軽く済むと幾らいってもわからない
アホ

834 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:58:22 ID:qh9o8oV20.net
>>830
バカじゃなくて事実

>>831
当時と今とじゃグローバル化の規模が違いすぎる
一国、一都市だけ無事でも、どうにもならないんだよ

835 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:00:50 ID:iXale82Q0.net
で、肺線維症を起こす確率ってどれくらいなの?
それが分からなければ怖いも糞もないぞ

836 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:01:34 ID:Q310XOtd0.net
肺だけですめばまだマシまであると思うわ

837 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 13:12:28.54 ID:SwFnlUzh0.net
>>1
>>487
肺も睾丸も1月から言われてたな
余命5年とも言われてたがマジでそうなるかも…

838 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:17:27 ID:mQSsIgpJ0.net
集団免疫論者はどーすんのこれ?

839 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 13:25:22.14 ID:2Z/X85k90.net
>>824
IFRの出てる統計見れば脅威じゃないの分かるだろ
実際の被害でもアメリカですら人口の0.03%しか死んでない、大多数が高齢者
インペリアルカレッジロンドンやスタンフォードの研究による入院率も加齢と強く相関している
従ってただの風邪だよ

840 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:26:57 ID:ChggMcEk0.net
肺線維症という後遺症、肺線維症とは生存期間が短い間質性肺炎を指す訳で
BCG接種と非接種ではどれほど差があるのかが今後知りたい部分

841 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 13:33:33.18 ID:5+hEu3oJ0.net
見殺し政府の本性も分かったしまともな金と脳ミソしてたら特効薬出るまでヒキ一択だわなw
経済回せ?知るかボケwてめえだけで回しとけアホ政府

842 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(木) 13:36:01.80 ID:IcjhvvKn0.net
>>839
これだけ自粛してこの被害で済んでいる事実に目を向けようや

843 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:37:57 ID:eFI6Kj1g0.net
ガラス繊維化するって前から言われてたな
綺麗サッパリ直るわけがないんや

844 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:41:17 ID:IMprEisT0.net
睡眠時にc-papが必要になると大変

845 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:42:00 ID:qh9o8oV20.net
>>841
おまえがいくら金持ってても、食料の生産と配達してくれる奴がいないと、飢え死にだぞ?
彼らを生かすこと、それは経済を回すってことなんだよ

846 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:53:02 ID:wxrrKHcN0.net
>>843
家の壁裏の断熱材かよ!

847 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:57:51 ID:vy1WsaQk0.net
罹りたくないお (´;ω;`)

848 :名無しさん@13周年:2020/05/28(木) 14:03:47.46 ID:/g699lhO5
内臓損傷 肺一部損傷 炎症部位は新コロ消えても慢性化の恐れあり。ガン化リスク高まる。

感染しないのが一番だね。

849 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 14:00:11 ID:9LsnyyAj0.net
肺線維症、最近何故か未知やすえが罹ったよね
あいはらも間質性肺炎に罹った。同じラジオ局に居たとかレス見た事あるけどどうなんだろ

850 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 14:08:25 ID:2Z/X85k90.net
>>842
西浦自身によって感染のピークが緊急事態宣言より前だと分析されてるけどねw
そもそIFRが高くない・死ぬのは高齢者ってことは感染拡大防止に多大なコスト割く功利がないってこと
唯一の問題が生産年齢人口の後遺症のリスクだけど、>>1のニュースはソースを辿ると>>778という事に過ぎない

851 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 14:23:36 ID:qh9o8oV20.net
>>821
やっぱり悪く見積っても高齢者の死亡率が上がり、平均寿命が短くなるだけで、現役世代への影響はほとんどないわ

高齢者のために現役世代の生活や経済を犠牲にして良い道理なんかないぞ

852 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 14:24:36 ID:w2FcOZ7J0.net
>>778
そんな事書いてあるか?治癒者の30%が該当と書かれているし
若者の症例でも30〜75%の確率で発生していると書かれているぞ。

853 :名無しさん@13周年:2020/05/28(木) 14:31:12.17 ID:/g699lhO5
一部血管ボロボロにされて大動脈破裂 脳内出血 脳梗塞 心筋梗塞で突然死。
網膜はく離 緑内症で失明。

炎症が慢性になってガン化。

854 :名無しさん@13周年:2020/05/28(木) 14:36:14.44 ID:/g699lhO5
回復した英首相が目が悪くなったと言ってたけど
血管やられてるだろ。

緑内障 失明 高速コースに入ったんでは???

855 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 15:34:31 ID:JcETATPMO.net
>>852
ネトサポのお約束でソースのリンク貼っといてちゃんと読まなきゃ判別できない内容の嘘を吐き散らかす

856 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 15:34:44 ID:pGmcIHG+0.net
繊維化=肺が割けるチーズ状になります

857 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 15:39:43 ID:tapkBDir0.net
野球選手サッカー選手大丈夫なのかな

858 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 15:41:21 ID:JcETATPMO.net
やきうはともかくサッカーやと致命的やろなぁ

859 :不要不急の名無しさん:2020/05/28(Thu) 15:43:15 ID:OR99BXbi0.net
コロナったら障害者確定だし
中国に面倒見てもらえよ

860 :名無しさん@13周年:2020/05/28(木) 15:57:03.84 ID:YFIvMwl2y
あらゆるウイルス感染は生体に何らかの痕跡を残すからね。
抗体があるというのはそういうことだ。
感染前と感染後では別の体になっていると考えるべきなのさ。
その変化が症状や障害を伴うと後遺症と呼ばれるだけのことだ。

総レス数 1031
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200