2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】トランプ大統領、WHOへの資金拠出停止 ★5

1 :ばーど ★:2020/04/15(水) 10:47:11 ID:GPFENQCg9.net
アメリカのトランプ大統領は、14日、新型コロナウイルスへの対応をめぐり中国寄りだと批判してきたWHO=世界保健機関に対する資金の拠出を、WHOの対応を検証する間、停止するよう政権に指示したことを明らかにしました。

2020年4月15日 7時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012387751000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/K10012387751_2004150748_2004150748_01_02.jpg

★1が立った時間 2020/04/15(水) 07:38:07.69
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586910562/

2 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:47:30 ID:pLV2yqtG0.net
日本もやろうず

3 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:48:08 ID:Ri013zsB0.net
一方、日本はWHOに総額約150億円を拠出する方針を決めた

WHOを「中国寄り」と批判する声が出ている現状を踏まえた
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57039050Z10C20A300000

4 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:48:12 ID:c9R92w5t0.net
日本はトランプに協力しないのか?

5 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:49:01 ID:MrIZIgbe0.net
アメリカの歴代大統領はAB型だらけだから、どんな作戦で戦争を始めるか分からなくて怖いww

6 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:49:34 ID:fFjYP9qm0.net
テドロスはやりすぎた
そらアメさんも怒って、ちょっとびびらせるくらいの事はやるわな

7 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:50:05 ID:2RR1w8Ei0.net
>>2
中国共産党自民支部がそんなことわるわけないだろ
むしろ支援を拡大してアメリカの孤立に協力するわ

8 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:50:08 ID:pQyJfJzv0.net
面白くなってまいりました

9 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:50:08 ID:lTwBArK00.net
国連自体ももう機能不全だからな
この際まとめて新組織かもなあ

10 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:50:11 ID:F/guy9BE0.net
>>4
中国に日本のせいにされてるんだから協力するだろw

11 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:50:20 ID:0zGXqUkC0.net
>>3
もう払ったの?

12 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:50:39 ID:lAcR2/hK0.net
とうぜんだわ

13 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:50:42 ID:EOkoqwgN0.net
死体袋がどうのってあれはドン引きしたなあ

14 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:50:42 ID:NtgJpxbm0.net
GJ
日本国も追随せよ

15 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:51:11 ID:eSGk6Ioc0.net
テドロス辞任しろ

16 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:51:23 ID:RNQQOkJs0.net
収束した時中国対世界の戦争がはじまるん?

17 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:51:49 ID:BZCoqksw0.net
最初の頃のWHO「人から人へは感染しない」

アカンぞこれ

18 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:51:59 ID:oW2ZtDqX0.net
前スレ>>972
うん、だから
初動からWHOの言うことなんか無視して
アメリカは独自に行動してたのに

トランプが、いまWHOが悪いって言ってるのは
自身がアメリカの防疫関係の予算を削減しちゃってたのを誤魔化すためもあるし
自分の初動は間違ってなかったって言いたいのと
力強さを演出するための叩く相手を作るためだと思うで

19 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:52:09 ID:ToWRl4Ld0.net
>>1
中国と南朝鮮が幹部になってるところはすべてお金を出すな!

賄賂付けで役に立たない!

20 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:52:10 ID:jeHy/ao30.net
WHOの発言とかを検証したらいいと思う、結構酷いと思うけど

21 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:52:10 ID:OtZxtQ5O0.net
日本も続け!

22 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:52:21 ID:V6e7YaRU0.net
世界を売った男として歴史に名をテドロスだろう

23 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:52:24 ID:9wpQuFpI0.net
これはアメリカのテロドス

24 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:52:25 ID:67iJ8///0.net
支払う価値ないからな


ネトウヨ連呼の左翼が検査しろと喚いてるのを見ればわかる。反日連中が日本の医療を破壊しようとしてるのが
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

欧米で死者増が騒がれてるが、中国も韓国も日本式を取り入れるまで今の欧米と同じ大失敗状態だった
無駄な軽症の検査で病院が満床になり、医者の感染リスクが増え、大事な重症者の治療もできなくなる

隔離施設は増やせても医者や看護師は増やせない。検査精度も低いから軽症なら全員陽性と思って自主隔離しろ
偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解。陽性でないと休めない会社は告発しろ。医療を守るのが最優先だ

25 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:52:29 ID:0zGXqUkC0.net
テドロス以外のメンバー「奴が勝手に決めました。」

26 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:52:37 ID:BkaUvYaf0.net
テドロスは最近になってトランプ大統領によく思われようとしてた感あるけど、
手遅れだったね

27 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:52:40 ID:DnKUvc220.net
日本も米国に続こう
WHOを徹底的にシカトして金も止めて
チョン化させろ

28 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:52:58 ID:BxjKIkAu0.net
日本もやってその金を国民に配布すればいい

29 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:52:59 ID:TmJdQhY70.net
土人に国際機関の長を任せるからこうなる

30 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:53:03 ID:KKO1AyKL0.net
こういう時,トランプは頼もしいな
好ましいかどうかは別として

31 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:53:10 ID:o2zACpiw0.net
>>1
これでまたアメリカの国際的な影響力が低下するだろうな。
逆に中国の影響力は高くなるだろう。

32 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:53:20 ID:tW0AOUUj0.net
売国自民と安倍はどうするの?

33 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:53:41 ID:6YJ1eJfj0.net
<チャイニーズテドロス語録>
1/19 「人から人への感染リスクは少ない」
1/22 「緊急事態には当たらない
1/28
 「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」 (武漢市封鎖等の中国政府の対策に対して)
 「中国から外国人を避難はさせることは勧めない」
 「国際社会は過剰反応するな」
1/31
 「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
 「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
 「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
 「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
 「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
 「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
 「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」

2/01 「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」
2/04 「中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ」
2/24 「パンデミックには至っていない」
2/27 「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」
3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」
4/03 「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」
4/08
 「このウイルスを政治問題化しないでほしい
 「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」
4/09 「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」

34 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:53:42 ID:1wH+nArW0.net
これでブッ潰れるか?中国が更に金を増やして意のままの組織にするのか?
中国以外が協調して潰すしかないと思うけど

35 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:53:57 ID:Tt/rGXi00.net
日本はどうするんや?アメリカの分も出すのか?

36 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:54:03 ID:pQyJfJzv0.net
評論しかやってないワイドショーレベルのWHOなんかとっとと見切りつけて
米英が立ち上げ準備しているとかいう新しい組織に資金提供する方がよほど生きた金の使い方

37 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:54:11 ID:sXadiYWY0.net
清々しいほどのビフっぷり

38 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:54:19 ID:w7ORHMl20.net
>>31

日本と欧州がアメリカに付くから中国が孤立する

39 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:54:34 ID:uCN28zK60.net
テドロスは度重なる極悪発言を一切謝罪しない上での
さっさと金出せ発言だったからなあれが決定打になったな

40 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:54:37 ID:aDkyvSGd0.net
>>22
ヒトラースターリンに並ぶ歴史上の悪人になったな

41 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:54:39 ID:iD9Jl7tv0.net
>>17
訳が間違ってないならこんなこと断定出来るわけないのにな

42 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:54:46 ID:L1CQZv9m0.net
当然だわなw

43 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:54:59 ID:hD509D6X0.net
>>35
アメリカにならう

44 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:55:05 ID:y5uMpaRo0.net
>>20
最初の緊急理事会で緊急事態宣言に反対した理事を調査しる

45 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:55:12 ID:1wH+nArW0.net
まずWHOちゃうし
CHOや

46 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:55:23 ID:yiRSY7Lo0.net
WHOは終わったな
国際機関じゃ無くなった

47 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:55:32 ID:oW2ZtDqX0.net
>>27
安倍晋三じゃ無理だよ
日本を褒めさせるために、すでにお金出してるんだから

>>31
だろうね

せっかく積み上げてきた過去のアメリカ為政者の功績を
トランプの代で食いつぶすつもりらしい

48 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:55:44 ID:eXeIVr4b0.net
安倍はトランプの爪の垢煎じて飲め

49 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:55:52 ID:SBxLJGOm0.net
にほんも停止しろ。

50 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:56:05 ID:4sLclU+20.net
トランプ有能安倍無能

51 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:56:07 ID:3lD7YxDN0.net
絶対に日本も追随すべき

52 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:56:24 ID:LqeabD+n0.net
トランプさんさすがw

53 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:56:45 ID:o2zACpiw0.net
>>34
トランプやアメリカが引くほど、WHOやその親方の国連での中国の影響力は大きくなるだろうな。

その国連などを使って中国は日本に圧力をかけて来るだろうな。

54 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:56:52 ID:wlnvGLYJ0.net
中国と手を組んだ国際機関なんて解体で

55 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:56:56 ID:xVQJczuL0.net
嘘ばかりなWHOは脱退すべき

56 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:57:13 ID:LyZxru/O0.net
日本も続けて停止しろよ

57 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:57:14 ID:duIQkVYj0.net
形だけとはいえ敵国扱いされてんのにいつまでヘコヘコ金払ってんのかねえ

58 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:57:16 ID:EOkoqwgN0.net
アメリカが25%、日本が20%の拠出金だっけ?二国合わせて半分ぐらい金が入ってこなくなるのか。いいね!

59 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:57:25 ID:bFqRcOdp0.net
WHOが中国とアメリカの両方から札束で殴られる戦法だったのは簡単に見抜かれた

60 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:58:01.14 ID:w7ORHMl20.net
>>58
欧州も絶対追随すると思うわ

61 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:58:09.96 ID:yiRSY7Lo0.net
当然

62 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:58:19.32 ID:DnKUvc220.net
中共が何十年も前からウイルステロ計画してて、まずチョンを利用してWHOを腐らしてたんじゃないか

63 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:58:42.10 ID:rVBhy65J0.net
追加で120億払った安倍ちゃんが馬鹿みたいじゃん!!!!!!!

64 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:58:43.69 ID:B/xryema0.net
これでWHOは必然的にいっそう中国へ依存せざるを得なくなった
トランプもそれを計算した上であえてやったわけだ・・・

65 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:58:58.89 ID:phRM943i0.net
チャイナの顔色見るのはやめようず

66 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:59:14.67 ID:QXWrAZ7+0.net
(WHO)の対応を検証するまでの間、拠出金を停止するよう指示したことを明らかにした。
 トランプ氏は会見で、「WHOは情報共有や基本的な任務に失敗した」とし、「WHOの過ちで非常に多くの死が引き起こされた」と強く非難した。
安部さんも右え倣えで 、拠出金を停止するべき!  たまには強い姿勢を見せなければならない!

67 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:59:22.40 ID:9Zp6LDfk0.net
素晴らしい!
トランプさん頭良くないけど
大胆な所はいいよね

68 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 10:59:28.78 ID:QOalsm9V0.net
>>33
中国ってさ、今は大金を握ってるから、ふんぞり返って好き勝手やってるけど「金の切れ目が縁の切れ目」の典型的なダメキャラだと思う
中国の持ち金が無くなったらおそらく全世界から放置される

69 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:00:01 ID:t1/W3hth0.net
>>53
国連ほどクソな組織もないだろ

70 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:00:04 ID:DDdc9Sw60.net
>>31
仮にそうなったとしてもほんの一時的なものだろ
アメリカは世界の市場を無視してもやっていけるけど
アメリカ市場から排除されてやっていける国は小国以外に存在しないし

71 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:00:13 ID:NVyGBVml0.net
中国が病毒発生から今までしてきたこと
https://pbs.twimg.com/media/EVI44xmU4AArNbx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVI45aCU4AAt2qd.jpg

72 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:00:13 ID:MpCb32QO0.net
さすがトランプ、新しいWHO作るべき

73 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:00:15 ID:JacHBnHH0.net
日本は先月追加拠出してるからなwww



ダメだこの国

74 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:00:25 ID:P8fhZIMz0.net
>>1
政権に指示?
ソースにはそんなアホな表現ないのだが

75 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:00:40 ID:oW2ZtDqX0.net
>>68
中国を日本に置き換えても通じるってのがまたやるせないね

76 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:00:42 ID:ovs29FQW0.net
WHOはデトロス辞めさせんともう無理だろ
ここまで腐った組織になってるとはコロナ出るまで誰も思わんかったよな

77 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:00:50 ID:Hu9/iMaf0.net
早くテドロスは声明出してよ

テドロス「一部の国は人のせいにしているがまったく無意味なことだ、我々がいなかったらもっとひどいことになっている!」

って言ってきそう

78 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:00:55 ID:fyKEJDfd0.net
はっはっはwwwwwwww
ほんとトランプのこういうところな、ちょっと好きになってきた

79 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:00:58 ID:hXp46UGh0.net
これからはトランプさんと呼ぼう

80 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:01:00 ID:iUR3l/u80.net
日本も続け あんな無能な団体に金を出すだけ無駄
国民のために使え

81 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:01:11 ID:o2zACpiw0.net
日本はWHOなど国連にお金と人材を入れて行ったほうが良いだろうな。

アメリカやトランプが引くほど、国連や国際社会での中国の影響力が大きくなり、
やがてその中国に日本は手も足も出なくなるので。

82 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:01:15 ID:hhqwBLs+0.net
安倍「日本がおカネ出します」

83 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:01:20 ID:V6AV6p900.net
21世紀最初の人類の敵がテドロス

84 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:01:26 ID:I2OILqcr0.net
国内には金出さないくせして
日本てアホなの
アメリカより多く出すって頭いかれてる

85 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:02:12 ID:Hu9/iMaf0.net
>>76
テドロスやめさせても意味ないぞ

中国がお金ちらつかせたりハニートラップしかけるんだから

86 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:02:37 ID:xRIOkFsx0.net
毒を以て毒を制すだからやっぱりトランプは必要やな

87 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:02:37 ID:IdAasGTH0.net
停止♪───O(≧∇≦)O────♪

88 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:02:41 ID:wfN4P7Cl0.net
>>1
シンゾーついて来い 新しい組織をつくるぞ
アイアイサー

89 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:02:44 ID:udHzvUYp0.net
日本は追加でカネを出す! 国民さまのカネを湯水のように使うな

90 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:02:51 ID:1NLKPw0d0.net
各国があまりにも非常時だと、こういう機関は足きりされるしかねーからな

アメリカは実働部隊のCDCあるし

91 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:02:53 ID:yS97YxRZ0.net
コロナが終息したらWHO理事の吊し上げが始まりそうだな

92 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:03:03 ID:n3cedrVI0.net
世界規模の有事に全く役に立たないってバレちゃったもんね

93 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:03:04 ID:VChIrNQI0.net
>>31
世界の警察から降りたがってるしそー考えれば既定路線じゃね?

94 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:03:17 ID:HxU/EJWf0.net
>>49
>>51

いや、日本はWHOにリップサービス受けてる側だから無理だろ(笑)

95 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:03:17 ID:qMXSD4Zr0.net
WHO解体待った無し
次の組織は特亜抜きでオナシャス

96 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:03:36 ID:dHK68lf/0.net
WHOの警告を軽視して対策しなかったのはお前だろと

97 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:03:52 ID:IdAasGTH0.net
CNNはトランプ批判
BBCはWHO批判

98 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:03:59 ID:9wpQuFpI0.net
WHOの会見 3人が距離とって座ってる景色だが
真ん中のテドロスがエンガチョされてるみたいでワロ

99 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:04:00 ID:bFqRcOdp0.net
新コロナウイルスに関して
WHOが世界のために役に立ったことが何一つない
一部の国に加担する組織が『世界』と名乗るのはいかがなものか

100 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:04:14 ID:2LfMcA9U0.net
トランプ「世界は中国じゃなくて アメリカにそんたくしろよ」

101 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:05:28 ID:duIQkVYj0.net
事実上CHOだからなあ

102 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:05:57 ID:m3CrgSoq0.net
>>33
いつだっけ「検査!検査!検査だ!」って言ってなかったっけ?
あれ入れてくれる?

103 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:05:59 ID:+SjFQven0.net
ネトウヨすかさず支持を表明
なお選挙権はない模様

104 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:06:05 ID:FSloJp2d0.net
結局は金なんだよなあ

105 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:06:09 ID:1tWgvYJO0.net
>>9

選挙の際には、競輪選手や競艇選手みたいに隔離しとけよ。

金で買収されるから、腐敗する。

106 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:06:12 ID:NzbhLwjJ0.net
トランプさんかっけー

107 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:06:14 ID:OUpaAUaF0.net
アメリカの研究機関の方がちゃんと調べてるからWHOいらないね

108 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:06:23 ID:IfvH46ho0.net
WHOが職員減らされたらそれはそれで発展途上国にツケが回る
確かにWHOは先進国には役立たず

109 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:06:32 ID:InfBjpUQ0.net
よくやった
日本も続こう

WHOとは他の組織を作ろう

110 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:06:54 ID:bNrWrbNX0.net
>>3
踏まえて何なん?
減らしたのか増やしたのかわからん

111 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:06:57 ID:9R9FX+UC0.net
トランプwww

てかWHOのアメリカもっと金出せ乞食うるさかったからいい気味

112 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:07:25 ID:Hu9/iMaf0.net
エチオピアがバッタによる食糧危機に陥りそうになったらすぐ「食糧危機ガー」って叫んだのがテドロスくん

113 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:07:28 ID:yhhZ7mAE0.net
良かった!何より元WHOとかいう日本人の調子に乗りすぎてる奴が鬱陶しいから。

114 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:07:30 ID:bNrWrbNX0.net
>>22
いやまぁ評価する

115 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:07:31 ID:yX4YjnDw0.net
米は台湾が昨年WHOに中国でヒトからヒトの謎の肺炎が発症してることを報告してるのにWHOは無視した事実をCIAによって把握してるし、武漢研究所で研究してたウイルスの管理がずさんさもSARSの二の舞いになる危険性を把握してたよ

116 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:07:40 ID:gM3cKp6b0.net
素晴らしい大統領だね

117 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:07:55 ID:eYGoOlbB0.net
他の国も追随しそうだよな
もう戦争か新WHO創設待ったなしだもんなこれ

118 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:07:56 ID:XPO8qw6l0.net
>>20
トランプは検証すると言ってるな

119 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:08:01 ID:+3hR2lxD0.net
>>1
さっさとWHOを潰せよ
アメリカと日本、台湾、イギリス他反中共連合で新WHOを設立しろ

120 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:08:03 ID:o2zACpiw0.net
>>86
トランプは引きこもり戦略を取っているので、
もともと国連からも引こうとしてた。

そのトランプやアメリカが引いた国連に中国が入り込んで
国連を使って中国が国際社会で無双して行くだろう。

だから、トランプやアメリカの真似はしないほうが良いだろうな。
逆に中国に対抗して日本はお金と人材をWHOなど国連にぶち込んでいったほうが良い。

121 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:08:08 ID:OUpaAUaF0.net
勢いに乗って他の役に立たない国際機関にも金出さなくして解体して欲しい

122 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:08:36 ID:atrU7pkC0.net
当然やな今回どんな役にたってる?
ただ喋ってるだけやん。
無能だよ。

123 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:08:48 ID:sWCeoyQg0.net
日本も乗るしかないだろこのビッグウェーブに

124 :ばーど ★:2020/04/15(水) 11:08:56 ID:GPFENQCg9.net
>>1
関連スレ

【国連】グテレス事務総長、米国にWHO拠出停止の見直し求める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586916322/

125 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:09:25 ID:edHROLu70.net
WHOもたいしたことのない機関だが、アメリカ自慢のCDCだって偉そうに
言えるほどの成果を上げたわけでもない。

126 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:09:28 ID:W4XAoISM0.net
中国からたっぷりもらってるからいいです

127 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:09:36 ID:0ENpna2i0.net
日本も停止すべきだけど、もう少しこの糞機関が弱ってからだな
でないと中国の犬だからコロナを日本発生とかに捏造されかねない
多分このままいくとアメリカが撒いた、とか中国みたいに言い出すだろうな

128 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:09:38 ID:/z2UZXwL0.net
WHOの褒める言葉は有料だぞ!
払わないと批評されるよ

129 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:09:43 ID:/5bHTx3o0.net
安倍「金で忖度してくれるのか!金を出そう」

トランプ「バカタレーッ!テロドスのバカタレーッ!…安倍てめえもか!」

安倍「すいません…WHOにお金出しません」

130 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:09:59 ID:EdClxSHC0.net
トランプ頼む
中国に核攻撃して中国人皆殺しにしてくれ

131 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:10:07 ID:4HnWdNTG0.net
国連、WTO、WHOはもう潰した方がマシなレベル。
カネのある方従うだけの機関。

132 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:10:20 ID:KnIkNZMW0.net
>>104そう思った

133 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:10:22 ID:S2na5NcYO.net
中共包囲網の初手か
次は何するんだろ

134 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:10:25 ID:/5bHTx3o0.net
>>128
褒められても死体の山が増えるのでトランプもキレた

135 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:10:31 ID:bnXmzbT30.net
WHO浄化作戦

136 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:10:36 ID:yX4YjnDw0.net
政権に二階のジジイがいる限り中国支配のWHOに金やるだろな
国民には10万円
WHOには150億円かよ!
日本政府は既に中国共産の支配下にあるのは誰が見てもわかる

137 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:10:40 ID:OUpaAUaF0.net
>>127
WHOがなにを言ってももう誰も信じない

138 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:11:30 ID:DDdc9Sw60.net
>>81
長年世界第二位の国連拠出金を払いながら影響力がほぼ0だった日本では
そんな金に意味ないわ

139 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:11:36 ID:/5bHTx3o0.net
>>133
国連軽視、NATO偏重のアメリカの動きが始まる

140 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:11:40 ID:V2dVgq9v0.net
WHOは解体で良いんじゃね?

141 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:12:25 ID:KnIkNZMW0.net
トランプは混乱させる

142 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:12:36 ID:hEswHW6k0.net
今回に関しては、「WHOのせい」と言って過言でないからな。あのエチオピア人、ウイルスの危険性を認識しながら揉み消したわけだから。
国際裁判ものだろ、今となっては。

143 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:12:41 ID:eYGoOlbB0.net
あとイギリスもわからんぞ
ジョンソンがやられかけるわ
チャールズがやられかけるわ

これで女王になにかあれば
確実に戦争になる

144 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:12:46 ID:3gALPwe+0.net
>>136
安倍「500億で山口県産高級マスクを配布させて頂いているわけでありまして、」

145 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:13:00 ID:PbBlHhZY0.net
アメリカが金出さないのはいいことだが
アメリカの新機関にのるのは反対
世界で一番失敗した国中心の組織に入る必要はない

146 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:13:20 ID:8K/DUAZ80.net
オバマが世界警察としての役割を放棄してからおかしくなった
なんだかんだで、アメリカがジャイアンとして君臨する世界が最大公約数なんだろうな

147 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:13:32 ID:Bd0ednkn0.net
「おいテドロス、コロナの対応を総括するまで小遣い無しな」
「おい韓国、50億ドル払わないなら在韓米軍撤退するぞ」

マジつええw

148 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:13:35 ID:yX4YjnDw0.net
国連も日米英豪印仏加で新しく立ち上げる時
今の国連は中ロ朝韓イランでやれよ

149 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:13:39 ID:bn9ydIxY0.net
トランプは本当に頼もしすぎる。有事の時はこれくらいの人がいい

150 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:13:39 ID:+CWruPm70.net
テドロスが首切られたらテドLoss

151 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:13:40 ID:Js7cUhnp0.net
>>1
当たり前だよな。でも日本はできねーんだろうな悲しいけど

152 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:13:41 ID:2LfMcA9U0.net
WHOの指示の不手際でアメリカにコロナが拡大感染した訳ではないわな。
アメリカは2月 D・プリンセスの騒ぎ以前に、世界で一番早く驚異的に
中国人をアメリカ本土からシャットアウトする宣言をした。これには驚いた。
日本などまだのんきに春節の中国人を受け入れていた。

153 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:13:45 ID:vgttboOG0.net
嘘ばかりついて信用も信頼も何もないもんな
権威の在庫が切れた

154 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:13:45 ID:rVBhy65J0.net
一方安倍は中国の三倍払いだした

155 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:13:59 ID:Ikn0yEy+0.net
素晴らしい!>>1必要の無い機関に出す必要は無い

156 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:14:06 ID:neGPDKRe0.net
つーかこの後戦争が始まるんじゃなくてまさに今が戦争中だよな
アフターコロナまでに中共が崩壊したら終戦
その後戦後賠償って流れ

157 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:14:11 ID:4CdMrH7H0.net
WHOは調子に乗り過ぎだろ
世界中で死人出してて責任取れや
志村を返せコラ
日本もこんな胡散臭い組織にジャブジャブ金垂れ流しやがって
もっと日本人を護れやアホ

158 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:14:12 ID:XjcASsDg0.net
いいぞ日本も続け

159 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:14:12 ID:o4GMTKin0.net
WHO内部でテドロスを批難する声はないのか?
それすらないなら終わりやろこの組織

160 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:14:21 ID:3gALPwe+0.net
>>143
イギリス、怒りの香港奪還へ。

161 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:14:23 ID:rL+VMEdo0.net
>>7
と言う夢を見たか?

162 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:14:46 ID:gvxfBHzA0.net
>>145
アメリカは作らないだろ
国同士でやるだけ
アメリカが一番払っていたのに中国に食い潰されたからな

163 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:14:50 ID:o2zACpiw0.net
>>119
WHOなどがある国連は、戦後アメリカが作ったもんだよ。
国連本部はどこにあるのか?を考えでみろよ。

アメリカは引いてもすぐにコミットしたりするよ。アメリカは国連に出入り自由なんだな。

だから、トランプやアメリカの真似を日本がしたら、日本はハシゴ外されて大やけどするぞ。

164 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:14:56 ID:Ikn0yEy+0.net
無意味どころか害悪な機関じゃねーか!怒💢

165 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:15:18 ID:eYGoOlbB0.net
>>33
暗殺待ったなしだなこりゃ
場合によったら中国からくらうかもな

166 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:15:22 ID:yrkj+ICc0.net
アメリカの孤立化がますます際立つな
日本はどちらにつくかちゃんと見極めないとね
現状アメリカ側につくのは0になりそうだけどw

167 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:16:03 ID:pGbpomIn0.net
もう「日本の対策は完璧」「布マスクを配布なんて世界に先んじている」
って世界のATM日本を誉めまくってお金出してもらうしかないだろ

168 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:16:33 ID:J/Iuet1C0.net
>>165
エチオピアに帰省したら自国民に殺されるんじゃないか?

169 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:16:33 ID:W+Vkc20/0.net
>>4
二階がいるかぎりダメだろ
習を国賓で呼んで世界の中国包囲網を台無しにする。

170 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:16:35 ID:5BWzi/qC0.net
次回、NWHO誕生。
この次もサービスサービス〜♪

171 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:16:58 ID:rVBhy65J0.net
ネトウヨ現実見なあ〜これぇ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031400249&g=int

172 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:16:59 ID:J/Iuet1C0.net
>>166
哀れやなあw

173 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:17:23 ID:SNnzmkSB0.net
WHOに何か期待することが間違い
スイスに本拠を構えるお決まりの国際ゴキブリ機関
医療情報の共有とか称して、幹部はまるで貴族のような
生活している
専門家と称するのを各国から集めるが、いづれも
3,4流のクズ、どの国も1流どころは国際機関に派遣しない
だからWHO帰りは国内でも使い物にならない
しかし、医療行政ではWHO崩れが国内保健所マフィアを作って
検査妨害してきた、感染爆発しても誰も責任とらない
米国などWHOはじめから無視、というよりバカにしている
拠出停止は当然

174 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:17:29 ID:Qi2nQ2DK0.net
国連て今は中国が幅きかせてんの?
日本は常任理事国でもないのに拠出金だけ世界2位なんだって?敵国扱いされてるのに?
馬鹿にするのもいい加減にして欲しい

こんな旧態然とした組織解体して日米欧主体の新たな国連作ろうぜ
世界が中国に敵意識つよめてる今がチャンスだぞ

175 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:17:59 ID:gvxfBHzA0.net
>>166
WTOの孤立化だろ
一番金を払い支援のアメリカが抜けたからな
アメリカはアメリカで判断するやない

176 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:18:06 ID:06h+TUsu0.net
>>171
いつの話してるの
今は1日で世界情勢変わる状況だぞ

177 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:18:27 ID:kCpl0Qq90.net
テドロスって控えめに言っても暗殺されそうで、こいつこそ危機感ないんかな

178 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:18:34 ID:L9b0xM6n0.net
今なら「シンゾー、お前もやれ」のたった一言で日本国民からも支持を得られるぞトランプ

179 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:18:46 ID:eSGk6Ioc0.net
CHOってそろそろ呼び始めると思う

180 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:19:28 ID:t8tOu0gq0.net
財務者って国民には出し渋るんだけど
外国には優しいんだよな
何でやろ?

181 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:19:47 ID:3/3MZdmD0.net
>>2
トランプは従わせるためにやってるんだぞ?
世界の王になるためにな

182 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:20:09 ID:wBZiZDvw0.net
WHOを壊した人間としてテドロスは後世まで語り継がれるだろう。
勿論、黒幕の中国政府もな。

183 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:20:58 ID:S2DB0BKq0.net
トランプは自らの失態を他人のせいにしてるだけ
これでトランプ持ち上げてる奴は呆れるわ

184 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:21:25 ID:gvxfBHzA0.net
>>182
悪魔のつかいだろな

185 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:21:40 ID:L3dBKljG0.net
疑問に思ったらすぐに止める決断力
自国ファーストなムーブ
リーダーとしての安心感がパネェ

186 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:22:03 ID:06h+TUsu0.net
五毛焦りすぎw

187 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:22:04 ID:i9SIfbWn0.net
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465


https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です

360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!

ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!


越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

188 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:22:10 ID:LaOdv+qV0.net
>>22-23
おまえら結婚しなよ

189 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:22:33 ID:i9SIfbWn0.net
一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。


上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。

卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!

三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!

2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!

.,.

190 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:22:33 ID:E7h6CpDT0.net
>>19
勘違いw

トランプは、もっと早く対策を進めていればと発言した国立アレルギー感染症研究所長の解任を求める共和党議員のツィートをリツィートしている。

要請するだけで接触8割減らそうとしている安倍以上にビジネスの犬!

191 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:22:43 ID:mmXpt/SG0.net
トランプどうかと思ってたけど、このまま中国解体してくれたら推すわ

192 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:22:43 ID:+gfYsO/y0.net
テドロスの祖国はエチオピア。

エチオピアは人口1億人の世界最貧国。
中国の一帯一路構想に参加して国土の7割の道路、発電所、通信インフラ、首都アジスアベバにアフリカ連合(AU)のビルも建ててもらった。

所謂、中国の「債務の罠」にかかっている国。(返せないと国が取られる)

テドロスはエチオピアとアフリカの未来を背負っているので中国には絶対に逆らえない。

193 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:22:45 ID:xVQJczuL0.net
さすがトランプ動きが速い有能過ぎる

194 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:23:03 ID:i9SIfbWn0.net
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
https://www.youtube.com/watch?v=l4Pt3sCxAWE
.,...,

195 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:23:23 ID:UnoHot4i0.net
日本も追従しろよ

196 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:23:30 ID:i9SIfbWn0.net
■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■


●杞山岳史(きやま たけし)革マル派の工作員であり指名手配犯の在日朝鮮人です。
一般市民の部屋を違法手段で盗撮・盗聴し住居侵入や窃盗も行う北朝鮮国籍の犯罪者。
 現在は小林岳史という通名(偽名)を名乗っている。
2007年5月より埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-201に居住。妻の名前は美幸。〒350-2215
生活保護不正受給し子供手当も詐取する詐欺犯・盗撮犯・性犯罪者

鶴ヶ島市立南中学校に通学する
小林睦弥の実父は生活保護不正受給する詐欺常習犯!!!

鶴ヶ島市立南中学校に通学する
小林睦弥の実父は指名手配犯!!!
しかも盗撮性犯罪常習犯!!!

杞山岳史 盗撮 Googleで検索!‼

.,...

197 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:23:41 ID:tED5/wqVO.net
???「アメリカの分まで出します」

198 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:24:04 ID:i9SIfbWn0.net
03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)  通名小林岳史 妻は美幸
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9
通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!


●松浦誠 松浦敬寛
杞山岳史と共犯の在日朝鮮人。寝室やトイレの盗撮及び住居侵入も恒常的に行う朝鮮人。
松浦誠の妻の名前は、ひとみ
埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-401に居住。〒350-2215

.,,..

199 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:24:24 ID:bdBqCZir0.net
言うだけの機関だし使えないのは今回分かった

200 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:24:58 ID:y6czSV7l0.net
一方安倍ちゃんは五輪開催のために170億プレゼントw

201 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:25:13 ID://+sDpXc0.net
トランプ、神過ぎる
ヒーローという言葉はこの人のためにある

202 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:25:18 ID:ea1g/C+Q0.net
トランプもコロナ対策の初動の遅れを叩かれてるってのもあるだろうけど支那畜の糞どもがばら撒いたのが根源だからなぁ
そこに癒着してるカスどもには徹底的にやるべき

203 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:25:22 ID:sw7GISkq0.net
初期症状で味覚や嗅覚の異常って
WHOからの情報じゃないんだよね

これはWHOが知らなかったのか、
あえて隠していたのか、隠していたとしたら、何故なのか

その辺について深く追求する必要があると思う

204 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:25:26 ID:jlgrBojE0.net
WHOにはかなり前から中国の息のかかった間者が紛れ込んで根茎をめぐらせてる
状態なので、中国共産党の言いなりですよ。
この機関が台湾に冷淡なのもその流れです。

205 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:25:26 ID:570bFBqv0.net
>>5
馬鹿じゃね?

206 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:26:08 ID:M7i5OiEY0.net
トランプの◯◯するぞ!
って脅しだけで実際はやらないだろ?
と思ってたら本当にやるんだよな

207 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:26:20 ID:mmXpt/SG0.net
>>190
今そのビジネスを潰されたからキレてるとこ
このまま近平が火に油注ぎ続けて世界中から集中砲火浴びて国家散滅すればいい

208 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:26:49 ID:/8zlmOkQ0.net
日本も続け、WHOはCHOに改名して、新しいWHOを作れ

209 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:26:53 ID:Sk5yda/O0.net
WHOに金だしても中共のプロパガンダに使われるだけだしな

210 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:27:47.79 ID:1tWgvYJO0.net
こういう国際組織って10年ごとに解散、人員総入れ替えで再結成が良い。

211 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:27:56.66 ID:WaKPAltL0.net
日本は反米国家認定!

212 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:28:26.88 ID:XoNsH0XG0.net
初動にミスがあったのは事実だが
現場の情報、臨床データが集約されるのは現状ここだけ
抜けたり、壊したりは簡単だが代わりはどうするんだ?
トランプアメリカが身銭きって新組織を作るわけないだろw

213 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:28:50.53 ID:QOalsm9V0.net
>>104
そうだよ、中国共産党だって上のカーストのヤツは金が余ってウハウハかも知れんが、下のカーストは金なんか無いぜ、そいつらが転売ヤーとかコピラーとか洗った中古マスクや段ボール肉まん売ったりしてる訳じゃん

214 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:29:03.32 ID:YkTN9wSM0.net
トーマス・フリーデン元CDC所長はロイター通信に「トランプ政権のメッセージは『中国に協力するな。彼らは敵だ』ということだ」と語る。
同通信によると、中国版CDCに派遣されていた米国の専門家ポストは昨年7月から空席だ

米中戦争のお陰で世界に被害が出た、今回の戦犯はアメリカと中国とWHO

215 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:29:06.93 ID:Byj+gO6a0.net
即断即決のトランプはすごいなあ。

216 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:29:46 ID:e5eb9Cik0.net
>>200
安倍はマスク2枚で見限ったわ
ガチで頭悪すぎるのとリーダーシップなさすぎる

217 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:29:47 ID:gvxfBHzA0.net
>>183
アホかよ
アメリカが作ったWTOをアメリカがぬけているのに
中国とは組めないという話やん

218 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:29:57 ID:yRFc6KCI0.net
流石にトランプは優秀だ

219 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:30:55 ID:bVjIeJ2Y0.net
アベタク「ちょ、まてよ」

220 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:31:22 ID:tW0AOUUj0.net
売国自民と安倍は
逆に170億進呈

221 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:31:56 ID:y6czSV7l0.net
トランプ「シンゾー、金払うなよ?」
キンペー二階「安倍、金払え!」

安倍信者どうすんの?w

222 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:32:33 ID:DDdc9Sw60.net
>>212
そんなもん日米英台で情報共有すればいいだけ

223 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:33:30 ID:GQHtaWYK0.net
日本も早よやれ。
アメリカのポチなんだから。
浮いたお金で国民救済。

224 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:33:53 ID:R4Yc+Feo0.net
>>1
そりゃそうだ
ない方がマシな組織に金勿体ない

225 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:34:35 ID:OwYG2ily0.net
お前ら何か勘違いしてるけどさ
今回はテドロスが中国の操り人形だったけど
そんなもんは時勢によって操り主は変わるんだよ
トランプの都合のいい発信をテドロスがしないから当てつけにやってるだけで
テドロスが中国寄りで初動遅れたからトランプが怒ってるわけじゃないってこと
極力、国民からアメリカ政府へヘイトを中国、WHOに向けるための行動でしかないよ

226 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:35:05 ID:R4Yc+Feo0.net
>>212
そんな訳ねぇだろ
各国が情報共有してるっつーの

227 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:35:14 ID:NdEegT7+0.net
>>222
トランプ「日はシナの傀儡だからハブって米英台でやるゼ!HAHAHA!」

228 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:35:20 ID:pXKKYFK50.net
なんかこれからボタン一つ掛け違えるだけで大きな戦争になりそうな雰囲気あるな
いい加減アメリカ筆頭に開き直ってる中国にブチキレしてるし

229 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:35:22 ID:qXvLcUxd0.net
正しい

230 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:35:58 ID:jErU5TFX0.net
日本も続けや

231 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:36:38 ID:iDB+qTb/0.net
トランプと仲のいい安倍はこれに続くかな。続いてい欲しい

232 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:36:49 ID:aNiJwBke0.net
去年の12月に台湾がヒトヒト感染の疑いありとWHOに報告してたのに中国に忖度して隠蔽した
さすが習近平の犬HO

233 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:37:14 ID:zBK/7+BW0.net
中国の犬に餌をやるこたない

234 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:37:47 ID:/vPdSK1Y0.net
355 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/15(水) 11:20:57.63 ID:y7HU7yNp0
世界のコロナ実況してるだけなのに
なんでそんなにお金がいるの?


コロナ実況に草
実況板と翻訳ソフトさえあれば
WHOいらないんじゃね?

235 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:38:24 ID:y6czSV7l0.net
>>232
台湾超優秀だよなw
さすがコロナ封じ込めに一番成功してるだけあるわw

236 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:38:34 ID:uoX+rjTg0.net
政治的な思惑抜きにしても

今回の新型コロナに関する知見や発表が的外れすぎるし
論文や実例、統計に支えられた対策案を出すことがなく
ワクチンの開発も感染抑制の対策も、各国や企業の自助努力に任せて
そのくせ批判やヨイショだけは欠かさない

テドロスだけじゃなく組織として機能してないというか、役割が存在してないんだろう

237 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:38:34 ID:gvxfBHzA0.net
>>225
だからWTO潰すわけやろ
見せしめにぴったりやん

238 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:38:42 ID:Wm1RgKO70.net
いずれ、さいとうたかをが始末してくれるよ。

239 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:38:46 ID:e5eb9Cik0.net
トランプ→減税、中国に対し関税、WHO拠出資金停止、国民に12万円給付

安倍→増税、春節ウェルカム、WHO寄付、国民にマスク2枚給付(🐮には2万円給付)

安倍ゴミすぎんだろw

240 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:38:52 ID:pXKKYFK50.net
テドロスは確かに初動からミスりまくってたが
日本も初動からウエルカム春節や会議そっちのけで毎日会食してたのいるから何とも言えねえ

241 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:39:00 ID:WxAKKIoO0.net
トランプカッコいいー

242 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:39:27 ID:DDdc9Sw60.net
>>227
日本国内にシナチョンの手下が多すぎる事をアメリカが懸念してるのは事実なんだよな

243 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:40:03 ID:Alx9uEsi0.net
ヨーロッパにかぎってはヒトヒト感染ないとか嘘つかなければここまで拡大しなかった
国際裁判やるべきだ

244 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:40:21 ID:q+8SvISw0.net
隙あらば発生源を日本に擦りつけようとした中国を許さない
今でも毎日のように軍事挑発してくる中国は明確に敵国

245 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:40:46 ID:uTHyARVc0.net
為政者はこんな時に外に敵を作って国民の不満のはけ口が自分へ向かうのを反らすのが常套手段だが
其の点安倍は偉いなそれをやらずに国民の不満を一身に受けてる

246 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:41:18 ID:QIFcRoNB0.net
このままなら来年の五輪も無理っぽいし、日本ももう払わなくてイイだろ

247 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:41:26 ID:IqgnJvir0.net
テドロスが馬鹿だったから仕方ない
トップの首をすげ替えない限り国際機関は腐っていくからね

248 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:41:28 ID:/xIhYOKL0.net
トランプが責任転嫁してるって言ってる奴あたまおかしいよな
テドロスのボケが悪いのは明白だろ

249 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:41:29 ID:y6czSV7l0.net
>>240
大丈夫w
自国の無能を棚にあげてランサーズや安倍信者がWHOのせいにし始めっからw

250 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:41:38 ID:gvxfBHzA0.net
>>240
騙されたでいいやん
アメリカにつこうぜ

251 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:43:18 ID:aNiJwBke0.net
ほら国連が口出ししてきたよw

共同通信
米にWHO拠出停止見直しを要請 − 国連事務総長「その時ではない」

チャイナマネーパワーw

252 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:43:21 ID:S25B2klu0.net
>>1
素晴らしい
もとい素薔薇しい対応でハラショーでトレビアーンであります

まじで中国は世界公共の敵だわ

253 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:43:46 ID:PFok58bx0.net
一方、都合のいいコメント欲しさに大金貢最悪サイコガイジアヘ池沼w

254 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:43:52 ID:1SuStbBj0.net
トランプはいろいろと言われているけどこれだけ思い切った事をする人が必要

255 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:43:56 ID:0eMwUFFp0.net
こういう重要な対応には国際協調が不可欠
日本も同盟国のアメリカと協調するため即刻WHOへの拠出を停止し、
他国にも協調を働きかけろ

今回のコロナは初動でもっと抑えられたのにテドロスとその背後にいる中国のせいで
多くの人命が失われ経済も崩壊し、その影響は今後も続く

徹底的にWHOを干上がらせろ
徹底的にWHOを叩いて痛めつけろ!

256 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:44:35 ID:5ZJQ6IRK0.net
>>1
トランプさすがやな
おい安倍
日本もWHOへカネ渡すのやめろや

257 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:44:48 ID:XPO8qw6l0.net
テドロスがコロナは猛毒性だ、
中国人を入国させるなと言ってれば、
パンデミックは起きなかった。

258 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:45:24 ID:uTHyARVc0.net
お前ら何度アメリカやトランプの梯子外しにあったら学習するんや?

259 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:45:27 ID:DDdc9Sw60.net
>>249
余計なお世話だが「ランサーズ」って一企業の名前だから
その名を挙げて変なレスをするのは訴訟リスクがあるから注意な

260 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:45:32 ID:LgyFpZzo0.net
>>251
折込済みよな
国連解体するまでよw

261 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:45:50 ID:ehedNRlj0.net
U・S・A!!
U・S・A!!

262 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:46:05 ID:gvxfBHzA0.net
>>251
というか国連やめるわだからなあ
アメリカが抜けたら多分総崩れ

263 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:46:13 ID:iXEH7lta0.net
とりあえずWHOはなんの役にも立ってないよな

264 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:46:16 ID:F2nGszE30.net
>>207
提言気にくわないから
WHOに拠出しない
専門家トップ解任する
焦って経済再生
ではアメリカ経済の回復がますます遠のくだけw

265 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:46:27 ID:OdVLLDWN0.net
>>257
まーそこまで強調せんでも、あそこまで楽観的な私見を垂れ流さなければなw
おまけでシナ上げ連打してたのは流石に草しか生えないけどw

266 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:47:03 ID:XoNsH0XG0.net
エボラ、マラリア、エイズは?
アメリカはコロナを口実に責任逃れしたいだけ
喜んでる奴多いけど外務省のイデオロギー的に日本は絶対抜けませんw
日本が拠出金増やすだけですw

267 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:47:07 ID:q2U/neTP0.net
>>1
おいおい、他人のせいにするなよ
お前の無能が原因だろ

268 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:48:24 ID:CJyrPh0T0.net
トランプ素晴らしいね

269 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:48:50 ID:XPO8qw6l0.net
>>266
何の責任逃れだ?

270 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:48:58 ID:XsArDye70.net
中国と喧嘩しとるんだから当たり前だわな

271 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:49:16 ID:Zgk4dOaV0.net
さすが!日本も停止しろ!

272 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:49:34 ID:9NQnGZub0.net
>>33
もうメチャクチャだな、これはひどい。

273 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:50:01 ID:CJyrPh0T0.net
>>232台湾は本当に優秀なんだね、素晴らしいわ
クソバカテドロスのせいで世界中こんなんなっちゃったね

274 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:50:03 ID:t46yjdI40.net
黒人やヒスパニックなんて日常的に殺しまくってるアメリカが
なんでコロナで死ぬと騒ぐのか不思議

ダウ平均見ればわかるが、アメリカには影響は対してない
アメリカはダメージ受けてない

ただ戦争したいがためにCIAが仕掛けたウイルスってこと

275 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:50:11 ID:OdVLLDWN0.net
>>270
シナが今の地位築くまで好き放題してきたわけだからなぁ
米含めそれを世界が黙認してきたツケが回ってきてる

276 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:50:19.75 ID:QgNv/abm0.net
さっきTBSのニュースは相変わらずトランプ批判してたけど
流石に今回はトランプが正しいだろ
金欲しいのなら最低限テドロス外さないとな
日本も大金入れてるんだからテドロスの首とか
コロナウイルスの案件から外すなり要求しろよ

277 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:50:48 ID:xDoSQH5a0.net
台湾は中/共のおそろしさを知ってるからな

278 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:50:48 ID:vw8cj3qh0.net
日本も止めろ
今回で役に立たんどころか邪魔までするのがハッキリしたんだし

279 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:50:55 ID:3IdpdhdT0.net
トランプ様万歳!

280 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:51:13 ID:Xajw4qW90.net
国連にも出すな
あの土地の金取れ

281 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:51:18 ID:ImfF1h0T0.net
>>234
IOCも同じなのだけど、世界中に数千人の職員を雇っていて、
そいつらが高級取りの上に、世界中を移動して旅行三昧な
生活をしているから。

最低でも月一回のアメリカもしくは欧州への出張があり、
往復は最低でもビジネスクラスで、宿泊先も一流ホテル。
それだけで給料以外に月に100万円は飛ぶ。

それ以外にも年に数回の発展途上国訪問があり、職員一人
当たり年間30万ドル経費が掛かっている。

もちろんそれに見合う成果を上げていれば問題ないのだが。

282 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:52:29 ID:2+u8zLj90.net
>>249
「ランサーズ」に関する事実無根のデマには法的措置も検討するってさ
気をつけなw
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/08/news166.html

283 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:52:31 ID:bWOWIiW60.net
エチオピアと中国のつながりをよく調べた方がいい
拠出金よりもわかりやすい糸が見えると思う

284 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:52:33 ID:cQcJA+1v0.net
支持する
WHOは潰せ

285 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:53:07 ID:OcsMWAHg0.net
もういらねえもんな、あんなクソ組織

肝心なときにクソの役にも立たなかった

286 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:53:08 ID:Lp9mXviL0.net
WHO脱退して新しい組織作ろう言うたら欧米台湾日本でできるやろ

287 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:53:30 ID:YAzRj4IL0.net
アメリカ抜けたら終わり

288 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:53:52 ID:ea1g/C+Q0.net
武漢の研究所から漏れたのは誰の目から見ても明らかなのにそこをほとんど誰も触らないのはやっぱり大事になるのを避ける為かね?

289 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:54:02 ID:R/QGb9El0.net
というか民主主義国家と独裁国家が一緒に何かをやるってのが無理あり過ぎるんだよ

290 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:54:11 ID:uSe4MTCo0.net
いつもの「失政非難の矛先を避けるために外敵」を創り出す

291 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:54:34 ID:XoNsH0XG0.net
トランプの決定で日本の納税者がする尻ぬぐい
パレスチナ支援
駐留経費増額
WHO拠出金←New!

292 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:54:35 ID:ys+D4sBS0.net
>>282
仕事選ぼうなお前w

293 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:54:42 ID:VB3eMdA20.net
もともと日本はWHOに苦しめられてきたから単純にザマミロとしか思えないわ

294 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:55:00.29 ID:3+B+/Uv20.net
うまいなトランプ
金出さなくても情報は入ってくるし
WHOのテドロスがこれを正当化させてしまった
節約成功

295 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:55:25.15 ID:xDoSQH5a0.net
ランサーズの件は悪口書いたやつに法的な対応が行くかどうか
どっち側にもつかず楽しまさせてもらうわ

296 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:55:28.09 ID:F/1hPQL50.net
無能なだけならまだしも意図的に妨害してるからな
もう要らんわ

297 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:56:00.81 ID:0yd7zQWJ0.net
やっぱクロンボは駄目だわ。つーか何であんな弱小国家の拠出金も無いに等しいような国がトップ張ってんだよ

298 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:56:54.48 ID:xDoSQH5a0.net
インターネットがあれば情報は入ってくるし
中国バイアスのかかったWHOは確かにいらねえな

299 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:57:08.38 ID:sbQzsqKG0.net
トランプ最高じゃん

300 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:57:12.18 ID:2gUEPjoO0.net
トランプって子供以下やな

301 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:57:17.79 ID:CuDT3C1l0.net
テドロスを更迭しない限りダメだろうね

302 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:57:54 ID:gvxfBHzA0.net
>>274
黒人とかアメリカではコロナでかかってしんでいるがな
全て中国人とWHOの黒いのが悪い

303 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:58:10 ID:nCN8icNz0.net
>>17
>>41

中共も昨年12月にはヒト-ヒト感染が有ると把握していた。
その時点の中共公式見解は「ヒト-ヒト感染はデマ」


WHOは完全に狂ってる。
中共の下部組織。

WHOのやったこと
・中国国内の増加ペースが変わらない間は欧州で広がり初めても「パンデミックではない」と言い続けた。
・中国国内の増加ペースが“減”に転じたのを把握した途端に「パンデミックと言える」と宣言。
・中国はよくやっていると発言
・ヨーロッパはだらしないと発言
・ウイルスの具体的呼称を今回初めてWHO自ら勝手に命名
・中国ウイルスと呼ぶなと各国に注意
・学術名でもない「WHOが名付けた呼称」を使うよう各国に指示
・WHOとして初めて台湾外し

304 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:58:38 ID:0yd7zQWJ0.net
そもそも日本が拠出金を多く負担してるのが納得いかん。疫病なんか大抵アフリカなんだから根絶やしにした英仏に払わせろよ

305 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:58:45 ID:F/1hPQL50.net
>>33
中国の勝利宣言を受けて「中国様の対応は完璧でした!さす中国!!」
してからの翌日に「お前らはパンデミックな!www」
ほんま畜生だなと思いました

306 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:59:57 ID:pwJy8A5l0.net
WHOによって情報が中国に有利なように歪められて犠牲者増えるだけだから
中国に反感持った国同士が連携して情報共有するのがベストだね

307 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:00:38 ID:ImfF1h0T0.net
>>301
あと、今回のウイルスの名称を「武漢ウイルス」に変更すること。
これは踏み絵だ。

308 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:01:00 ID:gvxfBHzA0.net
>>305
マジ汚いクズ
エチオピア大変みたいだけど助けないわ

309 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:01:23 ID:BJOYQ7AV0.net
グレタがぐれた
テドロスもぐれた

310 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:01:50 ID:JNjSmJN50.net
普通、大国にここまで喧嘩を売ったら首だな

311 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:01:51 ID:gvxfBHzA0.net
>>304
日本もアメリカと一緒に脱退しようぜ

312 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:02:00 ID:kFR3U8mt0.net
ヘドロス
ザマァwww

313 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:02:39 ID:gvxfBHzA0.net
>>310
というかアメリカがオーナーだぜ

314 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:03:32 ID:3Kaqxm8J0.net
テドロス「ジャップが補填するから問題ない!」
麻生「仰せの通りに」

315 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:03:33 ID:qwgb3ng20.net
日本がやったら国際社会から袋叩きw

316 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:03:53 ID:eJIJHkr10.net
>>305
ホント、ゴミクズすぎて草も生えねえわ

317 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:04:35.12 ID:OvbEI6ph0.net
>>282
マジかw
自民党がもし税金からネット工作員雇って世論誘導扇動してるようなら
自民党壊滅するぐらいの事件性だろうから楽しみだわw

318 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:04:44.97 ID:KnVq44Bw0.net
日本のゴミ政府が余計なことしなければ潰せるがどうなるか

319 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:04:51.78 ID:IeR2yYt80.net
日本も拠出停止して
浮いた金を国民に回せばよいと思う

320 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:05:05.31 ID:kxi/wiER0.net
2月29日アメリカでコロナによる初の死者
トランプ
「健康な人は完治する可能性が高い。一般の健康な人はパニックになることなくいつも通りの生活をしてほしい」

2月26〜29日にワシントンDCで開かれた共和党支持者のイベント
1万人以上が集まっていたが、マスク着用者はゼロ

どこまで無能なんだこの男

321 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:05:40.56 ID:l6cccthi0.net
あいかわらず仕事早えーな、このおっさん

322 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:05:42.58 ID:XoNsH0XG0.net
インフルと変わらんのという立場をとって
初動が遅れたトランプが言ってもな
アメリカ国内の感染はお前の責任だろトランプ

323 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:05:46.85 ID:rAJwA7Ne0.net
今のWHOなんて無い方がマシ

324 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:06:53.14 ID:15muadEh0.net
日本が中国に貢いだODAなどの金が、中国の金としてアフリカに流れたのかな

325 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:07:35.17 ID:Ps647SRM0.net
よくやった
潰せ

326 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:07:58 ID:eJIJHkr10.net
>>320
そりゃWHOが大丈夫だって言ったからだろ
>>33と演説日程とを時系列で比べて見てみな
如何にあいつらに振り回されたか分かるぞ

327 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:08:03 ID:6rdp9Tp70.net
日本も追随しろ

マジでやれ
すごく大事だぞ

責任の一端はこいつらWHOにある

日本国は財布じゃないって教えてやれ

328 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:09:26 ID:q2U/neTP0.net
>>320
この時間にマスクなしで1万人以上のイベント?
トランプがクラスターの原因作ってるじゃねーかw

329 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:09:37 ID:cHl9eOZy0.net
支払い辞めた国の分を中国
が責任持って支払えば良い
コロナばら蒔いた責任だ

330 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:10:13 ID:6iljIdlZ0.net
国連自体への支払いも完全停止して作りなおせよ

331 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:10:24 ID:R1jt+duL0.net
中国の影響力が強まるだけでは

332 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:10:30 ID:LoHP4G7T0.net
今回WHOがやったこと → コロナID-19と命名、以上
こんな無能に大金を拠出する価値はない

333 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:10:49 ID:7K08LY9D0.net
日本も続け(´・ω・`)!

334 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:10:52 ID:XF1ZXIQgO.net
>>324

そうだよ

335 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:11:02 ID:RLg4UHOG0.net
えらいなー
テドロス野放しはありえんわ

336 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:11:38 ID:53RVbO2K0.net
アホやな
中国に勝ちたければ中国よりも金出すんだよ
冷戦のときはやってただろ
ソ連より金を出して勝っただろうがよ

337 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:12:00 ID:Wcb6y88s0.net
いても役に立たない組織だってのが露呈したんだから日本も払わないか大幅減額でいいだろ

338 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:12:56 ID:8l5O0W3z0.net
要は中国の政治力にアメリカは歯が立たない
のだろ。本当に力があるならクロンボを
操れるだろ。トランプは自分の政治力の
無さを嘆けよ。

339 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:13:06 ID:QdICntJx0.net
中国におもねるのもわかるけどさあ
アメリカにあそこまでケンカ売ってどうすんだよ激オコやん

340 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:13:07 ID:r/r3C+Hf0.net
なにが凄いってアメリカ大統領の持つ権限だよな
こんな事まで自分一人で勝手に決めれるんか

341 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:13:19 ID:WIv7rtYT0.net
大惨事世界感染のA級戦犯だし

342 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:13:23 ID:2xEEMlTD0.net
歴代事務局長
テドロス エチオピア
香港人
韓国人
もうこんな組織潰してええだろ

343 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:13:44 ID:9FKcHGh/0.net
https://www.jiji.com/news/handmade/special/feature/v4/photos/foresight_00301_20200316/fore301-jpp033807829.jpg

344 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:14:43 ID:K6apO4KI0.net
トランプやるなあ
だから支持率そんなに下がらないんだよなあ

345 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:14:53 ID:J9H3xwmQ0.net
嫌なら中国への忖度と自分達の過ちを認めた上でテドロス含む中共のイヌを切れ

ということか

346 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:15:00 ID:RT9ndpcr0.net
アメリカが拠出やめれば今まで以上に中国寄りになるだけだけどな
それでいいならいいんじゃない

347 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:15:10 ID:+GVtvO0Y0.net
早い! 早いよ卜ランプさん!

348 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:15:23 ID:dj7mNYXh0.net
>>33
どんだけ中国って言ってるねん
しかも一言も避難してないし懸念も表明していない
限りなく暗黒に近い黒

349 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:16:03 ID:Z1t3F//T0.net
いいなあ
こういう指導者がほしい

350 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:16:18 ID:uknq889Y0.net
トランプ大統領の行動力すごい

351 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:16:32 ID:DDdc9Sw60.net
五毛どもが「中国に勝つためには寧ろもっと金を出すべき!」と連呼してるのが笑える
WHOがもっと日本やアメリカの顔を立てていればその論理にも説得力があっただろうにな

352 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:16:53 ID:zXLNrCcq0.net
WHOへの中国の影響力が増すって見方もできるけど、そうなる前に別の組織が出来ると思うけどね。
国連もそうだけど支那に毒されて過ぎて手もう手の施しようが無い。
日米で中心となって、台湾と欧州引き込んで日米欧台で新しい組織を作るしか無い。

353 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:17:36 ID:U5hQc5BZ0.net
トランプさん思いっきり中国を名指ししてるやん
日本もこのくらい言えたらなあ

354 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:18:01 ID:sbQzsqKG0.net
日本は中国への忖度あるから無理だな
安倍がへたれだから何もできない

355 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:18:07 ID:uTHyARVc0.net
おまえらはアメリカの威を借りてのWHO叩きとかみじめにならんのけ?スネオイズム半端ないやん

356 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:18:17 ID:aqzVg5EH0.net
出さなくなった分中国が出すようになって
アメリカが発言力を失う結果になるだけ

無意味

357 :! 【18.8m】 :2020/04/15(水) 12:18:18 ID:Xx94abw60.net
アメリカが抜けた分は日本が出します!!!(´・ω・`)

358 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:18:29 ID:yEOWG4Hx0.net
これはトランプ支持率爆上げ待ったなし

359 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:19:11 ID:q5m3pKSy0.net
トランプ実行力あって意外と正しいよな。いい大統領だよ

360 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:19:32 ID:yEOWG4Hx0.net
>>352
欧州は中国につくよ
英国だけはアメリカ側だろうけど

361 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:19:44 ID:Hxgo7T9q0.net
そのままテロドス一味も暗殺してくれ、ウサマ・ビン・ラディンの時みたいに

362 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:19:50 ID:tSP7i6j/0.net
新しいシステム作ったほうがいいよ

363 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:19:53 ID:hzZqrZOA0.net
(テド)ロスカットをきちんと出来る有能

364 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:20:07 ID:n4ztTHID0.net
世界中にケンカ売ってる中国さん

仏外相、中国大使に抗議 中国批判封じに「認められない発言あった」
https://www.sankei.com/world/news/200415/wor2004150013-n1.html

365 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:20:11 ID:8l5O0W3z0.net
要はクロンボを操れる中国が上手
トランプは下手
トランプに力があるならWHOから
中国の力を削げよ。

366 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:20:49 ID:hiLTHr4p0.net
国際機関と呼ぶところは一度作り直したほうがいいな
大戦後からずいぶん世界も変わったし限界も見えてるだろ
WHOに限って言えば今回の問題はそういうことでは

367 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:22:32 ID:82NIFLvS0.net
WHOは潰すべきだ

テドロスは中国の犬だろ

力のある国が制裁を下せ

368 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:22:35 ID:mvJPwGoV0.net
WHOなんてシナのハニトラと賄賂で堕落しまくってんだろ

369 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:23:12 ID:J3Np+eu00.net
「中国は俺の敵、中国製品使うやつも俺の敵」
の発動まだー?

370 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:23:44 ID:XoTC6yKK0.net
>>1
これ、各国が追従するんじゃね
WHO解体待った無しだな
トランプgood job!

371 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:24:14 ID:aDkyvSGd0.net
中国が敵なら中華料理も食べちゃダメなの?

372 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:24:15 ID:XoNsH0XG0.net
今作り直せばますます中国の影響力がデカくなるけどね
戦勝国とはいえアジアかつ社会主義の中国は拠出金の割にポストが少ない
今のパワーバランス反映させたら中国人幹部増えるわ

373 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:24:29 ID:53RVbO2K0.net
>>366
WHOも多大な功績は色々あるんだよ
テドロスも功績もあるけど中国に金で買われたのがアレなんだし
むしろアメリカは中国より金出して
アメリカ寄りの人材買えばいいんだよな
それはそれで問題多発するだろうけどなw

374 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:25:44.13 ID:zXLNrCcq0.net
>>360
国が今の様な破滅的な状態になって、それでも支那側につくのなら、どの道長くは持たない。
30年後位に中華人民共和国欧州自治区になってるかもね。

375 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:25:44.43 ID:q2U/neTP0.net
>>326
はあ?全て人頼みで自分のオツムで考えられないのかよ
時系列で言えば、日本では安倍首相が休校を決めたのは2月27日だぞ
その同時期に1万人集会なんで考えられんわ
どこまでトランプはバカなんだよ

376 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:26:27.08 ID:Ft6RAyLu0.net
>>1
こう言う歴史や付き合いとかに関係なしに忖度せず深く考えずズバッと直ぐ行動に移すトコはトランプ好きやわw

377 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:26:29.06 ID:hGYcDSs30.net
>>161
よう、ネトウヨ

378 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:26:31.05 ID:XBLvYmPA0.net
何の役にも立たないどころか
マイナスの効果しかないから当然だろ

379 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:26:58.94 ID:U5hQc5BZ0.net
トランプが最初に「金止めるぞ」と揺さぶった時のWHOの返答が「これ以上死体袋を増やしたいならどうぞ」だったもんなw
こりゃ血を見るぞ

380 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:27:05.81 ID:B+TmMWa20.net
このおっちゃんの強権発動には恐れ入るよ
後先考えず突っ込んでいくダンプカーみたいな人だなwww

381 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:27:30.03 ID:b1VrJnSA0.net
>>212
ミスの責任も取らず誰でも間違いはあると開き直るような組織の何を信用しろと

382 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:27:54.01 ID:oetyPkvY0.net
停止はいいけどよくわからん
毎日お小遣いあげてたの?
普通年単位とかでガバっと出すんじゃないの?
だとしたら停止しても次の支給タイミングまでノーダメージなのではと

383 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:27:57.76 ID:f0dQPFN60.net
いいね、自国の利益を優先すれば良い。中国人の厚かましさは世界を再びバラバラにする。苦労してせっかく設けた国際協調の場を土足で踏みにじり利用して利益誘導してきたツケも中国に払わせよう。

384 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:28:28 ID:Aow45Xgk0.net
トランプは強引で傲慢な主導者で困った部分あるけども
今回のこれは一理あると思うのでどんどん締め付けて欲しい

逆にトランプくらい強引な人じゃないとやってもただの遺憾砲で終わっちゃって何も影響ないだろうしね

385 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:28:31 ID:Z1t3F//T0.net
トランプ「で、シンゾーはどうするんだ?」

386 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:28:47 ID:1efq6H5L0.net
トランプヘタレるなよ

387 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:29:22 ID:Ja508MsB0.net
英、仏、伊、西あたりの追随に期待
安倍やメルケルは動き鈍いだろうな。

388 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:29:27 ID:F1FMUGsn0.net
>>375
必死で草
時系列で比較もできないのかよ
お前ガチで頭が悪いんだなwww

お薬出してやるから病院いけよw

389 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:29:53 ID:GviCszDC0.net
「発生源・武漢を覆い隠せ」中国の新型コロナ東北工程
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/14/2020041480002.html

390 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:30:03 ID:ccUPKk/x0.net
エチオピアってやっぱ民度低いんかな

391 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:30:16 ID:XoNsH0XG0.net
国連主義を掲げ常任理事国入りを大儀に拠出金を増やしたい外務省
行く先々で歓迎され演説でカッコつけたい政治家
保険医療分野の予算が省益の繋がる厚労省
どう考えても日本が拠出を増やしますwみんな頑張って納税してねw

392 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:30:30 ID:xvDVHOha0.net
これ本来資金拠出する額をそのまま
アメリカ経済にまわしたいっていうのもあると思うんだがな

393 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:30:35 ID:q2U/neTP0.net
>>388
無能はすぐそんな言葉に逃げるよな

394 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:30:54 ID:yEOWG4Hx0.net
>>384
アメリカは割りとやるよ
国連の分担金も払わなかったり普通にやってたし

395 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:31:04 ID:yXvae9uf0.net
WHOとIWCは解体した方がいい

396 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:31:28 ID:jlBpfhxf0.net
>>33
黒い中国人

397 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:31:29 ID:vgA7YAnt0.net
トランプさん、意味ありませんよ。
自民党という団体が、WHOに 160億円も追加寄付していますから。。

398 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:31:49 ID:+uxb8laq0.net
>>375
いや一応WHOが世界に対して指針出してるんだからまずは従うだろうよ
何のための世界保健機構だよw

399 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:31:54 ID:DDdc9Sw60.net
>>379
あの発言は俺も驚いたわ
WHOに金を出して死体袋が減るのかよってな
どんだけ勘違いしてんだか

400 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:32:20 ID:8tQGcMtZ0.net
トランプいいね
わりと好き

401 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:32:29 ID:cTLZw4e70.net
さすがトランプさんやで💡

402 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:32:55.13 ID:ppPu7RIg0.net
WHOには日本が一番拠出している。
一旦分担金を止めるべき。
きっぱり意思表示しないから腐敗が進む。
国連も同じ。
朝鮮人(パンギムン)が私物化していた。
アメリカがこちらも分担金ペンディングだったから
日本が常任理事国でもないのに最大拠出国=金づるだった。

403 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:33:01.82 ID:Jk2r8a1m0.net
やっぱり、NHKは凄いわ。
この件で、人から人を指摘していた台湾の名前が一切出ないのな。
この組織、日本にはいらないだろ。

404 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:33:12.02 ID:h5+Mr5k90.net
後に続く国がどれだけあるかだな

405 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:33:12.43 ID:kxi/wiER0.net
>>375
日本が全て休校にしたのにまるで危機感なし
こんなリーダーを持って、コロナで死んだ人はうかばれない

406 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:33:19.89 ID:F1FMUGsn0.net
>>393
日程すらまともに読めないんだろ
オツム大丈夫か?
欠陥遺伝子持ちは辛いな

407 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:33:21.68 ID:ge7Vq1fa0.net
ハハハ


トランプは


保守派の高齢者から支持されなくなってきて

八つ当たりw


無駄だと思うよ
支持どんどん下がっていく

408 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:33:32.07 ID:yEOWG4Hx0.net
>>392
まあ他所の国より自国優先アピールもできていいのかもね
国民からしたらその方が納得できるだろうし

409 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:33:36.21 ID:c8r2w2Du0.net
>>45
もうCHUNで良いよ

410 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:33:50.68 ID:VPStRsTM0.net
毒をもって毒を制すの精神でトランプ必要だわ

411 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:34:49 ID:q2U/neTP0.net
>>406
悔しかったら具体的に指摘してみろやw

412 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:35:15 ID:677ybdT50.net
まぁああのWHOトップは明らかにおかしいもんな

413 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:35:41 ID:zcOz281U0.net
本当にトランプが羨ましいな
胡散臭い事に手を課さない
日本は賄賂だって構わずやってのける
本質は中国人のそれとまるで変わらない

414 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:35:51 ID:NgzL1wli0.net
GJ

415 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:35:55 ID:U5hQc5BZ0.net
「もう小遣いやらんぞ」
「CHO待てよ!」

416 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:36:32 ID:BlgGzqNb0.net
安倍も見習えや

417 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:36:49 ID:c8r2w2Du0.net
>>405
アベちゃんの全国一斉休校措置は迷走だったな(笑)

418 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:37:05 ID:iw9IvIhU0.net
日本のバカ安倍はこの組織に大金渡したんだよな。五輪開催の件で有利な発言してもらうために。

419 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:37:09 ID:693D8xC20.net
>>146
大英が世界の覇者としての陰りを見せたとき第一次世界大戦は起こった
しかし大英帝国には覇者として踏ん張る限界を越えて無理が来ていたので仕方なかった
盛者必衰…これは歴史も国も越えて普遍である
アメリカにも覇者として踏ん張る踏ん張り続けたが限界が来た
横綱の引退である

420 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:37:10 ID:H+Uote7v0.net
トランプがCDCの予算削減してたの隠すために必死だな

421 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:37:32 ID:F1FMUGsn0.net
>>411
2/24にWHOが大丈夫言うてるやん
で2月下旬に演説して何が駄目なん?
アメリカがその時感染者何人だったか知ってるか?

お前の頭が悪いのは親のせいだから気にするなよ

422 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:37:52 ID:LQC/jkR/0.net
トランプさんの株がまた一つ上がったな

423 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:37:57 ID:c8r2w2Du0.net
>>412
なんか生でウソ手話とかやりそうに見える

424 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:38:17 ID:XoNsH0XG0.net
ついでにCDC内の感染症対策チームの中核を解散させてたってな

425 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:38:42 ID:1BrSQhoh0.net
これを機に親中派を締めだせ。もう有事だぞ

426 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:38:49 ID:PtVWJtbM0.net
無能野郎の有害組織だから仕方がないよね。

427 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:39:17 ID:5g0eQo/W0.net
>>264
今回でWHOの提言が如何に役立たずか証明しただろ、これでも支持するのは痴呆か余程の馬鹿だけだ

428 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:39:25 ID:RALY9y2E0.net
88 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/04/15(水) 08:47:39.31 ID:RALY9y2E0

3密の最高峰、満員電車と満員バスを止めて強制的に通勤する奴らを阻害しろ!

日本が重症化過多になり医療崩壊し人が自宅でバタバタ死ぬのは、これからだ!

通勤に拘る奴らのために他人が死んでくんだよ!

他人を殺してまで通勤する覚悟がある奴だけ通勤しとけ!

どうせもう社会は崩壊する!

このままだと、コロナで死ぬか、金欠で吊るか、その二者選択になる!

どうせ散るなら、他人を道連れにするな!馬鹿者ども!

429 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:39:39 ID:PtVWJtbM0.net
何も貢献してないんだから。煽るだけで。

430 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:39:42 ID:440dGYux0.net
サストラ

431 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:39:49 ID:pV8U+3bC0.net
既に開戦準備は始まっている(´・ω・`)

432 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:39:49 ID:uwyIxhM20.net
Black China Dog お前が辞任すれば話が丸くおさまるのが分からないのか
早く責任取って辞めれろよ

433 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:40:07 ID:SINZJy7u0.net
だが安倍は払い続ける
世界のATMの名にかけて

434 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:40:57 ID:Ujl+Dj3w0.net
正義の欠片もない中国やロシアを人類の敵と見なす国際機関が必要なんだって

435 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:41:01 ID:RAOJJ2dg0.net
アメリカは流石だわ…

436 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:41:11 ID:y0Aj41kE0.net
>>403
ちゃんと触れてるで

台湾 12月末にWHOに送った文書公表“武漢で非定型肺炎”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382351000.html

437 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:41:12 ID:U5hQc5BZ0.net
>>423
それ何だったっけ?
W杯?

438 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:41:29 ID:XoNsH0XG0.net
仮にWHOが早期にロックダウンしろといっても
各国は従わなかったと思うけどね、援助されてる国以外には強制力なんもないし

439 :キャプテン:2020/04/15(水) 12:41:49 ID:fuNFUJrR0.net
しっかしテドロスほどの無能ってなかなか見ないけど、なんでこんなんがトップになれるんだ?

440 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:42:09 ID:LzBFZUXd0.net
日本も追随すべきか
緊急アンケートを実施しろ
70%程度が賛成か

441 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:42:13 ID:q2U/neTP0.net
>>421
はっ?
その時日本は感染拡大防止のために全校休校にしたぞ、それを知ってて1万人の集会なんてバカだろ

お前自分の頭の悪さを自慢するなんて変わった趣味だなw

442 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:42:26 ID:/8zlmOkQ0.net
WHOを会社だとすると最大の得意先はアメリカ、社長個人にワイロを渡しているのが中国
腐った社長をクビにすれば会社は立て直せるんじゃね

443 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:43:49 ID:x4o8XkYQ0.net
トランプさん再選してほしいなぁ

444 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:43:55 ID:Op0ncLvU0.net
>>6
テドロス含め隠蔽関係者はもっとも苦しい拷問にかけて死刑にし、組織は本気で潰さないとあかん
去年の11月に台湾がWHOに危ないかもっていう報告書握りつぶしたんだよ?
そこで手を打ってたら全世界に広がることは無かったと言っても過言ではない

445 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:44:08 ID:U5vOZU8l0.net
>>399
暗にバイオテロしたるで、って意味だったりして。
WHOを支配してる中国が。

>>403
NHKラジオのアナンサーも朝鮮顔だらけだよ。

446 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:44:11 ID:NLq9EHt9O.net
>>237
WTO?

447 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:44:40 ID:Mdy8udaJ0.net
あべポチ 

右へならへ!

448 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:44:54 ID:9IveFx/70.net
>>77
今日の夜、WHOのa daily press briefingあるよ
楽しみ

449 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:45:20 ID:kxi/wiER0.net
>>421
アジアでは感染が広がってたんだから、普通に集会なんてしちゃダメだろ
トランプは小学生か?

450 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:45:32 ID:pniTh7RC0.net
オリンピックを放棄すれば
日本もアメリカに続けることが出来るが
オリンピックを人質に取られてるからむり

451 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:45:59 ID:lpfUvfw10.net
>>33
こりゃへドロスって名の汚物だわ

452 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:46:10 ID:+P5lH3/f0.net
アメリカが出資止めたら形すら保てないだろ
日本とアメリカの出資は組織として維持するのに必須だし
捕鯨団体も日本が抜けたら一気に下火になったし一ヵ国でも強烈
近いうちに日本も追従する流れになるだろうな
てか今時こんな組織いらんだろ いつまで戦後やってるんだよ
必要なのは先進国主体の貿易協定と解体した新しい国連だけでいい

453 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:46:17 ID:F1FMUGsn0.net
>>441
だから日本が休校したから何?
そもそも何の関係もなくね?w

アメリカが金を出しててアドバイザーの立ち位置にあるWHOが大丈夫と言ったんだよ
それが全て

まだ理解できないか?

454 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:46:39 ID:U5hQc5BZ0.net
>>442
前社長の実家が中国だぞw
組織ぐるみ腐ってるよ

455 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:47:04 ID:yEOWG4Hx0.net
>>450
オリンピックやらないと経済的にそんなにまずいの?
別にやらなくてもいいんじゃないかなーって思うけど

456 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:47:27 ID:VW2sEIaK0.net
ワイロ土人テドロスに逮捕状を出せ!

457 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:47:35 ID:0f+Y3dNB0.net
オバマの頑張りを全て無に返したWHOの糞がよう

458 :721:2020/04/15(水) 12:47:43 ID:oYK639OM0.net
>>442
SARSのときからWHOは中国人が代表で中共政府の手先

アメリカ政府、たしか国務省だったかのレポートで、「中国政府の意見が反映されている組織」って言われている

トップすげ替えても意味ない

459 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:48:04 ID:k0V1tNHC0.net
やっぱ頼れるのはトランプしかいないわ

460 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:48:27 ID:xtOEv1rv0.net
結果がすべてだからな。
検証するまで金は出さないは正論。

461 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:48:46 ID:2fNOHTT50.net
今回の事でWHOの信頼も信用も地に落ちてるし(元からあったかは知らんが)
この組織は完全に不要だろう

462 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:49:46 ID:emXRxVVq0.net
世界の税金で成り立ってるのか?
ならば解体しろよ役立たずども
マジでいらん団体

463 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:50:08 ID:zQrTVIla0.net
>>33
これだけ分かりやすいトンマも珍しいな
でも支那チョンには普通に見えるんだぜ?w

464 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:51:12 ID:j5Y4Swkx0.net
>>4

米国の代わりに日本が金を出す。

465 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:51:15 ID:q2U/neTP0.net
>>453
アジアの各国が感染防止のために対策を取ってたらヤバそうだなと普通思うだろ
WHOのことをハイハイ聞くだけならガキでもできる

そんなことも理解できない?

そんな

466 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:51:25 ID:mH2KdEpL0.net
さすがだよ!おい!安倍!二階!麻生!トランプさんを見習え!
てか海外にばらまいたらもうダメだ!許さんぞ!いいな

467 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:52:33 ID:s06V7GrV0.net
>>36
中国様向け
2/27 「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」

からの

中国以外の国向け
3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」

これはひどい

468 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:52:38 ID:kxi/wiER0.net
>>465
ムダムダあんなバカに何を言っても
あきらメロン

469 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:52:41 ID:8sx3TqWT0.net
この措置を批判した国連のグテーレスも
中国の紐付きで独裁者が国連の上位に居るって本国で批判されてる奴ww
大笑いすぎる

470 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:52:49 ID:FHM7KXz90.net
ほんと後からいろいろ説明してるだけだからな
こんなんいらんわ
国連もいらん

471 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:53:41 ID:ZwSkKNfc0.net
ほんまにやるから凄いわな

472 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:54:03 ID:F1FMUGsn0.net
>>465
いやだからさ、それならWHO要らなくね?w

お前の理屈だと100国のうち一番良い対応した国以外全部無能になるんだわ
そもそもそれがおかしいし、そうならないようにWHOがあるべきなんだよ

ここまで言っても理解できないかね?w

473 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:55:21 ID:OcJ/kh4Z0.net
テドロスが初期の頃なんて言ってたか検証してみると
明らかに中国よりの感染拡大の原因となってるよな

474 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:55:22 ID:0Cb3sGZL0.net
>>439
彼は社会主義者なんだ

475 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:55:38 ID:3tsX6q1G0.net
テドロス、中国から消されそう

476 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:56:19 ID:IpMQyASM0.net
NHKで報じてたけどなかなか中国って単語喋らなかったなw

477 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:57:16 ID:Pu77jKgZ0.net
何やるにしてもずっと検討だけの馬鹿政府とは比べ物にならない果断速攻さ

478 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:57:28 ID:fBmNS/Y70.net
日本には出来ない。
インフルエンザ特措法にWHOと連携してなんて一文が混ざってるんだよw

479 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 12:58:04 ID:0HjRHb2U0.net
ワイドショーなみに後出し批判しかしないもんな
意味ない組織

480 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:00:18 ID:3kCRhjAu0.net
なんでトランプって嫌われてるんだろう?
アメリカ人にとっちゃ最高なトップじゃん

481 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:02:31 ID:PpjVHHw20.net
こういうときはほんとに頼れる大統領だな

482 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:02:41 ID:XOFPnFGt0.net
この手の拠出金はぶっちぎりでアメリカが多いのに
どこの人間も中国の犬になるんだから表に出ない旨味が凄いんだろうな

483 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:02:51 ID:Zlthvhq20.net
たりめーだろ
日本は真似できねーけどそのうちできるようにさせるからさ自民おろして

484 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:03:04 ID:9IveFx/70.net
>>163
WHOの本部はジュネーブ

485 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:04:50 ID:VPStRsTM0.net
俺でも言えることしか言ってないからなこいつら

486 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:05:13 ID:Zlthvhq20.net
コロナで中国と韓国の政治家がダメだってわかった
WHOもIMFもそれに忖度して癒着する日本の政治や与党もだ
絶対に自民は降ろす 二度と国際機関に国民の税金をばら撒かせないためにな

487 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:05:13 ID:bx2fO/P80.net
>>480
アメリカ人には神のような存在だが移民にとってはいけ好かない存在だから声のでかい野党のトランプ叩きがすごい
そのトランプ叩きの方が何故か日本のメディアでもメインに取り上げられてる

構図は日本と同じ

488 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:07:07 ID:R+a89TLr0.net
起こるべき流れだね
ダイプリの時も甘い見立ての事を言ってそれを信じた日本の対応者に感染者が出てしまった
外人の言う事を信じる日本人もアレだが

489 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:08:12 ID:mSKEVyEq0.net
インタビュー動画みたけど
力強くっていうより元気ない感じだったぞ
先は見えないしどこぞの頭は反発するし
そりゃ疲れるよなぁ
頑張れトランプ

490 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:09:43.31 ID:oa00X9ae0.net
>>392
拠出金なんてはした金だけど
少しは足しになるか

491 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:10:42 ID:bx2fO/P80.net
>>489
誇張されてない元の動画を見るとそんなに偉そうな話し方じゃないんだよな
マスコミ通すとかなり印象歪められて報じられてる

492 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:11:18 ID:HxD7V6OK0.net
>>4
世界のATMこと日本が不足分出すよ

493 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:11:29 ID:QWA/M4LL0.net
こんなクソ機関、必要ないってことが明らかになったしね。

494 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:11:50 ID:53RVbO2K0.net
金の力で奪い返すほどの体力もなくなったのかアメリカ

495 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:12:38 ID:90xz3tEA0.net
>>324
ODAは返ってきてるよ

496 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:13:48 ID:iNU/fZXl0.net
>>1
日本でもWHOの肩書きで発言してるやつがいるけど、そいつの言うことはまったく信用ならんということだな
WHOは中国の息がかかった嘘つきの集団と見ておいた方がいい

497 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:13:52 ID:nCzmM1Y70.net
おれも今回の

498 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:14:22 ID:qF1uTU3x0.net
今回の件で骨身にしみただろう
シナ人は末端の末端構成員まで侵略本能で動く
上から下まで徹底的にクズで工作員ってことで意思統一されている

499 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:14:34 ID:11fQAWm00.net
一方日本は・・・?w

500 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:14:36 ID:c2u9hll20.net
日本も止めろ
実質解体だ。

マジで世界平和だよ

501 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:15:17 ID:HUlKqN/T0.net
マーガレット・チャンの後継者がエチオピアのテドロスという時点で中共の政治的な思惑が透けて見える
WHOは今回無能というよりむしろ有害だった
圧力をもって浄化しないとダメ
アメリカがこうして動いてくれたから、日本は実際抜ける必要は無いかもしれないし、抜けられないだろうが、抜けるかもと思わせて揺さぶりをかけ中共の影響力の弱体化ではアメリカと共同歩調を取るのが良いかもな
それでもWHOが有害な組織から無能な組織になるだけの事だと思うけど

502 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:15:26 ID:7/aztmwo0.net
>>377
日本国民のほとんどが振り向くぞw

503 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:15:40 ID:y2eI7OI/0.net
>>439
身近で見られるじゃん

504 :坂本龍馬:2020/04/15(水) 13:15:56 ID:tAAzK6wF0.net
>>73
>日本は先月追加拠出してるからなwww



>ダメだこの国
その通り。

もう政権交代しか方法はないぜよ。

505 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:16:08 ID:RpjZ8R1U0.net
WHOに出すお金を国民に配れ

506 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:16:57 ID:wUm0TQxT0.net
Yesトランプ!

507 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:17:05 ID:qF1uTU3x0.net
国防動員法が発令したら中華系移民は全て便衣兵でテロリストで侵略兵と化す
本国の命令で喜んで戦略物資買い占めしたろ

508 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:17:31 ID:digl/VdZ0.net
>>9
それもまた腐る

509 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:17:48 ID:lgS5NxKT0.net
トランプ嫌いだけどこれはおもろい

510 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:18:38 ID:05qkGpoJ0.net
コロナ対応は後手だったが、WHOやチャイナウィルスで批判してうまく支持率稼げるかだな

511 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:18:54 ID:53RVbO2K0.net
>>505
安倍が国民に金渡すか?
最初はドサクサに紛れて利権で金儲けとばかりに
ウッキウキで旅行券とか言ってたけど
ボロカスに批判されてやっと「ちょっとなら施してやってもいいか考えるわ」だからな
安倍たちは税金=上納金=俺達の自民様の金、
としか思ってないよ

512 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:19:44 ID:qOCkPfuo0.net
>>6
そろそろヤバいとか全く思わなかったのかね
暗殺されてもおかしくないだろ

513 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:20:39 ID:5mO8nIff0.net
前川みたいな厚労省の無能官僚が日本が代わりに金出すべきニダ!とやりそう

514 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:20:58 ID:q2U/neTP0.net
>>472
ま〜たく理解できませーん
お前大丈夫か?
他国が感染防止の対策をしてんのに何の対策もしないトランプが無能だと言ってるだけ
そもそもWHOが2月にそんなこと言ったかどうかわからんが、他国が対策をしてアメリカが対策しなかったその差は何?
それだけ危機感がなかったってことだろ

そんな単純な話も理解できないの?
誰かの言ったとおりだわw

515 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:21:13 ID:vaGgVf680.net
よう言った!拍手!

米国務長官、中国の新型コロナ対応批判「責任を取らせる」
https://www.sankei.com/world/news/200415/wor2004150011-n1.html

516 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:21:52 ID:IIXSj5tz0.net

今朝のニューヨークタイムズに掲載されていた台湾の広告。
台湾は中国の反対で世界保健機関(WHO)から締め出されていますが、新型コロナウイルス対策で台湾が力になれるというアピール。
https://taiwancanhelp.us/

517 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:22:13 ID:4NEbwmET0.net
WHOっているの?

518 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:22:22 ID:lvTzPwfu0.net
>>315
でももうWHOに金出すの無駄使い

519 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:23:18 ID:nCzmM1Y70.net
みんないつものトランプ批判してるんだろうが、
いまのWHO筆頭テドロスは本気でヤバい奴だからな?

自国権益と自分の利益のためにはいくらでも有能になれる奴だが、
世界のためとか世界の公共福祉なんて概念に
カケラも持ち合わせていない外道

一昔前の少年ジャンプに出てくる単純な悪の組織の親玉って感じなのがこいつ

520 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:23:53 ID:lvTzPwfu0.net
>>512
あれだけ中国贔屓だとスポンサーは怒るな

521 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:24:34 ID:z4KLqj390.net
野球の新リーグ作ろうとした事があるトランプなら
新WHO設立しそう

522 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:26:03 ID:IHeFAGst0.net
>>514
はあ〜、頭悪いの相手にすると大変だわ〜

例えばお前がイベント会社の社長だとするじゃん?
開催予定のイベントがあってコロナが心配だから、感染症学で世界的に有名な専門家を雇ってアドバイスを聞いたら大丈夫と言った
他の会社の一部は自粛してるが、専門家が大丈夫と言ってるなら開催しよう

で、開催したら感染者が出た
お前ならどうする?

ちなみにトランプは専門家のクビを切ろうとしてる
社長の責任は「その専門家を雇ったこと」だから、当たり前なんだけどね
そこで決断できる社長は優秀、できない社長は無能

お前は組織のトップに感染症学のプロとしての判断を求めてるが、トップに求められるのは決断することなんだよ
だいたい1人の人間があらゆる分野について全て正しい判断ができるわけねえだろ

少しは社会人経験した方がいいよ、マジで
あと面倒いからこれで終了な、じゃあな

523 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:26:46.99 ID:yz0p+1um0.net
気持ちはわかる

524 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:27:45.19 ID:3kCRhjAu0.net
>>487
なるほどね
でもアメリカって移民の国からってTWDのハーシェルがグレンに言ってた

525 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:28:46.43 ID:nCzmM1Y70.net
2chは認知症予備軍が多いのでもう忘れてる奴らばかりだろうが、
ダイアモンドプリンセス騒動の時からのテドロス言動を総合すれば、
こいつが現状の職にふさわしくないのは明らかだし、
初動で中国に斟酌しまくって無駄にウイルスを世界に拡散させたも明らか。

テドロスを擁護する人、奴の何が擁護に値すると思っているのか本気で分からんのよね

526 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:28:59.26 ID:8p1wq3qw0.net
さすがトランプ
次は国連だね

527 :緊縮財政から積極財政に転換を:2020/04/15(水) 13:30:53.68 ID:4ZkM7srM0.net
WHOに資金を拠出した安倍晋三とは格が違う。

528 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:31:04.64 ID:9KGKgokL0.net
>>1,>>2

これw

【菅官房長官】「WHOとの協力は不可欠」米の資金拠出停止で
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1586923824/

529 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:32:03 ID:nCzmM1Y70.net
なお、WHOをこのように中共に蹂躙される礎を築いたのは
先代大統領のブラックオバマ
屁理屈擁護と言い訳は一切認めない

外交の達人とか平和主義者言われるオバマだが、
その実態はたんなる外交無能野郎だった
多分、トランプよりもヤバイ

530 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:36:22 ID:AUmQjzef0.net
今までテレビでウンチク傾けてたWHOの専門家たちは何者?

531 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:36:27 ID:S3kjLn080.net
さすがトランプ
それに比べて日本は・・・マジでたまには良いとこ見せてよ・・・

532 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:36:31 ID:j4oWhuAs0.net
>>1
今までの分も返してもらおう

533 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:38:05.48 ID:u8gZOymb0.net
>>529
むしろトランプは外交でも一流
オバマはほんと全てが無能だった

534 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:38:26.87 ID:qWan6sPF0.net
トランプ再選して欲しいな

535 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:41:33 ID:+/KNazzB0.net
やるやんトランプ

536 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:43:31 ID:jZiH6BRZ0.net
トランプニキ本当好き

537 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:43:44 ID:bGm3Dtod0.net
>>33

全部いっき読みしたら、気持ちが悪いなこれ・・

538 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:43:50 ID:H/7qUCL60.net
>>427,1
安倍政権の専門会委員会にWHO研究機関出身者が多くいること、ディスってやんのw

539 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:45:07 ID:q2U/neTP0.net
>>522
横からだが、元々2月24日にはWHOは大丈夫なんて言ってない
【2月25日 AFP】世界保健機関(WHO)は24日、中国で新型コロナウイルスによる感染症の流行が「ピークに達した」との見解を示した。一方、同国外での感染者急増に「深い懸念」を表明し、各国に対しパンデミック(世界的な大流行)に備えるよう呼び掛けた。

これのどこが「大丈夫と言った」なんだよー

都合が悪くなると逃亡か
ほんとヘタレだな

540 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:45:31 ID:QZ6ZGMFe0.net
日本も力のない国際組織はそろそろ無視して良いんじゃないかな。八方美人は何も残らんよ。

541 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:46:21 ID:KyjqLfwI0.net
中国からその分捻出して貰えるんだからWHOも痛手ではないわな!

542 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:48:10 ID:1tWgvYJO0.net
此度は、地球規模の「合従軍」で滅ぼされるのか・・・。

543 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:50:04 ID:HlGMNCtA0.net
じゃあその間日本が肩代わりしますわ

544 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:55:25 ID:X+2kPeqY0.net
今アメリカに追従すればめちゃくちゃ支持率上がるのに

545 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:57:28 ID://3pDHuC0.net
日本は中国のATMじゃねえんだよいい加減にしら

546 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:59:15 ID:iBETqHF30.net
とりあえずテドロスを更迭しろよ

547 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:59:25 ID:OQ95gS9P0.net
日本も返金してもらうレベルだろwww

548 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:59:30 ID:XvayFQsr0.net
NATOとワルシャワみたいに、
陣営で別組織が誕生するかもね。

549 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:00:12.38 ID:8GUmzHWr0.net
もはや中国もテドロスを切り捨てるんじゃないかな

550 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:03:57 ID:ZKe0o1bs0.net
テドロス切ってもまたチャイナマネー漬けの人間持ってくるよw
WHO自体を解体させないと

551 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:10:56 ID:JF0JVyQV0.net
で、WHOは何をやってくれたの?
無いと何が困るの?

552 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:11:03 ID:MSE2V0M+0.net
【菅官房長官】「WHOとの協力は不可欠」 米の資金拠出停止で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586923824/

イェーイ、「世界がシナと結託したWHOを解体に追い込む!」とかイキってた、低脳キチガイアホバカトランプマンセーネトウヨ君達、息出来てる???wwwww

これが、おまエラが目を背けてる世の中の現実だよw おまエラの喚いてるトランプマンセー社会は、おまエラの脳内だけに存在する妄想社会www

553 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:12:25 ID:MipLt+R30.net
>>548
孔子保健機関クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

554 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:13:41 ID:HCN9epwN0.net
>>1
まあリアルな話今アメリカはそんな余裕ないだろうしな

555 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:14:14 ID:ypP5juUC0.net
テドロス じゃあ中国様に頼む

556 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:17:10 ID:9+nGU9J+0.net
>>529
中共を増長させたよねオバマが東アジア外交を放ったらかしにしたせいだ(´・ω・`)

557 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:17:16 ID:FH7ykAbc0.net
>>6
死体袋が増えるぞぅ!とかさんざんあからさまに脅してたもんな。

558 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:22:35 ID:pLvcNebO0.net
国賓対策もええ加減にせい!ゴルァア!

559 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:23:36 ID:pLvcNebO0.net
>>558は>>552へのレスですスマソ

560 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:24:45 ID:ZTLFYySO0.net
>>557
既に、世界最大の死体袋だからな
死者数: 26,064人
脅しにはならん、 火に油を注ぐだけ

561 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:28:01 ID:MSE2V0M+0.net
>>529
この手のキチガイネトウヨにはもう付けるクスリすら無いw

チョンや放射脳と同じw 一般人とは全く違う、妄想の世界の中で生きてるからなこういう連中はw

妄想世界では、オバマは最低最悪のシナにおもねる反日大統領で、トランプは世界で大人気の史上最高の大統領だってwwwww

現実は、アメリカを世界の鼻つまみモノ国家に成り下げた史上最低のアホなのにwww 現に日本政府にすら「WHOとの協力は不可欠」と言われる始末www

まぁキチガイの妄想世界では、世界中がWHOにノーを突きつけて、トランプマンセーしてるらしいからなwww ホント、精神科の受診をお勧めするレベルwww

562 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:28:45 ID:UI1JliHb0.net
要するにトランプはテドロスの首を差し出せって言ってるんだよな。

563 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:28:55 ID:ibyfY8Ah0.net
トランプの自国ファースト羨ましいわ
この大変な時にIMFやCHOに出す金があるなら、国民にも少しくらいくれって思うもん

564 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:30:12 ID:MSE2V0M+0.net
>>558
国賓対策とか何の関係も無い。おまエラの妄想と現実世界は全く違うって事さwww

まぁキチガイには言うだけ時間のムダだろうから、もうやめとくよwww せいぜい妄想世界の中でイキってなさいなwwwww

565 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:30:39 ID:Mc9L7Yja0.net
日本はあんなWHOに






150億円も入れてるってマジ?

566 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:35:02 ID:jfQZA9t20.net
WHOはコロナ初期に警告してた気がするけど情報が錯綜してるな

567 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:35:23 ID:MSE2V0M+0.net
世界は落ち目になった裸の王様みたいな奴を何時までも持ち上げるようなバカな真似はしない。

トランプとその一味と、奴をマンセーしてる木村太郎や手島龍一やネトウヨどもは、そこが理解出来て無いか
若しくは現実を見ようとしない。

もうトランプが世界中にケンカ売りまくって、相手に土下座強要出来てた、国際機関や国際合意を反故にして
イキれてた源泉である、世界一の経済力も軍事力も、コロナショックで失ってしまっているんだよw

経済力はご存じの通り。軍事力も空母などでの感染蔓延でもう行使不能状態。

おまけに、トランプのおかげで国際社会のリーダーとして行使出来てた世界一の政治力も完全に無くした。

今のトランプアメリカは、ロシアレベルのローカルチンピラ国家。イスラエルのネタニヤフ政権以外、誰も相手にしないw

568 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:35:25 ID:z62WW9xH0.net
日本も同調

569 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:35:42 ID:t5EIk0u+0.net
トランプも頭使えや
WHOじゃ無く
エチオピアに金を落とせば
一発でテドロスはなびくww

570 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:37:14 ID:0s+Unplk0.net
USAを何とかするのが先でしょ、停止したとこで焼け石に水

571 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:38:14 ID:r363Le2y0.net
>>568
日本は拠出金増額

572 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:38:49 ID:cpgdOGMK0.net
トランプも最初は楽観的だったんだよな
春頃には収まってると思うって

573 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:39:23 ID:MSE2V0M+0.net
>>568
【菅官房長官】「WHOとの協力は不可欠」 米の資金拠出停止で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586923824/

残念でしたw 君の脳内妄想世界と違って、現実はこれwww

574 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:41:30 ID:aJ2hXgrH0.net
五輪開催のお墨付きをもらうためやで

575 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:46:48 ID:XOzd3NTZ0.net
>>7
現実を見ろ↓

【菅官房長官】「WHOとの協力は不可欠」 米の資金拠出停止で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586923824/

576 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:48:08 ID:QMEfWngX0.net
>>573
その記事の中で「新型コロナウイルス対策を含めわが国の外交政策を展開するためには専門的な知見を有し、現場で技術支援や物資支援などを実施する国際機関」=WHOだとは一言も言ってない

つまりWHOに代わる新たな機関の立ち上げの可能性も含んだ言い方になっている

記事の見出しだけがその国際機関をWHOだと断言してるだけ

577 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:54:07 ID:aDkyvSGd0.net
森元をWHOに出向かせてテドロス前にしてWho are you?と言わせたい

578 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:54:55 ID:jPvDxUZv0.net
いいぞ
もっとやれ!

579 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:58:01 ID:lXkTavsO0.net
WHO「人人感染はしない」

安倍政権「人人感染はしないからおk。」

WHO「やっぱ人人するにきまってる」

感染蔓延

日本、WHOに総額約150億円を拠出
トランプ、資金拠出停止

580 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 14:58:10 ID:NIAzvw+B0.net
アメリカの検証に期待したい
アメリカなら金の流れもつかんでくれそう

581 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:04:36 ID:D9hfGhRx0.net
色々アレなところはあるが、今回のこの流れを見るとトランプvsヒラリーの選挙で勝ったのがトランプでよかったと思う
ヒラリーだったら中共に媚びてそう

582 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:09:49 ID:lvTzPwfu0.net
>>554
さすがにこの時期に中国擁護ばかりのWHOには金は出さなくていい

583 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:11:28 ID:oQUgN2rA0.net
日本もいい子ぶらずに追随すべき!!

584 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:11:39 ID:MSE2V0M+0.net
>>576
ホント、脳内妄想の世界に生きてるなこの手の低脳ネトウヨってw

“これから立ち上げる国際機関”ってwww まぁせいぜい脳内妄想の世界に浸ってろドアホw

585 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:12:01 ID:T0+94YiO0.net
日本もトランプ大統領のこの行動力を見習うべき

586 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:20:20 ID:EHoF0akb0.net
アメリカから資金が来ないなら中国が肩代わりすんじゃね
世界はますます中国のもの
終息後は中国1人勝ちの世界になってるオカン

587 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:23:23 ID:X6MazhFW0.net
>>3

日本は中国寄りの国だな。 制裁しようぜ

588 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:32:17 ID:MSE2V0M+0.net
>>586
まともな人間はそういう単純な想定がすぐ出来るんだけど、いかんせんチョンや放射脳と同じレベルの
脳内妄想の世界で生きてる低脳ネトウヨってのは、全く違う世界が見えてるらしいからなw

世界中でトランプマンセー、シナとWHOをやっつけろ!みたいな世論がわき上がってるとか本気で思い込んでるw

そうした妄想前提で物事騙ってるから、話にも何もならないw そもそもトランプは世界中の鼻つまみモノだってのw

それでも、今まではジャイアンみたいな存在だったが、コロナで完全に落ちぶれて、今や「少年時代」末期のみんなにリンチされる寸前のタケシと同じw

589 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:35:38 ID:mvoeEO9R0.net
トランプ叩いてる奴は大体シナチョン

590 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:38:33 ID:6/bJwrsN0.net
WHOを叩くのは本意ではないが
あれだけ支那に凌辱されてしまうと
組織としての存続はいかがなものか

591 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:39:18 ID:3/3MZdmD0.net
ネトウヨの行動見てれば
トランプの次の行動が簡単に読めるw

592 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:42:37 ID:LuJq2Hsv0.net
これで日本も払うの止めればいいのに
支那機関なんだから支那畜が支えれば良い

593 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:48:11 ID:MSE2V0M+0.net
トランプマンセーしてる低脳ネトウヨ君達は、世界中でトランプを大好きなのはアメリカの4割程度の白ブタのトランプ信者と
イスラエルの右派と、おまエラ日本のネトウヨと木村太郎と手島龍一くらいだって事をいい加減理解した方が良いw

まず大前提、木村太郎の寝言「これからは世界のスタンダードは本音のトランプ流になる。タテマエのオバマ流は誰も相手にしない」
って認識を改めないと話にも何もならんよw

594 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:52:27 ID:MUKINbg00.net
>>1
テドロスの発言は嘘ばかり
これ↓も酷かったわ

2020年3月9日
WHO「コントロール可能なパンデミック 」
世界的な新型コロナウイルスの流行に、WHOは3月9日に会見を開き
パンデミックが非常に現実的になってきたと話しました。
新型コロナウイルス(COVID-19)の流行は、
制御することができる史上初のパンデミックだとも言及しています。

595 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:54:45 ID:RvCWNK1J0.net
>>75
日本は元々強権振るってないし
最初から放置みたいなもんだろ

596 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 15:55:35 ID:1tWgvYJO0.net
テドロスの辞任要求署名も60万人以上

署名迄はいかなくても潜在意識的に嫌悪されているから

アメリカの恫喝のフローチャートの一部に過ぎないと思う。

その分の金を国内で回した方が良いしね。軍でも国民でも。

597 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 16:18:36 ID:sJrplHr40.net
元々実験中のウイルスが事故的に漏れちゃっただけなのをこの際生物兵器として利用しちゃえというキンペーの発想が凄い

598 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 16:27:13 ID:CF6PHfFu0.net
そういえば日本はオリンピックが何たらで何百億出してたけど結局延期だし
テドロスはまるで詐欺師やな

599 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 16:36:44 ID:PY0/O4Bg0.net
オバマとかいう親中

600 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 16:49:47 ID:w+5/sbDp0.net
ここまで中国寄りだともはやシナリオ組んでたろ

601 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:08:19 ID:YameO7BC0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

USA! USA! USA! USA! USA!

602 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:11:25 ID:qO1UMmuZ0.net
もうWW3は避けられない状況
欧米+日本 vs 中露朝の最終戦

核からウイルスから総動員、全面戦争

果たして人類は残れるのか・・・

603 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:15:15 ID:3j3qmims0.net
まぁ再選だろうな

604 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:15:51 ID:vFWi/mGF0.net
防犯協会に中国人入れるなよって話

605 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:19:12 ID:YameO7BC0.net
日米台 VS 中韓
やろうぜ!

606 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:19:58 ID:xCAqhxr40.net
この流れで戦争なんかやったらアメリカがガチのウイルス兵器撒くぞ
やめてくれよ
日本もとばっちりで滅ぶかもだろw

607 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:24:49 ID:/+bdLSN40.net
>>606
きんぺ「こっちは朝鮮人ばら撒くアルよ」

608 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:25:46.26 ID:OnOYcVXD0.net
gj
あの胡散臭い野郎に金を払う意味がない

609 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:30:47 ID:iB7ih/bsO.net
また総理のバラ撒きが始まるぞ
国民に還元する金は無いが
こういうのは気前よく大盤振る舞いだからな

610 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:42:14 ID:EFYJGWGm0.net
【産経】
WHOを“利用”した中国…拠出金停止でアメリカの追及が始まる
2020.4.15
【ワシントン=黒瀬悦成】
トランプ米政権が14日、世界保健機関(WHO)に対する資金拠出の停止を発表
したのは、中国が新型コロナウイルス感染をめぐる初動の不手際の隠蔽や、逆に
感染対策が成果を上げているとする政治宣伝にWHOを利用し、ウイルスを世界に
拡散させた責任の回避を図っている問題を厳しく追及する姿勢を打ち出したものだ。

トランプ氏はホワイトハウスでの記者会見で「WHOが感染発生の段階で医療専門
家を中国に派遣し、現地で何が起きているかを客観的に調査する一方、中国の透明
性の欠如を非難していれば、感染は発生地に封じ込められ、死者も少なくて済んだ」
と批判した。

(以下は有料)

611 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:46:21 ID:9xZBuIsy0.net
>>1
一方どこぞのアホ政権は拠出金意外にボーナス大盤振る舞い

612 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:47:57 ID:wwiEfwhE0.net
世界を中国に売った男テドロス

613 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:31:49.17 ID:mPWOfGxO0.net
>>17
テロドスw

614 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:33:35.71 ID:qs+GToWB0.net
日本は二階がいる限り無理だな
アメリカに睨まれるし、アメリカの分の金を巻き上げられるし悲惨

615 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:34:19.88 ID:b5Juwlzw0.net
アメリカは訴訟大国だからWHOに〇兆ドル払えって訴訟が起こるよたぶん

616 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:36:58.72 ID:dkg32fgp0.net
テドロスが中国から貰った賄賂で補填すればええやろ

617 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:39:24 ID:lvTzPwfu0.net
>>551
むしろWHOのせいで対応送れた
ずっと人の感染ないとか言って
真逆なことばかり言ってた
中国ばかり褒めてたり

618 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:41:02.08 ID:O4aXhcf20.net
資金拠出を拒んだアメリカと
150億円追加拠出した日本w

619 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:41:44.58 ID:ZVu2jzL60.net
まあ確かにWHOって俺でもわかるようなことしか言わないし

620 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:43:10.56 ID:mbo71gDz0.net
>>2
オリンピック縛りある限り無理だわなぁ

621 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:43:56.59 ID:NOfHRePU0.net
テロどすw

622 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:48:27.08 ID:RPOSjV6I0.net
初期テドロスの発言は嘘ばっかり
世界中に短期間で広げた罪はでかい。中国が主犯だが

623 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:48:56.54 ID:LxlnJ4mJ0.net
日本も払うのやめるといいよ
なんの役にも立たなかった媚中団体

624 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:51:31.60 ID:qWan6sPF0.net
まあ日本の対応もしょうがない
今変わりになるものがないんだから
はよ手のひらクルーできるようにせんとな

625 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:52:04 ID:yQvB0jE60.net
テドロスとか関係無しにこの組織がゴミ

626 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:52:27 ID:p3UpAtnf0.net
仕事してねえもんな

627 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:53:16 ID:g30Gp2+j0.net
🇨🇳習隠蔽とテドロスは世界の敵🧸

628 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:54:26 ID:lvTzPwfu0.net
>>624
でもWHOは事実と真逆の事ばかり言って世界の対応が遅れた

629 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:57:33 ID:1zEkOBZd0.net
まあ普通の対応

630 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 18:57:49 ID:w/HbjaoV0.net
トランプが大統領で良かったわ。言うべき事をしっかり言ってくれるしやれる事はやる

631 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 19:00:08 ID:Orl0QuM10.net
そりゃそうだろと

中立かつ迅速に動かないといけない組織が
汚染されていたことが露呈した

組織を存続させる意義がない

632 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 19:07:57 ID:NLflzNNl0.net
日本もやれよ
少なくともデドロスをクビにするまではやるべき

633 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 19:27:55 ID:qWan6sPF0.net
早急に別組織を立ち上げないとあかん

今世界中の感染者集計してるのWHOじゃないんだよね
ジョンズ・ホプキンス大学が集計して発表してる
ニュース(自分が聞いてるのはNHKだけど)で使われてる数字だ
はよはよと言うことしかできないが何とかしてくれ

634 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 20:02:51 ID:J/Iuet1C0.net
>>631
落ち着いたら処刑やろな
一族全員な

635 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 20:04:46 ID:CaTU0Fpq0.net
WHOも国連も腐った組織
無くなたてょうがいい、トランプ頑張れ

636 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 20:05:47 ID:b+diLrZi0.net
そのうち国連本部に爆撃でもするんじゃないか

637 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 20:07:32 ID:oaU2HTYR0.net
海外のニュースサイトの情報だけど安倍ちゃんも緊急対策予算108兆円の中に中共からの企業撤退支援金を盛り込んでるみたいだね

日本に製造業戻ってきたら色々安心だぞ
日本も裏で脱中共やってんのに何でこう言うのニュースにしないの?

638 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 20:31:43 ID:7riivV4l0.net
全世界がWHO の言う事なんか信用してないからな。アホ過ぎて、トンチンカンで、
中国のイヌだし不正だらけだからな。韓国の売春婦による20日間の売春婦漬け買収不正で
福島放射能不正判決出したのは記憶に新しいだろ。

639 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 20:39:30.16 ID:8l5O0W3z0.net
世界一の大国が情けないな。
チャンコロの政治力をアメリカ
駆逐すればいいんだ。アメリカなら
出来るだろ?中国の影響力を排除しろよ。

640 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 20:40:26.63 ID:9TWo9sQI0.net
非難されてしかるべきだよな
ここに至るも反省の弁一つないとは
反省できない組織という段階で、もういらないよ

641 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 20:41:12.32 ID:7riivV4l0.net
カナダ発でテドロス不信任署名が物凄い数集まっているんだよな。WHO存続させたいなら、
運営資金が欲しいなら不正体質改めないと継続は無理だろ。

642 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 20:45:12 ID:7riivV4l0.net
WHOは全員クビでいいだろ。テドロスと不正だらけの審議官他全員クビの方がコロナは
早く収まるだろ。間違った情報、トンチンカンな発信しかしてないからな。

643 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 20:49:58.42 ID:wokEl1260.net
中国共産党抜きで合同機関設けた方がいいだろ
防疫に成功してる台湾も含めて
もう国連の諮問機関はダメだ

644 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 20:50:12.05 ID:FUkJ8XW40.net
いつものトランプ流ディールでしょ、これ

645 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 20:51:00.72 ID:1tWgvYJO0.net
ユネスコ・・・ガクガクブルブル

646 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 21:21:53 ID:U5COigL70.net
「まさか、そんな事はしないだろう」という甘い予測を平然と裏切るのがトランプ。
これも中国への、落とし前つけさせる手始めだろう。
コロナ禍が落ち着いたら、法外な請求書を中国に突きつけ、中国が支払い拒否したら、
アメリカにある資産差し押さえや、国債の紙くず化を平気でやる。
トランプに今までの大統領の常識はない。

647 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 21:22:27 ID:7riivV4l0.net
国連ってバンギムンの頃から韓国人だらけで反日反米だからな。金なんか払わなくていいだろ。

648 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 21:39:23.76 ID:eCFPJAt10.net
無能だからマジで金払うだけ無駄

649 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 22:11:11.42 ID:yV3zXwCb0.net
これではっきりした。
21世紀は中国の世紀だ。

650 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 22:37:46 ID:J/Iuet1C0.net
>>649
中国の消滅が確定したの間違い

651 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 22:38:58 ID:KfXqSHD00.net
今回のパンデミックはWHOのせいだろ

652 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 22:44:45 ID:qWan6sPF0.net
なんでテロドスがコロナにならねえんだ

653 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 22:49:05 ID:XOzd3NTZ0.net
>>649
コロナ一回こっきりとは限らないからな各国が協力して中国を浄化しないと疫病の世紀になるぞ

654 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 22:53:01.17 ID:A0pVfjaK0.net
トランプを支持します
日本国民で選挙権ないですけど

655 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 22:57:43.21 ID:Q98uF9m60.net
テドロスが殺されたらいいのに

656 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:15:31 ID:0eMwUFFp0.net
WHOはテロ組織という意味ではISISと同列
殺害人数ではISISより遥かに危険な組織
それがWHO

657 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:51:54 ID:zX1ZKOFD0.net
>>66
ほぼそのままトランプがやったことだけどな
威勢のいいこと言って後ずさりしているようにしか見えない

658 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:00:00 ID:jHpCnsgM0.net
かっけー♡

659 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:02:07 ID:Rs36NOXN0.net
WHOってずっとキチガイ発言繰り返してたからな
日本も停止しろよ
WHOはコロナはパンデミックではない、マスクはしなくていいとか訳わからんことばっか言ってたじゃん

660 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:52:08 ID:SJCUxCC/0.net
一方安倍チョンはWHOに150億円も差し出してしまいましたwwww

WHOなどに150億円 政府、影響力強化狙う 新型コロナ、中国意識
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57039050Z10C20A3000000/

661 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:58:24 ID:uuLbERuG0.net
米国と日本が金出さなければ、高額3国から、2国いなくなるのだから

日本は強面で払わないべき。

官僚や政治家で一度も殴られた事の無い奴は、金払ってでも「殴られる事は怖くない」

それと「怒るべき時には怒る」の練習しておけ。

662 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 02:14:17 ID:ayi8+fDz0.net
>>71
紛れもなく中国こそ世界の敵だな

663 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 05:08:06 ID:BplfOXK40.net
>>1
いや、これはトランプが正しい
建前なんかどうでもいいんだよ
力で圧力かけないと駄目
WHOにちゃんと働いてもらうためにやってること

日本政府もこれくらいできないのが情けない

664 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 05:27:07 ID:PbSall4Y0.net
アメリカに追従すべき

665 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 05:37:17 ID:Mmh2NPnu0.net
自分の無能のせいで感染拡大させときながらWHOのせいにするなよ糞トランプ

666 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:06:32 ID:a4mXFEkW0.net
テドロスの故郷エチオピアに中国は多額の資金援助してるもんね
そりゃわかりやすく癒着するよな

667 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:16:09 ID:YsZlQ1Qb0.net
>>665
テロドスやWHOのせいで全世界で感染拡大なんだが

668 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:28:54 ID:dUK3yl8R0.net
>>660
ちなみに中国は 21億円。
それなのに、中国の影響力の方が大きいという。。

669 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:37:36 ID:syM/MrP10.net
WHOって何の役に立ってるんだ?
各国の対応を褒めたり、文句言ったりするのが仕事?

670 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:45:34 ID:YeUyj9VN0.net
>>181
世界の王のポチたる日本としては追随すべき

671 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:46:12 ID:YeUyj9VN0.net
>>669
中国のご機嫌をとりながら、が抜けてる

672 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:46:23 ID:YsZlQ1Qb0.net
>>668
テロドスの出身であるエチオピアに兆レベルの金が流れてる

だからWHOもアホなんだよ
自分のところに中国から入ってくる金は少ないのにね
テロドスがあれだけ中国を擁護するわけだ

673 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 08:24:58 ID:KQ2u9QGt0.net
日本のテレビ、ラジオやマスコミはトランプ責任転嫁って論調で酷いな

674 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 08:29:47 ID:7TJSeo2d0.net
テロドスに小遣い渡すなら、その分CDCに回したほうが利巧だよね

675 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 09:24:17 ID:i/w8liNl0.net
アメリカ国内の議会からですら反対されてんのに、こんなネタを世界中が支持してトランプマンセーしてると脳内妄想世界に浸り切ってるキチガイネトウヨにはもう付けるクスリは無いなwww

676 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 09:25:56 ID:i/w8liNl0.net
>>673
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-who-idJPKCN21X3BY
米、WHO拠出金を他の支援機関に振り向ける可能性=高官

・・・高官は、WHO拠出金の他機関への振り向けを米議会が止めることはできないとしたが、民主党のペロシ下院議長はWHOへの資金拠出停止について「危険かつ違法であり、速やかに異議申し立てを行う」とした。

おまエラ低脳ネトウヨどもの脳内妄想世界と違って、現実世界はこうなってるwwwww

677 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 09:44:59 ID:4Q+1fvyt0.net
>>676

(‘人’)

あミンスかよ(笑)

ミンスはまた負けるよ(笑)

678 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 09:49:21 ID:i/w8liNl0.net
>>677
また現実が全く見えない妄想キチガイネトウヨの妄想カキコかw

あのさぁ、議会下院は民主党が多数握ってんですけどwww

まぁトランプマンセーネトウヨはチョンか放射脳レベルの妄想キチガイだから仕方無いよねw

679 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 09:54:52 ID:uuLbERuG0.net
>>678

肝心なのは上院だけどな。共和党だらけだけど?

680 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 14:08:44 ID:Yb63kZ0G0.net
戦争が始まる

【英国】ジョンソン首相の怒り 中国から輸入の検査キット、検査体を採取する細綿棒にウイルスが付着していることが判明 故意か [4/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587011373/

681 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 14:49:36 ID:vNPMEIzA0.net
民主党もどきはとりあえず支持率3%目指してね

682 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 15:41:28.57 ID:3LL0Zic20.net
ロスチャイルド VS ロックフェラー

史上初のガチの戦いスタート!

683 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 20:36:00 ID:ttWyHNRu0.net
WHOはスイスに本拠を構えるお決まりの国際ゴキブリ機関
医療情報の共有とか称して、幹部はまるで貴族のような
生活している、幹部連中のタルミきった顔を見ればわかるだろう
専門家と称するのを時々各国から集めるが、いづれも3,4流のクズ、
どの国も1流どころは国際機関に派遣しない、だからWHO帰りは
どこでも使い物にならない
しかし、日本ではWHOくずれが厚労省「医療行政マフィア」を作って
幅をきかせ検査妨害してきた、感染爆発しても責任とらない
米国などWHOテンから無視、バカにしてきたが我慢の限界だろう
日本の拠出停止は当然

684 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 21:23:52 ID:uuLbERuG0.net
>>683
「永世中立国」で「国民皆兵士」の中立を守る為に武装しまくるスイスにあるのは計算ずくだわな。

スイスは国連機関すべてをアフリカに持っていけ、自然と裁かれる。

685 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 23:30:17.30 ID:mcnQd9N+0.net
テドロスは人類の敵
WHOも人類の敵

686 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 23:34:03.81 ID:8d6v93bv0.net
どうせいつも会見に出てる3人が懐に入れるんだろ?
バレバレですよ、っと。

687 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 04:13:46 ID:SsmEjwBA0.net
次は習近平を国際裁判所に新型コロナの中国内疾病状況を隠蔽した罪で起訴!

688 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 07:35:32 ID:urWDtfSP0.net
>>683
「当然」て言われても、自民党がたくさんカネ出しておりますがな。
しかも追加で 160億円も上乗せして。

689 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 13:17:46 ID:0jXcCGWA0.net
ってか、普通に必要なくない?
WHO。
同盟国同士で連携すればいいだけじゃん。

690 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 17:39:35 ID:C1g9src00.net
よくやった!

結果出なければ更迭が普通だよな
https://www.afpbb.com/articles/-/3279012

691 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 21:33:46 ID:z8nDsZF40.net
>>690
この写真ww
コントかよ

692 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 23:52:21 ID:QYPUGprE0.net
アメリカEU日本台湾フィリピンモンゴル南アフリカオーストラリアで何が作れ

693 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 00:05:04 ID:8MxtSWBq0.net
アメリカはWHOにお金をくれます。

中国は○○○にお金をくれます。

○○○はWHOの実力者です。




さて、○○○が品性下劣な人間だった場合
どう行動するでしょう?

694 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 04:40:05 ID:5oW/LiZr0.net
トランプはWHO批判する前に自国の対策見直せば?これNYの検査場らしいけど何これ
何でこんな換気の悪い環境をわざわざ作ってんの?
こんな閉めきったテントで検査員はマスクもしないで何してるの?バカなの?こんな所入ったら皆感染するわ

https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/03/reuters20200320014604-thumb-720xauto-189469.jpg

総レス数 694
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200