2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会インフラ】宮城県、水道民営化の公募開始 2022年4月、ついに民営化してしまう

1 :かわる ★:2020/03/14(土) 10:12:21 ID:oYHaiPR/9.net
宮城県は13日、水道事業の運営権を一括して売却する「みやぎ型管理運営方式」による水道民営化の公募を始めた。応募期限は5月1日。県は2021年3月に優先交渉権者を決定した後、22年4月に民営化する。

みやぎ型管理運営方式では浄水場などの設備を県が保有したまま、上水道と下水道、工業用水の3事業の運営を事業者に任せる「コンセッション方式」で水道事業を民営化する。3事業を対象にしたコンセッションは全国初で、県は条例制定などを通じて実現を目指してきた。

県は事業者に対し、同じ施設で連続3年以上、上水道で日量2万5000立方メートル、下水道で同10万立方メートルなどの処理実績を求めた。複数の企業による共同事業体での応募も認め、20年間の事業費を1653億円とした。

県によると、これまでに関心を示した企業は約60社に上るという。県水道経営課の田代浩次課長は「海外も含め民営化の事例を研究してきた。低廉で安定した事業を求める」と話した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56766140T10C20A3L01000/

2 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:12:30 ID:FkB/eot30.net
>>1
 
▼コロナ汚染国世界トップ10 

1 中国・・・・・・・80,815人 ・死 3,177
2 イタリア・・・・・17,660人 ・死 1,266
3 イラン・・・・・・11,346人 ・死 514
4 韓国・・・・・・・7,979人 ・・死 71
5 スペイン・・・・・5,232人 ・・死 133
6 ドイツ・・・・・・3,675人 ・・死 8
7 フランス・・・・・3,661人 ・・死 79
8 アメリカ・・・・・2,269人 ・・死 48
9 スイス・・・・・・1,139人 ・・死 11
10 ノルウェー・・・・995人・・・・死 1

15 日本・・・・・・・701人・・・・死 19
ダイヤモンド P ・・・696人・・・・死 7

 
▼国内コロナ居住地トップ10

1 北海道・・・・134人
2 愛知県・・・・104人
3 大阪府・・・・92人
4 東京都・・・・77人
5 兵庫県・・・・52人
6 神奈川県・・・51人
7 千葉県・・・・27人
8 埼玉県・・・・24人
9 京都府・・・・16人
10 和歌山県・・・14人

※中国人・・・・・18人
 

3 :よかったね:2020/03/14(土) 10:12:42 ID:PCMowEXg0.net
よかったね(*^_^*)

4 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:13:21 ID:+CNEVtKF0.net
いまはそれどこじゃねえ

5 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:13:30 ID:o0PEDuHi0.net
水道を外資に売却するのも日本国民の民意
売却反対派は非国民

6 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:13:54 ID:4V40EhAb0.net
アホ安倍のバカ政策

7 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:14:06 ID:QYco+csB0.net
ぽつんと一軒家とか死亡してしまうん?

8 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:14:30 ID:JgK99Zw+0.net
ライフラインを民営化するという暴挙

アホすぎ

9 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:15:03 ID:2BIQGhZm0.net
>>8
民間に押し付けてコスト削減

10 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:15:07 ID:ViYyXqSZ0.net
競争が働かない民営化はクソだぞ

11 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:15:22 ID:JkDviScN0.net
官僚、県職員が大量天下り

よかったな
いい老後おくれるよ

12 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:15:30 ID:DUJLE0VZ0.net
>>1
公務員の研究って、どうせどっかの企業に丸投げだろ?w

13 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:15:39 ID:Wv3iBLk+0.net
どうせ電力77ハムアンのあの家の人とお腐乱巣だろwww

14 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:15:57 ID:9dBl6Faq0.net
過疎地は老朽化もあって質が悪くなるか値上げか

15 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:16:02 ID:9nv6Hb4E0.net
東●京電力みたいなクソ会社になる予感。
民間に安定インフラを牛耳らせるとろくなことにならない。

16 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:16:21 ID:DUJLE0VZ0.net
>>13
知人が公務員から水関係の企業に転職したらしいんだが
港区にそんな会社ある?

17 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:16:33 ID:sgT/B7jg0.net
もう日本に誇れるものはなんにもないな

18 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:16:58 ID:VRPAEJFn0.net
復興の足を引っ張る愚策になる。

19 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:17:12 ID:9dBl6Faq0.net
新聞が消費税8%、ライフラインが消費税10%の日本の未来は明るいな

20 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:17:34 ID:dUb+kJV60.net
希代の悪法

21 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:17:59 ID:WXJ0eQwr0.net
反対してるやつが会社作って運営すればいいじゃない
なんで本気出してやらないの?
できないなら黙るしかないよね

22 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:18:30 ID:BzSzAHqz0.net
インフラ系はやり放題だからな
経費に手当てに厚生施設
天下りや横領不正
電力やNHK見りゃわかるだろうに

23 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:19:47 ID:58XQmGyc0.net
民間水道会社から感染者出たら会社閉鎖やん

24 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:20:32 ID:LRDTE+DX0.net
とりあえず

次は、自民党に入れることはない
反自民党で良いわ

25 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:22:24 ID:nCn3kxLN0.net
田舎の荒廃がさらに進むな

26 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:23:05 ID:8jJE6ZQp0.net
共産党は公務員が減るのが党の致命傷になるから必死

27 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:23:11 ID:a9Ax/xc10.net
早期退職者募集みたいにいらんやつだけ残りそう😨

28 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:23:17 ID:iqlwLk3r0.net
ライフラインや中枢は中韓が必ず狙ってくるんだろ

29 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:23:20 ID:PguuzICy0.net
ネトウヨの望んだ未来が爆誕するな
ありがとう国士ネトウヨ

30 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:24:06 ID:SgdoYATI0.net
国立大学民営化して何か良いことあったかな?(´・ω・`)

31 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:24:22 ID:YWkmPmsa0.net
自治体がインフラを売り渡したらどうなるかボリビアの事例を描いた映画があるから宮城県職員は必ず見るように

32 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:25:07 ID:tdqB+iDR0.net
水って生きる上で一番大事だと思うんだけど
それすら公費で賄えないぐらい今の日本は凋落して行ってるってことなんかなぁ

33 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:25:11 ID://1T1sie0.net
バカだなぁ
バカだなぁ

34 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:25:13 ID:PLeQHcgE0.net
なのにガスは公営なんだよな

35 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:25:23 ID:1XUWosqp0.net
早く引っ越した方がいい

36 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:25:51 ID:QhhPIvSX0.net
宮城はもう住みたくないね
怖すぎ

37 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:26:14 ID:oMslOKSm0.net
水道施設の所有権は自治体が持ち続ける
その上で、水道事業の運営権を民間会社に売り、運営を民間会社に委託する
つまり、民間委託会社が水道施設を売り払うことは出来ない
水道料金は、自治体議会が定めた範囲内であれば民間委託会社が自由に変更出来る
民間委託会社が自治体議会が定めた範囲を越えた水道料金に変更する場合は自治体議会の承認を得なければならない
つまり、民間委託会社が好き勝手に水道料金を吊り上げることは出来ない
騒いでいるのは何も分かってない馬鹿w

38 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:26:29 ID:4OBK/qZP0.net
ますます日本人が減るんじゃないの宮城県オワタ

39 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:26:57 ID:2X1F01Hs0.net
将来、水道管の取り替え工事費賄えないでしょ

40 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:27:04 ID:EzOFRCo70.net
電気やガスは民営化してるのに、水道だけダメな理由は?

41 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:27:11 ID:rTbv/J0Z0.net
第二のNHK

42 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:27:11 ID:znZJcrmb0.net
村井は震災直後から周りが復興と言ってる中で唯一自由化を騒いでた基地外だからな
宮城県民の罪は重い

43 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:27:59 ID:zie+2T4M0.net
電力会社みたいにブロック化すればいい

44 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:29:24 ID:QIE8WIJc0.net
インフラ更新などにきちんと積み立てて順次執行していく役割を果たさずにボケーっと働いているフリしてる奴がいっぱいいるのが水道課

45 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:29:27 ID:swmI7KgQ0.net
糞最悪、水道の民営化だけはやめた方がいい。わしなら暴動を起こすぐらいの事案や!w

46 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:30:19 ID:j0eSdcaF0.net
>>37
批判をした気になってる馬鹿共はこういうことを理解してないよな

47 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:30:36 ID:MwamQDRE0.net
人間が口にするものだからなあ
水俣病とかみたいな公害発生するリスクあがりそう

48 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:30:53 ID:lVGbLLWD0.net
>>40
水道料金だけ高くて、きちんと管理されてるかもわからない汚染水飲める?

49 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:31:16 ID://1T1sie0.net
>>37
料金は議会が認める範囲の最大料金に張り付き、
議員には常に値上げを認めるようロビー活動圧力がかかる
水質は基準値ギリギリやコッソリ下回るけど隠蔽する
老朽インフラの付替えやメンテナンスもやってるふりで最低品質化
そんな欧州の事例も知らない馬鹿が
何言ってるのかなw

50 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:31:55.82 ID:Pawyqewx0.net
鉄道とか電力とか自由化してるのに水道だけできないなんてあり得ないからな
反対してる奴は日本をインフラから滅ぼそうとしてる反日の連中だよ

51 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:32:07.44 ID:f94b5TdW0.net
村井知事の民間に任せて自由化する政策はよい。
村井がアホなのは、その一方で税金アップが大好きなこと。新税を次々つくりやがる。民間を育てたいなら税金は下げろよ

52 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:32:28.65 ID:sBwjd6S90.net
億万長者ゲームやってた奴なら買いだろこれ

53 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:32:49.46 ID:b7IsrclC0.net
中国に乗っ取られて終わりかい

54 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:33:17.88 ID:0UWd+47x0.net
食べ物(種子)もコントロールされ、電気もコントロールされ、水もコントロールされる。
それも特定の企業に独占される。

55 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:34:07.90 ID:ZA62efqH0.net
水道が外資になると2、5倍の水道料金になるんだっけ

56 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:34:16 ID:gR3v79dT0.net
日本経済新聞もこの程度の記者いるんだな
水道民営化ってインパクトあるけど実質は制度全然違うのに

ちなみに宮城県のみやぎ型管理運営方式のQ&Aみたが
水道料金改正は今まで通り
市町村との調整,県議会での条例改正といった料金改定

水質管理は水道法に基づく水質検査をこれまでどおり実施して
別に第三者専門家による経営委員会が県と水道業者を監視の流れ

これ理解しないで騒ぐならただの煽りやわな

57 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:34:39 ID:TL7/obme0.net
宮城県 終わったな

58 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:34:50 ID:EzOFRCo70.net
>>48
電気とガスはそんなことになってるか?
そんなに民営化を警戒してるなら電気とガスの現状も反対で公営にすべきと?

59 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:34:56 ID:hG67Om2Y0.net
>>49
他国の失敗例を参考に法整備がされていることも知らずに知ったかをこくアホがいます
そして、自分が理解できないことは陰謀として片付けてしまう

60 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:35:20 ID:cQDIGAck0.net
NHKも民営化しろよな

61 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:35:39 ID:rTzkK/0q0.net
>>37
フッ素なんかも入れられる可能性あるよ。
外資が日本の子会社を乗っ取り、いかにも日本の
企業が参加していると見せかけるのが常套手段。
特に、ベクテル社とかね。
ベクテル社とはイスラエルの会社で株式会社で東証に
上場していないから、名前さえ知らない日本人がほとんど。
しかし、日本政府の中枢にまで食い込み、公共
工事、インフラ整備とかに参入している。
この際、爆薬等をしかけたり、いつでも日本を
破壊できるよう工作している。
宮城県は馬鹿だよ。誰にそそのかされたのか。

62 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:35:54 ID://1T1sie0.net
まぁ宮城県民が人柱になって
民営化の悲惨さを身を以て証明してくれるのだから
他県民にはありがたい話かw

63 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:36:19 ID:eaDKZVca0.net
>>53
中国の会社は国内実績が無いから参入できないだろ
フランスの会社は条件クリアだけど、これ以上外資に好き勝手して欲しくはない
浜松なんて開始初年度でボロボロ

64 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:36:25 ID:AT/1V9WL0.net
> 低廉で安定した事業を求める

矛盾した要求じゃんね。どちらか高めれば、他方は落ちるのは自明

65 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:37:00 ID:gR3v79dT0.net
>>58
そもそも民営化違うから
ちゃんというなら官民連携で
今までも業務委託とかで普通にあったような形

66 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:37:38 ID:hG67Om2Y0.net
>>56
アホは、政府や自治体は民営化後のことは知らぬ存ぜぬだと思い込んでるw

67 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:38:37 ID://1T1sie0.net
>>58
民間に原発任せたら大爆発したんだけどwwww
原発は公営化すべき
ガスも民営化されてるから
都市ガスエリアがちっとも広がらない
日本人の大半がクソボッタクリなプロパンで暮らしてる

68 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:38:50 ID:q+lenMOD0.net
根幹部分は民営化したらダメだよ

69 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:38:52 ID:QatczKCJ0.net
>>1
とうとうきたね...㋐ほお関連の独り勝ちか?

70 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:39:03 ID:hPPQCybd0.net
最悪なことは皆 安倍政権で起こってるな

71 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:39:26 ID:xmHBIkPP0.net
いやまあ、あいつらもよくわかっとるねん。
「俺ら公務員の給料で運営して黒字になるわけないやろ!」ってw

72 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:40:03 ID:GhO0w6O00.net
>>1
>カネさえあればこんな事・・・案件

ほら↓池沼共あるぞカネ↓↓

こう↓です(わたくしの発明です↓)(世界を豊かにする方法↓)
(※直接的には『世界平和の方法』です↓)
(世界平和は↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益を、『そのままそれらが死ぬまで支払い続ける』という事を約し、
(↑どうせ取られるものだから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費】を含むから高額になる(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えば、『イスラム過激派』など、『国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々』も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))

73 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:40:48 ID://1T1sie0.net
>>56
日本の「おてもり第三者委員」のクソっぷりを散々見てきて
いまだに信用してるとかウケるwwwww

74 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:40:59 ID:aE/ywg2r0.net
震災の所は2040年からは立派な施設の維持の問題でるとか言ってたけど、数年でヤバイだろっての
復興支援がほとんど無くなるのに

75 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:41:55 ID:vNXT+aYc0.net
税金は上がる
水道料金は上がる
この現象が確認できるでしょうw

76 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:43:50 ID:VRPAEJFn0.net
>>66
郵政民営化は?

77 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:44:00.00 ID:gR3v79dT0.net
>>73
単に宮城県信用できない言ってるだけやん
民間に業務委託とか頻繁ににあってるんだから
信用できないならすべてで不正が起きている言ってるようなもんやん
そもそも民間業者を知事も議会も第三者委員会も守るとか意味不だし
元々そんな自治体なら終わってるやん

78 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:44:58 ID:xCtPJRhK0.net
>>37
お前がバカなのか敵の回しものか知らんが、
侵略は一気にではなく、橋頭保を築きながら少しずつ浸食していくのが最良の手段だ。
これはその第一歩だ。

領土を爪の先ほどでも他国に譲り渡し好き勝手されるような国は滅びるように
これからどんどん乗っ取られていく。

79 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:45:04 ID:er4XdcS20.net
あーぁ、日本に唯一残った資源だったのに

80 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:45:16 ID:uJjdM6uY0.net
安かろう悪かろう
採算合わない地域は切り捨てられるんだろ

81 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:45:48 ID:xXbXMTLl0.net
応募ゼロだったら笑う

82 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:46:27 ID:ARtRm04b0.net
やはり維新の都構想のほうが良いかな?

維新なら大阪を中央政府の悪政から守ってくれる?

水道とか種とかこの国やばくね?

83 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:46:44 ID:gR3v79dT0.net
もう少ししたら団体さんが押し掛けて煽りまくって
説明されてもスルーで煽りや罵倒で進むスレになるかな

84 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:47:34 ID:U3E/bJ0V0.net
>>9
採算の取れない地域は料金爆上げしますw
嫌なら水あげませんw

85 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:47:38 ID:M3KtrsiP0.net
>>82
維新は基本的に自民と同じグローバリズム路線ですよ
地下鉄だの空港だの民営化が好きでしょ

86 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:48:50 ID:X5Wyo9BX0.net
自分達で手に負えなくなったら丸投げだもんな、本当楽な仕事だよな

87 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:49:20.83 ID:fDoU2rlX.net
21 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/14(土) 10:17:59.15 ID:WXJ0eQwr0
反対してるやつが会社作って運営すればいいじゃない
なんで本気出してやらないの?
できないなら黙るしかないよね


こういうバカってさ、社会経験も無いコロナで学校が休みな自宅キッズなんだろうなw
知識も経験もない素人が会社を作る?
バックボーンも無しに?

88 :憂国の記者:2020/03/14(土) 10:49:31.73 ID:nvqaIUDM0.net
頭の悪い田舎モンは苦しむようにできてる。
今後は観光もなくなるだろうから相当苦しくなるだろう。
自民公明維新、キモイおっさんたちを選んできた結果だ。

89 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:49:44.88 ID:Bo71wi5v0.net
宮城の水はもう飲めないな
残念

90 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:50:10.42 ID:gR3v79dT0.net
>>86
丸投げって宮城県のHPで説明ちゃんと見たのか?
仕組みとか説明してるが

91 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:51:01.80 ID:l+vJswNT0.net
民営化した郵便局が
簡保を詐欺まがいの手口で
老人に契約させまくったみたいに
絶対浄水器とか無理やり売りつけられるようになる

92 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:51:07.83 ID:Pt8SBP2t0.net
村井は大阪人
こんなやつ追放しろよ

93 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:52:09.92 ID:gR3v79dT0.net
>>91
水道管理者は民間か地方自治体のどっちかわかってるの?

94 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:52:31.15 ID:TrMhvCVY0.net
>>81
ない
水メジャーにはいくらでも儲けだす方法ある
マンションの上のほうは水でないとか普通になるから
まあ初めは健全性アピールするだろうが

95 :憂国の記者:2020/03/14(土) 10:52:36.81 ID:nvqaIUDM0.net
東北地方は明治時代もなーんにもしない無能ばっかりが知事だったので
東北の娘売りが流行った。その程度。いくら何を考えてもまともな知事を
生み出すことすらできなかった 残念だがおしまい。

96 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:54:40.87 ID:BWtERnz00.net
もう日本政府に政治をまかせておけないんだがなあ

私は日本国内では何もできないんだ・・・

97 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:54:49.77 ID:TnQcKy2b0.net
中国人が買うのか

98 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:55:04.98 ID:TrMhvCVY0.net
地域独占のインフラ事業を民営化したら
品質を維持した経営努力とかするわけねえじゃん
バカじゃねえの

99 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:55:22.59 ID:INZp8U0q0.net
色々なものが民営化してるし、商業施設その他既に民間運営水道利用者多いのに(実は自治体水道は結構引くの面倒で金かかる場合があるので)、
何故か水道民営化だと異常なまでの陰謀論に引っかかる人がいるのが不思議。

100 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:55:36.36 ID:By8TUxYg0.net
うがい手洗いできなければ日本人の感染者をイタリア並みにできるから必死だな

101 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:56:06.62 ID:rodRa8eL0.net
オルレに水道民営化
宮城は終わってるんだね

102 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:56:17.44 ID:O+qbGwQT0.net
ローゼン麻生太郎の水道売却

> 県水道経営課の田代浩次課長は「海外も含め民営化の事例を研究してきた。 →→ 中間業者が入る →→ 県民のコストアップ

宮崎県民よ!怒れ

103 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:56:27.18 ID:F2x/jpGO0.net
>>1
水道は国営じゃなきゃダメだろ!
小学生でもわかること

104 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:56:32.45 ID:XlOmNEZI0.net
>>8
電気はライフラインじゃなくて贅沢品なの?

105 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:58:15.95 ID:E/FQL4YW0.net
せめて国内企業にしたら?

106 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 10:59:17.18 ID:oQY/hSQH0.net
水メジャーはえけつないよ
現場の仕事を実際やる人は変わらないだろうけど
日本人なんて人間だと思ってないから
寝ぼけた地方公務員が太刀打ち出来るとでも?

107 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:00:21.61 ID:INZp8U0q0.net
水道は国営じゃなくて自治体の公営。

これまで異常に安い水道料金を長期間続けた結果、公営の状態のまま、
まともに水道インフラ更新し続ける事すら出来ない自治体だらけになったので、
今のままいけば公営のままボロボロになるし、水道料金もどんどん引き上げないと維持すら出来ない。

ま、当たり前の料金を徴収するだけだが。

民営化は多少それを抑えられるかもしれない選択肢の一つ。

それを選ばなくとも、公営のまま日本の水道はボロボロになる。
もっとやばいのは下水道だけど。

108 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:00:32.12 ID:gR3v79dT0.net
今は別スレが祭り状態だから団体さんそっち行ってんのかな
どのみちまともにレスしても煽りやスルーでつまらんからやめた

煽りでなく真面目に信じるようなのいるなら宮城県HP見ろ
丁寧に説明してあるから
県も議会も市町村も第三者の委員会もすべてが信用できないってなら
そもそも表で言ったらヤバい人に見られるような陰謀論でしょとしか

109 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:01:35.43 ID:GVp2yMpr0.net
ちゃんと外資はいってこないようにしてんの?
あほな前例つくるなよ
止めろ

110 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:02:40.67 ID:e1CmfHvn0.net
民営化は当たり前
やっと日本もまともな国になりつつある

111 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:02:51.13 ID:Lz+Rnwlo0.net
水道料金が2倍3倍になるかも知れないのに
反対する奴居ないの?

112 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:03:48.81 ID:sgT/B7jg0.net
>>110
水争いとか昔からの典型的な戦争だぞ?
それを民間に委ねるとかさ

113 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:04:10.36 ID://1T1sie0.net
>>108
県、議会、教育委員会、第三者委員会が全部クソで
いじめで悲惨な目にあった人いっぱいいるけどw
見たくないもの見ない宗教脳に何言っても無駄ねwwww

114 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:04:16.59 ID:U3E/bJ0V0.net
>>111
こういうやばいものはパニックでそれどころじゃない時に通す
コロナ騒動万歳!

115 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:04:39.06 ID:e1CmfHvn0.net
民営化で水道料金は下がるし、かかる税金は減る
それどころか逆に税金が入ってくるようになる

それが今、日本中で問題になってる老朽化した水道管の
修理などに使われる

116 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:04:59.54 ID:nMdzAv670.net
こりゃヤバイ

117 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:05:24.13 ID:e1CmfHvn0.net
>>112
水道の民営化を禁止している先進国なんかありません

118 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:07:11 ID:sgT/B7jg0.net
>>117
日本より治安が悪くて糞みたいな水質の他国と比べられてもなぁ

119 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:07:58 ID:riJrvTw20.net
>>95
西日本から官吏を送り込んだんだよ東北が貧しくなったのは薩長幕府のせいだからな

120 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:08:55 ID:TrMhvCVY0.net
>>99
世界各国で酷い前例があるからだよアホw

121 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:09:25 ID:e1CmfHvn0.net
>>118
治安が良くて水質も良いからこそ民営化に適してるんですよ
途上国のようにそうではない国では一定、国がやる必要もありますがね


電気もガスも飛行機も病院も・・・民間がやってます
国が基準を作って、その基準に沿って民間がやるんです

122 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:09:32 ID:cZMvEuIG0.net
別に民営化しても比較的安価に質の良い供給が出来れば問題ないけどな
それが出来ないなら公営に戻さないと使う人が困るし

123 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:09:50 ID:sgT/B7jg0.net
日本の誇りである水道を
他国と同じようにしましょうとか本気で言えるのか?
お前らフランスと同じ水道になって平気か?

124 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:09:53 ID:dUb+kJV60.net
宮城県多賀城市の図書館民営化で懲りてないのか
100円でも買われない古本を1000円で買いとったことにして行政に請求。ゴミ本ばかりが図書館に増える

125 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:09:58 ID:qkinLtWP0.net
海外企業は排除して欲しいな。

126 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:10:34 ID:bgZhe7Xj0.net
田舎はサービス悪くなっていく見本でしょ

127 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:10:36 ID:q0weVxNE0.net
中途半端で及び腰の民営化なら最初からしなきゃいいのに

128 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:10:47 ID:kMaG5Lqx0.net
日本破壊工作着々やな

129 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:10:51 ID:e1CmfHvn0.net
>>120
失敗例はありますが、それは超稀なケースで
99%は成功して民営化を続けています

日本も同じように民営化して良ければ続ければいいし
ダメなら公営にすればいいだけなんです

130 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:11:06 ID:W1ieWYHr0.net
家のカギを泥棒に預ける位に
マヌケだよな

131 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:11:28 ID:sgT/B7jg0.net
>>121
日本の素晴らしい水だから儲かりますあざーすってか
日本だって昔は水不足だったし水質だってよくなかったのに
よく簡単に捨てられるな

132 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:11:28 ID:6Xj2UEQE0.net
>>122
採算がとれなくなったら撤退
そして公営に戻すとき自治体にはノウハウも人材もない

って落ちになる

133 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:11:42 ID:vA3E/fR40.net
中国企業に決まるのだろ。

134 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:12:24 ID:e1CmfHvn0.net
>>131
もう一度言います
基準は自治体が作ります

135 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:13:08 ID:KqFsC9VE0.net
>>32
予算がないのもたしかだけど、優先順位がおかしいんだよ。
目に見えるとこばかりきれいにして、地面に埋まってるものには知らないふりして先送り。

136 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:13:46 ID:e1CmfHvn0.net
世界はもう何十年も前から民営化してます
日本もすべての自治体を民営化する必要はないかもしれません
場合によっては特定の自治体では公営のほうがいいかもしれません
そういうところは公営でやればいいんです

137 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:13:47 ID:sgT/B7jg0.net
>>134
だからお国は悪くないんです
自治体が自治体が決めた事だから自己責任だよって?

138 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:13:56 ID:jMNxA5tH0.net
レス番最初のあたりに工作員が工作レスをすると
日本人は、思考が人にながされる猿だから騙される。

昔からの工作員の仕事。

139 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:14:36 ID:cZMvEuIG0.net
欧州なんかでは再公営化の動きもあるように問題があれば戻せば良いんだが
日本の問題は柔軟性もなく遅いから一度やったら元に戻したりしない事が一番問題なんだよ
税金に関しても昔は景気対策に減税する事もあったのに
最近の政官財の指導層の硬直化度は昔以上だから一度決めると全然変えないから恐ろしいな
社会主義国、共産主義国の官僚機構より硬直化してるからな

140 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:15:17 ID:e1CmfHvn0.net
>>32
公営だからと言って安全なわけではないんです
私立の学校と公立の学校では、どちらが安全でレベルが高いでしょうか?
民間のほうが競争原理が働くのでサービスのレベルは向上します

141 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:15:30 ID:INZp8U0q0.net
民営化で失敗してるとこもあるけど、先進国の場合は、大抵は民営化の前に公営化で失敗して酷い事になっているので。

民営化でも失敗はある、でもそれ以前に公営水道で失敗しまくってる方を見てないから、陰謀論レベルの民営化批判に引っかかる。

日本の水道は既に維持困難という意味で失敗してるから、民営化が解決策の一つとして用意されただけ。

日本人がちゃんと見た方がいいのは、公営で既に失敗している日本の上下水道の現実。

142 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:16:04 ID:qSc/mj7/0.net
寡占企業は必ず、限界まで金を取り上げるぞ。

143 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:16:44 ID:e1CmfHvn0.net
>>137
国も基準を作ります

いずれにしても基準は公が作るんです
飛行機の安全基準と同じです
公が基準を作って、その基準に沿って民間が運用してるんです

144 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:16:57 ID:sgT/B7jg0.net
>>141
日本は全国どこでも
水は飲めるぞ?
失敗とは?

145 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:17:35 ID:cZMvEuIG0.net
>>132
ノウハウが欲しいならその民間企業から人を引き抜けば良いし
時間はかかるにしても人間なんだからノウハウなんかいくらでも勉強できるだろ

146 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:17:39 ID:5swQzq+c0.net
これで受注してしばらくしたら値上げだなwww

宮城はフクシマの汚染水混じってるから超危険

147 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:18:36 ID:mnxDtKjz0.net
貴重な実験台、現る。

148 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:18:48 ID://1T1sie0.net
>>140
寡占状態ならコストカットに狂奔します
馬鹿ですね、あなた

149 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:18:53 ID:sgT/B7jg0.net
>>143
この発言わかりますか?よく聞きますねぇ
俺は悪くない国が悪い
自治体がかってにやった
知らなかった
私の責任ではない
みんなが決めたこと
いつも失うのはあなた方ですよ?

150 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:19:49 ID:ANnLg3ak0.net
もうボロボロなんじゃね

151 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:19:50 ID:6Xj2UEQE0.net
>>145
できもしない綺麗事言っててワロタw

152 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:19:57 ID:9C6wBDhW0.net
外資はやめろよ

153 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:20:06 ID:INZp8U0q0.net
そもそも一部が再公営化されただけで、全体としては民営化増えてるから。

例えばフランスのパリが再公営化の例でよく持ち出されるじゃん。
じゃあ、フランス全体だとどうなってると思う?

自治体ベースだと変動無し、給水人口ベースだと民営化の方が増えている状況で、
再公営化が進んでるとかいう状況では無い、リヨンその他大都市は民営化継続選んだばかりだし。

再公営化の後また民営化したとこもあったりするし、そういうのも無視する。

154 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:20:09 ID://1T1sie0.net
>>129
99%ウケるwwww
詐欺師が語りそうな数字
ソース出せるかw

155 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:20:12 ID:e1CmfHvn0.net
最近、大阪では地下鉄が民営化されましたが
民営化した途端に駅は便利になり、綺麗になり、運賃は下がり
かかっていた税金はなくなり、それどころか多額の税金が入ってくるようになりました

これが民営化です
NTTも電気も鉄道もみんな同じです


>>144
税金がたくさん入っているので実質的に水道料金が高い

156 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:20:21 ID:K9iggGWu0.net
auひかりの謎の撤去代金30000に困ってる

157 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:20:33 ID:cSgIUpyY0.net
>>85
民営化して浮いた金で住民サービス上げるのが維新。だから大阪では絶対的な支持を得ている。

158 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:21:12 ID:er4XdcS20.net
【ユニセフ】30億人自宅で手洗いできず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584131881/

日本の水は最後の資源になるのに

159 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:21:20 ID:eaDKZVca0.net
コンセッション方式は浜松市下水道で絶賛大失敗してる最中なのにな

160 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:21:38 ID:e1CmfHvn0.net
>>148
で、私立の学校と公立の学校では、どちらがレベルが高いでしょうか?

>>149
公営によって多額の税金をずっと失い続けてきたのが我々なんです

161 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:22:10 ID:rTzkK/0q0.net
民営化から公営に戻す時、莫大な違約金をふんだくたり

されたり、住民と警官との衝突で何人も死んでること

知らないんだね。ボリビアの話だけど。

162 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:22:20 ID:cSgIUpyY0.net
>>144
修繕費を水道代に織り込んでないから水道管の更新が全国で課題になってる。

163 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:22:22 ID:sgT/B7jg0.net
>>155
水道料金が高いとか文句聞いたことは一度もないが?
むしろ日本の誇りと感じてる人が多い
これだけのクオリティーをこんな値段で飲めるなんて最高だってのが国民の声だが
どこいっても水はただで飲めるのに高いとか

164 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:22:38 ID:vuldBLkX0.net
民営化を心配する前に 集合住宅の貯水タンク内や 配管の点検した方がいいと思う
以前ショッピングセンターの貯水タンクに人が数日浮かんでいたことがあったよな

165 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:23:00 ID://1T1sie0.net
>>155
鉄道も通信も地域独占じゃないだろ

馬鹿は大事なことを無視するね

166 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:23:28 ID:KHxZHxEc0.net
100万歩譲ってもきっちり監査を受けた日本企業まで

167 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:23:38 ID:e1CmfHvn0.net
>>154
99%は、「ほとんど」という意味でご解釈ください
その上で反論があればしてください
なければ、納得いただけたと解釈します

168 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:24:34 ID:sgT/B7jg0.net
>>162
更新すればいいやんけ
オリンピックやるかねをなんで水道の更新に使わないの?
誰もが賛成するぞ?
他国にくれてやる金はあっても行進してやる金なんてないのか?
国民はなんのために税金払ってるんだ?政治家の会食のためか?

169 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:24:39 ID://1T1sie0.net
>>160
市立は公立入れない馬鹿が行くとこだぞwwww
地域独占企業でもねえしな
反論になってねえよwwwポンコツ粗悪品wwww

170 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:25:04 ID:e1CmfHvn0.net
>>165
地域間の競争はあります
それからガスも電気もかつては地域独占でした
鉄道なども一部は地域独占です

171 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:26:09 ID://1T1sie0.net
>>167
勝利宣言くそうけるwwww
2ch時代を思い出すな
「ほとんど」のソース出すか
勝利宣言で逃亡するか選べ
詭弁野郎wwww

172 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:26:11 ID:INZp8U0q0.net
基幹的な水道管だけでも年間2万件吹っ飛んでるくらい、老朽化どんどん進んでる。

交換する財源が無い、その為の金は、自治体が水道料金から上乗せして徴収し、
ちゃんとためておくように法律で決まっていたのに、
水道料金値上げを嫌がり、安い水道料金放置し、金貯められなかった自治体だらけ。

おまけに赤字の自治体も結構あって、毎年上下水道だけで2兆円レベルの借金(債券だけでも)垂れ流し、
そんなもん民間じゃ売れないから、国が買い支えて維持してるのが日本の上下水道。

とっくに多くの自治体では、税務的に破綻してる。

政府自体も財政難で、既にそんな事して支えられないから、さっさと自力でなんとかしろと、
20年くらい前からせっついてるのに、まともに改革進めないとこだらけ。

それで国が自力でなんとかする為の手段として、民営化や広域化を用意した。

選ぶのは自治体の自由、ただし公営だろうが水道料金アホみたいに引き上げなきゃ、
維持できない自治体だらけだけどね。

しかも、下水道は上水道よりヤバい。

173 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:26:14 ID:e1CmfHvn0.net
>>169
>市立は公立入れない馬鹿が行くとこだぞwwww
難関私立もたくさんあります
公立のほうがいいなら、そうはなりません

174 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:26:17 ID:yL0E0BUp0.net
>>1
海外も含めってあたりで終わってる

175 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:26:39 ID:ZLnVAz5i0.net
生存に必需のインフラは民間はおろか自治体単位より国営にするべき
そして地域の水資源の大小にかかわらず同一料金にすべき

176 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:26:43 ID:14Ydz/1I0.net
与党は反日、グローバルコングロマリット優先の売国と言われても仕方ないだろ。

177 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:26:48 ID:mhVJQwpl0.net
採算化可能な事業→行政がやれ
採算化が難しい事業→それこそ行政がやれ

178 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:26:51 ID:sgT/B7jg0.net
>>169
日本の最高の学校は東大ではないらしいね彼のなかでは
彼のなかでは日本の最高の学校はどこだろ

179 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:26:55 ID:WE49UiUe0.net
>>169
地方は公立の方がランクガ上
無知だろお前

ただし市立というのは宮城県では特殊な高校の扱い
県立が正しい

物を知らずに書き込むな

180 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:27:23 ID:Jfs+Mt+J0.net
>>160
私立の方が上っていうのは見たい部分しか見ていないだろ。
地域によって全然違うし、それに大学でもそれ言えるのかって話。

181 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:27:32 ID:UTgy83Oo0.net
東北土人め

182 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:27:38 ID:INZp8U0q0.net
税務的じゃなくて財務的に

国が垂れ流す金に依存してるのは、上下水道も同じで、政府はもう出す金がないんで、
自分でなんとかしろと突き放しモードだ。

183 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:27:53 ID:cSgIUpyY0.net
>>163
今後値上がりするよ?どこも水道管の老朽化と更新が控えてるから。俗に「黒字」と言われる大阪市でさえそれが避けられない。

184 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:27:59 ID:e1CmfHvn0.net
>>171
反論はないということですね
わかりました。わざわざありがとうございました。

>>178
高校ではどうでしょうか?
私が言ってるのは、公立だから必ず私立よりもいいということはないってことです

185 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:28:12 ID:VTkzPMIF0.net
ここで反対反対言っている人に宮城県民おらんだろ

186 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:28:15 ID:mxyEsHcp0.net
特アには売らないって条項付けろよ

187 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:28:17 ID://1T1sie0.net
>>170
>地域間の競争はあります
は?水道事業に???
>それからガスも電気もかつては地域独占でした
だからクソだろ原発は大爆発して都市ガスエリアはちっとも増えない
>鉄道なども一部は地域独占です
一部は全部じゃないまったく反論になってないwwww

188 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:28:40 ID:Jfs+Mt+J0.net
>>37
地方議員なんて簡単に買収されるよwww

189 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:29:08 ID:sgT/B7jg0.net
>>183
別に水道位値上がりしたっていいぞ?
消費税でさえ我慢してるのに
値上げがなんだというのか

190 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:29:41 ID:e1CmfHvn0.net
>>179
そんなことはありません

>>187
>は?水道事業に???
はい、そうです。

隣の町の業者のほうが安く良い水を提供していれば
その町もその業者を採用するようになるでしょう
それが業者間の競争です

191 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:29:48 ID://1T1sie0.net
>>184
ソース出せない妄想野郎に
ファクトベースの話は無理だよねwwww

192 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:29:48 ID:cSgIUpyY0.net
>>168
利用者負担ですよ電気と同じで。
文句あるなら票ほしさに安い値段で水道代維持してきた地方議員や首長にいえばいい。
もともと水道事業は各自治体の事業なんだから

193 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:30:07 ID:INZp8U0q0.net
ま、あと10年もすれば、民営化というカードを選べる恵まれた自治体と、
それが選べない悲惨な自治体の格差が明確になり、民営化出来て羨ましい状態になるから。

無論、ちゃんとしてる自治体は、民営化自体選ぶ必要のないとこもあるけど、
現実にはちゃんとしてない上、人口減少でまで追い込まれ、下手すると民営化したくても、
業者に相手にされないような自治体だらけだったりもするからね。

194 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:30:38 ID:mnxDtKjz0.net
>>184
逃亡を選択、か。
潔くて大変よろしいw

195 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:31:10 ID:adswpSfE0.net
なんで海外で失敗してるようなことを周回遅れでやるのかねぇ

196 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:31:21 ID:sgT/B7jg0.net
>>192
ほらみろ責任を他に転嫁する
だーれも責任を取りません
失敗してもわかりません知りません
負担は全部国民へ
いい加減にしろ!

197 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:31:25 ID:e1CmfHvn0.net
>>191
お疲れ様です。
すでにご納得頂いたのは了承済みです。
以後、スルーさせていただきます
なお、反論があればいつでも対処させていただきます

198 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:31:29 ID://1T1sie0.net
>>190
>隣の町の業者のほうが安く良い水を提供していれば
その町もその業者を採用するようになるでしょう
それが業者間の競争です

県での一括採用なんすけど
脳内妄想を前提に空論語るのやめてもらっていいですか?

199 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:32:07 ID:8D/SD/lG0.net
これ水道代10倍にしようが使わざる得ないからなw

200 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:32:20 ID:INZp8U0q0.net
オリンピックやるのに国が出してる金なんて(会計検査院調査で1兆円強)、一年間の全国の赤字水道支える為に使う金にも満たないよw

201 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:32:37 ID:U/puI6mT0.net
>>193
なんで人口減るのに民間のができるんだよw
国鉄民営化で地方路線がどうなってきたか見れば明らか

202 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:32:47 ID:+faPfTdZ0.net
コロナの陰で暗躍させるな

203 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:33:19 ID:FO7Sxe6P0.net
松下政経塾系の政治家って信用してないし、しかも村井は大阪出身なんだよな
民営化大好きの村井は県民をモルモットとしか思っとらんのだろ

204 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:33:24 ID:e1CmfHvn0.net
>>198
違います。
県でやる場合もあれば、複数の市でやる場合もあれば
単独の市でやる場合もあります

205 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:33:33 ID://1T1sie0.net
>>197
ソース出せないで逃亡了承いたしました
すべて貴方の脳内妄想だと認めていただいたので
こちらとしましては「おだいじに」としか申し上げることがございません

206 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:33:40 ID:sgT/B7jg0.net
>>200
いいから出せよオリンピックにかけた三兆円
いくぶんか設備の更新に使えるやろ

207 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:34:21 ID:cSgIUpyY0.net
>>196
責任とるべきは地元住民です。
後先考えず安い水道代に釣られてそういう人を当選させてきた民度ですから。それで税金に集るってどこの乞食?

208 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:34:25 ID:Ex7obAe30.net
外国の水バロンに国内のインフラ売り渡すのか
アメリカの大企業に滅茶苦茶にされた南米みたいになる

209 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:34:46 ID:INZp8U0q0.net
人口減少で追い込まれて民間業者に相手にされなくなるから民営化選びたくても出来ないという意味合いで書いたのだけど。

実際、相手にもされないよ、人口減り続けるとこは、水道使用量どんどん減るから、商売にならない。

210 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:35:27 ID:cSgIUpyY0.net
>>193
事業者が全く応募してくれない自治体出てくるだろうよ。だから法律では水道事業の統合を促進してる

211 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:35:36 ID:CFMa2pJn0.net
そのうち水争いが勃発しそうだな

212 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:35:54 ID:U/puI6mT0.net
>>209
アホかw
人口減って民間企業が何を理由にサービス続けるんだよww
どのみち公金投入しかないだろw

213 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:36:09 ID:sgT/B7jg0.net
>>211
すごいだろ
日本が水が豊富になったのは本当に近年なのに
もう忘れてるんだぜ

214 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:36:28 ID://1T1sie0.net
>>204
だからそれは貴方の脳内妄想でしょ
宮城県は県一括の現実を見なさい
隣接市で民間が競争状態なのは具体的にどこですか?
どこかの田舎のコドおじの脳内にだけ存在する街でしょwww

215 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:38:12 ID:sgT/B7jg0.net
海外基準に水質も合わせましょう!
お前ら生水絶対飲むなよ
腹壊すぞ

216 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:39:37 ID:e1CmfHvn0.net
>>214
競争はすでに始まっています
いろんな自治体がどの業者を選ぶかを考えて決めています
まさに業者同士の競争です

217 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:39:45 ID:cSgIUpyY0.net
東京都は事実上水道事業民営化してるんだろ?
建前は公団にしてるけど下請けの民営会社作りそこに事業丸投げ。

この方式なら民営化してもいいの?なぜか反対派やマスコミは東京の水道事業取り上げないけど

218 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:40:15 ID:dakTSR5K0.net
一ヶ月の上下水道代2万超えるな

219 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:41:22 ID:tdqB+iDR0.net
>>213
そういや1990年代はよく渇水で取水制限あったな
なつかしやー

220 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:41:21 ID:INZp8U0q0.net
水道民営化というのは、人口が余り減らないとこが選べる、
水道料金を余り上げずに維持する事が出来る選択肢の一つでしかない。

選べない自治体も多いし、公営のままでも水道料金はどんどん上がり続けるし、
そもそも公営の段階で水道インフラボロボロになり続けていて、どうしょうもない状態。

もう20年くらい前から専門家たちが散々警鐘鳴らし、政府も自治体せっついて、
補助金まで色々用意して対策進めろ水道料金上げろとやってたのに、
無視した自治体だらけで、とうとう政府が支えきれなくなる時期を迎えた。

水と安全はタダみたいなアホな勘違いしてた日本人が多いが、
水の方は過去のインフラ投資を食いつぶして、安い水道料金楽しんでただけだ。

日本より数十年前にインフラ投資して水道インフラ整えた欧米は、
80年代辺りから水道インフラ崩壊時期を迎え、解決策として民営化を選んだとこが増えた。

日本はそういう欧米の公営水道での失敗を見ながら、水と安全はタダだ、日本の水道素晴らしいとかいう、
アホな勘違いをつづけたまま、欧米と同じ失敗を繰り返した。

221 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:43:33 ID:cSgIUpyY0.net
>>220
あと大阪市の水道局みたいな前代未聞の汚職事件も起きたりする。

222 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:43:59 ID:sgT/B7jg0.net
>>220
海外基準の水質とお値段で水道いかがですか!って話ですねわかります
くたばれ

223 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:44:44 ID:e1CmfHvn0.net
>>217
よくわからないけど、なんでもかんでも全部公務員にやってほしいの?
コンビニ定員とかも全員公務員になってほしいの?

224 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:45:45 ID:cSgIUpyY0.net
>>222
なんで水質落ちるの?厚労省や環境省が基準変えたなんて聞きませんが?

225 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:45:49 ID:O+qbGwQT0.net
未だ公務員の方がマシ >>> 中間業者 の 利益

226 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:46:21 ID:ZkexQj6D0.net
>>220
民間企業の儲けのために言ってるだけ
お前は竹中思想だな
民間企業は採算合わなくなったら撤退、
もしくは施設使用料の値下げを要求
で、結局赤字分は税負担

227 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:46:28 ID:5ZViqiXx0.net
マスコミ報道しないやろね

228 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:46:31 ID:e1CmfHvn0.net
より安くより良い水が提供できなきゃ他の業者に乗り換えられる
これが民営化

前代未聞の汚職事件を起こそうが、どんなに高くなろうが、悪くなろうが
ずっと安泰なのが公営

229 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:46:51 ID:eaDKZVca0.net
>>186
条項付けなくても参入出来ないから

230 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:47:54 ID:sgT/B7jg0.net
>>224
海外ではそれが普通の水ですが?
海外に合わせるのにどうして水質は維持できると勘違いしてるんですか?
世界式でやるのになぜ水質が日本式になるんです?
教えて?同じやり方になるのに水質が同じにならない理由は?

231 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:48:27 ID:+lSfQQaY0.net
>>221
汚職と水道民営化なんて全然違う話だけどな
馬鹿維新信者とかすぐ公務員ガーとか言って民営化したがるけど

232 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:49:10.01 ID:ZkexQj6D0.net
発想が真逆
日本がまだ全体的に成長国なら民間に任せてもいい部分はあるけどな
もう公営じゃないとできなくなる部分が増えるよ

233 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:50:02.86 ID://1T1sie0.net
>>216
オマエの妄想の中でねwww

234 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:50:51.98 ID:sgT/B7jg0.net
あと世界で日本より安い水出してる国があると思うか?
くっそたけーぞ?
世界に合わせるってそういうこと

235 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:51:04.45 ID:+DenKkLi0.net
放射能の隠蔽をして数値を出さなかった県
そして松本龍のほうが正しかったのに
死んだ時もこことヤフコメで叩かれまくってた
どっちが正しいかの判断くらい出来ないのかと見てたけど
何万VS自分ひとりじゃねぇ
結果これよ^^

236 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:51:10.08 ID:DufnzwIw0.net
民営化は普段の価格より災害時の方がヤバイ。一昨年だったか西日本水害で
大量に断水したがあれ民営化なら採算悪い地域は見捨てられるか長期間
復旧されない。国でやってるから
24時間作業で即復旧出来た

237 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:52:02 ID:cSgIUpyY0.net
>>231
汚職起こした組織は解体ってことです。
問題あるから汚職起こしてる。大阪の場合は
都構想実施が規定路線で統合は避けられないのです。汚職問題はその大義名分

>>230
水質基準を国が変える話ないけど?
水質基準定めるのは国だから。どこに国が水質基準変える話あるの?

238 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:52:06 ID://1T1sie0.net
>>224
バカ正直に水質基準を守るより
検査担当にお金を詰むほうが遥かに安いよねw

239 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:52:09 ID:VGHUwLtR0.net
>>8
電気やガスは?

240 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:52:12 ID:b5yLruKX0.net
>>5
非国民はテメーだクズ

241 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:52:33 ID:e1CmfHvn0.net
>>233
もう一度言います
反論があるならしてください
それ以外のコメントはまったく相手にしておりません
可哀そうだなと思うだけです

242 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:52:51 ID:BFFhtUU50.net
古い水道インフラは民営化したら最低限の保守しかしなくなるから、当然水質は悪化する。地震や台風からの復旧も同じ事。民営化に何の夢見てんの?

243 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:53:06 ID:sgT/B7jg0.net
>>237
水質基準通りでしたか?東京湾の水は

244 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:53:40 ID://1T1sie0.net
>>237
民間が汚職しないとでも?
民間のほうが遥かに汚職はやりやすいのだがw
お家を出て社会をよく見ようぜボーイ

245 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:55:08 ID:cSgIUpyY0.net
>>243
それ下水でしょ?水道なの?水質基準変える
話しは出てるの?
>>238
それ収賄になるのでは?
検査や水質基準を国が変える話しは一切出てないのです

246 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:55:56 ID:sgT/B7jg0.net
国営だと汚職がといいながら
水質は国が決めるから健全とか
水質には汚職が起こらないんですかねぇ
すごい理論ですね
彼のなかでは矛盾しないのでしょうね
>>245
下水だからセーフなんですか?意味不明ですね

247 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:56:07 ID:tdqB+iDR0.net
そもそも公営で維持できないから民営化するんだろうけどそれを民間に投げたからってよくなることはないと思うんだけどなぁ
地方なんて人減る一方で採算とれなくなるからやりたがる人はいないしあっても安かろう悪かろうになるだけなきがする
ほんと現実見てみんな話し合うべきだよなぁ

248 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:56:31 ID:cSgIUpyY0.net
>>244
汚職起こした水道局より信用できるので大阪では。大阪では都構想前提ですべての話が進んでるのですよ。知りませんでした?

249 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:56:55 ID://1T1sie0.net
>>241
ああ、さっきのソース出せない妄想くんだったかwww
オーケーオーケー
個人の妄想は自由だ
1人でシコシコ妄想してなよwww

250 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:57:00 ID:cSgIUpyY0.net
>>246
水質基準の話でしょ?国が基準変えたの?

251 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:57:58 ID:cSgIUpyY0.net
>>247
東京都はそれでうまくやってるのでは?
東京都は建前は公営だけど下請用の会社作って事実上民営化してるけど?

252 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:58:26 ID:cZMvEuIG0.net
電気や水道は基本的には公営で安定的に運営するのが良いとしか言い様がない
全ての人が絶対に使用するインフラを維持する為に税金を払ってるようなもんだしな

253 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:58:37 ID:sgT/B7jg0.net
>>247
消費税は平気であげるのに水道料金はあげられないので民営化しまーすだからな
結果ありきすぎて

254 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:58:46 ID://1T1sie0.net
>>248
都構想含め大阪がクソエリアなのは知ってる

255 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:58:59 ID:ZkexQj6D0.net
赤字だから民営化しろってなら宮城県自体を民営化すりゃいいだろw
つーか、財政の黒字化に拘ってる政府自体を民営化したほうがいいなw

256 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:00:58 ID:SClrL7FZ0.net
>>255
ダメ!
宮城県が宮城から撤退しちゃうw

257 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:01:26 ID:sgT/B7jg0.net
>>255
公営が採算とれ!とか意味わからんけどな
じゃあ公営の意味ないやん
採算がとれなくても公共のためにやるもんなのに

258 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:04:17 ID:XE2pGTuc0.net
>>254
あらこんな人達のお仲間ですか?大阪では
これらの仲間は極悪人扱いされてるのでみんな維新に入れる。東京だとこういうのが好かれるの?


https://i.imgur.com/HpnB6PE.jpg

259 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:11:14.28 ID:LZJZmCRO0.net
>>255
大阪はそれやってるよ。もともとお上の介入が嫌いな地域だから民間できることは民間にどんどん任せ。浮いた金で高校や大学、幼稚園無償化や子供の医療無償化。

260 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:11:20.93 ID:XWE+JeKK0.net
なるほど どさくさに紛れて…ってヤツですか

261 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:11:49.78 ID:2I3EoTb40.net
NTT民営化しても電話が使えなくなってないね

262 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:12:56 ID:VqZOuR0b0.net
ますます人がいなくなりそう

263 : 【東電 83.5 %】 :2020/03/14(土) 12:14:00 ID:myge29D70.net
県は事業者に対し、同じ施設で連続3年以上、上水道で日量2万5000立方メートル、下水道で同10万立方メートルなどの処理実績を求めた

こんな企業日本にあるの?

264 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:14:01 ID:Nb1umKlZ0.net
ショックドクトリンだね
村井知事は311人工地震後にこれやるために送り込まれた工作員

265 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:16:42 ID:2I3EoTb40.net
値上げして公営維持の選択肢はなしなのか

266 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:16:50 ID:ND7HINJ/0.net
す いどにどく

267 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:17:41 ID:QnJ8Qodk0.net
>>16
ヴェ○○アかな?

268 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:19:01 ID:42r0PczG0.net
>>21
民営化に反対してるのになに言ってんだこいつ

269 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:19:02 ID:IlyLf6J80.net
要するに過疎地を見捨てるための政策なんだろうな。過疎地に住みたければ自分達で水を確保してくださいってことだ。

270 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:19:04 ID:0tEq+GMq0.net
ソフトバンクが応募したらどうする?

271 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:19:21 ID:Hvvr63F70.net
水道料金は議会の承認がいるので上がらないとか言ってる馬鹿がいる。
逆に言うと赤字運営理由で議会の承認があれば上げれるということだよ。

272 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:19:48 ID:RUWazkAG0.net
過疎地は鼻血が出るくらい水道高くなるのか

273 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:20:16 ID:tdqB+iDR0.net
>>251
人増え続けてる東京と人減り続けてる地方を同列に扱うのはなぁ
地方はこのままだと数十年後には人口半分〜2/3に減るのは間違いないし
民間に投げたからと言って採算とれるとは思えないのがなぁ
ギリギリまでサービス落として結局撤退して再公営化の未来しか見えない…

274 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:20:19 ID:eIla4CxO0.net
水道基本料金
フレッツ水道ネクストM隼利用料
ミズホーダイプラス
水道もっともっと割
スマート水道メーター利用料
水質チェックサービス
ユニバーサルサービス料
請求事務手数料
請求書発行手数料
消費税相当額

275 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:21:13 ID:MgD0KuZp0.net
儲かる仙台だけ維持して
他は保守やめて徐々に止水、水を送らない方針になるだろ

276 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:21:31 ID:pKbHy+R60.net
>>269
なるほど
中途半端に町おこし村おこしやられてもインチキ広告屋イベント屋喜ばすだけだしな

277 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:22:09 ID:VSX0fplX0.net
>>40
水質低下したら一気に病気蔓延しますで
今日本がコロナでギリギリ持ちこたえてるのも、水道水が安全で豊富に使えるから

278 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:23:41 ID:Qa/NHFZv0.net
儲かる儲からないの話ではない
赤字でも決して潰すことができないから公共としてやるんだ

279 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:23:44 ID:HeAlXzbZ0.net
共同井戸を掘るまでかな。

280 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:24:02 ID:VSX0fplX0.net
あと、ど田舎は供給自体切り捨てられる可能性あり

281 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:26:08 ID:MgD0KuZp0.net
>>269
水を確保はタンクローリーで貯水槽にとか
まま可能は可能なんだが

下水はなかなか難しい
貯めてバキュームカーにしてもかなりのコストになるだろうな

282 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:26:15 ID:sgT/B7jg0.net
多くの国民が充分満足のいく公共のサービスとして
水道を受けてるのに
勝手に無くそうとするんだから
売国以外の何者でもない

283 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:28:05 ID:+Iy3MCj00.net
>>1
あーあ。宮城の水道水は飲めなくなるのか。

284 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:29:42 ID:cexBBy4j0.net
>>263
水道事業自体は役所がやっていても、料金徴収やら浄水場は民間に委託してるところはいくらでもある。

285 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:30:40 ID:MgD0KuZp0.net
>>283
浄水場は公営のままだから
流す水の品質は変わらないんじゃないか?

上下水道の保守管理を民間委託ってことでは

286 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:32:36 ID:2auQTih+0.net
村井の売国奴が

287 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:33:17 ID:vVZKG8sw0.net
水道よりNHK民営化してほしいんですけど
見ない人はスクランブルかけるということで

288 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:33:38 ID:2auQTih+0.net
>>67
本当にプロパンはぼったくりよな

289 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:38:37 ID:eUektRDo0.net
これ自民党の和田政宗議員も賛成してたんだよな。
金のためなら愛国を捨てる。

290 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:39:50 ID:qu/YtonHO.net
料金払わない場合、電気はすぐ止められるけど水道はそう簡単には止められないって聞いた
水はライフラインとして何よりも重要なわけで、それを民間企業にやらせるとは

民間は金にならないことは絶対にやらないし、金儲けのためなら何でもやる
水道止まったら困るだろう?ってな悪どい商売が始まるな

291 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:40:03 ID:LnMtpt+n0.net
>>188
自分が確実に勝ち組になれて直接やり取りしている目の前の企業も喜ぶwinwinの話があっても
市民の当たり前のために自分の勝ち組人生を捨て企業にも嫌われるメンタルがあるか

292 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:41:34 ID:SqkpxYg+0.net
4/1から フッ素はいるよ!!

293 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:48:00 ID:2I3EoTb40.net
>>292
歯が丈夫になるね

294 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:50:09 ID:KYqLNqx50.net
バカだね、高い水道料金払えなくて住民が県外に流出するだけなのに。

295 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:50:15 ID:3nPy0vpf0.net
>>240
しね売国奴ランサーズ

296 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:50:37 ID:OmqvfNHM0.net
公務員の給料を見直せば
民営化しなくても済むと思うんだけどね。

297 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:51:04 ID:EaiFrf7Z0.net
>>289
そいつは慶応だろ

宮城県が県民の代表の県議会でついに決めたんだから
よくよく揉んで話し詰めたんだろ、そうしないと料金が
数倍になるとか地域によって事情があるんだから

298 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:51:31 ID:p89RHxwn0.net
>>40
水道事業は
もともと原価割れで水を供給しており
そもそも採算がとれない事業。
民間に任せたら、利益のために将来の設備投資せず、
10年後はとんでもないことに。

299 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:51:32 ID:ICRCW0FZ0.net
汚い面倒で金にならない運転保全管理は民間に全部委託するってだけだろ

東京はお仲間の三セクにやらせて、更にそこから民間に委託してる
それだけ、そしてその三セクには大量の都派遣OB嘱託が所長として
天下り会社も出来て公務員最高ってなことだよな結局

なにがベストミックスだ死ね

300 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 12:57:46 ID:pzpHWEUGO.net
>>294
それが目的だから。
少子高齢化で人口減少するから、コンパクトシティ化は必須だよ。
東京、名古屋、大阪等々以外は、各道県で1〜3都市に集約しないとインフラが破綻する。

301 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:01:31 ID:cXad4S5dO.net
>>278
公務員の常套句だな
ムダな箱ものや道路たくさん作っといて何言ってやがる

302 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:05:28 ID:apFnkUDr0.net
■ISDSとは?

投資先の国の政策や法制度の変更によって、「当初予定していた利益」が損なわれたと投資家がみなした場合、投資先国政府を訴え、
勝訴すれば数千億ドルにも及ぶ多額の賠償金を得られるという投資家保護の仕組みだ。

 例えば、環境破壊や先住民族の強制移住を引き起こした大規模開発を政府が差し止めた直後に、アメリカの大企業から訴訟を起こされたケース(エクアドルやペルー)、

水質悪化や料金高騰のため水道の民営化契約を継続しなかったために、フランスのグローバル水道企業や米国系多国籍企業から
訴えられたケース(アルゼンチンやボリビア)、など、世界のISDSによる訴訟事例は年々増加している。


 問題は、この仲裁を行う機関が国内の司法プロセスを迂回し、恣意的に選ばれた仲裁機関で行われることであり、しかも仲裁人は
複雑多岐にわたる貿易協定に精通したごく限られた国際弁護士の中から選ばれ、裁定も密室で行われるという非民主的な仕組みである。

一審制で裁定に不満があってもそれ以上訴えることはできない。判断の基準は「投資家に不利益があったかどうか」の一点のみで、
政府による政策変更や規制措置が公共の利益にとっていかに重要かという社会的・環境的側面は考慮されない。

 これまで何度もISDSで提訴されてきたエクアドルでは、企業に支払った賠償額が国家予算の3分の1にも達し、国家財政は逼迫、教育や貧困対策予算をカットせざるを得ない状況に至っている。

「果たしてこのようなルールのままでいいのか?」と、このような現実を前に、国際市民社会は紛争仲裁ルールのあり方そのものの不公正を問うているのである。


■所得格差が増え失業者が上昇することに伴う社会的コストもどこまで考慮されているだろうか?

ISDSによって提訴されるリスクとコスト、特許の延長によって医薬品価格が高止まりすることで、結果的には国民の健康状態が悪化し、最終的には政府の医療費負担や福祉のコストも上がる可能性もある。

303 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:07:14 ID:apFnkUDr0.net
■「規制緩和=善」という単純な刷り込みは危険

 本来、こうした最悪のシナリオを避け社会を安定的に維持していくために、各国は企業の経済活動を一定程度縛る規制措置を講ずる。自動車の排ガス規制も、食の安全基準も、私たちの命を守るためにつくられた合理的な規制だ。
2008年のリーマン・ショック以降、金融システムの混乱を避けるため政府が金融機関に対し行う規制・監督措置もある。さらに、規制の方向だけでなく、中小企業への支援措置もある。
近年、日本の地方自治体で制定されている中小企業振興基本条例や公契約条例などは、地元企業への公共事業の発注を優先させている。地域経済を活性化し、地域に雇用を生み出すためだ。
 そもそもこれらの規制を含む一国の制度とは、一部の人たちだけに利益が集中しすぎないよう公平・公正を保つためにつくられているものだ。
しかしメガFTA交渉の中では、これらは「不合理な規制だ」「外国企業への差別的待遇だ」と批判され撤廃することが求められている。
 自由化や規制緩和を推進する側は、いつも「既得権益によって不必要な規制が温存されている」と言うが、規制緩和こそが特定の利益集団のための「富のさらなる集中のための制度改変」なのである。

 徹底した規制緩和を行った末に生じる「見えないコスト」は、当然各国政府が負担することになり、その財源は国民の税金である。
問題は、そのコストがいったいいくらになるのか容易に見通せないことであり、またそこにどれだけ財源を割けるのかを確約することなど極めて困難であるということだ。
それほど危険なギャンブルに多くの国の政府は乗り出しているのである。私たちはまず、「規制緩和=善」という単純な刷り込みから脱し、本当に必要な規制とは何かを特定し、守る必要があるだろう。

304 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:15:28 ID:Zkb6SzCB0.net
住民は賛成してるの?

305 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:18:29 ID:PcXqpNu50.net
命に関わる水を民営化なんて狂気の沙汰
命をコスト視するのと変わらない件

306 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:20:15 ID:Hvvr63F70.net
>>301
水道は役に立たないではなくみんなの役にたってるものだろ?
無駄遣いだと思うか?

307 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:29:38 ID:1hu4vYdc0.net
>>21
ガイジ

308 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:32:33 ID:PcXqpNu50.net
先の選挙で国民と立民が割れて自民勝利した所ですね
細田派の議員が仕切ってる所は命の水を民営化させる
国民虐待が行います
と言うメッセージとして受け取って良いんですかこれ?
自民党が率先して止めていくべき案件としか言いようが無い

309 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:43:26 ID:VRzbowJO0.net
>>1
国の資源を外資に切り売りする売国奴ども
恥を知れ恥を

310 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:03:58.86 ID:EbDeEj3d0.net
ケンカすんな
宮城県は糞
大阪はもっと糞

311 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:17:08 ID:ymH5DChc0.net
水は命、外資の手に渡ったら日本崩壊
それがわからない自治体は馬鹿

312 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:19:54 ID:pvvIL1yL0.net
>>273
民営化だめなんだろ?なんで東京都の民営化には何もかも言わんのだ反対派は。東京都の民営化はきれいな民営化だからいいの?それに人口減るなら東京も同じでは?

313 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:22:03 ID:pvvIL1yL0.net
反対派は東京都の水道事業が事実上民営化されてるのには文句言わないの?東京都は都下の水道事業吸収して巨大企業化してるのに

それとも東京都方式の民営化なら賛成なの?

314 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:23:58 ID:B2lTQlOK0.net
>>299
その三セクを合併させて水道事業まるっとヴェオリアに献上という計画
大都市以外は直接的な旨味はないので地方の水道は踏み台用
本丸を獲ったら有象無象に売却

カネの問題でもあるし国民の生活基盤の問題でもあるし国家国防の問題でもある
経済の破綻だけなら国民の総百姓化でどうにかなる可能性が高いけど余所者に押さえられたらそれすら無理

島買って武装して自治区でも作ればいいのかも

315 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:43:27 ID:pvvIL1yL0.net
>>299
その第三セクが日本版水メジャーになる可能性大。その第三セク使って東京周辺の県や他県の水道事業も吸収できるからな。

316 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:01:04 ID:7U5VmoT90.net
>>314
水を外資に渡すなんてキチガイのやることだから

317 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:13:47 ID:+8O5hgif0.net
民営化とか、民間は儲かることしかやらないのにね
利益が出ないことはやらないよね?
利益が出ないところの水道整備とかどうするんだろうね?

318 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:25:05 ID:gvi+9A5b0.net
採算取れないからやめますとなった場合、どこが引き継ぐのか
そのとき行政にノウハウは無くなってる

319 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:45:10 ID:MzSYelO/0.net
「撤退など許されない」

320 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:45:49 ID:MzSYelO/0.net
事業者間の競争が進んで安くなるんだろ?w

321 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:53:42 ID:swmI7KgQ0.net
マジで阻止した方がええよ。

322 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:55:41 ID:7Hj0Ogc7O.net
アホだな全く日本人って奴は、、、、、、、、
水は命と同じくらい大事なんだって!
それを外資を含めた民間に水道事業を売り渡すのは住民の命を売り渡すのに等しい
要は安全保障と同じくらい大事なこと
全くの馬鹿!宮城は完全に終了!おまいらも自分の地域の動向を良く注意した方が良いぞ

323 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 17:04:42.19 ID:cXiAdl3C0.net
でもいまだに都市ガスは公営
今時、仙台市「ガス局」ってなぁ

324 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 17:42:08 ID:dcTMq+kU0.net
絵に描いたような売国政策

325 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 21:22:59 ID:ndFIqnfM0.net
>>323
ガス局のなにがおかしいの?
水道局や交通局みたいなものでしょ

326 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 21:59:15 ID:kmuPJTA/0.net
>>325
今は多くの自治体がガス民営化してるんだよ
いまだに公営でガス「局」なのが珍しいの

327 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 22:00:24 ID:1BKVlFWZ0.net
平時はともかく有事の際大丈夫かコレ

328 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 22:10:54 ID:Nf3nC79q0.net
>>326
バスみたいなものか?
民営化しなくてよくね

329 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 22:11:37.99 ID:MphYR99X0.net
ありがとう安倍政権

330 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 22:52:19 ID:OIy2dzzD0.net
税金上げても民営化かよ
それなら減税しろといいたい

331 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 00:47:47 ID:TESnc0pN0.net
郵便局民営化のせいでなんかなー民営化って成功したのJRくらいじゃね?

332 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 01:55:00 ID:gqSbaTY+0.net
貧乏人は死ねということか。

333 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:13:54 ID:g+N81Ofv0.net
世界中で失敗して再公営化してるのに

334 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:24:19 ID:hBYoE7Ar0.net
たろう坊っちゃまの
御令嬢の嫁ぎ先が受注すんのかな。

335 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:26:39 ID:mJLxzYVH0.net
脳が溶けてんじゃねーか

336 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:27:21 ID:T3W7su6/0.net
住民には悪いが地方で失敗してもらうのがいい。
「いやならこの町から出ていけ法」w

337 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:29:08 ID:mrPwFUks0.net
周回遅れで海外の真似するのやめろ

水道を日本の民間なんぞにやらせたら酷いことになるぞ

338 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:37:30 ID:/jivtj9T0.net
ロスチャイルドの指示で民営化して
ロスチャイルド企業が支配する
後は値上げするだけ
しかも今後、地球は水不足になると予測されてるからな
日本の数少ない天然資源の価値が上がる直前に手放すと言う政策です
日本政府が誰の為に存在してるのか
よく判る政策ですね

339 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:37:31 ID:g+N81Ofv0.net
>>337
真似っていうか、水バロンに自国のインフラいいようにされてきたのは皆途上国とか、
中進国。日本がそういう国のレベルまで落ちてきたということ。本当なら日本の水バロンが
海外に出て行って、ヨーロッパの同様のやつらと戦わなきゃいけなかったのに。
今の日本にはその能力がない。本当安倍政権は売国しかしない。

340 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 06:39:50 ID:g/kRTaTE0.net
我々は負けたんだ

341 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 06:46:54.48 ID:I5FaBOjT0.net
宮城県は馬鹿なの?

342 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:46:16 ID:8Oq603/90.net
>>336
浜松で失敗してるのに、宮城県もやろうとしてるから、それに期待するのは危険かも。

民営化しない→改修費用のために料金値上げしようとすると・・→「まず公務員の給料を見直したら?」と言われる→支配層的には「失敗」

民営化する→料金を爆上げ、水質落とす、田舎は切捨て→公務員は高給を維持&天下り、麻生太郎の一族も儲かる→支配層的には「成功」
(長期的には、そういう地域は人が住づらくなり滅ぶが、支配層の上の世代は十分逃げ切れる)

何をもって「失敗」かは住民と支配層では違うので、モルモット宮城は、かえって民営化を広める恐れもある・・

343 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:57:06 ID:bgT+s/hY0.net
何でもかんでも民営化すれば良質なサービスが安価で提供されるようになるってのは安直すぎる
ハゲ鷹外資やブラック中抜きピンハネ屋に主導権握られるくらいなら現状維持費の方がマシ

344 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:57:21 ID:Q0n2YyAb0.net
>>342
宮城県といっても政令指定都市である仙台市に関しては自前の水道局があるからセーフ

345 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 08:03:26 ID:TAJHo3tC0.net
また震災級の事があったら民営化されてるものは復旧遅くなるだろうに
大丈夫かいな

346 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 08:10:50 ID:X5IPpQ2q0.net
>>332
いや、日本民族みんな死ねってこと

347 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 10:36:58 ID:5YoGi7ff0.net
GHQ の日本消滅計画なの?

348 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 12:12:26 ID:aHsE+h8+0.net
>>344
要は仙台以外の寒村を切り捨てるって事か
流石は大阪出身の知事だな

349 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 12:19:53.78 ID:ADdZN5Eu0.net
水道で調べたらこんなスレしか立ってないのかよ

4/1から水道水のフッ素、残留農薬の基準値が緩和されようとしてるのに、なんで騒がないの?

350 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 12:29:49 ID:TvuXZrbn0.net
暴動もんやな、、、w呆れるわ

351 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 12:32:48 ID:QgECXCqb0.net
>>264
人工地震とか言ってる時点で信用性ゼロ

352 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 12:34:51 ID:QgECXCqb0.net
民営化の選択も悪くないんじゃない。
ガスは民間だらけだけどなんか問題が起きてるの?

353 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 12:44:57 ID:NQrR7nys0.net
>>338
ほんとこれ
日本の水は狙われることになるだろうに、敢えて手放すというね
水道そのものを民営化、そして水源の土地が外国人に購入されるのも無対策

354 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 12:46:54 ID:mLsJMt6w0.net
これはアカン

355 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 12:50:57 ID:NOQVfvT10.net
水の質が下がるの?
値段が跳ね上がるの?

356 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 13:06:20 ID:x3yWL70d0.net
>>355
両方

357 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 14:44:23 ID:hoBI9lJO0.net
>>341
というか村井がバカなんだろね

358 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 14:46:05 ID:RvThOyKl0.net
やばいじゃん…

359 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 14:49:31 ID:MWjzATDE0.net
宮城からますます人がいなくなりそうだな

360 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 14:55:18 ID:flGd16G40.net
民営化せず公営維持しても、水質も悪くなるし水道料金も上がるだろう。

公営水道でインフラ更新する為の金を貯めて将来に備えぬまま、
安い水道料金放置し更新時期を迎えるという、
日本と同じ失敗を何十年か前にやらかしたアメリカのその後。

意外かもしれないがアメリカの水道は大部分が公営だよ。
自治体に金がないので、全然水道管更新が進まないまま数十年。

ttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2019/019952.html

>19世紀末から20世紀初頭にかけて街ができ、急速に水道が普及したアメリカでは、100年を超える水道管が今でも使用されている。
>そのため、こうした水道管破裂や漏水事故は日本の年間2万件を遥かに上回り、年間24万件にものぼる...。

361 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 14:58:00.50 ID:MWjzATDE0.net
麻生一族のせいで日本が滅ぶな

362 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 14:59:29.93 ID:bwrpDpgy0.net
ヴェオリア VS スエズ・前田建設(新規参入!)

勝つのはどっちのフランス企業だwww

363 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:04:52 ID:MWjzATDE0.net
https://www.kyoto-minpo.net/archives/2019/09/17/post-23851.php
市民の運動で水道民営化無期限延期・静岡県浜松市 「浜松市の水道民営化を考える市民ネットワーク」池谷たか子事務局長に聞く

↑浜松は市民の運動によりフランスから水の安全を守ったが…

364 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:06:16 ID:bwrpDpgy0.net
>>337
今だって、実務は民間と第三セクターだよ。

365 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:11:44 ID:WoYeDonY0.net
また竹中とフランス企業のパターン?

366 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:18:10 ID:vFUOYRSa0.net
>>1
【水道法】民営化、欧米でも失敗続きー安倍政権が水道事業を売り飛ばす暴挙、海外企業とも癒着
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20181206-00106702/

>◯水道事業の民営化の失敗、世界で235例

>「世界各地の事例を見ても、公営の水道事業から民営化して成功したところなど、ほとんどありません」と辻谷氏は言う。
>「その挙句、フランスのパリ市の様に、民営化した水道事業を再び、公営化するという事例が相次いでいます。
>こうした再公営化は、世界全体で235件にも達しているのです」(同)



このドサクサに紛れていろいろやってくるよなあ…

367 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:23:44.47 ID:g16HV4l00.net
県「不安・不満がある方はペットボトルを買って飲んでください」

368 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:30:05 ID:r4HMSCLK0.net
>>7
そのへんは井戸水

369 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:50:23 ID:MWjzATDE0.net
安倍政権を許すな!
安倍と麻生こそ国賊だ!

370 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:54:56.61 ID:ozq1jHph0.net
これ水道設備は県のままだから設備修理とかの費用は税金のまま
運営の儲けを民間(上級)に渡すって事だろう

371 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:07:51 ID:D6/vpUEN0.net
暴利を貪る企業は叩かれて株価が下がる。
毎日電話が鳴り止まないだろうね。

372 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:37:43 ID:flGd16G40.net
再公営化ってパリばかり持ち出すけど、フランスの現実こんなもん。
全体を見ると再公営化が進んでいるとは言い難い状況なので、パリばかり持ち出す。

ttps://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/report/022600172/

■【Q1】 フランスでは、水道の「再公営化」が大きなトレンドとなっているのか?

■【A1】 「海外では水道の民間委託は失敗例が多く、フランス・パリ市のようにむしろ再公営化が増えている」との主張もあるようだ。
だが、少なくともフランスについては、データをみる限り「再公営化が増えている」とは言えないと考える。

近年、フランスにおいて水道事業における民間委託契約の締結(更新など)は年間約800件ある。
その中で、2010〜15年の間に「民間委託」から「公共直営」に戻した例、つまり「再公営化」した例は68件(人口ベースで約60万人)だ。
逆に、「公共直営」から「民間委託」への移行も68件(人口ベースで約100万人)。
合算すると、プラスマイナス0件であり、「再公営化が増えている」とは言えない。
しかも、人口ベースで見てみると、公共直営から民間委託へと移った地区の人口は、再公営化した地区よりも40万人ほど多いということになる。

こうして数字を客観的に見て、フランス全体の動向を概観する限り、「再公営化」が大きなトレンドになっているとは言えない。

373 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 21:50:45 ID:TsdqGcPP0.net
>>363
ヴェオリア、浜松だけじゃなく、松山や大牟田でもっとむちゃくちゃやってるからな
麻生が死ぬか引退すれば終了だけど、有害企業はさっさと追い出すべき

374 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 21:51:32 ID:uO0hV4QF0.net
ハゲタカに売るのか

375 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 22:38:33 ID:5Yk13SRU0.net
最悪だな。民営化なんかしなくていいよ。
郵便局も民営化しなくてよかったのに。

376 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 22:45:15 ID:nMKHaoco0.net
>>1
市民を売り渡した宮城県wwwww

377 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 09:42:51 ID:/Cr3ZYK30.net
【社会】 村井知事「これだけ取材して小さく扱う社は『終わり』だからね(笑)」…高校野球宮城大会で始球式
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310333150/

378 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 09:46:00 ID:6IZFn0JQ0.net
これからの入居先はこれを基準にしていこう
今のうちから身軽にしておかないと

379 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 09:51:10 ID:Ni29urkW0.net
井戸水使用でも下水管通ってると下水の料金はかかるみたいだな

380 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 09:54:30 ID:VI1neDsw0.net
インフラ更新ガーとか言って値上げを正当化しようとしてるが
そのために普段から税金払ってるんだよ
金の使い道間違えただけだろ

381 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 10:38:40.10 ID:s/lSHC0F0.net
>>380
水道や電気は利用者負担が原則。水道代に修繕費含んでなかったからどこも問題になってる。

382 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 14:39:31 ID:m1xzdiEa0.net
水道に関してはちゃんと水道料金にインフラ更新費用上乗せして徴収するように、
昔から法律で決まってるし、ためてない場所には政府は昔からせっついて水道代引き上げろと言ってる。

そういうの無視しまくったとこが追い込まれてるんで、完全に自治体の自業自得。

383 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 21:21:33 ID:huEBGGwt0.net
民営ってことは商売だからな
水質が悪くなることもありえる

384 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 21:24:50.54 ID:1zmfrC7K0.net
公務員より安くて休みの少ない人を作りますっ事だよ。それだけ。

385 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 21:26:09.99 ID:H8i8x14t0.net
水道民営化って、麻原の処刑でマスコミが騒いでる時にこっそり通したやつだよね

386 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 21:32:48 ID:5ENMRtrY0.net
宮城は空港も民営化してる

387 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 21:36:57.45 ID:5ENMRtrY0.net
宮城は水道代倍コースかな

総レス数 387
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★