2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界の日本語】シリコンバレーで日本語が熱い! 以前とは違う彼らが学ぶ理由

1 :みなみ ★:2020/03/13(金) 19:21:46 ID:JibZyLWs9.net
2020年3月13日 15時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17959991/

サンフランシスコ・シリコンバレー で日本語を学ぶ人たちが急増しています。

わたしが所属する北カリフォルニア・ジャパンソサエティは、1905年に設立された非営利団体で、日本とアメリカの相互理解を深めるためにさまざまなプログラムを開催しています。その一つに大人向けの日本語クラスの提供があります。現地の企業に無料で提供して頂いた会議室などを使ってシリコンバレーの全域に教室を設け、レベルも細かく分けて年間で100以上の講座を低価格で開講。

現地の人が日本語を気軽に学べる環境を作っています。

以下ソースで

2 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:22:22 ID:m+ogw8TL0.net
アベがアホなんですわ

3 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:24:07 ID:K3ax88u/0.net
>>2
そう書けば誰か構ってくれるんですか?w

4 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:24:38 ID:8WAwsRev0.net
HENTAI

5 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:24:59 ID:s0UTfkDG0.net
アニメの影響

6 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:25:30 ID:v7kYX53/0.net
中国語の方が文法似てるし将来性もあるのにな

7 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:25:45 ID:YohVxBuE0.net
シリコンハンドボールでは何語が熱いの?

8 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:25:52 ID:Sm5TgOhL0.net
実際はハングルが熱い!

9 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:27:10 ID:K+rLKnmq0.net
寿司鶏風呂寝ろ

10 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:27:14 ID:kfCmdMCb0.net
悪い言葉ばっかり広がるから
ahegaoとか

11 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:27:29 ID:ReZZvEhM0.net
しかしAI論文は英語か中国語が主

12 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:27:46 ID:9MbQQwaW0.net
>>8
なわけねーだろ、カスニダ。

13 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:27:51 ID:s0UTfkDG0.net
最近の欧米人の若い女性たち、アニメの影響で、
みんな内股になってしまたw 足先が内側向いてるのwww
あれ、元々は、着物着て歩く際の必要性から生まれたんだよね。
それが女性らしい仕草として定着した結果だな。
それがアニメの影響で世界中にwww

14 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:28:28 ID:2+StkSYi0.net
ギークと日本は相性いいんだよ
これをうまいこと利用して優秀なIT技術者を日本に連れてこれないかとは思うのだが
まあ今の政府じゃ無理だろうね

15 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:28:30 ID:A8pjroiq0.net
そんな一時的なブームなんてどうでもいいから
日本人がとれだけ英語を使えるようになるかのほうが大事だろ
どう転んでも日本語が世界の標準語になることはないんだから

16 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:28:53 ID:HGg9nH9w0.net
記事一切読んでないけど、おおかたAIの教育が難しい言語だとかそんな理由じゃねぇの

17 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:29:46 ID:UaqkpU2G0.net
>>3
お前みたいな朝鮮キリスト教安倍サポだろ

18 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:30:11 ID:Orp60w5A0.net
スシ テンプラ フジヤマ

19 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:30:49 ID:7KUynVqG0.net
アメリカのビジネスシーンではメール送る時に名前に-san付けるようになってるらしいやん
にほんの〜さんと同じ使い方でMr.とかMs.とかは堅苦しすぎるという理由で

20 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:31:01 ID:lNsyahhv0.net
>>13
サンチン・・

21 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:31:28 ID:zMWZsYl/0.net
日本スゴイネタですか?w韓国人みたいで気持ち悪いですね。

ホルホルwww

22 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:31:29 ID:Ik1k0/RD0.net
熱いのになんで低価格なん?

23 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:32:28 ID:2wWAaRtp0.net
>>17
ぷーーーw
朝鮮人が朝鮮言うとるwww

24 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:33:06 ID:DtADSU8h0.net
マイナー言語を覚えたい気持ちわからない

25 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:33:38 ID:MopIhg0w0.net
>>19
Mis.は嫌がる人多いんだろ

26 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:33:58 ID:yrR5ZoZC0.net
>>15
日本語を世界標準語にしようぜ!!

27 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:34:01 ID:QRq82gh20.net
5ちゃんねるだけは絶対読ませてはなりない。

28 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:34:07 ID:Uom23LmJ0.net
オナニー記事はうんざり。
衰えた老人の国は、急速に没落して貧困国になるだけだよ。

29 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:34:53 ID:9UIRCPsD0.net
記事は斜め読みしただけだけど本当の理由は
「日本が安価に気軽に消費できる国になってしまった」ってことだろ?
自らインバウンドとか言ってんだから間違いないよね?

30 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:35:21 ID:tomsgysV0.net
>>20
まさかの空手w

31 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:35:28 ID:A8pjroiq0.net
>>19
そういうのは「サー」を付けたりするのと同じで半分おふざけ

32 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:35:46 ID:2x49Y4z20.net
Bukkakeが世界共通語と知ったときはたまげたわ。

33 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:35:52 ID:EYSI/Ak00.net
日本語教師として
渡米したい

34 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:39:32.31 ID:uWVmAhiG0.net
IT関係っておたくっぽい人が多そうだから漫画やアニメをタイムリーに見るためかとw

35 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:40:21.87 ID:YVBXYBfJ0.net
>>8
熱すぎて誰も近寄れないニダよwww

36 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:40:38.17 ID:0hOrjPRu0.net
自動翻訳が実用化段階に入っているから
言語は趣味でいい
そもそも金を稼ぐために世界標準に合わせるなどというのは富裕層、
上層階級のすべきことではない
ラテン語、古典ギリシャ語は英国の上流層の教養
ヨーロッパ文明の根底にある古典文学に親しむためだ

37 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:40:56.00 ID:N/NwlVdL0.net
主語が曖昧で簡単に煙にまけるからな、安部の答弁を見ろよ。

38 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:41:19.04 ID:YLnNIv/10.net
旅行が楽しい憧れの国、位にしてた方が良いよ
真のジャパンを知って失望させたくない
記事中でLGBT云々言ってる人が、淫夢カルチャーとか知ったら発狂して怒り狂いそう

39 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:44:10 ID:RdWxC7dN0.net
外国にアニメやゲームのファンが増えすぎると、ヤツラのポリコレやフェミルールを押し付けてくるぞ

40 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:44:56 ID:ywS4LIxm0.net
日本の技術が盗まれることが少なかったのは
特殊な言語だったから。
しかし中国が多くの自国民に国策で日本語を学ばせた結果が今の状態。

41 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:44:58 ID:1AzQwK910.net
>>38
ぼちぼち、日本は旅行に行くとこで
働きに行くとこじゃないってのは
知られて来てるけどね

42 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:45:17 ID:6hnS9ADq0.net
nakadashi
hentai
futanari
bukkake

43 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:45:17 ID:Ank3U1Mk0.net
ということは今ハングルが熱い!ってことですな

44 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:45:18 ID:Sqp3OhZ+0.net
フジヤマ
ヘンタイ
ブッカケ

45 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:46:10 ID:Ank3U1Mk0.net
>>40
ダダ漏れだね

46 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:46:59 ID:1AzQwK910.net
>>42
ahegao
enkou
NTR

47 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:48:28 ID:Kl6k5TUA0.net
どうせ弁当とかおにぎりとかほげほげとか言ってんでしょw

48 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:49:53 ID:QRq82gh20.net
Zukkoke
DOGEZA
GOKYU

49 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:50:04 ID:CLOfzIXz0.net
黒人同士が日本語で口げんかしてるの見たときなぜか笑ってしまった

50 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:50:07 ID:DP1wDHfI0.net
>>41
住む所でも無いと言われてる模様
清潔で犯罪が少ないのは魅力だけど、それを維持するメンバーに入るのは嫌らしい

51 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:52:02 ID:UqYdlMVz0.net
ソース見てないけどオタクだからとか言わないよな?

52 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:52:54 ID:glroyC200.net
元ナードプログラマ「異種族レビュアーズを生音声で理解出来るようになりたい」
多分コレ

53 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:56:45 ID:5en/4v6n0.net
>>5
読んでみたらその通りでワロタ

54 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:57:31 ID:7+yKt77z0.net
>>37
主語が曖昧なのを最大限に利用してるのはサヨね
〜見られている、〜求められている、なんて言葉を使いまくりだ
誰が、そうしてるのかは言はないんだよ

55 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 19:59:37 ID:vz13tnTV0.net
事業を世界展開して真っ先にローカライゼーションしろと言ってくるのはジャップだからだろ?

56 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:01:38 ID:bOaxXPN80.net
日本が最初にパソコンos作るべきだった
プログラムも日本語で組むようにしてさ
そうすりゃ世界中で日本語学ばなきゃいけなくなる
それを欧米にやられたわけで、欧米がITのスタンダードになったわけで、完全に出遅れた我々にはもう挽回のチャンスなんてないんだよ

57 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:04:24 ID:sJgKEb2j0.net
>>19
さんは便利だからね
日本にいる中国人同士でも使ってたりするよw

58 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:05:18 ID:gRBjKuwb0.net
>>56
プログラムを日本語
これ言うやつってホントアホしかいないんだよなぁ

ヒント:英語とプログラムの相性

59 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:06:51 ID:v/JPSCB+0.net
>>58
ま、変数の概念は日本語じゃ出てこねーわな

60 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:07:40 ID:z4PTRH0H0.net
>>56
右上端が0.0番地であるべきだよな?当然縦書き

61 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:07:52 ID:bOaxXPN80.net
>>58
最初からそうしていればよかったって話
最初からそうなら皆従うしデファクトスタンダードになる
今のプログラムが英語ベースなのは最初からそうだったからに過ぎない
コボルが銀行系で未だに使われているのと同じ理屈なんだよ

62 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:07:55 ID:RnHnxn590.net
>>13
男でも足先が内側を向いている奴がいるよ。
見ていると結構いる。
子供のうちに直してやる大人がいなかったんだろうな。

63 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:08:51 ID:obevI3uK0.net
シリコンバレー

発達障害と変態の街

64 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:10:24 ID:bOaxXPN80.net
>>60
そういうのも自由に決められる
最初に決めて、長い間使われたらデファクトスタンダードになる
それが先行者の権利

65 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:12:03 ID:3fYHdHj10.net
vtuberにも英語コメがけっこうあるもんな

66 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:12:33 ID:SUZh4HDC0.net
>>3
貴方が構ってくれます

67 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:16:55 ID:WLdlgJmI0.net
大人向けの日本語か。
大人語の謎という本が教材かな?

68 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:18:23 ID:7+yKt77z0.net
>>61
英語が世界共通語なのに何言ってる

69 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:20:32 ID:3HgB0cx80.net
こういうところは歴史認識とかはどうしているんだろう
相互理解には欠かせないけど

70 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:20:51 ID:KxbPDMau0.net
>>1
他の言語はだいたいマスターした人が暇つぶしに学ぶ。

71 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:21:32 ID:U7QG6L+A0.net
この手のくだらないホル記事はやめようぜ
全然事実とは違うんだから

72 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:22:02 ID:wxjP4G9C0.net
>>5
パチンコ台も輸出しないと

73 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:23:08 ID:bOaxXPN80.net
>>68
だから、パソコンosで使われてから英語が世界中で流行ったんだよ
プログラム言語が英語だったというただそれだけ
もしロシア語だったら今頃世界の公用語はロシア語だった
それくらいの威力がある

74 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:24:23 ID:mV2M0aOb0.net
HENTAI ANIME

75 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:24:41 ID:gH10UJHE0.net
オタクが多いだけじゃね?

76 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:24:48 ID:Q7MKwHxc0.net
日本文化はクール!とかなってたけど
実際蓋を開けたら中国北朝鮮と変わらなかったよ

77 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:24:51 ID:3umXxbWg0.net
>>19
たしかに「さん」だと男女婚姻関係なく使えるから便利なんだね

78 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:25:18.03 ID:UaqkpU2G0.net
ドのつく斜陽の国に悪魔も逃げ出すバスク語と日本語なのに

79 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:25:45.20 ID:R18LaLS70.net
俺もスワヒリ語講座受講してるわ。今2級だよん(。・ω・)y-゚゚゚  

80 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:25:50.17 ID:csmk9dAe0.net
>>8
アイツら空手希望の外人を巧妙にテコンドー教室に誘導するからな

81 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:26:51 ID:csmk9dAe0.net
>>73
ハリウッド映画じゃね?

82 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:26:56 ID:EehnuBAb0.net
>>61
無理
日本語は複雑すぎてプログラミング言語には向いていない

83 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:27:55 ID:7+yKt77z0.net
>>73
ばあか
明治時代から最強言語だ

どういうアホなんだろ

84 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:28:59 ID:3kGA/KJz0.net
漫画、アニメ、エロゲ、AVを字幕なしでみるためか(´・ω・`)

85 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:29:09 ID:+217b+4e0.net
レアケースを過大に持ち上げても

86 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:29:55 ID:bOaxXPN80.net
>>19
俺外資系だからメールで相手の名前に-san付けてるけど、これは外国人が日本の風習に合わせて付けてるんだと思う
あいつら-sanまでを名前だと思ってるっぽい
外人から外人のメールには付いてない

87 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:31:44.60 ID:gSBGvVZ+0.net
>>19
サンって聖人につけるからな向こうでも。

88 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:37:49 ID:7jHYZHUa0.net
>>19
「OHTANI-SAN !」の影響なのかな
メジャーリーグの試合で大谷選手がそう呼ばれてたような気がする

89 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:38:52 ID:W9V8Ok8X0.net
>>28
イヤなら 外国へ行っていいよ
それは 自由だから

今はどこも
コロナってるけど、チミの自由意思を止めたりは 誰もしないよ

90 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:39:24 ID:TBvyOU2v0.net
日本人はバカで騙しやすそうだから学んでるんじゃない?

91 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:41:20 ID:Hu2k5GkA0.net
元々シリコンバレー作る時に日本か
ら技術提供したからファンが多いだけじゃね?

92 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:41:58 ID:UPPo4g1s0.net
日本語って時点で負け組だよねw

93 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:43:07 ID:PlAXacCh0.net
>>19
在日本の外資系企業だけがやってると思ってたわ

94 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:45:59 ID:bSJ+qrsO0.net
シリコンバレーで伊藤園のお〜いお茶画大流行している



豆な!

95 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:46:27 ID:MI3gM5or0.net
アニメ文化は強い

96 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:51:47 ID:58evdTyQ0.net
今シリコンバレイじゃ鋼鉄ジークが流行っているのか?

97 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:53:10 ID:tc04SwaG0.net
>>73
新説w

98 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:54:00 ID:Zfn15RpH0.net
>>96
アニメを見始める人に鋼鉄ジークを勧める人は多いね

99 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:56:12 ID:Bbz8aDFM0.net
>>75
アメリカ人とか言っても、
大半が中国系とか台湾系とか。

100 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 20:59:02 ID:IaeiHBC80.net
止めてよ
思いの外外人差別が酷かった
とか言って嫌いになって帰るんでしょ

地味に傷つくから来ないでよ

101 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:00:31 ID:YiPZv+V70.net
>>83
違うな。明治時代ならフランス語、ドイツ語も強かった。
英語1強になったのはWWI後だ。

102 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:01:25 ID:GELZ5Ylb0.net
シリコンネタ飽きたわ
アメリカに憧れるなんて時代遅れ

103 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:02:38 ID:H8Tflm2J0.net
今あの辺は家賃がキチガイみたいに高騰してんだろ?
教室とか確保するのはどうしてるん

104 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:05:14 ID:AXi+o5oP0.net
ITに進んだということはほぼゲーム好き

日本に興味湧くだろうな

105 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:06:23 ID:MFh/NXLw0.net
スレ立て人は三行で要約も書け

106 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:16:07 ID:3KoDWb7Z0.net
>>87
30年前にアメリカ出張いったときに、「〜さん」付けしてくれた。

107 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:20:42 ID:J3RO7X3m0.net
サンフランシスコは坂も多いからか所々日本と似やすいな

108 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:22:25.71 ID:IMponTer0.net
いよいよヤバくなるとこういう記事が出るよな
最近の外国人に日本の好きな所言わせる番組とかもう反吐が出る

109 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:22:32.59 ID:R7DCPquz0.net
>>89
おれは、おまえみたいな低学歴の貧乏人に、
とやかく言われる筋合いは無いんだよ。
低学歴貧乏人は日本のお荷物。
優秀な外国人の方が日本の役に立つ。
出て行くのはおまえらだ。

110 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:30:18 ID:nv3hSEyd0.net
>>109
国っていうのは「その国のために血を流して死んでいい」っていう人間以外役に立たないし
その国で権利を受ける資格がない

優秀な外国人がそうなら別に構わんけどね
でも血は自分の国のために流した方がいいな

111 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:36:36 ID:2n/F8hvl0.net
でもレディオヘッドのトムヨークとかも一時期日本語覚えようとしてたらしいし特殊な興味のある奴は一定数いるんじゃないかな

112 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:41:36.17 ID:TB2ECCZX0.net
日本が51番目の州になったら来るつもりだな

113 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:44:20.91 ID:4Wyf/fOC0.net
>>19
TIのテクニカルサポート掲示板も-sanがみられる。あいつらもオタかとにやにやしてる。

114 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:47:10 ID:lOk0/+140.net
30年前ならわかるけど
借金だらけで、超高齢化、少子化の国だぞ
未来は暗いだろ

115 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:57:51.51 ID:3bs4GIsV0.net
>>110
キモっw

116 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 21:58:36.60 ID:/UeqIIB30.net
>>2
明日死ぬ呪いがかかりました。

117 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 22:36:34 ID:ch84+uaT0.net
>>116
のろいなら明日以降じゃね

118 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 22:36:47 ID:AgcYVGRu0.net
日本語を地球語にするからね

119 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 22:39:43 ID:ZypiY8Z+0.net
もういいよ
とりあえず日本は鎖国して農作物頑張ろうよ

120 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 22:56:20.19 ID:WYyvT4670.net
一部の宇宙人は、フツーに日本語を話すらしいよ
イギリスの空軍の偉い人が言ってた

121 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 23:10:35.40 ID:ZyPJ056h0.net
>>91
作ろうと思って作ったのではなく
60-70年代のゲイツやジョブスが若いころに
あの西海岸の地域に今で言うIT系企業が
集まり、それがシリコンバレーと呼ばれるように
なっただけ。その時代の日本はアメリカに
技術提供できるレベルじゃないぞ

122 :tree d:2020/03/13(金) 23:21:28 ID:s6qq65i70.net
>>20
呼ッ!!

123 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 23:21:29 ID:AdpOnWfh0.net
>>6
海外と取引する中国人は無理してでも英語を喋ろうとする

124 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 23:26:55 ID:PAXloQoh0.net
MS創業時にゲイツと仕事してたおっちゃんは普通の日本人技術者だった

125 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 23:28:04 ID:HI4onJ5g0.net
>>112
来ないと思うw

126 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 23:29:40 ID:HI4onJ5g0.net
>>104
そうか?
以前はそうだったかもしれないが。

127 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 23:31:10 ID:ztVvnC/40.net
俺が外人ならまず日本語とアラビア語は学ばないな
意味不明過ぎる

128 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 23:35:21 ID:4hA6t0mw0.net
サンフランシスコは和食屋さんもあるし坂も多いし地形が垂直だしどこか雰囲気が日本に似てるんだよな

129 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 23:36:55 ID:1fP0pNf80.net
日本語は同音異義語が多過ぎてネイティヴ以外はなじめる事が少ない。
細かなニュアンスが伝わりやすい事は確かだ。

130 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 23:39:14 ID:YEihCOW70.net
>>127
習ったことがない言語を「意味がわからないから」という理由で
習わないことにするアホは少なくとも外国人にはいないと思うよ

131 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 23:41:41 ID:jyVXYqRy0.net
オタクとアジア好きの人間が大半でしょ
普通の人間はアジアの言語なんて興味ないし

132 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 23:44:09 ID:90zzP3Jc0.net
>>80
奴らのMimic Japaneseの実態はもっと広く知られるべきだよな

133 :名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 23:50:01 ID:YeKjdDPf0.net
>>132
いいなそれ

134 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 00:05:29.01 ID:VpoZzbYV0.net
SFは欧州に似ていると言われているね。
欧州からきた移民が発展させたからだろうけど。
イタリアとか南フランスみたいな感じなんだろうね。
日本人には昔から人気があった。

135 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 00:06:42.80 ID:VpoZzbYV0.net
>>132
それ以前にKARATEがなあ。
空手とは別物になっているし。

136 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 00:19:02 ID:1fTydJ5u0.net
日本でナンパするためやろ

137 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 00:30:56.72 ID:IUfSsesU0.net
>>82
> 日本語は複雑すぎてプログラミング言語には向いていない

なでしこ「せやなw」

138 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 01:03:52.47 ID:eUektRDo0.net
ジャップを滅ぼしたいんだろ

139 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 01:07:04.06 ID:Gz4MwJfk0.net
これは、確かにあるんだよな。

140 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 01:34:14 ID:fwjUprdr0.net
>>112
ハワイ「…」

141 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 02:41:34 ID:WH5xpR2p0.net
>>82
曖昧な表現が多いよね
あと、適当な表現でも何とかなってしまう(ただし修正込みだけど)
これを何とかしないと、プログラムなんか組めない

142 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 03:46:45 ID:vqrb3+090.net
>>130
ところがアメリカ当局からして中国語がややこしいからってほとんど手を付けていなかったというw

だから「覇」という中国語の示すところを誤ったりした
中国人の世界観がはっきりしないままニクソンやらが功名心から国交正常化を急いでしまったのさ

143 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 03:48:12 ID:vqrb3+090.net
>>82
敬語の使い方を謝るとコンパイルエラーが出るのかな?

144 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 09:27:42 ID:x301mTcR0.net
>>8
ハイハイ帰れよ

145 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 09:32:28 ID:jXX8sN4T0.net
AVを日本語で見たいのかな

146 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 09:54:35.69 ID:rpaWYzr90.net
テラスハウスってつまらなそうで見たことないけど日本語を学ぶ動機になる位に面白いの?

147 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 09:59:13 ID:UTgy83Oo0.net
youは何しに日本へ見てると日本語ペラペラな人が多くて結構独学の人も居るから日本語って案外簡単なんだと思う。日本人ならどんなに馬鹿な奴でも話せるしな

148 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 11:21:14 ID:Nt6FgNJn0.net
>>13
O脚になるのにな
足裏にも不調が出てくるし

149 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:49:43 ID:aXocbafv0.net
>>141
それと文脈でニュアンスが変わる。
それから、ここは中華圏と同じになるが、
漢字のイメージが重要になる。
音だけでなく、形の印象が入る。
これに日本語の場合、仮名の印象が入る。
更に音訓という読みの違いまで入る。

日本人の頭の良さは、遺伝だけではなく、
こういう複雑かつ立体的多元構造の言語を使いこなしているからだろうな。
若い頃は気付かなかったが、
最近、えいごrと比較してよくわかるようになってきた。

まあ、現代のコンピュータでは、プログラミングは無理だよ。
どう見ても英語の方がしっくりくる。

150 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:51:31 ID:aXocbafv0.net
>>147
文法が単純だから。
それと元々、ペラペラ話す言語ではない。
それは有閑マダムが生み出した昭和文化だw

151 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:52:15 ID:aXocbafv0.net
>>149
×えいごr
○英語

152 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 13:53:37 ID:MnOvmkt00.net
もう外人にはうんざり
来ないでほしい

153 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:00:43 ID:MFOskuwm0.net
シリコンの谷間

154 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:08:11 ID:XnKmCgP40.net
米国人「日本語でThank youはなんて言うの?」
日本人「ありがとう、だよ。Alligatorで覚えておくといい。」
米国人「それは覚えやすいな。教えてくれてCrocodile!」

155 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:12:27 ID:G4KjswDYO.net
滅びるのは>>138

156 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:33:54 ID:MT0abSJk0.net
>>150
ただし字面その通りの読み書き理解はできても文脈の裏を読み取る能力が外国人には一生無理

157 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:34:03 ID:bydA9pJV0.net
ネットゲーでも強いけど厳しいとかやや遠い存在を指してsenpaiと読んだりするのがあるしな

過労死とか主要な言語で適切な言葉がないとか、先輩のように儒教的長幼の序みたいな自分達にはない価値観で成り立つものとかは直輸入されやすいんだろうね

158 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:36:36 ID:uOha1BtJ0.net
アニメと漫画やろ。
これ経由で日本語勉強するようになった留学生多い。

国がさんざん規制してきたものが日本文化の掲揚に貢献してるっていう皮肉

159 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:42:24 ID:kmudQEon0.net
>>15
英語まったく使えないのに大国になったのって凄いね
英語まったく喋れないのに海外旅行行っても不自由ないし

で?なんで英語が使えるようにならなぎゃいけないの?

160 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:42:33 ID:w32bXnmb0.net
>>121
でもプロセッサーなんて電卓戦争の結果できたわけだし

161 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:50:29 ID:qCUA2GiR0.net
俺はビートルズの全曲を歌える様になって訳詞も覚えたら英語話せる様になってたわ(。・ω・)y-゚゚゚  

162 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 14:52:14 ID:SkgTDbcM0.net
また韓国ライブドアの愛国ポルノか。

163 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:00:38 ID:azOnswMf0.net
>>1
おっぱいバレーのほうが良いな

164 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:00:53.84 ID:U23nx0T60.net
>>157
先輩、先生、くん、さんなどは身分違いだと敬語が分厚くてろくに会話すら成立しなかった弊害を除くために長州が流行らせた言葉だからな

165 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:02:09.20 ID:u7MheYoD0.net
日本企業が進出してるから?

166 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:03:03.97 ID:cGvOFJXz0.net
パヨチン息してる?

167 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:06:54 ID://8ByydV0.net
英語のネイティブは余裕があっていいやね

168 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:07:03 ID:PeFFevWc0.net
>>101
「も」強かったのは認めるが、当時から大英帝国だぞ
日本は英語使用に切り替わった
コンピュータ言語なんて結果であって原因ではない

169 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:08:15 ID:RZQUUI950.net
nani!?

170 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:09:35 ID:dg3k71NR0.net
>>129
>日本語は同音異義語が多過ぎてネイティヴ以外はなじめる事が少ない

日本語が変だから、君もガイジンかい?

「外人」という言葉を外人が差別されていると感じるのも、同音異義語が多い日本語で
外(ガイ)という音だけ聞いて害(ガイ)と言われたと感じるからだろうな

単に、文句言ってる外人の日本語力が低いだけなんだよ

171 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:10:25 ID:TCbUT4Tp0.net
本当にやってたら連中が5ch徘徊しないわけがない ダウト

ま人工知能が世界一苦手としそうな言語ではあると思うが

172 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:10:44 ID:BWtERnz00.net
i appreciate you , sir
i appreciate you , sir
i appreciate you , sir

i trust science will change the world !!

173 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:11:07 ID:tQBk7a+s0.net
kaizen!

174 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:11:54 ID:eE4gfM9x0.net
>>157
っていうか、先輩後輩は戦後、教育で秩序を乱した言葉なんだよ。
きっかけはGHQで、意味が戦前戦後と全く異なる。
むしろ、戦前の方が米国に近い。
まあ、欧米から教育を直輸入してたからな。
戦後、敗戦の影響でいろいろ壊れた。
マッカーサーに逆らうわけ行かないし。

175 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:12:35 ID:SUIAG9jq0.net
日本企業を買い叩くために日本語を覚えとくんやろね

176 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:13:44.21 ID:aiJe3hd50.net
いやもう日本語は人気ないよ日本人目線からでは向こうは日本にも興味持ってる風に都合よく思えるかも知れんけど
影響力なんてこれっぽっちもない

177 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:15:33.48 ID:dg3k71NR0.net
>>150
日本語の文法が単純だとは思わない。外人にとって
もし単純だと思うなら、単に君が日本語をよく知らないんだろう

会話に問題がない外人も、文章を書かせるとおかしな日本語を書く
書いてる本人が間違いだと気付かないだけで

外人には、助詞の使い方が難しいらしい
助詞の間違いが多いよ

178 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:15:57.51 ID:vqrb3+090.net
>>159
えいごひっす!!とか言ってる連中は洗礼も受ければいいなw

179 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:15:59.28 ID:U23nx0T60.net
なぜアニメを見るのに吹き替えではなく日本語を学びたいになるのか
それは英語を含めたアルファベット圏言語と日本語との違いもある
日本語はそれらに比べて言葉に感情を乗せやすい

欧米のアニメはとにかく口や表情を動かす、なぜだかずっと疑問だったけどこの記事で解決した
https://newsphere.jp/national/20200312-2/2/
顔を見ないと感情が読めにくい言語だったんだよ

日本のアニメは表情をあまり動かさないのは声優の演技に頼ってるから
そこに向こうの吹き替えをしたら感情が抜け落ちることになる

180 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:17:37.99 ID:eE4gfM9x0.net
>>168
っていうか、英語と英国、米国の歴史と重なっている。
ここは英語vs米語という違った構造も見えてきて面白い。
結論だけ書いておくと、
米語の中に米国が世界を征することが出来た本当の意味が隠されている。
そしてそれを最も理解できていないのが米国人w

ここは思わず草が生えてしまう位面白いw
逆に一番痛感しているのは英国人だろう。
それ故、意地でも米国式を話したくないと、内心では思っている。
それがあの屈折した嫌らしい性格になって現れるのだw

大阪人にちょっと似ているかもw

181 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:17:58.50 ID:2ExH2lWY0.net
もう翻訳アプリや翻訳機が安くなったから外国語を学ぶ必要が無くなった。時間の無駄だよ

182 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:18:50 ID:YwcjXa4a0.net
>>123
日本人だって仕事なら無理してでも英語もクライアントの現地語も喋るよw

183 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:21:10 ID:dg3k71NR0.net
>>134
今どき、日本人でサンフランシスコが好きなんて言ってる奴は
よっぽどおめでたい情報弱者だよ

あんなに反日で支那朝鮮に毒された極左翼の街
大阪市も、サンフランシスコと姉妹都市だったが解消した

184 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:21:27 ID:qri+xEy40.net
あいまいだから単語並べるだけで半分通じる
私 食べる 欲する 食事

185 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:23:12 ID:qri+xEy40.net
私 帰る ロシア 飛行機 どこ

186 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:24:29 ID:eE4gfM9x0.net
>>177
いや、文法自体は単純だよ。
君の言っていることは、難易度の話であって、
複雑さの話ではない。
シンプルなほど難しいなんていくらでもある。
コンピュータ言語やスポーツに例えてみるとわかると思うが。

コンピュータで単純なのは、アセンブラやC(但しC++は真逆に複雑怪奇)
スポーツ競技でルールが単純なものにサッカーがある。

簡単かね?

187 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:26:00 ID:PIevx0Yv0.net
なんだよ これからの時代は中国なんだろ? 中国語勉強してろよ  インドでもいいんだぞー

188 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:27:01 ID:dg3k71NR0.net
>>41 >>50

正しい認識だなw

189 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:27:27 ID:CL4+7eXw0.net
こんなオワコン国の言語やって何か意味あるの?
ただですら人口減ってるのに
アニオタ需要ぐらいしか無いでしょ

190 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:29:38 ID:dg3k71NR0.net
>>69
サンフランシスコなんてリベラルの巣窟だから
アジアで侵略者として周辺諸国を苦しめていた軍国主義日本を
正義の味方アメリカが成敗した、と思ってるさ
FDルーズベルトもトルーマンも民主党の大統領だからね

191 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:32:23 ID:vi/g+3Fb0.net
DOMO これで朝から晩まで全部通じる
人に会ったらDOMO、なんかもらったらDOMO、何かやらかしてしまったらDOMO
何か頼むときにもDOMO、ボール投げるときはNOMO
HAHAHAHAHAHA〜 ドモドモ〜
で日本はだいたい乗り切れる

192 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:33:12 ID:ZMxyBMUs0.net
漢字ひらがなカタカナと外人が勉強するにはとんでもなく面倒な言語だけど

英語や中国語なんかと比べると
日本語は母音が五個だから聞き取りに関してはそんなに難しくないんじゃね
よくわからんけど

193 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:33:16 ID:dg3k71NR0.net
>>115
お前が気持ち悪い

>>110 こそ世界標準だよ
やたら愛国心や国への忠誠を否定したがるのは
日本のバカ左翼特有の病気

194 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:33:31 ID:ss4iaawN0.net
習わんといて欲しい。
習ろたら日本に来となるでしょ?

当分外人来んで良い。

195 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:35:38 ID:UC3asX0a0.net
>>191
前に日本語ペラペラになった外人が言ってたけど
すみませんが本当に便利過ぎるらしい
すみませんも色んな意味で使えるからなあ

196 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:36:56 ID:33qUIRjq0.net
日本語で面白いと思うのは自動詞と他動詞で原則的に形が違うという点。
英語でも
rise起きる raise起こす
lie横たわる lay横たえる
sit座る set据える
のようなペアは有るがごく少数の例外で基本は同じ形。

所が、日本語の場合は語幹の母音が違うなんてのは序の口で
入る(はいる)入れる(いれる)のように子音まで違うなんて高度な奴が有ったりする。
日本語を全く知らない人間はこの課題に恐らく面食らうだろうし、
どうやって克服しているのか知りたい。

197 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:37:35 ID:Li0Ia9Ze0.net
日本語便利だからな
言文一致でもある

198 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:40:59 ID:SJOetXpK0.net
どうせアニメゲームの用語しか覚えねーニワカばっかだろ

199 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:41:16 ID:U23nx0T60.net
逆に日本人が英語苦手なのも平常心で話そうとするからかも
常に怒ったような口調で話せれば自然と口から息が抜けて発音が良くなりそう

200 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:42:03 ID:/FyDMXyX0.net
>>190
そのころの米民主党の支持層は今と全然違ってて南部や中西部の田舎の白人だよ
政策や支持者が今の共和党と全く逆になってる
「アメリカの歴史」(三省堂 メアリーノートン他 全6巻)
「物語アメリカの歴史」(中公新書 猿渡要)
興味があるなら入門編として分かりやすいこのあたりを読んでみるといいぞ

201 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:42:16 ID:urVkyMX80.net
趣味が悪いな、最後まで話を聞かないと内容がわからない非効率な日本語とか

202 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:43:21 ID:YwcjXa4a0.net
>>195
真に有用なのは「恐れ入ります」だと思う

203 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:44:22 ID:dOLdxIlP0.net
>>196
単なる活用の範囲だろ

204 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:45:28 ID:SnlxcGvC0.net
ハンターハンターのアニメを字幕や吹き替え無しで見たいからですね分かります

205 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:46:52 ID:r4y/Ujpz0.net
私がタイで買春するからタイ語を勉強したのと同じだろう
米でもコミュニケーション能力低くてモテない奴が日本にくるんだよ

206 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:48:01 ID:6wu3EIgN0.net
weeabooだろ
アメリカ社会の最下層を構成してる人たちだ
「最下層」ってのは経済的にではなく文化・社会的にだよ
要は、あらゆる人たちから蔑視・冷笑の対象って事

207 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:51:32 ID:33qUIRjq0.net
>>203
要は慣れという事なんだろうが、子供の頃から慣れているネイティブの我々は
何の苦労も無いが、もし、英語や中国語がこんな風に動詞は必ず(と言って良いほど)
自動詞と他動詞で形が違うのでペアで覚えて下さいなんて言われたら気が狂う。
自分がダメなのかlieとlayなんて未だにごっちゃになる。
1つか2つでもう混乱しているのに、これが何千と有る動詞全てに適応するんだと思ったら気が遠くなる。

208 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:52:50 ID:r4y/Ujpz0.net
日本でもモテん奴が東南アジアいくやん
それといっしょ、米人にとって自分より下の人種だと思ったら自信もって何でもできるんだよ

209 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:54:22 ID:XfiQorgF0.net
za warudo!

210 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:54:30 ID:r4y/Ujpz0.net
日本とか世界から見たら隅っこの小島で経済も人口も落ち目なんだから
わざわざ日本語習おうってのは日本に来てタダで女遊びしたいからにきまってる

211 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 15:57:04 ID:iceEgLaU0.net
日本に1年留学した。LGBT、女性の地位向上促進がアメリカより遅れているから、そういった関連の仕事につきたい」と回答してくれた若い学生もいました。

212 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:02:08 ID:osxV+EdP0.net
海外じゃ今はBABYMETALと新日本プロレスが大人気で彼女達を理解したいとか、プロレスの実況や解説が何を言ってるのか知りたいって理由で日本語学ぶ人が急増中

213 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:05:00 ID:vqrb3+090.net
>>190
なおベトナム戦争も原爆投下も民主党の模様

214 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:05:40 ID:cMyOU2GJ0.net
スーシー
テンプーラ
ニョタイモリ

215 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:08:21 ID:3RgwMgsO0.net
日本に行ったらコスプレして街をスキナダケ歩ける、と思ってるはず人多い。
そもそも日本人が皆コスプレ好きと思ってそう

216 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:17:54 ID:F+krxcu30.net
こういう人たちを日本に留学に来てもらえばいいのに
日本語全くわからないベトナムとかやめてさ

217 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:25:59 ID:wsx+YuID0.net
>>211
必要ない。
政治思想抜きでないと、シナチョンと同じになる。
キリスト教系ですら迷惑なくらい。

取り敢えず、日本から思想を排除していきたいものだ。
時代遅れも甚だしい。

218 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:27:15 ID:PhVt9RyP0.net
MURAMASA BLADE!

219 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:29:10 ID:wsx+YuID0.net
>>213
民主党っていうか、政治に思想が絡むと破壊になる。
現実が無視されるから、修正が利かないし。

リベラルが日本に来るとか、悪い冗談にしか思えない。
まだビジネスライクなユダヤ資本ハゲタカファンドがマシな位。
あれですら十分迷惑だったのに。

220 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:31:17 ID:wsx+YuID0.net
>>212
プロレス、芸能は在日の巣窟だけどな。
やめろとは言わんが、日本文化というものとは、
必ずしもリンクしていない。

221 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 16:33:45 ID:7Urlk3930.net
>>219
>>200

222 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 17:49:04 ID:j3AmzerD0.net
>>215
米国の方が好きだけどな。
ハロウィンとか、何かにつけて仮装したがるし。

223 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 17:55:40 ID:su6EfatJ0.net
日本に学費只で留学できて月17万の小遣いまで貰えるしな

224 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 17:58:18.86 ID:40BTQ2az0.net
>>13
ホルホルをこじらせるとここまでキチガイになるのか

225 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 17:58:20.53 ID:D9pM8v7r0.net
ハーバードでいちばん人気の国は日本
https://youtu.be/g-mtmxhxIJg?t=162
日本人は、自分たちの本当のすごさを知らなさすぎるのではないか

・トヨタのすごさ
・新幹線お掃除劇場
・世界最古の先物市場 堂島米市場
・福島第二原発を救ったチーム増田

日本人が想像できないほど、ハーバード大学をいま「日本」が席巻している
その証拠に日本ツアーは100人の定員が数分で埋まってしまうという

226 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 17:59:13.40 ID:D9pM8v7r0.net
英語は LとRの発音がむつかしいと言うけど、それは日本語も同じ

外人には「皇居、故郷、国境」の言い分けが難しい。
「森、毛利、森井」の言い分け。母音で調節することが難しい。
「その鳥」「その通り」「その鳥居」など。

「おばさん」と「おばあさん」。とくに「おばあさん」の「あ」が言いにくいので、
どちらも「おばさん」になりがち。

「そっち」と「そち」。小さい「っ」が入ると難しい。
「りょ」「りゅ」の発音。名前が「りょうへい」「りょう」「りょうこ」「りゅうじ」
などの人は、外人には発音してもらえない可能性大です。

227 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 18:01:44.29 ID:x7VYFPjB0.net
新型コロナウイルスは3日間滞留し空気中で3時間生存…弱点は湿度=米で報告書

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000024-nkgendai-life

生存時間が他と比べて短いのか長いのかわからんが
結局、媒介物による感染がメインとなるわけか

予防には消毒薬をいれた小瓶のスプレー持ち歩いて
なにか触った時はこまめに手にシュッシュッするしかないんだろうな。

玄関先に次亜塩素酸水入れた超音波加湿器稼働させてあり
家に入る時はその前でクルクル
これもきっと正解だな。ちょっと恥ずかしんだけどね。

228 :227:2020/03/14(土) 18:02:10.94 ID:x7VYFPjB0.net
誤爆・・・・・。

229 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 18:02:47.74 ID:40BTQ2az0.net
>>212
そう言うのも一部のオタク、日本で言う洋楽好きとかアメコミ好きみたいなサブカルオタク系であって
一般の人はアニメなんてポケモンかドラゴンボールかセーラームーンあたりのドメジャーしかしらないし
音楽はKPOPのほうが売れてて知名度あるし
プロレスなんてWWEの人気に全くかなわない
恥ずかしいウリナラマンセーは止めるべきだな

230 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 18:07:00 ID:wemLZlXU0.net
>>225
米相場以外は、そこまで勉強にならんだろう

231 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 18:08:33 ID:cCY595YH0.net
アメリカ人で日本語が話せるのは宣教師とオタク

232 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 18:13:43 ID:nzzdSe4t0.net
シリコンバレーって中華乗っ取り終了なところ
変な記事出るな
意味わからん

233 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 18:15:22 ID:s4etQk3Q0.net
>>13

こいつキモ過ぎ
死ねばいいのに

234 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 18:15:24 ID:XBErlTjV0.net
ただのアニメオタクだろ

235 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 18:15:29 ID:dJ95qcUO0.net
>>179
「英語の教科書が、読んでいてあまり面白くない」という事と関係してるのかなぁ

236 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2020/03/14(土) 18:16:05 ID:cBsv90ET0.net
日本語なんて言う欠陥言語、覚えようとするもんじゃない

ひらがな カタカナ 漢字
漢字は多数 しかも音読み訓読み
地域名や苗字には特別な読み方 宇都宮  御手洗 
さらにまだまだあるだろう

俺が外国人だったら日本語で声優が喋ってるアニメを理解したい!って強い興味がなきゃ
まず覚えようだなんて思わないね。

237 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 18:24:16 ID:D9pM8v7r0.net
I am a cat 日本語だと

私は猫です。
俺様は猫だぜ
アタシ、ネコ。
僕は猫だよ
拙者は猫でござる
朕は猫たり。
あたい、猫ってぇんだ
おいは猫でごわす
ミーは猫でやんす
わたくしは猫でございます
うち、猫やねん
小生は猫であります
自分、猫だ
わしは猫じゃよ
あちきは猫でありんす
吾輩は猫である
あだすは猫だ
おいらは猫なんだよ
あっしは猫でっせ

日本人が感情を表にあんまり出さなくて、外国人は感情出すってのはこれが理由だろうな
英語は同じ文だから、大げさなジェスチャーや感情使わないとだからな。
日本人は感情出さずとも文や言葉に感情が込められる

238 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 18:24:31 ID:dJ95qcUO0.net
>>216
>こういう人たちを日本に留学に来てもらえばいいのに
→こういう人たちを日本に留学に来てもらえ(るようにすれ)ばいいのに

文章に意味の取りにくいところがあったので、勝手に補ってみました
まだ足りないかもしれません(どなたか考察して下さると嬉しいです)

239 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 18:48:14 ID:GreGIxwl0.net
>>197
でも「言文一致」って、やり過ぎると言葉が崩れるんだよね
例えば…ちょうどいい例があった
>>227氏の(誤爆)レスより
>ちょっと恥ずかしんだけどね
コレは口語では通じるけれども、文章では「アレっ…?」って
引っかかる人も(まだまだ)多いと思う
でもこんなのはまだ可愛い方で、何を言っているのかわからないものもある

240 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 22:06:44 ID:33qUIRjq0.net
日本語の難しさの原因
1.漢字の読み方
1-1.音読み
一つの漢字に多くの読み方が有る。
例:三月(さんガツ)と月曜(ゲツよう)
・本日(ほんジツ)と今日(こんニチ)
・楽天(ラクてん)と音楽(おんガク)
このうち、中国語(普通語≒北京語)でも楽は楽しいの意味ではle,音楽の意味ではyue
と区別する。
この様な多くの読み方の有る字を破音字と言う。
殊更、破音字と呼ぶのはそれが特殊な例だからであり、普通は概ね一字一音と考えて良い。
日本語の場合は呉音、漢音、唐音、慣用音と様々な読み方が有るのが当たり前なので破音字とは言わない。
現在の日本において主流派とも言うべき字音は漢音で
7ー8世紀の遣唐使によってもたらされた唐の首都長安の発音、
呉音はそれ以前に伝わった南方の音と言われる。
唐音は比較的新しい音で行灯(あんどん)など比較的現代中国語に近い。
漢音が唐代の音だったりと歴史的な漢帝国、唐帝国、呉国とは必ずしも並行しない。
とは言え、音読みなんかは未だ簡単な部類で本当に恐ろしいのは訓読みで…

241 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 22:08:12 ID:JgkXXZ9o0.net
>>62
日本人の歩き方は、つま先平行やからな。
つま先が内向いたり外向いたりしてんのは、朝鮮人やろ

242 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 22:08:57 ID:LDwOT4RG0.net
脱中国ってこと?

243 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 22:35:43 ID:33qUIRjq0.net
1-2訓読み
古代の日本人は月と書いて有ればガツだのゲツだのと読んでいた。
山と書いて有ればサン、こんな風に音読み=中国語っぽく読んでいた。
だが、ある日、ハタと気付いた。
月は「つき」の事だから「つき」と読んで良いんじゃね?
日本語訳をそのまま読んでみた。
こういう簡単な日本語と中国語が一対一で対応する字なら未だマシだが、
生なんかだとえらいことになる。
生命、生活なの生は「いきる」という意味だし、生産、発生だと「うまれる」
生蕎麦は「なまそば」なのか「きそば」なのか。
生は40だか50の読み方が有るとやら。
逆のケースも有る。
青、蒼、藍、碧などは先進文明国の中国では似たような色でも細かく分けて字も自ずから
沢山有るが、野蛮で感受性の鈍い古代日本人はざっくりと全部「あお」
泣、啼、鳴、哭、なども本当は中国では人なのか動物なのか、シクシクかワンワンか、
状況によって実に細かく分類しているのだが、日本人はバッサリと「なく」で済ませる。
日本語は「なく」一つでも細かく書き分けるなどと言う人間も居るが、
飛んでもない大間違いだ。実に恥ずかしい。
これは日本人が「なく」一つで済ませる動作現象も本当はつぶさに見れば全然違う事なのだと
中国人に教えてもらったと言う事なのだ。
当たり前だが、古代の超先進国の中国から日本は学ぶ事ばかりだった。

244 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 22:37:21 ID:ad2Umix90.net
お〜い、お茶に川柳を投稿するため

245 :名無しさん@1周年:2020/03/14(土) 22:42:14 ID:bUKTS2eD0.net
いくら何でも無いわー。変な薬でもキメてるんじゃねーの?

246 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 01:22:35.87 ID:AhFqV3qy0.net
>>237
まーた始まった
英語できないくせに

247 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 01:37:08 ID:zuKPOTTQ0.net
>>237
“I, Robot”知らんの?

248 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 06:51:12.74 ID:W0X/S/vJ0.net
>>8
目くそ鼻くそ笑うだな。
何かしらリスペクトされた結果なら日本語が流行ろうがハングルが流行ろうがどっちでもいい。

249 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 06:53:00.83 ID:K66rCmQv0.net
>>4
ソレは向こうの人たちからしたら逆輸入語だろ

250 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 06:57:57 ID:VOYKzbMX0.net
だから日本もそろそろ英語名制度創設して国際化したらいいと思ったな。なんか中国人の記事みてて

251 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:00:55 ID:VOYKzbMX0.net
植木ひとしでジャスティンウエキタイラーなんてのもあったし

252 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:43:53.82 ID:/R7r81YM0.net
youtubeで日本語を教えている動画を見ると日本人の自分が気付かなかった視点が得られて良い。

五段動詞はu-verbsないしgroup 1 verbs(←恐らく一番数が多いから)
五段動詞は音便が有るのが特徴だが、語尾がカ行-kuで終わる動詞の過去形はイ音便によって
-itaになるのが通例。書くkaku→kaita,聞くkiku→kiita,裂く,咲くsaku→saita
しかし、行くは例外でイ音便iitaではなく撥音便itta行ったになる。
これはやられたと思った。
日本語使って半世紀以上、これには気付かなかった。
(撥音便の例としてはア行-u(会うau→atta会った、言うiu→itta言った)
ラ行-ru刈るkaru→katta刈った、タ行-tu立つtatu→tatta立ったetc.)
行くという有り触れた言葉も実は隠れ不規則動詞だったとは勉強になった。

253 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:51:04 ID:v/ZjCItR0.net
つべで萌えアニメのPVコメント欄を見ていたら
英語で「日本語がわからない自分が憎い!」って海外女子が書いてたw

254 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 08:26:02 ID:DXjCbkpR0.net
>>124
アスキーの西だな
アスキー自体、今じゃ角川の傘下だけど

255 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 08:27:15 ID:6hYPH5F+0.net
たった一つのクラブの話しをされてもな

256 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 10:05:44 ID:6gf5Fdjy0.net
>>215日本じゃコスプレといったらアニメイベントやコミケだ
アメリカドラマを見ているともっと日常的に西部開拓時代のバーがあったり
定期的に中世の街並みイベントがありコスプレしている
子供じゃなくていい大人がやっているので驚く

257 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 10:11:42 ID:6gf5Fdjy0.net
>>220戦後の復古の象徴だっが力道山も美空ひばりも在日だった

258 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 13:58:08 ID:4rYO7rjm0.net
>>196
>入る(はいる)入れる(いれる)のように子音まで違うなんて高度な奴が有ったりする。

文語の「入る(いる)」が、現代語(口語)で「入る(はいる)」になっただけかと。

259 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 14:00:03 ID:YUVWQfZG0.net
中国語か韓国語学ばせてホルホルさせとけよ
あいつらまた発狂してウザいから

260 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:00:04 ID:/R7r81YM0.net
>>258
入るは這入る(這い+入る)から生まれた言葉で戦前は入るは専ら這入ると書いた。
い・る 【入る】→口語の入る(はいる)
・自動詞ラ行四段活用
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
・他動詞ラ行下二段活用→口語の入れる(いれる)
活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}

文語の入る(いる)は最早日常会話で使うことも無いので這入るが入るに成っても
入る(いる)と読まれる可能性は低い。
こうして這入るが入るを乗っ取る事に成功した。

261 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:12:50 ID:Swtx40z10.net
シリコンバレーといえば反日の巣窟みたいなとこじゃなかったっけ・・・?

262 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:19:52 ID:qvLWRQIZ0.net
>>261
特に日本がターゲットってわけではない
リベラルで反トランプで民主党支持が支配的ではあるが

でも、リベラルで民主党支持だったら日本には厳しくなるわな

263 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:22:46 ID:Sx6jxm9/0.net
シコリンバレーの話?

264 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 15:25:53 ID:UX41hGxv0.net
時代はシアトル。

265 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:04:10 ID:+CCQpLcW0.net
SF行くと、フレンドリーにしてくるのは日本のゲームやアニメ好きの男が多いわ
SEGAのタトゥーが入ってたり
俺は興味ないから適当に合わせるけどさw

266 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:18:44 ID:LKUYILtl0.net
班長とかまだ使ってんのかね。

267 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:23:31.35 ID:wchD8J5o0.net
ビジネスじゃなくて趣味だろうけど、

日本は東洋でもだいぶ特殊だからな。

面白い国ではあると思うわ。

伝統文化アニメはずば抜けてるwww

268 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:25:37.51 ID:PN7HW3zU0.net
【日本語の優位性】その1

日本が世界でも一・ニを争う技術大国になれたのは、
表意文字と表音文字を併用した日本語に寄るトコロが大きいだろう。
外来語を素早く表音文字のカタカナで取り込み、
意味を把握したら表意文字の漢字で造語を創る。
初めて見るような単語でも漢字であれば、
単語の意味をイメージし易い。

技術書はちょっとハードルが高いが
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201213jatco/index.html
↑このくらいの技術系ニュースは誰でも簡単に読み理解する事が出来る。

また、漢字の特徴の一つとして高い造語能力がある。
表意文字の漢字同士を組み合わせる事によって
未知の知識、西洋からの概念群(科学・哲学・技術・思想・社会・軍事・経済等すべての分野)
に対応する造語を造り出す事ができた。
もし、これらの造語創出が無かったら、
世界の多くの国が抱えている問題に日本も直面したことだろう。
それは、世界の多くの国では母国語で大学以上の高等教育を行っていない。
なぜなら、母国語では、高等教育における科学技術や
専門学等で使われる多量な学術用語が不足している為、
大学レベル以上の科学や技術、専門学等に使われる教科書は
英語やフランス語、ドイツ語等の外国の教科書に頼らざるを得ない。
(韓国の理系教科の高等教育は英語です)

海外から入ってくる言葉を片っ端から母国語にして、
そして、全て母国語で思考する。
コレは、新概念を理解し、創造性の拡張にとって有利です。

269 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:26:28.94 ID:PN7HW3zU0.net
【日本語の優位性】その2

日本語による全脳活動(ハイブリッド脳)

「右脳の優れている点」
図形などを読み取る能力。
音楽などを聞き取る能力。
全体を見る力。直観力。

「左脳の優れている点」
言語の読み取り能力。
言語の聞き取り能力。
分析力。思考力。

世界中の人々は、表音文字の読み取りの時、左脳の方がよく働きます。
日本人も表音文字の平仮名&片仮名の読み取りの時は、左脳の方がよく働きます。
しかし、表意文字の漢字の読み取りについては、
一字一字の漢字を読み取る時、右脳の方がよく働いているのです。
漢字は意味を持った図形だからでしょう。
そして、表音文字の平仮名&片仮名と表意文字の漢字の混ざった文章の読み取りになると
左脳と右脳が共に働く状態になります。
漢字&片仮名&平仮名の文章を読む行為は、
右脳と左脳を共働させるという効果があるのです(右脳/左脳を共働させるハイブリッド脳)。
右脳と左脳を共働状態に置く事によって、
脳の持つ能力が最大限に発揮出来るのです。
この全脳活動は、文章を読む時、
新概念のより早い理解や創造性の拡張に役立っているのです。

270 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:27:42.79 ID:PN7HW3zU0.net
【日本語の優位性】その3

1982年5月、イギリスの科学専門誌「ネイチャー」に心理学者リチャード・リン博士の論文が発表され、
それは世界中に大きなセンセーションを巻き起しました。
その論文とはリン博士を中心とする世界の先進トップ5ヶ国「日・英・米・仏・西独」の学者達が協力して、
それまでにない大規模な知能テストを行い、それぞれの国の子供達の知能検査を比較したのですが、
その結果は、
「日本を除く欧米4ヶ国の子供達の平均IQが100以下だったのに対し、
日本の子供達の平均IQだけが111もあった」という学者達にとって予想外な結果でした。
平均IQ差に11点以上もの開きがあるというのは大変な事です。
また、リン博士は「知能指数が130を超える人は、
欧米では2%未満なのに対し、日本では10%にも達する。
日本人の約8割(77%)のIQは、ヨーロッパ系アメリカ人の平均IQより高い」などと指摘しました。
世界中(特に欧米)がこれを問題視したのは当然でした。
中には「テストの実施に何か手落ちがあった為ではないか」という懐疑的な意見もありましたが、
多くの学者はこの事実を素直に認め、
日本の子供達の知能が何故これ程までに高いのか?
その原因究明に真剣に取組みました。
その結果、欧米の学者達の大方の意見は、
「漢字の学習がその原因になっているのではないか」というものでした。
日本人には欧米人には無い「漢字脳」という特別な脳領域があるのです。
この「漢字脳」の有無が、日本人と欧米人の平均IQの優劣差となって如実に現れるのです。

(漢字文化圏は平均IQ105以上で世界で最も平均知能指数が高い地帯である)
http://i.imgur.com/fjEP8.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/h/a/i/haizara007/20140608100954b4c.jpg

271 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:48:04 ID:5TPkQai20.net
10歳までに脳にどれだけ詰め込めるかでIQが決まるらしいな
漢字が非効率!とか、それこそ頭でっかちの知ったか
だから英語小学校からも時間削らないならいいことかもしれない

ハンガリー語なんかも難しいから有名な学者などを輩出しているとか

272 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:50:50 ID:l5Urfg4+0.net
【日本語の優位性】その4

第二次大戦後、GHQの占領政策の一つに、
漢字、平仮名、片仮名を廃止して、
日本語を全てローマ字表記にしようとする政策がありました。
この政策は途中で中止になりましたが、
もし、漢字、平仮名、片仮名を取り上げられていたら
今日の様な世界の先頭を走る高度な技術発展は
まず望め無かったただろうし、
資源の無い日本は世界有数の最貧国になっていたかもしれません。

新概念のより早い理解や創造性の拡張には、
母国語で思考する事が大切です。
もし、日本の大学の物理科学技術等の教科書が
英語や若しくはローマ字表記の日本語で書かれていたら、
この分野で日本からノーベル賞受賞者が出る事は、まず無かっただろう。
(他国と比べても西洋文明のアドバンテージがほぼ皆無の極東の日本が
何故、多数のノーベル賞受賞者を続出できるのか?世界からも不思議がられている。
英語の語学力一つ取って見てもTOEICなど国別ランキングでは日本は万年最下位クラスの筆頭国。
逆に韓国の英語力はアジアトップクラス、それでも韓国からノーベル賞受賞者は出ないのよね〜)

見て意味が解る表意文字。
読まないと意味が解らない表音文字。
表意文字は読解力に有利です。
(例えばこのレスが漢字無しの平仮名片仮名だけで書かれていたら十倍以上の読解差が出る事だろう)
外国の科学・工学・技術等の語彙を全て表意文字の漢字に魔変換する事で、
表音文字オンリーの国々に対しアドバンテージを持つ。
日本が世界最先端の技術大国の地位を保つ必要条件だ。
特に、日本が今現在出遅れているIT産業と金融産業。
この分野の表音文字を表意文字に魔変換させる造語創出が待望されます。

273 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:52:12 ID:l5Urfg4+0.net
【日本語の優位性】その5

グローバル化=英語化≠産業発展?

フィリピンなどは、長年、公用語に英語を使用しているが、
英語が絶滅的な日本と比べるまでもなく、
他の東南アジア諸国と比べても産業が発展してるとは言い難い。

例え日本人が学習によって英語を習得出来たとしても、
代々、歴史、伝統、風土、習俗、文化、宗教、日常的に英語を培って来た本家の英米には、
英語を使っての産業では永遠に適わないだろう。

外国語で思考する事で、
日本の科学技術産業の競争力低下は避けられません。日本のフィリピン化です。
グローバル化=英語化≠産業発展???
一石二鳥で、英米にとっては望ましい事だろうけど。

近頃の日本は、外国語を魔変換せず、
そのままのローマ字表記やカタカナ表記で止めてしまう事が多くなって来ています。
日本が外国語を表意文字の漢字に魔変換せず、
カタカナまでで止めてしまうのは、
他の表音文字オンリーの国々と同列となり、
技術立国の日本の弱体化に繋がるのではないかと危惧しています。
少なくとも科学技術産業分野での漢字表記の重要性を顧慮すべきです。
五万語ある漢字による組合せで魔変換出来ない世界の文字言語は無いだろう。
コレにより科学技術伝承の一方通行が出来る可能性があります。
(他国が漢字表記の専門造語を変換出来なくなる可能性)
この文字言語障壁で、日本の科学・技術の世界流出拡散が抑制されます。

274 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:52:31 ID:15qC6ZUO0.net
シリコンサッカーはどうなんだ?

275 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 16:54:29 ID:l5Urfg4+0.net
【日本語の優位性】その6

日本語は読み手にとって優しい言語である。
同じ内容分量の速読では日本語が圧倒的に勝る。
(文字の瞬間認識において、漢字は世界最高という研究結果も出ている)
しかも外来語はカタカナを使えばそれと直ぐ解る。
非常に優れた文字言語である事を当の日本人が理解していないのは残念。

造語力の高い漢字と外来語を即日本語にしてしまう片仮名。
世界の文学書・技術書を読みたければ日本語を覚えろと言われたりします。
なぜなら日本語ほど他国の文学書・技術書が翻訳されてる言語はないからです。

日本が技術超大国の地位を維持するには、
小中学校で英語やダンスの授業よりも、
好きな本を読ませる「読書」「速読」の授業や
暗算で3桁までの四則演算が出来るよう「算盤」に力を入れるべきだな。
算盤式暗算は右脳開発にも効果があるからな。

「科学は力なり」
今日の日本社会では漢字をドンドン削減し替わりに日本人に英語を与え
欧米にとって好都合な競争環境を作ろうという機運が盛り上がってます。
日本人の英語が幾ら達者になっても、仮にフィリピン人よりも英語が達者になったとしても
欧米にとっては脅威に成りません。
それよりも日本人が漢字学習によって文字言語障壁を強固にしながら
ハイブリッド脳をより発達させ自分達だけiQをドンドン高め、
欧米が到底太刀打ち出来ない程の科学技術力差を付けて来る方が脅威なのです。

GHQの軍事占領政策以降、日本の在日マスメディアは米国のプロパガンダ機関です。情報は支配されています。
米国にとって脅威に成り得る「漢字学習はiQを高められる」という情報は伏せられ、
替わりに「日本人のiQが高いのは魚をよく食べるから」とか「過酷な受験戦争があるから」などの情報が流されます。
また「グローバル化(世界平均化)」の名の下に「日本人の高いIQを世界標準まで堕としましょう」の運動が日本内外で盛んです。
日本人の知能指数をドンドン堕とされ
お馬鹿な家畜にされないよう気を付けて下さい。(了)

276 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 23:53:02 ID:nGppd5fXO.net
おまえらはファxキューしかしゃべれんけどな

277 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 23:58:31 ID:l33r7fxd0.net
白人をイメージしているかもしれないが有色人種がほとんど
日本語講座を受けているのもアジア系だろう

サンフランシスコの人種構成は、白人が約30%、アジア系が約30%、ヒスパニック系が約30%、その他黒人が約10%

278 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 00:00:34 ID:NoaF3Hhd0.net
安い奴隷

279 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 01:22:40 ID:n1CNddps0.net
>>142
ややこしいから、複雑だから、難しいからっていうのは
「分からないから」「知らないから」とは根本的に違うんだよ
よくいるハングルアレルギーのネトウヨのやつが
口癖のように「読めないから」嫌だというのと一緒

280 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 05:52:39 ID:wfSqDGia0.net
>>279
ああ、女子供のものとされていたのを朝鮮総督府が普及させた文字のことですねw

281 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 06:56:23 ID:FR65RilL0.net
>>142
ウソ松?
大陸横断鉄道は中国人労働者の働きが無ければ絶対に完成しなかった。
サンフランシスコには巨大なチャイナタウンが有る。
後に手酷い排斥に舵を切ったとは言え、アメリカで中国人はしっかりと根を張った
市民として生活していた。
白人が中国人を見下げてその言葉を学ぼうとしなかったとしても、
英語が堪能な中国人はアメリカにゴマンと居るのだから、彼らを動員すれば
中国語の翻訳なんかあっと言う間に出来る。

282 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 06:58:46 ID:ciqE/DHV0.net
ありがたい事ではあるが、日本語を熱心に学びたがるアメリカ人なんかいるのかね?

確かに日本語は表現力豊かで語彙も豊富でancient chinaの文化を感じる事が出来る言語ですが

日本人でもまともに習得するのに十数年かかるし、日本でしか使い道ないしね。

気軽に専攻できる言語じゃないんだよね。

283 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 07:02:53 ID:ciqE/DHV0.net
>>281
>大陸横断鉄道は中国人労働者の働きが無ければ絶対に完成しなかった。

これが嘘だろ。何で中国人はこういう嘘をつくかね。

中国人は100年前も同じような事をして世界中から排斥されている。

そこで日本を騙す為に台頭したのが大アジア主義だよ。

284 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 07:04:55 ID:mwSSH17k0.net
日本語の良さは単語(四字熟語とか)ひとつで会話に使えてしまうところだな。
漢字圏の言語にも同じ事を言えるけど、日本語の場合ひらがなやカタカナっていうお手軽verもあるしな。
難点はぼんやりした意味合いの言葉が少ないところか。

285 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 07:13:49 ID:hZLUlDOg0.net
日本語の一番いいところは
発音が簡単なところ

286 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 07:17:41 ID:WjCUUN8y0.net
>>19
堅苦しいというか、相手の性別をいちいち確認することになるので
プライバシー晒しにもなって具合が悪いわけでな

日本語の「さん」は神さんからうんこさんまで誰にでも使える万能ワードだし、
欧米人にとっては使い勝手がいいかもね

287 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 07:24:43 ID:mwSSH17k0.net
>>286
もう少し丁寧に「殿」なんてのもあるしなー

288 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 08:15:22 ID:n3I9CiM10.net
>>109
日本の敵は出て行けよ
いくら優秀でも朝鮮人なんてのクソ以下じゃ何の役にも立たん
まぁ優秀な朝鮮人とか見た事無いが

289 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 08:18:28 ID:fjLyDF5i0.net
>>13
その出まかせがいずれ保守論客の著書に載るんだろうな
自虐的日本人の知らない真実とか言って

290 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 12:07:48 ID:5pM+4/ET0.net
チョンが嫉妬するスレはここですかw

291 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 14:35:19.47 ID:ksGu2b4i0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://njbhu.sibmed.org/6u74xuqa/rbxc21yodlo4c1.html

292 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 14:36:25.11 ID:zf9L542I0.net
ゴルフ月品
基礎は充実の上に
ビデオ萌&健太

293 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 15:13:04 ID:YmHwNF0L0.net
なんとも

294 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 15:25:07.05 ID:FR65RilL0.net
>>283
大陸横断鉄道建設のために苦力(中国人労働者)が2万人動員され奴隷のように酷使され1200人が死んだ。
元々は黒人奴隷が使われる筈だったが、南北戦争後だったのでそれも叶わず代わりの奴隷が
中国人だった。
>これが嘘だろ。何で中国人はこういう嘘をつくかね。
何と戦っているのか分からないが歴史的事実に殊更噛み付く理由は何かね。
「我が偉大なる中華民族の努力によってアメリカの大陸横断鉄道は完成した」
とか中国が世界に向かって高らかに宣伝しているとでも思っているんだろうか。
寧ろ中国にしてみれば貧しく苦しかった時代の忌まわしい記憶だ。

295 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 18:33:13 ID:E7jUzgOm0.net
>>282
その通りだし、日本人でも日本に住んでいないとあまりメリットがなかったり。
日本文化理解には必須だが、
それを目指すには、所謂、会話レベルでは無理だろう。

296 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 18:34:09 ID:oDFzjniB0.net
こんな惨めなネタでスレ立ててホルホルか、鼻で笑ったわ

297 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 18:35:50 ID:ZwfLatlt0.net
名古屋では「熱々っ!」を「チンチンだかや!」とか「チンチコチン!」と言う。

298 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 18:43:15 ID:E7jUzgOm0.net
>>275
>好きな本を読ませる「読書」「速読」の授業や
>暗算で3桁までの四則演算が出来るよう「算盤」に力を入れるべきだな。
>算盤式暗算は右脳開発にも効果があるからな。
読書は必要だが、速読はいらない。
寧ろ、古文の丸暗記がよい。
意味が分からないと意味がなさそうに見えるが、
国語学習には最強レベル。
昭和の国語が強かった時代は、
結構やっていたりする。
語感を養うのが重要なので、これがよい。
(実は英語にも役に立つ)

算数は暗算より、数に慣れるというのが重要で、
これをしっかりやっておくと、
理系になる。
国語の五感に対して、数感という物があり、
これを身に付けると、数学全般、あるいは物理などにも役に立つ。
理系と文系の違いは数感の違いだったりする。
計算力なら文系でも結構いる。

299 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 18:47:50 ID:UJrH4fB70.net
>>25
Mis. ?

300 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 18:49:11 ID:Yr6ywdyu0.net
>>143
霞が関文学もコンピュータで再現できるようにチューリング完全にしろ

301 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 18:52:20 ID:8E2S9+SO0.net
>>1
元記事が朝日?しかも日本age?
雪か降るぞと思ったら外やっはり雪が降ってたw

寒さが振り返してるw

302 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 19:19:11 ID:FR65RilL0.net
>>297
チンチンを名古屋弁だと言う人間を見掛けるけど何でかね。
広辞苑にも?鉄瓶の湯の沸騰する音、と掲載されている。
特に名古屋に限った物ではない。
もちろん、これは昔の鉄瓶の蓋が沸騰した湯の蒸気で動いて鳴る音を表す。

303 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 19:21:34 ID:+TeYwYzO0.net
中国人が中国語の論文を引用する

304 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 20:53:07 ID:05iEy3PX0.net
ロシア人は記憶力がイイ。
その訳は、学校教育で詩を丸暗記させられるから
とからしい。
https://www.mag2.com/p/news/120167

>>298
>古文の丸暗記がよい。

戦前の日本人の学校教育は「論語」や「教育勅語」を丸暗記させられた。
今の日本の義務教育でも「論語」を丸暗記させた方が良い。
記憶力向上もあるが、
日本人には社会道徳の柱が必要。
家庭教育と学校教育で、
仁・義・礼・智・信・勇・厳を教え、
その道徳が日本社会に出ても通用する様、
家庭教育-学校教育-社会道徳を貫く大柱となる道徳が有るべき。

305 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 21:10:28 ID:05iEy3PX0.net
また、
義務教育で、「算盤暗算-フラッシュ暗算」も出来る様にした方が良い。
https://benesse.jp/kyouiku/201502/20150212-4.html

右脳の活性化が出来るのと
凄い暗算は海外に出ても自慢出来る。

306 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 21:24:13 ID:05iEy3PX0.net
日本は戦前と同じ漢字・繁体字に戻すべき。

手書きでなら、平仮名でも片仮名でも何だってよいが、
印刷物・本、雑誌、新聞等やモニター画面・テレビ字幕、パソコンタイピング等では
表意に優れた漢字(繁体字)を積極的に使うべき。
コレを「識繁写簡」と言う。

21世紀以降の科学技術発展には6万語ある文字「漢字」が活かされる。
IoT(モノのインターネット)もそうだが、
これから益々高度化する有りと有らゆる高機能化部品に「名前」を付ける場合、
表音文字では最早限界に達している。
と言うか
その部品に意味付け出来る単語を創れない。
出来るのは「番号」や「記号」付けだけだ。
高機能化部品に「意味を持った名前」を付ける。
数百万点以上の高機能化部品の複合化、
数百億点以上の高機能化部品を利用した新アイディア創出等で
「番号記号」より「意味ある名前」を使った方が有利。と、思うぉ。

科学技術立国の日本は、
「識繁写簡」を積極的に推進すべき。
但し、
本、漫画、雑誌、新聞等の印刷物の漢字(繁体字)には、必ずフリガナを付けるべき。
そうすれば、全日本人は漢字(繁体字)を書けなくても読める様になる!!!
例え、中卒DQNでも毎週欠かさず繁体字(フリガナ付き)の漫画雑誌を立ち読みする事で、
苦もなく自然に、東大卒インテリと遜色無いくらいに
漢字(繁体字)を自由自在に使いこなし、
2ちゃんで流し読みやカキコが出来る様になってたりする事だろう。

あと、
6万語ある漢字でプログラミング言語も作るべき。
そして、人工知能の自己進化機能で
其のプログラミング言語を永続的にアップグレードさせるべき。
地球人の宇宙文字として、
漢字(繁体字)が相応しい。

307 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 21:41:26.41 ID:ZwfLatlt0.net
>>302
勉強になりまーす!Thanx.

308 :名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 21:45:31.37 ID:4kKF8JN+0.net
>>19
あれ、うざい。相手をファーストネームで呼び捨てしづらい

総レス数 308
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★