2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナウイルス】大相撲春場所「無観客開催か 中止か 開催か」

1 :首都圏の虎 ★:2020/02/25(火) 16:36:26.60 ID:/UGRMVFp9.net
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本相撲協会の事業部長を務める尾車親方は来月、大阪市で初日を迎える大相撲春場所について、25日から具体的な検討を始めることを明らかにしました。




新型コロナウイルスの感染が拡大する中、大相撲春場所は来月8日に大阪府立体育会館で初日を迎えます。

日本相撲協会の事業部長を務める尾車親方は25日午後、大阪市内で報道陣の取材に応じ、春場所について「今は粛々と開催にむけて準備をしているが、協会の選択肢としては無観客での開催と、本場所の中止、開催の3つだ。会場の都合などの関係で延期はできない」と明らかにしました。

そのうえで「開催の直前に最終判断をするわけにはいかないので、判断のタイムリミットを決めなければいけない」と最終的な結論を出す期限を設けるなどして検討する考えを示しました。

相撲協会では25日夕方から大阪市内で幹部などが集まり本格的に話し合いを始めるということです。

相撲協会は今月21日にホームページで「現時点では開催に向けて準備を進めています」と発表し、体調がすぐれない人は無理をせずに来場を控えるよう呼びかけているほか、場合によっては入り口で体温測定をするなどとして感染拡大の防止策を実施するとしています。

2020年2月25日 16時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300551000.html

2 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:37:24.60 ID:JW48q1Y40.net
中止のほうがいいと思う。
力士が感染しないようにするために。

3 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:37:25.89 ID:5dwR6j050.net
テレビで見れるから問題ない

4 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:37:32.57 ID:o4hypTZ50.net
明らかに不要不急なイベントなんだが

5 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:37:33.28 ID:PMcMfgRx0.net
裸だと免疫があれだから
服着てやった方がいいんじゃないかな

6 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:37:49.21 ID:m0fYR5bl0.net
少なくとも無観客。絶対。
閉鎖空間での大規模イベント厳禁。
このウイルスの性格は閉鎖空間でのスーパーな感染力。

7 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:38:01.72 ID:PdRWAW+s0.net
大相撲は場所数多すぎて怪我ばかりだし
減らしたほうがいいんじゃね

8 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:38:24.58 ID:cxPGc30p0.net
巌流島でやればいんじゃね

9 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:38:37.00 ID:zkl9QJ4t0.net
コロナ蔓延しそうな環境ではあるよね

10 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:38:39.73 ID:hkCBP24r0.net
プロ野球もサッカーもゴルフも全部中止

11 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:38:50.87 ID:Kjqk+lMu0.net
✕ 無観客試合
○ 無観客取組、無観客興行

12 :発毛たけし :2020/02/25(火) 16:38:54.30 ID:3gM0C3BX0.net
むしろ


お互いの部屋から


画面越しに取り組みするのが良いんじゃないかね?

13 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:38:59.36 ID:DplHXBF30.net
>>5
それだと柔道じゃないか!

14 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:38:59.94 ID:/B2mcwbm0.net
神事なんだろ?中止はないわな

15 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:39:05.23 ID:pczTuY3o0.net
相撲部屋とか、練習で濃厚接触しまくりだし
クラスター発生しそうだよね

16 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:39:06.87 ID:YJIeOvEm0.net
是非やってくれ。年金受給者のジジババがが減るからw

17 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:39:14.22 ID:9e/ThkCa0.net
無観客は絶対でしょ?
無観客か中止か2択

18 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:39:18.74 ID:TFt3oWGI0.net
TVでいいんじゃね
そのためのNHK

19 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:39:21.88 ID:zkl9QJ4t0.net
>>5
服着た相撲を想像できないw

20 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:39:28.44 ID:KbF5Q+pC0.net
開催

21 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:39:30.79 ID:pjWkVUr70.net
コロナ「最高の飛沫感染場所だ」

22 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:39:31.58 ID:+59WsgiT0.net
えええ、それは困る
最高の老害ホイホイなのに

23 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:39:33.20 ID:3Ki1YHxb0.net
神事だからやっといた方がいい

24 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:39:34.63 ID:5MSZzyNq0.net
お笑い神事のにらめっこ相撲でもええやん

25 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:39:48 ID:FcEjM0uH0.net
>>1
最後は金目でしょ?

26 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:40:09 ID:E8NJd7Us0.net
こんな時こそ神事だろ

27 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:40:15 ID:ieS04CQk0.net
枡席は一人だけOKにするとか

28 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:40:19 ID:Q0cUKTXR0.net
>>6
観客も年寄りが多そうだしな

29 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:40:20 ID:CrBqs+aK0.net
神事w

30 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:40:23 ID:wPuihWEC0.net
プロのスポーツ競技はやるんなら無観客でやれ

31 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:40:27 ID:xbPY6fVx0.net
力士同士はくっつくだろw

32 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:40:33 ID:Q8lirC6Q0.net
スポーツイベント続々と中止なってるな

33 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:40:40 ID:Tdq07+/n0.net
デブは既往症の塊みたいなもんだし
新コロに罹ったらバタバタ死ぬな

34 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:40:44 ID:IVKc+Y+U0.net
白鵬はビビって休場しそう

35 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:40:52 ID:foFVXsz+0.net
>>21
満員電車ほどではない

36 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:40:59 ID:zkl9QJ4t0.net
無観客はありかもね

37 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:41:00 ID:4px7273k0.net
中止でいいんじゃないですかね
お相撲さんも感染しないとも限らんし

38 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:41:08 ID:JWAJYTk80.net
無観客ならエディオンアリーナでやる意味も無いな。

39 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:41:11 ID:rj2zrw/k0.net
座布団感染が怖いな

40 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:41:17 ID:u4An7AD10.net
技量審査場所をやってるからハードルは低いような。

41 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2020/02/25(火) 16:41:19 ID:Qc+KrKb+0.net
外国人のケツ踊り祭りの何が神事よ?

42 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:41:21 ID:xhRViWpB0.net
やんなくていいだろ
横綱いないし

43 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:41:23 ID:6xNhElb30.net
無観客なら両国でやればいいよな

44 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:41:27 ID:KN5dH7d20.net
>>7
九州場所は必要ない

45 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:41:29 ID:zkl9QJ4t0.net
>>34
いち早く休場しそうだなww

46 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:41:32 ID:WqGHnK3m0.net
相撲ってしょっちゅうしてるよね

47 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:41:35 ID:INRJ9twu0.net
>>31
じゃあ毎日の稽古も中止にしないと。

48 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:41:55 ID:xhRViWpB0.net
>>37
塩を撒くから平気っす

49 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:41:59 ID:4WJ/B3Gw0.net
ガラガラの場所で15日も力士のモチベーション上がらんわ。

50 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:42:15 ID:lAlnjc7q0.net
オリンピックもやりたけりゃ無観客でやればいいんだよ
選手とコーチと五輪関係者と後はテレビ中継少数で

51 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:42:22 ID:hdjfH2cZ0.net
少子高齢化対策のため
開催します

52 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:42:30 ID:5vBi6qVf0.net
やめとけー

53 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:42:36 ID:tA6Pk5qr0.net
AIで対戦

54 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:42:36 ID:L/IGXRbR0.net
大阪場所のチケット購入済みです。

55 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:42:56 ID:vwWmwzKu0.net
以前の不祥事で中止は経験済みだろ?
前例があるんだから迅速に判断していただきたい。

56 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:43:04 ID:jxlAxYk+0.net
トントン相撲みたいなゲームでいいんじゃね

57 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:43:19 ID:tGA8TIYS0.net
たまにはいいかも
ぶつかったときの音とか聞こえて迫力あるんじゃね

58 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:43:20 ID:yZbimQOq0.net
観客席に美人を探すのが楽しみなのに

59 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:43:25 ID:RXbw5xQb0.net
中止一択

60 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:43:41 ID:yxGWKdVs0.net
先手先手の対応なんだから、迷わず中止だろ

61 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:43:43 ID:y2/sDSj+0.net
中止だろ、バカか

62 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:43:53 ID:xbPY6fVx0.net
プロ野球とかどうなんだろ

63 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:43:57 ID:7aUOqsQM0.net
北の富士がコロナになったらシャレにならない

64 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:43:58 ID:vVK0bXBM0.net
紙相撲でもやる?

65 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:44:14 ID:vKdA3u3X0.net
徳勝龍ファンがっかりするやろ!

66 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:44:17 ID:tGA8TIYS0.net
>>58
ストライクゾーン広すぎるだろ

67 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:44:25 ID:hdjfH2cZ0.net
乃木坂とかコンサートやってるので
そこで蔓延したら中止になるよ

68 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:44:26 ID:83NxSDBg0.net
今こそ大相撲を開催して八百万の神々に奉納すべし

69 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:44:35 ID:L/IGXRbR0.net
初日 10日目 千秋楽
升席A 2ブロック購入しています。

70 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:44:35 ID:GMkRJD7m0.net
イタリアのミラノコレクションですら無観客でやったのに相撲如きで人集めるな
やっぱり国家に完全な主権があるとダメだな
隠蔽するわ見殺しにするわ良いことない

71 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:44:40 ID:ZLuZyeh60.net
必ず感染者が出るから止めとけ
社会の負担になるぞ

72 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:44:43 ID:XQQyTWXx0.net
インフルエンザでも巡業させるんだぞ、日本相撲協会は

73 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:44:58 ID:Wm0L5oKp0.net
相撲協会なら普通に開催するだろう

74 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:44:59 ID:mtiSON/y0.net
中止しろ
力士が入院とか迷惑すぎる

75 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:45:12 ID:vIQ6SwTa0.net
座布団から感染
砂被りから感染

76 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:45:26 ID:WbNAmEDc0.net
客はジジイババアばっかだから開催しても良いよ

77 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:45:34 ID:FccYwoag0.net
中止にすべき

78 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:45:38 ID:ipyzZM4X0.net
やれば〜

79 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:45:44 ID:GMkRJD7m0.net
>>72
どこが、閉鎖的で因習まみれの非合理的判断をする組織なのかがコロナで炙り出されていくね

80 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:45:49 ID:CTfZ7JHi0.net
幕下までは升席や溜まり席の観客は少ないから、無観客試合でも別にいんじゃね

81 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:45:52 ID:gZoS8jzn0.net
馬鹿だから絶対にやる
そして爺婆が更に感染拡大

82 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:45:56 ID:/1Sm1ZHQ0.net
豚どものぶつかり合いなんて糞イベント、もう止めろ
キモいだけなんだよ、一般市民から観ればな

83 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:45:57 ID:4yQNPMK70.net
野球もサッカーも検討って言い出したし政府からお達しがきたる感じかな

84 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:46:06 ID:p3myOCVL0.net
折り紙で力士作ってトントン相撲でいいだろ

85 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:46:11 ID:4i2PoPsa0.net
普通にやれよ

86 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:46:27 ID:hdjfH2cZ0.net
ヤクザの資金源、芸能人主催の
コンサートやファッションショーは
金がもったいないので
開催します

87 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:46:31 ID:L/IGXRbR0.net
相撲は神事です!
神が怒ります
中止はありえません

88 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:46:41 ID:vIQ6SwTa0.net
行司「ゲホッ、ゴホッひがし〜」

89 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:46:49 ID:Q8lirC6Q0.net
紙相撲で対決

90 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:46:52 ID:JP7huQvj0.net
満員電車をそのまなら、他のイベント中止しても意味はない
と思うが

91 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:46:59 ID:h2wHhgPH0.net
力士も行司もマスク着用だな

92 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:47:01 ID:mDYXQVop0.net
大阪は率先してイベント中止を言ってたし中止だろ

93 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:47:06 ID:+vE6Wrw50.net
千秋楽正面の升席をメルカリで買った人涙目

94 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:47:13 ID:/00DXgLp0.net
相撲はこういうのを鎮める儀式だからちゃんとやるんだな

95 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:47:21 ID:Ea2w0rjl0.net
組み合って感染連鎖

96 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:47:23 ID:m41FK0EJ0.net
持病あったり弱そうな老人が多いだろうにそんな人たちを集めてリスク高めてどうすんだよ(´・ω・`)
中止出来ないなら無観客でイイヨ、テレビで見ればいいじゃん

97 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:47:30 ID:s5iuyaWC0.net
爺、婆しかいないんだからやめておけ

98 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:47:50 ID:d2aqQ7i90.net
相撲自体がいらない
気持ち悪いデブがぶつかり合ってるだけ
裏では八百長とかパワハラとかやりまくってるクズ競技
反社ともつながってるし
こんなものさっさと消えてほしいわ!

99 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:47:52 ID:L/IGXRbR0.net
パチンコ屋は営業しています。

100 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:47:52 ID:pvYCNRt00.net
もうね、止めようよ コロナ拡げるのは止めた方がいいよ 風邪みたいなものかもしれんが、実際のところ後遺症的なものも不明だし 罹らないに越した事はない

総レス数 587
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200