2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

杰*【庭に生えるワカメ】「姉川クラゲ」復活へ 試食会

1 :木星虫 ★ :2020/02/19(水) 16:53:39 ID:5AiDQnq19.net
「姉川クラゲ」復活へ 試食会
(しが県)

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20200218/2060004241.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県北部を流れる姉川の流域でかつて日常的に食べられていた「姉川クラゲ」と呼ばれる植物を
復活させようと、大津市にある大学が食材として練り込んだそばを開発し、
18日、試食会が行われました。

「姉川クラゲ」はキクラゲに似た「イシクラゲ」という植物で、湿った地面に生えていて、
戦前は米原市の姉川の流域で日常的に食べられていたということです。
食生活が豊かになり、ほとんど食べられなくなった中、大津市にある龍谷大学の研究グループは
水だけで栽培できるイシクラゲに着目して開発を進め、そばに練り込んだ試作品を、18日、披露しました。

海藻を使った新潟特産の「へぎそば」をヒントに、イシクラゲを粉末状にして
適切な割合でそば粉に練り込むと歯応えがよくなったなど研究の成果を紹介し、
試食会では関係者がそばを味わっていました。
試食した男性は「どんな味がするのかと思ったが、コシがあって美味しかった」と話していました。

研究チームは今後、姉川流域で「姉川クラゲ」を食用として復活させるほか、
県北部の特産の「伊吹そば」との共同開発も視野に入れて、商品化に向けた研究を続けていくということです。

02/18 18:40

2 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:54:45 ID:TAQG0CHC0.net
いつの頃だろうキクラゲがキノコだと知ったのは

3 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:55:56 ID:WLS0BAbk0.net
ああ、ウチの近所のいつも湿っぽいところにキクラゲみたいなやつ、自生してるな…

4 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:56:38 ID:tBPSjHmF0.net
うまいのけ?

5 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:56:46 ID:WLS0BAbk0.net
踏みつけるとバナナの皮より滑る

6 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:57:05 ID:ToTwUp+p0.net
コリコリした食感かね

7 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:57:12 ID:1c4Dq2PO0.net
>>1
またまたまたまた糞虫のふざけた作文スレタイ
さっさと剥奪剥奪

2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500661/

2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546818276/

2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位

2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった

8 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:57:52 ID:2t2yRuJm0.net
栄養価は?

オカワカメっていう植物は栄養あるらしいけど

9 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:59:48 ID:86zKPLZK0.net
キクラゲ、オカヒジキにイシクラゲ
名前がややこしいわ

10 :2chのエロい人 がんばれ!くまモン!:2020/02/19(水) 17:00:06 ID:EPeDoq4i0.net
>>5
それ。
梅雨時とか、マジでシャレにならん。

あれ、食えるのか。

11 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:02:43 ID:FHmaA2fM0.net
>>2
え〜
クラゲじゃないの〜

12 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:05:11 ID:GTcX0RfX0.net
植物?

生物を植物と動物の二つに分ける「二界説」というのは大昔からの物であり、
いまの学問的には不適切なものです。

イシクラゲNostoc communeは陸生の藍色細菌の一種でれっきとしたバクテリア、細菌の仲間です。
とはいえ、食感は味噌汁に入れた場合ワカメ、特に市販の「ふえるわカメちゃん」とそっくりです。
サイクリング部員の時は、学庭の芝地の端に生えているのをよく先輩に食べさせたもんです。

抗腫瘍、抗ウイルス作用もあると言われ、中国人はこれの近縁種を髪菜と称して大枚をはたいて購入するといいます。
日本髪菜(数字の83と同じで発財、すなはちお金が溜まりだすという意味)などと称して売りつけるのが良いと思いまーす

13 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:05:37 ID:2t2yRuJm0.net
キクラゲも最近は国産の生のが出回ってて
しかも安い

14 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:06:02 ID:K4ljnvYp0.net
>>5
カムイ外伝でトラップに使ったな>木耳

15 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:06:12 ID:nnw6YA2p0.net
榊原信之校長先生が

16 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:06:21 ID://lRmIle0.net
ググったらうちの庭にも多分自生してるわこれ…。
あれ食えたのか…。

17 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:06:23 ID:/xP4BZzz0.net
小・中学校のグランドの隅によく生えてたな
イシクラゲっていうのかあれ

18 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:08:15 ID:46XE9nYj0.net
パンジャムみたいな地衣類?

19 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:08:48 ID:o5nMTi1t0.net
水虫スレタイもこれくらいならセーフ

20 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:09:46 ID:sYpn4YEA0.net
水星虫さん
ちょっとやりすぎじゃね?

あなたがどれだけ嫌われてるか知ってる?

21 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:13:54 ID:BW36CVsw0.net
俺もググったが家にも生えてるわ
あんな気持ち悪いつうか汚い感じのもんを食うのか…

22 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:15:53.73 ID:WXWtfmTh0.net
庭とか駐車場に生えてるやつだな。食えるんだな。

23 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:17:39.87 ID:ejfaXLgF0.net
汚いから必死に駆除したあの石クラゲ??
本当に食えるの?食いたくない

24 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:18:49.19 ID:ejfaXLgF0.net
そもそも食用なら昆虫が食べててもおかしくない
でも石クラゲ昆虫誰も食べてないよ

25 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:21:12 ID:4mV3DVdE0.net
ウチに死ぬほどあるぞ もってけ

26 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:21:32 ID:eBj4ijB+0.net
試験管レベルで抗腫瘍作用や抗ウイルス作用も他にも抗癌作用も確認されているらしい

27 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:22:31 ID:nEBfief20.net
家の庭にもある
乾燥してると乾燥ワカメ
除草剤で一掃しても、また復活してる

28 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:22:52 ID:IT7WTNRs0.net
>>1
あれグラウンドに一杯生えてて、滑るんだよな。

29 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:23:34 ID:RU1Im78O0.net
うちの田舎でも食ってたな・・・
もうおばあちゃんが死んでから取る人居なくなったけど・・・

30 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:27:33 ID:GTcX0RfX0.net
オカワカメはつるむらさきの親戚の植物。
ツルムラサキってのはディディエレア科の姉妹群というので、大まかに言うと
スベリヒユやサボテンとの近縁グループという事だな。
垂直栽培が出来るので、これからの都市緑化だとか、都市農園、立体農園に向いているかも。

イシクラゲは、都市環境でもコンクリの灰汁が抜けて古くなった陸屋根で繁殖している場合もある。
こちらは植物では無く細菌だ。食用細菌

後は食習慣と販路だな。
記者はよく【庭に生えるワカメ】だと知っていたな。評価するわ

31 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:51:29 ID:lFwwp3B60.net
つーか肝心の味はどうなんや!

32 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:53:17 ID:9Phw0Vna0.net
「イシクラゲ」は退治すること不可能に近い。
困っている自分からすれば「なんてことをするんだ!」なのだ。

33 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:55:02 ID:o5nMTi1t0.net
>>12
これ真菌かと思ってたけど細菌なのか
藍藻なんだな

34 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:58:44 ID:C0knC+530.net
梅雨時はうちの庭の日陰にもワカメ発生するわ

35 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 18:01:47 ID:WXWtfmTh0.net
>>31
食った人の体験
https://dailyportalz.jp/kiji/130429160480
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56210

36 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 18:01:53 ID:GTcX0RfX0.net
昔、探偵ナイトスクープでもやっていた。

詳しくは、探偵ナイトスクープ イシクラゲ でググって

37 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 18:06:44 ID:hb6+I2hU0.net
生理的にダメでこれ見てからキクラゲも食べられなくなった

38 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 19:14:05 ID:6hMkF7EY0.net
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://cboys.churchrez.org/dnsd64io/k28y73g8hb35jh.html

39 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 19:41:42 ID:GMgNYNJr0.net
雨降るとうちの庭に発生するな
前に住んでたアパートでもたくさん見かけたわ

40 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 19:42:06 ID:E/Tr8/6+0.net
そばに混ぜる必要ある?

41 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 19:46:56.06 ID:2dEftGRK0.net
藍藻だから植物じゃないよね

42 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 19:47:27.66 ID:hTrehumm0.net
探偵ナイトスクープで食べてた。
あれ落ちてるとこ犬ションとか猫糞あったりするから絶対食べたくない。

43 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 19:54:37 ID:7ulu6rtk0.net
>>35
食わずに駆除する人向け
https://www.ihs1187.com/eshopdo/refer/vid9900510039.html

44 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/02/19(水) 21:19:48 ID:HNahxDzx0.net
キクラゲ、イシクラゲの類は横浜以南の暖地の枯れた古木や
湿気った地面にフツーにはえてますが...まあ香り高い系の
キノコではないので、炒めモンかラーメンのトッピングで

45 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:19:06 ID:xAUELG6q0.net
>>44
これはキノコの方のイシクラゲではないそうだよ

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★