2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】北京の小・中高校はオンライン授業

1 :ばーど ★:2020/02/18(火) 00:06:17.00 ID:lpKCTBpX9.net
中国・北京では1カ月ぶりに学校が再開されましたが、新型コロナウイルスの感染の拡大を受けてオンラインで授業が行われています。

北京の多くの小中学校と高校では接触を避けるため、生徒は登校せずにオンラインで授業を受けています。なんと、オンライン授業をしている保育園もあります。北京プラタナス保育園では先週からオンラインで授業を始め、先生夫婦の息子以外で自宅にいる23人の園児たちが体操や中国語、英語などの約1時間10分の授業を受けています。しかし、保育園はこの状態が続けば新たな園児を迎えることができないため、いずれは運営面で支障が出ると懸念しています。
 
北京プラタナス保育園・阿比留恵園長:「(中国)政府が2月末までは学校や幼稚園、子どもが来るような塾は全部、開園禁止になっている。このままこの雰囲気だとさらに延長になるのかなと。

当然、私たちも開くことはできない。保育園の経営、運営自体が子どもたちを受け入れることができないので、本当に私たちも自分たちの生活をどうしようという問題に直面している」

2020/02/17 23:31
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000176508.html

2 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:06:34.13 ID:c9btr7pj0.net
スカイプとかで

3 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:07:45.17 ID:9wm+dK3+0.net
さすがに日本より進んでいるな中国都市部は

4 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:08:00.77 ID:X0ZSPEI60.net
オンライン水泳

5 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:08:08.94 ID:exiPwXXP0.net
進みすぎィ

6 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:08:30.42 ID:OK5sD/Eh0.net
>>1
この期に及んで近代アピールw
どうすんのこの勘違い国家

7 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:08:45.13 ID:RNUKyQkO0.net
スマホだろ。

8 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:08:47.79 ID:YivooStJ0.net
後進国の日本が休校にできないわけだ

9 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:08:58.10 ID:ts5xZ56M0.net
ドローン警備とか中国すげーよな
監視国家だけどさ

10 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:09:11.09 ID:cfQNahEZ0.net
日本もこれを機にテレワーク主体になってほしい

11 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:09:13.63 ID:I5hPgAVt0.net
これは子供も死ぬという証拠だな

12 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:09:17.91 ID:YPiqk5Y60.net
一方、東の土人島国は、生徒に手で便所掃除をさせて精神論を教え込んでいた

13 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:09:37.82 ID:Y8mdF5gM0.net
日本遅れてるよな

14 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:09:50.87 ID:0iyaM5dJ0.net
>>1
心頭滅却すればコロナもまた涼し
気合だ、気合

15 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:11:12.05 ID:l6pnL7a/0.net
マジ日本遅れてるな

16 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:11:12.55 ID:c4hckJJp0.net
>>6
パフォーマンスしかできない、ほんとしょーもない国だよなw
面と向かってのコミュニケーションが一番大切なのに、そこを省いて授業とかバカすぎる
そんなのなんも教育とは呼べないよね
気軽なコミュニケーションこそが一番大切なのに

17 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:11:34.81 ID:g4Nvivpr0.net
んなことしてる場合か
いつまて我慢できるかな

18 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:12:43.06 ID:fhtFrH+i0.net
日本より進んでるな。日本だとまず無理だろうな

19 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:14:48.63 ID:sDrF9DnH0.net
物理的ないじめが減りそう

20 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:15:00.96 ID:FNY5005u0.net
どんどん中国が進化していく。日本は未だに変態教師が待つ学び舎www

21 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:15:43.22 ID:h1FaISsF0.net
>>16
コロナが流行ってる間だけですよ?

22 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:16:28.10 ID:OehHAnXO0.net
日本は組体操があるから

23 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:16:36.87 ID:NzSHgZgD0.net
>>1
日本だって予備校はビデオ授業でやってるし、それで結果を出しているのだから、小中高でもビデオ授業ができるはずなんだけどねえ。

24 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:16:44.04 ID:FNY5005u0.net
>>16
飲みにけーしょんwwww

25 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:16:54.00 ID:Vv9dV8J90.net
東京は紙芝居

26 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:17:11.46 ID:FNY5005u0.net
>>23
それやると変態教師の食い扶持が無くなるしなー

27 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:17:34.80 ID:TTY+jbhD0.net
放送大学最強www

28 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:18:03.01 ID:Km9BXnr80.net
これでいいよな 無駄が無くなる

29 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:18:23 ID:FNY5005u0.net
オンラインスクールにすりゃ学校の問題が全て解決するのにやらないのは
やっぱり変態教師軍団が職を失う為かな?

30 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:18:29 ID:Vv9dV8J90.net
>>26
発展は公務員が怒り狂うからね
存在不要につながるし

31 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:19:07 ID:WU9+8OiA0.net
もう5月まで休校が決まってるってNTDの動画で見たよ

32 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:19:17 ID:pvOJA/8K0.net
授業も録画で分からんとこだけ質問すればいいだろ
それで忙しいとか言ってるんだから

33 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:19:46 ID:VlzpFgLb0.net
ITは日本が一番遅れてるね。

34 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:20:15 ID:YPiqk5Y60.net
>>16
昭和おじいちゃん、そんなこと言ってたら日本がもうだいぶ転落してて今後も伸びる余地ないっすよこの国

35 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:20:21 ID:6H/kB3CD0.net
可能なことは何でも試してるな。何とかしようとしてることは認める。

36 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:20:42 ID:CTZ6EFME0.net
日本も学校春休みにしろよ
一ヶ月前倒しでいいだろ

37 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:20:49 ID:h39NVSmR0.net
日本じゃ絶対できないなPCない家も多いし教師が拒絶反応示すし

38 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:21:36 ID:wsG7QnBG0.net
オンライン授業じゃ実技系教科はどうしようもないだろ

39 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:22:19 ID:g8A5H2Or0.net
オンラインで授業か
授業の動画を保存し、停止・再生・巻き戻し等で、時間に関係なく出来るのは便利だろうな。

ニコニコか、アメバで授業を放送出来ないものか・・・

40 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:22:56 ID:FNY5005u0.net
学校が抱える問題
1.老朽化問題
→とっても不衛生な臭いぽっとん和式便所(笑)
2.給食費未納問題
→最近はハラール対応でさらにコスト高(笑)
3.いじめ問題
→生徒間の陰湿ないじめ。最近ではカメラを使った性的ないじめも(笑)
4.教師変態問題
→教師カメラ仕込み過ぎ。トイレに更衣室更には職員用トイレまで(笑)
5.教師キチガイ問題
→教師が同僚をいじめ。生徒をいじめる事も(笑)

ぜーんぶオンラインスクールで解決するのに(笑)(笑)

41 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:23:33 ID:FNY5005u0.net
>>37
>日本じゃ絶対できないなPCない家も多いし教師が拒絶反応示すし

クソ高いぼったくりタブレット買わせるくらいならPC買わせた方がいいのにwww

42 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:24:01 ID:OK5sD/Eh0.net
>>33
ITが一番遅れているのは中華人民共和国。
アフリカで嘘吹聴してる場合じゃねえよ土人

43 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:24:25 ID:fhIc8h9z0.net
学び方改革や

44 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:24:56 ID:wxgEBqUN0.net
学力で中国に劣る訳だ

45 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:25:19 ID:K2eiefPR0.net
日本なんかよりはるかに進んでる
さすがガラパゴス日本

46 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:26:01 ID:Ybbs8cby0.net
>>32
それでいいよね
集団でやるべきことと実習的なことだけ登校してやれば充分

47 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:26:10 ID:m6kA5/eY0.net
完全に日本を越えてるな
ネトウヨは絶対認めたくないんだろうけど

48 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:26:43 ID:YTIw6Mwz0.net
味気の無い人生だな
生きてる意味とか考え出しそうだ

49 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:26:55 ID:CAxOPnGy0.net
中国はこういう所だけは進んでるな
うちの学校も幸い環境は整ってるんだから取り入れればいいのに

50 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:27:03 ID:tzMVrm2I0.net
NhK金あるんだから初等部・中等部も作れよ

51 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:27:18 ID:NSjO5Fy/0.net
日本が中国を見習うようになる時代になるとはな
普段のインフルや休みがちの子でもオンラインでできるようにしろよ

52 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:27:28 ID:FNY5005u0.net
あ、最大の無駄は通学時間問題な。
毎日通学に60〜120分の時間を割くのがクソ無駄(笑)
1年で950400秒も無駄にしてる

53 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:27:32 ID:OK5sD/Eh0.net
>>16
大漁だなコロナ魚

54 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:28:44 ID:EcIi7Vcw0.net
日本もこれやればいいのに

55 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:28:55 ID:GRuzTUF80.net
ホームスクールでオンライン環境すら要らずに勉強できるのに、無駄金ばっかり使ってるね中国は

56 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:29:42 ID:VDh365YQ0.net
ヒキこどおじの幼虫歓喜

57 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:31:12 ID:NDdI/U+/0.net
人口比だけで、日本の10倍のGDPになるまで中国はいつまでも日本以下の国なんだけど、小卒パヨクは理解できない

58 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:32:01 ID:N3/pcQdZ0.net
他の地域は?

59 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:32:09 ID:a79mBnYG0.net
タブレットに一台27万も請求されて払っちゃうアホな日本
中国に負けたどころじゃなく滅ぶな

60 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:32:29 ID:b3YN/hDg0.net
置いてかれた
しょうがない様子で コロナだから
仕方無くオンライン授業やってる映像が流れてた 幼稚園も

61 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:32:53 ID:Jj9r75Nf0.net
これ何でやらないんだろな
できないのかな?
未だ紙対応問診とかやってクルーズ船で検疫官感染とか阿呆なことやってる国は無理か

62 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:32:58 ID:VUD5iBM70.net
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://coyzi.bratten.org/6dm04s/hs6631wh1d6a4p.html

63 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:32:58 ID:Ucg+S5fc0.net
中国って科学技術を取り入れるのが早いよな
コロナウィルス騒動で様々な実験をして転んでもただでは起きない
日本もこれを契機に整備するべき

64 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:33:29.90 ID:c9btr7pj0.net
今後自宅隔離になった際の教育方法としてはありだな
てか武漢の通信会社って機能してんのかな?

65 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:33:32.33 ID:aZlDCMJF0.net
>>19
タブに入り込んでデータブロックとか画面消すとかいろいろ

66 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:33:39.36 ID:17SEbURB0.net
>>57
でもGDP昨年比-6%だからなあ
これを10年も続ければ半分に

67 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:33:47.19 ID:Z0nYKoDG0.net
こういう対応早いのだけは羨ましい

68 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:34:00.27 ID:lvbk85cE0.net
オンラインでやるのはいいけど
ない子はどーすんの

69 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:34:15.66 ID:E7NxuF1l0.net
日本はゴミみたいなタブレット購入検討中www

70 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:34:20.04 ID:b3YN/hDg0.net
政府がクールジャパンとか言ってたら 置いてかれてた かっこ悪いことまー

71 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:35:21.42 ID:gLe1zFX80.net
オンラインで、個人レッスンで、
ピアノを習うのがだんだん普通になってきているが、
勉強の授業の場合は何十人の集団だろ?
きっと、教えにくいと思うがな。

72 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:35:36.38 ID:b3YN/hDg0.net
哀しいかな ニッポンより中国に 未来を感じる自分が居る …

73 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:36:18.03 ID:hkTvk3CE0.net
最低子供は守れよゴミ厚労省官僚

74 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:36:54.87 ID:Un6e3urY0.net
正直学校要らないよなネット環境あればそれでやればよい
オンライン環境構築できない家庭だけ通えばいい

75 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:37:19.70 ID:c9btr7pj0.net
>>68
普及率の高い携帯でなんとかなるのでは?
てか、オンオフ問わず勉強させたいなら親側から働きかけないといけない気がするわ

76 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:37:38.88 ID:17SEbURB0.net
>>68
まー「多くの」の部分が宣伝なんだろ
富裕層のガキ対象なんじゃね

77 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:37:40.01 ID:aqxjHGAr0.net
>>55
ホームスクールは家庭教師みたいなもんだぞ
金持ちしか利用できん
オンライン通信教育は行政による教育の放棄だからな
コスト削減のための最終策

78 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:38:07.53 ID:aZlDCMJF0.net
>>71
通信教育、放送大学否定派?

79 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:38:38.06 ID:oaRIkdYS0.net
オンライン保育園って、親が家にいないとだめなんじゃないか…?

80 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:39:06.05 ID:KMy4xvlR0.net
これは仕方なくやるんだろうけど
映像の時代だし逆転授業も始まってますね
授業の映像は家で見てもらう(理解ができないなら何度も見る事ができる)
学校では練習問題といたり、補足したりという授業になる
先生が忙しいとかいわれるが、 これで解決だなw

81 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:39:08.79 ID:P+00HD8y0.net
日本もスマホとか持ってる子はユーチューブで授業受けられるようにしろよ
満員電車と学校が感染広げる両輪だろ

82 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:39:12.58 ID:Fc+bReBv0.net
>>27

だわなw

こんなことでホルホルするから大朝鮮て呼ばれるはずだw

83 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:39:23.96 ID:IDEhaWOw0.net
これからの学校の形かもしれない

84 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:41:47.17 ID:lvbk85cE0.net
>>75
まあ北京だから今の時代大抵の場合もってんだろうけど
日本だとそれ言い出して普及しないと思う

85 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:44:51.76 ID:8DL88FLc0.net
中国ってジャップ島より進んでね?

86 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:46:29.39 ID:c9btr7pj0.net
>>84
すまん、政府頼りの普及云々は考えてない
この記事読んで思うのは自宅待機になった際に子供が勉強できる機会を親や個人が考える必要があるってことだわ

87 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:47:02.90 ID:ToA4x0IG0.net
日本は昔から子供若者を大事にしないよなぁ。勝手にうじみたいに次から次へと湧いて出てくると思ってる
早く休みにすればいいのに

88 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:47:09.01 ID:llw27hYV0.net
>>37

中国の日本人学校は生徒のインターネット環境に格差があるからやらないそうです。
非常時に対応できる人を作るより、皆んなで平等に世界からの落ちこぼれになりましょう。って教育方針。

89 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:49:18.95 ID:8DL88FLc0.net
>>41
ほんとそれ

90 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:49:34.28 ID:v/i0cr810.net
オンライン授業はともかく、そろそろ学校を休校にした方がいい

91 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:51:01.97 ID:CAxOPnGy0.net
>>71
ピアノをオンラインで習うんだ
そっちの方が違和感あるというかすごいね
普通の映像授業を流すだけなら特に人数関係ないよね
相互間でやりとりするなら30人くらいまでかな?
先生のモニターがそこそこ大きければ目も通せるだろうから

92 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:52:18 ID:Iukr+VgH0.net
>>18
青森県とか未だにスマホ普及して無いからな
弘前八戸青森市離れたら魔境
リアル偏差値20地帯
噛まれる蹴られる盗まれる

93 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:52:25 ID:kxkDLn530.net
ずっと画面みてたら目が悪くなるだろw

94 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:53:24 ID:OK5sD/Eh0.net
>>1
この倫理観のなさで教育を語るシナ土人
笑われてんのに気付けないw残念★

95 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:53:58 ID:aqxjHGAr0.net
>>78
進研ゼミ、ベネッセ推進派?

96 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:55:04 ID:wV7PCkoR0.net
>>94
わかったから落ち着け!

97 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:55:57 ID:51tb6Pqz0.net
日本もこれを機に全面オンライン授業へ進んだらどうだ
物理的に女子生徒と切り離されて淫獣教師達が怒り狂って反対しそうだけど

98 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:56:02 ID:aqxjHGAr0.net
>>80
家で勉強しない子は絶望だぞ
荒れた家庭環境の子は親の影響をモロに受けるな

99 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:56:31 ID:YVddLkwR0.net
通信教育が効果があるのは、学ぶ意欲のある半数ぐらいの生徒だからね
残る半数はよほど家庭がせっせと面倒見ないとほったらかすよ

大人の在宅ワークだって誘惑が多過ぎて効果的でないという大人が結構いるというのに

100 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:03:10 ID:llw27hYV0.net
>>99
封鎖されて全く学べない環境から半分も救える。
やらなきゃ0だ。
ひきこもりや他の習い事しかり。

101 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:10:36 ID:PzpIibS80.net
いいね

102 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:11:21 ID:UvkUlrl/0.net
運動会の練習とかくだらないものをやらなくていいから結構な話

103 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:12:09 ID:OK5sD/Eh0.net
>>96
いや落ち着くべきはお前なんだが?

104 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:13:13.28 ID:+VY0SkEV0.net
オフライン授業でいいじゃん。つまり自習

105 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:16:33.13 ID:aOrS5mF80.net
この時期、勉強終わってる学校もあるんじゃね
特に受験生なんかは家庭学習にしてあげればいいのに
日本はきっと体育館で終業式、卒業式やって謝恩会までやるんだろうな

106 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:16:43.54 ID:IlKZPIjy0.net
>>32
確かに、どうせ一方通行の授業なんだからビデオ授業でいいよな
それのほうが生徒はストレスなくていいだろうな
学校にも行く必要ないわけだ

107 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:17:19.77 ID:Y6tZgjos0.net
>>7
LINEだったりしてww

108 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:17:57.34 ID:3CiBk9nG0.net
だったらそもそも学校自体いらないのでは?
参考書買って各自自習でいい

109 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:18:33 ID:IlKZPIjy0.net
ネット時代になって塾予備校英会話学校すべて滅ぶと思ったんだがな

110 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:19:42 ID:+cG2NKvJ0.net
みんなスマホ持っているのに、なんで日本はしないの?
テレビにスマホを繋げば、大画面で出来るじゃん。

111 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:19:45 ID:3CiBk9nG0.net
ネットでビデオ授業見るのも参考書買って来て自習すんのも同じだからな

112 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:19:52 ID:C1Dzod0W0.net
そりゃこうした方がいいわな
一方日本は未だに全力で感染者培養中

113 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:20:40 ID:OK5sD/Eh0.net
いやよく他国のネットで中華進んでるレスできるな
この倫理観

114 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:21:01 ID:+cG2NKvJ0.net
>>109
代ゼミは校舎の数を一気に削減したよ。
日本でスマホが若者に一通り普及し終わった2015年頃かな。

115 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:21:30 ID:3CiBk9nG0.net
結局宿題する習慣付けたり単語や漢字や計算を他人に強制力持ってやってもらった方が
費用対効果はいいんでしょうね

116 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:21:47 ID:gbwNFy2g0.net
これに乗っかると創価ベネッセがまた躍進してしまうのが歯痒い

117 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:21:56 ID:Y6tZgjos0.net
>>108
集団生活と社会性

118 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:22:00 ID:MPAoGglF0.net
安倍政権より中共の方が優秀

119 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:22:04 ID:3CiBk9nG0.net
>>114
それは単に少子化と思われ

120 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:23:01 ID:IlKZPIjy0.net
典型的な井の中の蛙、島国根性、昭和の亡霊、老害ゾンビ

113名無しさん@1周年2020/02/18(火) 01:20:40.66ID:OK5sD/Eh0
いやよく他国のネットで中華進んでるレスできるな
この倫理観

121 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:23:50 ID:CKrWDHlj0.net
日本の方が遅れているorz

122 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:24:07 ID:X7aMZK770.net
中国は凄すぎるよ。

日本は社会活動が止まるから学校閉鎖なんてできないけど、オンラインで授業が
できるなら物理的に集まる必要はない。完全に中国は未来に生きてる。

123 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:25:07 ID:AkVQbFvM0.net
コロナの新型ストーブ

124 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:25:26 ID:MPAoGglF0.net
>>122
社会活動は止まらないと思うが

125 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:26:38 ID:IlKZPIjy0.net
日本の教育の象徴が厚労相の加藤とか茂木だからな
こんな無能なデキソコナイを量産しても仕方が無い

126 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:26:54 ID:+cG2NKvJ0.net
>>119
18歳人口なら110万〜120万人くらいで2008年〜2024年頃まで横ばいだよ。

127 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:29:41 ID:IlKZPIjy0.net
学校の夏休みで社会が止まるか?

128 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:31:46.32 ID:yl5udgGo0.net
学校は単に子供に教科の内容を学習させるだけでなく、
子供を社会システムに組み込ませるための訓練の役割があるわけで、
その後者の機能が果たせないとなると、特に全体主義国家では非常にまずいことになるんじゃないのか?

129 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:31:48.72 ID:4kQLSdcY0.net
自宅に子供用のパソコンが無い家庭なんて
北京市の極一部なんだろね
日本は貧乏すぎてパソコン買えないんだよ

130 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:32:51 ID:tzENheuO0.net
中国共産党の政治宣伝 


www

131 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:33:41 ID:UqDGnawI0.net
だからどうした
中国は進んでますアピールもうざいわ
マスコミって中国に忖度しすぎよ
他国に迷惑かけても感染広げても何食わぬ顔で尖閣諸島まで来て
国賓で来ようとしてる国とは距離をおきたいよね

132 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:33:52 ID:boyMURb80.net
日本のITが特別遅れているわけではない。
「判断、許可をするお役人」の判断が恐ろしく遅いだけ。

133 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:34:02 ID:4kQLSdcY0.net
>>7
wechat使うと500人が会話できるよね

134 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:34:37 ID:+cG2NKvJ0.net
>>128
今の子供達が社会に出てくるのは、今から10年20年先の社会だろう。まさか令和20年とか令和30年になっても、昭和みたいな社会を続けるの?

135 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:35:27 ID:MPAoGglF0.net
>>128
非常事態でまだこんなこと言ってるw

136 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:35:55 ID:llw27hYV0.net
>>127
学童保育と言う 働く母親の為の子供預かりシステムが学校にある。
学校封鎖なら、それもないから働く母親は仕事に行けない。

137 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:37:10 ID:BNOd3lS90.net
これを機に、中国はネット先進国になるかもしれん。
ただし、中国内に限られるが。

138 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:37:46 ID:kfVK9Cpf0.net
中国はこういうテレネットでの仕事や勤務の体制構築と実行ができる社会なんだな。正直うらやましい。
日本社会は多分パンデミックになっても出社や登校が当然、患ったら患った奴が悪いとか根性が無いとか体調管理ができないだとか散々言われて吊し上げられるだけで、
こういう「できるところから」に手をつけるところすらも何としても否定し続けるんだろうな

139 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:38:36 ID:PPVL7QuJ0.net
授業はある程度オンラインでいいよね
こういう有事の時も授業を受けられるし、トップレベルに教え方のうまい先生の講義聞けるし

もちろん手を挙げて答えたりって言う相互的な授業も必要だし、同年代の友人と過ごすって言う時間も必要だから、学校自体はしばらくは無くならないと思うけど

140 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:38:53 ID:yl5udgGo0.net
>>134
分かってないなあw
学校は洗脳のための施設でもあるってことだよw
特に全体主義のチャイナじゃ、家庭教育だけで教育された子供なんて将来の危険分子だよw

141 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:39:09 ID:uYq3Gw5R0.net
これが本当の通信制

142 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:39:39 ID:kJtWBb/E0.net
>>6
勘違いしてんのはジャップの方だろw

143 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:41:23 ID:kJtWBb/E0.net
>>16
コミュニケーションを重視した結果今の素晴らしい国なんだな安倍第一国w

144 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:42:31 ID:cHEMZysL0.net
初期対応は糞だったけどそれ以降の対応能力は半端ねえな
仮にもアメリカと覇を競うだけはあるか

145 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:44:45.72 ID:gIYKc4U70.net
高等教育含めて全てオンライン授業でいいと思う
頭そんなに良くない薬科大通ってたけど全ての授業が録画されてていつでも家で見る事ができたから9割出席しなくても卒業できた
薬剤師国家試験も青本で余裕だったからほぼヒキコモリ状態で薬剤師なれた

146 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:49:13.08 ID:W2L8s9WX0.net
日本は在宅勤務すらなかなかできましぇ〜ん

147 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:49:40.18 ID:1qikKuui0.net
>>1
日本でオンライン授業ができる小中高は一つもない!!!!!!!!!!

148 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:56:09 ID:b3YN/hDg0.net
早く収束すればいいけど 小学生も 中学生も 高校生も
リスクと知りつつ バスや電車で登校するしかない人も多い
日本は中国と違って 学校が休みになるわけで無し 春休み …

149 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:57:55 ID:qpNvoesj0.net
日本だと富士通のPCを27万で学校に売ってるんだから
これくらい余裕だろ

150 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:00:48 ID:/D/rPzLo0.net
シンガポールもオンライン授業が普通だね
羨ましいな
甥っ子が帰国して夏休みの宿題はこれでいいからとやってたわ

普段から親も授業の進捗状況をチェックして
遅れてる時は先生とメッセンジャーかなんかで相談できるんだってさ

151 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:02:13 ID:qpNvoesj0.net
>>131
こういう馬鹿いるからスマホもダメになった
いつまでも下に見てたらあっという間に抜かれた

152 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:02:20 ID:/D/rPzLo0.net
PCじゃなくてタブレットでやってたよ

153 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:04:45.20 ID:VYAfsOmdO.net
日本は貧乏だね

154 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:06:01.62 ID:jHGaBU8B0.net
>>16
大切と思う要素を分けて考えれば良いのかもしれない

155 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:06:10 ID:/D/rPzLo0.net
中国だけじゃなく
シンガポールマレーシアもオンライン授業にふってるよ
タブレット支給
だから重いテキスト持ち歩く必要なし
多言語国家だから尚更、オンライン授業がいいんだってさ

後、例えば耳とかに障害があっても同等の授業ができる

日本は一気に抜かされたなと思うよ

156 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:15:34 ID:lvbk85cE0.net
>>86
そんなの今の時代山ほどあるよ
チャレンジやスマイルゼミやスタディプラスもあればつべでも配信してる

157 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:19:27 ID:CAxOPnGy0.net
>>148
本当に学校だけでも休校にして欲しい
子どももマスクや消毒液携帯して電車通学してるけど万全ではないだろうな

>>150
親が先生とやりとりか…
子どもの年齢にもよるけど面倒だなぁって思う自分は駄目なんだろうけどw
使い方によっては便利なんだよね
課題がネット送受信できるのは楽らしいしプリントも送信されるから試験前に
プリント整理や演習が捗るとは言ってる

158 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:20:15.13 ID:54fO9I5M0.net
3学期も残り少ないのだから、登校させずに同じ事をすべきだよな。先手先手で手を打たないと日本の未来がなくなる。

159 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:22:18 ID:9LmgRYv50.net
さすが先進国
その頃後進国独裁国家アベランドはコロナオリンピックに学徒動員しようとしていた…

160 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:24:44 ID:N8UQffI00.net
日本だけだよな遅れてるの

161 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:36:04.40 ID:b3YN/hDg0.net
今 責任者がいるとするなら
自分らに責任が及ばない事だけに全神経を集中して
物事に当たって処理しているようにも見えてしまう 妙な違和感 …

162 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:40:57 ID:b3YN/hDg0.net
>>157 通学してる子供から家族が感染して
お爺ちゃんやお婆ちゃんが死んだら泣くよね 自責のトラウマに

163 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:44:13 ID:djyM6OFZ0.net
日本だと昔と違って今はみんな
何でもスマホで済ますから
家には携帯回線しかない家も多いし
厳しいね

164 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:46:23 ID:djyM6OFZ0.net
>>136
インフルで学級閉鎖になると
いちばんに怒るのが働く母親

165 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:48:06 ID:ZKnG9EAi0.net
日本は中国の植民地

166 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:50:35.05 ID:CAxOPnGy0.net
>>162
うち基礎疾患持ちの子どもの祖父母がいるんだよね
ついこの間も子どものインフルが自分と祖母に移って未だに
祖母は咳があるし本当に切実な問題

167 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:55:36.09 ID:JAhvL7670.net
すぐに入試の中止しろよ

168 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:58:11 ID:JAhvL7670.net
何で日本はこのくらいできないんだ

入学試験もオンラインでやればいいのに

169 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:01:05 ID:cPDYH5GV0.net
武漢では子供がたくさん感染、死亡していて
身体が小さい子どもは一つの袋に3人入れられて火葬されているそうです。

子どもと高齢者は十分に注意してください。

170 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:01:07 ID:1E8/Hjs80.net
この先も学校はこれでいいと思うわ
切替える良い機会なんじゃないか

171 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:02:47 ID:Vr1KGYmZ0.net
東京ではアウトブレイク起きたのに学校の授業、満員の通勤電車はそのままだからな。
北京では学校も会社通勤も禁止されてたのにな。
このあと東京で感染者が爆発的に増えるのは確定だろう。
北京以下の東京都、日本政府だな

172 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:06:43 ID:1E8/Hjs80.net
>>168
学校に限らずあらゆるシーンで謎の精神論が合理化の邪魔をしているのが日本

173 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:10:19.51 ID:Fw4fPUnT0.net
>>171 嘘吐きw

東京ではまだアウトブレイクは起きてないし
つか、アウトブレイクの意味わかってるのか? アホ

中國と一緒くたにして優劣を競う意味は?
独裁国家万歳か?

174 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:13:03.39 ID:gfszNm/W0.net
最新情報

上海 1日3000人感染
北京 外出は買い物2日に一度の2時間以内に規制

175 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:13:04.89 ID:V16S8eU90.net
こういうの見ると
もう勝てないなと素直に思う
日本の爺政府は全くこういうに疎いから
it大臣は印鑑の族議員だしな

176 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:15:58 ID:gfszNm/W0.net
武漢

人民軍が入り、武漢市民が武漢から出ないように常時監視。
集合住宅はシャットアウトされ体温を計らされ熱があれば即連行、収容所行き。

177 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:17:20 ID:jElnYQB40.net
中国すげえ!中国すげえ!中国すげえか?

178 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:18:10 ID:gfszNm/W0.net
武漢在住の共産党幹部とその家族には
1月4日に武漢より脱出命令が出ていた。

179 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:19:41 ID:NSnTZYZ50.net
やっぱ子供は国の宝だから危険に晒すわけにはいかないよな

180 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:20:44 ID:JAhvL7670.net
>>179
日本では子供の命は家畜並みなので子ごろし
はほぼ無罪という土人国家w

181 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:21:31 ID:gfszNm/W0.net
上海在住の日本人 2万人
北京在住の日本人 3万人

すでに帰国している者がかなりいるだろうが、いまだ残っている駐在員や留学生もいる模様。
人数が多過ぎてチャーター便で帰すのも厳しい状況。

182 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:21:39 ID:mz2cdr9t0.net
金盾付のオンラインって意味あんの?

183 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:22:20 ID:PM04aw9q0.net
オンライン授業っていうより一方的な通信教育みたいなかんじだったぞ

184 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:22:57 ID:794ej28Q0.net
さすが先進国
いつかの日か日本も追いつけるのだろうか…

185 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:23:10 ID:iJW7ieN70.net
>>16
>>6
脳に感染してるぞ?

186 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:23:52 ID:iJW7ieN70.net
>>113
もうこんなんしかいないんだな安倍応援団…

187 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:25:46 ID:gfszNm/W0.net
共産党幹部子弟や金持ちはすでに北京から脱出しているので
現在北京に残っている子どもは感染しても許されるものと思われます。

北京は道路封鎖で徐々に薬等が不足しています。

188 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:27:10 ID:xuXMBons0.net
「国の児童全員」ベースで開始できるとすれば、すげーな
どんどん先に行ってしまう中国

189 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:28:22 ID:gfszNm/W0.net
上海は5月まで休校になりました。

北京もそのうちオンライン授業どこではなくなります。

190 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:31:08 ID:upq8WAqy0.net
日本もパソコンを配るって言ってたけどそれでできないの

191 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:31:33 ID:4F2DpQsG0.net
だから何だよ
コロナをまき散らすな

192 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:33:02 ID:4F2DpQsG0.net
先進的な対策とってれば他国にまき散らしても何となく流されるのか?

193 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:33:45 ID:xuXMBons0.net
新型コロナへの中国への対応の報道を見聞きすると
なんだか国力を誇示されている感じさえする
ヒガミになっているかもしれんが

194 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:34:56 ID:olgjs39R0.net
日本もやればいいのに
オンライン授業、テレワークを試すチャンスだ

195 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:35:20 ID:gfszNm/W0.net
衛生環境の劣悪さ

中国は先進国ではない。

196 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:36:29 ID:4F2DpQsG0.net
他国に感染させておいて、今更対応すごいなあやっぱり進んでるんだなあって流れが嫌

197 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:36:32 ID:cvFXTjFQ0.net
実験みたいに実習系の授業はどうするんだろう
登校人数少ないようにして実施かな

198 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:40:12 ID:bcKpkHVz0.net
こうゆうのを瓢箪から駒とゆうんだよな

激烈な進化競争、極悪なウイルスから逃れるために
人は電脳空間へ逃げ込んだ


全国区秋葉原電脳小学校入学説明会

199 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:41:13 ID:xuXMBons0.net
>>197
もう少し細かい情報が欲しいね
何事も「全員ベース」で実施となると大変
中国にも貧富の差はある
pcは支給か自前か? ネット回線は?

200 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:41:13 ID:S2h/Yfni0.net
日本は未だにマラソンやライブを放置してるような段階だもんな(笑)
今回の一件で日本人の馬鹿さが世界に知れ渡った

201 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:42:15.48 ID:GMsWJK3g0.net
対応が早いなあ

202 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:42:29.87 ID:wavc0vKk0.net
21エモンかよ

203 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:44:42 ID:QcEx4VHI0.net
日本にはFAXがある!

204 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 04:00:58 ID:P92Ase1i0.net
中国羨ましいよ
中国人になりたい

205 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 04:17:29 ID:T1Wh7NIk0.net
日本にそんな設備なし笑笑
中国はまた日本より先を行く清みたいな国になっちゃってんね。

206 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 04:22:04 ID:mz2cdr9t0.net
つーか、今時、日本だって小学生にiPad配ってたりPC授業必修なんてあたりまえだろ
どんだけ昭和なんだよw

207 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 04:28:34 ID:Xcmj15x/0.net
>>105
それプラス卒業式中止にしてほしい

208 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 04:35:07 ID:Xcmj15x/0.net
>>174
中国が首都でこれくらいやるってそうとうヤバいウィルスなのに

209 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 04:36:37 ID:Xcmj15x/0.net
>>181
東京より北京のほうが安全かも?
>>174みたいな対策されてる

210 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 04:38:04 ID:Xcmj15x/0.net
>>187
北京から脱出してどこいってるの?

211 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 04:38:50 ID:Xcmj15x/0.net
>>178
その時点で対策してくれてたらなあ

212 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 06:58:51 ID:sSlnZic90.net
武漢で新型肺炎発生したときから渡航制限や封鎖してくれてたら

封じ込めできてない中国に嫌悪する
オンラインでだから何?
中国は自分のことばっか正当化するよね
迷惑かけてるのに知らん顔
不快だわ

213 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:07:59 ID:LhsJRDLa0.net
オンライン動画は自分のペースで何度も観れるから解りやすい
先生ガチャも無いし絶対に有効
日本は特に真剣に取り組むべき

214 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:08:57 ID:+/Vy/sgH0.net
日本はPスマホ持ちは多いがPC持ちは少ないから難しいな

215 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:14:14 ID:nJwJJcEc0.net
これ過疎地域の学校廃校しまくって先生リストラしまくれる

216 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:15:42 ID:CFTmp9y90.net
オンライン授業も休学もできないんじゃなあ。
決断が遅く、できない国と言われてしまう。

217 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:19:22 ID:qBNkfkpT0.net
もう遅いよw
すでに学校は集団感染済み
全員感染してますよw
休む権利はあるのに
休ませない親の責任ですよ〜
子供から親に感染して
親が先に死亡
孤児の出来上がり
普通の孤児ならまだしも
感染してる孤児なんて
誰も引き取りませんwwww

218 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:22:04 ID:9SH7K5qa0.net
日本の子どもたちはYouTubeの10分動画に慣れてしまって長時間の動画は飽きてしまうぞ。動画授業はせいぜい15分であとはタブレットを使った計算問題や漢字の書き取り、英語の聞き取りとか組み合わせたほうがいい

219 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:23:02.30 ID:rH7tCw/+0.net
日本政府も日本中から優秀な教師を1000人ぐらい集めて
動画配信授業をか

220 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:24:17.37 ID:qBNkfkpT0.net
学校全滅ニュースまだ?
子供は無症状のままマスクなしでウイルス撒き散らすからねwwww
子供を学校に行かせれば
国家滅亡は早く進みます

221 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:24:18.97 ID:1wIPIc0T0.net
学校ってこれでいいよな

222 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:24:52.52 ID:z/v0LwqH0.net
本当に対応はええな

223 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:25:50.56 ID:qBNkfkpT0.net
今日もマスクなしで幼稚園小学校に行かせるバカ親
虐待だろwwww
辻さんとこの子供はコロナっぽい症状出てますね〜

224 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:28:36 ID:52fQp6fj0.net
中国すごいな
日本ボロ負けじゃん

225 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:28:51 ID:qBNkfkpT0.net
子供からコロナ感染して親が入院しても
感染者の子供なんて
親戚ですら預かり拒否ですよ〜w
汚い上にウイルス撒き散らすとか
まじ勘弁でしょw

226 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:31:19 ID:l+jegj5Q0.net
こういうのは日本の場合、中国はおろか東南アジアより遅れてるよ

227 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:43:13 ID:xuXMBons0.net
一人の先生の授業への参加生徒数を限定して
優秀な双方向アプリでやれば
教壇教室事業より濃厚な教育ができるかもな

228 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:54:22 ID:/D/rPzLo0.net
>>197
人こそ資源
http://www.jas.org.sg/magazine/yomimono/shiro/ict/itc.html
MOE(シンガポール教育省)は、国際競争力の強化を目的にICT教育マスタープラン(MP)を策定しています。
マスタープランは1997年の開始から5年毎にレベルアップする計画で、現在第3段階に進んでいます。
 シンガポールの学校を訪問すると、どの教室にも天吊りプロジェクターと実物投影機が備えられ、
デジタルテキストブックやコンテンツを活用した授業を展開していますが、それらはこのマスタープランの成果です。


教科書を使うのは数学と母語のみで、その他の教科では生徒自身で「E教科書」を作成します。
E教科書はSSTの各教科担当者が作成したフォームに、生徒が自分で選んだデジタル情報や教材などを追加して独自の物を作ります。
PCは教科書であり、ノートでもあります。


日本は一応シンガポールがモデル

229 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 10:17:30 ID:y5/yHfsD0.net
日本はなんでも動かないからな
動かざること安倍のごとし

230 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 10:28:05 ID:ToA4x0IG0.net
>>207
卒業式入学式こそインターネットでいいような気がするなあ
呼びかけの言葉とかいらんだろ

231 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 10:39:02.60 ID:pqclZZCe0.net
中国のこういうところは尊敬する
見栄とか体裁のためだろうが、やるとなったらとことんやる
日本はこういう時いろいろそれらしい理由を付けながら何もしない、何も変わらない事を選ぶ

232 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 10:47:00 ID:90APfA4s0.net
未来はこれになりそうだが、運動はどうすんだ?

233 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:26:18 ID:aqxjHGAr0.net
オンライン授業?
国会が先だろうな
中国なら全人代か
ねえだろうなw

234 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:30:01.28 ID:zL8VYoLf0.net
>>232
そもそも体育の授業がない国の方が多い
部活動や課外のスポーツクラブで代用する

235 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:32:03.28 ID:qaPx2N1O0.net
老害バブル脳の無意味にプライドだけ高いの日本とは偉い違いだなwwwwww

236 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:35:05.41 ID:oYEDqOGH0.net
>>23
ビデオ授業。あれ効果無いよ。
フランチャイズオーナーが儲かってるだけ

237 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:37:11.56 ID:WtUmLKed0.net
>>103
必死過ぎて笑う

238 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:39:07 ID:HTvcSayA0.net
>>232 体にセンサをくっ付けてeスポーツ+ランニングマシーン @宇宙船

239 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:39:59 ID:PZXKuhGc0.net
やっぱ中国のほうが有能だなあ
自民党は無能。
俺もなんか新しく知識が欲しいから勉強したいけど
日本って微妙なオンライン講座しかないよね
体系立てて最新の反重力システムの講座とかないもんか

240 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:40:06 ID:K3W0YX980.net
日本だと利権先行で、まったく成果の出ない代物に大金を突っ込むだけに終わるんだよな。

241 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:40:46 ID:Np9M/Ay+0.net
中国は今から新学期か

242 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:41:58 ID:PZXKuhGc0.net
>>232
運動なんて自分で適当にやってりゃいいよね
むしろ授業の運動なんかいらんから
記録会みたいのを随時開催にしとけば進歩具合もすぐわかる

243 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:44:07.64 ID:kcLBskzi0.net
完全に先進国

244 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:47:02.59 ID:LV82bgR+0.net
環境汚染で青空を失った馬鹿どもの末路だな。

245 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:49:07.54 ID:ec+McVmA0.net
先進国スゲー

246 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:49:18.15 ID:Nsm5ECGz0.net
>>3
これって日本と東大進学するレベルのエリート校だけだからな。

247 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:50:27.83 ID:PZXKuhGc0.net
>>16
日本のことか・・・
日本のことかーーーーーーwwwww
オレはおこったぞーーー老害いいいいいwwwwww

248 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 14:27:38 ID:PZXKuhGc0.net
日本の教育はうんこ

249 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 14:35:34 ID:edLvZNr90.net
教員リストラして日本もこれやれよ

250 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 15:14:13 ID:QzphWciE0.net
ぼちぼち情報開示許可してきたな
https://twitter.com/QuickTake/status/1229351800341291009

北京郊外はほんとに封鎖状態だったw銃をもたない好々爺が管理してるけど
(deleted an unsolicited ad)

251 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:28:52 ID:OUNVCafP0.net
さすが先進国
何処かの後進国とは(こーゆー所だけは)違って進んでるわ

252 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 20:07:19 ID:p0nRi46M0.net
に、日本にも放送大学があるんだから!

253 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 23:04:24 ID:aqxjHGAr0.net
>>252
学校の先生が教員免許更新に使ってるんだよな
教員免許は取れないのに
悪名高き教員免許更新制度も放送大学のために作ったのか?

254 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:33:37 ID:4mx8j5Ag0.net
>>23
やろうと思えば余裕

つか過疎化の地域はネットを使った遠隔授業やってる。
それは仕方なくやってるのであって、
実際は子供同士がじかに接してコミュニケーションする事が重要だから都市部ではもちろんやらない。

予備校は予備校同士のコミュニケーションなんて全く必要ないから普通に出来る

255 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:35:53 ID:4mx8j5Ag0.net
>>254
訂正

>予備校は予備校同士のコミュニケーションなんて全く必要ないから普通に出来る

予備校は予備校生同士のコミュニケーションなんて全く必要ないから普通に出来る

256 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:41:52 ID:MYkySs0x0.net
小皇帝の増産体制に入ったかw

257 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:42:45 ID:BVzph1Km0.net
日本はやれと言ってもできないだろうな

258 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:43:16 ID:97pGKxCB0.net
その頃日本は1人1台30万でポンコツタブレットw

259 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:43:54 ID:Mv5FOolL0.net
日本もどんどんこうやって
オンラインん授業、映像授業を導入するべき
学校運営のコストも下がるし
何より、いじめ、体罰、教師による淫行、集団感染など
学校で起こる問題が全て解消される

260 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:46:49 ID:5dzXnZlT0.net
>>250
万里の長城は早々に閉鎖してたと思うが。

261 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:46:58 ID:JvUzmWgp0.net
コロナきっかけにいろいろ近代化しそう

262 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:47:16 ID:o2OZbX8p0.net
世界中に汚物撒き散らしたのに、謝罪すらしない中国人の、この厚顔無恥ぶりだけは見習いたいと思った
謝罪=負け の考えが徹底してる

263 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:49:11 ID:4mx8j5Ag0.net
>>195
中国は中世以前の時代の生活をしている者もいれば、
最先端の生活をしている者もいる。

そのような状況からくる各地域の不満を解消するために、
とにかく中国共産党は中国を豊かにしなくてはならなかった。

しかしその過程で世界的な軍事力を背景にした国家
アメリカのようなものを目指してしまった。

習近平がオバマに太平洋を二国で管理しようと提案したが、
それをアメリカは(アメリカへの)挑戦と受け取った。

すでにアメリカはソ連との冷戦時代以来になる、対中国の危機委員会を設置し中国をロックオンした。

264 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:54:49 ID:4mx8j5Ag0.net
>>263
対中国危機委員会には、貿易問題の専門家を始め、
軍事や人権、香港、台湾、チベット、ウイグル問題の専門家が集結した。

ウイグル人100万人を強制収容所に入れ思想改革や臓器移植為の臓器を抜き取っている。

大金を払う臓器移植希望者が来ると、同じ血液型、適合細胞を持つウイグル人が突然テロリストとされ処刑され臓器を抜き取られる。

とにかくアメリカは動き出したのである。

総レス数 264
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★