2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイヤ改正】近鉄「鮮魚列車」来月運行終了へ 50年以上の歴史に幕 伊勢志摩→大阪

1 :ガーディス ★:2020/02/16(日) 09:03:43 ID:yeCDDqhB9.net
三重県の伊勢志摩地方の海でとれた鮮魚を行商人が大阪などに運び、「鮮魚列車」の名前で親しまれてきた近鉄の専用列車が、来月のダイヤ改正で運行を終えることになりました。

運行を終了するのは、伊勢市の宇治山田駅と大阪上本町駅の間で、日曜と祝日を除く毎朝、運行されている鮮魚専用列車です。

近鉄によりますと、この列車は鮮魚の行商人の組合の貸し切り列車として、昭和38年から早朝、伊勢志摩地方の漁港に水揚げされた鮮魚を大阪や奈良に運ぶ役割を担い、「鮮魚列車」の名前で親しまれてきました。

最盛期には100人以上の行商人が利用していましたが、車による運搬が増え、利用者が減っていることなどから、近鉄は来月14日のダイヤ改正にあわせて、専用列車としての運行を終えることに決めました。

来月14日の早朝からは、三重県の松阪駅を出発する急行列車の最後尾に行商人向けの専用車両1両を連結して対応するということで、全国でも珍しい鮮魚専用列車は、50年以上の歴史に幕を下ろすことになります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200216/k10012287701000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200216/K10012287701_2002160815_2002160822_01_02.jpg
https://youtube.com/watch?v=Bo82Qf_jlDg

2 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:05:39 ID:e1jqFmE20.net
ギョギョギョ

3 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:05:49 ID:J3v8MTXu0.net
ネトウヨもまとめて地獄へ運んじゃえよ

4 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:08:38 ID:OcUnuytC0.net
でっかい缶の箱いくつも重ねて乗せてくる人いるけどあれも業者?
前はおばあちゃんみたいな人がやってたけど

5 :!omikuji !dama:2020/02/16(日) 09:09:48 ID:YSFF+Vcv0.net
朝鮮列車終わるん?

6 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:09:53 ID:U2g/aCnS0.net
今春から快速急行の最後尾車両が鮮魚列車になるそうな

7 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:12:44 ID:j+XOLmjg0.net
今は家庭で真空パックすれば鮮度ある。

8 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:12:56 ID:hXw5TBHK0.net
コロナコロリでコロコロリ
みんなコロコロ、コロナコロリ

9 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:18:46 ID:uQeVvzKB0.net
専用車両にしとけよ

10 :!omikuji !dama:2020/02/16(日) 09:20:21 ID:YSFF+Vcv0.net
もう大阪では伊勢志摩の鮮魚が食べられなくなるん?

11 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:23:44.06 ID:fsr4xm5d0.net
>>10
もう電車に乗って行商する人がいない。

12 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:24:59.10 ID:iQnGwE1f0.net
近鉄は知らないけど
京成にあった行商列車は知ってる
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191215-00010000-metro-000-4-view.jpg

13 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:26:52.93 ID:T6GAOmAx0.net
伊勢海老食いたくなった

14 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:28:15.35 ID:XXg734uLO.net
京成は行商専用車両もあったけどこっちは列車まるごと専用かよ!よくこの時代まで残ってたな!

15 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:29:20.78 ID:ge7hW/Cf0.net
>>1
コロナウイルスのせいですね。わかります。

16 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:30:18.52 ID:wyGcYO8Y0.net
こういう昭和臭いものは無くそうや。

17 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:31:14.38 ID:IvnXnmp+0.net
ついに来たか。中に乗っている人が少なかったしな。

18 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:33:56 ID:BeaZQXHy0.net
小さいころ
電車来ているのに
なんで乗せてくれないんだーって
思ってた電車。

中の人、長イスに、ごろ寝とかしてて
いいなーって眺めてた。

19 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:40:07 ID:nb9VBKwt0.net
>>3
スレが立つたびネトウヨだのアベだの書き込んでいくらもらえるの?

20 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:42:19 ID:BYpW9/9r0.net
>>16
昭和臭い前に生臭いから必要

21 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:43:25 ID:8egXsFX70.net
こんな列車あったんだね。

22 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:44:45 ID:1MRTmadM0.net
名阪特急の車内有人販売終わっちまうのか

23 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:45:12 ID:fbzJsOP70.net
>>18
普通の客も乗れるんだが

24 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:45:19 ID:CNd3afIp0.net
>>11
人のみ特急でさくっと移動している人はいるみたいよ

25 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:45:24 ID:njPee3AL0.net
>>16
???「How dare you!!」

26 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:45:30 ID:baKLbNbA0.net
鶴橋の市場はどうなるん?

27 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:46:07 ID:EwcT6GWM0.net
普通列車に乗ったら魚臭くなるから車両を分けないといけないんだな

28 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:46:51 ID:IvnXnmp+0.net
>>12
近鉄のは、列車一本丸ごとチャーター(団体臨時列車)だしな。

29 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:48:00 ID:0jFiBhKC0.net
よくちっちゃいおばちゃんがポツンと乗ってるの見かけたあれか

30 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:48:36 ID:iYQcs/ux0.net
>>26
トラック

31 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:53:42 ID:fsr4xm5d0.net
>>24
小さなおばあちゃんが大きな銀の箱を背負う光景は昭和なのかな。

32 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:56:41.36 ID:bxZnMK810.net
ひのとりin
鮮魚out

33 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:57:58 ID:8X5XqQiC0.net
大昔、元々は急行一両貸切だった鮮魚車両が匂い対策もあり鮮魚列車になってたんだよ。
つまり元の形に戻るという事。

34 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 09:59:53 ID:W75m2DF70.net
座席にトロ箱直置きとか臭い移りそう

35 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:01:18 ID:o5YbQ0lb0.net
>>14
>>28
京成ももともとは専用列車だったんだよ
ただ80年代に定期列車の専用車両になった
数年前それも廃止された

36 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:01:58 ID:mtP7TLcS0.net
>>34
今でも検査とかで一般車が代走につくことがあるけど、その場合は座席をビニールで覆ってる。

37 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:02:38 ID:JOr3oWmV0.net
>>23
>>1を3回音読してからレスしろよw

38 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:05:09 ID:TgzmEkm30.net
トラック1台で運べば輸送費人件費全て安いのに
こんな古臭いことなんでまだ残ってたんだ?

39 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:07:12 ID:qc5+gccH0.net
>>38
雇用対策的な?
違うか…

40 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:09:50 ID:wOo1YNZz0.net
>>38
名阪国道なんか通ってたら命がいくつあっても足りないぞ。

41 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:12:49 ID:ksNYM5/K0.net
>>38
何よりも定時性が重要
それゆえ通常相場価格より高く売れる

42 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:12:55 ID:W75m2DF70.net
>>38
渋滞なく大阪まで届けられるのがウリだからか?
列車貸し切りとか三重の漁協金持ってるな

43 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:13:00 ID:1XQuoLYi0.net
>>1
モーダルシフトは昭和時代の負の遺産。現代は温暖化防止と効率化で、
モーダルシフトは既に時代遅れ。時代に逆行した社会だな。

44 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:13:27 ID:jggfk08V0.net
さかなクンがよく利用してたな。

45 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:17:24 ID:W75m2DF70.net
>>36
専用車だから臭いが移ろうが問題ないのか。
>>1の動画で座席にトロ箱直置きとか漁協のおっちゃんのベッドと化してたりフリーダム過ぎるだろ

46 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:23:23.53 ID:6IVC+CK/0.net
大阪難波から
伊勢市へ乗ったけど
誰も乗ってなかった(´・ω・`)

https://i.imgur.com/PUdXRYk.jpg

47 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:27:44.27 ID:lzZys+kE0.net
ああ明石漁港からに変えればいいw

48 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:28:31.99 ID:ENTZpAun0.net
>>5
そう、終わり

49 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:30:27.99 ID:ENTZpAun0.net
>>42
漁協ではなくて行商人組合の貸切快速急行

50 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:31:46.84 ID:sqMJ/pQd0.net
>>46
近鉄は指定席を集中して販売する傾向がある
他の車両は混雑していたのかも知れない

51 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:36:22 ID:yVYuiT5u0.net
>>23
近鉄のは2種類あるんだよ。
この記事は1列車貸し切りのやつで一般客は乗車できない。
一般列車についてる鮮魚向けの車両は、女性専用車両と一緒で誰でも乗れる。

52 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:38:22 ID:BgeUpGNF0.net
夕刊が鉄道車両に積み込まれ運ばれるのは今でも割と見かける

53 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:40:43 ID:tiNKu3ah0.net
行商から買う時代から
養殖しトラックで活きたままトラックで運ぶ時代
名ばかりだったからな

54 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:45:32 ID:IvlsAeo/0.net
http://iga-nabari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/11/2014/08/e9767c8d1d785db294f001612502b10a.jpg

55 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:47:53 ID:LpwmVyka0.net
布施から五位堂までの停車駅のなさに戦慄した

56 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:48:35 ID:BEUChQD60.net
オタやユーチューバーが集まるな

57 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 10:56:34 ID:VdOBWjlr0.net
鶴橋で電車待ってる時に1、2回見たことあるな
もう利用者が少ないんだね

58 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 11:10:07.52 ID:X3i6p5GS0.net
近鉄の鮮魚列車
京成の行商列車
西武の黄金列車

こう名物列車が無くなるのは寂しいね

59 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 11:11:40.20 ID:shZ7TI7J0.net
>>1
右上のアナログの文字にビックリした

60 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 11:12:37.64 ID:ZSw6oRgK0.net
高速道路網が発達したせいです。オバちゃんたちが人力で運ぶのは重労働だからね。

61 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 11:14:35.38 ID:JeWlqlpG0.net
>>58
西武の黄金列車は名物なのか?w

62 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 11:15:40.56 ID:S7uxKWz40.net
一方北海道では新幹線に佐川急便の荷物を積もうとしていた

63 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 11:21:31 ID:fVVQurtH0.net
専用車両って、改造して作るのかな?

64 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 11:22:01 ID:dM1KnmSF0.net
昭和時代の国鉄
一部の車両が
○○出荷組合専用車

ごくまれに一般客が間違えて入ってくると
「ここはわしら専用だから、出て行ってくれ(専用車ではない別の車両に移れ)」てな光景も見た

65 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 11:24:21 ID:Qi3VPabM0.net
https://youtu.be/zPuURJ2LBsE

66 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 11:33:16.04 ID:ENTZpAun0.net
>>63
改造?しないよ
大昔は車種だけは電動貨車扱いにしていたけど

67 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 11:38:11 ID:WJz5B9wc0.net
ヲタの葬式乗車が既に起きてた

68 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 11:42:31 ID:nD2oIPn10.net
ええええええ、嘘やろおおお
鮮魚列車がなくなるなんて…

69 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 12:06:58 ID:KL349c5m0.net
>>4
乾物屋だな
干物を主に売るから重くなくて年寄りでもキツくない
日持ちするからその日に売り切らんでもいいし

70 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 12:08:14 ID:R0joz+Ao0.net
エコな電車から、トラック輸送とか、
グレタさんに怒られるぞwww

71 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 12:17:06.17 ID:o5YbQ0lb0.net
五位堂駅の掲示らしい
https://pbs.twimg.com/media/EQuQXcpU8AI4Ngp.jpg

「鮮魚貸切車両」じゃ魚が客として乗ってるみたいじゃねえか、なぜ鮮魚行商人貸切と書かんw

72 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 12:28:31 ID:nib+Pul60.net
>>3
日本人に寄生するザイニチ朝鮮人は地獄行きは当然だよね

73 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 12:31:58 ID:ENTZpAun0.net
>>71
行商人は特急に乗って移動するから実態に合わせた記載なんだよ

74 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 12:32:08 ID:2cyvnbW40.net
夕方に三重の方に帰って行く奴は何回か見た事あるわ

75 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 12:35:24 ID:RD5GgUJH0.net
>>52
駅で売るやつでしょ

76 :楠木信久:2020/02/16(日) 12:39:04.11 ID:UMs8uHMS0.net
郵便物や宅配便などを載せて運行を継続できないだろうか?
とりあえず我々鉄道ファンの声に耳を傾け廃止を延期すべき
知恵を絞ればいいアイデアが出てくるはず
採算だけで存廃を判断してはダメだ

77 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 12:46:31.18 ID:XFs5ul8A0.net
>>76
郵便物・・減る一方
宅配物・・出荷元から駅まで、駅から送り先までと積み込み2回、車両手配2回かかり割高

78 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 12:50:42.69 ID:CDFUBbBu0.net
>>73
人と魚が別に移動するのか

79 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 12:51:17 ID:/+5VKFRg0.net
イサキのガチムチお兄ちゃんともう…
会えなくなるの?…

80 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 12:57:19.89 ID:b08twIMfO.net
>>79
ああ、廃止だよ

81 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 12:58:46.74 ID:27uIbiFe0.net
>>55
五位堂駅って、そんなにメジャーな駅なんだね。

82 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:02:00.32 ID:b08twIMfO.net
しかし"上本町駅"って名前のものすごい路面電車やバス停感よ

83 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:27:52.75 ID:z/F+5I640.net
快速急行て奈良線とは違い大阪線じゃ絶滅危惧種だよなw

しかし鳥羽まで行かないで五十鈴川までなら8両できるんじゃないの?朝熊と池の浦が無理だから。
名張か青山町で4両や6両切り離しじゃなくて、全線で8両。

84 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:38:08 ID:Mjkx6caN0.net
>>75
到着側で現地販売店が回収して配達するんだが?
知らないなら黙っとけ

85 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/02/16(日) 13:39:22 ID:4qkMJYY/0.net
>>1
近鉄の鮮魚列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

86 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/02/16(日) 13:40:01 ID:4qkMJYY/0.net
>>1
近鉄・鮮魚列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

87 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:40:33 ID:mJJrYpel0.net
新聞輸送は名古屋線だとまだ残ってるかな?

88 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:44:57 ID:4BO53s910.net
国鉄の鮮魚貨物特急「ギンリン」とかいうのもあったよね

89 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:52:07.79 ID:z/F+5I640.net
今までは
平日、土曜の朝に三重から大阪、夕方に大阪から三重
今後は
平日のみ朝に三重から大阪のあと、すぐに大阪から三重に折り返し

土曜や夕方どうするの?

90 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:53:13.91 ID:9BynVym80.net
クイズの問題にもなってたのにな

91 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:12:53 ID:ywLwxP4r0.net
>>1
いいなぁ
乗り込んで直接買い付けとかしてみたい

92 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:16:34 ID:UuEETKWU0.net
20年前に廃止でもおかしくなかった。
あのケチの近鉄が、今までよく頑張ったと思うぞw

93 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:28:34.82 ID:JeWlqlpG0.net
>>92
もしかしたら行商側の担当者と古い付き合いのある本部長とか役員クラスの人が廃止を許可しなかったのかも

94 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:29:03.42 ID:sPjQOL/B0.net
鮮魚列車見たことあったけどまだ続いてたのがビックリ

95 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:31:36.37 ID:QhoXLGSY0.net
かつぎ屋のおばちゃんが高齢化して、
荷物を担げなくなり廃業
利用者が少なくなって廃止

96 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:33:24.46 ID:h6+f04Ki0.net
京成の行商車両はまだあるのかな

97 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:33:40.69 ID:3UtClTY70.net
鮮魚列車じゃなくて腐魚列車として残せばいいのに

98 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:40:13 ID:8X5XqQiC0.net
>>92
組合の貸切だから近鉄にあまり金は関係ない。
まあ車両の老化に乗務員削減、利用者高齢化による利用者減もあるから
両者合意で貸切列車継続を断念したんだよ。

まあ廃止の原因、鮮魚用車両の色が実は微妙にひのとりと被ってたからかもなw

99 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:52:27.02 ID:WoFt2YHD0.net
>>82
江戸中期には北から上本町、中本町、下本町に分かれていたのだが、米軍の空襲対策で中本町が天王寺公園に、下本町が長居公園になったのさ

100 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 15:03:07.48 ID:XQFcfYBA0.net
>>54
パタパタの案内表示も今や貴重な存在だな

101 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 15:09:56.29 ID:FsWJLpiB0.net
その昔、山陰地方に蒸気機関車を撮る旅に行ったとき、
早朝の国鉄に行商の婆さんがたくさん乗っててな、
食パンにあんぱん挟んで食べるの見て妙に感心した。
50年近く昔だなあ。

102 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 15:13:37.52 ID:+rNsu5d80.net
特急乗って名古屋行ったらシナチョン語の放送長々流れて胸糞悪かったわ
今度から新幹線一択じゃ

103 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 15:15:01.06 ID:By9q96/30.net
>>71
鮮魚に痴漢するやつがおるんやろな

104 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 15:23:36.65 ID:GeRFhVJJ0.net
>>81
準急しか停車しなかったような

105 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 15:23:47.82 ID:kiw61o930.net
>>46
停車駅の多いの乙特急乗ったの?

106 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 15:33:46 ID:PHE8Euwg0.net
>>58
西武黄金は東長崎のヤード経由か?

107 :名無しさん@13周年:2020/02/16(日) 15:37:15.43 ID:s11fbyXw6
鮮魚の停車駅は昔の急行停車駅をベースになっている。だから特急通過駅の桜井には止まる。まれに五位堂にも止まったりはしていたが。

108 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 15:37:19 ID:qDS9upMc0.net
名鉄だったら茶碗売り列車か、、

109 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 15:39:24 ID:ox16igIY0.net
鮮魚なつかしー

110 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 16:17:55 ID:SSzKf1Bk0.net
どう見てもガラガラだったし効率悪いわな よく今までもったよ

111 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 16:18:12 ID:8LBY+vfg0.net
鮮魚なくなるのかさみしいな

112 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 17:24:58 ID:iYQcs/ux0.net
>>104
特急以外全部とまんで

113 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 17:26:11 ID:Huc3XDgA0.net
>>1
>急行列車の最後尾に行商人向けの専用車両1両を連結
京成方式になるのね

114 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 17:39:55.27 ID:GeRFhVJJ0.net
>>112
以前は八木まで止まらなかった

115 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 17:50:58 ID:MrWDBh6P0.net
再来月からは海藻列車になります

116 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 17:51:55 ID:UJO0kDJ60.net
>>58
黄金列車は残ってちゃ駄目だろwwww
積荷がうんこだしwwwww

117 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 17:59:56.60 ID:qOgZJ5mp0.net
>>40
初心者か?

118 :田中寛喜:2020/02/16(日) 18:49:24.30 ID:sGYItQROE
戦闘機は、日本で作り、必要数海外からも受注できれば、一機1億1000万円くらいで造れるらしい。

ちなみに日本も買っているF15戦闘機は、一機100億円との事。

119 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:38:18 ID:Ksc0JSfi0.net
そんなことよりひのとり乗りたい・・・。

120 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 19:02:26 ID:Hif6C1eh0.net
知らなかったよ

方向幕に 鮮魚 はすごいな

さすがにヘッドマークはないか

121 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 20:57:34 ID:c9AJDj870.net
伊勢神宮の式年遷宮の時には遷御列車として運転したらいい

122 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 21:12:01.75 ID:RQAA672m0.net
>>83
現在の快速急行は、上六〜五十鈴川で8両はおろか10両も可能。
ただし、朝の上りは、名張まで急行として運転のため6両が最大。

上下とも、松阪〜名張6両、名張〜上六10両でしょう。

123 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 21:21:20 ID:ASFtfMFm0.net
>>101
20年くらい前は、山口の長門市から下関を通って門司に行く一番列車は行商の人達が乗っていたな。
車内で魚を捌いているのが衝撃的だった。

124 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 21:31:06 ID:mStjexxr0.net
>>120
反対側の方向幕が壊れててヘッドマークがついてるよ。

125 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 21:39:29.88 ID:HoAZQ1Pa0.net
とびうお、ぎんりん号とはだいぶ違うのな(´・ω・`)

126 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 22:06:29 ID:8HeVKXV70.net
関東だと昭和の頃は京成とか東武東上線あたりでも行商のおばちゃんよく見たな
自分より重いんじゃないかって荷物担いで
昭和の母は逞しかった

127 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 22:55:08 ID:UfZzJXU50.net
都営バスの豊洲市場に行くやつは、座席がビニール張りだっけか

128 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 22:58:50 ID:5vmk0VMX0.net
松阪牛を車内で解体して鶴橋まで運ぶ列車マダ?

129 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 23:00:24 ID:LXhGlTHv0.net
>行商人向けの専用車両1両を連結

1両だけ増結するの?

130 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 23:02:36 ID:QDxZnz9g0.net
>>108
駄菓子じゃね?
瀬戸線が堀通ってた頃は明道町の菓子問屋で仕入れて乗ってたそうだし

131 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 23:04:17 ID:/Rmg4Jaj0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか

http://refocid.macrofox.org/5k6n96/40vd3flxok46fq.html

132 :うさにゃん:2020/02/17(月) 00:22:53 ID:xy7Yo+N90.net
>>116
とりあえず運んでみたものの誰も引き取り手がなくて駅に次々とうんこが増えていく悪夢の列車www

133 :亀にゃん:2020/02/17(月) 00:24:02 ID:xy7Yo+N90.net
>>71
半魚人専用なのかもwww

134 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 04:01:35 ID:5mfWiOUK0.net
あら、無くなるのか
電車の本に載ってた
時代の移り変わりだね

135 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 04:23:41 ID:chodpQKw0.net
赤目に行くときに鶴橋からこいつら乗ってきたんだけど
むちゃくちゃガラが悪くて
女はみんな他の車両に逃げたからな
で一両丸々貸し切り状態でやりたい放題

136 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 05:34:57 ID:gd6gegM00.net
>>135
帰路も鮮魚あるだろ

137 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 06:22:48 ID:fLkMvNi70.net
>>16
お前が無くなればよい

138 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 06:38:18 ID:fLkMvNi70.net
>>133
くっだらね。

139 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 06:54:20 ID:ntjLD4wR0.net
やったね、一般車両が生臭くなるよ

140 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 07:10:51 ID:ikiSrdB20.net
>>135
帰りは夕方やで?

141 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 07:42:54 ID:ikiSrdB20.net
>>76
鉄オタの意見なんて一番無視していい、一般客の下の意見じゃねぇか。

この列車は切符や定期券で乗るんじゃ無いよ。貸切列車、人数が1人でも定員一杯でも料金は同じ

142 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 07:55:56.82 ID:ci/tK9Jh0.net
>>133
つまんね

143 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 09:17:29 ID:a4upXgNyO.net
>>113
多分、鮮魚列車専用の編成を2両編成に減らして増結編成で使うんだろ?

ただでさえ奈良線に阪神と相互乗り入れ始まって以降、一般車両の編成余りまくってるからな。

144 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 09:27:40 ID:4YUkuvqZ0.net
そんな列車あったんだね。スレタイだけ見たら観光列車なのかと思った。

145 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 09:44:27 ID:ydflF8ev0.net
あー、復路で柄の悪いおっさんたちが煙草吸いながら酒盛りしてたなー

146 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 09:44:59 ID:27RYnUzT0.net
>>99
なんかそれぞれの町がすごい離れてるな

147 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 09:56:20 ID:DT1jlsqa0.net
今後は車輸送かなあ
大部分がもうそうなったし

148 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/17(月) 10:06:06 ID:7ofdh9WE0.net
近鉄が伊勢志摩に進出したのも
伊勢神宮もあるが真珠や魚介類が
豊富だったのも大きい

昭和6年に宇治山田駅が完成し
皇族や参拝だけでなく
真珠や魚介類で儲けるのも当然の事
当時は大阪上本町方面しかなかった

149 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 13:30:10.48 ID:tQkLKeQK0.net
行先表示の「鮮魚」ってのがいいね。
英語はCHARTERだけど。

150 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 14:21:56 ID:X1++Dg8B0.net
七、八年前くらいの日経文化面に
行商組合だかの担当者がことの経緯を書いてたな。

151 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 15:41:10 ID:E5EphJ4N0.net
>>135
漁港の街は大抵根性がクセの有る気質だし

152 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 15:48:05 ID:E5EphJ4N0.net
名古屋線にも伊勢からの行商客の利用は有っただろうが調べても資料すら見当たらないし
殆どは大阪線関連の行商ばかりだわ

153 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 15:52:47.84 ID:T9oEfUpl0.net
歴史だな

154 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 16:07:02 ID:T9oEfUpl0.net
時代は宅急便新幹線

155 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/17(月) 16:13:32 ID:7ofdh9WE0.net
>>152
愛知は、魚介類に恵まれているから
わざわざ伊勢志摩には行かない

156 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 16:23:05 ID:sY32nhlA0.net
>>155
は?何言ってんのこいつ。

157 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 16:38:40.55 ID:SWAqAPks0.net
昔大和八木で見たことあるけど
ほとんど乗ってなかったから
1両編成でいいんじゃね?とか思ってた

158 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 17:15:54 ID:zvgELlDn0.net
>>146
つーかネタやし
江戸時代の市街地の範囲がめちゃくちゃ狭くて、今の天王寺駅付近ですら農村

159 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/17(月) 17:18:32 ID:7ofdh9WE0.net
>>156
いや本当の事だよ
愛知県はトラフグは日本一だし
魚介類には本当に恵まれているから
大阪みたいな鮮魚列車は必要無い

南知多だってかなり取れるし
鰻の養殖も盛ん
農業、名古屋コーチン、和牛、養豚も
かなりのハイレベルだよ

160 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 17:21:04 ID:5QwSg1D+0.net
そもそも名古屋にそれだけの市場がなかっただけだろ(w

161 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 18:23:05 ID:sDZApJAm0.net
>>159
日本一と仰るトラフグは、殆どが首都圏に行くの知らん子?
南知多で何が捕れるか知らんでしょ?

162 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 18:51:34 ID:08oU/9WB0.net
大阪には三重以外にも大阪府泉州に和歌山、兵庫県の淡路や播磨灘からも海産物はやって来るからなあ

163 :ナックル星人 :2020/02/17(月) 19:06:41.65 ID:7ofdh9WE0.net
>>161
海産物が豊かなのは事実だよ
東京、大阪、福岡は消費地なんだよね
福岡もろくに取れない

164 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 19:22:35 ID:O4YhU7LT0.net
>>162
四国から和歌山に伊勢さらに日本海側まで
あらゆる地方に簡単にアクセスできる理想的な中心の地理ゆえに
多種多様な食材が集まるのが大阪

165 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 19:55:09 ID:+5jsH/3R0.net
常磐線も早朝の電車は行商のおばちゃんが大勢乗っていたな

166 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 20:03:14.83 ID:+idFpyli0.net
成田線でもこれ持ち主が早く取りに来いってさ
https://www.news-postseven.com/archives/20191222_1510812.html

167 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/17(月) 20:13:47 ID:7ofdh9WE0.net
>>164
まさに天下の台所、商業都市だよ

168 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 20:16:14 ID:xyknHCTy0.net
>>163
答えになっとらんわ。
愛知も消費地な。

169 :ナックル星人 :2020/02/17(月) 20:22:56.89 ID:7ofdh9WE0.net
>>168
いや生産地だよwwwwwwwwww
東京、大阪、福岡とは根本的に違う
商業が下手だし農業、漁業も
全国トップクラスなのは凄いよ

170 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 20:32:20 ID:KmmB9O6C0.net
>>12
ガキの頃には、ポンコツが3両編成で走ってたな。

171 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 21:15:11 ID:or697gbI0.net
鮮魚列車って昔てっきり車内に水槽あって活きた魚運んでるものだと思ってた。

172 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 21:58:32.91 ID:xyknHCTy0.net
>>169
お前、名鉄スレにも来てるコテハンだけど、どこ行っても的外れだな。
壮大に草生やしてアホかと。

173 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 22:05:26.52 ID:6zTI0JQG0.net
鮮魚行きなくなんのか
ところで鮮魚駅はどこに?

174 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 22:12:40.04 ID:xyknHCTy0.net
>>169
因みに平成29年度の愛知県の「海面漁業・養殖業生産量」は、全国17位、「海面漁業・養殖業総産出額」は、全国27位な。

175 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 22:17:49.76 ID:xyknHCTy0.net
>>174
追加しとくと、愛知県の水産物で全国トップなのはあさり類だけ。(平成29年度)

176 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 22:24:08.34 ID:iw0zx7J70.net
三重は近鉄王国
近鉄が無くなったら陸の孤島と化してしまう

177 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 22:36:59 ID:yQYJKaOk0.net
>>173
鶴橋…

178 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 22:40:44 ID:pAy6knpD0.net
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://coyzi.bratten.org/may3yb8l/826ihq0usyt1a2.html

179 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:15:04.66 ID:DPpp89rj0.net
>>12
こういうのってまだ残ってたのか。
目利きのお婆さんが料亭とかに卸すのかな?

180 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:17:01.67 ID:o5lNJsqz0.net
大阪では伊勢志摩産の新鮮な魚介類が食えなくなるんか

181 :亀にゃん:2020/02/17(月) 23:49:00.50 ID:xy7Yo+N90.net
>>172
NG推奨だよ!w

182 :うさにゃん:2020/02/17(月) 23:51:04.09 ID:xy7Yo+N90.net
>>149
FISHERMANじゃないのね

183 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/18(火) 02:36:16 ID:LxCnhFRT0.net
>>172
いや漁業もかなり盛んだよ
何も遠方漁業ばかりじゃない
鰻の養殖だってかなり盛んだよ

184 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/18(火) 02:38:33 ID:LxCnhFRT0.net
>>174
だから関係無いよ
トラフグは日本一、鰻養殖もかなり盛んなのに
何を言ってんだ?

185 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/18(火) 02:40:24 ID:LxCnhFRT0.net
>>175
あさり、しらすなんか全然有名じゃない
一番有名なのは鰻養殖と河豚だよ
河豚はなかなか取れないよ

186 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/18(火) 02:41:25 ID:LxCnhFRT0.net
>>180
そんな事は無い
近鉄にとって伊勢志摩は生命線だよ

187 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:14:32 ID:IgO1fso70.net
なくなるとさびしいとか
乗ったこともないやつが言ってもなあ

188 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/18(火) 09:04:05 ID:F1D8Eokp0.net
>>187
でも見た事はあるけどね
名古屋から伊勢志摩の海産物を
運ぶ列車が無いのは知多や三河で
海産物が取れるからだよ
昔程では無くても港からはまだ取れるし
海産物専門の店もある

189 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 09:25:30 ID:ArbSq4hy0.net
素人感満載のレポーターが面白い

190 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 09:26:49 ID:ArbSq4hy0.net
グレタ「トラックより列車の方が環境にいい」

191 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 09:34:50 ID:x1tjxbpT0.net
愛知県も漁業盛んなのは蒲郡とか三河の方やろ
youtube観てたら太平洋フェリーの名古屋港の桟橋の西隣の桟橋、
昔、有村産業のフェリーが発着してた桟橋のあたりに
チヌがうじゃうじゃいるのにはびっくりしたけど
伊勢湾は汚泥で汚いというか水が澄んでないわな

192 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 10:01:51 ID:HVD7+Ff80.net
明石からタコ電車走らせろ

193 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 10:23:46 ID:uyx17Rwa0.net
名古屋も名駅付近の柳橋や駅西の椿、熱田日比野の中央市場を見てもかなりのマーケットでは有るけどな
まぁ大阪には及ばざれど、だわな

194 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 10:41:46 ID:pJ416yeC0.net
朝一の急行で行商のおばさんが魚を都市に運ぶのは見るけど、専用列車は初めて知ったわ。
大坂の吸収力は半端ないな。
東京はそういうのなかったのかな。
千葉からとか。
東京湾を船で運ぶほうが早いのか

195 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 10:43:49 ID:x9jPXuyd0.net
連結方式になるのね

196 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 10:45:19 ID:kHGsHWo+0.net
>>129
どうやらもともと8両編成の快急を10両にするらしい
名張〜伊勢の間も4→6両
つまり実質1両増えることになる

197 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 10:51:11 ID:bp2jTSr00.net
鮮魚列車のWikipedia見たけど、三重県の内陸部とか奈良県にあんなに停まる必要あんのか?

198 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 10:54:49 ID:szNLZkXt0.net
行商のおばあちゃん体力ありすぎやんw
こんなの背負って
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/244/084/971253f011.jpg

199 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:02:00 ID:UusifaAF0.net
高校があの沿線だったから良く見たわ。
近くの駅に臭いデブとブスしか居ない底辺私学の女子高があって
臭キモすぎて、みんな鮮魚列車に乗りたがってたの思い出した

200 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:02:00 ID:srvNAKce0.net
>>185
お前、反論するなら愛知県のホームページ見てこいよ。

201 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:04:06 ID:srvNAKce0.net
>>184
何故関係ないと?

202 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:06:03 ID:srvNAKce0.net
>>183
誰が遠方漁業だなんて言ったよ?
愛知の漁業は主に西三河が主流だが、近海とか養殖がメインだわ、アホ!
そして漁業が盛んでないとは一言も言った覚えはないんだが。

203 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:08:42 ID:YsvrZ0VJ0.net
行商人って転売ヤーだよな

204 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:09:22 ID:srvNAKce0.net
>>185
西三河とか、日間賀島辺りの三河湾の現状をよく調べてから書きなよな。

205 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:17:43 ID:gMFgUQ170.net
やっと終了か!臭くてしゃーないし、行商の汚ねえ連中が荷物担いで邪魔やったからな!

206 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:18:55 ID:t996tTK70.net
>>205
行商人自体が居なくなるわけではない

207 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/18(火) 11:24:11 ID:F1D8Eokp0.net
>>204
現状は暗いと言いたいのかい?
日間賀島は、都会の近くの割には
かなり恵まれていると思うが
農業も強いのは大きいな

208 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/18(火) 11:25:32 ID:F1D8Eokp0.net
>>202
だから恵まれているんだよね
大都市圏としては異例だよ
福岡ですらあそこまでは無理

209 :うさにゃん:2020/02/18(火) 12:19:16 ID:6Q5m2PQF0.net
>>192
さんま電車とかも

210 :犬にゃん:2020/02/18(火) 12:20:07 ID:6Q5m2PQF0.net
>>203
その言い方だと世の中の大半が転売屋になっちゃうじゃんw

211 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 14:04:51 ID:IOon+ah+0.net
>>207
暗いとは言ってない。
全国ランキングに入るような物がどれだけ捕れるか?知らないなら調べてこような。
あと農業の話は一切関係ないから。

212 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 14:06:39 ID:IOon+ah+0.net
>>208
だからその考えはどっからくるんだと聞いてる。
愛知も消費地だから。

213 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 14:07:28 ID:IOon+ah+0.net
>>207
とにかく一度愛知県のホームページ見てこいよ。

214 :犬にゃん:2020/02/18(火) 16:13:19 ID:6Q5m2PQF0.net
みんなワープアのおっさんの話し相手になってあげて優しいね

215 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 16:27:49.22 ID:U+B3IIec0.net
名古屋へ行商に行かず関西に行くのは
愛知と三重だと漁場は違っても同じ伊勢湾(三河湾も有るけど)の魚だったり
フグ(遠州灘から熊野灘が漁場)みたいな漁業権設定のない場所でやる自由漁だと
愛知に静岡と三重の漁師が同じ漁場で漁をしてたりするので
奈良や大阪で売りになる伊勢志摩(伊勢湾)ブランドが
名古屋だとライバルに対しての売りにならないってことで
名古屋より関西に行くほうがいいってこったべ

216 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:05:04 ID:vF0jd1ZI0.net
>>203
だから商人は世界中で地位が低いんだよ

217 :犬にゃん:2020/02/18(火) 18:03:18 ID:6Q5m2PQF0.net
まあ士農工商以下略ですしおすし

218 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 21:54:31 ID:h42QctnMO.net
やっぱり鉄オタが集まるんか

219 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 22:16:42 ID:x1tjxbpT0.net
>>192
明石は昼網で13時ごろ商店街行ってみたらええねん
泉佐野も魚市場まあまあやけど、
30年前に比べたら捨てるほどシャコ売ってたのに
今や大阪湾のシャコは高級魚の部類やないかな
大阪湾も埋め立て地の拡大や水質が綺麗になりすぎて
魚が減ってるからな
そういやたこ焼きも値段がどんどん上がっているけど
冷凍輸入タコも世界各地で消費しだして高騰してるからな
水産資源難しい時代やね

220 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 22:19:12 ID:x1tjxbpT0.net
福岡は福岡で玄界灘の地物の魚が上がるからな
九州はどこも魚が美味い
佐伯のデカネタの寿司は最高

221 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 22:23:51 ID:6zkX8wLj0.net
東寺こまどりも使ってた鮮魚ですね

222 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 22:38:03.98 ID:0cv1HAdr0.net
大阪生まれ大阪育ちだけど
「伊勢のおばちゃん」って呼ばれる人が
そのへんの商店街やら道端で売ってたけど
魚だけでなくお餅とか漬物とか野菜とか
漬物が脳天しびれるぐらい美味しかったな
なくなっちゃうのか

223 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 22:38:59.42 ID:AE9nTpv80.net
テレビでしか見たことない

224 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/19(水) 06:03:54 ID:54UoHrXT0.net
>>215
それもあるけど周辺人口が全然違う
西日本の中心は大阪であり
商業的価値は名古屋は福岡より落ちる

225 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/19(水) 06:06:07 ID:54UoHrXT0.net
>>213
そんなもんあまり関係無いよ
日間賀島はかなり栄えているぞ
静岡だって河豚は取れるけど
誰も話題にしていない

226 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/19(水) 06:09:36 ID:54UoHrXT0.net
>>212
いや生産地だよ
大都市圏では異例だが
まああれだけ種類が豊富なのは
他に無いからね

227 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/19(水) 06:11:14 ID:54UoHrXT0.net
>>214
いや金持ちの方だよ
中日戦はかなり使っているよ

228 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:36:42 ID:qV9ZeiZh0.net
>>225
は?県の公式ホームページが関係ない?
お前、本当のバカなの?
なら、お前の意見を肯定するソース出してみ?

229 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:38:55 ID:CQT4R5CC0.net
赤いおんぼろ電車無くなるんや。

230 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:39:05 ID:qV9ZeiZh0.net
>>226
>いや生産地だよ
>まああれだけ種類が豊富なのは
他に無いからね

全てソースプリーズ。

231 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:40:14 ID:qV9ZeiZh0.net
>>224
>商業的価値は名古屋は福岡より落ちる

はい、これも根拠を示してね。

232 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:48:41.53 ID:N/yqG0My0.net
積み下ろし面倒くさそうやしな

233 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:51:36.75 ID:LJksbrAHO.net
>>203
じゃあお前は物々交換だけで商品を手に入れろ

234 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:54:45.28 ID:SR35JAEx0.net
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://coyzi.bratten.org/vsi52p7/4fpo6pm5g2pxy2.html

235 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:57:21 ID:+jRFSPwkO.net
>>229
多分今の3両編成を2両編成に減らして、一般車両の4両編成に増結。
名張辺り(?)で更に増結。
トイレ付きの一般車両編成、意外と多くないからな。

近鉄の一般車両自体は、阪神の奈良線乗り入れで余っているけどな。

236 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 08:17:57 ID:6Z0wlWVP0.net
>>84
カス知識マウンティングでイキんなうんこ野郎

237 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 08:26:00 ID:DtVAQ/5F0.net
>>236
ものすごい時間差

238 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 08:27:01 ID:YkrUYm7l0.net
近鉄はここ十年くらい新車は特急用ばかり

239 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 08:27:28 ID:j6a8l41J0.net
>>222
自前の車でできるところはそれで行商しに来るようになるかなあ?
料亭とかに直販してるところはそうしてるし

240 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/19(水) 09:51:31 ID:rTW1esbB0.net
>>238
そりゃ名鉄と比べてもかなり悪いし
特急頼みではそうなる

241 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/19(水) 09:52:37 ID:rTW1esbB0.net
>>235
でも名古屋線軽視は相変わらず

242 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/19(水) 09:54:15 ID:rTW1esbB0.net
>>231
まさにその通りだろう
東京、大阪から見れば名古屋よりは
福岡の方が優先順位が高い
名古屋はただの通過点じゃねえ

243 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 10:31:21 ID:+jRFSPwkO.net
>>238
そりゃ相互乗り入れの距離の関係で、
奈良線の半分以上は阪神の車両使わんといかんからな。

乗り入れ非対応の元奈良線の裾絞った車両を、大阪線で使うくらいだから。

244 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:22:12 ID:HFCPzvxT0.net
>>235
奈良線用の車両を大阪線に回しても青山峠を営業運転で越えられないからそこで制約になるけれどな
ディスクブレーキの数とか微妙に違う
丸屋根車だと抑速ブレーキがないのと違うかな

245 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:44:16 ID:xsYBCzeS0.net
>>242
お前の感想は要らねえから。
根拠を示しな。

246 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:44:51 ID:5ylZ57Bt0.net
新幹線くらい速ければ需要ある気がするけど、在来線じゃ厳しいだろうね。

247 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/19(水) 13:06:57 ID:rTW1esbB0.net
>>245
根拠も何も大相撲は福岡の方が早いし
ライブにしても周辺人口が少ない
名古屋よりは九州一円から集まる
福岡の方が人気が高い

248 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:46:09 ID:/rbIbOEw0.net
>>247
何じゃ?大相撲?
もうアホ(基地害)には関わらないようにするわ。

249 :ナックル星人 :2020/02/19(水) 17:04:27.25 ID:rTW1esbB0.net
>>248
いや大相撲は重要だよ
大阪の春場所は戦前からあったけど
その次は昭和32年の九州場所
名古屋場所は翌年福岡の方が東京、大阪では
上に見ていた立派な証拠

250 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:25:32 ID:YUZmy/SN0.net
福岡は名古屋の悪口を言う前に、借りたお金をきちんと返しましょう。

【社会】福岡県「国から返済用として県に支払われてきた資金のうち781億円分流用してました」「自らの判断で決定」

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582096258/

251 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:28:15 ID:x93qhqjM0.net
鮮魚さんの高齢化で鮮度が落ちたのか

252 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:47:36.66 ID:1tY+Sf2T0.net
のどかで好きだったわ

253 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 20:20:18 ID:ShJXHSP00.net
>>235
余ったのは捨てたけどな

254 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 20:29:48 ID:Wuvut71X0.net
>>249
('・c_,・` )プッ

255 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 20:36:11 ID:y7vwPk/I0.net
>>58
武蔵小杉は黄金の街!

256 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 21:01:18.43 ID:gW8OWaDU0.net
魚なんて韓国から加工済みを輸入した方が安いし安全

257 :ナックル星人 :2020/02/19(水) 21:15:02.66 ID:54UoHrXT0.net
>>254
いや笑えるか?
意外にも東京、大阪の業者は
名古屋より福岡を優遇するよ

258 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 21:44:09 ID:tdkFmvUwO.net
マスゴミにマイクを向けられた鉄オタどもが言いそうな感謝の言葉を予想するんや

259 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 23:14:17 ID:Eozgenuz0.net
昔近所に真魚って変わった名前の友達いたなあ

260 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 23:17:13 ID:+bZfq8Lm0.net
>>257
笑える。
アホすぎて('・c_,・` )プッ
もうええゎwww

261 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 23:19:22 ID:dVgFmoli0.net
「鮮魚」ってなんかかっこいいな

262 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 23:39:49.40 ID:2uXXY2fu0.net
>>247
それ人気が高いんじゃなくて競合地が周りに居ないだけ・・・

263 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 00:10:38 ID:ndyJEnRx0.net
>>222
毎朝近鉄で松阪から俊徳道まで通ってた行商のおばあちゃんなら知ってる

264 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 01:49:21.85 ID:busNnV4D0.net
大阪の魚って大阪湾で採れたものかと思ってたから、伊勢からの行商が盛んだったのは意外だった。

265 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:10:27.73 ID:TBF1wx5/0.net
鮮魚列車は無くなるけど
その代わり、鮮魚運搬車両というものが登場するらしい
鮮魚専用列車を他の営業列車にくっつくだけだな
http://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-1954.html

266 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/20(Thu) 05:58:56 ID:4phN16ZY0.net
>>264
だから近鉄は伊勢志摩に進出した
津から西は関西色が強い

267 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/20(Thu) 06:03:11 ID:4phN16ZY0.net
>>260
いや東京、大阪共に名古屋よりは
福岡の方が行く可能性は高い
羽田からはかなりの福岡便があるし

福岡の方が名古屋よりは歴史古いよ
商都だし平安時代から栄えていた
商業的なイベントは名古屋よりは
福岡の方が優先される

268 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:34:48 ID:DoBhCyAF0.net
貫通路の所に目隠しつけるんかい?

269 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:12:17 ID:OiHNn7Wy0.net
>>215
元々が大阪対伊勢を結ぶ路線で行商人も最初から関西を目指している。
戦後の闇市からの流れでもあるからな。

270 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 07:48:42.48 ID:YCVsT+PM0.net
>>268
「おさかな天国」を体現した様な「ラッピング車両」になる。

271 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/20(Thu) 09:13:01 ID:GzMEcg1J0.net
>>269
戦前は名古屋なんかパッとしないし
そうなると大阪しかない
津から西は関西との関係が強い

272 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 10:08:25 ID:C7wP7Vi70.net
>>267
それは勘違い
福岡出身で東京名古屋に住んでたけど
福岡は辺境の地扱いだから
金持ちの数も質も名古屋のほうが上

恥ずかしいからそういうのやめてほしい

273 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 10:12:59 ID:tLw/OuF/0.net
専用車両ではなく、専用列車とは凄い。

274 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 10:36:09.66 ID:47HRLsQ7O.net
三重はもっと人口が多くてもいいと思う

275 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/20(Thu) 11:31:47 ID:GzMEcg1J0.net
>>272
実際はそうだけど大半は知らない
首都圏、関西は名古屋が大嫌いであり
本当の実力なんか知らない

名古屋に関しては関西人中心に
素通りの街と平気で言う有り様
江戸中期から大正末期までかなり冷遇されたが
自力があるため軍需産業で復活した

276 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 11:59:39 ID:OiHNn7Wy0.net
>>271
そんな事もないけどね。
戦前名古屋資本の伊勢電と大阪資本の参急の伊勢進出競争もあったしな。
伊勢電が負けたのは伊勢進出を急いだばっかりに、肝心の名古屋乗り入れが出来ずに桑名止りで開業した為だから。

277 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/20(Thu) 12:12:18 ID:GzMEcg1J0.net
>>276
いや大阪との差は戦前はもっとあったよ
大正末期から昭和初期は大阪の全盛期
名鉄に至っては名岐鉄道と愛知電気鉄道が
昭和11年に合併が決まり
名古屋駅進出はまだだった
どっちみち参宮電気鉄道には勝てない

278 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 15:08:19 ID:KRXeT3kR0.net
基地害まだ言ってやがる。

279 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/20(Thu) 17:01:32 ID:GzMEcg1J0.net
>>278
別に嫌ならスルーすれば

280 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 17:35:27 ID:t8t0PFhn0.net
>>279
いい加減消えろ。

281 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/20(Thu) 20:20:51 ID:4phN16ZY0.net
>>280
て言うかスレは終わっておるが

282 :犬にゃん:2020/02/20(Thu) 21:30:25 ID:pvZYf3+O0.net
NGに入れとこうよw

283 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 22:16:47 ID:huLbD2Ke0.net
鮮魚列車に乗ったことないし今後も乗ることないと思うけど
なくなるのは残念
ああ残念

284 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/20(Thu) 23:46:35 ID:4phN16ZY0.net
>>283
あれは乗り物じゃないから

285 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 01:10:46 ID:X++uJMzz0.net
>>284
は?乗り物じゃなきゃなんなんだよwww

286 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 01:15:00 ID:7Ql8+2d50.net
ひのとりが営業運転はじめたら
余剰になったアーバンライナーが急行に転用されるんじゃね?

287 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 01:57:29 ID:6iTzsZzE0.net
近鉄には「荷物電車」というのもあったな。
今でもある?

288 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:31:59.78 ID:STGLRUOz0.net
荷物電車とか昭和の時代に終わってなかったけ?

289 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/02/21(金) 06:21:19 ID:7RgZq9m90.net
>>285
貨物列車と変わらないが

290 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:27:25 ID:rq3CoXg10.net
>>289
行商人組合の貸切列車な
組合員になれば乗れるぜ

291 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:31:18 ID:nU6qhZqA0.net
これ漁協の貸し切りで一般は乗れないんだっけ?

292 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:46:29 ID:/OlUyrzt0.net
>>291
営業運転中は乗れないけど、この車両使って体験乗車ツアーとかは以前やってたな

293 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:12:40 ID:LJJ9T5rc0.net
https://pbs.twimg.com/media/DXcRpIGUQAEbTV2.jpg

294 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:19:56 ID:cZXcblX10.net
これ見る限り
乗客ゼロでも運行してる日もあるみたい
https://youtu.be/ygf_G9C31-4

295 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:49:51 ID:8IatDcqf0.net
>>294
3両目に1人乗ってないか?
契約がある以上、運行はするよ。
それに帰りに乗る人があるかもしれない

296 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:05:27 ID:aMbJRFfI0.net
この車両は初代ビスタカーの生まれ変わりだな 列車廃止と共に廃車か?

297 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:06:17 ID:apPhWj7c0.net
まあ日本も終わるから丁度いい

298 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:56:10 ID:ASsaMAiv0.net
>>294
確かこの動画、市場が休みの水曜日に撮影したから人がいなかったんだよね。

総レス数 298
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★