2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マイナンバーカード】介護・健康保険証、マイナンバーカードと一本化へ。2023年度から★2

1 :記憶たどり。 ★:2020/01/12(日) 16:13:56.41 ID:eZZc36cz9.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54323130R10C20A1EA3000/

政府は2023年度からマイナンバーカードと介護保険の保険証を一本化する。
健康保険証の機能も先行して組み合わせる予定で行政と医療、介護の手続きが
1枚のカードで済むようになる。政府は16年からマイナンバーカードの交付を始めたが、
現在の普及率は15%程度にとどまっている。生活に便利な多機能カードと定義し直し、
取得者を増やす狙いだ。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578802024/
1が建った時刻:2020/01/12(日) 13:07:04.56

2 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:15:34.00 ID:HwRH7fCe0.net
>>1
発行するのにわざわざ役所に行く糞システムを何とかしろ

3 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:15:38.87 ID:6UhsswO+0.net
保険証を病院でコピペされてしまう

4 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:16:16.56 ID:tCIYd6jL0.net
もう作ってる人はどうするの?

5 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:16:42.35 ID:dG8D5DAS0.net
>>1
全部まとめて、年金から天引きしてやらんとなあ
ジジババから盗りっぱぐれると、こっちの首が危ないからなあ

6 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:17:06.25 ID:2JwgxJuW0.net
免許証と保険証はスマホに取り込めるようにしろ

7 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:17:51.83 ID:tCIYd6jL0.net
退職時にはいちいち書き替えに行くの?

8 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:19:40.02 ID:MtSM47P60.net
>>2
犯罪成りすましを防ぐためだから
協力してやっておくんなまし

9 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:19:49.22 ID:hG+qiiTF0.net
>>994
お前が中国共産党だよ

監視社会の犬め

10 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:20:12.67 ID:Eyjtv3zX0.net
ピンク色の可愛いカードですw

11 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:20:38.02 ID:eYHJ3qwE0.net
保険証の使い回し
ができなくなるので
コレはコレでメリット

12 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:21:05.90 ID:xmsBJBu40.net
マイナンバー書留で昔きてシカトしたままだがな。
普及15%てwww低すぎだろ。

13 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:21:18 ID:eB6lETjm0.net
>>6
生活保護者には、無償でスマホを献上すべし。
もしろん、使用料も不要。
さらに、一般人同様の楽しみ方ができるように課金は無料放題。

14 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:21:46 ID:rOjQ+vCq0.net
ああ
大和証券だけやな

外貨建て債券にかかる取引により取得した外国証券等をお預かりする場合には
、別途、口座管理料(通常、年間3,300円(税込))
がかかります。

15 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:23:16.73 ID:/tw+KTnf0.net
>>12
それ通知カードです

16 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:23:28.85 ID:bH4FYTDc0.net
マイナンバーがダダ洩れになっちゃう

17 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:23:56.27 ID:bqDsQOQw0.net
なんでマイナンバーと免許証もー緒にせんの?

18 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:24:13.10 ID:O5DwUiK+0.net
運転免許証・パスポートも一体化しろよ。

19 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:24:28.41 ID:VFUIOLZK0.net
お年寄りの顔写真問題があるけど
どうするのかな?
病院で撮影できるようにするのが良さげだけど

20 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:24:47.91 ID:kXwN9LRb0.net
申請じゃなく強制的に配れよ

21 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:24:52.46 ID:extgmbZL0.net
>>1
あとはリボ払いのキャッシングをつけると完璧、完璧

22 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:24:55.19 ID:gsaReDm60.net
更新料かかるのが解せない

23 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:25:19.58 ID:piVx43s70.net
保険者番号とかどうすんの?

24 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:25:28.13 ID:tCIYd6jL0.net
このシステムでどこが儲かるの?

25 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:25:34.12 ID:D5ntnT4Z0.net
従来のマイナンバーカードについて
事実上、失敗を認め
仕切り直すということだろな。

26 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:25:44.73 ID:bH4FYTDc0.net
>>8
そんなことは>>1のどこにも書いてないが
犯罪防止って言うとなんでも通ると思うなよバカ

27 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:26:12.17 ID:6Dltw4lV0.net
マイナンバー制度導入後、国は国民の財産をどこまで把握した?

正直、社会保険や年金の一元管理はどうでもよくて…
主なものは、現金・預金・有価証券・貸付金・建物・土地・車両です
https://gentosha-go.com/articles/-/24602

28 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:26:30.57 ID:9TO+QWFM0.net
手続きで写真持参が面倒くさい。指紋認証とか顔認証とかにして、登録用の端末を役所の窓口に設置すればいいと思うが。

29 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:27:04.58 ID:wDvPyT6S0.net
アップデートだと思えばいいだろう
発行楽になるとええが所詮役所仕事なんだよなあ

30 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:27:12.66 ID:80Wsv+aI0.net
外人に使い回しされなくなる?

31 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:27:18.48 ID:ua0wsvIM0.net
>>18
LINEに紐付けされてる現状で
統合なんてしたら大惨事になる事請け合い

32 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:27:41 ID:/tw+KTnf0.net
>>26
そりゃ>>1には書いてないでしょw

33 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:28:00 ID:aeplcnPP0.net
AIとカードで薬歴管理して薬剤師クビにすべき

34 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:28:28 ID:Ot4nYqXj0.net
>>21
落としたら人生終了だな

35 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:28:32 ID:7+fUxXlU0.net
そこらじゅうで提示しなければならないから
マイナンバー駄々洩れジャンw

36 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:28:37 ID:Up/KCZgd0.net
またカードを作り直すのか。

37 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:28:47 ID:psbFRFoG0.net
マイナンバーカードのゴリ押しうざい

38 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:28:49 ID:J4BrsH640.net
>>28
スマホで顔写真撮って電子申請出来るぞ

39 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:29:13 ID:/tw+KTnf0.net
>>28
自分の地域の役所には役所で写真撮影お手伝いしてくれるサービスがあったよ

40 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:29:40 ID:eYHJ3qwE0.net
>>18
パスポートは世界で通用する証明書
なので一体化されるとヤバイ

41 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:29:46 ID:02yCx7Fb0.net
それよか、今フェイスブックで本名、顔写真、誕生日を晒してるバカは何なんだろうなw
今、顔認識機能がすごいからSNSで名前と顔写真晒してる奴は街中にいても本名とSNSがわかるんだとw

42 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:30:09.75 ID:Hn4FMC0n0.net
>>26
なんで全部書いてあると思うの?

43 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:31:26.20 ID:UQq8ter60.net
すべての情報を国が管理しやすいようにするんだな

漏れればかなり大変なことになる

44 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:31:34.78 ID:02yCx7Fb0.net
>>40
パスポートと一本化はないわなw
落としたら偽造されまくりだし、世界のマフィアに悪用されるwwww
てかパスポートはどの国もパスポートだけの機能しかないし

45 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:31:56.69 ID:tp9yd8cl0.net
>>40
べつにやばくはないだろうが
たぶんカードでは世界では通用しないだけかと
全世界がICカードになれば対応可かと

46 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:32:19.77 ID:4CRO/eQn0.net
大丈夫なんか
ある日カタコトの奴が田中ですこれのカードが証明ですとかならんか

47 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:32:58.47 ID:lIrtJCDo0.net
>>23
通常健康保険証がない生活保護だとマイナンバーカードのみやマイナンバーカード+介護保険みたいな組合せも出るな。

48 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:33:01.16 ID:DVrR6LFh0.net
またカード更新するのかよ

49 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:33:09.32 ID:7+fUxXlU0.net
>>28
因みに、コンビニやスーパーにある
証明写真撮影機(KIREIとか)で、
交付カードのQRコード読み込ませてから写真撮ると、
そこから自動で申請してくれる

50 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:33:30.86 ID:TWyAE+9+0.net
>>17
だよな
免許証のICチップにマイナンバーの番号書き込みするだけでいいのに
普及率も免許証と同数になるし免許証取得してない人だけマイナンバーカードでいいだろ

51 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:33:36.57 ID:2gmScyvu0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
1
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

52 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:34:35.34 ID:QrPKC0n40.net
まとめていくのはいいけど漏れないようにはできるんだろうか

53 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:35:05.63 ID:E88PRXuF0.net
マイナンバーを有効活用するどころかお国に提出する各種書類に氏名住所連絡先勤務先等々記入させた挙句さらにマイナンバーも書けとか馬鹿としか言いようがない

54 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:35:13.97 ID:DMZ0dLn80.net
マイナンバーができる前は、副業がバレるとか、夜の仕事の人は…など心配面もあったが、結局どうってことなかったわ。

55 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:35:31.78 ID:HOikZT7Z0.net
>>1
 
[マイナンバー詐欺に気をつけて] 総務相が巣鴨 (東京都豊島区) でPR [2015年12月3日報道]
https://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/201512030001/
 
 

56 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:36:05 ID:Oldw3luC0.net
ブサだから写真レスバージョンが欲しい
機能制限してもいいからさあ…

57 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:36:07 ID:extgmbZL0.net
>>34
ねらーならその怖さを知ってると思いネタになると思った
この書き込みについての反省は一切しないつもりだ(`・ω・´)

58 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:36:22 ID:tp9yd8cl0.net
未来の電子パスポート

将来性の高い電子パスポートによりインターナショナルセキュリティを強化
スマートカードおよびセキュリティ RFID(ICタグ): 未来の電子パスポート
パスポートは写真が糊付けされた手書き文書から完全にデジタル化された電子文書へと急速に発展しています。
デジタル証明書の使用は国の安全を大きく向上させる可能性を秘めています。
さらに、自動入国ゲートでの使用により、機械読み取り可能な電子IDが入国審査の時間を飛躍的に短縮します。

しかし、バイオメトリックパスポートにはいくつかの課題もあります。
他国のパスポートが正規のものであるかを審査官が即時に判別できるようにするため、相互運用性と信頼は不可欠となります。

さらに、電子パスポートチップは、LDS 2.0などの、近く予定されている国際民間航空機関(ICAO)標準をサポートする必要があります。
この標準では個人のバイオメトリックデータと旅行履歴をチップ内ビザと同様に保管することが可能となります。
耐久性と高性能の非接触機能も成功のための重要な要素です。
https://www.infineon.com/cms/jp/applications/security/government-identification/electronic-passport/

59 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:36:34 ID:fsC00vor0.net
雇用保険関係で手続き時にマイナンバーを求められているので、
国の方でマイナンバーと雇用保険番号、年金番号、健保番号&職歴の紐付けがほぼ完了したのかな?

一億総管理社会の到来だね。

60 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:36:45 ID:8uvC0x5y0.net
>>1
小うるさい反対派が叫ぶ程に時代に置き去りにされて日本の後進国化は加速するマイナンバ化しない国民は増税位厳しく管理した方がいい

61 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:37:41.01 ID:D5LZgOzy0.net
>>8
要介護のヤツなんかどうしようもないぞ
役所に行けない
代理を立てるんだけど犯罪の温床になりそうだ

62 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:38:21.05 ID:e5ZLQqcy0.net
>>24
安倍ちゃんのお友だちの反社

63 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:38:27.59 ID:TwANokCW0.net
>>1
もちろん今の保険証のように紛失しても再発行は無料だよな?

64 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:38:41.69 ID:tqspIAaQ0.net
背景は色が統一されてればガラケーの内側カメラ撮影で桶(当初)
自分はそうした

65 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:39:32.88 ID:UtdPWQEZ0.net
病院の事務や看護師にマイナンバーダダ漏れってヤバくない?
外人半グレに横流しされて資産や家族構成によっては暗殺や背乗りされそう

66 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:39:44.45 ID:W6MadEJH0.net
最初からそうしろよ
税金を無駄遣いするためにわざとこんな風にしたんだろ
本物の屑だな

67 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:41:22.24 ID:Vbq6lLEv0.net
申請しなくても、勝手にマイナンバーカードを送ってくるようになるってこと?

68 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:41:45.07 ID:tRj6J2Zr0.net
それなら年金手帳も運転免許証も一緒にしてくれ。

69 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:41:56.40 ID:vyDOM0JX0.net
>>19
そのまま遺影に使えるしな!

70 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:42:08.37 ID:Kx6OQTsz0.net
ハッキングされて国や自治体が責任取った事があったか?

絶対反対。

71 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:42:30.67 ID:Silwhwm+0.net
マイナンバーカードはリスク分散から逆行している
危険

72 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:43:27.17 ID:62H2iy4O0.net
マイナンバーカード無くしてるやつ100万人はいそうw

73 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:43:37.09 ID:sWGFNcJC0.net
もうこれをやるんだったら保険料を取るシステムやめて消費税とかで賄うようにしろよ
保険の種別が変わる時とかの手続き面倒くさいし、カツカツの時にまとまった金も出したくないんだよ

74 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:43:57.87 ID:ci6FwFLq0.net
公務員ほとんど持ってないだろ。
議員も持ってねえだろ。

75 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:44:34.01 ID:jPrMGRUR0.net
あやしいカード マイナンバーさん

76 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:44:59.30 ID:Vbq6lLEv0.net
本気で普及させるなら、カードがあれば保険料半額!とか、自己負担半額!とか
しないと無理だよな

77 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:45:55.46 ID:k51b/lde0.net
通名禁止うたったらみんなやるやろ
自分の身分証明になるし

78 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:46:27.75 ID:/tw+KTnf0.net
>>76
もう1枚つくったら10万とかやれよw

79 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:46:35.93 ID:eZZc36cz0.net
>>72
マイナンバーカードをわざわざ作るような人ならむしろ失くさないんじゃないかな。

80 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:47:26.56 ID:qdb3sVVg0.net
>>68
てか、免許と一体は危険だろw
こんな重要情報毎日に持ち歩きたくないしw
俺は体調悪い時電車に健康保険書が入ったのを落として、もし海外だったらどゾッとした
まだ日本は治安がいいから戻ってきて助かったがな
でも情報見られただろうな
とにかく免許やら他のと一本化は愚の骨頂

81 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:47:46.35 ID:2C/EjLLK0.net
>>79
通知カードだと思ってるのでは
いまだにその程度の認識なんだよw

82 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:48:06.70 ID:nBUjMP9/0.net
一生通知カードのまま放っとく予定

83 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:48:08.01 ID:S/YKID550.net
在日排除で

84 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:48:38.69 ID:t+3Aem8C0.net
航空会社の介護運賃登録に介護保険証のコピーの送付を要求されてるが
マイナンバーカードに統合して大丈夫か

85 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:49:22.70 ID:eYHJ3qwE0.net
>>45
パスポートのコピーで
タクスヘブンの会社の社長になってた
って事例があるよ
今は気持ち悪いだけだけど

86 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:49:25.06 ID:D5LZgOzy0.net
顔写真を廃止して配ればいいだけだろ
更新センター利権を作りたくて仕方ないんだろうな

87 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:49:54.49 ID:Iu3Obk+g0.net
通知カードのままなら更新しなくてもよいのかな?
5000円につられそうで心が揺れている

88 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:50:28 ID:mEv2Imic0.net
不法滞在しにくくなるな

89 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:50:36 ID:uQGn0xkX0.net
住基カード失敗したろ?またうまく行くわけないやんw

90 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:50:48 ID:NUzwv3mX0.net
>>28

マイナンバーで税金を安くするとかのインセンティブを付けて普及させるのが一番。

資産把握したら、社会保障の制度設計しやすくなるから、はやくやれよ。

91 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:50:56 ID:Y69I/7oP0.net
マイナンバーカードに一本かというより、
機能を付加するだけだろう。
保険証なんて、すぐ配らなくてはならないが、
これだと無理。
マイナンバーはいらない子だしな。

92 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:51:08 ID:x7fNUZ6V0.net
>>82
保険料だけ払って病院行かないのは素晴らしいな
そういう人がもっと増えるといいな

93 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:51:20.82 ID:/tw+KTnf0.net
>>84
その場合は保険証のコピーを出せばいいのでは?
マイナンバーカードに介護保険証の情報が登録できるようになるけど、保険証自体が発行されなくなるわけではない…と認識してるけど、違うのかな

94 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:51:36.45 ID:c+EH968x0.net
利権と天下り先のためだろ?

95 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:51:42.97 ID:qdb3sVVg0.net
>>85
タックスヘブンの会社ww激ヤバだなw
だからパスポートと1本化はありえんよ
もう外人の悪用は日本人の想像超えるからな
でも海外に行くとホテルのチェックインやらですぐパスポートのコピー取られるんだよなあ

96 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:52:00.57 ID:MtSM47P60.net
>>61
代理の場合は本人証明するものを3種類持って来い、
とか書いてあってワロタ
そんなにないだろw

97 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:52:53.54 ID:MtSM47P60.net
>>26
じゃあ、やらなくても犯罪が増えない、
とでも思うの?
抑止にはなってるだろうが

98 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:53:07.57 ID:MRdLg7FV0.net
便利になるって強行してから何年かかってるんだよ無能。
もう諦めろよ。
失敗を認めたら死ぬ病にでも罹ってるのか?

99 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:53:22.77 ID:c+EH968x0.net
政府が促進するものに、ロクなものはない!

100 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:53:37.29 ID:YuuH6oN10.net
このカード提示すると消費税ゼロにしてくれくらいしてもらわないと作らないね

101 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:55:24.52 ID:YtX5J0n60.net
>>98
官僚様に向かって畏れ多いぞ!

102 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:55:37.15 ID:nBUjMP9/0.net
カード作ってない人には今まで通り保険証だけ送られてくるんでしょ、問題無いじゃん

103 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:55:52.34 ID:x7fNUZ6V0.net
>>100
消費税15%にしてカード提示で5%引きならあり得る

104 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:56:09.11 ID:XXhx8qLU0.net
ついでに運転免許証も一体化してくれ

105 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:56:11.37 ID:9feGvJmg0.net
転売防止にマイナンバーカードをチケットにする手もあると思うんだが
購入したらコンビニなどでICに書き込めば良い

106 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:56:19.31 ID:2N2TsPTB0.net
国民から相手ににされてないからって無理矢理使わせようと必死な糞役人ども

107 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:57:26.88 ID:xaDDnpXk0.net
介護保険の利用者とか認知症と予備軍の巣窟
結局個人のセキュティはどうやって保全するのだろうな…

108 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:57:46.69 ID:2C/EjLLK0.net
>>102
カード作ってる人にも今まで通り送られてくるよ

109 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:58:27.46 ID:0gIjya9Q0.net
>>1
あつかうのに難しい機微情報だから流通しないのに、無理にそんなことしたらどう考えても漏れると思うのだが…

110 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:59:55 ID:IhJJHfIa0.net
>>94
失敗をどうにかして無くすか穴埋めに必死な感じ
マイナンバーカードを提案して進めた役人が
内部で無能扱い一歩手前なのかもね

111 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:01:19.33 ID:x7RoXQII0.net
マイナンバーカードにマイナンバーさえ記載されなければそれで構わんよ

112 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:02:02.54 ID:Jphv7tQn0.net
そうまでして国民を管理監視したいんか…

113 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:02:04.10 ID:x7fNUZ6V0.net
>>107
それどうやってんのかね
ガイジあうあう痴呆症
なんかパスワード決めさせられるのに

114 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:02:30.34 ID:5BtZz9BB0.net
>>94
マイナンバー制度導入自体が、10兆円にも及ぶマイナンバー予算に企業と官僚と天下り先が群がっただけだからなw
導入したはいいが予想以上に普及進まないので、無理やり制度変更しようとしてる感じ

115 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:05:13.88 ID:5BtZz9BB0.net
>>112
利便性とか監視体制とかどうでもよくて、いかに税金チュウチュウできるかに心血を注いでるからなw
国が反対意見あっても無理やり導入するときは、ほぼ利権がらみw

カジノとか見てたらわかるじゃん

116 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:06:46.35 ID:q5cp4l2U0.net
取得率が低いので公務員に取得させるようにさせている。

117 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:08:22.59 ID:81BPoq1J0.net
ホッとした。
金融システムと結びついたら最悪だったけど、医療や介護は受けないからどうでもいいな。

118 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:10:17.84 ID:eZZc36cz0.net
>>116
全公務員を投入しても取得率15%なのか。死んでるな。

119 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:11:23.42 ID:juGKnxve0.net
今の普及率で初期発行でエラーだしてたり、電子証明か何かの更新でエラー出してるレベルなのに
強制したら混乱起こるぞ、ビッグデータ流出もありうる

120 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:12:18.82 ID:3oGjEhm80.net
私は通知カードがあまりにもベラベラで無くしそうだったからすぐにカード作った

121 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:12:51.96 ID:Mauhzrg50.net
作りたくない人は作らなくていいですよ、ただし身分保障されませんので、何かと生活しにくくなるでしょう、銀行、病院、ネット、就職なども利用できなくさせようと思えばできてしまうわけです

122 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:13:02.57 ID:QB8/GavC0.net
>>1
お前ら豚ども徹底的に監視管理してやるってか

123 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:14:47.17 ID:LvwXzKdG0.net
めんっどくさ
写真撮って役所行って発行されたらまた行ってミスや取り違えや流出があって使える用途も結局他人に知られたらヤバい番号付きかつ顔写真付きのただの保険証
ゴミ〜!
せめて市町村のHPで受付してくれ昭和かよ
先に外国人が保険使えるのやめさせよナマポもな

124 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:15:22 ID:JO6mnOzx0.net
運転免許証も

125 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:17:19.42 ID:IhJJHfIa0.net
>>117
これマイナンバーと紐付けじゃなくて
マイナンバーカードに保険証の情報も入れますってだけと思う
保険証が切り替わるってわけではないそうだしね

126 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:17:20.54 ID:eYHJ3qwE0.net
>>124
違反罰金も自動引き落とし

127 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:17:20.78 ID:YuuH6oN10.net
日本また周回遅れ。中国は「電子版」マイナンバーで徹底的に効率化

128 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:18:06.14 ID:eYHJ3qwE0.net
人権のない国はこう言う時大胆ね

129 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:18:23.06 ID:nVo9qUQ30.net
人間を番号で呼ぶのは刑務所だけにしろ

130 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:18:24.59 ID:bPW9twVG0.net
>>1
遅い!
保険証ごときでこれだけ遅れるなら
免許証との一体化はいつになるんや!!

131 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:18:36.87 ID:wiqlR5BQ0.net
マイナンバーカードの低い普及率の責任は誰も取らないのか

132 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:19:21.46 ID:MRdLg7FV0.net
>>130
早くて2050年くらいかな。
関係省庁の利権調整に30年。

133 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:19:36.19 ID:YFfVT+2R0.net
ある自治体で年金振込日(偶数月の15日)に介護保険料2か月分を口座から
自動的に引き落とされている人が別の自治体に引っ越すと
引っ越し先の自治体から介護保険の納付書が送付されてくる。
ところが引越前の自治体からの引き落としはすぐには止まらない。
引越後2か月か4か月分は両方の自治体から重複して徴収されてしまう。
そのあと引越前の自治体から書類が来て、それに記入して送り返すと、
2か月くらいして返金してくれるが、現在のシステムではそういう
ありえないような重複支払い期間がある。健康保険介護保険、年金の
すべての機関にマイナンバーカードを登録していても今は全く連動していない。
多分、この件で多くのクレームが自治体に届いていてー本化することになったんだろう。

134 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:21:00.73 ID:nmJ2vE1p0.net
マイナンバー持てない人って...

あっ

135 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:21:34.06 ID:jT9IbGpm0.net
確か今年からマイナンバーと○ポイントカードが合体するんじゃなかったっけ?

136 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:21:35.16 ID:t+3Aem8C0.net
マイナンバーカードを提示すると高額医療費が自動的に一時払い→還付でなくて
最初から払わなくてよくなる、とかいうメリットを打ち出さないと

137 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:22:08.12 ID:LvwXzKdG0.net
>>127
中国は今年から政府がパスワード管理・閲覧するパスワード法も施行されたから進んでますね〜笑

138 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:22:18.10 ID:Ct9gYXSP0.net
これで医療費の還付申告しなくて済むようになるわけですね、わかります

139 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:24:15.08 ID:eZZc36cz0.net
>>120
俺は、ナンバーだけ分かればいいので、通知カードは台紙から外してすらいない。
封筒に入れたまま引き出しに放り込んである。

140 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:25:36.41 ID:eZZc36cz0.net
>>134
あのね、マイナンバーはみんな持ってるの。
ここで話題にされているのは「マイナンバーカード」

141 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:26:13.75 ID:2C/EjLLK0.net
>>125
うーん、でも21年分から医療費控除の簡素化があるじゃない?その連携は紐付けとはいえないのかな?

142 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:26:31.00 ID:LvwXzKdG0.net
>>129
別に番号で呼ばれるわけじゃないしただのIDなのでそれはいいわ、使い勝手の悪さよ問題は

143 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:26:40.06 ID:qD6RdB5I0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww
http://taocu.softballchallenge.org/7nxtes/l64r4dc1b36h56.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://taocu.softballchallenge.org/62rjd2j/p1rw40cs554to8.html

144 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:27:15.39 ID:/tw+KTnf0.net
>>135
カードは合体しないよ

145 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:27:43.59 ID:3bxX0dyE0.net
随分かかったな

146 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:28:21.91 ID:YuuH6oN10.net
自分とこの仕事効率化するためだけに金まで払ってカード作らされるんだから無条件減税特典ぐらいつけろよ

147 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:28:21.93 ID:oGnGOPgd0.net
>>2
身分証明書になるんだしセキュリティ上、当然じゃないの?

148 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:29:24.89 ID:7OxlpHx/0.net
マイナンバーを表示してない、マイナンバーカードを作れよ。

ペラペラの、ゴミみたいに薄い袋にいれて、マイナンバーを隠しとけって
ほんとーに 国民を舐め切ってるだろ、

149 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:29:32.89 ID:vRgFFIlm0.net
>>2
健康保険証は郵送できるんだから、マイナンバーカードも郵送してもいいよな

150 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:29:57.59 ID:tvy7m8jV0.net
>普及率は15%程度にとどまっている

役所の通常業務の片手間でやってるみたいだからな
都道府県内に複数の市区町村内でまとめて専門にカードの面倒を見る部局をつくらないと回らんだろ

ついでにいえばそういうとこで氷河期世代を雇えばいい

151 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:30:05.47 ID:N/EYeqDP0.net
政府が情報漏洩を心配して個人情報をすぐに廃棄するご時世に
情報の一本化なんて危険なことするのはおかしいでしょ

152 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:30:14.65 ID:qdb3sVVg0.net
いや、カードにしなくていいだろ
海外にいたことあるが番号だけ作られてカードなんぞ送られてこなかったぞwww

153 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:30:20.15 ID:EEg1yboM0.net
>>1

通 名 の み の 健 康 保 険 証 と 違 っ て 、マ イ ナ ン バ ー カ ー ド に は 、本 名 (朝 鮮 名) が 記 載 さ れ ま す

在日の身分を隠して、通名で日本人になりすまして生きて来た朝鮮人にとっては、非常に都合が悪いww
つまり、マイナンバーカードを提示すると 「私は『朝鮮人』でございます」 と身分を明かす事になるので
連 呼 リ ア ン 朝 鮮 人 と し て は 、 何 が 何 で も マ イ ナ ン バ ー を 廃 止 し て 欲 し い 訳w

★「ネトウヨ」連呼の連呼リアン朝鮮人が反対の立場なのは、つまりそういう事wwwww
 

154 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:30:43.58 ID:Bgm25Y1d0.net
番号を書いてるからみんな持ち運びしたくないんだろ

155 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:30:50.80 ID:MRdLg7FV0.net
中国に丸投げされるマイナンバーの情報。

156 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:31:32.31 ID:jiJJ5jO/0.net
つまり、老人はマイナンバーカードと介護保険証をくっつけるてことやな
普通の健康保険証と完全にくっつけるのはまだか

157 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:32:20.58 ID:3l4l3pP80.net
>>1
作るメリットないやんw

158 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:32:24.64 ID:biahTYYv0.net
>>65
病院の受け付けなんてバイトがやってたりするからな

159 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:32:30.10 ID:1Ar7190F0.net
マイナンバーカードは貰ってから自宅のタンスにしまいっぱなしで使うこととかがない

160 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:33:56.11 ID:/tw+KTnf0.net
>>156
マイナンバーカードに健康保険証機能が付与されるのは来年からだよ
完全に一本化は先だけど

161 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:34:04.47 ID:t+3Aem8C0.net
>>158
おれの行ってる市立病院は会計業務の委託先の明示があるな

162 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:34:23.89 ID:Bgm25Y1d0.net
べつになってても困ってないのになにが便利なんだか

163 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:34:25.23 ID:UJ5AYxRV0.net
納税者番号を行政機関相互の内部参照に使うのはわかる
その番号を本人に管理させるのがわからん
誰だ制度設計したのは

164 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:35:15.76 ID:XOf4R8Hr0.net
普通は最初にこういう面からやるべきのに銀行だのポイントだの
不信感を抱かせるようなのから真っ先にやって頓挫させるとか
無能にも程があるだろ

165 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:37:25.34 ID:j0ryJz0y0.net
ぼくもアスペだよ😥
https://youtu.be/q25Mx3kzq6w

166 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:38:05.74 ID:jnfmq+/m0.net
だったら全部ひとまとめにした国民カードいや
体内にICチップ埋め込みでな
無い奴は非国民で国外追放なw

167 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:38:59 ID:Up5X8Pxu0.net
医療介護の犯罪開き直り誤情報共有どうにかしれ
保険証の次はデタラメのカルテとかやめろよな

168 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:39:51.42 ID:7OxlpHx/0.net
マイナンバーカードの保険証を病院で使うと、まあマイナンバーはダダ洩れ確実だからな。

薄っぺらい透明の袋に入れとくわけだからな、病院の受付とかで悪意があれば
普通にあっけなく見られてメモ書きされてしまう状況。

169 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:40:06.20 ID:GFr1Y8Qd0.net
勘違いしてる人もいるようだが病院の窓口でマイナンバーカードでも保険証の内容が確認できるようになるのであって旧来の保険証も残るのよ

170 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:40:08.28 ID:qdb3sVVg0.net
>>166
スウェーデンは既に体内チップ埋め込みやってる
ちょっとやりすぎ感があるがな

171 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:40:31.47 ID:aeplcnPP0.net
AIとカード病歴薬歴管理で
薬剤師クビ

事務公務員クビにして減税しろや

172 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:41:04.79 ID:IhJJHfIa0.net
マイナンバーカードにマイナンバーが印刷されていなければ身分証として使いやすくなるのに
でもマイナンバーを目で確認できなくなるから勤め先とかにマイナンバーの提出を求められた時に面倒なんだがな
マイナンバーが印刷されていても印刷されいなくても微妙なカード扱いは逃れられないw

173 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:41:37.39 ID:LSUJX8RZ0.net
全部外部に流れてんだけど@神奈川県民

174 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:41:40 ID:Uj/78pML0.net
一本化して便利になったところで全てアメリカ様か中国様に差し上げます

175 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:42:12 ID:cai9R2jT0.net
外国籍は外国籍が加入できる健康保険でお願いします
受けられる保険治療も費用負担も
日本人と同じ条件はキツいです

176 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:43:13.78 ID:kXLXff8H0.net
まずは運転免許証と一体化しろよ
運転免許証の裏面にマイナンバー記載してチップにマイナンバー記録しとけば問題ないじゃん
更新あるから、そのうちマイナンバーカード持つ人ばかりになるぞ
運転免許証持ってない人だけ現行のマイナンバーカード持てばいいじゃん
身分証明書を複数持つなんてありえない

177 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:44:08.10 ID:/+QneGoa0.net
>>171
薬剤師はいるよ。

健康保険から病歴や投薬履歴で医療費削減の流れは俺はいいと思ってる。

178 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:44:27.71 ID:4v81Tb/z0.net
>>1
健康保険も年金も税金も犯罪歴も戸籍も免許証もすべて一本化にしろ
役所も一本化

179 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:44:54.45 ID:Zs3NHumy0.net
発行主体が違うのにどう混ぜんだ?
協会けんぽは関係なかろ

180 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:44:54.79 ID:2W9mw33+0.net
もし、
マイナンバーカードを持つ日本人と
持たない在日朝鮮人とを区別して、
在日の強制送還の為の準備段階として
日本人はマイナンバーカードを持て!
とかなら
日本政府に協力して写真入りのマイナンバーカードを作っても良いんだが、
身分証明書は
運転免許証で間に合ってるからな〜


日本政府は
「日本人はマイナンバーカードを持ちましょう。
在日朝鮮人は祖国に強制送還しましょう」
のアナウンスしてくんないかな〜
そしたら、
速攻、写真入りマイナンバーカードを
作るヨネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

181 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:45:38.20 ID:m6Vb47cY0.net
>>31
LINEとはAPI経由でデータの出し入れしてるだけのはずだが、
いつから紐付けし始めたんだ?

182 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:46:08.38 ID:/+QneGoa0.net
>>180
え?おまえまだマイナンバーカードもらってないの?

だっさ・・・・・

183 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:46:19.07 ID:Of/IU9pL0.net
>>1
はあ?
ナニ勝手な事してんだ?
軽々しく人に見せる番号じゃねーんだろ?
保険証って1ヶ月に一回病院で出すんだが?
朝鮮人みてえにコロコロ目的変えるなやゴミ公務員が。

184 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:46:33.61 ID:4v81Tb/z0.net
いい加減に保険証も顔写真必須にしろ
本人確認に使える物は一本化
顔写真プラス一本化プラスマイナンバーを振る

185 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:46:54.39 ID:7OxlpHx/0.net
>>169
なんじゃそりゃw
従来の保険証が存続するんだったら

ますます、要らないカードじゃんw

介護保険の適用って、結局ケアマネの心象で決まるわけだろ
意味ねえわ

186 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:49:34.68 ID:Of/IU9pL0.net
>>169
えw
行政機関以外がマイナンバー把握なんてして良いの?w
あれれれーー
それ罪になると思ったけどぉ?

187 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:50:51.66 ID:Uj/78pML0.net
いっそマイナンバーに全て紐付て個人情報の価値をなくせばいい

188 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:51:19.95 ID:/+QneGoa0.net
マイナンバーカードもてない身元不明者が頑張ってきだしたなwwww

189 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:51:25.22 ID:/tw+KTnf0.net
>>186
保険証情報の取得にマイナンバーは使いません保管もしませんという建付けみたいよ
いくらでも見れちゃうけどねw

190 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:51:57.20 ID:/4pUXZDQ0.net
5000円を餌にしても普及しないから強制ときたか
クソがッ

191 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:52:44.51 ID:1sdQuYBj0.net
制度設計を思いっきり間違えてる

192 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:53:13.66 ID:n+x0AAfK0.net
もうすぐマイナポイント始まるから作った
還元率25%だし

193 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:53:32.95 ID:aeplcnPP0.net
>>178
だね
薬剤師、病院事務、公務員
大量リストラして
減税してほしい

194 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:54:22.53 ID:jiJJ5jO/0.net
>>160
義務化はいつ?
義務化されないと進まない

195 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:54:35.07 ID:Of/IU9pL0.net
>>189
もうマイナンバー廃止してくれや
存在自体が意味不明になってる
新しく
国民カードとかいって一定期間が来たら新しいの送ってこいや。
そっちのがよっぽどマシだわ。

196 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:54:42.57 ID:/+QneGoa0.net
>>193
その前にお前が死ぬだろうけどなwwww
はよ精神科医いってこいよw

197 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:55:32.34 ID:/+QneGoa0.net
>>195
マイナンバーはカード関係なく割り振ってるんだけどな

198 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:55:39.54 ID:ZM3SDBZJ0.net
>>11
写真の載っていない身分証明書なので
不正が可能だったもんな

199 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:55:50.19 ID:ej0EXL7F0.net
>>1
見せちゃいけない番号が書いてあるカードなんか持ち歩くはずないだろ

200 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:55:54.76 ID:rq3seH0W0.net
何でもかんでも一本化して流出したらどうすんの?
怖すぎる

201 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:56:27.68 ID:/+QneGoa0.net
>>200
俺パスワード思い出せねええわwwwww

202 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:56:31.11 ID:3aLnjHcS0.net
>>50
それは利権の関係で無理なんですガハハ

203 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:56:31.25 ID:nsVAJRl00.net
うちのばっちゃんが
ナンマイダーカード
と言ってゆずらない。

204 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:57:02.68 ID:ZM3SDBZJ0.net
>>17
衛生管理者の資格も持っているんだけど、
その手の国家資格の証明カードを
全部一本化すれば良いのに

205 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:57:15.93 ID:g8HXgKqU0.net
>>50
警察しか儲からないから駄目なのかも

206 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:58:04 ID:d9ypOF3O0.net
サラリーマンの保険証はどうなるんだ?

207 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:58:48 ID:DG48QWyMO.net
>>114
日本はいつもこれだなw

208 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:59:05.79 ID:EpqZlJiC0.net
アメリカのSSNだな

209 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:59:16.23 ID:/+QneGoa0.net
まぁ簡単なのは運転免許証が身分証明にならないって通達だしゃ簡単にすむんだがねw

210 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:00:25.52 ID:nmaIUrub0.net
最初に流出しても何の影響もないって言わなかったのが失敗の元
任意にしてる間に他国に遅れを取るといういつものパターン

211 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:01:09.67 ID:FKvmxVJL0.net
誰かマイナンバーのデータベース爆破かウイルス混入してくれないかな

212 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:01:25.44 ID:lIDb1eKl0.net
顔写真の代わりに指紋とパスワードでいいじゃんか?もともと顔写真なんて盛ったり加工できるスマホアプリで撮れば
補任さえ偽装できるが指紋なら違う。条件付きでならOKだよ。ただし政治家、国家公務員、地方公務員、警察、消防庁など
の人間が100%マイナンバーに登録していないなら国民に強要する事はできない

213 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:02:16.25 ID:lIDb1eKl0.net
マイナンバーカードの間違い

214 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:02:24.47 ID:EpqZlJiC0.net
電子政府化が遅すぎるわ

215 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:02:33.37 ID:venTYrbX0.net
>>1
保険証だって10年以上使った事無いのに・・・
財布の場所取るじゃねーかよ

216 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:02:51.55 ID:rGN6ZcgW0.net
郵送してくれよ

217 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:02:59.48 ID:y9zYsPEr0.net
日本は犯罪組織暴力団が社会でのうのうと存在しているから個人情報の集約は危険だと思う

218 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:03:05.52 ID:Gi+ea4Yw0.net
70歳って、50年も社会保障制度や税金縛り取る気かよ・・・
いい加減にしろよな!

219 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:03:09.15 ID:/+QneGoa0.net
>>212
マイナンバーは全国民勝手に振られてますけどね。

220 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:03:09.90 ID:obxdG5zB0.net
中途半端に必携の方向に持って行ってるけれど
だったら最初から強制配布で良かったのでは

221 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:03:41.33 ID:GA2henus0.net
カードの期限切れで更新しないとどうなるの。

222 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:03:50.08 ID:y9zYsPEr0.net
日本での諸悪の根源は犯罪組織暴力団

223 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:03:52.88 ID:/+QneGoa0.net
>>220
通知カードもって近所の役所にいけよ
ただなんだからよwwww

224 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:04:49.03 ID:qD6RdB5I0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww
http://taocu.softballchallenge.org/h1gm3krv/vu1xut6oui8t54.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://taocu.softballchallenge.org/k7mqmk/jjn0rrwy216hot.html

225 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:05:21.11 ID:EvIDycp00.net
役所の近くに家を持つとこういうとき便利だよな
逆に陸の孤島に家を持つと1日仕事になる

226 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:05:27.07 ID:y9zYsPEr0.net
犯罪組織暴力団は社会の良いシステムを次々と破壊していく

227 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:06:48.48 ID:/+QneGoa0.net
>>225
いってらっしゃい。街はいいぞ

228 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:07:01.56 ID:LkS6PZyu0.net
>>31
それが狙いなんでしょ

229 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:07:53 ID:g/2UyKLp0.net
>>1
安部ちゃん好き好き大好きー
年寄りからケツの毛まで毟り取る安部ちゃんこそ救世主だよー

230 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:07:59 ID:4Uu38e4i0.net
普及しないのは住基ネットと同じで国民が全く求めてないから
いい加減、失敗認めろ
アメリカや韓国でも国民背番号制度は犯罪にしかつながってないぞ

231 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:08:10 ID:bAi7lK2q0.net
アプリにしろよ。
もうカードとか持ちたくない。

232 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:10:14.03 ID:464CeIC70.net
マイナンバーカード 義務化決定
1年後 マイナンバーペイサービス誕生 スマホに組み込まれることに。  
3年後 マイナンバースコア制度 開始 はじめはふるさと納税したりボランティアの評価の履歴程度で。
こんなところか。

健康保険の吸収ははじまりにすぎない。これからどんどん組み込まれていくだろうね。
マイナンバー対応スマホがないと困る社会、スコア貯めないと不自由が強いられる社会へ。
行きつく先は監視社会そのものだから 長期的計画なんて出せないとおもう。
マイナポイント誕生などよゆうで予想できるがいきなり発表して反論は受け付けることもない。
まあ反対してるやついないけどな。マスコミも与野党は全員懐柔されてる。

233 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:11:11.75 ID:8LqEXrE10.net
おっそ。
来年にもアプリ化だろ、普通。

234 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:11:19.56 ID:lIDb1eKl0.net
免許証は年と共に老齢化などで技能、簡単な視力検査する必要があるがマイナンバーカードは永久欠番で
体力や技能の衰えとか関係ない。国民には変わりないゆえにまさか更新は必要ないわな?

235 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:11:35.89 ID:EB+tnT+z0.net
>>政府は2023年度から

3年くらいマイナンバーの使い道が無いって事ね

236 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:12:07.17 ID:AqncKE5Q0.net
住基カードはどうなった

237 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:12:15.65 ID:aeplcnPP0.net
はよシステム合理化一本化して
薬剤師、病院事務、公務員クビにして
減税してくれ

238 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:12:36.73 ID:/+QneGoa0.net
>>233
バーコード発行で対応は出来るけどなwww

239 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:13:34.01 ID:MQJ0lp3T0.net
富裕層の財産把握の厳格化に効果あるのに、貧困層が嫌っているって爆笑もん。

240 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:13:44.39 ID:/+QneGoa0.net
>>235
もう何年ないと思ってんだこのやろう!!!

241 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:14:02.01 ID:KBnzpUJP0.net
導入の時には医療情報が入ることなどない、プライバシーは守られるとか言ってたのに

本当に本当に本当に本当に自民党は詐欺師集団だな

殺さなければこいつらやりたい放題だぞ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ

242 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:14:22.03 ID:8LqEXrE10.net
>>239
裏に築く財産もないのに、監視に怯える日々ですよw

243 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:14:39.55 ID:lIDb1eKl0.net
一々更新するなら今までの健康保険証で言い罠 紙だしコストそれほど経費かからんし

244 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:14:39.57 ID:/+QneGoa0.net
>>239
いろいろパチンコの収支まで握られる世界は嫌なんだろうなwwww

245 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:15:13.17 ID:/+QneGoa0.net
>>243
え?紙なの?俺プラスティックなカードだけど

246 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:15:57.99 ID:lIDb1eKl0.net
ポイントなんかいらないからマイナンバーカード拒否して健康保険証は今まで道理の紙でいいよ といって拒否できねえの

247 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:16:43.34 ID:+P7TfOGG0.net
反対! マイナンバーカードと介護保険の保険証を一本化。国民の奴隷化、管理。

248 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:18:06 ID:2C/EjLLK0.net
>>243
今までの保険証はなくならないよ

249 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:18:15 ID:8LqEXrE10.net
>>246
一本化しない人は6割負担してくれるなら、それでもいいよ。

250 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:18:25 ID:cYlbOYrJ0.net
そのうち

上級国民→無制限
一般国民→月10万円まで、超えたら自費診療


とかになりそうだな。保険料それしか払ってないんだからオプジーボは使えませんよと

251 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:18:58 ID:/+QneGoa0.net
>>249
おまえひどいな・・・


5割にしといてやれよwwww

252 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:19:27 ID:464CeIC70.net
保険証紐づけと顔認証とセットだからな。病院うけつけで顔認証も併用って、
もうマイナンバーカードもIDとしての役割を捨ててるかんじがするが。
個人情報収集、追跡が目的だと考えるとそれなりに辻褄があう。

まあそれまでに反対世論は確実につぶしておく必要があるだろうし3年後くらいにはなるだろう。
それまではキャッシュレス決済キャンペーンの還元ポイントの振り込み先に指定して、
QRコード決済との融合を果たす。
日本政府によるキャッシュレス決済推進とマイナンバーは切り離すことができない。もはや同一プロジェクトといっていい。

253 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:19:45 ID:h9wogqGG0.net
副業収入の課税申告してないヤツを大量に炙り出せるな

254 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:19:50 ID:k9ikacLf0.net
また業者がハードディスク横流しして、
データが流出するんだろ?
こんなもの絶対いらないから作らない。

255 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:20:29 ID:lIDb1eKl0.net
248 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/12(日) 18:18:06.65 ID:2C/EjLLK0 [4/4]
>>243
今までの保険証はなくならないよ

だよな つまり選択制だろう

256 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:20:32 ID:/+QneGoa0.net
>>254
いいからおまえっはやく日の目を見れる生活できたらいいな

257 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:21:04 ID:Qd8ap4jc0.net
マイナンバーがないと病院受け付けないとかパスポート申請できないとか本気で普及させるなら国家権力行使すれば。

258 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:21:59.00 ID:oU5BAn6B0.net
>>50
マイナンバーカード 導入に反対していた警察庁がやるわけないでしょ。
警察庁は運転免許証が最強の身分証明書であるとあう姿勢を崩してない

259 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:22:50 ID:cYlbOYrJ0.net
>>255
選択制なら今と同じで普及しないよ
病院もわざわざ対応しないだろうから、これまで通り保険証出してくださいとなる
国がやろうとしてるのは保険証廃止だよ

260 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:22:52 ID:ebpRvAot0.net
どうせやるなら指紋も全部採取してマイナンバーに組み込めよ
犯罪捜査がどれだけ楽になる事か

261 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:22:55 ID:K1ClPg9m0.net
普及率13%クソワロタwwwwwwwwwwww
よほどのマヌケ以外誰も作らねーよwwwwwwwwwww

262 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:22:56 ID:/+QneGoa0.net
>>258
照会のシステムでしかないな

263 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:23:31 ID:nmaIUrub0.net
選択制とか任意とか
いい加減学べよ
故意の漏洩時に厳罰化して対応してくれ

264 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:23:31 ID:GcrND4Wy0.net
キャーーーーーーーーーー
人類総背番号制が現実に!!!!


とんでも本出してたやつはそっちの人間だったんだね

265 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:23:31 ID:/+QneGoa0.net
>>261
俺マイナンバーカード作ったら彼女できたぜ?

266 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:23:44.35 ID:8LqEXrE10.net
>>257
各行政機関や制度にかかる金を倍にしてやるんだよ。
選択は与えてやるべき。ただし、行政コストを押し上げている対価は支払わせる。
倍にしても足りんと思うけど。

267 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:23:45.31 ID:aeplcnPP0.net
薬剤師、病院事務、公務員リストラして減税できると言えば
世論は味方するよ

利権関係者以外

268 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:24:14.92 ID:/+QneGoa0.net
>>264
いやもう何年前の話だよwwwww
すでに帳票にはふってんだろうがよwwww

269 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:24:25 ID:C1UUXk1J0.net
マイナンバーカードを病院なんかに渡したくないんだが

270 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:24:58 ID:GcrND4Wy0.net
思想も紐づけされるようになるからアベガーなんて言ってるやつは
電車も乗れなくなるしスーパーで物も買えなくなるw

人類総背番号制が現実になってくね
怖いよ怖いよ〜

271 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:25:08 ID:lIDb1eKl0.net
>>50
マイナンバーカード 導入に反対していた警察庁がやるわけないでしょ。
警察庁は運転免許証が最強の身分証明書であるとあう姿勢を崩してない

ということは、まさか警察の人間がマイナンバーカード登録しないって事が考えられる つまり強制的ではない
から拒否できる

272 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:25:13 ID:/+QneGoa0.net
>>267
ああ・・おまえの病気は治らないんだ。
いろいろ処方はしてるけど脳みそはどうにもならないわwwww

273 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:25:45.59 ID:fEL7c9+k0.net
税金無駄遣いして更に改悪。

274 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:25:48.19 ID:cYlbOYrJ0.net
>>267
お前からはキチガイ臭がする

275 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:26:11.52 ID:m/yYkxxb0.net
アメリカも個人識別番号が産まれたときから振られているんだよな
社会保障番号って言ってクレカもローンも就職もすべてこれが必要
個人認識のために必要

276 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:26:28.07 ID:aeplcnPP0.net
>>266
だな

人間と紙をいつまでも使えば
コスト掛かるんだから
従来の方を選ぶ人は
5割負担増しとかな

277 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:26:40.00 ID:GcrND4Wy0.net
監視カメラの顔認証も進んでってどこにいても筒抜け
少しでもアベガーなんて反体制なこと言おうもんならモノは買えない電車乗れない
治療も受けられない何もできなくなる

人類総背番号制で怖いよ怖いよ〜

278 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:26:56.56 ID:Of/IU9pL0.net
>>197
そういう屁理屈は良いから。

279 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:27:40.40 ID:/+QneGoa0.net
>>276
初回無料だしな。マイナンバー。
それ以外はカード発行手数料とったらええねん

280 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:27:53.18 ID:/+QneGoa0.net
>>278
事実だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

281 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:28:08.53 ID:D5LZgOzy0.net
マイナンバー制になってから不老不死の吸血鬼とかどうやってるんだろうな

282 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:28:11.00 ID:aeplcnPP0.net
>>269
自己負担増でどうぞ

283 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:28:45.14 ID:ebpRvAot0.net
>>270
2021年から任意だった銀行口座とマイナンバーの紐付けが強制になるので
ヨロシクね

284 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:28:48.13 ID:+Jq+esvf0.net
写真つけなきゃなりすまし使い回し防げんやろ

285 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:28:51.62 ID:m/yYkxxb0.net
マイナンバーカードにフェリカ入れろ
10本指の指紋も登録
犯罪歴
クレカ信用
病院
投票
免許
全部これに一本化だ

286 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:28:53.50 ID:gNQuAH6x0.net
通知カードもうどこにあるか判らんw

287 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:29:24 ID:/+QneGoa0.net
>>283
アプリで撮って送ってね(・∀・)

もう何回やったよ・・・・

288 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:29:30 ID:uVnlZWeV0.net
もうマイナ(個人情報)ペイで良くね?

289 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:29:51 ID:gNQuAH6x0.net
>>267
宗教法人に課税でおk

290 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:29:57 ID:lIDb1eKl0.net
>275
>アメリカも個人識別番号が産まれたときから振られているんだよな
>社会保障番号って言ってクレカもローンも就職もすべてこれが必要
>個人認識のために必要

だから日本もマイナンバー振られてる 今話してるのはその登録されているカードのこと

291 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:30:27 ID:aeplcnPP0.net
早く
公務員の書類、ハンコ文化や
お薬手帳みたいな
昭和の高コストシステム
辞めて、リストラ、減税してくれ

292 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:30:38.15 ID:cYlbOYrJ0.net
>>286
転職できんぞ

293 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:31:04.37 ID:MQJ0lp3T0.net
マイナンバ−カードは、取得後10回目の誕生日までが最初の有効期限です。
これ豆な。

294 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:31:16.84 ID:8LqEXrE10.net
かくいう推進派めいたこと言ってる俺も、まだ通知カードのまんま。
早く使い道を作ってくれと願うばかり。

今の市に引っ越して来たら住基カードもなく、役所の出張所の点在を自慢されるという前時代ぶりに辟易ですわ。

295 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:31:23.39 ID:gNQuAH6x0.net
>>292
そんとき考えるわ

296 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:31:29.03 ID:lIDb1eKl0.net
アメリカに国民カードって存在するの

297 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:31:29.94 ID:nmaIUrub0.net
>>286
住民票取れば番号は分かるよ

298 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:31:30.90 ID:/+QneGoa0.net
>>286
地味に面倒なことしやがって・・・
とりあえず役所に行ってマイナンバーカード発行してもらえ。

たしか通知カードの発行だと面倒だがマイナンバーカードなら無料でいけるはず

299 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:32:19.40 ID:juGKnxve0.net
>>212
指紋認証は特殊なシートに印刷すれば使えちゃうぞ
高画質で指紋見える画像アップしてる人は注意な

300 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:32:20.58 ID:2t5MvXWB0.net
単なる納税者番号。
2023から保険証番号も加わる。

301 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:32:27.02 ID:/+QneGoa0.net
ああ・・そうだ・・・
確かに就職のときにマイナンバーの提出求められるけど

反対してる奴どうしてんの?
無職?生活保護?www

302 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:32:28.79 ID:/tw+KTnf0.net
>>298
通知カードなくてマイナンバーカード発行できるようになったの?

303 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:32:36 ID:C1UUXk1J0.net
つうか最初の想定ではマイナンバーは他人に見せるな的なものだったような

304 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:32:38 ID:ebpRvAot0.net
銀行預金への「マイナンバー」導入…税務調査で財産が丸裸に?
https://gentosha-go.com/articles/-/23946

【証券会社】
証券会社では、平成28年1月から口座開設の際のマイナンバーの通知が義務付けられています。
平成27年12月以前に口座を開設された方でも、平成30年12月末までに証券会社へのマイナンバーの提供が求められています。

【生命保険会社】
生命保険会社でも、平成28年1月以降の保険金(満期・年金・死亡)の支払いについては、
税務署に保険契約者と保険金受取人のマイナンバーを記載した支払調書を提出することが義務付けられています。
その影響で、私たちが保険金を受け取る際には、生命保険会社へマイナンバーの通知が求められています。

【銀行】
銀行では、平成28年1月から投資信託や個人向け国債などの特定の商品を購入するための口座開設の場合には、
証券会社と同様にマイナンバーの通知が求められていました。

<マイナンバーの提示が求められる特定の取引>
・投資信託、公社債などの証券取引全般
・財形貯蓄(年金・住宅)
・外国送金(支払・受け取り)など
・信託取引(金銭信託など)
・マル優・マル特

これにより、銀行でNISA口座や教育資金一括贈与に関する信託口座、
結婚子育て資金一括贈与に関する信託口座の申込の際には、マイナンバーの提示が必要となっています。

305 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:33:18 ID:gNQuAH6x0.net
>>297
>>298
住民票持ってて発行してもらえばええのんか
Thx

306 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:33:19 ID:Titrivrc0.net
>>116
住基カードは休暇をとらされて取りに行かされた
私は行かなかった

307 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:33:22 ID:cYlbOYrJ0.net
>>301
おれは1passwordに入れてるけど

308 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:33:23 ID:464CeIC70.net
 こういう技術は使い方次第なんだろうが。
Suicaのように使い方を限定、用途も限定するのが 管理する側にとっても利用者側にとっても
負担がない形となる。責任の所在もはっきりしているから無茶もしないし。
一度移動情報を他社にうっぱらおうとしたが待ったがかかった。個人情報とはそういうものだ。

総務省、経産省が監督のマイナンバーカード、マイナポイント、マイナンバーペイ。
こんなの義務化しないとい誰もつかわないわな。すでに相当の金つかってるだろうし、いくところまでいくだろう。
そして失敗する。 こういう国家プロジェクトは慎重にしっかり設計する必要がある。
エコポイント、再エネごりおし。しっかり計画たてないと永続させるのはむずかしい。

309 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:33:59.34 ID:/+QneGoa0.net
>>302
住民票にマイナンバー記載してもらってそこからわざとマイナンバーカードの発行してもらうんさ。

いやまぁわしは先に郵送で済ませてたから役所に行くのは1回だけだったが

310 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:34:21.83 ID:h0IIQkj90.net
>>302
通知カードの再発行は500円
マイナンバーカード発行は期間限定で無料
写真撮影も無料だったはず

311 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:34:31.52 ID:opONRilJ0.net
まだマイナンバーカード取得してないけど、問題ないっしょ

312 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:34:54.17 ID:/+QneGoa0.net
>>307
俺カードでいいや

313 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:35:05.05 ID:W+Xr+QI30.net
>>1
こりゃ政権変えなきゃ駄目か

314 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:35:30.04 ID:m/yYkxxb0.net
>>290
マイナンバーとかいう横文字がいけない
日本はだますとき、曖昧にしたいときにいつも横文字使う
日本人識別番号、とかでいい
国民番号でもな

これで役所に関わる全て統一だ
保険
社会保障
課税
年金
免許
犯罪歴

315 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:36:02.29 ID:KBnzpUJP0.net
マイナンバーの履歴を一般企業にデータ売るとか言ってるからな
このキチガイ自民党は

本当にこんなの放っておいたら保険にもはいれなくなるぞ

316 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:36:14.39 ID:C2lVqvyW0.net
むやみに他人に見せてはならない番号が書いてあるアホカード。

317 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:37:02.91 ID:/+QneGoa0.net
(´・ω・`)正直飽きた

まぁもたねえやつはもたなくていいよ
なんのお得感もないし

318 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:37:16.87 ID:8LqEXrE10.net
>>316
世界中のクレジットカード発行企業に喧嘩売るのは止めなさい。

319 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:37:21.46 ID:nrbsp/Y80.net
>現在の普及率は15%程度にとどまっている
1800万人ほどの物好きがいると考えると、案外多いような気がしてくる

320 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:37:55.86 ID:L17ryqdg0.net
マイナンバーカード自体を持ち歩きたくないって言ってんだから行政サービス用の別のカード作れよ
それに住民票とか保険証とかの住民票登録した居住地の行政のもの集約すればいいだろ

321 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:37:56.13 ID:gNQuAH6x0.net
>>299
セロテープで間に合わね?

322 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:38:05.17 ID:/+QneGoa0.net
>>318
裏面にまでしっかり3桁バレる様に・・wwww

323 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:38:39.71 ID:/+QneGoa0.net
>>320
住基カードはもう・・・・

324 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:39:57.74 ID:D5LZgOzy0.net
>>310
初回お試し期間無料!のパターンだなw

325 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:40:17.17 ID:l6Q07YIV0.net
免許証や国家資格証類とかも一本化できたら作ってやるわ、糞利権があってできないだろうけどな

326 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:40:26.23 ID:ebpRvAot0.net
>>316
たしかにアホカードだね
持ち歩かせるのならチタン製AppleCardみたいに
視認できる番号は伏せて欲しい所

人間の目で読み取って紙に書き写しているようでは
業務の効率化なんて何も進んでいない

327 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:42:07.40 ID:zbF1fSWb0.net
社会保険と国民健康保険の切り替えどうすんだろ?
自分は派遣だから結構頻繁に切り替えるんだけど・・・

328 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:42:20.88 ID:mBN/0TFw0.net
所在確認を兼ねて、役所の人間が一人ずつ手渡しして回れ

329 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:42:24.29 ID:lHiSFw6T0.net
そういやもう時効だけど住民税脱税したことがあったなぁ
当時勤めてた会社、何年たっても住民税の天引きしない会社で、住んでた市から納税額申告書みたいなのが毎年送られてきたが無視してたから住民税一切払ってなかった。
転職と同時に引っ越したらもうその市からなんの連絡もなくなった。

これ住民税脱税だよね?もう10年前だから逃げ切った感じ。
マイナンバーがある今はもうこれ無理なんだよね

330 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:42:52 ID:kA7xc3Pi0.net
保険情報はいやだなあ。孫の内臓はやらんよ絶対

331 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:43:49.49 ID:/+QneGoa0.net
>>329
結局何らかのヒモ付されたら納税通知がきて財産差し押さえ通知が来る。
だから意地でもヒモ付けはされたくないんでしょうな

332 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:44:15.43 ID:hwuX5Czx0.net
健康保険証と紐付けするなら、医療費控除も自動でやってくれないかな…

333 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:44:38.85 ID:AFZotWKR0.net
見られたら拙い情報が記載されたマスターキーに該当するカードを持ち歩きたいのはクズ役人だけだ
マイナンバーカードに紐付けして、保険証や各種資格証明書を発行するのが正しい

334 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:44:58.93 ID:/+QneGoa0.net
>>332
生命保険とかもそこにつけてだな・・・・

335 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:45:15.00 ID:lsFEZNKq0.net
取得しても今までは使い道が無かったからなぁ。
しかし保険証になるなら普及するだろ。

336 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:45:22.10 ID:K1ClPg9m0.net
>>316
落としたら人生全て終わり。
普及率たった13%が物語っているwwwwwwwwwww
バカが13%もいるのかよwwwwwwwwwww腹痛えええwwwwwwwwwww

337 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:45:41.07 ID:/+QneGoa0.net
>>335
あと各社コンビニのポイントカードとか・・・

338 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:45:42.31 ID:lIDb1eKl0.net
ウィキペディア(Wikipedia) 社会保障番号 問題点抜粋

社会保障番号を身分証明として用いる際の問題を悪化させているのは、社会保障カードに生体認証が
全く組み込まれていないという点である。ある社会保障番号を、本当に発行され使用する資格のある
当人が使っているかどうかは、他の情報手段(これすらも、他人の社会保障番号になりすまして手に入れたもの
という可能性がある)が無い限り、原理的に区別できない。

つまり生体認証を紐ずけすれば顔写真も不要。指紋、整脈、虹彩などがある。これにパスワード関連ずけすればほとんどの糞
カード必要ない。だったらわかるけど今のママではだめ。

339 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:45:55.20 ID:464CeIC70.net
番号もカードに明記してるし、QRコードものってるんだろう。わざわざQRコードまでのせるとか。
もう大方の計画はきまってるんでないの。

中国はまだ銀行口座とQRコード決済業者と分離しているところがある。
まあ中の人は同じだろうが、政府のチェックと民間のサービスがわけた形になっている。
 日本の場合はマイナンバーペイが生まれたときには
国が行政サービスとキャッシュレス決済を一元的に管理することも可能になり、
ある意味、中国を超えたといってもおかしくはないかという状況がうまれる。
もうどうにでもなーれ。ってかんじだわね。やりたい放題。

340 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:46:09.65 ID:/+QneGoa0.net
>>336
・・・おめぇ・・・メンタル弱すぎんだろwwww

341 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:46:12.96 ID:7sAtXrA70.net
スマホを始め、何もかもの機能を一つに集約していくのがどうにも怖いんだよなー
落としたり電源切れたり、SDカード抜かれたりって可能性あるのに

非効率的でも、やはり少しは分散させたい

342 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:46:27.61 ID:lHiSFw6T0.net
>>331
ん?意味わからん。今は住民税天引きされてるしどうでもいいよ
その当時の会社がちゃんと住民税の特別徴収やってなかったから脱税できたんだけと、
本当は二年目から会社がちゃんと住民税天引きせにゃならん決まりあんのよな
なんであの会社天引きしてなかったんだろ

343 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:47:09.76 ID:/+QneGoa0.net
>>342
特別徴収は別に強制してないでなぁ。

344 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:47:36.95 ID:lsFEZNKq0.net
脱税や成りすましを防ぐ為だから早く普及させたいのは解る。
欧米みたく不法滞在が増えたら大変だからな。

345 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:48:51.83 ID:NqyfR9NU0.net
アングラから税金とる目的は?

346 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:49:04.89 ID:D5LZgOzy0.net
>>344
それはマイナンバーの役目でわざわざカードを作らすのとは違うんじゃないか

347 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:49:42.09 ID:8LqEXrE10.net
>>341
お前が番号をソラで言えたら、それが分散管理やぞ。それだけであらゆる機能が有効だ。
免許にしろ保険証にしろ、今は紛失した時点で事実上機能停止だぞ。
今の方が管理として遥かに脆弱。

348 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:49:44.52 ID:XvCU9nE20.net
厚労省「諸々の作業は OBの再就職先である中国の業者に委託します」

349 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:49:46.15 ID:/+QneGoa0.net
>>346
私以外私じゃないのーっていいたいねん

350 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:49:47.38 ID:KzQAeslC0.net
>>2
これセキュリティ上仕方ないと思うけど
本当にマイナンバーカード普及させたいなら職員が自宅まで本人確認がてら持っていくのもいいかもね

351 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:49:59.91 ID:JxM4rkdk0.net
クレジットカード機能もよろしく

352 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:50:24.13 ID:MQJ0lp3T0.net
多数の貧困層よりも富裕層を少しでも多く管理したいのですー。
理解しようぜ。ダメ?(笑)

353 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:50:35.98 ID:/MX+Z8u70.net
お薬手帳もまとめて

354 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:50:46.92 ID:/+QneGoa0.net
>>351
年末ジャンボ機能もくれよ(´・ω・`)市から年末1等100万円とかよ

355 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:50:53.55 ID:wylbXuEB0.net
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』

官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』

官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』

356 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:50:58.81 ID:BHFjCGy50.net
いろろいな情報が一緒になると、中国韓国人の押し込み強盗が捗るな。

357 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:51:49.43 ID:aeJmX1LG0.net
>>16
マイナンバーがダダ漏れは問題ない、それ以外の個人情報がダダ漏れになったら大問題

358 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:52:08.81 ID:Of/IU9pL0.net
>>280
だからなんだよ?
そんなの誰でも知ってるのにナニ草生やしてんだよ
免許すら持ってないの?ドヤる事じゃねえだろアホ
今関係ない屁理屈がなんの足しになんの?
オマエが勘違いしてヘラヘラできるだけだろ?
バカかオマエ

359 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:52:16.26 ID:lIDb1eKl0.net
番号もカードに明記してるし、QRコードも乗ってるしってなクレカより安全性高いってだけ。
生体認証とパスワードのダブルは曲げられない最低条件。もし盗まれたら自分は戸籍上抹殺され他人になりすまされてるって
事だよ。もっと完全でなければ国民統一カードとしては認められない

360 :雲黒斎:2020/01/12(日) 18:52:26.94 ID:XdEMufWj0.net
さあ、この機にクレジットカード機能もつけるんだ! 還付、給付もこれ一枚!

361 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:52:48.90 ID:/+QneGoa0.net
>>358
事実は屁理屈とはいいませーんwwwwぶぶーwwwwwww

362 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:53:20.71 ID:wAIeDLVQ0.net
システムを信頼してないから反対

363 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:53:31.01 ID:8LqEXrE10.net
>>356
ICカードにデータ全部入っているのならなw

364 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:53:31.39 ID:1DUeSFGI0.net
住基カードで充分だったのに

365 :雲黒斎:2020/01/12(日) 18:53:48.45 ID:XdEMufWj0.net
クレカ付けたら納税もこれでいいよ。

366 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:54:00.17 ID:/+QneGoa0.net
>>364
現状そうだよな・・・
住民票とかコンビニコピーするとかもないし

367 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:54:58.12 ID:YH1GOzcd0.net
いっそ強制的にカード発行して全て一元管理すればいい

368 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:55:02.25 ID:BZxop7y30.net
役所関係の手続きこれ一枚で済むならいいけどな
特に死亡時

369 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:56:22.15 ID:HhBXKayQ0.net
>>261
公務員と公務員の扶養家族に対して定期的にマイナンバーカード所持の有無の確認をすることになったから、
今よりは増える。

370 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:56:54.01 ID:GA2henus0.net
データはいつ消えるか分からんから紙媒体の方がマシじゃね。

371 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:56:54.21 ID:hSKOnqzJ0.net
>>366
全国の4割の自治体がコンビニ住民票に非対応

372 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:57:39.72 ID:lIDb1eKl0.net
銀行のカードさえ生体認証とパスワード使ってるのにマイナンバーカード
しないならそんなのお蔵入りカード

373 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:58:45 ID:VKnQbWkb0.net
つーか、ナマポの不正需給も減らせよ

マイナンバーで管理すれば余裕だろ

374 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:58:49 ID:SsKBZpjf0.net
>>371
うちの近所もそんな感じだな。まぁまず住民票だす機会が無くなったわ

375 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:59:20.71 ID:aSmG7xpz0.net
カードに電子証明書の有効期限(日付)を記入する欄があるんだけど
役所で作ったときに職員が自分で書いたの渡してきたからイラッとしたの思い出した

なんでお前が書いてんだよ
その太いマジックで適当に書きなぐられたカードを何年も使うのこっちなんだぞって

376 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:59:31.21 ID:LwDg0ta00.net
ならば、キャッシュレスで銀行口座に紐づけ機能止めろや


あ、口座凍結よりも先に 口座から盗んじゃう方を選んだのか

377 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 18:59:53.76 ID:ny6ReYTP0.net
仕事がら身分証明が必要で住基カードを作っていたが(運転免許はない)
期限が切れた。更新しようとしたが制度がなくなったそうで仕方なくマイナンバ
ーカードを申請した。時間がかかった上受け取る時に役所で(^.^)認証を受けた。
30年前の写真で申請しなくてよかったあ

378 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:00:41.93 ID:464CeIC70.net
>>367
このあたりが焦点にならないとあぶなっかしいね。
マイナンバー自体にはまだ悪用するまでの環境はない。誰もつかってないし。

今後、マイナンバーカード利用者が全国民となる。
マイナンバーというシステムにぶらさがろうとする組織、民間企業のサービスが増えてくる。
紐づけという言葉でごまかしているようにみえるが利用履歴は蓄積されていく。
そのときに何がおきるか、しっかり管理できるのか。たいした罰則なかったら基本だだもれになる。
テロ対策いってSuicaにも紐づけされる可能性も十分にあるとおもうし。

379 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:02:11.56 ID:X+MPo9o20.net
>>2
いや、俺はカードを作ろうとして市役所行ったら
指定の所に顔写真と一緒に郵送しろと言われた
結局面倒になって作ってない

380 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:02:29.89 ID:NzKjEJtN0.net
20歳以上になったら有効期限10年くらいでいいやろ

381 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:04:29.26 ID:rq3seH0W0.net
強制にしろとか簡単に言ってる奴がいるけど
こんな不人気なものを強制にしたらどんな政権でも倒れるわ

382 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:06:28.84 ID:qVgR/dai0.net
>>65
マイナンバーと保険証は紐付けされてない。
使うのは医療等IDだよ。
日本医師会が断固として反対してるから、今後も無いだろう。

383 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:07:14.58 ID:lIDb1eKl0.net
マイナポイントでつられるなよ。普及率たったの15%なんだから、利用しないのにはそれなりの理由があるって事。
住基ネットもぽしゃり太陽光発電も事実上ぽしゃり登録するのにも様子見てからでも全然遅くない。混み合ってるから
できてねえっていえば猶予もあるだろうぜどうせな

384 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:08:07.45 ID:X+MPo9o20.net
>>6
その機能を国内のセキュリティ基準をパスした
スマホにだけ許される仕組にしてくれ、海外の情報抜かれるやつは嫌だし
出来れば国営のSNSで個人認証と結びつけて選挙の投票も
出来るようにすれば、投票率も上がる

385 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:08:09.80 ID:aSmG7xpz0.net
>>379
は写真付の申請書を郵送で送った後に
番号の割り当てが終わったんでカードの受け取りに
来てくださいみたいな通知来るはず

そこで暗証番号とかを書いた紙を渡して職員に登録してもらう

386 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:08:28.19 ID:2t5MvXWB0.net
カードがなくてもマイナンバーは全国民にふられています
マイナンバーを他人に知られてもそれだけで情報漏洩はできません
マイナンバーができる前もできた後も情報は一元管理されてません

これくらいの知識は持ちましょう。

387 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:08:44.83 ID:90xx/3SK0.net
今使ってるスマホでマイナンバーカードを読み込んで確定申告できるのを今知った
今回の申告には間に合わんけどカード作っておくかな、取りに行く余裕があるの今くらいしかないし

388 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:10:07 ID:mR39eKNc0.net
マイナンバーがあれば他の手続きいらないっていうならまだしも
マイナンバーを書き込んだ上でいままでの面倒くさい手続きをしなければならないという
ゴミすぎるだろ

389 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:10:31 ID:Bgm25Y1d0.net
そちらの都合で押しつけてるだけなのに生活に便利とかなぜ恩着せがましいのか
ご迷惑かけますすいませんだろ

390 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:11:02 ID:464CeIC70.net
>>357 と間違えた。
個人情報漏えいは気をつけて、電子行政やマイナンバーという制度を構築していく。
こういった話から、マイナンバー制度はいっきに性格を変えた。

「個人情報の売買、信用スコアをビジネスにするQRコード業者」との提携話がでてきている。
マイナンバーカード自体も電子マネーを発行。QRコード決済サービスをはじめるのも時間の問題。
さすがにちょっとくらいは時期をずらさないと キャッシュレス決済=QRコード決済推進= すべてはマイナペイのためとばれる。
 フェアじゃない。やるからにはきっちり支持をえて、いいものをつくればいいのだ。
まあ、監視システムつくるなんていえないか。

391 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:11:21 ID:lIDb1eKl0.net
いえてる 経費こっちもち あほくさ

392 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:12:10.64 ID:0V+n6TN/0.net
作ろうかと思ったけど、これ5年期限なのな
そんな運転免許証だけでいいわ

393 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:12:37.54 ID:0V+n6TN/0.net
住基カードどこいった

394 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:12:46.29 ID:ebpRvAot0.net
>>373
ナマポの不正受給って殆ど在日外国人だからなぁ
金額ベースの割合も0.5%以下だし

もちろんマイナンバーで管理した方がいいのだろうけど
海外銀行の口座は自治体がチェックできないからね
ナマポ受ける日本人は海外口座なんてまず持ってないだろうけど
外国人は確実に持ってるわけで、そこを調査できないんだ

生活保護を受ける際には自治体に銀行の資産調査を認めるサインをしなきゃ保護を受けられないのだけど
外国人に限ってはタンス預金どころか銀行にしこたま貯金があっても生活保護を受けられてしまう
だから外国人に限ってはマイナンバーで管理しても余裕どころかザルなので
不正受給が減るなんて方便としか思えないんだぜ

395 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:13:13.71 ID:lIDb1eKl0.net
更新するのかよ アホクサ やめろもう

396 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:15:45.97 ID:X+MPo9o20.net
>>394
本当に外国人の不正受給は糞だな
3ヶ月以上は国籍国に強制的に帰してしまえ

397 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:16:23 ID:+ruOV5fw0.net
カードに番号を表示しない
専用の読み取り機は国が番号振って利用できる場所へ支給
読み取り機は管理者登録と不正使用の罰則規定あり
どの読み取り機に読み込まれたかはマイナンバー側で記録
マイナンバーを利用する際の関係書類にはマイナンバーは印字されない

こんなふうになると思ってたんだけどな
まさかカードに表示しといて漏らすな持ち歩くな!
挙句になぜ普及しないのかとか馬鹿かって

398 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:16:51.65 ID:YqKkO1ho0.net
本人確認書類として両面印刷して提出する人がいる
その人が病院窓口に勤めてたらこっちのマイナンバーカードの裏面を勝手に見そうだから怖くて作れない

399 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:18:45.93 ID:KiafjReS0.net
かっぱらう詐欺起きそう

400 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:19:07.04 ID:HWExkolr0.net
たぶん、病院でマイナンバーカード出して受診するって制度にはならないと思うけど
単に番号との紐付けをデータ上でするだけ
そうじゃないと、通常カルテ作るときに保険証のコピーをする為にマイナンバーのコピーしまくりになるし
あの訳のわからん再診の月一保険証確認を、毎度毎度マイナンバーカード携帯するのか?ってことにもなるし
それこそ、紛失とかなるわけで

401 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:19:31.11 ID:PDGlAJx40.net
>>26
そうしないと、どのタイミングで本人確認するんだよ

マイナンバーカードの写真と、本人の顔がちゃんと一致していることを
どこかで確認しないと、成りすましできちゃうじゃん

402 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:21:38.17 ID:n6HKf8lx0.net
>>327
無論、これまで通り手続きがいる

403 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:21:48.50 ID:lIDb1eKl0.net
穴だらけのマイナンバーカード怖くて作れない

404 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:23:34.44 ID:wpk1Kz/v0.net
神奈川でHDから流出したばっかじゃねえか
罰則規定ないのになんで作らないといけないんだ

405 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:25:01.22 ID:zKDiDN3X0.net
一番の目的は預貯金の資産の把握だろうね、貧乏人は5000pに目がくらんでカードに
群がるだろうけど、金持ちは把握されるのが嫌なので、5000p何んかに目もくれないで
無視だろうね。

税金をきっちり捕獲されるのは下層民ばかりなんだろうね。

406 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:25:27.48 ID:W2uyUMt40.net
>>404
あれって個人番号も流出してたんだ?

407 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:27:29 ID:jvaV1lG20.net
>>384
これこれのこれ!!

408 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:29:20.77 ID:X+MPo9o20.net
>>405
そんなものは口座とマイナンバー紐付け提出義務を課されて終了だろ
株式口座もそんなの来てた気がするし、もう紐付けされてんじゃね、知らんけど
古い口座も提出されないと封鎖されて終了やん

409 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:29:45.12 ID:464CeIC70.net
>>400
マイナンバーカードと顔認証だよ。
どこのメディアもさらってながしてるけど。
オリンピックのボランティアにたいして実験中とのことでオリンピックでお披露目。
そのあとは、あちこちで導入されることになるとおもう。コンビニでもやりたがってるようだし。
個人情報ビジネスはでかい商売になるんだろうが問題視もされ始めているのも現実。

410 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:32:14.64 ID:ywgQZr8Z0.net
免許証の更新手続きにマイナンバーカード保有者とそうでない人で区別をすればいい。保有者を優遇すれば一気に普及するよ。

411 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:33:51.61 ID:Th6TatUX0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【楽天の卵を買って〜♪】


▪任天堂の「タマゴマラソン」は

SoftBank 孫正義氏/ソーナンデス
楽天の三木谷氏/ラッタ
Microsoft/ビル・ゲイツ氏/ケムッソ
私/ピチュー

の遺伝子を買って〜と云う構想です

--

▪卵🥚サイズ
L = 楽天
MS = Microsoft
S = SoftBank

--

▪販売元が
フジテレビとGoogle等になるので
超能力者の遺伝子は付属して居ない
(彼等を超える存在を出さない目的)
(ビル・ゲイツ氏と私の血筋は超能力者では無い
偽者の可能性大)

他、純粋な遺伝子では無く、犯人は安田との配合種である
安田とは、偏差値28で切り裂きジャックの血筋の為に
その遺伝子を購入すると、フジテレビに家系が乗っ取られる

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1216304960045895681
be
(deleted an unsolicited ad)

412 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:37:58.41 ID:qcvDHGfP0.net
>>149
そういやこれおかしいよな・・・

413 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:40:27.70 ID:X+MPo9o20.net
>>407
スマホのカメラと連動して常時当人確認すると
スマホを落として拾われて悪用も難しくなるからな
カードの場合は偽造が出来る可能性を含んでるが
政府の複数のサーバのデータと照らし合わせるなら
かなり安全性は高いと思うんだ

414 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:41:15.03 ID:obxdG5zB0.net
銀行口座にマイナンバーを紐付ける事はまだ義務ではないが俺は早々に銀行に自分のマイナンバーを登録する届出を出してるよ
年金にも同様の手続きをした
俺はルーズな人間だがこれでもし通帳とかを無くしても安心だよ

415 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:41:22.48 ID:HhBXKayQ0.net
国保の保険証の発行手続きも負担になってるから、
マイナンバーカードに一元化したいのは分かる。
仕事が細切れになると国保から出たり入ったり繰り返すんで、
国としては迷惑なんだよね。

416 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:41:50.44 ID:zU4tHiYY0.net
>>409
まあ一番最初から言われてること

417 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:42:10.19 ID:HhBXKayQ0.net
>>410
現場でもマイナンバーカード 持ってると少し早い

418 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:42:19.17 ID:uBixgyVt0.net
住基カードと統合するぐらいの気概を見せろボケが

419 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:42:23.40 ID:LkPzk5VU0.net
>>1
まず、議員と公務員全員で実施し
問題点とその対策が十分できてから
一般国民が利用できるようにしたらいいと思う

420 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:42:43.57 ID:JHcta4+O0.net
>>415
その制度設計をしたのは国だけどな

421 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:44:20.62 ID:uBJYmOYQ0.net
税金を搾り取りたいだけ
マイナンバーだけで税金をドブに捨ててたからな

422 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:44:43.26 ID:YqKkO1ho0.net
>>420
設計した当時は終身雇用を前提としていただろうしそこは仕方ない

423 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:47:38.54 ID:ZaWmKIUT0.net
大多数の国民にとって必要の無いカードを作っておいて、普及しないからといって後から無理矢理に利用目的を考えるのやめろ。

424 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:47:41.23 ID:X+MPo9o20.net
>>415
たぶんさ省庁間での利権の取り合いが原因なんじゃねーの
一本化があまり進んでいかないのって、だからさ個人情報庁でも作って
一本化した方が早いんだろうけど、そこが悪さしたらおしまいの怖さはある

425 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:48:59.50 ID:6uTbMCeQ0.net
>>424
新しい利権w

426 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:49:17.25 ID:UPsyVvWg0.net
健康保険証に写真淹れて、
マイナ廃紙が一番適切

427 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:49:18.75 ID:Xo3qIZbH0.net
e-tax利用者には必然なカードなんだけどな

428 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:49:32.75 ID:HhBXKayQ0.net
>>422
抜け穴で年度末に空白の1日作る雇用が増えたときはいち早く対応すべきだった

429 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:50:12 ID:dptUhbZB0.net
マイナンバーってLINEとかと繋がってるんでしょう?
筒抜けじゃん

430 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:50:27 ID:IGTXQdkT0.net
運転免許証も一緒でいいだろ

431 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:50:34 ID:ZQgwApBj0.net
税金の無駄遣い
無駄な仕事増やすだけの下痢

432 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:50:39 ID:UPsyVvWg0.net
番号利用者から金むしり取る
上級者天下り特殊法人ってあるのかね?

433 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:51:43.70 ID:X+MPo9o20.net
>>425
いいんだよ、あいつら利権無いと動かねーし
でも一本化しないと国民は不便だし、不正利用する奴はあとを絶たん
年齢認証もこれで一発確実になればモザイクも外せるだろ

434 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:53:53.97 ID:MtN1SwgQ0.net
通名が通らなくなる
通名による隠し口座がすべて洗い出される
国内在住の同国人の保険証を使った医療詐欺が減らせる
日本人の場合転職時の保険証の切り替えが不要になる

435 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:55:54.90 ID:i9qvdmjN0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ユーロスター(英仏海峡トンネル)】


▪ポケモンGO【レイドバトル(令和)】に登場する
ラッタとは「楽天の三木谷社長」がモチーフ

ラ(Ra)/ラジウムの元素記号、
ツ(tU)/トン、ウラン=トンネルでウラン
タ(田)/イギリスの国旗🇬🇧

--

▪イギリス🇬🇧に向かう
【ユーロスター(海底トンネル)】の核爆発の仄かし


▪手段(概念)
フジテレビの電子飛翔体が
ユーロスター路線上で、ピッチブレンドを入手後
乗客の身体内で、ウランとラジウムに分離させ

複数の乗客を小型原子炉に、仕立て上げた後
英仏海峡トンネル通過の際に
人間版小型原子炉を着火爆発
英仏海峡トンネルを崩壊させて大量死させる

イギリスとフランス間のユーロスターも岩盤が崩壊する ac

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1216130919221714944

http://tomeapp.jp/archives/660
(deleted an unsolicited ad)

436 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:56:57.37 ID:Xukl/g+y0.net
>>392
もう免許と一体化したほうがいいよな

437 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:56:59.37 ID:zfjf0I/r0.net
何としても番号で呼びたいんだな

438 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:58:30 ID:X+MPo9o20.net
>>434
転職時で思ったけど、履歴書も必要な人だけ
事前に職安で登録して置けば、職安からの案内とか
転職サイトからの案内の場合にそこから企業側が
見れるようすれば何通も履歴書書く必要が無くなるなと

439 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:59:16 ID:MtN1SwgQ0.net
予定としては
2020年度で年金手帳の廃止(発行終了)
2022年度で健康保険証の終了
2023年度で介護保険証の終了
2024か2025あたりで免許証も統合じゃないかな

440 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:00:50.37 ID:5AiyHbNI0.net
システム会社への忖度

441 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:01:12.21 ID:crdyVPds0.net
後ろに立ってるアメリカ様の指示で公務員がデータベースを漁る絵と、
ステルス性を備えているがアメリカ様と分かり易すぎる正体不明の何者かがデータベースを直で参照する絵と、
風刺画二枚は欠かせないはずだ

442 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:03:29.46 ID:X+MPo9o20.net
>>439
ホントこの辺の細々とした面倒なのは全部一本化して
政府の個人情報サイトで当人確認できたら、常にどういう常態か
確認できるようにして欲しい、年金の支払いとか、免許の更新とか
確認をそれぞれするのは面倒だよ、個人情報庁を早く作れと

443 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:03:55.12 ID:vSHVu7GR0.net
1回システム破られて対策講じてからでいいかな
人柱のいないものは使わない主義

444 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:05:19.24 ID:1blWcMyl0.net
おまえらが政権公約で支持した政策の1つ

445 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:06:41.52 ID:MtN1SwgQ0.net
紐付けはもう終わっててあとは現行の保険証や手帳を廃止していくだけ

446 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:07:11.25 ID:5YVrt8CX0.net
まったくもって無駄な施策 くず官僚どもとダニ議員どもめ

447 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:09:03.66 ID:6jvcMTtz0.net
ほら見ろ、
勝手にどんどん使い道を拡大している。

「使い道は限定するから安心して」は予測どおり大嘘、
2年目くらいからすぐに破られて今じゃこのざまです。

だから最初から導入しちゃならなかったんだよ。

448 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:09:30.26 ID:amOUTQZB0.net
最初から保険証でよかったんじゃねえか

449 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:10:05.77 ID:Vh5bxGLE0.net
>>448
賢者かよ

450 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:10:44.46 ID:9sxTohVr0.net
なんでみんながNOっつってんのにゴリ押しすんだよ」
誰だ推進してんの

451 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:13:13.35 ID:obxdG5zB0.net
戦中の大本営と同じ
机上の作戦が失敗してるのにゴリ押し中
現代版インパール作戦

452 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:13:33.44 ID:X+MPo9o20.net
俺みたいなめんどくさがりはどんどん進めて一本化して欲しいんだが
安全性以外で進めるのが嫌な理由って何かあるか?

453 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:13:54.90 ID:crdyVPds0.net
おいおい、
裁判所の許可が要ることを裁判所の許可無しでやった官営脳筋組織があってだな、

そういや盗聴を行った違法捜査事件のお咎めについて知らないんだが

454 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:16:35.82 ID:464CeIC70.net
統合なんてまったく意味がない。行政が発行するカードは用途に応じてポンポン発行すればいい。
そうするとマイナンバーカード普及率100パーセントという目的が達成できなくなるからやらないだけで。
文句いってもどうにもならんけどな。

今後は、マイナンバーにからむサービス、手続きは、強権発動させるようになっていくだろうね。
中国の監視社会をわらえなくなる時代もすぐそこまできている。

455 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:17:54.80 ID:UJ2E/MDX0.net
義務化すればよかった話なのにね。

456 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:18:13.96 ID:h8ssulgZ0.net
マイナンバーカードの再交付が有料になるという話があったが、どうなったのだろうな
マイナンバーカードったって、官僚と業者との癒着や利権絡みなのが見え見えで、欲しいなんてとんと思わんわ

457 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:21:40 ID:9FUm05AE0.net
選挙で問えよww

458 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:24:57.52 ID:MtN1SwgQ0.net
ていうか最終的に義務になるのになぜ取得を当初自主的にさせたのかわからない
保険証が使えなくなるなら発行するしかないのに

459 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:25:40.40 ID:9+DwBhOy0.net
早く作った人ほど優遇してほしいんだが

460 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:25:59.95 ID:Xukl/g+y0.net
マイナンバーカードができて何も便利と実感できない
むしろカードが1枚増え、手続きもマイナンバーが必要と面倒になった

461 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:26:58.97 ID:O/lG8nt70.net
体にチップ埋め込むようにしないと意味ないけどな

462 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:27:13.99 ID:Eo6FHcTD0.net
>>459
公共サービスだぞ
おかしいだろ

463 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:29:09.78 ID:ktRWKqx00.net
アップルのクレジットカードみたいにカードに番号載せないでくれよ

464 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:30:48 ID:X+MPo9o20.net
>>460
確かに現状はこれだからな、早く実感したい
車検の時に自動車税を支払った領収書とか無いとやって貰えない
早く無くても良いようにして欲しい、確定申告の病院の領収書とかは
だいぶ楽になったが取っといて欲しいとは言われるんだよな

465 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:34:54.21 ID:Fm2oB+NQ0.net
住民票から印鑑証明書から健康保険証、運転免許証、戸籍謄本とにかく全部入れろ
マイナンバー書くだけで証明書類取らなくて済むようにしろ
死亡したらすぐ死亡給付金とか年金とかいちいち手続きしないで済むようにしろ

466 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:48:37.71 ID:ftuXLOmU0.net
>>1
なら、申請しないでも
そっちからカードを送ってきてくれるんだよね

467 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:50:22.11 ID:v0wUMLqd0.net
そう言えば、マイナンバーカードに2万円チャージしたら、
5000円もキャッシュバックされるんだね😁

468 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:53:20 ID:q5cp4l2U0.net
>>465
そのためのマイナンバーだろ。
総務省は住基カードでの失敗を反省していない。

469 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:54:59.22 ID:gFs1zIuw0.net
────もし、国民みんなの預金口座とマイナンバーがひもづけられたら...
あなたがコツコツ貯めたお金もあぶない!?

池上彰「将来、そういう預貯金に税金をかける────。
やろうと思えば、将来的に可能になる。ということもあるわけですね。」
一同「…え〜。」
池上彰「ただしこれは、みなさん働いて稼いで税金をおさめた上で残ったお金を預金しているわけですから、
そこにまた税金がかけられると、『二重課税だ』っていう問題はあるんですけど、
国に本当にお金がないってせっぱ詰まってくると

    預 金 か ら 税 金 を 取 ろ う

────なんていう議論になる、かも…知れない。」
一同「…え〜。」
北村弁護士「とんでもないですね。これは。」
池上彰「北村さん、そうなるとやはり...」
北村弁護士「そりゃ怒りますよヽ(`Д´)ノ」

470 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:56:22.88 ID:LnJRlyZ40.net
やることが遅いよ
カード作らせてからそういうことするなよな
制度を提案するのはいいけど、動き出したら修正が難しいことなんだから最初の時点でもっと考えて欲しかったわな

471 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:57:23.07 ID:BGWg+Y/a0.net
>>426
保険証に写真欲しいよな
持ち歩くのは免許証より保険証の方がいい
免許証は車に置きっ放しにしておきたい
紛失した時も再発行も免許証は面倒くさい

472 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:59:39 ID:v+OHWF1G0.net
最初はマイナンバー書いただけで、添付資料も省略されて手続きが楽になるって言ってたのに、今やマイナンバーも添付資料の一つになったりする場合もあるからな。
あと、マイナンバーの欄は書かなくて良いとか機能してないやつもあるし。
もっと、そういう体制整えてから動いてくれれば良かったのにな

473 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:01:39.10 ID:HPDd2qMR0.net
>>18
パスポートは相手国がICカード対応しないとならないから無理じゃない

474 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:01:45.81 ID:v+OHWF1G0.net
保険証持ってない人は、マイナンバー持たない逃げ道作れそうだからそこもしっかりな

475 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:01:52.42 ID:duVJ1Of60.net
株やってるので、電子確定申告したくてマイナンバーカード作ったけど、不便な事ばかり

476 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:07:20 ID:MtN1SwgQ0.net
>>470
最初の時点からそのことは盛り込まれてたけど各省庁が抵抗してただけ
あと通名使用がばれるのが嫌な連中の抵抗
この先は一目瞭然になるからね

477 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:07:52.47 ID:jjTq4vAk0.net
>>2
市のイベントで申請と写真撮影して、
後日家に郵送で届いたよ。
郵便局が免許証確認して受け取り

478 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:07:56.02 ID:xyizxBFb0.net
>>406
してないよ。県庁のパソコンなんかに保存はされてない。

479 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:12:09.13 ID:B5MShfbc0.net
マイナンバーの関連事業に投入される予算からお給料もらってる公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1534661907/

480 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:17:58.05 ID:MtN1SwgQ0.net
>>464
車検時に領収書は既に不要だよ

481 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:23:32.23 ID:tuIshqsV0.net
この前年金関係の書類でマイナンバー又は年金番号記入の欄があって
マイナンバーを記入したら。これはマイナンバーか年金番号どっちですか?と聞かれた
最初からどっちかに◯をする欄を作ればいいのに役人って本当に馬鹿だな

482 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:36:16.33 ID:jyDtgXPP0.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EDs-yZZUUAAEzA5?format=jpg

483 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:38:38 ID:Fm2oB+NQ0.net
>>468
だよね
それなのにやる気がない
莫大な税金使ってるくせに
そして誰も責任を取らない

484 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:39:28.46 ID:nmaIUrub0.net
>>481
基礎年金番号は10桁ですが?って言ってやれ
どっちでもいいと言っておきながらマイナンバーを書かれると面倒くさがるな、あいつら

485 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:40:11 ID:qD6RdB5I0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww
http://taocu.softballchallenge.org/7twfln774/55c0d1w0z441h8.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://taocu.softballchallenge.org/o2k18ms/g7zg3vq3sm7jwv.html

486 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:43:13.44 ID:Fm2oB+NQ0.net
許可申請書にバカみたいに住民票とか身分証明書(本籍地で発行されるもの)を付けろとかいいやがるがマイナンバーでいいだろ?って思う
あいつらクルクルパ―なのが住民票は本籍地が無いものとかいいながら身分証明書(本籍記載)を付けろっていう
登記されていないことの証明とかもうマイナンバーでどうにかしろよボケ

487 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:44:11 ID:i5pVrNvz0.net
必ず失敗する
馬鹿馬鹿しい
税金の無駄遣い

488 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:54:24.02 ID:VL2uLUFg0.net
住基カードはどうなった?

489 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 21:59:17.15 ID:TeNwINRY0.net
最初、持ち歩くなって話だったような気がするんだけどな。保険証なら財布に入れっぱなしだと思うんだけど。

490 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:05:09.75 ID:aeB61N7L0.net
>>419
それいいね!

491 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:05:43.61 ID:MtN1SwgQ0.net
持ち歩くなと言われてないと思うよ
最終的には免許証も統合されるだろうから
常に身につけるものになると思う

492 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:13:11.70 ID:HhBXKayQ0.net
>>489
国家公務員は携帯義務付け

493 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:13:33.43 ID:HhBXKayQ0.net
>>491
免許証との統合は警察庁反対してるからありえない

494 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:19:17.89 ID:9vhmC0vd0.net
退職しても役所行かんでも良いようにしてくれ
会社が社保抜ける手続きしたら次の社保加入の届けがあるまで全員自動で国保加入でいいわ

495 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:19:18.15 ID:t45Eaxsh0.net
このカードは税金を正確に捕捉するためにできたんだから徹底した方がいい。
税金払ってないやつが多すぎる。
保険証と紐づけることで病歴も把握できるから、健康レコメンドも可能になるはず。

496 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:20:24.64 ID:YxhAjCL70.net
また個人情報ダダ漏れになるのか

497 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:21:32.19 ID:HhBXKayQ0.net
>>494
任意継続あるからダメ

498 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:21:35.86 ID:hYcIl73p0.net
>>17
不携帯でパチンコップのシノギが稼げなくなるから

499 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:22:25.85 ID:jsTuKzSz0.net
生活安全課大勝利!

500 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:23:25.38 ID:N6mNWhYD0.net
>>18
するわけねえわ。外国行かん奴のが多い。

501 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:23:28.74 ID:03bb9Xx20.net
無理。出来るわけ内だろw

まあ俺は開発で国の補助で儲けさせてもらったから、あとはどうでもいいwww

502 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:24:06.96 ID:MtN1SwgQ0.net
お薬手帳も統合してほしい
ナマポの人があちこちで薬をもらうのを防げるし別途持ち歩かなくてよくなる

503 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:24:52.35 ID:N6mNWhYD0.net
きたな。保険証はそうなって欲しかった

504 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:24:59.94 ID:jCuA1buX0.net
詐欺じゃないか

505 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:26:07.80 ID:t45Eaxsh0.net
>>502
いい点もたくさんある。
国が病歴を管理して、適切なヘルスケアを個人に提供できるようになる。
商店街とか個人経営なんかの税金払ってないやつらの銀行口座も把握できるから税金を捕捉できるようになる。

506 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:27:13.20 ID:MtSM47P60.net
>>493
警察庁長官を誰が決めるとでも思ってんのか

507 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:28:27.91 ID:LDYOPofC0.net
年寄りは役場まで車椅子でいけないし、暗証番号をいくつも設定したら、忘れます。介護保険証、毎年介護度変わる度に本人か家族が役場へいくの?仕事しながら無料だ。

508 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:38:23.27 ID:qD6RdB5I0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww
http://taocu.softballchallenge.org/cb427g/1aktsi5mlfowzl.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://taocu.softballchallenge.org/b8158g0/3hv808151cem6r.html

509 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:46:42.08 ID:C+xixFj20.net
>>86
マイナンバー=顔写真付き身分証明書という根本解ってないのなw

510 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:55:00 ID:HhBXKayQ0.net
>>506
警察官からの反対を与党が無視できるわけないでしょ。
大票田だぞ

511 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:55:41.48 ID:eC6wlBwz0.net
人員削減につながるのか?
国保は市区町村
後期高齢者健康保険は広域連合(これ何?)
介護も地区町村だっけ?都道府県も関与?
人件費減らせよ。
ついでに、税金も紐付けしろ。
残るは銀行。強制しろ。
日本は生ポもあるし、基から社会主義国家だろ。

512 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 22:57:30.12 ID:KEEk7mBU0.net
ゲスの甘利のアピールしたマイナンバーカード

普及しなかったねww

513 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:02:48 ID:374aq1C20.net
マイナンバーカードは5年ごとに更新手続きが必要なのに
そのことに関しては政府は全く触れていない。

5年ごとに更新する手続きとその理由についてキチンと説明
しないかぎり信用できない。反社の詐欺と同じ。うさんくさい。

514 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:09:10.89 ID:eC6wlBwz0.net
>>513
年寄りには無理だろうな。
いつボケるか分からんのに。
紛失再発行とかもめんどくさいのに。

515 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:10:41.61 ID:t+3Aem8C0.net
マイナンバーカードとか作りたくなかったけど
住基カード内蔵のJPKIの証明書が失効したのでやむを得ず

516 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:13:09 ID:0DyValsz0.net
紛失する可能性があるカードなんかより人体にICチップ埋め込んだほうがいいな

517 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:16:34.32 ID:eC6wlBwz0.net
戸籍が元にあるんだし、もうカード無しで国で管理しろよ。
国民に番号は付けたんだから、物理的なカードはいらんでしょ

518 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:20:15.77 ID:HhBXKayQ0.net
>>517
番号流出させないようにするためのICカードなんだけど

519 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:22:51.04 ID:4Dqni7QL0.net
ジジババに一本化して詐欺を蔓延させる

カードじゃねえんだようすら安倍www

520 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:24:13 ID:4Dqni7QL0.net
無能木っ端役人の猫かわいがり政策のせいでどこにも出て行けない国になった
行くのは無責任派遣

521 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:25:34.29 ID:+ruOV5fw0.net
>>517
俺もそう思うんだよな
マイナンバーでメリットあるのは管理側
各利権は手放したくないしー
漏洩や管理の責任は負いたくないしー
データ一元化する気はサラサラないわー
鍵だけ共通の作ったから管理も責任も鍵の持ち主がやってねーって感じだな

522 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:28:12.99 ID:4Dqni7QL0.net
税金払わないよボンクラ阿部ちゃんw
楽器ケースをよこせ

523 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:28:56.83 ID:aFzXJx/x0.net
じゃあ転職すると保険証の発行に時間かかるのも無くなる訳?
マイナンバーカードを職場のICリーダーにかざせば瞬時に手続き完了になるなら歓迎する。

524 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:30:12.18 ID:4Dqni7QL0.net
>>523
それはない

525 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:34:53.47 ID:4Dqni7QL0.net
つくづく見下げ果てた政府です
国営特殊詐欺政府

526 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:43:03.18 ID:Dt3JSYIR0.net
ついでに免許証も一緒にして保険証と免許証廃止しろ

527 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:47:16.51 ID:xyizxBFb0.net
>>511
いまのままじゃ無理。
セキュリティーガチガチすぎて、かえって手間がかかるし、マイナンバー照会のシステムが超絶的にクソ。
セキュリティー重視の結果ではあるけど、やりようがあっただろとは思う。

福祉サービスとかを受ける住民からすると、メリットはけっこうあるけどね。提出する紙は減ったから。

やりようによっては、人件費削減もさることながら、医療費の分析とか、介護サービスの分析やれるから、
相当大きな効果も期待できるけど、法律で守られてるからそれもできないし、各団体が反対しまくるから全く持って活かせてないのが現状。(別口でNDBとかKDBとかやってるけど)
万が一活かせるとしても、早くて十年は先の話だと思うよ。

528 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:49:23.51 ID:xyizxBFb0.net
>>513
単に顔が変わるからだよ。
パスポート10年あるから、10年でいいんじゃないかとは思うけどね。

529 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:49:34.73 ID:HGsrbwzX0.net
無駄なことすんな

530 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:49:39.47 ID:jfj/xj3g0.net
ICマイナンバーカード、指静脈認識、虹彩認識のコンボで間違いなし。不正一切不可能

531 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:51:43 ID:XLpgJkmH0.net
マイナンバーに全部統一すべきだとは思うが。
カジノ入場にマイナンバー必要らしいから、賭博歴まで国が把握するのかと思うと

532 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:52:07 ID:X+MPo9o20.net
>>493
あの免許更新は完全に利権の匂いしかしないもんな

533 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:53:17 ID:B20pIRLi0.net
公務員が漏らしたら死刑で

534 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:55:37.89 ID:oyvc6i0n0.net
最初からしとけよ
既に作った人は二度手間じゃねーか
その二度手間を処理するのにもウン億円って税金掛かるんだろ

535 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:55:59.26 ID:xyizxBFb0.net
>>531
自分もそう思うんだけど、マイナンバーは目的外利用が禁止されてるから出来ないのよ。
やるには法改正が必要。でも、官僚は法改正やりたくない。すげーー労力使うから。
それに気づいて、個人情報保護法が邪魔って言ってる議員もいるみたいだけどね。
ここも自分は同感だけど無理じゃないかなあ。

536 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:57:51 ID:4Dqni7QL0.net
>>531
IRは大失敗確定

537 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:58:09 ID:QHDC6LWQ0.net
中高の生徒手帳、大学の学生証をマイナンバーカードにすれば、その後は惰性で普及するんじゃね?
ちょっと時間はかかるけど。

538 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:58:21 ID:aeplcnPP0.net
早く合理化一本化して
薬剤師、病院事務、公務員リストラ
減税してくれ

539 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:59:48.64 ID:QHDC6LWQ0.net
>>531
> カジノ入場にマイナンバー必要らしいから、賭博歴まで国が把握するのかと思うと

カジノなら把握するのは国じゃなく中国企業だから安心しろw

540 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 00:01:02.78 ID:zVueIedt0.net
>>538
病院の診察券廃止して欲しい。
転勤族だから、転勤のたびに何枚も新しいの作るのウザい

541 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 00:06:37.45 ID:LH+ae+390.net
マイナンバーカード作ったけど
保管しておいてくださいみたいなこと書いてた気がする
持ち歩けないのかよと

542 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 00:15:23.65 ID:63qK7l3v0.net
なにがべんりなんだよ
面倒増やす一方だろ
安倍の野郎早く引きずり降ろさねえともっとヤバイことやるぞ

543 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 00:16:01.94 ID:63qK7l3v0.net
バカをワードに入れると弾きやがる
クソ仕様になったな

544 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 00:16:34.59 ID:63qK7l3v0.net
シ ネ バ カ 安 倍

545 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 00:20:55 ID:IOfYzKAo0.net
安倍ペルシャ湾に散る・・・

546 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 00:43:11.32 ID:QMhD37900.net
>22年度からは国立大の職員や学生の証明書をマイナンバーカードと一体にする方針だ。

留学生、外国籍教員は?

547 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 00:43:57.00 ID:nU9zLz0l0.net
マイナンバー制度はあり
でもインターネットの時代にマイナンバーカードは要らない

548 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:02:18 ID:wiEEHSuT0.net
>>523
そんなシステムを想像していたら
勤め先等にマイナンバーを提出する時は手書き
記入欄が増えただけでしかなかった・・・
この記事のもカードに保険証のデータも入れとけるようにしますってだけだし

549 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:02:27 ID:NyISsaYo0.net
海外在住の人がちょっと帰国した際に知人の保険証使って治療や薬をもらってるのとかきくと
ザルすぎてやっぱり顔つきのカードを必須にしてほしいところだわ

550 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:04:31.84 ID:kOYnfBQ+0.net
>>493
ま、運転免許証なんてただのライセンスだからな。資格だ。
あんなんが身分証明書ってのがそもそもおかしい世界。

551 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:06:25 ID:kOYnfBQ+0.net
もう保険証が身分証明書っていやや!顔写真がないもん。

552 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:09:30 ID:DYzvWnFj0.net
民間が介入せず個人情報を入力から行政で管理できる仕組みを作らないと絶対に漏洩する
二次委託は流出と同じ

553 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:10:39 ID:wt4/cYRn0.net
さっさと初めて役所の人員整理しろ

554 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:11:01 ID:ljTm92gg0.net
ナンバー漏らすなって言うから厳重にしまってるのに何をしたいんだこれは

555 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:11:18 ID:fcqSIDo60.net
>>74
公務員は来年度から保険証と一体化されるので強制取得進行中だよ

556 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:12:02.18 ID:hpHaA1H50.net
だったら免許証とも統合しろよ

557 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:12:49.41 ID:wxPUaT550.net
写真もなく本人確認ができない保険証をマイナンバーと一緒にしてどーすんだ。。。

558 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:13:38.92 ID:wt4/cYRn0.net
>>550
アメリカ軍は免許証を身分証明するものとは認めていない。
通名が使えるから。

559 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:13:47.90 ID:1ehxFLCa0.net
は?子供や奥さんのマイナンバーカード番号会社に伝えろとでもいのか?
それとも会社からなんか証明書貰ってわざわざ手続きしに役所に行けとでも?
どっちにしろめんどくさいわボケ

560 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:15:44.62 ID:vbppAGlF0.net
受け取るまでの手続きが面倒すぎ
悪用したやつは死刑ってことにして郵送してこい

561 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:21:40.89 ID:+AJGb5DD0.net
フルポテンシャルのマイナンバーが普及して困るのは

脱税してる奴
所持金の捕捉されると困る奴
国籍をごまかしてる奴
前科者

ぐらいだろ。

はやく普及させろ。
性犯罪の前科者は早急にリンクして、教員や子供ビジネスに就けないように規制しろ。

562 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:24:37.05 ID:wxPUaT550.net
>>561
現状、写真がないと他人のカードを不正利用してるやつを把握する手段がないと思われ

563 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:27:25.17 ID:X7+ZrFMQ0.net
免許証、お薬手帳も統合して。
そして役所の窓口の書類書きの簡略化も。名前や住所とかの必要事項はカードスキャンで勝手に書き込まれるように。

便利になれば、いまだに取得してない人もマイナンバーカードを勝手に取得していく。

564 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:31:11.56 ID:k31wZqiS0.net
番号知られたらヤバイカードを、健康保険証と一本化したら
ただでさえ盗難紛失などで再発行があるのに

どうなるのか分かってんのか

565 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:33:34.92 ID:k31wZqiS0.net
これはスゲーヤバイ
マイナンバーでポイント還元でおびき寄せてからの
個人情報を全て紐付けすることによって、そいつの生活から金の流れ、人の流れ
医療情報なども全て追えることになる


しかも、それがセキュリティゆるゆるの市区町村などでも検索可能になるということ

566 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:36:15.62 ID:k31wZqiS0.net
市区町村にはただでさえ、緩い点を突こうとしてくるチンピラや
自ら内部から暴露するような職員も当然いるだろう

そうなると極めてプライバシーの保護が必要な医療情報やら
その人の行動記録、資産、株の保有状況からなにから
全て筒抜けになるということ

それを閣議決定でなんでも言い張るだけのクソ政権でやったら
どうなるか分かってねえのか

567 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:38:27.13 ID:555RW1PF0.net
>>566
医療事務なんてその辺のババアやこむすむなんてざらなのにな
特に個人医院とか

568 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:41:02.97 ID:+AJGb5DD0.net
>>562

写真なんて意味ないわ。
指紋や虹彩のデータをICチップに書き込むんだよ。
将来的には。

569 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:41:18.51 ID:uZsweUyo0.net
マイナンバーと保険証を一体化させたいか

させたくないか

これだけで選挙争点になる

自民党は心の底から死ねばいいと思う

570 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:41:25.56 ID:k31wZqiS0.net
>>567
田舎だと、障害や手帳の保有の有無とか、めちゃめちゃ流出して
すぐに噂として広めまくる奴が出てくるだろう

しかも、それについて、田舎の馴れ合いで罪にも問われずに
投げっぱなしになるのは目に見えている

やべーのは全ての情報が紐付けされると、金を持ってる奴に対して
詐欺やら保険金殺人やらを仕掛けるターゲットを見つけやすくなる奴が出てくると言う事
マイナンバーを普及をどうしてもさせたい意図はどこにあるのかと考えたら
犯罪を働く側に有利になるとしか思えない

571 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:42:18.94 ID:+AJGb5DD0.net
>>566

アクセス権限の限定と、悪用に対して厳罰を与えることで防止するしかないわな。

572 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:45:30.35 ID:kOYnfBQ+0.net
>>558
その点マイナンバーカードは氏名欄が2欄あるもんなあ。1つは本名用で1つは偽名用w

573 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:45:30.63 ID:k31wZqiS0.net
>>571
君、今の何でもかんでも閣議決定で

「あれは犯罪じゃなかったんすw俺らがそう決めたから」

これをやりまくっていて、しかも内閣に統一教会の傘下にある日本会議の奴等が
大部分の状況でやったら

どーなるかくらい分からんの?間違いなく狙われて始末される奴が出てくるだろう

574 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:46:20.36 ID:hpHaA1H50.net
1番いいのはマイナンバー制度の廃止だけどなw

575 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:48:32.20 ID:wxPUaT550.net
>>568
そうだねぇ。そのくらいやってくれた方が確実だよねぇ。写真はあくまで現状での最低限。

576 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:48:36.04 ID:k31wZqiS0.net
悪用に対して厳罰化するといっても
運用する側が、行為に対して問題にしなければ
結局はその行った者が問題になることもなくなし崩しに

なんかどこから情報が流出して狙われたのか分からんが
とくかにヤられて財産が全部盗られてるわ、やら保険金掛けられて
受取人が○○になってるわ

とか幾らでも起こり得る

577 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:51:13.59 ID:S1Ga2Rgd0.net
一々平日にもらいに行かなきゃいけないのかよ

578 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:52:08.92 ID:+AJGb5DD0.net
>>576

漏洩したら、当該情報にアクセスした人が判るシステムぐらい作れるだろ。
今でも、有名人の個人情報を勝手に見て捕まる公務員おるし。

579 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:52:56.83 ID:k31wZqiS0.net
ポイント還元を目当てにマイナンバーを取得して買い物をしているような奴は
生活のリズムや人の動きが分かるから
ビッグデータとして有用というだけでなく、自らカモになりにいったようなものだろう

580 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:54:54.86 ID:k31wZqiS0.net
>>578
あのねえ
それ捕まってるのは怪しまれて調べられた奴に限った話であって

田舎の市区町村で、本当にいちいちログから問題を洗い出して
うちの職員が汚職やってましたとかいう、お仲間で庇い合うど田舎の役人がいると思う?

悪意がある他人を信用し過ぎだろ

581 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:57:58.87 ID:k31wZqiS0.net
例えば、資金の流れからタンス預金で財産を持っている奴がいると目星をつけたら
情報を渡して、別の実行犯がヤっちまえば

あとから検索をかけた奴が分かった所で、表面上の人のつながりからは、追及できなくなる

実行犯は海外にでも逃亡すればそれまで
盗まれた資産もな

もっと手が込めば、そいつを殺しあとにそいつが保有している不動産や土地で
何か利益が出せる奴に最終的に渡る様な構図があれば、さらに怪しまれずにヤれる

582 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:58:22.01 ID:S1Ga2Rgd0.net
電子証明書の有効期限は券面に印刷されてるカードの期限とは違う罠があるし

583 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:58:33.05 ID:HkvCwLFI0.net
色々書いてる人多分全員そのうち慌ててカード取得に行くと思うよ。だってもう持ってなきゃ逆に不便すぎる時代はもうすぐそこだから。

584 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 01:59:59.30 ID:k31wZqiS0.net
不便すぎる、で思い通りに動くような想定した馬鹿ばかりだと思って貰っちゃ困るな

585 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 02:06:18.99 ID:oUBRh1WgO.net
人間に番号を打つな!
国にそんな権利はない!

586 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 02:09:47.22 ID:roaanrhf0.net
昔から番号うってるしそれが統一されただけ

587 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 02:10:55.23 ID:k31wZqiS0.net
>>585
そういう違憲判決を出した裁判長はいた
マイナンバーの前の住基ネットの頃かな

結局、その裁判長は、ドアノブで細いブランドバッグに首をかけ、脚が床に着いた状態で
手帳には翌日の予定や用意をしっかりした上で 
『自殺』として処理されてるよ

588 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 02:11:49.05 ID:wiEEHSuT0.net
マイナンバーカードのスレを見るたびに思うのだが
マイナンバーとマイナンバーカードがごっちゃになってる人はわざと?
マイナンバー自体はカードの発行と全く関係なく振られているだろ

589 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 02:12:24 ID:k31wZqiS0.net
大阪高裁の当時の竹中裁判長か

590 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 02:19:54.94 ID:/km0clcp0.net
これって公務員と違ってカード取得はは強制じゃないんでしょ?

従来の紙の介護保険証、健康保険証は選べるんでしょ?

591 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 02:20:54.99 ID:k31wZqiS0.net
ちなみにこの、足が床に着いた状態で自殺扱いになるのは
結構他でも発生していて様式美と化しているので調べたら出てくると思うょ

592 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 02:33:24 ID:/km0clcp0.net
ttps://blog.goo.ne.jp/haruwayuku/e/35c9e381226c744e4ef21392f1245fb6

記事全文?らすい

>>1の記者は日経電子版みたいに記事全文載せない
ソースでスレ立てするな!!

593 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 02:37:44.81 ID:nU9zLz0l0.net
>>588
制度設計してる人達がコンピューターの知識無いから仕方ない

594 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 02:58:42.54 ID:CSYJnyIQ0.net
やっとか、マイナンバー制度設計当時に、野盗とマスゴミが反対しまくったんだよな

595 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 02:59:54.59 ID:CSYJnyIQ0.net
>>17
免許証利権団体の反対

596 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:00:25.07 ID:/KdesR3g0.net
>>12
はたらけ

597 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:00:49 ID:CSYJnyIQ0.net
>>24
介護証明書、健康保険証に関わってる所が損する

598 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:01:34 ID:CSYJnyIQ0.net
>>588
思い込みと感情だけで思考する人は多い

599 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:01:59 ID:FA6VU0AB0.net
えらい力技だなぁオイ

600 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:02:55.52 ID:CSYJnyIQ0.net
>>578
野盗とマスコミが煽ってるだけで、マイナンバーでは個人情報にアクセスできないぞ

601 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:03:06.16 ID:uIDgl3MG0.net
>生活に便利な多機能カードと定義し直し

だったらナンバーの秘匿を要求すんなよ

602 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:03:07.65 ID:8NesuQ740.net
>>559
保険証機能の登録は自分でするんだよ
それ以前に扶養家族のマイナンバーって年末調整の書類に書かなかったっけ?

603 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:04:04.86 ID:P9YL10gl0.net
保険証の番号にマイマンバーを紐付けするだけで済むんだわな
どこに金をかけているのか全く意味不

604 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:05:00.38 ID:IQqAB5YV0.net
おそい!
今年からやれよ!
なんでこんなに時間かかるんだよ

605 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:06:43 ID:zBc80c/r0.net
>>2
引っ越ししたら作り直しって仕様なんだが
バカじゃないのかと思ってしまう

606 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:08:51.46 ID:yH9DrLCe0.net
あああ、介護保険証か。
どうでもいいわ。

607 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:09:14.47 ID:zBc80c/r0.net
データリーダだってスマホとアプリでできるんだから
未だに免許証お持ちですかって会話を駆逐してほしいね

専用端末必要ならそれでもいいよ
あんなデータ認証なら対してネットワーク負荷ないだろうし

608 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:10:51.49 ID:S1Ga2Rgd0.net
薬局で処方箋の保険証の番号を確認してるわけだが
番号の管理とかどうするんだろう

609 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:15:18.73 ID:m3yCfs+80.net
>>147
但し在日は紐付け除外なんだろ反社塔一教会朝鮮人

610 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:16:02.55 ID:CSYJnyIQ0.net
>>603
野盗、医師会、マスコミ、利権団体
の反対で最初から組み込めなかったのです

611 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:17:38.85 ID:i+k2ZBUw0.net
保険証にマイナンバー紐付けするならカルテにも紐付けしなよ
カルテに紐付けされたら本人以外は絶対に利用できなくなるし
カルテに紐付けしたら他の病歴をいちいち掛かる医者に説明する
必要すら無くなるからな、お薬手帳も必要なくなる、よく言われる
セカンドオピニオンも作り易いし、患者の了承を得て医者がカルテ公開して
他の医師に助言を求めれる様な仕組が出来たらええねんけど
もうあったりする?無いだろうけど

612 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:18:10.97 ID:I2P/1LpG0.net
監視社会がどんどん進むな
どの辺まで日本国民は耐えられるのかな?

613 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:19:49 ID:CSYJnyIQ0.net
>>611
医療関連利権団体が反対してます

614 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:20:29.72 ID:7nO0mwmJ0.net
そんなもの持ち歩いていいのかよ。
頭おかしいだろ。

615 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:20:39.73 ID:iaS/LFoJ0.net
これで日本国籍以外の外人への支援が減るなら良いのだが

616 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:20:54.47 ID:noGCBGl10.net
キャッシュレスのキャッシュバックは利用しまくってるがマイナポイントはやらないはつもり
現時点でマイナンバーカードは絶対に作るつもりはない

617 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:21:48.85 ID:JJ3aTQuf0.net
ナンバーしっかり管理しろっていうからカード作らないんだよ
機能たくさんついたら流出経路増えて余計作りたくなくなるわ

618 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:23:25.68 ID:KkokkjPM0.net
マイナンバーカードあると、コンビニで印鑑証明や住民票をゲットできるから楽でええわ

619 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:29:05.66 ID:CSYJnyIQ0.net
>>614
盗まれても落としても、なにも起きないぞ
写真付きで本人以外は使えないし、マイナンバーも他人は使えない

漫画とかのスーパーハカーでもいれば、可能かもしれないが

620 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:29:34.73 ID:i+k2ZBUw0.net
>>613
最も権利を持ってる人らが医療関係者でもクソなんやな
患者第一を考えるならカルテを他の医者が見れるように
する方が治療には良いだろうに

621 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:29:54.73 ID:LqvDgUFf0.net
介護施設に保険証預けることもあるのに
怖いわ
独り身の地方老人が犯罪に巻き込まれるのが容易に想像できるんだが

622 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:30:12.08 ID:CSYJnyIQ0.net
マインバーカードの一番の不満点
住んでる自治体が変わると、再申請して新しく作らないといけないこと

623 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:30:56.31 ID:CSYJnyIQ0.net
>>620
それって囲い込みできなくなって、患者を取られることになるからな

624 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:31:32.71 ID:+AJGb5DD0.net
外国人の登録証に使えよ。
偽造が蔓延してるんだから、サッサとやれ。

外務省が抵抗してるんだろ、バカらしい。

625 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:32:39.92 ID:D+wxXzm30.net
>>1
ようやくかよ・・・間抜けが

626 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:32:46.92 ID:KkokkjPM0.net
マイナンバーが危険とマスゴミに踊らされている人たちが
中国共産党が牛耳っているアリペイのシステムを使っているPayPayを使っているのがおかしい

627 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:33:51.64 ID:XN8JGLxm0.net
>>608
個人番号は保険証情報の確認に使用しないし保管もしないらしい

628 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:33:51.55 ID:tixPY+vF0.net
クレジット機能も付けて生活保護に現金払い辞めよう

629 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:34:07.36 ID:+AJGb5DD0.net
>>620

医師会がクソ。
電子カルテも様式がバラバラで、共用できないし、カルテの供用に金を要求する。

630 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:35:05 ID:CSYJnyIQ0.net
>>624
マイナンバー設計時はあったけど
野盗、在日団体、パヨクが大反対して立ち消えになぅった

631 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:35:21 ID:FOWJFhLg0.net
>>357
個人の病歴がダダ漏れになる予感
そうしたら、病室に名前出さなくても意味なくなるなw

632 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:36:22.31 ID:+AJGb5DD0.net
>>628
>クレジット機能も付けて生活保護に現金払い辞めよう

絶対やるべきだけどな。
大阪で橋下徹がやろうとしたけど、公明が反対してたから、自公政権では無理やろな。

633 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:36:43.29 ID:i+k2ZBUw0.net
>>623
もうさ、患者を出来るだけ早く完治させた方が医療点数高くした方がいいな
あと医者にも点数付けて、患者からの評価も考慮に加えて、ランク付けすべき
勉強しない効果の無い治療を続けるタイプの医者は排除しないとダメやん

634 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:38:05.93 ID:Mls2pH3i0.net
はい来ました。この後はICチップ(個人データ、集音器、GPS)埋め込まれAIで管理して完成かな。どういう事かというと家畜にナンバリングして管理ってわけ。誰が何処で何をしてるか会話の内容まで全てが筒抜けになる。

635 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:47:17.02 ID:CSYJnyIQ0.net
>>631
どうやるとダダ漏れになるの、きっとそうなるって感情じゃなくて、
ぼんやりとしてもいいから方法を教えて?

636 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:47:48.98 ID:WxHuq33a0.net
>>622
でたらめ描くな。
裏面に新しい住所書かれて終わりだよ。

637 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:50:30.06 ID:zBc80c/r0.net
>>612
このレベルに関しては
有識者がちゃんとやれば問題ないレベルにできると思う

問題は警察権力が使いたいって言った場合だな

638 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:51:18 ID:CSYJnyIQ0.net
>>636
それは運転免許証だよ、、

639 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:54:18.08 ID:WxHuq33a0.net
>>638
すまん、表面だった。
でも、再発行手続きなんかしないぞ。

640 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:54:53.40 ID:WxHuq33a0.net
>>638
マイナンバーカード の青枠は新住所を書くための欄

641 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:55:54.03 ID:CWmA4Jh4O.net
確かに便利かも
でも、しばらくは様子見かな

642 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:56:24.34 ID:w1MQrsVX0.net
>>1
日本人の個人情報をつぶさに集めて、どうせ電子データにして
アメリカにお送り申し上げるんでしょ?

アメリカの家畜状態から抜け出てまともな収入と福祉にありつくため、
戦争して離脱したくても、個人個人がどう生きているか掴まれていれば、戦争に勝てないからね

「どこにミサイルを落とせば、どんな研究してるやつが殺せる」
「この日本人パイロットは、今上空のここにいる」
あらゆる日本人の、幼いころからのすべての動き、メールのやり取り、移動経路、金銭の経路、親子関係、初恋、初エッチ
何もかもが紐づけされ、電子データとなって宗主国アメリカの手に渡る

643 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 03:58:45.42 ID:w1MQrsVX0.net
>>635
中国の下請けに発注して、公的な個人情報がダダ洩れになった事件、
もう忘れたのか

トリ頭日本人から個人情報ぶっこ抜いて、戦争で絶対負けさせるのは本当に簡単だね

644 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:14:38.26 ID:JS06q01u0.net
一元化で良いからAIの判別以外を表示させるなっつーの
扱う人間にすら理解する必要なし!!

645 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:15:38 ID:rUFJlBdh0.net
>>2
本人限定郵便で送ればいいのにね

646 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:15:39 ID:CSYJnyIQ0.net
>>639、>>640
てことは、自治体のよって説明が違うのか
自分が住んでるところでは、自治体外に引っ越したら再発行と案内されて
しかも発行まで1−2ヶ月って言われたから、止めたんだが

647 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:16:24 ID:CSYJnyIQ0.net
>>643
それマインバーからではないし、漏れてはずって感情論だね

648 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:17:09.93 ID:CSYJnyIQ0.net
>>645
その確認を配達するひとがして保証する必要がある

649 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:34:33.39 ID:kUzN8GWq0.net
身分証明が必要な時、マイナンバーカードは恥ずかしいから、運転免許証を提示しています。

650 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:36:47.82 ID:HQY2XCBA0.net
>>587
マジか・・・

651 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:45:44.51 ID:PT59sSAG0.net
一本化するなら、それに関与する公務員を削減できるよな
無駄な公務員が多すぎるんだよ
それができないならまじで意味のないカード

652 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:47:31.76 ID:du9s/q640.net
マイナンバーカードねぇ・・・
で、公務員間での普及率は?

653 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:51:17.90 ID:CSYJnyIQ0.net
>>651
だから、地方公務員労働団体の自治労が大反対してる

654 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:53:59 ID:34HB0rnf0.net
スタートアップに失敗したら
もう無理
あきらめろ

655 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:55:53.37 ID:CSYJnyIQ0.net
地方公務員労組利権を潰すためにも
マイナンバーカード充実は必要

656 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 04:58:10.93 ID:e0HudtJB0.net
マイナンバーは知られてはいけないものでなかったの?
IDとして使うのか社会保険番号として使うのか結局どっちなのよ

657 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 05:04:23.19 ID:0NarJO5/0.net
>>656
使うのはマイナンバーの番号ではなくカードの中に書き込まれる情報のはずだ
そのへんは意図的かどうかに関わらず理解してないのは多い

658 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 05:19:28 ID:+sGXRGZY0.net
>>657
番号隠すカバー付いてるじゃん

用途によってはマイナンバーカードNGで保険証や免許証提示求められる事あるよ、その番号のせいで

659 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 05:51:23 ID:Vcyw6WUp0.net
カード発行を国民にお願いするとか面倒な手間をとらせるな。
番号勝手にふって国民に申請させることなく国が勝手に活用すればいいだけだろ。
何もかも面倒複雑な申請を要求して不自由な生きずらい社会になってる。
顔認証はじめ監視社会なんてろくなもんじゃない。日本も変な方向に向かってる。

660 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 06:09:58 ID:CSYJnyIQ0.net
>>657
基本的にマイナンバー以外は書き込まれてないが

661 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 06:19:05.48 ID:9YRqdVjC0.net
>>657
番号の公開自体がNG

662 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 06:34:11.47 ID:mxiR46GY0.net
保険証の番号があればマイナンバー不要だろ

663 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 06:35:55.77 ID:C/5dLe+r0.net
情報の流出時には破滅的な賠償を課すこととセットかなぁ

664 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 06:36:54.31 ID:CSYJnyIQ0.net
>>662
保険証は複数作れてしまうから、問題が多い
偽造も簡単

665 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:11:15.10 ID:vpa1d/7q0.net
リスクを分散する自由を奪うクソ公務員
しかし自分等は管理を楽にし新しい組織を作って天下る先をせっせと作る

ITやら電子化やら音痴なんだから弄るなよボケ

666 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:21:32.90 ID:NyISsaYo0.net
ライブの本人確認で写真付きのマイナンバーカードは有効なんで免許証持ってない若い子はわりと
証明書として所得し始めてるだろ

667 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:22:15.00 ID:swSbsM+S0.net
>>659
かってに既に個人番号は割り振られ済み
カード申請するならば写真用意してくれって話だろ
行政は最新版の顔写真はもっていない

668 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:26:09.26 ID:Q5g2EV/Q0.net
保険料未納で保険証を使われるのを防ぐために
毎年保険証発行してるいのは、どーすんの?
このカードも毎年発行しなおすの? 馬鹿なの?

669 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:29:34.22 ID:PZHt9BX80.net
免許証、PASMO、Suica、ポイントカード全部くっ付けてくれ

670 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:31:46.89 ID:YTzgT1fc0.net
オカンとか高齢で保険証なくすのに困るわ

671 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:32:12.64 ID:Q5g2EV/Q0.net
このカードを身分証に サラ金から借金すると個人番号が・・・・

672 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:37:11 ID:JDn5D3V70.net
生まれた時に指紋採取して番号と登録しておけよ

673 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:41:09.39 ID:zgNpdsjB0.net
これって、カード落としてしまって番号漏れて、落としたことにしばらく
気づかなかったら、どうすんの?

674 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:42:32 ID:hZrBxkTh0.net
こんなもん見せなくても普通に金融機関で取引できるがww

675 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:44:38.51 ID:ALHrfgzu0.net
神奈川県のHDD流出の件を見たら
マイナンバーカードはもちろんマイナンバー制度自体廃止するべき
個人情報管理はどうしても問題が発生する
人間が管理すると
報道を見るとミスしたり悪意を持って流出させたり
とあったし
機械で管理しても
機械は壊れるし
行政手続きの紐付け番号制度は廃止しよう

676 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:48:34 ID:dZRmreek0.net
マイナンバーカード単体だけじゃゴミクズって言いたいワケね
じゃあ必須なモノと合体させよう
こうすればマイナンバーカードを作ってくれる
わーいわーい、そんな頭の悪い小学生みたいな思考なんだよね
困ったもんだ

677 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:49:07.54 ID:wrLnIW4V0.net
政治家の資金管理団体と政党支部にもマイナンバー義務化するんなら喜こんで協力しますよ?wwwww

678 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:49:47.13 ID:0AoyKCpw0.net
>>1
ぜってーやだ
何このクソ政府

679 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:51:15.42 ID:l5LkW++Q0.net
保険証の使い回しの対策なんだろけどな

680 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:51:22.01 ID:aQRjbZyD0.net
便利になるね

681 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:51:53.00 ID:LH7NkYnM0.net
在チョン密入国者 ざ ま あああああああああ

682 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:52:45.81 ID:l5LkW++Q0.net
コレで医療費の確定申告が要らない
とかなればメリットでるけど
そんな話じゃなさそだし

683 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:53:33.40 ID:k31wZqiS0.net
>>680
うんうん、きっと使用者だけじゃなくて、見る側からもとっても便利になるねw
君は直ぐに取得するべきだよ
俺は要らないけどね

684 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:54:08.35 ID:dZRmreek0.net
取得を増やすって文面から義務化じゃないんだよ
その1歩かもしれないが、今のところ意味がナイ

685 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:54:09.92 ID:l5LkW++Q0.net
国勢調査もそうだけど
マイナンバー嫌いって
密入国犯罪に加担してる
って気がつかないんかな

686 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:54:46.22 ID:xsYlkRIU0.net
>>587
第一次安倍内閣の時の犠牲者だな

687 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:54:47.36 ID:3osO3wPT0.net
犯罪しやすくするためです

688 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:55:34.96 ID:0BBF9Gjs0.net
>>685
マイナンバーカード導入で、どうやって密入国を防げんの?

689 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:56:17.08 ID:l5LkW++Q0.net
マイナンバーを記載すれば
住所の記入が要らない
とかなれば利用者メリットでるけど
従来の仕組みを全部残してさらにマイナンバー
ってやってるから嫌われるんだよ

690 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:56:39.09 ID:3biy7Dwg0.net
未だに自分のマイナンバー知らないし通知カード?もどっか行ったわ
フリーランスで働いてるけど、提出を求めてきたクライアントは1箇所だけ
それも、俺以外にも数人拒否したらしくて結局有耶無耶になって提出せず

691 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:57:09.03 ID:YTzgT1fc0.net
いづれ財産管理もマイナンバー紐付けか

692 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:57:20.63 ID:l5LkW++Q0.net
>>688
例えば密入国者の健康保険書の使い回しとかの話ね

693 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:57:50.46 ID:LH7NkYnM0.net
コレ、免許、口座、税、学校、会社、犯罪歴、保険証、レジ全てに紐付けすんだぜ ざ ま あああああああああ

694 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:58:23.09 ID:AX365hUs0.net
まとめなくていいから、iPhoneに入るようにしてくれ
たかが情報だろ

695 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:58:51.51 ID:lPzcY18I0.net
マイナンバーの話になると、必ずリレーショナルデータベースのこと知らない人の妄想が書き込まれる

696 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 07:59:43 ID:RnzI5MCR0.net
日経お得意の飛ばしやな

697 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:00:06 ID:l5LkW++Q0.net
>>691
着々と
預貯金額で年金封鎖の準備してるよね

698 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:00:28 ID:7DvTJb7w0.net
保険証詐欺が横行してるしね
いいことだよ

699 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:05:17.58 ID:LH7NkYnM0.net
偽名使おうが、養子縁組になろうが、性別変えようが、整形しようが、結婚しようが番号と顔写真でムリポ ざ ま あああああああああ

700 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:05:24.37 ID:xsYlkRIU0.net
そういえばマイナンバーのせいか所得税の還付申告する時に源泉徴収票の提出が不要になったな

701 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:07:37.85 ID:V1OkQH8P0.net
住基カードは簡単に作れたのにマイナンバーカードを無茶苦茶ハードル高いな

702 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:08:08.79 ID:LH7NkYnM0.net
んでマイナンバーの提出がないと通報され密入国容疑でタイポだよ ざ ま あああああああああ

703 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:09:12.11 ID:bGA13/M90.net
ああ確定申告の準備始めなきゃなんないのか
毎年の事だが金払うのは心底いやだ

704 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:10:15.49 ID:lcBEoTAd0.net
民間と紐づけする公的カードなんて欲しくないわ
勘弁してくれや

705 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:10:24.75 ID:LH7NkYnM0.net
>>688
住民票ないからね、今いる密入国者の炙り出し

706 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:12:06.55 ID:YTzgT1fc0.net
>>697
真面目に老後資金貯めるのがアホらしくなってしまう

707 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:12:18.44 ID:q9oMHJ2M0.net
雇用保険とも連携してくれや

708 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:13:33 ID:YTzgT1fc0.net
紛失怖いから指紋認証してほしい
写真で本人確認甘い

709 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:14:39.93 ID:C0k/WqKM0.net
中国見習って個人情報一括管理したいと言えばいいのに

710 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:16:38.10 ID:k31wZqiS0.net
>>708
写真の本人確認の抜け道教えてあげようかw

名前本人の画像と誤魔化したい奴の顔をバレナイように合成する
そうすれば少なくとも人間が見て確認する分には突破できるから
実際に裏社会はやってる

711 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:19:41.28 ID:C0k/WqKM0.net
取り扱う側はいつまで緩いままなのさ
情報流出するたびに首相辞任くらい約束してくれないと怖すぎる
無責任しかできないなら取り組むなよ

712 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:19:43.31 ID:D1qzsZ4e0.net
>>697
新紙幣発行前後でシレっと何かやるつもりだろうなとは思う
まあ大した財産ないからいいけどさ
無いからこそボケっとしてたらもっとなくなるとも思う

713 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:20:27.65 ID:k31wZqiS0.net
マイナンバーとは無関係だが
スポーツのドーピングにしても

ドーピング検査を掛けられる前の、プロになる前のアマチュア時代に薬で身体能力を上げまくる
その後に使用を中止する

だが、体は使用した時を記憶しているので、辞めた後でも筋力を上げやすくなる
これをやってる

さらにバイオロジカルパスポートをごまかす方法として、極微量を摂取し続けた場合には
血液の数値の変化が出ないので、ドーピングなしと判定されるとか何とか

714 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:20:51.66 ID:7DvTJb7w0.net
住民票と健康保険と年金と介護保険の紐付けはもう終わってるんだよ
次は銀行口座のふるい落とし
通名の人は大変だろうね

715 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:21:15.49 ID:k1p5FWCr0.net
保険が統一されるの?国保も社保も

716 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:21:53.24 ID:YTzgT1fc0.net
>>710
中間の顔写真使うのか

717 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:23:34.96 ID:YTzgT1fc0.net
メリットばかり考えてデメリット無視してるよな
ペイペイも開始後たいてい問題おきてる

718 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:26:04.99 ID:0BBF9Gjs0.net
>>690
住民票取る時にマイナンバーも印字しといてった頼むと、印字された住民票くれるよ。

719 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:28:17.15 ID:LH7NkYnM0.net
>>710
免許やパスポート、履歴書や他の証明写真も変えるの?

720 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:29:32.75 ID:k31wZqiS0.net
>>718
そう。そして本人の住所にしか郵送されない

だが、これもよく考えたら抜け道があるので(言わないが)
マイナンバーカード以外の本人確認書類で、マイナンバー入りの住民票を請求して
部外者が番号そのものを入手することは可能だと思う

721 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:30:50.96 ID:k31wZqiS0.net
紛失、盗難、それ以外にも番号は他人に取得される前提の作りでなけりゃ
どこかで絶対に漏れる

722 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:32:03.10 ID:k31wZqiS0.net
>>719
免許の画像、持ち込みでもオッケーだったよね?

723 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:36:52.36 ID:KqMZoMzC0.net
うちの婆さんが寝たきりで字も書けないんだが申請できるのか

724 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:37:23.32 ID:fKxCowK40.net
平日17時までに市役所でしか手続き出来ない
なんで普及率上がらないんだ?と理解できない公務員
役所勤めすると頭が悪くなるのか?

725 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:41:32.95 ID:LH7NkYnM0.net
>>722
それ警官に提示できんの?

726 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:43:46.26 ID:k31wZqiS0.net
人間の目視での本人確認の時に合成した写真を使って突破している奴らがいる状況で
警官がどうとか、それを問う意味がどこにあるのか分からない

727 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:52:22.13 ID:LH7NkYnM0.net
これからは照会内容も多岐に及びますよ

728 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 08:54:03 ID:swSbsM+S0.net
>>668
未納はICチップ読み取って、チェックしろ

729 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 09:06:01.35 ID:KxdIq3a40.net
保険証どころか社会保険や年金税金全て統一せよ

730 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 09:06:10.02 ID:/qVmtDW/0.net
こら役人
介護システムは今の時代にそぐわないから
改善しろよ
ほったらかしすぎるぞ
システムの見直しなんてちっともしやがらない
もっと細部にこだわれよ

731 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 09:11:52.02 ID:sQZCwzZv0.net
住基カードを勝手に廃止決めて、手続きしろと役所からの通知がしつこくて迷惑したのに懲りて
今後はマイナンバーカードを作れのこれまたしつこい手紙を無視し続けて良かったわ
またどうせ思いつきでコロコロ変えるんだろ?暇な糞公務員は
頭おかしいわ

732 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 09:15:14.17 ID:7VxvpEyY0.net
この番号って、他人に知られたら駄目なんでしょ
厳重に管理してくださいと言っていたじゃないの
それがなんで、いつでもどこでも他人に見せまくる便利カードにしようとするわけ?
スーパーのポイントカードじゃあるまいし

733 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 09:39:30.85 ID:JPlLWmym0.net
カードばっかり何枚も持つのも飽きた。
免許証、健康保険証、各種クレジットカード、ポイントカードなんかを1枚のマイナンバーカードに集約してほしい。
他人に拾われて使われるのも困るから指紋認証で使えるように

734 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 09:45:16.66 ID:l5LkW++Q0.net
>>706
2000万円煽って貯めさせて
その額で年金封鎖すんだよ
予定通りって奴
もちろん
本物の金持ちは資金移動済み
持株会社作るのも有効だわ

735 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 09:52:37 ID:x2gwznQe0.net
介護施設関係者にマイナンバーが知られてしまうのか、ヤバいよな

736 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 09:53:13 ID:Pc6t3dCC0.net
まずセキュリティが糞すぎる
他人や業者に知られたら重大な個人情報を握られてしまうのに全く考慮されていない
介護・健康保険証を一本化したらなおの事

・生体認証がない(全ての指紋を採取する必要がある、事件の際に犯罪者特定する為にも)
・番号が専用端末を使わず視認できてしまう(チタン製AppleCardのように番号は伏せるべき)

ICチップの暗証番号なんて高齢者は必ずなくすし忘れてしまう、必ずだ
指紋認証と静脈認証に必要なデータ量は、その特徴のみを抽出して記憶するから
データ量は0.5〜2kバイト位なので余裕でICチップに収まる容量

>>733
>他人に拾われて使われるのも困るから指紋認証で使えるように

マジでそこ重要なポイントだと思う

737 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 09:58:11.72 ID:myUSqBtH0.net
健康保険証の機能があるんなら顔写真は不要だよね

738 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 10:13:00.47 ID:6PRmihkW0.net
>>17
ウラ面に書き込むスペースがどうとかで反対しとったな

739 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 10:32:46 ID:8vgIs08T0.net
図書館や区役所の入館にマイナンバーカードが必要にすればいい。

740 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 10:41:27.20 ID:4YzVDL420.net
健康状態があらゆる所に筒抜け
プライバシーも糞も無いな

741 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 11:04:09 ID:YDUXQyxA0.net
せめてサブカード発行もかんがえるのがまともな技術者のやることかとおもうが。
マイナンバーカードをつかって、保険証、図書カード、地域でお買い物、交通パス。
ただこれやるとサブカード利用がメインになっちまうだろうし。
メインのカードは家においてかれることになる。
全員がマイナンバーペイユーザーみたいな話は難しくなるし、
関連する個人情報収集も限定的になる。一本化はゆずれないところなんだろう。

742 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 11:44:57.04 ID:FOWJFhLg0.net
>>643
トリ頭だから、三歩歩くと忘れるんだよw

743 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 11:46:19.89 ID:FOWJFhLg0.net
>>735
病院など、医療関係も追加で

744 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 11:49:42.25 ID:KOyhAXkT0.net
いやもう来月からでいいだろ
国民健康保険証が財布に入らなくてイライラする

745 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 12:29:25.50 ID:s18hyg/A0.net
とりあえず健康保険証だけはマイナンバーと紐付けして
保険証の使い回しを防ごう

マイナンバーない奴に保険証発行できないようになったら、
外国人の医療ツアーの抑制にもなる

746 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 12:33:45.21 ID:jKbHkePR0.net
四季報記者が注目る明日1月14日S高銘柄予想。 勝率が90%を超え!
http://raser.where2eat.be/97i5qyr/hfb337fgbb15dk.html

747 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 12:36:01.64 ID:3osO3wPT0.net
ナイマンバーとか誰得

748 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 12:42:00.24 ID:z5pVAg0W0.net
目的は税と所得の一体化と行政の効率化といいますが、将来の目的は国民全員の資産の把握
です。総資産には負債も入っているので純粋な純資産(将来的な資産税の額の確定ができます)
がわからないと税金が徴収できない。という思惑でs

749 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 12:47:46.56 ID:z5pVAg0W0.net
資産がわかれば土地だろうが、家だろうが持ってる物からいくらでも増額して税金かけられます。現金は把握できないですが、新札発行させ古い札や硬貨は
に有効期限を持たせてそれを過ぎると回収して価値ゼロになるため、どこかにとりあえず預金しなければならないのでここで全部の資産が
結局把握できます。怖いですね。どえだけ吸い上げるつもりなのか?

750 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 12:50:41 ID:syTSyI2l0.net
マイナンバーをバーコードにして首の後ろにタトゥーにしようぜ

751 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 13:09:32 ID:+AJGb5DD0.net
>>658
>>>657
>番号隠すカバー付いてるじゃん

>用途によってはマイナンバーカードNGで保険証や免許証提示求められる事あるよ、その番号のせいで


番号を隠すカバーは本来不要。
運転免許のナンバーと同じ。
国会で答弁されてるよ。
左翼が騒ぐので忖度しただけ。

752 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 13:12:32.12 ID:+AJGb5DD0.net
>>749
>資産がわかれば土地だろうが、家だろうが持ってる物からいくらでも増額して税金かけられます。現金は把握できないですが、新札発行させ古い札や硬貨は
>に有効期限を持たせてそれを過ぎると回収して価値ゼロになるため、どこかにとりあえず預金しなければならないのでここで全部の資産が
>結局把握できます。怖いですね。どえだけ吸い上げるつもりなのか?

怖いんじゃなくて、
補助金を効率的に使うには、資産に応じて補助を打つのが一番合理的。

上手く活用すれば、カツカツの現役から吸い上げた税金を、大金持ちの老人に配るような馬鹿げたことがなくなる。

753 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 13:17:41.56 ID:z5pVAg0W0.net
国の財政がきっぱくしてくれば困れば最後は何でもやりますよ。将来的に国民の純資産全部把握されてるわけですから..ね
自民党ですからね政権が、、新札と交換されてわずかな現金預金も把握された一般庶民もどうなるかわかりません。野党なら
まだいくらかましか?

754 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 13:19:14.73 ID:D+wxXzm30.net
野党なら日本の主権切り売りとかでなんとかするのかもな

755 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 13:26:17.29 ID:z5pVAg0W0.net
絶対ないと思ってたマイナス金利やる安黒腹黒コンビですからね。ほとんど預金の金利ってないに等しい。そんな状況さえ
作った政権

756 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 13:39:57.09 ID:X4LUAfO/0.net
通知カード無くしたら再発行500円かマイナンバー登録無料のどちらか選べるよ。

757 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 13:40:51.93 ID:GddODRmV0.net
免許証もやれよ

758 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 13:45:41.44 ID:wVcrm+lt0.net
役所まで行けない高齢者の事考えると強制ではないよな

759 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 13:50:37.08 ID:z5pVAg0W0.net
どうせだったらスマホアプリと紐ずけして統合しろよ。カードなんかいらないだろうが...
ガラケーもうすぐ終了になるんだろう

760 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 14:14:14 ID:phQ7v7Y80.net
>>592

>ただ、マイナンバーカードはあくまでも希望者に交付する仕組みのため、当初の想定より普及が遅れている。

>政府は23年3月末にほぼ全ての住民がカードを保有する目標を掲げているが、達成は難しいとみられている。

>>1の日経が記事出し惜しみしてるから紛らわしかったが
今回のも強制じゃないんだな
あくまでカードの利便性を高めただけで
従来の紙とカードの二択が可能ってことかな

761 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 14:14:15 ID:AJLaT7PP0.net
健康保険がない生活保護者はどうなるんだろな
現状維持?

762 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 14:31:45.84 ID:2GMq5HWe0.net
年金も連携して未払いなくせ

763 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 14:40:17.06 ID:2GMq5HWe0.net
役所で隠し撮られて顔認証済み

764 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 14:41:24.37 ID:D+wxXzm30.net
生活保護は養育費きっちり取り立ててからにしてくれ

765 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 14:47:34 ID:Wimlvuhu0.net
>>384
でも国産のスマホって低性能、高価格でクソ野郎じゃん

766 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 15:36:41 ID:YhmggVf60.net
やべ、ナンバー漏れちった
けど管理が一ヶ所だと責任バレちゃうから
他所にも管理して責任有耶無耶にしとこっと!
 
こうですか!

767 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 15:40:53 ID:S4782dgJ0.net
>>646
マイナンバカード導入時は職員も混乱きたしてて、
間違った説明することが多かった。
自治体によって発行に関する運用が違ったらマイナンバーカードの意味がない。

768 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 15:43:22 ID:S4782dgJ0.net
>>662
保険証の発行が負担になってる。
できれば一本化したい。

769 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 15:44:33 ID:S4782dgJ0.net
>>668
むしろマイナンバーカードだと即座に保険料の支払い状況がわかってよい。

770 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 15:46:19 ID:S4782dgJ0.net
>>722
ほとんどの警察署で写真持ち込みNGとなりましたが何か?

771 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 15:48:16 ID:ro3Dzuc80.net
情報流出しちゃうね

772 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 15:50:37 ID:S4782dgJ0.net
写真合成するから無駄ーと言ってる人の感覚が分からない
不正利用防止の為に少しでも手段を増やすことがそんなに悪いことなのか

773 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 15:50:49 ID:rcglkLpX0.net
保険証を写真入りにすれば
こんなもんイランだろ?

774 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 15:51:30 ID:UKbElcMNO.net
マイナンバーカードなんて仏壇の引き出しに入れておくものだろ。持ち運びなど危なくてできるか。

775 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 15:52:46.88 ID:5MR+Uk7O0.net
それよか役人のザル管理で大丈夫なの

776 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:20:57 ID:AoUJqxQyO.net
桜を見る会政治枠とマイナンバーカードは一本化されてないの?

777 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:22:40.52 ID:7VxvpEyY0.net
提示されたカードの番号を、ちょこっと書き写せば簡単に他人に成りすまし可能、
セキュリティーなんて無いも同然だし、犯罪者には宝の山のようなカードですね

778 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:23:17.75 ID:BtP+vky80.net
社保としてもらってるカードはその時に返却。
>>773
保険を使った医療費をストーキングするにはこの方が手っ取り早い。
薬の過剰とか

779 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:24:55.18 ID:vpa1d/7q0.net
>>692
え?w
オマエ密入国者なの?
オレ違うから関係ないけどw

780 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:25:58.43 ID:5sZUKPon0.net
マイナンバーカード失効しちゃったから
作り直すのが面倒だな

781 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:26:39 ID:zEGcDn1T0.net
マイナンバーを必要以上に怖がる風潮なんなの?
確かに住民税とか健保には繋がってるし会社にも提出するけど、それが盗まれたり調べられたりしたところで一般人にどんなデメリットがあるのかわからない
よっぽど財産とかある人たちなのかな

782 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:27:16 ID:aUpGmiJ00.net
生保も奴らはどうなるん?
あいつらこそ、顔写真付きの受給者証が必要なんだけど。

783 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:29:45.41 ID:14Ypjy0i0.net
制度立てたときに、不安がる一部の市民に日和って
「番号みせないようにしましょう〜」
って言ったのが全て悪い

そもそも隠さなくていいものだし
諸外国だってIDカードバンバン持ち歩いて露出しとるわい

784 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:30:45.62 ID:0vt6rKWN0.net
>>782
反社と繋がってそうな人権屋弁護士が騒ぐわけだよ「それは人権侵害だ!」ってなw

785 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:32:23.31 ID:7VxvpEyY0.net
>>781
知らないうちに、お前のマイナンバーで、お前に成りすました奴が
サラ金から金を借りて、お前のところに取り立てのお兄さんが来るといいね

786 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:32:25.29 ID:bFcjyGRH0.net
>>783
そうでもしないと制度発足すら危ぶまれたからな。
仰る通りではある。
このスレでも基本的な勘違い野郎が多すぎやし。

787 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:32:35.14 ID:tixPY+vF0.net
生活保護者に現金支給終了早く

788 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:33:33.10 ID:bFcjyGRH0.net
>>785
俺が金貸しだとして、
マイナンバーだけで金を貸すことは絶対にない。
返ってこないことは明らかだから。

789 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:33:57.84 ID:3Idi1WMr0.net
希望者のカルテやCT画像をクラウド管理してマイナンバーに紐づけろ
行く先々でCTやレントゲンを撮ってたら医療被ばくしちゃうんだよ
もしくは医療機関でしか読み取れないカルテを記録した記憶媒体を患者に管理させろ

790 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:37:51.73 ID:WUG/jbYw0.net
マイナンバーがダークウェブで流出しますたとか言ったら軽く死ねるし、背乗りし放題じゃん
セキュリティってなんぞ?

791 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:38:48 ID:FI4QGIhj0.net
結局マイナンバーを晒していいのかダメなのかはっきりしろよ

792 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:40:00 ID:7VxvpEyY0.net
>>788
だって健康保険証にするわけだろ、
サラ金は健康保険証で金を貸してくれるんだぜ、知らないのか?

793 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:40:15 ID:rX/2941V0.net
このカードに毎月一定額の支払いまで可能な国営クレジット機能つけたら
現金配るBIと違って翌月持越し不可だから使わなきゃ損なわけで消費を増やせるかも

なんてちょっとオモタ

794 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:40:44 ID:D+wxXzm30.net
>>781
今の顔写真不要の保険証を使い回せなくなる連中が嫌がってる

795 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:41:01.68 ID:bFcjyGRH0.net
>>791
マイナンバー自体では何もできないから、他人に知られても問題ない。
しかし、知られないほうがセキュリティレベルが高いから、
むやみやたらに知らせるような行動を取る必要もない。
結局ただの納税者番号。

796 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:48:05 ID:SbVu1Qi50.net
何でも諸機能集約できるからってスマホに入れて
紛失したらそれを元通りにする手間が大変なのと同じ

https://yakunitatta.info/mynumbersaikoufu-8051.html
<マイナンバー再発行>手続きから再交付されるまでの日数は?

最低でも数週間待たされるそうで・・・

紙の保険証紛失なら再発行なんてここまでかからないでしょ

797 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:50:09 ID:vDRDn7tR0.net
>>250
保険がいらんよね
アメリカ式でいいわ

798 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:50:34 ID:7VxvpEyY0.net
>>795
不思議な事を言うね
この世で本人ただ一人に割り振られた番号なんだろ
健康保険証やその他の様々な手続きに使えるようにするという事は
書類上では番号が本人そのものになるわけだろ
だから色々なものに紐づけが可能になるわけだろ。そしてその紐づけを進めるわけだろ
つまり番号さえわかれば、様々なシーンで他人に成りすますことが可能になるわけだ
それでなんで他人に知られても問題無いのかね?
能天気もたいがいにしなよ

799 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:51:27 ID:5sZUKPon0.net
電子マネーをマイナンバーカードで統一させればええやん

800 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:51:59 ID:kOYnfBQ+0.net
もう昔の5000ポイントはやめて、「マイナンバーカード更新無料!」とかでいいよ俺
もう無茶すんなって、いいカードにしろ。

801 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:52:40 ID:bFcjyGRH0.net
>>792
マイナンバーカードは身分証だから、それを落とすのは、
保険証落とすのと同じくらい拙い。
その程度。
そして、ナンバーだけでは本人確認にならないから、
金は貸せない。

802 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:52:48.25 ID:0vt6rKWN0.net
>>788
返ってこないことを前提で貸す焼畑金貸しとかもあるんだよ
多くはというか殆どは違法金貸しだけどね
資産押さえて裸同然で夜逃げして貰えたら御の字、首吊って死んでたら万歳みたいな連中

803 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:54:09.42 ID:bFcjyGRH0.net
>>798
俺の番号を知って、君が俺になりすませるか。
できない。
それが全て。

804 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:54:27.04 ID:7VxvpEyY0.net
>>801
本人確認にならないのなら、
一体何のためのカードであり、なんのための番号なんだい?(笑)

805 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:54:37.71 ID:/PBLPsCG0.net
免許証も一体化出来るだろ

806 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:55:22.90 ID:bFcjyGRH0.net
>>802
そんな違法金貸しは、ナンバーなくても貸す。
必要書類も何もあったものではないのだから。

807 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:56:48.37 ID:7VxvpEyY0.net
>>803
お前の番号がわかれば、書類上ではお前になる事が出来るぞ

808 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:57:09.09 ID:bFcjyGRH0.net
>>804
ナンバーだけでは本人確認にならない。
マイナンバーカードとして本人が所持して本人確認になる。
免許証に記載の交付番号と免許証もそう。
交付番号だけではTSUTAYAのカードすら作れない。

809 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:57:16.20 ID:D3QENamM0.net
マイナンバーは大事だから丁重に保管して下さいとは何だったのか?

810 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 16:58:33 ID:bFcjyGRH0.net
>>807
できない、
単なる虚偽の紙ペラ。
なんの受益にも至らない。

811 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:00:11 ID:rX/2941V0.net
顔写真付けて指紋のデータをICチップに入れて本人確認できるようにして
免許や資格なんかはナンバー紐付けで確認できるようにしててくれれば
本当に全部一枚で済む

812 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:00:51 ID:7VxvpEyY0.net
>>808
じゃあ免許証の番号があればいいじゃん
マイナンバーなんていらねーじゃん
免許証が無い人にだけナンバー付けてあげればいいじゃん

813 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:02:16 ID:CoNkGBkm0.net
カードやめて網膜、顔、静脈+パスワード認証でよくね?
システム的にカードにする意味無いだろ

814 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:02:46 ID:z5pVAg0W0.net
>>781
> マイナンバーを必要以上に怖がる風潮なんなの?
> 確かに住民税とか健保には繋がってるし会社にも提出するけど、それが盗まれたり調べられたりしたところで一般人にどんなデメリットがあるのかわからない
> よっぽど財産とかある人たちなのかな

あの〜生体認証じゃなくてICチップだったよな。写真だけ貼り替えてなりすましされる。ところが生体認証しちゃうと家族の介護などで
ほとんど動けない人のマイナンバーカードを家族が引き出そうとすると預貯金などの引き出しの時使用できなくなる
ICチップは一長一短がある

815 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:03:22 ID:bFcjyGRH0.net
>>812
徴税義務合理化のために、全国通しの納税者番号が必要だった。

816 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:04:21 ID:7VxvpEyY0.net
>>810
この世には様々なカード偽造や成りすまし犯罪が溢れているのに
あんたほんとに、おめでたい頭しているよね

817 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:06:44 ID:bFcjyGRH0.net
>>816
あらゆるものに対して、対策を講ずるのは悪いことではない。
根本的な勘違いを排除した上での話だが。

818 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:06:57 ID:8QhY/H8a0.net
>>17
警察利権ばかにしてんのwwww

819 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:08:16 ID:8QhY/H8a0.net
>>668
別に問題ないよ
さしおさえするだけだから

820 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:08:31 ID:/PBLPsCG0.net
マイナンバーカードは免許証と何も変わらんでしょ。

免許証の番号を他人が知ったところで何も使えないのと一緒で、マイナンバーを知ったところで何も使えない。

顔写真付きだから本人とセットじゃなきゃ意味ない。

821 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:10:12 ID:7VxvpEyY0.net
>>815
だからそれなら免許証の番号を納税者番号にすればいいじゃん
なんでわざわざまったく新しくマイナンバーなのかと?
「地方公共団体情報システム機構」という、税金泥棒の腐れ天下り組織維持のための
マイナンバーだろが

822 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:10:14 ID:ddfqnBaz0.net
FTFAからの要求でマネーロンダリング防止の施策として作ったのが本来の目的なのに
肝心の口座への紐づけが全然進んでないじゃん
何やってるんだよ日本政府

823 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:11:34 ID:/PBLPsCG0.net
成り済ましが怖いっていうなら、免許証、保険証も同じでしょ。

マイナンバーカードだけ過度にリスク高いと考えるのアホっぽいなw

824 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:12:04 ID:CeiF5l5h0.net
こんなのやるなら指紋とDNA情報も紐づけしろ

825 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:12:54 ID:ddfqnBaz0.net
>>7
何が問題なの?
退職したら役所行って会社の健康保険から国民健康保険に変えることになるんだけど

826 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:13:03 ID:Ilu7MCah0.net
2023年以降は、健康保険を更新するたびに会社休んで役所に行かないといけないのか・・・

827 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:13:36 ID:z5pVAg0W0.net
マイナンバーカードを紛失ないし盗まれて偽造されても案外気づかないかもな
まず顔写真がついてるからコイツの住所と連絡先などがすべてわかる
ストーカーにはもってこいだ。顔写真を検索してインスタや投稿からどんな友人関係かもわかる
ストーカー犯には永久にマイナンバーカードは返してもらえない
先年月日からパスワード破られるかもな...家にいって隠しカメラ仕掛けられたり、窃盗されたら
終わりだぞ

828 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:14:14 ID:oU2U9IHQ0.net
まぁ紐付けするにはかまわんが。
とにかく他人の証書で病院行けるのはおかしい話だからな。文字だけじゃこれでも不足でしょ。

829 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:14:14 ID:aAJeW6pQ0.net
>>821
これがバカの知識か

830 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:14:16 ID:bFcjyGRH0.net
>>821
番号の付与方法は、それもあったかも知れんが、
それでセキュリティレベルが上がるということはない。

831 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:14:29 ID:YiUowsMM0.net
情報の一極集中は良くない

832 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:14:45 ID:ddfqnBaz0.net
>>357
マイナンバー脅威論唱えてるバカは、一つのサーバーにすべての情報が集まってると思ってるんだろうね。
総務省なんて主キーとなるものしか管理してないのにさw

833 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:15:50 ID:CeiF5l5h0.net
マイナンバーの管理を韓国の企業にやらせてたんじゃなかったっけ

834 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:16:43 ID:/PBLPsCG0.net
>>821
横からだけど、まず論点ズレてるよw
マイナンバーカードのリスクの話をしてたんでしょあなた。


あと、常識的に考えて、一部警察が管理してる情報を、別目的で複数省庁がアクセスする国家的なシステムに移行する方が大変でしょ。

835 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:17:23 ID:OMKBptPX0.net
なんか不都合でも有るんかよ?

836 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:17:54 ID:7UOzbkbl0.net
病院受付「電子証明書が失効していて保険証の照会ができませんので今日は10割負担でお願いします」

837 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:18:05 ID:/PBLPsCG0.net
>>827
それ免許証でも一緒じゃんw

838 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:18:12 ID:oU2U9IHQ0.net
>>18
免許証の番号には、取った自治体や年度、再発行の有無などの数字が潜んでるので、それはそれで無理。
免許証番号欄を別途増やす必要がある。それなら可能です。

839 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:18:58 ID:+gxSMoiu0.net
>>7
健康保険組合にマイナンバーを通知すればデータベースが書き換わっていると思いたい

840 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:19:05 ID:CxSNN8RY0.net
おせーよ。
介護だけじゃなくて公的サービス全てに適用しろ。
というかそのために作ったんだろバカなのか今の公務員どもは。

841 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:20:01 ID:7VxvpEyY0.net
国民にとっては何のメリットも無いのだから、こんなもの普及するわけがないですね
しかもこの金食い虫システムで、クソ公務員の数が減るわけでもないのだから、まさに踏んだり蹴ったり、
逆にこのシステム維持に半永久的に巨額の無駄な税金が使われることになるのですからね

842 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:23:23 ID:z5pVAg0W0.net
これに限らず本人の今と違わない顔写真を張らなければいけないってとこが危険。インスタやyoutubeやfacebookで実名晒してたり顔そのまま
出すバカは必ずいずれ被害に遭うぞ気をつけろや。最近じゃ子供の顔にマスク張るの当たり前だが以前は晒してたんだよ。
セキュリティの1も知らないアホ自殺行為

843 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:28:47 ID:CeiF5l5h0.net
他国にあるメリットが日本には全くないのが問題だよ

>スウェーデンの個人番号制は、子供が生まれたタイミングで、病院は国税庁にそのことを知らせる義務があり
>国税庁はその申告を受けて、番号を新生児に付与します。そうすると親の申請がなくても児童手当が自動的に支給される
>日本では申請しない限り給付されないようなものでも、自動的に行政が行政サービスを提供することができる

>税金も、日本では確定申告は申告者が全ての書類を提出しなければならないが
>スウェーデンは国が作成した確定申告の書類が届き、その書類を確認して、サインをするだけで確定申告が済む

>エストニアではIDカードがあれば、警察がカードリーダーでデータベースに接続して、運転免許書の有無を確認することができる
>病院で薬をもらった場合、日本では患者の希望により有料でお薬手帳に薬の履歴を貼っていくが、エストニアでは薬の情報もすべてIDカードに統合される。
>ネットバンキングの利用も可能で、同じヨーロッパ内ではパスポートの役割も果たす

844 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:30:17 ID:z4UR82zF0.net
>>95
いつの間にか 社会的経済犯に仕立てあげることも可能。とゆうことです
身代わりタックスへイブン会社社長とかにね(笑)

845 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:34:19.33 ID:CeiF5l5h0.net
所得を管理するんだからスウェーデンみたいに確定申告は国が計算済みの書類を用意して送付するべきだし
低所得だと自動で児童扶養手当や生活保護を開始するとか申請無で国民が福祉を受けられるようにするべき

846 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:34:59.39 ID:5+XzW4PB0.net
住基番号と統合すればよくね

847 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:35:22.04 ID:5+XzW4PB0.net
運転免許と統合すれば良いのにな

848 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:44:36.57 ID:z5pVAg0W0.net
顔写真ってコードで認証するわけではないので同じン人間でも太ったり痩せたり年と共に変化する。しかもそれほどの信頼性もない
だけどネットに元彼でも顔少しぐらい隠した彼女のリベンジポルノでも上げていようなら人生終わりだ。リベンジポルノ専用というわけではないが
検索エンジンがある。しかもマイナンバーカード盗んだり紛失しなくても見られただけでも危険なのだ。彼氏とホテルで裸の写真だけは
全体撮るなよ。人生終わるぞ

849 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:45:08.72 ID:BPc/MIUn0.net
メリットがなさ過ぎて反対が多くてぽしゃるんだよね、どうせ。

850 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:54:42.82 ID:BtP+vky80.net
社保としてもらってるカードはその時に返却。
>>773
保険を使った医療費をストーキングするにはこの方が手っ取り早い。
薬の過剰とかがビッグデータとして国庫に残る

851 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:56:55.06 ID:z5pVAg0W0.net
http://fuckze.com/

上がったら顔写真で検索されたら身元もばれんだぞ。セキュリティーの1だ

852 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 17:59:23.85 ID:AO0ENobd0.net
マイナンバー使って投票出来るようにしたらジジババに気を使った政策しなくても良くなるだろうに

853 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:00:03.41 ID:82wD0kOH0.net
免許証と一体化しろよ

854 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:04:44.01 ID:z5pVAg0W0.net
顔写真つけるなっていうんだよ。今までの健康保険証でなんか不便あったのかよ

855 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:08:14.37 ID:5KcM9WzV0.net
マイナンバー が嫌だなと思うのは
例えば今回のdocomoショップの客へのメモ事件の様に
本人が知らないところでついた相手の勝手な評価が
何処でデータとして蓄えられてしまうか分からない恐怖にある
例えば些細な業者との揉め事でクレーマー評価とか
個人情報保護法が殆ど機能している様に見えない事だ
現場に罰則が無いのも大問題
スパムなんか見てるとこれを罰する法がないのだから怖いと思う人が居るのは
当然の事だろうなとは思う

856 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:09:40.11 ID:JlFm5oYe0.net
保険証をコピーするときにマイナンバーもコピーされてしまうのだが
その辺のセキュリティは病院任せか????

857 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:09:50.53 ID:c5FySiPq0.net
予言しよう



絶対に個人情報漏れるぞ

858 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:12:14 ID:gUKxErg20.net
IT土方「これでまた飯が食えるぜ」

859 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:14:37 ID:5KcM9WzV0.net
誰かを虐めようと思ったら
その人のマイナバーに低評価を書き込めば良い
其れがその人の扱いを支配する
それに対して個人は何も抵抗できないと言うのはちょっとデストピア過ぎる
個人情報保護は全然意識されてないのはdocomoショップ事件見ても明らかだしな

860 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:18:00 ID:7UOzbkbl0.net
>>761
ナマポもマイナンバーカード持って受診
健康保険照会システムで誰がどの健康保険に加入してるか分かるようになるから
病院受付などでマイナンバーカードで照会すればナマポ0割負担と分かる

861 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:20:15 ID:+L6ITZJo0.net
マイナンバーカードは有効期限があるから面倒
また手続きしないといけないのか!

862 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:22:38 ID:5KcM9WzV0.net
>>860
多分そうならない
生活保護には受信制限が有るから、多重診療とかを防ぐって意味で
許可を得るために役所に行って役所と病院がやり取りしますよって言う証明が必要
その為の書類提出がデジタル化しないので

863 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:25:32 ID:fYxub1CS0.net
マイナンバーカード作りに行ったけどやだよこれ本当に
近所の小さいところに行ったから暇そうな10人以上真正面向いてずらっと机に座ってチラチラ見られてるのわかるし
その中で顔写真まで撮られて犯罪者かよって感じになった

864 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:28:54.94 ID:SbVu1Qi50.net
番号の必要性はわかるがカードは要らん
身分証明なら免許証で十分足りてるし

865 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:29:07.82 ID:l5LkW++Q0.net
>>861
期限が切れたら
写真付きの通知カード扱いになるよ
もうコレでオケだと思ってる

866 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:31:49 ID:bFcjyGRH0.net
>>856
docomoショップの店員が、
客のマイナンバーに係る情報にアクセスすることは出来ない。
また客の評判を記録するような機能もない。
TSUTAYAの店員が、免許証コピーしたからと言って、
運転事故歴を把握できるわけないのと同じ。

867 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:33:34 ID:7ziGuWTW0.net
手の甲にバーコード印刷でいいよ
新生児に義務化して管理したらいい

868 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:38:01 ID:983/R7AR0.net
こうなるだろなと思ってたわ
ここまでするんなら受診歴・使った金額とか分かるんだから、医療還付は自動で振り込んでくれるんだろな?
今まで通り申告なんてしなくて済むよな?
今まで通りとかならどんだけサボってんだってことになる

869 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:42:16 ID:cBuYWk8B0.net
カードはみだりに人に見せるな、絶対失くすなと言ってたのは何なのか?
病人が病院に持っていくとなると、紛失のリスクは他より明らかに大きい。
病気でフラフラだったり、場合によっては意識失ったりする場所だ。

そこまで番号漏れを気にする必要が無いなら、現在事業者に義務付けているあの厳格なマイナンバー保護は何なのだ?
会社にいればわかるやつ多いだろうが、あれにかなりコストかかってるぞ。

870 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:49:48.49 ID:IonOL4WR0.net
>>513
5年ごとに更新するのは20歳未満の人のカードとカード内の電子証明書でしょ?
20歳以上の場合ならカード更新は10年だったはず。もう少し調べてから言ったほうがいいよ。

871 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:54:57.24 ID:Ip+zFFgF0.net
とりあえずマイナンバーが個人情報ってアホみたいな制度から変えていけ

872 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 18:55:42.01 ID:Ip+zFFgF0.net
>>869
アホがマイナンバー自体が個人情報だって言い出したからね
ホントアホだわ

873 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 19:33:31 ID:NxmEtGGL0.net
火のない場所に煙を立てる詐欺みてえないらねえカードだなw

874 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 19:41:21 ID:7UOzbkbl0.net
>>862
外国人とかなりすまし防止で保険証+顔写真付き身分証になってるみたいに
ナマポもマイナンバーカード+医療券とかになるんじゃないのかな

875 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 19:57:07 ID:EvWtrkqs0.net
>>865
通知カード扱いにはならんよ只のカードだよ

876 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 19:59:55 ID:fh6PXHno0.net
郵送で済む保険証が

役所(しかも平日)に行って、手続き(電子鍵の設定)をしなければならない

877 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:00:45 ID:fh6PXHno0.net
マイナンバー信者「漏れて困る奴は

朝鮮人か犯罪者だけ!!」

878 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:01:16 ID:YDUXQyxA0.net
税金とりたかったら別に金融向けのIDカード作ればいい話だしな。
ここに紐づけされていない口座は目つけられるとか。ネット上で個人認証させるのもいいだろうし。
なんでもかんでも一枚にまとめようとするのはアホのすること。
こういった類のカードは何枚も用意することでセキュリティを確保できる。
セキュリティ意識ゼロのやつが監督してるんだろうな。
マイナンバーカードつくって、何ができるかもふわふわしたままだし。
「戸籍とれます。還元ポイントうけとれます。健康保険証になります。」もとのマイナンバーカードの機能なんて誰もつかわないという。
 健康保険証になるのは確定してしまったが、電子マネーやおまけ的な機能は壮大にこけるだろう。

879 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:06:34 ID:oUSlResx0.net
とにかく1枚でいろいろまとめてくれよ。保険証・免許証・交通系IC(PiTaPaは除外)・l国際ブランド付きのデビットカード(キャッシュカード)・各種ポイントカード・航空機の自動チェックイン・・・印字しきれねぇwww

880 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:06:41 ID:f5++ZKNH0.net
>>878

>>592の記事見た限りでは確定じゃない?みたいだよ
取得も任意のまま?のようだし
あくまでマイナンバーカードが使えますってニュアンスだが

881 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:10:23 ID:3osO3wPT0.net
マイナンバとか縄張り争いが捗るな

882 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:14:00 ID:HuHPdByl0.net
>>777
マイナンバーカードを預かることは禁止だぞ。

883 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:16:02 ID:HuHPdByl0.net
>>839
保険の任意継続もマイナンバーでできるようになってる

884 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:16:53 ID:HuHPdByl0.net
>>856
保険証の裏面コピーは法律で禁止されています

885 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:17:34 ID:HuHPdByl0.net
>>856
間違えたので訂正。

必要がないのに、マイナンバーカードの裏面のコピーは法律で禁止されてる。

886 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:17:41 ID:DWdH7KOH0.net
カードリーダー自前で準備とかIEブラウザ以外不可とか頭おかしい前準備あるけど納税にはいい
あと、ついでにコンビニで住民票取るのに便利

887 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:19:19 ID:f5++ZKNH0.net
番号の重要性はわかるがカードの必要性は全然感じない

888 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:28:51 ID:uyo1/WqU0.net
>>379
そもそもなんで市役所に行ったの?
国の事業だよ?

889 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:30:05 ID:3osO3wPT0.net
>>882
銭湯へ行く時は穴開けて紐通して、ここから紐付が生まれたんだな。

890 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:31:01 ID:Cicz/zJ50.net
マイナンバー生体認証にしてマイナンバーカードなんか止めろ
ちょうど普及してない今がチャンスだろ

大体なんでそんなにカードにこだわるのかがよくわからん
紛失等々で扱いにくいだろ

891 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:32:25 ID:kmN4NcKE0.net
>>2
ほんとこれ。5年おきに更新いかないといけないし。
土日も窓口あけろ。

892 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:36:52 ID:ziNr8F5F0.net
マイナンバーカードは絶対に持ち歩きたくない
ネックレスでも腕輪型でもいいからなんとかして

893 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:41:29 ID:JDn5D3V70.net
結局写真アップしても役所にカード取りに行くのめんどくさくて放置してるわ

894 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:43:40 ID:zbqCZsZk0.net
>>239
じゃあ富裕層にだけ作らせれば良いんじゃね

895 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:44:10 ID:NxmEtGGL0.net
政府は国民を家畜扱いしたいんだけど
国民は150%政府を全力で信用してないから誰も持つわけがない
ツラ洗って出直してくるべきといわざるをえまい 安倍

896 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:47:57 ID:XeU8kjdE0.net
>>893
はやく行かないと公務員に悪用されちゃう

897 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:57:02 ID:hUd+XD1e0.net
>>890

認証データをICチップに埋め込んで、端末からの本人の指紋や虹彩と照合するのが一番確実だろう。



898 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 20:59:18 ID:uAu7IT+i0.net
>>897
事故ったら本人確認取れなくなるからダメだろ

899 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:02:06 ID:uAu7IT+i0.net
>>895
戸籍あるじてんで国家に管理されている家畜だよ
アナキストさん

900 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:03:10 ID:PK2qsuM/0.net
>>605
いや、作り直しじゃないぞ

901 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:03:20 ID:hUd+XD1e0.net
>>898

究極的にゲノムデータが一番正確だろうな。

902 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:04:56 ID:hUd+XD1e0.net
外国人の管理にまず使えよ。
今どうしてんのかな?

中国人とか韓国人は、同じ名前がたくさんいるだろ。

903 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:05:46 ID:YDUXQyxA0.net
>>880
紐づけであって、健康保険証ではないし、イコールでないことは承知しているが。
いまのところ一本化という説明は正確ではないかもしれないが
マイナンバーカード必須になるのは明らか。
自治体ポイントからマイナポイント。電子マネー機能からQRコード決済検討とそしてマイナペイへ。 
有権者をだますことしか考えていない。
マイナンバーカードを必須アイテムにしなければ
キャッシュレス決済推進している本当の目的「マイナペイ」を誕生させることがむずかしくなるから。

904 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:06:10 ID:uAu7IT+i0.net
戸籍とか考えたら怖くないか?
誰と結婚して子供を何人作ったか、これを国家管理されている

外国には戸籍が無い理由が分かる

905 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:08:12 ID:uAu7IT+i0.net
>>903
マイナンバーペイいいね
現金回収して日本国内はそのカードだけにすれば金の流れが完璧に追える
ブロックチェーン技術で改竄不可にしてね

906 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:09:02 ID:MA5lXoiB0.net
マイ・ナンバーカードに
あらゆる物を
紐付けしたいんだ
分かりますよ(´・ω・`)協力しますヨ 安倍尊師

907 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:09:04 ID:zXFQhc5H0.net
>>25
仕切り直しじゃなくて、
計画通りと思います

最終構想は、全ての情報を
マイナンバーに統合だろうと

908 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:09:24 ID:D+wxXzm30.net
子供何人作るか国に管理されたら嫌だけど、把握されたからと どうという事もない

909 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:10:47 ID:uAu7IT+i0.net
>>908
なら今の時代マイナンバーで管理されるのもどうってことないな

910 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:11:15 ID:D+wxXzm30.net
>>909
そう言ってるんだよw

911 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:11:54 ID:hWgLbBox0.net
また無駄な事に税金使って天下りに利益誘導するのかよ

912 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:13:35 ID:uAu7IT+i0.net
紙幣をやめてカネの流れをブロックチェーンのマイナンバーペイで一元化できればあらゆる犯罪がなくなりそうだな

賄賂も汚職も誰から誰に渡ったか後から確認できるから成り立たなくなる
金の流れが可視化されるからヤクザの地下取引やブラックマーケットも無くなる

913 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:24:39 ID:3osO3wPT0.net
オプションでご当地ナンバー、五輪ナンバー、スバルナンバー…

914 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:25:05 ID:b36TUk3r0.net
>>17
利権の棲み分け

915 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:28:30 ID:JDn5D3V70.net
めんどくさいからクレカとSuicaと免許とぺいぺい もつけてくれよ

916 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:36:01.18 ID:nDJSfp+P0.net
自動車の免許証に引き続き
また新しい利権と天下り先作るのに必死だな

917 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:38:31.06 ID:Q47MHNY80.net
>>17
自民の半世紀は利権の塊と化しているからな

918 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:39:09.02 ID:eFnBGvEl0.net
>>904
それマイナンバー関係なしに管理してないか?

919 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:42:23.33 ID:eWzR6Kv40.net
神奈川県庁みたいな大規模情報流出があったらどうするんだよ

920 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:45:22.76 ID:uAu7IT+i0.net
>>918
そう。だからマイナンバーを殊更「国家管理だ!全体主義だ!絶対許さない」としてる人の気持ちが理解できない
自分が生まれる前に有ったことは当然に思えているだけ

921 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:47:07.72 ID:uAu7IT+i0.net
>>919
大手銀行のネットバンキングもハッキングされたらお終いだよね
凄腕ハッカーが自分の口座に1兆円振り込ませたらどうする?

されないように技術を詰め込むだけ

922 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:47:29.54 ID:uGOVj/pD0.net
マイナンバーは人に見せちゃダメって言ってたよな?あれどうなったんだよ

923 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:49:53.48 ID:uAu7IT+i0.net
住基ネットもポンコツすぎてすぐに終了したし、最近の政府のやることは失敗が見えてるからなんていうか威厳がない
その辺の町内会みたい

924 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:51:41.54 ID:6ABh+9dh0.net
だれも登録しないよ。

925 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 21:51:57.22 ID:t6WA6O+z0.net
>>319
公務員は強制的に持たされてるから、1800万人のうち1500万人ぐらいはそれだろうよ

926 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:01:32.92 ID:YDUXQyxA0.net
>>905
そういうの採用しても誰もつかわんとおもうけどな。
ブロックチェーンという技術自体はおもしろいとはおもうが
うさんくさい国家、企業がつかっても信用はされない。子供銀行券とかわらない。

927 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:03:11.71 ID:H+Fk99FL0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://erty.jnrcs.org/p1zlnx2/jkv61nh11iuhhd.html

【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww

http://erty.jnrcs.org/7il5fq3i1/o76gwe548s2k4t.html

928 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:03:59.03 ID:AOYorblA0.net
番号だけ使えばいいじゃん
それで税関係とか社会保障も済むんだし

929 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:07:07.23 ID:uAu7IT+i0.net
>>926
オレがいいたいのはビットコインとか別の物を作れという訳ではなく、日本円の紙幣を回収して電子取引にしろってこと

インドが既に行っているが国が高額紙幣から廃止回収していく
高額な支払いは振込なりカードなりで現金使用不可

日本円を電子化して、管理にブロックチェーンを使えば金の流れが可視化されるから盗めなくなる

930 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:09:48.59 ID:uAu7IT+i0.net
円の紙幣と通貨を回収して円を完全電子化
そして電子財布の代わりはマイナンバーカード
FeliCa内蔵カードでピッとやれば支払い完了

931 :sage:2020/01/13(月) 22:10:00.72 ID:I8+/M7Q10.net
運転免許証にマイナンバの機能付けたら良いのでは?

932 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:11:33 ID:DS6wZ+P70.net
そんなに普及させたいなら身分証明にはマイナンバーカード必須にすればいいのに
そうすれば免許持ってない人も喜ぶでしょ

933 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:13:41 ID:oUSlResx0.net
もうスマホにのっけた方が早そうw

934 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:14:41 ID:0QhYQDqT0.net
<新春お年玉企画>
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://wqaa.wiminin.cc/8e4c2a/xyu6m3q048o543.html

935 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:15:50 ID:uAu7IT+i0.net
外国人が日本に来て東京観光の前に最初にすることはSuicaを作ること
Suicaがお財布変わりになっているが、このSuicaがマイナンバーカードになるイメージ

保険証も免許証もお金も全部これ一つで済む
お財布がカードになったらあぶないのでは?という人は、今他人から喉元にナイフ突きつけられたらネットのクレカで買い物するでしょ?同じ事です

936 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:16:25 ID:PxWRhmdW0.net
>>921
日本中の口座残高が0になるXデーがそのうち来ると思う

937 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:16:41 ID:VZANYcfW0.net
マイナンバーカードを目いっぱい有効活用した方がいい
セキュリティーちゃんとさせて

938 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:17:39 ID:xD9rPyc90.net
>>839
組合がマイナンバーの情報を保有するのか?

939 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:18:36 ID:ehXZOpyl0.net
つーか社会保障番号マイナンバーに一本化しろよ
年金は年金の番号
雇用保険は雇用保険の番号って
いちいちめんどくせえんだわ
縦割りクソ行政め

940 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:18:37 ID:kzZUHJN60.net
マイナンバーを発行する機関と健康保険の保険者は別じゃん

941 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:20:43 ID:uAu7IT+i0.net
>>936
大手銀行によるネットバンキング(インターネットによる電子振込)は90年代からあるがこの30年一度もネットバンキングがハッキングされてカネが盗まれたことは無いと思う
日本でね

942 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:21:35 ID:uAu7IT+i0.net
>>939
その通り
小さな政府にするためにマイナンバーで全て一本化すべし

943 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:22:49 ID:YDUXQyxA0.net
>>929
そういうのを本気でやるなら反対はしない。
もともと日本はフェリカ、オサイフケータイ、新しい物好きと受け入れる下地はあるとおもうが。
「マイナンバーカード」はない。信用されていない。マイナンバーカードを強制義務化してもムリゲ。

QRコード決済のような個人情報収集してうっぱらうみたいなレベルの業者を
提携先に選んでいるわけで。それを全国民につかわせようとしているから問題がある。
 行政は電子マネーをまじめにやる気なし。 

944 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:24:07 ID:9oA7jLkD0.net
>>11
出稼ぎ外国人涙目

945 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:25:53.87 ID:sT0LgeDu0.net
健康保険証をみんなで共有してた
中国人が一番困るあるよ

946 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:28:09.61 ID:eWzR6Kv40.net
しかし保険種別や番号記号、自己負担割合や限度額まで全部入れるのか
毎年更新しないといけなくなるぞ

947 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:29:57.84 ID:cJmTvW+A0.net
カードを持っていない人は保険証なしになるんですか、そうですか。

948 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:33:20 ID:uAu7IT+i0.net
>>946
確かに。あらゆる機能詰め込んだらカードを何回更新すればいいんだか

949 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:35:22 ID:eWzR6Kv40.net
>>947
医療券もらってきてよ

950 : 【東電 72.3 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (ジパング):2020/01/13(月) 22:35:54 ID:NFmb5k180.net
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)マイナンバー情報は固定資産から銀行口座まで全ての情報が

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)バ韓国政府に繋がっております。

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)安倍政権がLINEを使って日本人の情報をバ韓国へ売り飛ばしました。

951 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:36:00 ID:qHMw7W3a0.net
米国は社会保険番号で一本化して
シンプル

いずれ日本も年金も医療保険も
一本化されるよ

952 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:40:33.25 ID:uAu7IT+i0.net
>>951
小さな政府のためには一本化必須だね
縦割り行政や縄張り争いを壊すし

953 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:41:42.51 ID:eWzR6Kv40.net
医療保険ひとつとってみてもカードが一枚になるだけで
全体の作業量、データ量が減るわけではないよ

954 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 22:43:17.36 ID:Qu0G7tui0.net
チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

955 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 23:04:57 ID:iOB6ezd20.net
>>925
強制的に持たされてるのは国家公務員のみ。
地方公務員に拡大中

956 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 23:15:09 ID:b36TUk3r0.net
別に普及しなくてもいいんだよ
新しい利権が生まれれば

957 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 23:16:57.70 ID:JiFzQtYz0.net
>>3
保険証と一体化することによって、生体情報をカードに記録する予定なんだ。
究極の本人識別手段なので、他人のカードを利用したらすぐにバレる。

958 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 23:49:07 ID:Xd1u4jgN0.net
2023年度から
2024年度は新紙幣か〜

959 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 00:05:43.22 ID:gjFAGX1c0.net
>>958
もう紙幣なくして良いと思う
思えば給料袋手渡しが無くなってから久しい
良い文化だったかもしれないがそれも今は昔。紙幣が無くなっていく存在なのは明白

960 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 00:06:34.70 ID:nF4aaT/u0.net
ナマポ包囲網かな

961 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 00:08:20.38 ID:nF4aaT/u0.net
親の資産で生きてるこどおじは無理だけど
エセメンヘラを労働力として引っ張り出さざるを得ないからな
治安やサービスの質がめちゃくちゃ悪くなりそう
風俗店が増えそう

962 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 00:09:15.46 ID:nF4aaT/u0.net
>>953
そのまえに2021年から金融関係はマイナンバーが必須になるから紐付けられると思うよ

963 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 00:30:25.57 ID:/E49+cYR0.net
番号自体に異論があるわけじゃないのに
カード所持否定を曲解してる人が多すぎ

番号は有益だし要るんだよ
カードは無用

964 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 01:00:27 ID:nF4aaT/u0.net
県境で引っ越して健康保険ばっくれてたやついたわ
あと過剰に処方してもらってネットでメンヘラの薬売ってるやつ、こういうのも摘発されやすくなるな

965 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 04:42:01 ID:O/KbIyxJ0.net
保険証だとコピー保存しようがどうってことなかったけど、
マイナンバーだと取り扱いがものすごく面倒になる。
やめてほしい

966 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 05:52:27 ID:xXpnA0Dq0.net
一本糞化でつまりクソ野郎ですね

967 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 09:26:49 ID:kDrSXYjX0.net
健康保険料高すぎ

968 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 10:04:24 ID:lC2SpadH0.net
これはあかん

969 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 10:09:58 ID:KTqnR9wb0.net
番号は他人に見られないように十分注意する必要があったんじゃないの????

970 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2020/01/14(火) 11:08:27 ID:w/0yrsyp0.net
それなら運転免許証も年金手帳も一緒に一本化しちまえよ

971 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:10:23 ID:pcMYp7cE0.net
絶対無理だよw

俺は知ってるw

972 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:10:24 ID:GSYjmUGk0.net
>>1
最初から健康保険証にマイナンバー付加して、
福祉カードにすればよかったのに

日本人は福祉大好きだから反対するやつゼロになったぞ
もともと複数件にまたがってナマポ不正受給や福祉ロンダするやつに対しての対策なんだからさ、これ

973 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:13:06 ID:GSYjmUGk0.net
>>960
そうだよ
最初からそう
住基ネット導入もそれだもの

県ごと市ごとの管轄で転入転出を紙ベースでやってたから、
ナマポを複数市町村で受給してた問題の対策が先
次が税金逃れするので、口座を金融機関に対して住民情報と紐つけするのが目的
これで納税強化と福祉不正受給対策してんの

974 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:13:23 ID:MEzCWOI60.net
最初からやれよ
lineで使うとかはいらんからさ

975 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 12:03:23 ID:ise3rG9b0.net
FeliCa入れとけよ!

976 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 12:10:46 ID:WTEoYk4r0.net
マイナンバーで最も重要なのは
金融機関との連携を取っての脱税対策なんだよね

所得捕捉されるのが嫌だから
マイナンバー嫌っている層っていうのは一定数居る

977 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 12:32:58 ID:MihkIwL60.net
脱税防止なんて、マイナンバーとそれにぶらさがる金融機関やQRコード決済業者に利用を限定。
さらに決済記録を役所にすべて提出しないと成立しないわな。将来的にはそういうことやろうとしてるんだろうが。

住基カードといいマイナンバーカードといい
元は電子政府のための、ID割り振り、認証ツールでしかなかったわけで、
暴走しているとしかいいようがない。長期ビジョンも絶対ださないし。やりたい放題される。
脱税うんぬんよりまずは役所の予算関係、全て透明にしたらいいよ。そういうのはやらないくせに。
税金はとりたいが、その使い道は闇の中。支持されるわけもない。

978 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 12:40:55.35 ID:D7YQRAq70.net
>>975
ドコモショップ市川インター店の店舗責任者 石井大地はFeliCa使ってますか?

979 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 12:57:36 ID:BF646swV0.net
>>969

番号は見えても大丈夫。

運転免許証も一緒だろ。

980 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 13:02:31 ID:qJOGHgsD0.net
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://sacanyi.olsgaard.net/ayia2/t3wn1e523c4fap.html

981 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 13:08:47 ID:w6nAy67T0.net
障害者手帳とか介護認定書とか関連書類も1本化してほしいわ
提出書類が多すぎるんだよいつもわかんないからまとめて出してるけど

982 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 14:53:32 ID:gjNWBv330.net
>>978
Suicaくらい使ってるんじゃねえの

983 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 15:32:18 ID:DySk0I/y0.net
eTaxですらマイナンバーカード要らんのな
メリットと言いながら
自分たちが楽になるメリットしかないから
誰も取得しないって話

984 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:30:03 ID:jjaBZNwt0.net
>>982
ドコモショップならdカード(クレジット)のIDも入ってるでしょう?

985 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 23:15:16 ID:rYn/kYBH0.net
やるならまず公務員を削減しろよ

それからだろ

986 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 02:50:31 ID:nO7ysSfk0.net
外国人を介護業界にたくさん入れるのに危険だろ。何考えてるの?

総レス数 986
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★