2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタンフォード大学、デロリアンEV 「MARTY」 を自律運転でドリフト走行させる

1 ::2020/01/11(土) 21:37:08.99 ID:Zbr4WfPj9.net
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズで爆発的に知名度を上げた、DMC社の自動車デロリアンこと「DMC-12」。
このカルト的人気を誇るクルマが、スタンフォード大学のダイナミック・デザイン研究所の手により、自律運転をするEVに改造されました。

そして劇中でマイケル・J・フォックスが演じた主人公マーティーにちなみ、このEVは「MARTY」と名付けられ、複雑なコースをドリフト走行で爆走するデモ動画が公開されました。

動画
https://youtu.be/3x3SqeSdrAE

狭いコーンの隙間を正確に横滑り。ドリフトキングと呼ばれる人間のドライバーでも、いくつか倒しちゃうかもしれませんね。

この走行は、車載コンピューターが十数回の試走で自動車のレスポンスを計測し、それを技術者がソフトウェアに変換することで実現した、とStanford Newsで書かれています。MARTYは時速50kmで走行し、+/- 40度にケツ振りするのに約1秒がかかるとのこと。

この「MARTY」を作ったクリス・ゲルデスさんは、開発の目的をこう話しています。

私たちは、タイヤと路面の間の摩擦をすべて利用して、車を危険から救い出せる自動運転車を開発したいと思っています。物理法則の範囲内で避けられる事故を、回避できる車にしたいのです

要するに、危険回避のためにドリフト走行をさせることにしたんですね。

横滑りは、かなりエクストリームな回避方法ではあるものの、事故直前にハンドルを切れば、自然と横滑りになることも大いに有り得ます。それにブレーキによる減速だけでなく、タイヤとアスファルトとの摩擦も、減速を手助けします。

障害物を前にして、ブレーキによる減速で止まる安全機構はアレコレ作られていますが、それらは車両が不安定な状態になるのを制御しようとします。でもスタンフォード大学の手法は、その不安定性を利用して、より機敏で正確な方法で車を操縦し、コンピューターによる故意的なドリフトで事故を回避する逆のアプローチなのです。よほどの緊急事態に限られると思いますが、イカした制動方法ですよね。

もし自律運転車が両者の制御方法を習得したら、今よりもっともっと安全になるんじゃないかと思われます。

(以下改造点やメイキング映像など記事全文はソース元にてご確認ください)

msnニュース 2020/01/11 12:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%89%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%80%81%e3%83%87%e3%83%ad%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%92%e8%87%aa%e5%be%8b%e9%81%8b%e8%bb%a2%e3%81%a7%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%95%e3%83%88%e8%b5%b0%e8%a1%8c%e3%81%95%e3%81%9b%e3%82%8b/ar-BBYQ1y8

2 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:38:16.82 ID:xhgnhZab0.net
ナイト2000作ってくれよ

3 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:38:45.61 ID:clweZ3EV0.net
ドリフトなんかさせて何が面白い?

4 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:38:57.09 ID:GQUVXnef0.net
デロリンマン?

5 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:40:42 ID:N8z7asEf0.net
FM TOWNS

6 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:41:17 ID:pZj5Pjvm0.net
アスペ「自動運転は実現しない」

7 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:41:20 ID:Yla3/+390.net
Back to the Future Trilogy | Every DeLorean Time Machine Scene
https://youtu.be/zzHoWtI30NM

8 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:41:35 ID:hId74ph60.net
Jeremy: Rubbbbbbish!!!!

9 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:42:15.49 ID:fhB21qlB0.net
パイロンや干し草に当たってないのが、計算通りって事なのん?

10 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:43:17.91 ID:+0U4FuBX0.net
アイスバーンとかでは必要になる技術だな

11 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:44:38.50 ID:3TStz2iO0.net
>>2
素晴らしいレスだ
俺もそう思っている

12 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:45:19.37 ID:Os1EZ3+W0.net
>>5
もう書かれてただと…

13 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:46:31.40 ID:YMsjg/h+0.net
>>6
高機能のアスペはプログラマーやAIの学習はむしろ向いてる
自動運転できない言うてるのはただの無知蒙昧の徒

14 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:46:42.80 ID:EkiXP7Go0.net
勝手に過去に行ったりするんだろうな

15 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:47:54.42 ID:IZ8TbUbW0.net
失敗したらテヘペロリアン

16 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:49:02.94 ID:P/lUtztK0.net
ドライバーが必要なくなる時代の到来か
レーサーは転職考えないといかんな

17 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:49:15 ID:B8KODTcP0.net
>そして劇中でマイケル・J・フォックスが演じた主人公マーティーにちなみ、このEVは「MARTY」と名付けられ、
>複雑なコースをドリフト走行で爆走するデモ動画が公開されました。

どっちかというと名前としては「ドク」の方が似合ってると思う

18 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:50:16 ID:uUVKz+Es0.net
Martyにチャンネルを合わせたまえ!

19 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:50:25 ID:kHz+wcnt0.net
ドクの空飛ぶ機関車も作ろう

20 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:54:06.72 ID:qMf7kI0I0.net
タイヤが空転しても制御できるって証明だな
空転させない事に固執する日本とは発想の仕方が違う
これは勝てないな

21 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:54:16.57 ID:4Y2ywRTH0.net
せめて名前はナイト2000に敬意を表してマイケルにしろよ

22 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:54:29.66 ID:4ao5v+tM0.net
「盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://rtuxd.dichtiengviet.com/1017.html

23 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:56:25.28 ID:Oo6GThk60.net
>>3
日本語かよめないの?

読めないくせに何で、何がおもしろいとかまるで自分が価値を判断できる人間のように書き込んでいるの?


人の言葉を読めるようになってから書き込め、チンパンジー。

24 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:56:26.83 ID:CGyBGeMF0.net
スタンフォードわかってないな
人口知能でアクロバット走行なんだからナイト2000でやるべきだろ

25 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:56:33.86 ID:wHqfSGvJ0.net
ヘビーだな。

26 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:57:12.72 ID:72bYV7Br0.net
>>3
リスクだろうね
フリークライミングやウイングスーツ
みたいなもん

って言っちゃうと舐めんなよって怒られるな

27 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 21:57:22.36 ID:U/WVjR5L0.net
憧れのタイムマシン
…でも、作れないジレンマ

28 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:00:30.87 ID:XaeLrOQd0.net
>>20
まあ助手席の奴が日本語っぽい訛りの英語やから(震え声)

29 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:02:10.47 ID:CGyBGeMF0.net
車の挙動を完全に予測できるようになれば
F1レーシングなんかも人間が機械に勝てなくなる日もそのうち来るだろうな

30 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:03:31.11 ID:PN/VUdDH0.net
フォードフォーカスのスポーツモデルに「ドリフトモード」スイッチ付けてたのを思い出したぞw

このスタンフォードのは安全の為だと言うけど、日本のラリー屋の走りもドリフトはスピードコントロールだよな。

31 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:03:41.14 ID:vtWTUU+f0.net
滑っとるなぁ

32 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:04:14.90 ID:qMf7kI0I0.net
進行方向に向かって車を40度傾けて進むというコンセプトだろうが
40度固定では無く、INとOUTでなめらかな角度に対応できれば、ドリフトとしても人要らずの技術になる
アメリカならビジネスにも直結するなぁ

33 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:06:07.22 ID:YENxBzaG0.net
ドリフト程度でどや顔されても・・・

34 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:07:18.39 ID:qMf7kI0I0.net
>>28
センスあるヤツは国を飛び出して能力を発揮するんだな(困惑)

35 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:08:48.58 ID:8abiX09X0.net
わいのポンコツFF車で下りのコーナーで4輪ドリフトしたったら怖かった
ガッチガチに凍った路面やから簡単に4輪とも滑って危険極まりないわ

36 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:09:07.91 ID:IZ8TbUbW0.net
多角形コーナーリングだったら感心する

37 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:09:11.77 ID:q4wZZa+T0.net
マシンXはよ

38 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:10:12 ID:CGyBGeMF0.net
さらに進化させて4つ羽根のドローンみたく4つ車輪をそれぞれ向きも速度も
独立でAIに制御させれるようになれば人間にもう勝ち目はないな

39 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:11:33.90 ID:o3tillS60.net
でもお高いんでしょう?

40 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:11:50.90 ID:CGyBGeMF0.net
それこそアキラの警察ロボットみたく直角移動とかできるようになる

41 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:11:59.99 ID:55wC89YG0.net
これ乗員が中で変な重心移動したら計算合わなくなったりするんだろうか

42 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:14:55.75 ID:XZ7j93B20.net
https://youtu.be/3x3SqeSdrAE


助手席でノートPC持ってるのは韓国人か
やっぱ韓国人はすげーな

43 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:17:07.90 ID:qMf7kI0I0.net
>>41
タイヤ痕見たら同じ軌跡を何度も取ってるんで
おそらく状況に合わせて自動制御じゃないかな
何度も走ればタイヤのグリップ力変化するし、変化に対応できないシステムならタイヤ痕に変化が出る

44 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:18:08.06 ID:PN6/7tgs0.net
デロリア〜〜ン ボエミアンか

45 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:20:33.78 ID:YPqt9zr+0.net
いいなぁ、こんな研究できるなんて。
自動制御でサーキットを人間より早く走れるかもしれんね。

46 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:21:56.47 ID:wobj0lSM0.net
バックトゥザフューチャーの時はカッコイイくるまだなーと思ったが 大人になってからはなにこのクソ車wって思ったw
実際車としてはゴミクズらしいw
 

47 :!omikuji !dama:2020/01/11(土) 22:23:09.80 ID:tTPKDl5E0.net
すげーなこれ。タイヤがダレた後とかも計算に入れてるって事か?

48 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:23:38.03 ID:nnZOYHbW0.net
ドリキンの方が遥かに上だが

49 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:24:46.32 ID:PN6/7tgs0.net
生ゴミ入れて動いてほしい

50 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:28:33 ID:59ONPRDd0.net
That's the power of love

51 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:34:11.15 ID:whpFj2hA0.net
ピースサインがなければお洒落なビデオだったな

52 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:39:51 ID:Hfzo7XNr0.net
これは乗ってみたいな
DQNが操るDQN車より全然安心だ
レイプされる心配も無い

53 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:40:48 ID:OJm2kmTv0.net
1.21ジコワット!!
1.21ジゴワットだと!?

54 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:43:25.83 ID:qMf7kI0I0.net
次はSLでドリフトだな

55 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:51:37.78 ID:JNaZvUk10.net
GT-Rだろw
GT-Rといえば当然ながらベンツw

56 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:52:05.42 ID:7CH71RSr0.net
>>2
ポンティアックはもう…

57 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:54:16.79 ID:a1/+Yopi0.net
F1ドライバーが最初に失職か

58 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:56:15.92 ID:m6LzyICb0.net
運転席の朝鮮人邪魔やねん!

59 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:57:43.22 ID:ZsoMLuus0.net
まあ四駆の方がとか、突っ込みあるのわかってて、あえてFR車でのドリフト走行の自律制御やってるのがいいな

最近増えてる自動ブレーキやレーンアシストなんかの精度上げる事に、つながる研究と言える
エンジントルクのかけ具合で、どれ程の横滑りするか、ハンドル制御と合わせて自律AIが把握してる

60 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:59:27.37 ID:Y0R3HWyp0.net
デロリアンがどの程度の車なのから運転したことがないから分からんけどドリフトに使われる車種を基準とするならドリキンと言われるレベルなら普通に完走する程度のコースにしか見えない

61 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:09:19.23 ID:JNaZvUk10.net
何を間抜けたこと言っとるん?
おまえはこんな運転ができるのか?
あぁできるのか
そうだったかw

おれはできないがwww

62 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:13:30.37 ID:59ONPRDd0.net
>>60
これって、ドリフト技術の研究というより
姿勢制御や危険回避の技術の研究の過程での
お遊びじゃね

63 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:18:54.08 ID:hb4t1kw60.net
洗車はジフでするんだよな

64 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:23:38.37 ID:ZsoMLuus0.net
普通にFRのエンジン吹かして回る車種なら簡単な運転
リヤタイヤのグリップより、エンジントルクが勝ってるからな

むしろリヤが滑らないよう、最小のドリフトで曲がる方が難しい

FFや低速なら関係ない話

65 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:26:51.93 ID:JNaZvUk10.net
そうなのかw
オレは310馬力のベンツに乗っとるが
こんなことできんわw
発進でしょっちゅう後ろがずどどどーって言ってるけどw

66 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:28:15.51 ID:ub9lfksb0.net
コンパクト・デロリアン

67 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:41:37.14 ID:PT9K5Y6t0.net
ハンドル操作早すぎワロタw
人間にはできんな

68 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:43:22.09 ID:ZsoMLuus0.net
>>65
FRベンツなら楽勝だよ
曲がりながらアクセル踏んで逆ハンドル、なんてこと、やったこともないだろ

雪道でスタッドレスはいても滑るような場面じゃなきゃ、一般道でドリフトしてたら普通の素人なら事故るけどなw

69 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:49:22.50 ID:JNaZvUk10.net
アホですかw
その普通の素人が
こんなことできるようになるって話だろうがwwww

70 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:02:38.55 ID:HLgTnH7V0.net
>>1
残念ながら東大生じゃ絶対出来ないなw
レベルの違いを見せつけられた

71 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:07:12.34 ID:IHcc/4Zk0.net
車の奥の見えない所でのむけんが動かしてんのやろ?

72 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:13:51.47 ID:2jHLDmp10.net
どんなに車が速くても
乗ってる人がカッコ悪いと台無しだな

73 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:21:24.71 ID:nC5VBX8z0.net
>>6
お前が記憶型ってだけ。

実現はするが、
事故の責任の問題で自動車保険会社やメーカーが難色を示すのは当然。
なので落とし処としては、
「ハンドルから手を離してもいいが、あくまで半自動運転なので
ぶつかりそうになったら責任をもって回避してね」
という事になりそう。

でもそれじゃあ無人輸送トラックはいつまで経っても実現しないか。

74 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:25:54.52 ID:NyUJxLqz0.net
【画像】欲求不満なナース達、透けててもお構いなしと話題にwwwwwwwwwwwwwwww
http://socky.wardonline.org/p693th4/kag4y65ip8u5ck.html

【衝撃】会社の飲み会で同僚(女)が酔いつぶれたからホテル連れ込んだ結果wwwwwwwww

http://socky.wardonline.org/nf116/1864bzdytef1dq.html

75 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:27:46.58 ID:SnAmMnw20.net
10年まえにグーグルがプリウスでやっていた

76 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:33:09.90 ID:SnAmMnw20.net
これ、大手の自動車メーカなら
人件費削減でテストコースでやってる
人が運転するとどうしても個人差がでるから
機械に運転させてる

77 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:47:52.00 ID:br03EjCi0.net
プリウスでドリフト出来るんか、スゲーな

78 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 01:28:19.42 ID:+JLJHzXb0.net
ガンさんとか中谷選手あたりの脳味噌をAI化したほうが早いし安上がりなのでは?

79 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 02:23:34.18 ID:hmyMrcjj0.net
>>63
ピカールだろ

80 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 02:30:56 ID:hmyMrcjj0.net
>>60
見た目は80年代スーパーカーだが、中身はちょっといじったアメ車のエンジンに重たいステンレス製ボディを乗せたナンチャッテ・スーパーカー

そもそも、成金のデローリアンって人が趣味で自動車会社を興して作った「ぼくのかんがえる、さいきょうのスーパーカー」

映画Back to the Futureで取り上げられるまでは、ミツオカ以上に影の薄い忘れられた車だった

81 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 02:34:47.35 ID:Wxs8h2Yz0.net
頭文字Dバージョンも頼む

82 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 02:35:25.19 ID:amOUTQZB0.net
ふーんエッチじゃん

83 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 06:02:13.61 ID:M3GwnYza0.net
ゴリラのぬいぐるみは出てこないの?

84 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 07:33:03.43 ID:llA28AyL0.net
人間より綺麗だな
ここまで出来るとは思わなかった

85 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 08:04:47.45 ID:SiGIUlCj0.net
まるでレースゲームのお手本のような動き

86 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 09:58:40.50 ID:WwbXXbcu0.net
デロリアン?これだろ

中元すず香ちゃんデロリアン伝説 BABYMETAL SU-METAL
ttp://www.youtube.com/watch?v=bGmVAd3MFzY

87 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 10:27:20.91 ID:QvGrhyGT0.net
グレタに怒られんで!

総レス数 87
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★