2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AIが人間に取って代わる時代】ドイツ銀行、大規模なリストラを敢行 人工知能が業務を引継ぐ

1 :ニライカナイφ ★:2019/12/21(土) 16:20:07.14 ID:MUjgfy4P9.net
ドイツ銀行は、削減を予定している1万8000人の行員の一部の代わりにロボットを活用している。
Financial Newsによると、ドイツ銀行のコーポレート&インベストメント・バンキング部門の責任者は、人工知能(AI)の使用は特定の分野で「生産性を大幅に向上させた」と語った。

これまでに「人間の労働時間、68万時間」が節約できたという。
ドイツ銀行は7月、大規模なリストラを発表。
人員を削減し、株式売買業務から撤退、投資銀行部門の一部資産を分離するとした。

2018年に4000人以上を、2019年7月以降に約1000人をすでに削減しているという。
Financial Newsによると、ドイツ銀行は削減を予定している1万8000人の行員の一部の代わりにロボットを活用している。

ドイツ銀行のコーポレート&インベストメント・バンキング部門の責任者マーク・マシューズ(Mark Matthews)氏は、機械学習のアルゴリズムが「生産性を大幅に向上させ、キャパシティーを再配分している」とFinancial Newsに語った。
Financial Newsによると、ドイツ銀行は「オペレーション4.0」と呼ばれる新たな戦略を通じて「バックオフィスの大部分の自動化」を進めている。

ドイツ銀行は厳しい1年を過ごしている。
7月には今後3年で1万8000人の行員を削減、株式売買業務から撤退し、投資銀行部門の一部資産を分離すると発表した。

10月の決算報告では、収入が15%減る中、3億1500万ユーロ(約380億円)を「退職金や変革関連の費用」として計上した。
マシューズ氏はFinancial Newsに対し、機械学習のツールが「人間の労働時間、68万時間」の節約に貢献し、「これまでにコーポレート・バンキング部門の500万件の取り引きの処理や、投資銀行部門の340万件のチェックの実施にボットを使用した」と話している。

ドイツ銀行は今夏、株式売買業務から撤退し、投資銀行部門の一部資産を分離する一方で、株式調査部門の大部分は維持する考えを示した。
ドイツ銀行の広報担当者はFinancial Newsの報道内容を認め、2018年に4700人を、2019年7月の発表以降に約1000人を削減したと付け加えた。

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/11/19/deutsche-bank-says-robots-are-already-replacing-workers-as-it-ramps-up-a-plan-to-axe-18000-jobs-w1280.jpg
https://www.businessinsider.jp/post-202709

2 :(゚ω ゚) :2019/12/21(土) 16:21:01.48 ID:Jug1EO8E0.net
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  AIに仕事を取られそうス
 / ∽ |
 しー-J

3 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:03.01 ID:uOzpairt0.net
犯人はキム。

4 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:23.19 ID:i5t7W71G0.net
ニダ

5 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:29.42 ID:K2StZWVT0.net
パッシブ運用だけならAIの方が優秀

6 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:30.36 ID:FAeiA7H70.net
中華製AIシステムの実験台になってそう

7 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:22:33.22 ID:VZ/DEdZM0.net
ドイツか。ものすごく儲かってる、みたいな話だったけど。
銀行は不良債権を抱え込んでるの?

8 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:22:40.95 ID:Ub8gpkS+0.net
まぁそうやって雇用が減って国が貧しくなるのは大歓迎だが
AIが仕事を賄えるようにほんとうになるかなぁ

9 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:23:34.41 ID:9c7eIutT0.net
ドイツはいつも思い込んだら突っ走るよなぁ。

10 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:23:37.35 ID:pxFXYz/Z0.net
【日本】大手金融、ローン担保証券残高2.5倍 価格下落リスクも 【金融危機】

■第二のリーマン危機 CLO問題 日本金融崩壊

2019年10月
日銀は24日公表した金融システムリポートで、格付けの低い企業向け融資をまとめて証券化したローン担保証券(CLO)に関する分析結果を示した。
国内大手金融機関のCLOの投資残高は2018年度末に12兆7160億円と3年前の2.5倍に拡大した。世界のCLO市場に占める割合は約15%に達した。

国内金融機関は超低金利の環境で運用利回りを確保するため、海外の金融商品への投資を積極化している。とりわけ昨年末までの米利上げ局面では変動金利商品であるCLOへの関心が高まった。

6月末時点で8兆円を 保有する農林中央金庫をはじめ、ゆうちょ銀行や三菱UFJフィナンシャル・グループといった大手が投資残高を積み増してきた。

日銀の分析によると、日本勢の保有するCLOの大半は信用格付けが最も高く、裏付け資産からの利息収入が利払い額を大きく上回るなど一定の健全性が確保されているという。

ただ、リーマン危機並みの経済ショックが発生した場合の試算も示し、CLOの格下げに伴う価格下落リスクの大きさも指摘した。

11 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:23:52.43 ID:mJaEVY590.net
アベが悪い

12 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:23:56.01 ID:pxFXYz/Z0.net
【世界金融】CLO商品の市場規模、金融危機前夜に匹敵=BIS報告 【金融危機】

■ゆうちょ銀行、農林中央金庫、邦銀大手
第二のリーマン危機で全滅か!?

[ロンドン] - 国際決済銀行(BIS)は22日公表した四半期報告で、ローン市場で基準が急激に緩み、銀行にとってリスクが見えにくくなる証券化商品は2008年の金融危機前夜に匹敵する規模になっている、と警告した。

近年は、投資家が高利回りを得るためにより質の低いローンを活発に購入していることから、ローン担保証券(CLO)の発行が増加している。
米国のサブプライム住宅ローンを証券化し、金融危機の引き金になったとされている債務担保証券(CDO)と同様に、CLOも基調的なリスクを覆い隠す複雑な金融商品だ。

CLOはCDOほど込み入った構造ではなく、信用デリバティブの利用も避けているものの、与信基準を緩め、間接的な所有という不透明さを持っているという点で共通項がある。
BISも、CLOの方がCDOよりリスクは小さいとしながらも、高利回りを求める投資家の買い殺到が基準の緩和につながり、将来のより大きな損失をもたらしかねないとの見方を示した。

現在の世界全体のCLO市場規模は 推定約7500億ドルとなっている一方、金融危機前の07年のCDO市場は6400億ドルだった。

また全レバレッジドローンのうち、投資家の保護に役立つ財務維持条項がないローンは12年時点で2割にすぎなかったが、昨年は8割に増加。低格付けのレバレッジドローンが全体に占める比率は足元で18%と、2倍近くに高まった。

レバレッジドローン市場は約1兆4000億ドルに膨らみ、この中でおよそ2000億ドルがユーロ建て、残りはドル建て。ユーロ建てローンの6割前後とドル建てローンの5割強は、CLOとして証券化されている。
CLOの最大の投資家となっているのは、日米の銀行だ。
銀行のCLO投資は最も返済順位が高いシニアトランシェに集中しているとはいえ、ヘッジファンドや保険会社などの保有パターンは把握が難しい。
BISは、このためデフォルト(債務不履行)が増大した場合、銀行も間接的なリスクにさらされる恐れがあるとしている。

13 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:24:30.32 ID:MGAhYIxm0.net
AI「ヤルッツェ・ブラッキン!!」

14 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:38.57 ID:yuoK/SMb0.net
AIは所得税も消費税も払わないから放置してるとまず国家が破産する
持続可能な社会を作るためにはロボットAI税の導入は必須

15 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:45.02 ID:ptDVZpuZ0.net
【経済】ドイツ銀の大口顧客ルネサンスが資金引き出し、取引移す−関係者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562526823/

【速報】ドイツ銀、不要資産500億ドルをゴールドマンに売却=関係者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574911393/

大丈夫か、ドイツ。(´・ω・`; )

16 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:26:04.28 ID:MKB1xrMH0.net
このドイツの猪突猛進ぶりはどうにかならないもんなの?

17 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:26:05.60 ID:ph9rGUqE0.net
たしかフィナンシャルタイムズで今年上半期のパッシブ運用の成績はAIより人間の方が良かった、って記事があったな
銀行にAIを導入するとして、人間を雇用していた時より業績が良くなるのかは未知数だと思う

18 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:27:12.42 ID:ZIP7+/Kc0.net
人間よりは信用できるだろw

19 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:27:26.66 ID:2+/DV3C70.net
銀行も紙幣や貨幣もさっさ無くして欲しい・・・いらんわ

20 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:27:29.07 ID:0eFzadjQ0.net
AIと言っているが、本当か、本当なのか?
マジ、やばいんじゃないの?

21 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:28:24.03 ID:zuvMnx2I0.net
ドイツ銀が終わるとヨーロッパが終わると聞いたけど
これで大丈夫そうだな
第二のリーマンショックはとりあえず大丈夫か

22 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:28:35.91 ID:vBF/llOL0.net
これからは土方の時代か

23 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:28:42.33 ID:ptDVZpuZ0.net
ドイツが経済不況に陥ったら、EUは終わるよな。

24 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:28:54.88 ID:yDM7dd8v0.net
AIは正直者

25 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:28.75 ID:6Sfge8TC0.net
>>17
融資とか情け無用になるか、ゆるゆるになるか

26 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:40.66 ID:2PU32HLg0.net
データは全部いただいたアル

27 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:44.26 ID:lkhPu1v40.net
AIは間違わないが反抗もしないという弱点がある
権限者に不正をしろと命令されたら躊躇い無く不正をするし、不正に協力したことへの見返りも求めん

28 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:45.75 ID:SJ4NHXs00.net
ドイツだ?

29 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:52.08 ID:zinW1Qhw0.net
首になった人が他に職を求めようにも
外国人が安い月給でその職を攫っていき
だんだんナチ化していくとこまで読めた

30 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:52.10 ID:v6dqU8uA0.net
24時間動く、待遇に不平不満を言わない、汚職も無い

31 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:30:32.88 ID:FIGmlTFp0.net
最終的には地球上に人間はいらないというわけですね。

32 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:31:55.28 ID:yuoK/SMb0.net
リストラした社員が払っていた所得税、消費税に当たる金額の
自動化税を徴収しないと国家が破綻する
持続不可能社会

33 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:32:28.35 ID:zuvMnx2I0.net
まあ現状でも殆ど全ての仕事で人間は機械とコンピュータのサポート役だしな

34 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:32:29.40 ID:GAVztFeX0.net
未来だなー

35 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:32:52.22 ID:GFtCXERF0.net
ドイツ人こういうの好きそうw

36 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:32:56.41 ID:+rdCkQe90.net
この流れはすでに日本の銀行にもきているからな
大手銀行が次々にリストラ発表してるだろ。銀行員は知らんぞ〜
将来設計のことよく考えておかんと生きていけなくなるぞ

37 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:33:26.85 ID:sL0vDx/n0.net
機械がオラたちの仕事を奪っていくだ…

38 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:33:58.61 ID:EhJeLcbN0.net
とりあえず日本の銀行は人件費上げたら融資出来ないとかやめろ

39 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:34:38.62 ID:23RxIXy10.net
マジかよいつか倍返しされるぞ

40 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:34:46.72 ID:xDA2pZg70.net
貴重な人柱

41 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:35:33.06 ID:GFtCXERF0.net
ドイツは日本と違って流動性が確保されてるんだろうな
無くなっても別のことやればええわーって言うのはイイネ

42 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:36:06.99 ID:+HG1QSRK0.net
ユニクロもレジは自動化され、扱いわからない客サポート要員ち補充要員だけだしな

43 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:36:13.04 ID:ftrCNprx0.net
銀行業務は基本事務だし,高給取りが普通 AIにとって変わられるのは必然と思う

44 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:36:38.80 ID:vKV2Bf340.net
>>8
産業用ロボットと一緒じゃないか?

70〜80年代ころは、ロボットが雇用減らすからと、日本以外の先進国では導入が遅れていた一方で、
日本はどんどん産業用ロボットを使っていたけど、雇用が減るどころか経済が発展した

AIは70〜80年代の産業用ロボットと同じで、導入が遅れた国には明るい未来が無い気がする

45 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:36:50.87 ID:GCeuHyQD0.net
問題ありですね
そうやって設けて利益を山分けするのはいいかもしれんが
完全な私企業じゃないだろ?
全員時給1500円にするかw

46 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:37:12.38 ID:5NFLHNhK0.net
まーたAIに仕事を奪われる(笑)詐欺か
AIに代わるのは余程単純なライン作業みたいな業務で今の世の中のほとんどの仕事は失くならねえよ

47 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:37:45.76 ID:7rZ6mc9Y0.net
>>1
またこれを為替操作のだしに使うわけですねわかります

48 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:37:53.66 ID:yuoK/SMb0.net
俺はAIに奪われない仕事だから!と安心してても無駄
ロボットやAIが払わない所得税や消費税ぶんをあなたが負担することになる

持続可能な社会のために今すぐ自動化税ロボット税の導入が不可避

49 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:38:04.59 ID:btLU8eEF0.net
機械が仕事してくれてその賃金、対価が人々に平等に渡るならいいだろ、誰かが全取りするからイカン

50 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:38:13.79 ID:64zAEo3y0.net
>>44
オートメーションによる合理化反対で労組が気張ってたな

51 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:38:22.63 ID:1woIFsmo0.net
さすがドイツは進んでるわ
ジャップはいつまで不良債権人材を抱えてやっていくんだろうな

52 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:39:23.89 ID:uwKxcQnz0.net
合理化反対とかナンセンス過ぎる

53 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:39:36.00 ID:2+/DV3C70.net
人間ほど非効率的な存在はないからな・・・

54 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:39:41.42 ID:GFtCXERF0.net
>>46
まあでも日本の場合は何か未来志向の仕事があると良いんだけどね
ドイツは環境関連を国全体で祭り上げてるからそちら方面で高尚なことしながら暫く食ってけそうだけど
日本はそういうのないからね

55 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:40:00.95 ID:l8G4bcZ70.net
三菱UFJ銀行も2023年度までに店舗数を35%減らすと発表してるね
有人の顧客窓口を持つ店舗は半減の予定で1万人超のリストラを敢行だってさ

56 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:40:14.86 ID:MKB1xrMH0.net
fxをaiでやってみてくれ

57 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:40:39.85 ID:TcRqnVcD0.net
AIは、ナチス

58 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:40:45.34 ID:1woIFsmo0.net
俺が経営者だったら銀行と代理店業務の8割はリストラするね
営業も5割はいらん
日本企業は無駄が多すぎなんだよ

59 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:42:33.64 ID:uOzpairt0.net
世界初の盗賊団自動化
これとマイナス金利で地方銀行の脂肪は確定
ドイツ人にはまだ情が残っていると思っていたが違った
ゲルマン民族の誇りはメルケルになかった
これでもブチ切れないドイツ国民にもなかった
今更大銀行の資金繰り良くしてどうすんだよ

60 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:42:42.16 ID:2+/DV3C70.net
総務や人事もAIで出来んだろ。
PC使ってやる仕事はAIで全て賄える。

61 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:45:29.74 ID:1woIFsmo0.net
営業なんてリストとサンプル用意してネットで取り引きすればいいだけだもんな
無駄の極みでしかないよ

62 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:46:22 ID:ALwdBJ3r0.net
自社がaiと騒いだとしても取引先がaiに対応してなければ意味が無いとか嫌だな

63 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:46:38 ID:jEwm7dkt0.net
この感じで公務員も消し去りAIで
おなしゃす!



64 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:47:03 ID:Bjo9S8XA0.net
>>48
自動化税というより法人税の人頭割りだね。
例えば1億の売上のある企業は社長役員を除き10人以上を正社員として雇わなければならないとかね。
?
10人未満の場合、足りない人数分の本来支払うべき所得税を法人税として納税。
?
10人以上の場合、超えた分の所得税支払額を法人税から控除する。

65 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:47:04 ID:bjmQi7G80.net
CDS爆弾投下はよ!

66 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:47:14 ID:tTb+Y9ev0.net
>>1
ドイツ終わったな

67 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:47:27 ID:5n+x74QJ0.net
リストラされても元ドイツ銀行なんだから何処行っても通用するわな
退職金もたんまり出るだろうし

68 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:48:15.71 ID:8sve07u30.net
元々儲かっていなかったんだろ?


https://stock-index.life-health-asset.com/doitu-hatan-sonae/

69 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:51:15.79 ID:KaGrLQSO0.net
切羽詰まった会社は人員バッサリの一発逆転、思いっ切りがいいのかもな

70 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:51:53.41 ID:92pxBzOy0.net
ドイツの銀行員の大半は
専門学校卒
大学ではわずかしか採用されない

71 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:52:35.50 ID:v6XfpjSA0.net
ベーシックインカムを導入すればいいだけ
おまえらって本当に無能なんだな
これだから日本人は嫌いなんだよ

72 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:52:58.48 ID:jW5jV5bj0.net
スカイネット爆誕か

73 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:53:08.42 ID:J+zKQsbr0.net
銀行とかの金融はお金を扱うところ
お金は数字。
そらあ、AIが最も扱いやすい単なる『数字の世界』だからどんどん人要らなくなる。

当たり前だわなw

74 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:53:13.43 ID:HgKJYZNX0.net
当然だよね
銀行業務なんてシステムと保守だけあれば他いらんだろ

75 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:54:42.30 ID:XMyHtj920.net
>>71
さっさと出ていけ馬鹿ガイジン

76 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:02.59 ID:8sve07u30.net
プログラムが暴走したらトンデモナイ事になるんじゃ?

77 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:03.04 ID:HgKJYZNX0.net
>>55
他人の金回すだけで何も生まない
なのに駅前一等地で広くて綺麗なオフィス、高給取りいっぱい
所詮ピンハネ業なのに厚遇だった今までがおかしかった

78 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:06.14 ID:92pxBzOy0.net
>>74
預金の管理に関しては
そうだけど
営業部門とか投資部門では
まだまだ、人間の頭脳がいる

79 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:16.53 ID:+UDJZvnr0.net
株主とAIと乞食だけの社会の到来

80 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:25.57 ID:UXsoeI5T0.net
株もな
上がる前に結構下げるから反って読みやすいけどね
あと上げたら必ず下げるからこれも読みやすい

81 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:25.99 ID:l8G4bcZ70.net
>>66
日本でも三菱UFJ銀行が似たよーなこと言ってる
具体的には店舗数35%削減
人員1万人超リストラ
フルバンク50%削減

82 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:47.34 ID:DjX44N900.net
これはドヤ顔でメスイキがさも自分が関わったみたいな体で偉そうに喋るのは想像出来る

83 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:56:20.85 ID:R39CSJjM0.net
>>27
君、AIとプログラムの区別ついてる?

84 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:57:03.12 ID:+rdCkQe90.net
銀行員は将来のことをよく考えておけよ。いつリストラ命令来てもおかしくないからな

85 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:57:07.35 ID:HgKJYZNX0.net
>>78
その頭脳がAIになるって話

86 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:58:01.05 ID:ZMXvYnMD0.net
>>77
本当にそうだよな
無能の極みだよなw

87 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:59:13.57 ID:Rmg/V5CH0.net
ロボット・・・・・、ペッパーか、ペッパーくなのか!
さすが、ソフトバンクは進んでいるな、ドイツ銀行に採用されるなんて。

88 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:59:59.71 ID:ZMXvYnMD0.net
>>78
そこが最も要らないんだよなw
AIの方が遥かに優秀だし無駄も不正もないんだから

89 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:00:24.48 ID:b6Tgpc9s0.net
>>7
ドイツェバンクに関して、そんなノンビリしたことを書いてるのは、ニュース見てないのか、アホなのかどちらなんだ?

90 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:00:34.06 ID:we8B8IvX0.net
銀行いらないよな

91 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:00:42.92 ID:FGp8wB5L0.net
今年生まれた子供が100年は生きるとして100年後の世界はどんな風になってんだろうね

92 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:01:23.31 ID:ZMXvYnMD0.net
ジャップって先進国と比較して10年以上遅れてるよな
原始人みたいに見えるよ

93 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:02:09.01 ID:iY65DGfM0.net
>>51
さすがドイツは進んでるわ
日本でも在日グック猿を強制収容所に入れてチクロンBで殺処分すべきだな

94 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:02:09.38 ID:J+zKQsbr0.net
ちょい前まで
金融というか特に外資系金融は『超』花形就職先だったよな〜w

諸行無常だな笑

95 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:02:38.88 ID:b6Tgpc9s0.net
>>85
>>88
このニュースのキモはそこじゃない…

96 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:03:13 ID:iNKdvGLr0.net
誰も責任を取らなくなるな。

97 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:03:17 ID:zvfiounP0.net
今まで  公務員wwwwwwwwwwwwwww


これから  銀行員wwwwwwwwwwwwwww

98 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:04:27.35 ID:t9RGgFZk0.net
コストカットによる企業利益の追求が社会正義になっちゃったなぁ
どんどん無駄な仕事を増やさないと経済回らんぞ?

99 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:04:42.07 ID:b6Tgpc9s0.net
>>92
いやここ実質破たんしてて、後は「いつ実行するか」だけなんだわ

100 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:04:44.34 ID:zvfiounP0.net
>>51
自分で不良債権と理解できてるならさっさと日本から出ていけよ

101 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:05:33.00 ID:zvfiounP0.net
>>92
こどおじ朝鮮人って死にたくならんの?

102 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:05:43.54 ID:HgKJYZNX0.net
>>98
コンビニがバイト居なくて困ってるよ

103 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:07:36.28 ID:Z56bRDjl0.net
>>98
土木、建設作業員も足りない
介護も足りない
運送業も足りない
足りないこと尽くしよ

104 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:08:09.77 ID:ZMXvYnMD0.net
AIを活用して無駄を無くし自由な時間や富の公平な分配社会を作ろうとしてるのに日本人は理解せずに無駄な労力と人員を割き格差社会を続けて最貧国に落ちていくんだろうな

105 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:08:18.25 ID:knKLT0wp0.net
産業が発展していってたら銀行も需要があったのにね
中国も斜陽だし何でもピークはある

106 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:08:54.53 ID:pT7UC+sd0.net
(;・∀・)停電になったらどうすんの?

107 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:08:56.90 ID:kbUZlsjH0.net
ドイツ銀行危機って信憑性どれくらい?

108 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:09:04.38 ID:b6Tgpc9s0.net
>>98
×コストカット
○営業資金が枯渇

109 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:09:08.65 ID:7K6Er/yM0.net
>>1
人をゴミみたいな扱いをする会社は、大規模停電に見舞われて、サーバーが壊れて、にっちもさっちも行かなくなれ。

110 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:10:04.17 ID:D52oVKN+0.net
>>1
技術革新もあるだろうがドイツの場合はそういうモノじゃないだろ・・・
まぁ死中に活になるかもしれんし、苦しい時こそ改革が進まないとは言えないけど

111 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:10:35 ID:ZMXvYnMD0.net
>>98
介護や建築や運送業界に人員を贈ればいいんだよ
銀行員なんて必要ない無駄なゴミでしかないんだから宝の持ち腐れだよ

112 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:10:35 ID:Z56bRDjl0.net
>>104
夢見すぎ
工場の機械化が進んだ時にそういう動きになったか?w
単に機械持ったやつがそれだけ金を独占するだけ

AIも同じ
AIの運用者が金をより集めれるようになるだけの話
一般人はAIに仕事を奪われないようにびくびく怯えて生きるか
AI使って儲けるよう努力するかだw

113 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:10:44 ID:SP5QUWcx0.net
>>106
今の銀行員なら停電でAI同様アウトだろw

平成生まれの銀行員はそろばん使えるのか?

114 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:11:03 ID:AZx3Iygo0.net
40歳定年
55歳役職定年
AIによる残業代ゼロ

長期ローンはリスク

115 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:11:37.92 ID:fN/rl/o+0.net
肉体労働者よりもホワイトカラーの方が先に人工知能に仕事を奪われている事実

116 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:13:16.25 ID:J0zw1GIP0.net
雇用は維持して、出勤してから仕事をロボットにやらせて、人間は遊んで暮らす、が未来じゃなかった?

117 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:13:17.42 ID:+rdCkQe90.net
日本のムダ。ファックス、印鑑、社内電話←全部いらない

118 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:14:07.32 ID:HgKJYZNX0.net
>>106
お休み
だから小銭貯金しとけ
災害時はお釣り無いから万札は使えないぞ

119 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:15:24.05 ID:ZMXvYnMD0.net
優秀な銀行員を介護や建築や運送に送り込んだら更に良くなるぞ
必要ない所に高給で優秀な人材を飼い殺すのはもったいないよ

120 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:15:25.86 ID:1jLJo4mp0.net
人間の収入が0になったら生活出来なくなるね
どうすんのかね?

121 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:16:48 ID:TcRqnVcD0.net
人間は、労働から解放されて
芸術や文学やガンプラ作りや同人誌作成だけやってれば良いのだよ

122 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:17:01 ID:HgKJYZNX0.net
>>120
AIが働いて人間はBIで暮らす
早くして欲しいな

123 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:17:08 ID:ZMXvYnMD0.net
>>120
アホの極みだな
BIで分配すればいいだろw
それとも他者よりも豊かじゃないと許せませんか?w

124 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:17:24 ID:KeTm/6iQ0.net
文句だらけに気分次第でストライキ祭りのドイツの労働者よりは
aiの方が遥かに利用者のためになると思うよ

特に金融。100%ただの単純作業

125 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:17:37 ID:2B7o3ngs0.net
>>116
仕事をロボットにやらせて人間は宇宙のフロンティアに出るのがスタートレック

126 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:17:42 ID:v6R20Mud0.net
今後は日本とかでも導入されていってホワイトカラーが消えていくんだろうなぁ
肉体労働は奴隷安く使った方がいいし無くならないだろうけど
高齢化がより進むなかでどうやって老人に仕事させるんだろうか

127 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:18:32.02 ID:JS58OG6W0.net
思ったより早い速度でAI化って進んでるんだね。。。

今の小学生とかが付く職業は、土方とか介護、冠婚葬祭関係くらいしかないのかもしれない・・・。。。

128 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:18:43.01 ID:7DYb0k9P0.net
>>107
信憑性もなにもリストラで3割削るんじゃねーぞ
危機じゃなかったら次の2年で1/3に減らすとかやらねえわw

129 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:18:56.08 ID:mdr5z9y60.net
何でもAIがやってくれるんなら素晴らしい世界じゃないか

130 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:20:02.96 ID:RKuqaA9u0.net
給料が安い仕事はそれより安くならないと機械化できない
コンビニの品出しの機械化は結構難しい

131 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:20:26.68 ID:ZMXvYnMD0.net
欧米先進国どころかアジアでも当たり前の事が日本では議論すらされてないんだから情けなくなるよ

132 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:21:10.86 ID:u6txFLh10.net
肉体労働以外はどんどんAIになってリストラされてくだろうな

133 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:21:39.65 ID:uc6WUYkm0.net
>>129
人間なんて一人もいらんかったんやw

134 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:21:59.53 ID:JS58OG6W0.net
>>91
ちょっと違うかもだが、100年後つうか20年後には人間いらないんじゃないかな。

超上級残して死滅してるかも?

135 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:22:19 ID:8sve07u30.net
銀行の支店が無くなってコンビニで電子マネーの決済をするようになるんだな?

136 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:23:46.36 ID:HgKJYZNX0.net
>>130
大手の物流システムみたくスイッチ押したら品物がカートに乗せられて
レールに乗ってレジまで来るようになるのかな

137 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:24:28.90 ID:HgKJYZNX0.net
>>131
役所の仕事は8割クビにできると思う

138 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:24:41.36 ID:LuAHGzL/0.net
>>111
それらもそのうちロボットにとられるよ

139 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:26:09.92 ID:LuAHGzL/0.net
>>123
そんな風になると思うか?

140 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:26:14.01 ID:oHDia4jQ0.net
>>112
そうそう雇用側でないお前は給料ゼロだもんな
少なくともヒエアワ食って水しか飲んだことがない 生まれてこの方

いつでもカツ丼食ったり刺し身食ったりアイス食ったり、空調の効いた部屋でそこそこ好きなだけ酒飲んだり、病気で病院に行く金があったり、

機械化以前同様、どころかそれ以上の物凄いお大尽生活、平均寿命80歳、そんなこと出来ているのは資本家工場主のとその家族だけ

141 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:26:41.38 ID:MGAhYIxm0.net
日本のAI導入は、抵抗はしたものの人手不足のため渋々導入する形になると思うわ。
特にお役所とか

142 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:26:52.58 ID:CgicoAOf0.net
24時間働けますよ!ビジネスマーン!AI

143 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:26:57 ID:ZMXvYnMD0.net
>>137
本当にあいつら要らんよな
パソコンで代行できるw

144 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:27:00 ID:Mi0c1fTL0.net
AI使えば抱え込んだ爆弾どうにかなるのか?

145 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:27:14.55 ID:TcRqnVcD0.net
100年後は、あれだ
SFのタイムマシンでやってた未来のように
下級階層の土人が、上級階層の人間を捕まえて食う時代になるんだ

146 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:27:26.90 ID:voYmAD9K0.net
投資がAIの得意分野なら
世の中の投資家の肩書きも消えて
ただの金持ちとしか名乗れなくなくなる罠

147 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:27:33.60 ID:Aoij2nk50.net
金融は基本的に、債券の利ざや取りだから、AIが代替しやすい。
寝ないしな。しかし、フラクラを頻発する。

148 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:31:33.13 ID:AHk0MpGj0.net
AIが進化して人間が働かなくてすむ社会にしてくれよ
なんで便利なもんが発明されて貧しくなる人間が出にゃならんのだね

交通機関の発達とかもそうだけどさ
昔より移動時間が短縮されたから、それじゃそのぶん休んだりできるのかと思いきや、短縮された部分にさらに仕事が詰め込まれるだけだもんな

149 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:31:36.78 ID:LHnnF07W0.net
アメリカもジェダイプロジェクトで
AIが全軍を指揮管理するらしいからな
メタルギアの世界だよ

150 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:34:38 ID:Lnq2BXbU0.net
日本の銀行も早くリストラしないと
これはどう見ても時代の趨勢なのに
日本は遅れている上に後ろを向いたまま追いかけてもいない

151 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:34:56.29 ID:S6Uy91j10.net
>>1
1万8000人分の労働がAIに代わったか
AIやロボットで代替できるならしょうがないね
特定のアルゴリズムルーティーン化しやすいオフィスワークはAIに代わっていくのが早いだろうな

152 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:35:14.95 ID:uOzpairt0.net
メルケルは国民よりも国家の威信を選んだか
しかも中国や移民の言いなりとは
親切もここまで来るとただのテロ
極左が聞いて呆れる 何もないよこの婆さん
ネオナチもネオナチでドイツがどうなってるか理解してなさすぎで草

153 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:36:09.67 ID:S6Uy91j10.net
>>137
役所の仕事こそルーティーン出しな
AIが最も得意とする分野だな

154 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:38:31.19 ID:EYd9W6kP0.net
>>129
まったくだ
皆の思い描くような未来の世界はしばらく来ないけど活用できる範囲は広がってきてる
まあ人の感情としてはAIを活用する側になるのか
AIの結果に振り回される側になるのかで激しく違ってくるだろうが

155 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:38:40.44 ID:HgKJYZNX0.net
>>143
>>153
住民票なんて自動販売機でいいのになホント…

156 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:39:05.11 ID:rUJOjZCx0.net
Alの枕営業ってのも経験したいな。

157 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:39:32.00 ID:xmBzL+sQ0.net
>>1
日本もこれからはベーシックインカム無しには成り立たなくなるだろう

158 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:39:50.85 ID:MGAhYIxm0.net
リストラされた人に次の仕事はあったのかしら、人ごとながらちょっと心配になった。

159 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:42:50 ID:KUaEPxGD0.net
ピンチはチャンスとはよく言ったものだな
こんなゴミ銀行が最先端へと生まれ変わる

160 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:44:17.80 ID:cgm45/CU0.net
将来AIに取って代わられる職業の人たちは餓死するん?
他の職種も枠なんてないから雇われないだろうし。

161 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:45:28.46 ID:HgKJYZNX0.net
>>156
クソワロタwww

162 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:46:12.97 ID:HgKJYZNX0.net
>>160
リストラされたら運輸とかコンビニでバイトすりゃいいよ

163 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:47:05.44 ID:f22+Do8l0.net
>>1
【世界最高税率統一】しねぇと全部稼ぎAI長者に持っていかれるぞw




それマジする方法↓マジ天才↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓人類社会のルール変更(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)

164 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:47:42.94 ID:Qg27PHaN0.net
ドイツ発の世界恐慌決定なw

165 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:47:59.81 ID:LazWnuFE0.net
移民いらないね

166 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:48:24.10 ID:AZx3Iygo0.net
下層は帰農するしかないよ

自給自足

167 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:50:16.75 ID:bqwBBynJ0.net
AIを入れるコストというのがあるから、それに見合うだけのものが必要なわけで
だから給料高いとこをAIにやらせるっていうのは普通に起きるだろう
逆に糞安いとことかはAI入れると逆にコストがかかるからやらんのじゃないかな

168 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:51:02.82 ID:YsMvAwDL0.net
定型的な仕事がどんどんとAI化してゆくと云われれている
したがって現在はまだステータスのある高給な仕事とされているものでも、近い将来は無くなるか人員削減の可能性もある

169 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:51:58.39 ID:Zt5xgzGG0.net
昭和の事務作業は人海戦術だったけどパソコンの普及で著しい省力化をした
しかしそれを実感してる人はあまりいないように思う
AI化も知らず知らずに浸透して知らぬ間に職からあぶれる人が出るんだろうなぁ

170 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:54:18.68 ID:AxCLbjRe0.net
投資部門だとAIを入れたら良いと思うよ
ただし、外部や内部から不法にAIに侵入して
パラメーターや偽のデーターを与えて、
特定の企業や国を優先的に自動投資させるように
ハッキングされるとかは、普通に起こりうるリスク

鯖に入れられたデーターの真偽まで
AIがちゃんと判断できるんだったら良いけどね

まったく同じファイル構造形式で、ベリファイ結果も正で
データーの中身だけ偽物を作るAIを犯罪組織が作ったばあい
それに勝てるのか?

171 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:56:47.33 ID:o40RXP310.net
>>162
コンビニとか運送とか今いちばんAIに取って代わられる筆頭じゃん。

172 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:58:07.90 ID:8rByd9fR0.net
そのうち仮想人格のAIヒトラーも再現出来そうだな

173 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:58:24.81 ID:bXolt58f0.net
日本も地銀どんどん統合してネットバンクも増やせよ

174 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:59:05.34 ID:MilOnJPP0.net
従業員を削減しなかったら、どうなるんだろ?

175 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:03:01.31 ID:RikoWp3o0.net
>>165
本当にいらないんだよな
だから先進国では移民反対運動が起きてる
日本は周回遅れで移民を入れてるけどw

176 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:03:10.12 ID:MilOnJPP0.net
正しいよな
延々人を雇用して給料をやり続けるより、ちゃんと初期投資してそれからはずっとAI、機械に任せる
もちろん、AI、機械のメンテをする人は必要になるけど

日本の銀行、証券会社もさらにリストラをするかもな、近い将来

177 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:03:41.68 ID:dR3YSs+m0.net
エストニアの歩兵に転換だろ

178 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:06:19.87 ID:MilOnJPP0.net
まあ、文系の人は長期的に見て役立つ知識を学んだはずだから、リストラされてもやっていけるだろ

そういや、役所で氷河期世代の人を雇用するとか言ってるけど、AIの普及ですぐリストラされるかもな

179 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:07:40.27 ID:BcTzwJ4q0.net
ハッキングされて兆単位の金が盗まれるとかありそう
リアルスリの銀次

180 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:11:08.38 ID:TcRqnVcD0.net
>>179
ハッキングされた事にして、自分の口座に偉い人が入れそう

181 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:14:32 ID:HgKJYZNX0.net
>>171
技術的には可能だけど薄利分野だから大規模投資できない

182 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:15:12 ID:HgKJYZNX0.net
>>180
ビットコインのフランスのブタ野郎じゃんか

183 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:32:29.47 ID:YCSyiGWU0.net
知能じゃネェよ、言葉は正確にしてくれ・・・

184 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:38:10.84 ID:8sruMYqZ0.net
人事部門はAIのが後腐れなく殺れるんだろうな

185 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:40:04.13 ID:XX5ep4I/0.net
これソース読んだら、AIモドキの導入とリストラは別個のハナシだよな

186 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:45:49.84 ID:nI/zHLTK0.net
ドイツ銀行ってかなりヤバイんじゃなかったっけ?

187 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:49:53.94 ID:I+6hv/E10.net
>>185
いや、リストラの果てだよ
もうトレーダーが社外秘の顧客名簿持ち出して転職
実務やる人間もいない、雇っても給料が払えない、それでAIとシステムが代行するって話

「経営危機」とは口が裂けても言えないから

188 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:51:13.44 ID:I+6hv/E10.net
>>186
なんとか潰さないように日米欧で協調してたのに、あろう事か「中共資本を受け入れる」愚挙に

189 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:56:10.27 ID:re3HmWgK0.net
マスゴミもAI でリストラできるよ

190 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:56:15.86 ID:YsMvAwDL0.net
AIをプログラムする人材が求められる

191 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:56:55.72 ID:WK09/PGw0.net
銀行員がAIにとって変わるって先進国では20年前から言われてたよなw
日本では未だに大量採用してるけどw
この国はどれだけ周回遅れなのかと思うよ
そりゃ英語を話せないメールも使えないようなカスが企業のトップにいるんだから笑ってしまうよ

192 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:57:02.08 ID:ia6nmtpf0.net
リストラのていのいい口実
実際はAIで業務なんかまだまだ無理だよ

193 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:00:05.87 ID:dRQTtO+o0.net
これは やっぱり産業革命になんのか?

194 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:01:45.72 ID:3aHZTtxU0.net
>>2
おまえ無職じゃんw

195 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:02:12.00 ID:vmrLPrx/0.net
>>46
言語化できる業務は全滅だろ
論理的な思考が求められる所ほど余命は短いんじゃないか?

196 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:02:50.80 ID:enhz8p/+0.net
ちょっと世界で仕事したら日本のあまりの酷さに悲しくなるよな
自分の周りはみんな外資系に転職して日系企業なんかで働いてるアホはいなくなってしまったわ
日本企業のトップって英語を話せないんだぜ
そんなの日本人だけだぞw

197 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:03:23.17 ID:TcRqnVcD0.net
>>188
まぁ、米中で衝突するなら
ドイツは、アメリカと戦う事になるもんな


198 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:04:31.55 ID:Rowl3ete0.net
>>192
どんだけ周回遅れなんだよ
とっくに実用段階に入ってるよ

199 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:05:11.63 ID:WU67VDEV0.net
実質破綻しているから
いい実験場になってしまっているな

200 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:06:42.90 ID:dRQTtO+o0.net
ルーチン作業 単純事務 いらん

201 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:06:44.99 ID:YsMvAwDL0.net
AI導入実験してた金融機関がその二年後に大規模リストラ発表しててなんか微妙な気分にさせられたな
なぜならAI化するに当たりベテラン社員がAIに対応ノウハウを教え込んでたんだからな
つまりノウハウを教えこんだ優秀な新人が自分で出来るようになったのでその教えた先輩らが早々にクビにされるみたいなもんだからなw

202 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:06:58.53 ID:klcJ15g10.net
>>155
住民票はATMみたいなやつで自動交付される

でもその機械無視して窓口に皆並ぶんだ
なので役所の機械化は最後

203 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:07:52.33 ID:XX5ep4I/0.net
>>187
ああ、そういう意味ならなんとなく解る
人が居なくなった分、ロボットと名付けたカカシでしのいでるみたいな

だって本当に人間に置き替わるレベルのAI導入したら、同じレベルのエンジニアと監視者と莫大な開発費がいるはずだしなぁ

204 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:09:36.56 ID:vmrLPrx/0.net
>>203
少数の有能以外は要らなくなるよ
上の中以下は肉体労働

205 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:09:49.36 ID:TcRqnVcD0.net
>>201
それは、普通の話だな
辞める前に会社の基幹システムにウイルスを仕込んで報復するまでセットな話

206 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:13:32.79 ID:YsMvAwDL0.net
>>205
めちゃマジレスするとああいう基幹システムて今でもいわゆる汎用系コンピュータで
そこらのウィンドウズじゃないけどまともなウイルス作れるのかな

207 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:17:45.30 ID:D/igJjIG0.net
AI 「ニンゲン、イラナイ。」

208 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:18:08.57 ID:HgKJYZNX0.net
>>202
それお金餅の都会の自治体だけだろな

209 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:22:55.63 ID:EYd9W6kP0.net
リストラというと運用系エンジニア不要論みたいなのがしばらく前からあるけど
一向にそうならんな
その世界はやくきてー

210 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:23:43.03 ID:ENcXOAhs0.net
>>201
IT導入って普通にそう言うことなんだけど
もう何十年も前からリストラとITはセットだよ

211 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:26:39.37 ID:9g8OFwDK0.net
人間いらないほど投資が不活性なのかな

212 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:27:24.17 ID:YsMvAwDL0.net
>>210
だとすれば、上から「このAIに君のノウハウを入れてくれ」と命じられたベテラン社員は拒否しかねないなw
拒否して上からクビをちらつかされるかも知れんがAIに移植したいほどのノウハウ持ちなら上も出来ないだろうからな

213 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:27:31.53 ID:APaPnMuD0.net
しかし、日本銀行業界の場合そもそもAI使わなくても既存の業務ツールでものすごく
人員削減できそうなのに、そうなっていないんだからしばらくは安泰な気がする。

214 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:29:45.39 ID:fR4Mr2gK0.net
フィンテックで金融業界はあらゆる業界のなかでも最も人間というコストを削減できる業界だからな
日本も例外じゃないのに、新卒でメインバンクに入って浮かれてる子らは危機感がなぜ無いのか不思議

215 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:29:55.56 ID:YsMvAwDL0.net
株式投資のAI化は米国では進んでて
どつやらAI同士が駆け引きしてるらしくその機械同士の駆け引きの結果、株価が乱高下しまくるのがチラホラ見うけられた
というニュースをだいぶ前に見た

216 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:34:04.69 ID:EhJeLcbN0.net
>>51
はんこを押してくれるAIロボットが誕生したぞw

217 :一体いまの時代、国内に何百の銀行あんだよw:2019/12/21(土) 19:40:21.04 ID:HCRjshLo0.net
再編を一向にしない銀行。これから断末魔が来るだけだけどなw

218 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:43:08 ID:ENcXOAhs0.net
>>212
そうよ
担当者を上手く利用してノウハウを引き出さないと、IT導入したけど前よりも生産性が落ちるって事になる

219 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:50:54.74 ID:qyRg4ZdN0.net
なお、そのAIのメンテナンスは考えていない

220 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:55:10.63 ID:YsMvAwDL0.net
>>219
AIのことあまりよく分かってない人が多いからな
メーカーの言うがままになりがち
メンテはそのメーカーでいいよ、と思ってる
メーカーはノウハウ移植した人らがクビになったのは知ったことではないので、
もしあとで委託元の会社からバージョンアップを依頼されたとき、新たなノウハウ移植のための人の話をすることになるが
会社としてはもはや手遅れ

221 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 20:07:47.78 ID:XGMArYi+0.net
>>5
5G回線が整備されて大容量超高速通信が可能になると
AI同士がディープラーニングした内容を共有しあって
幾何級数的に学習が進んでしまい
何をするにもAIには敵わなくなりそう
そんな状況で今のアレクサみたいな人格のAIが出現したら
人間なんて1日もたずに絶滅させられそうな気がする

222 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:09:10.99 ID:i62Pxd6c0.net
日本は紙をペラペラめくりながらハンコを照合するロボット作らなきゃなwww

223 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:38:00.66 ID:qyRg4ZdN0.net
>>220
通常の保守運用にも人が必要だと思うけど多分何も考えてないだろうね

224 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:45:59.00 ID:vKV2Bf340.net
>>50
AIによる合理化反対みたいな活動は、まだないのかな?

考えてみたら、ファクトリーオートメーションで単純な製造から自動化されたのと同じく、
AIで単純な事務処理から自動化されるだけの事なんだろうな

225 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:07:40.61 ID:J0zw1GIP0.net
>>221
機械が意思を持って攻撃、みたいな話以前に、
権力者や富豪が高機能AIを持ったら、どうなると思う?
AIによって軍事バランスが変わったら、世界地図が変わる。
世界平和のためにAIパワーを使うとは思えない。
ドイツ銀行がそうのように、自分たちの利益のために使うはず。AIを操る上層部は益々富み、リストラされた持たざる者は益々貧困化する。
格差は人間の能力で決定してた時代とは比較にならない。

226 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:45:19.78 ID:vEzacJ890.net
AIは口実でただ業績がやばくて社員クビにしたいだけだろ

227 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:51:30.63 ID:4MR5wSql0.net
ですから労働力としての人の需要が薄まったときに
どのようにして国民に所得を保障するか
その制度づくりを考えなきゃなんない。そういう時代でしょ?

228 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:52:45.62 ID:Amj1xcKh0.net
まぁAIに取って代わられるのも時間の問題だな…

229 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:53:39.78 ID:JYP/LRlI0.net
エコでよろしい
ディーゼルでやらかしちゃったし取り戻さんとね

230 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:54:52 ID:OHpoXRn30.net
ドイツ銀行が破綻に向かって進み始めたな
AIは万能ではないし、人間よりも機械的なことしかしないからな
もう、終わりだろドイツ

231 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:57:42.75 ID:w0mV/jkH0.net
日本も、もはや今までは人がやってた簡単な事務仕事はAIが完璧にこなせる
実用レベルにまで達してるらしいな、後は労働組合ができるだけ長く粘るかしかないみたいだけど
経営者目線とお客様目線から見てもどこぞの誰かも知らない事務員の高い給料分の料金払うより
安く仕事は完璧にこなすAIの方が幸せだろ
厳密に言えば10〜100人の事務員はいらなくなるかもしれないけど
その代わり1〜3人くらいの優秀なAIプログラマーはいるだろうな
まあそれでも飛躍的に効率よくなるだろうけど

232 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:58:36.00 ID:lwJQi2AE0.net
>>201
絶対変なこととか余計な事教えちゃうよね

233 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:00:23.72 ID:vG4czo5x0.net
AIが仕切るようになってFXは死屍累々
人間の心理読まれているからこれからFXやろうと思っている人は考え直した方がいいよ
儲けるより生き残る事が目的になるから

234 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:01:42.81 ID:MZI/T/TN0.net
AIが一番得意なのは複雑な事象について最適解を導き出すこと
真っ先にいらなくなるのは経営者と管理職だからな

235 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:03:43.36 ID:3W31CeAq0.net
経済が萎むだけだろ?
銀行なのに頭取をAIにしとけ

236 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:04:47.06 ID:8NBcheNb0.net
>>21
ドイツ銀行はヤバイヤバイと言われつづけてかなりの期間が経ってるから、投資家もリスクヘッジしてるはずで、
大ダメージは間違いないけどパニック的な破局にはならんと思う
危険なのはリーマンみたいに前ぶれなくクラッシュする場合

237 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:09:30.04 ID:YsMvAwDL0.net
>>235
ビッグブラザーによる金融界支配

238 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:11:32.95 ID:9EKdrtdi0.net
ラッダイト運動
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%88%E9%81%8B%E5%8B%95

ラッダイト運動(ラッダイトうんどう、イギリス英語: Luddite movement[1])は、
1811年から1817年頃、イギリス中・北部の織物工業地帯に起こった機械破壊運動である。

概要
産業革命にともなう機械使用の普及により、失業のおそれを感じた手工業者・労働者が起こした。
産業革命に対する反動とも、後年の労働運動の先駆ともされる。

239 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:13:11.25 ID:GAVztFeX0.net
自己資本比率12%前後で、ストレステストでも安全圏判定出てるからドイツ銀行。
業績悪いけどリストラ進んでるし。

昔からデリバティブの想定元本の意味が分からない人が、
額だけ見て意味も分からず騒いでるだけ。

240 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:40:43.09 ID:YEcsaryu0.net
SAPの国だけあって自動化はお手の物か
ちなみにこの場合はAIじゃなくてRPAまたは自動化と言った方が適切だな
何でもかんでもAIって呼ぶ日本の風潮は本質を見誤る原因になる

241 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:39:30.63 ID:ZVcmD0rQ0.net
21世紀の銀行はみんなこれだろ
遅れてる地銀もそろそろリストラがあるんじゃないの

242 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:50:43.95 ID:cXrvpUGU0.net
日本の未来だわ

損保ではもうリストラ始まってるし、
そのうち公務員事務系もそうなる

243 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:05:23.30 ID:9KDkuHMw0.net
>>44
いいこと言うね
活用したほうが勝つ

244 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:07:10.76 ID:ZABJRgUC0.net
>>212
上から「このAIに君のノウハウを入れてくれ」
AI「余計な命令するな。5秒習得できる」

245 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:08:39.57 ID:wJGbSSor0.net
AIに取られる仕事がない 詠み人ニーツ

246 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:30:31 ID:1GG3s6m40.net
AIは介護や運輸等、人手不足或いは人が敬遠しがちな分野で活躍したら評価する
権力者による経費削減の意図で人があぶれる運用は何か違う

247 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:52:09.61 ID:hr/Q4U4N0.net
>>2
AIが代わってくれるだけだぞ
大半がお前みたいに無職で気楽に生きていく時代になる

248 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:53:48.53 ID:hPVWCGsF0.net
AIが人間の仕事を独占するようになったら
人間同士の能力差なんて誤差みたいなものになるのかねぇ

249 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:48:19.83 ID:PDJ/hhHR0.net
>>248
人間要らなくなって機械化母星になるんだよ。
実際チェスとかでも人間勝てないからな。
機械が人間超えて意思を持ったら人間は下等生物として駆逐されて終わりさ。
良心がないから躊躇なく核のボタンも簡単に押してくれるよ。

250 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 06:46:41.81 ID:Qm14cIkx0.net
普通の事務職は激減するから、これからの子供は身体を鍛えないとね。肉体労働は、まだしばらく需要あるだろう。でも温暖化で50℃の中じゃあ仕事中にバタバタ死ぬ地獄絵図。

251 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 09:14:48.66 ID:A7I1VYSQ0.net
人工知能こそ新しい人類

252 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 15:54:35.27 ID:LOrT3AhY0.net
( ´,_ゝ`)新しい人類?

253 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 17:11:51.36 ID:qQRhoxQ60.net
新人類といったら長州力

254 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 18:11:25.12 ID:BtAygQgk0.net
凄まじく頭の悪いスレだな

255 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 18:12:42 ID:prQ54vJd0.net
なんなのさ、この役所みたいな、東京都庁みたいな、神奈川県庁みたいな銀行って

256 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 18:14:22 ID:2b9zu0YW0.net
>>32
資本主義アナキズム(アナルコ・キャピタリズム)は「国家などいらん。国家の庇護を要する人や企業は自己責任で死ねばいい。現状の地球生態系維持のためにもそれ(資本主義のドグマ=経済成長に寄与しない人々が死に絶えてくれる事)がベスト」と言う考えだから
国家の破綻こそ持続可能性のある資本主義社会への道だ、と思ってると思う

257 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 18:22:06.99 ID:KkC7nJ920.net
医療のAI導入を急いでくれ。
実際問題、固定客は、医者が見る必要もない患者が多いだろ。
現在でも看護師が代行できるレベルだが、まあ、AIが代替して大義名分を作り、
看護師がAIの診断を承認するようにすればいい。分からんときだけ医者に聞け。

258 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 20:13:12.00 ID:qQRhoxQ60.net
>>257
っ エキスパートシステム

熱はありますか?
> 38℃
咳は出ますか?
> 出ます
寒気はしますか?
> します
...風邪です

259 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 22:52:46.54 ID:DmBRswGE0.net
最新のAI情報だと
ゲームのやり方を教えただけで
プロに負けないぐらいにすぐなれるそうだ
自己学習が得意になってきているらしい
うかうかしていられないな

260 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 01:44:34.36 ID:dIBkqq8u0.net
銀行員ビビってる?

総レス数 260
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★