2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年賀状】今年で年賀状は終わりにする? 「終活年賀状」に賛否の声

1 :1号 ★:2019/12/16(月) 12:13:50 ID:DS7Ryhg/9.net
2020年用の年賀はがきの引き受け開始は12月15日(日)からですが、SNSやメールなどでの「カジュアルな年頭のあいさつ」に抵抗がない人も増えてきました。そうした流れもあり、特にここ数年くらいは、多くの人が「年賀状どうするか問題」に悩んでいるようです。

2019年9月に日本郵政が発表した資料によると、2020年用年賀状の予定発行枚数は23億5000万枚とのこと。とはいえ、この枚数がどのくらいのものなのか、多くの人にとってはさっぱりイメージできないかもしれません。年賀状の発行枚数は、平成最後の年となった2019年用(2018年発行)が約24億21万枚と、ピークだった2003年の約44億6000万枚と比べると、実に5分の3以下にまで減少しています。年賀状を書く人は、数字の上でも年々減ってきていることがわかります。

そんな中、悩んだ末の答えの一つとして、「終活年賀状」というものが話題となっています。これはいったいどんなものなのでしょうか? 

「終活年賀状」とは
終活年賀状とは、「年賀状を今年限りで辞退する」という旨の文章を書いた年賀状のことです。「終活」とは、ご存じの人も多いと思いますが「自分の人生の終わりに向けての活動」のことで、もともと、そうした終活の一環、身辺整理の一つとして「年賀状を出すのをやめる」ということは行われていたようです。

そうした中、ここ最近になって、「最後の年賀状宣言」を行うことが「終活年賀状」「年賀状じまい」などと呼ばれるようになりました。実際のところ「終活していることを知らせる年賀状」「終活の一環としてもう年賀状を出さないという通知」というより、ほとんどは単に「年賀状を出すのは今年で最後だという通知」なので、ネーミングとしては、「終活年賀状」よりも、「年賀状じまい」(あるいは「年賀状終活」など)のほうが適切のような気がしますが……。

ともあれ、年賀状を出すのをやめるだけでなく、その旨を宣言した年賀状を出すのには、

「出さない理由を理解してもらいたい」
「これまでの年賀状のやり取りへのお礼はきちんと言いたい」
「急に年賀状を出さないことで心配をかけたくない」

といった理由が挙げられ、それまでの送り相手に誠実であろうとして生まれたもののようです。

驚いたことに、「年賀状を今年いっぱいでやめたい人」向けの文例集が、年賀状の外注業者のサイトに載っていたりもします。ある意味で自殺行為とも言えるのですが、ヤケになっているのか、あるいは「最期を迎える客」からもきっちり稼いでおこうということなのでしょうか。

続きはソースで
12/14(土) 20:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00014886-toushin-life

関連スレ
【発行数最低!】年賀状受け付け開始 令和初
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576352944/l50

2 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:15:00 ID:Hx2c/ivp0.net
20年前からメールからLIENだけど
お前ら北朝鮮並みに遅れてんなw

3 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:15:03 ID:G0av9POe0.net
年賀状、印鑑、手書き履歴書、社内運動会、強制飲み会

このあたりはもうやめたらいい
もはやそんな余裕のある国でもないんだし

4 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:15:15 ID:cR9zHHwM0.net
年賀状なんか今の労害が死ねば必要ないよ
無駄だし
メールでおk

5 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:15:26.11 ID:E+MUtQuw0.net
終活年賀状じゃなく
喪中ハガキみたいので
年賀状、中元、歳暮のやり取りやめましょうってのがきました。

6 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:15:26.19 ID:3t7NLBtB0.net
メールで十分

7 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:15:51.75 ID:zGSLBzSZ0.net
年賀状はもう意味がないよな

8 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:15:51.96 ID:ZsxSPW7p0.net
粘駕嬢

9 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:16:03.91 ID:gQf9P5kZ0.net
安倍のせいで「美しい日本」の文化が廃れる

10 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:16:10.03 ID:bMT6y5gu0.net
自分では20年以上年賀状出してないけど、毎年親の年賀状作らされてる。

11 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:16:30.46 ID:q464gxBD0.net
10年くらい前に止めた

12 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:16:32.85 ID:yeVu2Hi/0.net
終活とか考えなくていい
今すぐやめればいい
心配してくれる人なら連絡が来る

13 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:16:36.69 ID:HTD3sPzU0.net
クリスマスもそろそろやめた方が良くないか?

14 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:16:37.55 ID:8p6PxgqX0.net
>>1
早くしねってことか?

15 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:16:44.52 ID:/DhxVtUR0.net
交遊関係というものがほぼ無いから年賀状とは無縁だ

16 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:17:03.77 ID:yeVu2Hi/0.net
>>2
釣られないぞ

17 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:17:08.54 ID:oSC+5thH0.net
保険詐欺するわ年賀状ノルマ自殺はあるわで郵便局て無い方がよくないか?

18 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:17:10.51 ID:hIZzzt7u0.net
日本郵便だけじゃなく
エプソンやキヤノンの売り上げも減りそうだな

19 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:17:21.97 ID:DahgGnK30.net
おれはとっくに止めてるわ
郵便局がギリギリの投函を阻止するために
年末になると年賀はがきを売り切れだと言って売らなくなったあたりでもう止めたわ
馬鹿w

20 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:17:33.17 ID:yeVu2Hi/0.net
>>13
クリスマスは楽しいからok

21 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:17:48.22 ID:katFV/p00.net
アホか。これこそ生存通知なのに。

22 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:18:04.63 ID:JiI0vg2M0.net
コスパ考えるならほんと皆子供産まない&安楽死で全て解決すると思うんだけどなぁ。
必死に他人にバカにされないように死なないように生きてボケて死ぬだけじゃん。

23 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:18:07.63 ID:IxckLm5c0.net
小学生以来年賀状なんて書いてない。メンドクセ。

24 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:18:16.81 ID:yeVu2Hi/0.net
>>21
そんなもん通知する意義ってなに?

25 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:18:26.86 ID:jKAYccLo0.net
ふさまけんなよ?印刷業社が潰れて
しまうやないかい!何がメールや!
心のこもった手書きが一番や

26 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:19:09.15 ID:Z2fpkDPR0.net
親がなくなった時の連絡に残されていた年賀状が役に立った

27 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:19:13.93 ID:lBXTc1W/0.net
まだ廃れてなかった頃の、年末ギリギリの郵便局での塩対応はずっと忘れない

28 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:19:14.79 ID:+9JBjpxv0.net
俺は3-4枚だな
いらんよ別に
面倒くさい

29 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:19:22.91 ID:/gpWemW80.net
頼まれて毎年作ってるが
楽なのにバイト賃一杯くれるから無くならないで欲しいw

30 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:19:25.06 ID:F7CYnsEj0.net
もらった年賀状っていつ捨ててる?

31 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:19:34.69 ID:c9l0qUiR0.net
もう15年くらいやってねーな年賀状
あと20年もしたらほぼ駆逐されるだろうな

32 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:19:43.21 ID:0zhddsrH0.net
友人ならメールだけど、親戚は年賀状だわ
メルアド知らないし、親戚は高齢だし

33 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:19:52.07 ID:p0JZ4WWm0.net
>>1
郵便局員の家族か関係者同士が送りあう挨拶状で残せば?一般はもう不要

34 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:19:53.81 ID:ihLhEZeP0.net
親にもさっさとやめろって言ってるのにまだやってる。無駄すぎ。その金生活費にしたらいいのに。

35 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:20:03.57 ID:yeVu2Hi/0.net
>>30
くじの結果発表直後

36 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:20:06.06 ID:JiI0vg2M0.net
>>25
変わらないのがいいことなの?
稼げなくなって辛いなら安楽死すれば解決するよ

37 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:20:11.94 ID:hIZzzt7u0.net
>>23
ああ、それで思いだした

いまはストーブが減ってエアコンの家が増えているから、
みかんの汁で描かれた、あぶり出しの絵のお楽しみもないんだよな

38 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:20:24.86 ID:KwztOEte0.net
郵便局民営化により
実態が明らかになった。
コレで日本の公務員、国営は腐りきっているとはっきりしただろう。
だから日本は衰退していく。
無能な各省の官僚が公務員基準で行政をする
結果今のような日本の社会が出来上がったのだ。
来年、この国を命がけで守り残してくれた方々の怒りが日本に降りかかる。
馬鹿な日本の進め方をした結果だ。

39 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:20:29.83 ID:6Fk1jnlW0.net
遅いなあ…
やめる人はとっくにやめてるだろ
いまだに続けてる人は死ぬまで続けるもんだと思ってたわ

40 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:20:47.04 ID:MaYvb/TR0.net
人間関係で出し方は変わるやろ
会社の上司は年賀状、ツレ関係はLINEとか

41 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:21:05.40 ID:yeVu2Hi/0.net
>>37
ガスコンロでやれよ

42 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:21:09.69 ID:0zhddsrH0.net
>>30
次の年の年賀状を書き終わったら捨ててるよ

43 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:21:34.65 ID:JiI0vg2M0.net
>>34
子供の頃はそう思ったけど大人になったら年賀状代なんて微々たるもんだよ…

44 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:21:42.80 ID:9YKrS/sl0.net
忘年会 お歳暮 年賀状 無意味
冠婚葬祭のお知らせと同じく 面倒くさい 廃止 
お互いに皆 そう思っている、

45 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:21:52.67 ID:rl6KQdIQ0.net
うちの祖母は80才で出すのをやめたが、出さんけど寄越せとも言ってくるぞ

46 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:21:58.92 ID:v1b+Sswl0.net
>>30
年賀状出したら前年のは処分

47 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:22:06.40 ID:txhNCimX0.net
転職をし12月は繁忙期なので、20年位前から年賀状は書かないからと言い続けて返事も出さず、それでも来ていた人にはメールで返していたが、遂に今年の正月は業者以外で1枚も来なかった
自業自得とは言え、寂しくなった

48 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:22:19.81 ID:hIZzzt7u0.net
>>41
さすがにコンロは危ないからな
あのストーブのじわじわした熱がちょうどよかったんだが

49 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:22:25.13 ID:ziYYqlEY0.net
マジでこの文化は滅んでいただきたい
毎年毎年めんどくせえんだ

50 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:22:28.30 ID:RJWwzr6M0.net
一方的に2年出さなきゃ全部終わる

51 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:22:32.59 ID:lWPPbcsb0.net
年賀状は日本の心だとほざく老害多いけどさ、挨拶しにいくのを怠けて低賃金で高校生を使って紙を挨拶として渡させに行かせてるんだよな
老害らしいっちゃ老害らしいけど質悪すぎるわ
年始の挨拶くらい自分の足で行ってこいやハゲ

52 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:22:55.46 ID:w/kphIke0.net
終活じゃないけど年賀状もう送りません送らないでという年賀状は10年以上前に出した
ネットが普及して完全に意味がなくなったと気付いたから

53 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:23:10.37 ID:knyg8G6j0.net
暑中見舞いみたいなのもかなり廃れてきてるし年賀状が廃れていくのも自然な流れだろ

54 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:23:12.63 ID:+9JBjpxv0.net
10枚くらいなら出してもいいけど50枚とか金の無駄

55 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:23:20 ID:0zhddsrH0.net
>>51
高校生はバイト代もらえていいじゃん
好きで応募してるし

56 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:23:32 ID:v1b+Sswl0.net
手書きの一文もない両面印刷の人は辞めていいよ

57 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:24:07.32 ID:+dzHJMz70.net
日本郵便も働き方改革で三が日休みにすればええねんw

58 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:24:23.54 ID:QPad2WI80.net
元旦にバイクでブンブンうるさいからほんとにやめてほしい
グリーティングならクリスマスとセットにしとけ

59 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:24:54.03 ID:x+cGoVTF0.net
>>25
手書きだと印刷業者つぶれちゃうよぉ

60 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:25:03.42 ID:Nt0/Zgow0.net
昭和の遺物だけどな
オールドタイプには未だに必要なんだろう

61 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:25:27.49 ID:RZTizj4a0.net
年賀状じまいの文化は昔からあるだろ
なんだこの最近の新風習みたいな扱いの記事は

62 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:25:53.17 ID:S07vBsJr0.net
郵便局の人間のノルマのために続けてるだけでしょう

63 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:25:57.00 ID:+9JBjpxv0.net
年賀状のくじを宝くじ並みの当選金額にしたら、買う人増えるんじゃね

64 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:25:58.83 ID:XMpBGBlu0.net
学校の部活もやめろ。
そんな暇あったらイジメ対策しろ

65 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:26:15.01 ID:Ms7AJ7GF0.net
配るバイトも不足なんだろ
終りでいいよ
ゴミなんかいらないから

66 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:26:26.62 ID:+6uWdKjM0.net
来ないと来ないでつまらんよね?
正月の朝にポスト見に行って少なかったらがっかりする

67 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:26:27.88 ID:GhiXEpWM0.net
自分の友達は全部メールにしたけど、毎年親の分は年賀状作ってるわPCで
父親亡くなって母親の数少ない楽しみみたいだから、親が死ぬまでは続けるつもり

68 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:26:32.13 ID:/sIqpwSN0.net
勝手にしろ

いちいちアピるな面倒くせえ

69 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:26:53.18 ID:QPad2WI80.net
箱根駅伝もやめてほしい
なにメインの道路でやってんの
道路使わせろよ

70 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:27:07.83 ID:lYcV48Hv0.net
お客様がおっしゃる通り、最近はなかなか年賀状を書かれる方が少なくなっています。
しかし、この古き良き日本の伝統である年賀状は素晴らしい慣習だと思われませんか?親しい方に書かれてみてはいかがですか。くじ付きなので、当選すればちょっとしたプレゼントになりますよ。
ぜひご利用ください。皆さん喜ばれますよ。

71 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:27:31.93 ID:CjskbuBl0.net
俺は逆におっさんになって書き始めたな。
20代の頃は全く書いてなかったが、付き合いの継続してる友人からは年賀状は来ている。

72 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:27:46.93 ID:2sx7wP7D0.net
セクシーポエマーの親父のせいで〒のノルマ営業がウザくなったからな・・・
年賀状は廃止すべき!

73 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:27:56.23 ID:CCsRxUDK0.net
なんとなくダラダラ続いてる人だけ、今年で仕舞い挨拶書くつもり

>>25
印刷業者の心配をしつつ手書きを推す悪魔

74 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:28:59.18 ID:bEv6sYHm0.net
高齢ではないけど既婚者からしか来ないファミリー年賀状に返事するのやめた。独身だから。たぶんこの先結婚してももう出さないと思う。

75 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:29:13.04 ID:txhNCimX0.net
>>63
買って出さなくなりそう
もしくは誰に何番を出したかは確実にメモる

76 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:29:16.92 ID:uYZEw7Us0.net
年賀状が来ると
「まだ生きてるのか」「子供が生まれたのか」
「住所がどこなのか」とかわかる

年賀状がこなくなると
そいつはもう生きてるか死んでるかわからなくなる=縁が切れる

77 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:29:20.42 ID:HoA6LUK70.net
>>15
交遊関係なんて今はないのだが、昔の学校や仕事の関係で30年間も会ってないような
ピープルたちと年賀状を交換し続けている
こちらからは切り難い
向こうもそう思っているらしく……

78 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:30:05 ID:/ML9B1b80.net
オレも断捨離して終活ほぼ終わった
何も無いというのは意外と気持ちいい

79 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:30:07 ID:QPad2WI80.net
>>76
メールやLINEにしたらいいだろ

80 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:30:30 ID:HoA6LUK70.net
>>75
もう10年以上、年賀状のくじを確認していない
面倒だから

81 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:30:31 ID:fKCk0G5u0.net
「便りひとつよこさないくせに なにをいまさらっ!!」     よくあるフレーズですね

そう・・・運気 繋がり を大事にするなら必要
いってみれば繋がりが 葉書代だけでまかなえる 格安商品 それが年賀状

82 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:30:34 ID:ZF8bZ2Sk0.net
ガキの頃は年賀状書いて出すの楽しかったよな(´・ω・`)

83 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:30:44 ID:bMT6y5gu0.net
しがらみなんて少ない方がいいぞ

84 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:30:49 ID:AtSxnh/S0.net
10年前から年賀状やめたが、2名の知り合いを失ったのみ

85 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:30:54.87 ID:ETMqoiQv0.net
大昔は年賀状ソフトに「印刷」の横に「PC-VANで送信」ってボタンがあったソフトがあった。

86 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:31:08.60 ID:YuKK05b10.net
>>13
ほんそれ!何故外人の生誕を祝うのか?

87 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:31:23.80 ID:FufpCXS/0.net
年賀状と新聞 

時代遅れもネット全盛の時代に時代錯誤も甚だしい

88 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:31:23.80 ID:YTseiGLg0.net
去年やめた

年末年始、気持ちすごく楽

89 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:31:26.26 ID:cR9zHHwM0.net
>>78
後はクールの仏教学べば無敵だな
執着をできるだけ絶てば安楽に生きられる

90 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:31:34.39 ID:Wo35HpFm0.net
会社のM&Aをきっかけに転職
これを機会に会社関係、友人等全ての年賀状を止めた

年賀状を頂いた方にはメール、SNSなどで年賀状を止めたことと年始挨拶を伝えれば大切な人との関係性は維持、または関係を切りたい人には連絡は一切せずスッキリ!

91 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:31:59.07 ID:rAI0Rro40.net
その為に喪中ハガキがあるんじゃないのか?

92 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:32:02.02 ID:QlB2cLD20.net
独身の時は年賀状なんかほとんど書かなかったけど、結婚したら書く様になったわ
こういう人昔から多いのでは

未婚化も年賀状減少の一因だな

93 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:32:33.68 ID:MW9keB8l0.net
>>82
俺達がガキの頃はまだ携帯がなかったからな

94 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:32:34.25 ID:5L7NzHaN0.net
数年前からfacebookやtwitterのアカウント記載してたら
ほとんどの知り合いと繋がれた。
去年から繋がってない上司やOBだけになった。50枚。

95 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:32:35.30 ID:WwFLUaON0.net
いいねー
2020年〜2030年あたりまでに無駄なものは全部終わらせたほうがいいよ

96 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:32:52.62 ID:hIZzzt7u0.net
>>91
それは斬新な使い方だな

97 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:32:55.10 ID:QPad2WI80.net
外資に勤めてアメリカに数年いたときに年賀状そのものを忘れてそれっきり
かといって縁は切れてないよ

98 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:32:58.72 ID:yztxV4Bv0.net
お前らさぁ
年賀状はヤダ、クリスマスはヤダ、節分はヤダって、5ちゃんねるやるだけの季節感もへったくれもない毎日でいいのかよ?

99 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:33:11.22 ID:uYZEw7Us0.net
>>79
メールやLINEは
ごく一部の人間としかやらない

100 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:33:12.05 ID:THVDV9nt0.net
はがきの現在の値段を知らない

101 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:33:16.13 ID:cR9zHHwM0.net
これからは仏教だよ
色んな執着絶てば楽になる
物事を斜めに見て覚めてるおまいらには
クールな仏教は適してる

102 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:33:30.80 ID:kbQge3AV0.net
年賀状くると困る

103 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:33:55.89 ID:5+4dhQdB0.net
IT後進国の象徴年賀状

104 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:34:15.91 ID:QPad2WI80.net
>>99
つーかそもそも、知り合いとはいえ住所教えるのに抵抗ない?

105 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:34:17.45 ID:mCJVF9oD0.net
>>19
郵便局が自分から売り上げ減らすわけないやろ。
悪質なノルマ制度があったくらいやのに。

106 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:34:21.97 ID:WwFLUaON0.net
>>13
自分のためにチキン買う日くらいの意識になってる

バレンタインも自分のためにデパートで世界のチョコを爆買いする日だし

107 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:34:25.85 ID:+Ve4fOqQ0.net
あの子からの年賀状を破りすてたわ

108 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:34:26.44 ID:wiEnb/fE0.net
大切な人脈がいない人向けの意見だな

109 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:34:37.79 ID:YuKK05b10.net
>>82
そう言う時代だし好きだっただけ。今の子は少ない。良い風習だと思うが多くは負担だから。

110 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:34:43.29 ID:Lf1YMh1W0.net
もう10年以上出してないかなあ
メールすら出してない

111 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:34:48.37 ID:37zxNx910.net
>>5
まるで絶縁宣言やね

112 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:34:59 ID:d1kbFJIf0.net
年賀状を書かなくなって17年…もう書くことは無い

113 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:35:00 ID:0wrWvJ6T0.net
>>82
好きな女子に住所聞かれて嬉しかったなあ

114 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:35:04 ID:+nEyRnBH0.net
年賀状書くやつは家族に囲まれて幸せそう

年賀状書かないやつは独身の子供おじさんか子供おばさん

115 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:35:07 ID:buMNU7XP0.net
上司が送ってくるのが煩わしい、いい加減止めて欲しい

116 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:35:16 ID:rWMP10jI0.net
面倒臭いから一切書かなくなったな

117 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:35:27 ID:6no0tDXS0.net
年賀状をなめてはいけない
世間とのつながりの糸が切れてしまう
お誘いもなくなってさみしいで

118 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:35:31 ID:37VHrd7y0.net
>>10
同じくw

119 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:35:59 ID:WwFLUaON0.net
>>98
猛暑だの台風だの雪だので日本は季節感めちゃくちゃあるよ

120 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:36:04 ID:g4o+6QMt0.net
うちの会社は古い体質なのに、今年からは社員間での年賀状を控えるように通知がきたわ
本当に面倒くさかったから良かった

121 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:36:25.64 ID:abdg0XqK0.net
メールやらLINEやらで挨拶する奴も、年賀状出してる奴と大差ないだろ
何ひとつしなくていい

122 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:36:28.98 ID:a3RqahcX0.net
これだけネットが普及しているのにわざわざ人手不足の郵便局を困らす必要がない
グレタもお怒りのトラックやバイトのCO2排出も減らせる
絵や写真、動画付PDF年賀状で目的は果たせるのに
やむを得ず送るのはネットがない家庭か環境破壊に熱心な人だろう

123 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:36:33.81 ID:1p4jBDcP0.net
海外のメッセージカードも廃れてるのかな

124 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:36:52.11 ID:5WHcJVqC0.net
賛否の声ってなんだ
否定する人おるんだな

125 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:37:21.80 ID:QPad2WI80.net
議員の知り合いに年賀状贈ろうとすると埋もれるからフェイスブックにしてとか言われる
お偉いジジババから毎年すごいらしい

126 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:37:36.33 ID:vSUn1z2E0.net
<来年から県外の某介護施設に入り、残りの人生をそちらで静かに楽しむことに
していますので、年初ご挨拶は今後はご辞退させていただはますので悪しからず。>

こんな感じですか。w

127 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:37:42.65 ID:37VHrd7y0.net
>>117
メールで来ます

128 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:38:15.39 ID:bMT6y5gu0.net
メールやSNSでの新年の挨拶とかもしてないな。

129 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:38:32.29 ID:9HBbcDak0.net
>>124
本人の自由で良いのにな
送りたければ送れば良いし、SNSやメールで年賀状返されても怒る必要もない

130 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:38:45.66 ID:oxlfvdTO0.net
まぁ昔は国民行事みたいなもんだったけど、郵政民営化した今となっちゃ一企業の利益でしかないもんな

やめて正解

131 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:39:07.81 ID:WwFLUaON0.net
年賀状のコメント悩むから、大きなイラストで誤魔化して端っこに一行とかね

そんな無理して送る必要ない

132 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:39:32.49 ID:DqtCQjvu0.net
ペーパレスなので年賀状はいらん

133 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:39:49.45 ID:uP8Z/Dx60.net
他に繋がりがあるならいいけど
止めたら生死確認出来なくなる

134 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:39:51.86 ID:twmCcMOf0.net
オヤジオカンに
喪中はがきが毎年数枚来るから
自然と減っていってるw

135 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:40:11.07 ID:T2P5RMmV0.net
PCの画像ファイルの中に2000年の自作年賀状データ残ってた。今見るとこっ恥ずかしいな
ちなみに今は誰にも出してません
https://i.imgur.com/O3vVzE3.jpg

136 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:40:16.59 ID:JJC4mmtm0.net
俺は高校当たりから年賀状出さなくなったな
その代わり友達とかメールであけおめするようになった
メールで十分だと思うわ

137 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:40:18.20 ID:SZDk4CWG0.net
>>125
あまり詳しく言えないけど、来る人は段ボール箱で配達だからなw

138 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:40:44.94 ID:hIZzzt7u0.net
>>123
海外はネット普及に加えてポリコレ連中もうるさそうだしな
クリスマスとか宗教絡みは日本以上に難しくなってるんじゃないか

139 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:40:50.94 ID:+9JBjpxv0.net
>>75
金目の争いで殺伐としていいなあwwwwww

140 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:41:01.28 ID:Gx+jly+A0.net
面倒だとか非効率だとかいうのは表向きの言い訳の一つであって
一番の理由は"金が無い""金の無駄"だからだ

年賀状をメールなんぞで終わらすのは礼儀がなってないというのは一応一般常識だから
会社なり恩師なり目上の人間といった相手によってはまだまだ無くならない文化ではあるが

141 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:41:18.56 ID:TpY/tI6h0.net
生死を知らせるために長年やりとりするのに、生きている時に
終活年賀状など出したらダメだろ。
何のために今まで続けて来たんだよ・・・になる。

142 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:41:24.87 ID:abdg0XqK0.net
>>133
それがいいんだよ
数年に一度、「あいつそろそろ死んだかな?」と考える
そういうひとときがいいんだよ

143 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:41:27.56 ID:twmCcMOf0.net
自営だと出さんわけ行かんし
家族分が減ったところで手間は変わらん それより中元歳暮なくしたい

144 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:41:29.69 ID:kNOHAONI0.net
こないだ亡くなったうちのオヤジがこれやってたな
もらった方は正月から微妙な気分になりそうなので個人的にはどうかと思うのだが

145 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:41:59.28 ID:QPad2WI80.net
>>137
ほんとそんなかんじ

146 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:42:47.06 ID:Mjox7hQt0.net
遠い友人は年賀状の切れ目が縁の切れ目になってるな
まさに関係の終わり

147 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:42:57.80 ID:oxlfvdTO0.net
>>25
や、今めっちゃ減ってるから対して痛くないんだな、それが。

パソコン普及で簡単に自宅で出来るようになったろ?あれで年賀状印刷かなり減ったわ

148 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:43:01.38 ID:9HBbcDak0.net
ずっと親しい間柄の人達にはメールで年賀状送ってるけど、紙にするまでの工程同じだよな?
一言文章が手書きでプリントアウトされてるかどうかの違い

149 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:43:27.86 ID:twmCcMOf0.net
手紙や電報でやり取りしてた時代の名残やな 

150 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:43:39.01 ID:TpY/tI6h0.net
>>98
今の若い奴らは行事もみんなイヤだからな。
忘年会イヤ、新年会イヤ、歓迎会イヤ、納涼会イヤ、海水浴イヤ、社員旅行イヤ

151 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:44:07.80 ID:yztxV4Bv0.net
>>119
負の季節感ばっかじゃねぇかよ

152 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:44:26.64 ID:yAiFCJbn0.net
去年、年賀状卒業したわ
今年の正月けっこう来たけど1枚も返さなかった

153 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:44:27.42 ID:LLdf1uL30.net
>>30
1年は置いとくけどシュレッダー

154 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:44:35.93 ID:CKc+/Tep0.net
紙とインクの無駄づかいだしグレタに怒られるw
郵便局員の負担を少しでも減らすため
年賀状は出さない

155 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:44:57.13 ID:vahGLFvY0.net
徐々に減らしてったら年賀状ほぼ0枚になった
ピークは小学校のときだな

156 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:45:01.56 ID:bMT6y5gu0.net
>>150
年寄りだけど全部イヤだわ

157 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:45:05.70 ID:QPad2WI80.net
>>150
会社のやつと海水浴とか死んでも嫌www

158 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:45:07.51 ID:52nEVRN30.net
喪中葉書と思ったら知り合い本人が死んだのをもらうと悲しい

159 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:45:12.83 ID:jn9D5YGB0.net
年賀状とかいう環境破壊以外の何物でもない腐った土人の風習はグレタさんに言い付けて潰してもらおうぜ

160 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:45:44.24 ID:0zU1xIf60.net
会わない人に生死確認とかしてどうするの

161 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:45:55.44 ID:IjKcjjtz0.net
キタムラのネットプリントで年賀状作ってたんだが、30枚で6000円超で嫁に止められた。

162 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:46:01.13 ID:5ah9RBgP0.net
プリントゴッコで印刷して出してた時は楽しかったな

163 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:46:02.35 ID:oxlfvdTO0.net
子供の頃のプリントごっこで作るのが楽しくてしょうがなかったけど、大人になって苦痛になったもんなぁ

164 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:46:19.12 ID:EBQd99H/0.net
返事をずっと出してないのに毎年年賀状を送ってくる人って、なに考えてるんだろ

165 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:46:27.30 ID:SZDk4CWG0.net
>>160
会わないなら確認する事自体、たいした意味ないだろ

166 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:46:45.65 ID:Y73Efs8H0.net
企業は何百通もメールで来られても困るし

167 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:46:46.12 ID:aznOaY0j0.net
毎年、年末になると忘年会は悪っていうのと年賀状は必要ないって内容の
ツイートだらけになって、お前らまたかよ・・・ってなるわ

168 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:47:11 ID:SZDk4CWG0.net
>>164
送ることが楽しいからそのままでいいよ

169 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:47:16 ID:a3RqahcX0.net
>>164
5chコピペと同じ心境

170 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:47:27 ID:zFkBwWFY0.net
昔の文面通信手段は郵便くらいしか無かったもんな
今はメールで即やり取り出来るし
もう年賀状はやりたくないけど昔お世話になった爺婆の知人が何人か居るからその人たちに出してる感じ
それも亡くなった人や身内に亡くなった人が居る人も毎年出てるからそれに伴って枚数は減少してる
今年は10枚にも届かない

171 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:47:42 ID:Rq7M2KeC0.net
俺は12/24にインスタでメリークリスマス&謹賀新年、でおわり

172 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:47:50 ID:+CwPE25x0.net
時代に合わせた文化改革も必要だよ
無駄に木が伐採されなくなるし良いじゃん
かんぽ生命不正契約だ切手着服だ日本郵政はもはやゴミ企業

173 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:47:56 ID:CKc+/Tep0.net
枚数や絵柄が多いと
プリンタのインク代で大変な事になる

174 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:47:56 ID:N3sqyYsI0.net
昭和のなごり

175 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:48:10.13 ID:vahGLFvY0.net
>>164
上司へのお歳暮みたいなもんだろ
よろこんでもらっとけ

176 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:48:30.17 ID:9HBbcDak0.net
>>150
違うぞ
嫌なのは個人的に好きでもない人達との気を使わないといけない集まり
友達同士とかで忘年会や旅行に季節の行事はしてたりする

177 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:48:34.82 ID:gejNAHpF0.net
無理に流行らせようとしなくても自分1人でやればいいのに

178 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:48:51.42 ID:+9JBjpxv0.net
6枚分の価格でほか弁ののり弁当食べれるからな
人に現状報告なんてするなら、のり弁当で自分を充実させるわ
考えるともったいないなこんなもの

179 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:48:53.91 ID:SZDk4CWG0.net
>>166
紙の年賀状自体は緊急度が低いから、担当が業務の合間に読めば良いだけだしね
最悪無視しても構わん(※重要な取引先は除く)

180 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:48:57.71 ID:QPad2WI80.net
>>172
運んでるトラックやバイクの軽油、ガソリンが無駄
メールなら不要ですよねとグレタちゃんブチキレですよ

181 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:48:57.91 ID:FmAsr3KS0.net
送られて来た方は色々考えそう
何かあったのか失礼なことしたのかとか

182 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:49:01.66 ID:oQlLIWjA0.net
まだ書いてる人いるんだw

183 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:49:30.14 ID:Ua+1zbbs0.net
企業の営業年賀状もいい加減やめろよ

184 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:49:39.20 ID:HeRWyuQk0.net
すぐ先に死が見えているのにめでたくも何もない品

185 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:49:40.51 ID:TU5NLFBa0.net
来た人だけに書く予定

186 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:50:15.10 ID:SZDk4CWG0.net
>>172
やりたい人がやればいいだけで、他人がとやかく言うもんでもない
最盛期はとっくに過ぎて下火なんだから

187 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:50:16.65 ID:WNF7pRkv0.net
年賀状とか忘年会なぞ好きな者同士で勝手にやれや。

188 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:50:29.55 ID:Ua+1zbbs0.net
>>180
メールもサーバーに負荷かけるからやめる方向で

189 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:50:42.20 ID:NuyN7E+50.net
>>2
メールやったらわざわざ送って来なくていいわって思う。

190 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:50:53.16 ID:+0u2lXZH0.net
>>172
非正規自爆営業も追加で

191 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:50:53.63 ID:a3RqahcX0.net
>>172
むしろ日本郵政から詫び状とクーポンがほしい

192 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:50:57.40 ID:Z8/JyPxh0.net
芋版に手書き これこそが日本のこころ

193 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:51:08.65 ID:+6uWdKjM0.net
プリントゴッコってまだあるのかな
ピカッて光やつ

194 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:51:17.91 ID:MLeYklmL0.net
生まれてから一度も書いたことないな
送られてることは何度かあったけど無視

195 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:51:18.44 ID:ed7GUcwA0.net
>>82
プリントゴッコで作るのが楽しかったわ

196 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:51:40.77 ID:a3RqahcX0.net
NHK受信料やオリンピックみたいに昔の日本人を思考停止させて洗脳してきた名残

197 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:51:43.91 ID:gejNAHpF0.net
>>187
好きなもんが勝手にやってるんだからとやかく言わんでええやろ

198 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:51:49.25 ID:giDCeFvZ0.net
>>195
懐かしいなあ!まだ売ってるのかな

199 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:51:57.02 ID:SZDk4CWG0.net
>>193
もう作ってない記憶
ただしそれを元にしたリソグラフは色んな企業で大活躍

200 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:52:25 ID:QPad2WI80.net
プリントゴッコは確かに楽しかった

201 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:52:25 ID:vahGLFvY0.net
何でも初めの頃に誰もやってないことやると楽しいんだけどな
さすがに同じような年賀状ばかりで飽きた

202 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:52:33 ID:x9T4ACfm0.net
かんぽの件に抗議するために年賀状不買

203 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:52:34 ID:hi9MybUV0.net
本当に要らないわこんなの

204 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:53:00 ID:2pFEEdz30.net
年賀状印刷サービスの定型の文面選択で終わらせるのあるな〜
自営業の人は個人アカウントに繋がり薄いだろうし年賀状をきちんと作って出す必要があるだろうけど
個人間ではわざわざ作ったり無駄だと思う

205 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:53:23.54 ID:rPyOHcO/0.net
>>1
この時代、みんな家族や
自分自身生きるのに必死。
会社を退職すると同士との
付き合いも無くなるし
自然に会わなくなり疎遠。
友人知人はメールで良い。
郵便屋の非正規にはがきの
内容を読まれるのが嫌

206 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:53:25.34 ID:9HBbcDak0.net
>>189
ただの新年の挨拶ぐらいさせろよw
友達に普段「元気?」とか「こんにちは」って送るのの正月版だろ

207 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:53:32.27 ID:0RpJSTy30.net
うちは仕事で年賀状150枚くらい出してるけど
プライベートではほぼないな

208 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:54:00.40 ID:Asq0QXcH0.net
> 驚いたことに、「年賀状を今年いっぱいでやめたい人」向けの文例集が、年賀状の外注業者のサイトに載っていたりもします。ある意味で自殺行為とも言えるのですが、ヤケになっているのか…

業者の行動原理が商売しかないと思ってるのかコイツは

209 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:54:12.78 ID:B58O74Dk0.net
>>1
グッドモーニングの依田もやめたって言ってたな

210 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:54:20.67 ID:audD8utH0.net
プリントゴッコで年賀状を作ってた時代から
PCで作ってプリンターで印刷していた時代
そしてスマホのアプリで印刷を頼む時代
年賀状は印刷法じゃなくて、新年の文化だから
時代を超えて残るカタチは絶対あると思う

211 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:54:39.41 ID:Ua+1zbbs0.net
>>200
色が混ざらないように細いスポンジを配置したりな

212 :ごとうさん:2019/12/16(月) 12:54:40.97 ID:ViysiU7t0.net
僕も今年で終わりにするよ!
🇷🇴創価学会

213 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:54:45.53 ID:SZDk4CWG0.net
>>204
一年で一番思い出になった写真を一枚印刷するだけでええんやで
細かいレイアウトなんて個人では不要

214 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:54:56.09 ID:+0u2lXZH0.net
>>205
読まねえよ

215 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:55:25.81 ID:VH/Dsqqb0.net
年賀状なんか15年位やり取りしたことないわ。ガラケーの登場の時点でいらなかったよな?これのせいで郵政が社員をいじめて苦しめてるんやから廃止したら?

216 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:55:27.68 ID:W20lT9bK0.net
>>194
年賀状の版画は図工の定番かと思ってたわ

217 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:55:29.97 ID:ouVUDLlH0.net
年賀状は出しとけ。

大体、「終活」とか日本語として破綻してるだろ
朝鮮忍者マスコミが生み出した葉隠の術かなんかだろwwwww

218 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:55:43.41 ID:QvZrREuB0.net
イラストを楽しみにしてる親戚もいるから
やめる訳にはいかんな…

219 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:55:51.46 ID:2r50CHE70.net
お世話になった上司から、そういうのいただいたけど無視して毎年近況報告のつもりで出してる。
当然返事は期待してないけど迷惑なのかな?

220 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:56:34.30 ID:QPad2WI80.net
>>211
ランプが切れて親がキレるっていう

221 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:56:52.10 ID:SZDk4CWG0.net
>>215
年賀状の売り上げはもうなだらかに下降して戻らないのは経営陣もわかってるし、マスコミに叩かれてるから厳しいノルマはないやろ

222 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:56:57.86 ID:hi9MybUV0.net
>>34
ハガキ代なんて微々たる金額を生活費に回さないといけないくらいならお前が面倒見たれよ

223 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:57:07.91 ID:+0mvsupl0.net
(株)プリントゴッコが潰れてしまう…

224 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:57:56.74 ID:VH/Dsqqb0.net
>>221
なに言うてるん、ついこないだワイドショーでやってたわ8000枚売れとか言われて自殺した人の。

225 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:58:16.19 ID:SZDk4CWG0.net
>>223
母体は好調やで

226 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:58:23.52 ID:MiSHUOsg0.net
いつも思うのだが、年賀状は時間だけでなく、手間もむだ。

その分人生を楽しめよ。

227 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:58:25.14 ID:Ua+1zbbs0.net
>>213
最近近所にできたコンビニの写真を送るわ

228 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:58:43.11 ID:mQFp9GOo0.net
>>2
メールからも離縁されてるんだ 今はここに書き込むだけなのか?

229 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:58:49.54 ID:oQlLIWjA0.net
>>223 2012年(平成24年)12月28日でプリントゴッコ事業の全てが終了した

230 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:58:57.03 ID:IjJrmwWX0.net
代理業ウハウハ

231 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:59:05.45 ID:VH/Dsqqb0.net
郵政なんかなんの自浄もしとるかいな
ここと佐川やヤマトとかな

232 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:59:22.43 ID:VH/Dsqqb0.net
あと引っ越し屋

233 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:59:27.26 ID:zQFzkyt10.net
俺は出すよ
欲しいからね!

234 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:59:36.18 ID:4CcN4cU50.net
会いにいけないほど弱ってる高齢者同士は出すだろうな

235 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 12:59:37.99 ID:SZDk4CWG0.net
>>224
自爆営業して金券ショップに持ち込めば楽勝なのにバカなの?
死ぬほど追い込まれたら辞めるか裁判でも起こせば良いのに
死ぬ選択をするだけバカ

236 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:00:11.32 ID:fDoy3pIz0.net
年賀状は出してないな
仲の良い人とはメールやらLINEでやりとりするし
ぶっちゃけ仕事の年始の挨拶周りですらだるい

237 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:00:32.48 ID:Qcm7L5a10.net
連絡手段が年賀状に限られてる友人もいるから、一応生存確認のために年賀状を続けてる。
普段から連絡取ってる奴には出してない。
相手側から来なくなったら次から出さないつもり。
まぁいつ止めてもいいんだけど、惰性だね。

238 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:00:34.80 ID:9HBbcDak0.net
>>219
おまえがその上司の気持ちになって考えろよ
そういうのを送った相手から無視して送られて来た時にどう思うか

239 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:00:35.07 ID:mJycWZWO0.net
>>1
某印刷でその文面みたわ

240 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:00:42.99 ID:GtXZxKMm0.net
>>63
自分の出した年賀状で友達が1億円当たったら
友情はどうなるかな~

241 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:00:50.88 ID:SZDk4CWG0.net
>>227
そう言うセンスもええんやで
受け取った方は「何やこいつw」ってなるから

242 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:00:52.06 ID:R43UHFnd0.net
>>13
ハロウィンもやめようぜ

243 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:00:54.87 ID:VH/Dsqqb0.net
>>235
持ち込めなくなってるんだってー

244 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:01:02.02 ID:ouVUDLlH0.net
年賀状出さないけど、宝くじだけ買うアホはいないよな?

年賀状一枚で近況報告はできるわ、万が一の時には助け合えるかもしれない関係を保てるんだぞ
相手がビンボーでも金持ちでも鼻持ちならないやつでも関係をキープ出来る便利な65円

245 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:01:25 ID:Huk44kLe0.net
年々枚数は減っていくね
近況報告したい人だけ出してる

246 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:01:32 ID:WU20tzfQ0.net
終活て年寄りの年賀状なんて生存確認みたいなものだろw

247 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:01:57 ID:Te5ynShp0.net
年賀状なんか出さなくても必要な人や大切な人とは
リアルとSNSでちゃんと繋がってるからなんも問題ないな
個人的には3年前からやめてるし
会社のほうも今年は出さないようになったわ
その分得意先とはちゃんとコミュニケーションとってれば心配ない

248 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:02:01 ID:E2OB4Yj10.net
トラブルの元だから廃止すべき

249 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:02:17 ID:5ze7CDKR0.net
金券ショップにあるのは
自爆した年賀はがき
郵政は国営ブラック

250 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:02:30 ID:t5faYrNx0.net
ここ数年喪中が続いてもうめんどくさくなった

251 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:02:34 ID:lr5wMKpA0.net
自慢か嫌味ばっかり言ってるような奴だから疎遠にしてたのに、いきなり「年賀状送りたいんで住所教えてください」と来たけど断ったわ
そいつが出産したから子供の写真入りを送りたいんだろってすぐ察したからな
いらんわ

252 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:02:38 ID:SZDk4CWG0.net
>>243
それ、金券ショップが言ってるの?
個人が買い取ったハガキは所有権が移るから処分は個人の自由だよ

253 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:02:47 ID:wGGYcW7Q0.net
かなり前から年賀状は出してない
もう面倒で面倒で…
親しい人とは電話やメールで簡単にやりとり

254 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:02:53.60 ID:b/MFHIka.net
もう何年も出してないわ
あけおめことよろメールだけ

255 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:02:53.90 ID:VH/Dsqqb0.net
金券ショップも買い取りに制限かけてるとかなんとかやっていた

256 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:03:14.24 ID:TD116Z0b0.net
>>21
知ってもらって何になるのか

257 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:03:31 ID:EeZZ5v+J0.net
つくば科学万博から届いた知らない先輩からのラブレター年賀状には腰抜かした

258 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:03:41 ID:+A9jbwAp0.net
嵐が終わるからだろ

259 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:03:53 ID:5ze7CDKR0.net
>>255
無い無い
金券ショップは集めれば集める程儲かるのに

260 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:04:05 ID:SZDk4CWG0.net
>>255
あー、そう言うことか

261 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:04:10.51 ID:ouVUDLlH0.net
つーか新年早々終活ネタをフルってアホなの?
受け取ったほうが正月早々しんみりするのが年賀状かよwwwww

262 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:04:20.78 ID:txVVYSMp0.net
20年前から出してないけど
特に何の問題もない

263 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:04:20.99 ID:5PADKa8i0.net
>>251
人の縁は宝なのに、それで縁が絶たれてしまった。
年賀状くらい素直に貰っとけば良いじゃん。

264 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:04:30.23 ID:xfF2poFL0.net
親戚でLINEグループあるから
そこで済ませるつもり
喪中だから欠礼のはがき送って
LINEであけましておめでとうございますって流す

別にLINEだからかまわないよな

265 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:04:53 ID:lr5wMKpA0.net
>>219
恐ろしいほど自分本位だな

266 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:04:55 ID:E2OB4Yj10.net
郵政って言うだけでブラックなイメージしかないわ。今なんて通販の配送で相当儲けてるだろ

267 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:05:14 ID:5ze7CDKR0.net
>>261
来年は生きてるかどうかすら分からない人達が出すんだろ
年寄りはそもそも未だに手書きで
住所書いてるしな
面倒くさいのは分かる

268 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:05:59.37 ID:lr5wMKpA0.net
>>263
みんなに嫌われてるやつと縁保ちたいのか?w

269 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:06:03.32 ID:aWHjgouD0.net
これからは喪中ハガキを営業しよう
通年で使えるから売れるに違いない
ノルマ・・・もとい目標は常に前年120%や!

270 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:06:09.94 ID:Y8qENIOg0.net
功利主義は、サタニズム

271 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:06:14.17 ID:SZDk4CWG0.net
>>266
大口なんて値下げ要求ひどいから単価は安いよ

272 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:06:49.53 ID:mhQTGgZ30.net
当の日本郵政がはがきデザインキットのサービス縮小してるわけだが

273 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:07:01.61 ID:mQFp9GOo0.net
年を取ると 喪中ばかり増えて 出す量が徐々に減ってくる
そのうち本人が死んでしまうようになってきたわ
終活したく無くても勝手に終わりが近づいてきてる

274 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:07:51.93 ID:zu8a3c8K0.net
年賀状出すの止めたい

275 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:07:57.90 ID:KBHvIMvY0.net
使ってないハガキ(年賀状含む)が100枚程あるけど
使い道無くて困ってるわ

276 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:08:20.63 ID:mQFp9GOo0.net
>>257
会場で投函すると20年後に配達される奴だっけ
20年前のラブレターとか出した方はのたうち回ってるだろうな

277 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:09:20.04 ID:AfVIvhSS0.net
>>20
リア充〇ね

278 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:09:36.95 ID:Mw4xRw+Y0.net
古き良き習慣で乗り切ろうとしてるけど
このSNS時代じゃ廃れるのも時間の問題だろう

279 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:10:28.70 ID:IQUwRbyq0.net
年賀状とかお歳暮とかお中元とか下らないから無くすべき
業者が儲かるだけで自爆ノルマで苦しむのは下層ばかり

280 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:11:02 ID:nnh1ixV20.net
地元のしょうもない写真付けて遠くに行った同級生に送るのいいな

281 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:11:26.29 ID:WJTJU/0B0.net
>>275
社協に寄付すりゃいい

282 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:12:22.50 ID:A0xcODKy0.net
高校まで ぼっち

むしろ結婚してから書くようにしている
こんな奴いる?

283 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:12:57.41 ID:fwNUi7IQ0.net
年賀状て、バレンタインのチョコみたいな物でそ。民間企業が利益創出の為に行う行事

284 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:13:24.07 ID:SZDk4CWG0.net
>>275
ハガキは一枚5円相当を差し引いて切手に変えられる
10x10=100枚のシートにすると金券ショップがそこそこ良いレートで買い取ってくれるよ
ショップによって「何円切手」のレートが良いか教えてくれるからその切手に郵便局で交換してもらうといい

手元のハガキ→郵便局でシートに交換→金券ショップ
って流れ
ハガキだと200枚の未開封梱包じゃないとそこそこ良いレートにならない

285 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:14:35 ID:HPbJDAjh0.net
>>284
どう考えても手間賃で大赤字やんけ

286 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:15:28.16 ID:3sqG3OwJ0.net
>>275
手数料1枚につき5円位かかるけど、切手に交換してゆうパックなどの利用両料金に充てたらいいのに。

287 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:17:43.62 ID:VH/Dsqqb0.net
知らんわ、こないだやってたんやからそのとき運用臨時の夢スレでワシがこわいわねーいまテレビでやってるんだけど年賀状で!とか書いてたやろ
重要なスレを見ていないからなにも知らないのだろう

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00010000-nishinp-soci

288 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:18:10.32 ID:LwmZxoGf0.net
うちは会社として社内での年賀状や中元歳暮は無しになってるな
取引先にも会社で規模や付き合いの長さに応じて出すから担当者間での個人的なやり取りはしなくていいと
取引先から送られて来たものは個人で頂いて構わないが報告せよと

289 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:18:38.60 ID:H/0doMlt0.net
>>280
それ欲しいな

290 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:19:10.41 ID:I5tRPElZ0.net
年賀状以外ほぼプリンターつかわんから、印刷よりヘッドクリーニングでインクがなくなるんだよね...
そして遂にはノズルが完全に詰まって壊れると。

291 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:19:16.13 ID:ZGXF1Xjq0.net
今年でやめたい
55歳だけど今年で年賀状は終わりにする的な文言書いたら変かな

292 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:19:21.13 ID:SZDk4CWG0.net
>>285
100枚あれば(63円ハガキなら)6300円
100枚の交換手数料は500円なので5800円の切手に化ける
金券ショップの買取レートは場所にもよるけど80%くらいだから、それでも4000円以上の現金になるぞ

換金しなくても、切手の状態ならゆうパックの代金として払える
(※郵便窓口のみ。コンビニでは現金払い)

293 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:19:31.37 ID:l+C1BCMi0.net
>>287
大半はゴミマンネリつぶやきですよね

294 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:20:07 ID:kmB0O2FQ0.net
>>285
>>284の言ってることは自腹切らずに新品と交換できる意味だぞ

通常1枚5円の好感手数料払うんだが
この手なら手数料分引かれた額面受け取れる

印紙とは交換できないからもらうのは84円切手が無難

295 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:20:34 ID:VH/Dsqqb0.net
>>293
運用に今はいます ププププ ププププ

296 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:20:48.00 ID:H/0doMlt0.net
>>291
うちのパートの人、45歳だけど今年やめる宣言してた

297 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:23:03.81 ID:hPBu3j960.net
>>1
父は80くらいでやめたな
毎年200通ぐらい出してたけど

298 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:23:24.73 ID:KBHvIMvY0.net
>>284
>>286
ありがとうございます
参考になりました

299 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:23:51.63 ID:fOgPAnhn0.net
年賀状は高校入学と同時に送る習慣なくなったなぁ
中学以前の友人との縁が切れればそれまでだったわ

300 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:24:48 ID:SZDk4CWG0.net
>>298
とりあえず眠らせておくのはもったいないからね

301 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:25:49.66 ID:ZGXF1Xjq0.net
>>296
そうなんだ
思い切ってそうする

302 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:26:10.29 ID:TQFWe0VG0.net
元旦に届かないとズボラな人認定される風潮をなくせよ
こっちは仕事納め以降じゃないと年賀状なんか作れないんだよ

303 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:26:51.72 ID:FHgyjZPP0.net
名刺、スーツ、も廃止すべき

304 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:27:13.16 ID:7eK8fJrQ0.net
>>3
賛成
ムダな慣習が多すぎる

305 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:27:17.61 ID:+Vos06DV0.net
マジで終わらせてくれ!!

ゴミになるし、特に無機質な年賀状は不要。

せめて、手書きで一筆そえてくれ!!

306 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:27:36.25 ID:8qKKTJol0.net
年賀状の発行枚数なんか、局員にノルマ設けて買い取らせた枚数がほとんどなんだから
正確な数字じゃないだろ
ノルマやめて、純粋に客が購入した枚数だけを発表してみたらいいのに

307 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:28:17.35 ID:SZDk4CWG0.net
>>305
変なこだわりはやめなよ
自由にやれば良いのに

308 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:28:37.63 ID:B58O74Dk0.net
>>234
元々はその為だろ?
新年の挨拶は近くなら直接出向く

309 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:28:45.27 ID:A0xcODKy0.net
>>290
いま その状態
さらに年賀状を巻き込まないから ずっとやってる
「筆まめ」は1回印刷すると 10分は印刷できない設定

310 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:30:05 ID:LwmZxoGf0.net
>>306
んなもん把握も出来てないだろうし結果が怖くて調査も出来ないだろ
年賀状配達枚数から差し引きでおおよそならわかりそうだが

311 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:30:40.14 ID:SZDk4CWG0.net
>>302
世の中の働いてる人は仕事納めしてから書いて出してるよ
25日までに出せるのは暇な学生か、総務がちゃんとやってる会社くらいだから

312 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:30:42.63 ID:nATXHO2X0.net
辞めたいけど、目上の人が送ってきたら送らざるを得ない
結局毎年100枚ぐらい送ってるわ

313 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:32:57 ID:levgQjhM0.net
歳取ってくると身近な者が亡くなることが増えるので
正月は明けましておめでとうじゃなくなることが多い
だから年賀状出すタイミングが難しくなる

314 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:33:04 ID:U0E//ZSv0.net
家のじいちゃんも今年で辞めると言って、どっかのサイトから拾ってきた文章をコピペしてたw
で、いざ印刷しようとしたらプリンターが目詰まり・・・05年に買ったプリンターだから
取り急ぎ近くのヤマダ電機で5000円のプリンターを買ってきて、きれいに印刷できたのでご満悦で・・・
来年も年賀状を作ろうかなと言い出しましたwww

315 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:34:28.71 ID:audD8utH0.net
>>314
スーパーあるある

316 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:35:32.11 ID:lr5wMKpA0.net
自営だけど、仕事で普段顔合わせてる上に普段週末やお盆や忘年会で飲み会してお中元お歳暮贈りあってさらに新年会でまた飲み会もするのに、その上さらに年賀状で「あけましておめでとう」なんて実にアホくさい
みんな形式的にしかやってないんだから要らないんだよ

317 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:36:10.08 ID:Uh6FS6yC0.net
年賀状も忘年会も新年会もお歳暮もクリスマスも全部無駄

…なんだけど苦しむのは目立つところにいる小売りの会社よりその影にいる食材を売る会社や印刷する会社なんだけどな。
まあ縮小していけばいいんだよ…みんなで苦しもう!

318 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:36:43.40 ID:ATU063Hc0.net
お年玉年賀はがきで液晶テレビで当たるかでワクワクする時代は終わったからな
新車ぐらいにしないと

319 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:36:45.03 ID:kmB0O2FQ0.net
>>290
俺はポスコミで注文したかな
あれが1枚単位で注文できて勝手がいい

ただし安く上げようとしたら注文(印刷)先から直接発送だから
一筆書けなくなるけど

320 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:40:44.03 ID:+oCUcKPa0.net
魔法の言葉「宗教上の理由により今後年始の挨拶は控えさせて頂きます」

321 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:41:40.72 ID:m0civ6kK0.net
もらうと迷惑。

322 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:42:18.01 ID:5WHcJVqC0.net
>>320
下手すりゃ通常の付き合いも控えられるんじゃないw

323 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:42:29.19 ID:rLP/eYTT0.net
>>26
確かにそうだけど、普段から連絡無いぐらいの年寄は身内だけでおkじゃね。
っていうか、年賀状の目的違うだろ、みたいなww

324 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:43:38.91 ID:rLP/eYTT0.net
>>314
完全に業者の策にはまってるwww

325 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:44:43.47 ID:H+HJMIDh0.net
年賀利権もう終わりにしませんか

326 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:48:53.70 ID:rmGBrkaF0.net
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑


年賀状
成人式
バレンタイン
ホワイトデー
父の日
母の日
クリスマス
ハロウィン
恵方巻き
ボジョレーヌーボー
忘年会
新年会
暑中見舞
残暑見舞
お中元
お歳暮
かもめーる
ご祝儀
半返し
結婚式
葬式
誕生会


廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止

327 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:52:20.11 ID:svgDoMuv0.net
>>78
毛は?

328 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:52:48.10 ID:PBvlpdFI0.net
元郵便局の中の人だけどこの時期忙しすぎて年賀状なんて書いてられなかったw

329 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:54:07.96 ID:Kg7niZTv0.net
まったく返さなかったら来なくなるかな

330 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:55:03.17 ID:ONxUWMsp0.net
昨今は職場での年賀状交換が禁止の風潮では?
・個人情報(住所、電話番号)の保護
・会社内で私的な人間関係を構築禁止
この二点で。

331 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:57:13.75 ID:ene5qyMI0.net
俺は、転職したのもあるんだけど、
数年前に、もう年賀状は書かないと決めて、
来る年賀状に対しても、一切返事を出さないできた。
去年5通ぐらいまでに減ったから、もう少しなんだよな。
それでもショップとか業者からは来てしまうんだが。

332 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:58:31.14 ID:1LX/zd7Q0.net
終わりにしたい
あと写真付きのってちょっと捨てにくい

333 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:58:31.81 ID:DXB1nXyI0.net
そもそもメールする相手も居ない

334 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 13:58:55.11 ID:gKppWArL0.net
個人がいつでも簡単に連絡取り合える時代
役目を終えてる

335 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:00:10.06 ID:la0wzbuq0.net
今は社内年賀状なんて禁止されてるだろ

336 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:01:11 ID:uuvFqRew0.net
年賀状は、生存確認と住所録更新の役割だな…自分も親も

337 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:02:05.25 ID:UYqTZx5w0.net
年賀状出さなくても送ってくるやつはいるから、そういうやつには嫌がらせで変なグッズを送ることにしている

338 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:02:20.77 ID:sBRZUEUM0.net
あけおめこ
とよろ

339 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:02:26.21 ID:k8JjiENe0.net
俺もそうしようかな
だんだん減ってきてはいるけど律儀な人は送ってくれるから

340 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:03:02.04 ID:uuvFqRew0.net
>>329
友人はいろいろあって年賀状を止めたようだけど、
縁が切れているわけではないので、送り続けているw

341 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:03:19.67 ID:CApZmzG60.net
転勤したんだけど、新しい職場で年賀状やお歳暮出すか迷ってる

342 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:05:28 ID:8Ii3nL060.net
個人の裁量だろう
俺はやめたけど

343 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:05:32 ID:554dIKEA0.net
配達するやつもいないんだ
やめていいよ
働き方改革

344 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:05:49 ID:Pil/sm+w0.net
>>76
年賀状でしか知れない程度の知り合いなんか残しておく意味ある?

345 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:06:09 ID:qYmT5s7a0.net
>>10
これ

346 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:06:49 ID:xJAgjmi90.net
賛否なんかあんの?
好きにすりゃいいとしか

347 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:07:10.83 ID:t57UlcFt0.net
去年、年賀状を送るな!と言ったのに送ってきて
元旦から電話して怒鳴った

348 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:07:37 ID:vj/obqzh0.net
年賀状なんざ時間と金の無駄

349 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:07:53 ID:CdftIaw70.net
親戚とはメールしないから年賀状しかないんだよな
縁切りしてるわけでもないし
離れて住んでる旧友とかもさ

350 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:07:55 ID:FJYBx+z20.net
もう手紙とかの時代じゃないからな
最近じゃ来た分だけお返しする程度だわ

351 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:07:58 ID:r23fCN7g0.net
>>3
本当にその通り
無駄でも楽しいものは残していいけどさ

352 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:09:08.47 ID:CdftIaw70.net
>>337
変なグッズがほしくてまた出すなw

353 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:09:51.00 ID:uuvFqRew0.net
>>344
76さんではないけど…
女性の場合、仕事、子育て、転勤帯同などで一時的に友人関係が途切れることがあるので、
10〜20年は年賀状だけって関係も多いよ

子育てが落ち着いたり、転勤から戻ったりで一気に付き合いが復活する

354 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:09:55.95 ID:ene5qyMI0.net
転職と転居を同時にやれば、
年賀状どころか、人生をある程度リセットできるよw

355 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:10:09.87 ID:UYqTZx5w0.net
>>352
年賀状より高くつくから赤字だわw

356 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:11:41.82 ID:HXpfsjZD0.net
郵便局の隠れたノルマがまた増える

357 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:12:52.69 ID:AI32fJiu0.net
相当失礼だけど来ても返事は出さない。

358 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:13:10.35 ID:QjHuhs9G0.net
企業同士、子供同士と暇な引退老人だけでいいんじゃないかな。

359 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:13:40.82 ID:AI32fJiu0.net
>>3
お歳暮とお中元も要らんな。

360 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:14:37.39 ID:E86yL7Jh0.net
家で人死にが出たからって
年賀状で「おめでとうございまーす」って
言われても別に何とも思わないよな。
意味のわからんマナーやで。

361 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:15:14.50 ID:dzudrJhM0.net
昔だが知り合いレベルまで全員に年賀状を送る女の先輩が会社にいたけどあれはどういうつもりなんだろう
しかも出すの遅くて元旦に届かないっていうw

362 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:15:26.69 ID:S6getnqa0.net
終活じゃないけど、子供生まれてから、
この個人情報に厳しい時代に、家族写真と住所氏名を無防備なハガキで、あまり親しくない人にまで送るのが嫌になった。
子供が小さくて顔立ちがはっきりしないうちは、同調圧力で家族写真の年賀状送ってたけど、
上の子も大きくなってきて、顔立ちも完全に個人情報になってきたから、
しばらくは、子供の手書き文字やイラストをデザインに取り込んでごまかしてたけど
そこまでして年賀状送る意味がほんとに無いなと思った。
今は徐々に減らしてる。

363 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:17:22.45 ID:CKdwqOYE0.net
年賀状を終わらせるために年賀状を出させる郵便局の作戦ニダ

364 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:17:35.98 ID:AI32fJiu0.net
>>362
基本他人の子どもなんか興味ないからいらない。知人友人の子どもなんて興味ない。
本人なら容姿の変化は楽しめるけど。

365 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:21:00.15 ID:JLUS40SN0.net
>>77
「年賀状じまい」いいのでは。

366 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:21:58.17 ID:maAET+Pd0.net
10億円の宝くじを付ければ売れる
宝くじの当選権利を「年賀状の受取人」にすれば良い

367 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:22:09.26 ID:Q+cdsYYd0.net
郵便局員さんの年賀状販売ノルマが可哀想すぎて

368 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:22:15.77 ID:CApZmzG60.net
うちの親父300枚くらい来るんだが、俺は10枚以下

369 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:23:10.55 ID:CApZmzG60.net
年賀状出さない方針なったらゆうちょの業績も株価もさらに下がるな

370 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:23:18.72 ID:S6getnqa0.net
もう一生会う事もない昔の同級生と、いつまでも年賀状で生存確認し合う意味もわからないのよね。
10年に一度あるかどうかの同窓会でも、お互い都合がつかなければ欠席で会えないし。

371 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:23:32 ID:a6HYKDqA0.net
>>366
金券ショップに売れなくなるじゃん
アホだろ

372 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:24:25.59 ID:ene5qyMI0.net
昔は社員名簿が、各企業にあったと思うんだけど、
個人情報だけに、さすがになくなってきてるよね。
同じ部署の人間だって、どこに住んでるのか知らないし。
年賀状を出すからといって、住所を聞き出すのも、
なんだかやりにくいよな。

373 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:25:23.52 ID:SOrrcJHE0.net
>>277
街のウキウキしたような雰囲気見るだけでも楽しいけどね笑

374 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:25:43.24 ID:TnBIyi9Z0.net
>>364
それそれ。
親戚ならいざ知らず、会社関係で家族の写真送ってくる奴って
バカなんだろうね。しかも上司に。

375 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:28:39.56 ID:mxKKLBc50.net
ネトゲの引退宣言思い出すなぁ

376 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:28:47.93 ID:S6getnqa0.net
>>364
子持ち同士の年賀状って、よその子供の姿をチェックしたい人が多いので、子供の画像を隠すと変な憶測されるのよ。くだらない話だけどね。
子供の画像がないと、「あの人、子供生まれたと聞いてたのに画像載せてないよね、もしかしてダウン症だったとか?」とかすぐラインで連絡来るよ
相互監視が大好きな人は、他人の私生活を憶測できるから、他人の子供の画像欲しいみたいw

377 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:29:23.99 ID:rrWciBWz0.net
すばらしい
年賀状は廃止しろ

378 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:30:12.01 ID:+E26x7rE0.net
実際辞める人多いよな
何気に高齢者で増えてる

379 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:30:30.99 ID:zmEcL2gG0.net
年賀状w

380 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:31:26 ID:WU20tzfQ0.net
年寄りならボケ防止に年賀状ぐらいがいい気がするけどなw
季節感というか作業としてw

381 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:34:45.35 ID:S6getnqa0.net
あと、離婚したりすると、年賀状で分かっちゃうしね。
わざわざそんな事知らせたくない人にまで。
ほんと個人情報のバラ撒きもいいところ。
一度始めたら、自分の気まぐれで送るのやめられない所が、年賀状の嫌らしさ。

382 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:35:20.39 ID:AfsCaqvS0.net
>>374
結婚式に出てくれた上司、先輩には子供の顔写真入り年賀状送り続けて18年。

383 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:35:34.31 ID:kmB0O2FQ0.net
>>380
真に歳くうと書かなくなるよ
年賀差出減ってるのはその「真の」高齢者増もあるし

384 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:44:03 ID:xOFvqxyN0.net
いい加減面倒くさくなった

385 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:45:22.77 ID:G801hGf60.net
年賀状は出さなければ来なくなるよ

386 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:46:33.06 ID:2o4aJtmH0.net
女声優に送ってるが
返してくれる人は返してくれるんで(なかには名指し手書き)
すげー、年賀状おくんの楽しみだわw

387 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:48:26.31 ID:ZGjf5kAT0.net
トシ食うと月日の流れるのが早いから、「また年賀状か」だよね。
結構大変。

388 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:49:57.05 ID:dzudrJhM0.net
>>386
それ多分普通にファンレター出した方が目立てるから濃ゆい返事がもらえるのでは?

389 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:50:08.44 ID:zdE0R5Qf0.net
止めづらいだけ

390 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:50:39.12 ID:svzXKcSY0.net
年賀状は、突然切ると相手からどう思われるかわからんから、切るにしても2年ぐらい様子見しながらになるので面倒臭い。
ステップとしては、
1、まず今年は自分からは送らない
2、相手から元旦に届く、それを見てから「年賀状ありがとう」などのメッセージを書き加えて、あくまでも「貰ったから返事として出しただけ」という事を察してもらう。
3、来年は相手からも来なくなる

ただ、年賀状が届くタイミングによっては、こちらの意図を察してもらいにくい事があって時間がかかる時もある

391 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:56:01.09 ID:svzXKcSY0.net
こちらから出さないようにしてるのに、毎回空気読まずに年賀状送ってくる奴がいて、
後で人に聞いたら、そいついつの間にか企業していて、年賀状は個人用もビジネス用も全部奥さんに任せてるから、過去のリストに入ってる奴は自動的に送られてただけらしい

392 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:57:36.70 ID:5BEHgBX60.net
>>82
郵便番号わからなくて電話して聞いた思い出w

393 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 14:59:54 ID:UYqTZx5w0.net
いまどき年賀状送るやつはサザエさんレベルの時代錯誤奴

394 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:00:03 ID:gGHs9DjE0.net
来た人に返す方式でやってたけど、それだと届くのが多分1/7とかになってると思うから、だんだん相手にも気づかれて送られて来なくなったわ

395 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:00:58.04 ID:AfsCaqvS0.net
若い頃は年賀状書かなかった。ある年から営業用の年賀状しか届かなくなった。
30で結婚。妻は50枚前後の年賀状を業者に発注して出す人だった。
自分は職業柄グラフィックデザイナーだったので、業者に頼むくらいならと
我が家の年賀状は俺がデザインしてPCから印刷するようになった。
自分も結婚式に参列して頂いた方たちに年賀状を出すようになる。
8年後、子供が生まれ子供の顔写真入り年賀状をデザインして出すようになる。
18年後の今年、妻は癌で逝った。今年は喪中で年賀状は作らない。
妻のために出し始めた年賀状。今年の喪中の挨拶で終活にしようと思っている。
結婚式に出てくれた年上の先輩たちも、一回り以上上の方達はもう二人しか残っていない。
今、想うに子供が小さい時、親バカして子供の年賀状作っていた頃は楽しく幸せだった。
まっそんなに悪いもんじゃないよ。年賀状。

396 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:01:47.33 ID:66ImIuAL0.net
>>41
オール電化

397 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:02:44.25 ID:TnBIyi9Z0.net
>>82
昔はクラス全員の住所が名簿でわかったいたので
普段話せない憧れの女の子に勇気を振り絞って
年賀状出したものの、見事にスルーされて悲しい三学期になったのも良い思い出。

398 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:03:01.07 ID:Co04ACPK0.net
出さなくても全く仕事に影響ないとこ見ると相手も全く気にしてないんだろな

399 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:03:16.36 ID:TQsjRVxM0.net
出さないのに毎年送ってくるやつは
住所丸投げしてるだけなんよ

400 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:07:19 ID:1LX/zd7Q0.net
結婚したら年賀状出してくる様になった人もめんどくさいw

401 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:10:13.38 ID:AfsCaqvS0.net
>>400
俺は年賀状を出していなかった近い年齢の人には出さなかった。年上の方たち。

402 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:10:33.65 ID:TbyTike10.net
>>397
同世代かな、学校の名簿あったよね
でも私は、スクールカースト上位の憧れの同級生には、住所わかっても自分からは絶対送らなかった
絶対「あの根暗女から年賀状来たキッショw」ってネタにされるに決まってるから
カースト上位の同級生の方から来た時だけ、悪口言われない為にお返しで年賀状出してた
自分から送るのは、根暗友達(女ばっか)だけ
でも子供の頃の根暗友達は愉しかったし今でも会うよ

403 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:18:30.51 ID:ri9B0kPK0.net
まだ出してるの?

404 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:22:47.52 ID:odw5C7Yi0.net
年賀状とか昭和かよwwwwwwww

405 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:25:35 ID:SwGwDSLF0.net
誤配のせいで何故か受け取る方の俺が郵便局に問い合わせる羽目になったので
来年以降は送ってくんなと言い回ってるわ

406 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:26:58.80 ID:kAVO1gUX0.net
もう来た人にしか返さないようにしてる

407 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:34:04.14 ID:7omEylRB0.net
>>406
それいらないから返さなくていいよ

408 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:35:14.96 ID:+9JBjpxv0.net
とりあえず2年送って来なければ、次から出さないようにしてる
ラッキーみたいな感じで

409 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 15:37:45.04 ID:TQsjRVxM0.net
誤配されたらポストに入れとけば良いのに

410 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 16:09:12.77 ID:dzudrJhM0.net
>>395
いい話なんだか嫌な奴の話なんだかよう分からんw

411 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 16:09:37.84 ID:yNaCIn520.net
1990年頃からぼっちだから中止してます

412 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 16:32:01.21 ID:j4dOO0Yd0.net
ブラック日本郵政グループにエサやる必要はない

俺はヤマト運輸のメール便で出す

413 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 16:32:25.48 ID:moJy7FBc0.net
facebookで喪中のお知らせをしたわ
これで来年からは激減し、いずれゼロになることを期待している

年寄からは来るんだよなぁ
しかも欠礼が許されない

414 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 16:40:54.33 ID:0KQfnXt+0.net
>>123
やり取りバンバンあるよ

415 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 16:43:07 ID:0KQfnXt+0.net
もらったらその分をコンビニで買って
文を書きたくないから絵柄デカいの選んで
めんどくせー思いながら投函
この流れが嫌になって3年くらい前からようやく出さなくなった

416 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 16:45:39.82 ID:Qd2N8tZt0.net
高齢の親戚でも何年も前からメールかラインだ

417 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 16:50:59.31 ID:WoxHS6k50.net
>>18
年賀状刷ってまた来年まで放置でインクが干からびて新しいの買わされるのってすごい無駄だよな…

418 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 17:36:30.88 ID:U60gFHCo0.net
何年も出してないし、もう干支もわからん

419 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 17:49:43.59 ID:b0EVl8vL0.net
直接会って年始の挨拶が出来ないから葉書で新年の挨拶。これが年賀状な。会社や学校で会うのに年賀状とか意味ないから

420 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 18:00:35.47 ID:J/T4YsSk0.net
以前いた会社では、後輩の女子社員からの年賀状が楽しみだった。
お正月は朝からポストに見に行くのもワクワクだった。
今は転職しておっさんばっかりの会社でしかも個人情報やらで社員の住所は非公開。
おっさんと年賀状のやり取りをしたいとは思わないが、隔世の感を禁じ得ない。

421 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 18:15:05.07 ID:TQsjRVxM0.net
年賀状の利点が全て
辞めたい理由になってる

422 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 18:29:36.16 ID:4O2Nhhnm0.net
営業職イジメみたいなものだ。
年賀はがきの販売を終了するべき。

423 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 18:42:13.01 ID:Iok/cuR+0.net
お歳暮とかお中元もそろそろ廃止でいいだろ

424 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 18:56:12 ID:zIrEJoph0.net
元々、年始回りで直接ご挨拶に伺っていたものが、
親類の家に行っていたり、旅行に行っていたりと入れ違いが多くなり、
葉書でご挨拶すれば?となったのが年賀状の起源らしいです。

メールだと味気ないけど、これも時代の流れじゃね?

425 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 19:02:09.02 ID:qA45jcTE0.net
【政府】経産省の貿易管理部長「半導体材料の個別審査で輸出許可の方針に変化はない」梶山経産相「引き続き韓国向け輸出は厳正に審査」 11/22 【輸出管理】
  
■核拡散防止 兵器転用阻止 輸出管理強化

経済産業省は22日、半導体材料の韓国向け輸出管理の厳格化をめぐり、解決に向け日韓の課長級の準備会合を経て、局長級の会合を行うと発表した。時期などの詳細は明らかにしていない。
記者会見した同省の飯田陽一貿易管理部長は「(半導体材料の)個別審査で輸出を許可する方針に変化はない」と強調した。

また、飯田氏は、韓国が輸出管理の厳格化を不服として世貿易機関(WTO)提訴したことについて「外交ルートを通じて韓国からWTOプロセスを中断するとの連絡を受けた」ことを明らかにした。ただ、韓国がWTO提訴を取り下げたわけではないという。

 これまで日韓はWTOで2回の2国間協議を実施。当面は裁判の1審にあたる紛争処理小委員会(パネル)の設置を韓国が要請することはないとみられる。
 日本政府は7月、韓国側の貿易管理の脆弱(ぜいじゃく)性などを理由に、軍事転用の恐れがある半導体材料3品目の輸出管理を厳格化した。
韓国に輸出する企業に3年間有効な許可を与えて個別申請を免除していたが、契約ごとに審査し輸出可否を判断するよう運用を見直した。

426 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 19:07:34.04 ID:+yWcaqoz0.net
逆じゃねえの。

死にそうもない、若い、元気な時に年賀状なんて要らない。
何の意味があるのか、まったくわからない。
けど、いつ死ぬか、分からん年齢になったら、年賀状は生存の証になるから、来ない年はなんかあったか?
と連絡してみて、分かるかもじゃん。
死んだことも知らなかったって事が避けられる。

427 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 19:12:48.13 ID:SAFZiJxb0.net
令和いらん

428 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 19:27:25.48 ID:3sqG3OwJ0.net
>>318
来年の年賀状お年玉景品は、現金30万円又は電子マネー31万円が当たる!!!
オリンピック開会式、閉会式のペア招待券など、ビッグな景品が当たりますよ。

429 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 19:30:40.69 ID:3sqG3OwJ0.net
>>408
それは正解ですね。

430 :名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 00:32:18.93 ID:AQXWu6740.net
そもそも元日とか新年の何が有り難いのかさっぱり
何も変わらないじゃん
なんで祝うの?

431 :名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 03:40:20.52 ID:FYjqAFa80.net
5ちゃん見てるやつは出さない派多いよな

432 :名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 05:00:09.35 ID:TS+ZltB60.net
自分じゃ出さず人の年賀状ばかり代行してる
来年90歳になる祖父母の終活年賀状を作ったが、これには先方も異論はないだろう
でも60代の両親がこれをやるのはまだ角が立つ。そんな感じ

気をつけるのは終活は全員に対して行っているのであってあなただけじゃないよとしっかり判るように書くことだそうだ

433 :名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 06:30:34.53 ID:DVOiHxmJ0.net
老人には人生のカタログみたいなもんなんだろ

434 :名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 07:08:41.36 ID:nIb/XLMY0.net
年賀状が売れると郵便局の正社員に寸志出るですよ

だからバイトにも強要販売続けていた。

販売の歴史があえうが実態は格差社会の象徴 

435 :名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 07:09:45.26 ID:kOochaHJ0.net
あと30年もしたらほぼ無料で送れるメールかメッセージになるだろ

436 :名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 08:46:12 ID:s95OQlm20.net
>>423
贈っても(送っても)反応がないから、徐々に止めたな。

大手企業は年賀状も返して来ないし、中元歳暮の礼もない。
虚礼廃止なんだろうなー、と。

437 :名無しさん@13周年:2019/12/17(火) 08:55:40.41 ID:3nSfExNGB
プリントゴッコ世代は、そろそろ壊れる寸前の年にとっくにやってるよw

438 :名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:43:20.46 ID:KXIHl99d0.net
終わりにしたいけど、親戚に郵便局員がいるからな。
その人が買ってくれっていうのが毎年恒例だわ。

439 :名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:46:33 ID:u4uK7IzJ0.net
>>431
無職だから付き合いないしな

440 :名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 12:56:57.09 ID:6iEaVZbI0.net
70,80代の両親も今年で年賀状辞退だわ
俺が毎年作ってたんだけど

441 :名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 12:59:05.76 ID:pRBX6l2L0.net
結局は金がかかってめんどくさいって話だろ?
年賀状に限った話じゃない

442 :名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 23:19:01.67 ID:AQXWu6740.net
>>435
そもそもの話で新年の挨拶そのものの存在意義が問われるべきなんだよ
寝て起きるだけなのにそんな祝われることなの?

443 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 06:46:22.52 ID:gMzxbBoD0.net
そもそも年賀状要らない出さない派だけど、百歩譲って自分で作成して郵送までやる人ならまだわかるよ
家族に頼むとか定型文だけ張りつけて出すとかって人はもうやめろよw

444 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 09:02:22.46 ID:3ompsMQd0.net
>>442
宗教何?

445 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 10:26:48.42 ID:hGMwoPle0.net
元気なうちはパソコンで年賀状作成するのも楽しみなんだが

446 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 12:46:20 ID:2ZredoGx0.net
>>445
パソコン画面上までは楽しい
そこからプリントするのが辛い
やれ、位置がズレただの、色味が薄いだの、インクが切れただの
何枚もハガキを無駄にしちゃって嫌になる
スマホで作って、印刷は金でお任せにしたわ

447 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 22:34:23 ID:O8QmaLIk0.net
何が嫌って嫁と喧嘩になること。こんなの適当で良いのにといつもおもう
無駄にやきもきして不機嫌になって夜中までイライラするの本当に馬鹿らしい

448 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 23:17:00 ID:Hfo+4ear0.net
元郵便局員なんだが、元職場の同僚から未だに年賀状がくるわ…今年はやめる

449 :名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 12:02:42.68 ID:LkNqyUlv0.net
友達から、毎年欠礼状がくる
今年は叔母さんが亡くなったそうだ
去年は旦那の母方の祖父さん

450 :名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 12:07:50.51 ID:xVesVR7p0.net
路上で年賀状売ってる連中は買いに来る高齢者を心の中でゆるキャラ、半ボケ、甘い客って思ってるんだろうなぁ

451 :名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 13:08:58.53 ID:c9B9egQ50.net
年賀状ハラスメント

452 :名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 15:49:28.84 ID:BCojGWxS0.net
欠礼状っていらなくね?
特に誰がいつ亡くなったかが書いていない葉書とか意味分からん

453 :名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 15:51:11.78 ID:2TtYVIJE0.net
>>452
えっ??喪中はがきって誰がいつ死んだか書くものじゃねーの??

454 :名無しさん@1周年:2019/12/19(Thu) 20:45:40 ID:BCojGWxS0.net
>>453
だよね
肝心な情報が書かれてない葉書を貰ったことがあるんだけどそんなに知られたくないなら葉書くれなくてもいいのにって思った

455 :名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 23:31:05.36 ID:FK9KRsfb0.net
>>448
そりゃくるでしょう。
私なんて50年前の職場の同僚にもまだ出してるよ。
もう古希も過ぎたから裏面は印刷してもらうけど、宛名と裏面に少しは自筆で書くから大変だわ。

456 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:06:34.87 ID:1s5Ki+Xm0.net
>>446
確かに
他の紙をはがきサイズに切ってテスト印刷したりしてる。

プリンターの設定を標準でなく「きれい」にして印刷しないと画像が薄かったり面倒だな。

457 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:30:46.49 ID:6ILVbroD0.net
年賀状やめたい
しかしやめられないしがらみがある
業者以外やめるって世間がなってくれないかな

458 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:02:21.70 ID:LPlKMRD20.net
コンビニのコピーサービスみたいに
郵便局が年賀葉書用プリンターを
低価格でセルフ印刷サービス提供すればエエのに

総レス数 458
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★