2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】ステルス戦闘機「F35」取得、国内組み立て継続へ…米国の完成品を輸入する方針を転換

1 :みんと ★:2019/12/10(火) 17:47:58.60 ID:PpZIfMyp9.net
政府は最新鋭ステルス戦闘機「F35」の取得にについて、2019年度以降も国内での最終組み立てを続ける方針を固めた。米国から完成品を輸入する方針を転換する。完成品輸入の方が費用が抑えられるとみていたが、国内での工程を見直して単価が下がったため、継続しても問題がないと判断した。近く調達方法の変更を閣議了解する。

F35は18年末に計147機体制とすることを閣議了解した際に、費用が抑えられる完成品輸入…

日本経済新聞 2019年12月10日 17:31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53177670Q9A211C1PP8000/

2 :国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 :2019/12/10(火) 17:48:33.54 ID:qGpWyPki0.net
戦闘機と空母が頻出だよね

3 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:48:35.14 ID:gvZAI1Ob0.net
どっちなんだよ

組み立てラインで雇ってください(´・ω・`)

4 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:50:38.17 ID:hfrqZwzO0.net
で、見直し後の価格とか出てないんか?

5 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:51:40.23 ID:e6oKLE8b0.net
ころころ変わるw

6 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:52:12.40 ID:Ed0ebWGU0.net
一方韓国は故障のたびに他の機から部品撮りで稼働できる機が次々と少なくなく・・・・

7 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:52:17.47 ID:qXqtTOp10.net
日本企業がぼったくりでしたってオチなのか正規雇用を非正規にして人件費削減しましたってオチなのか

8 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:53:11.68 ID:Fg5XiHGd0.net
>国内での工程を見直して単価が下がったため、継続しても問題がない。

これって、何気にスゴい。
日本以外の国では不可能だと思う。

9 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:53:42.94 ID:6fLBABQl0.net
墜落したF−35Aは国内製だけど大丈夫かね?
製造現場に外国スパイいないのか?
どうも破壊工作員が紛れ込んでいそうで怖い

10 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:53:45.79 ID:QsB4ttAF0.net
さっそく韓国がなんか言ってる
https://i.imgur.com/2XcLhHL.jpg

11 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:53:53.84 ID:e6oKLE8b0.net
ロッキードマーティンの工場がとても忙しくて
「作れるのならそっちで作ってくれ、そのほうが速い」
じゃないの

12 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:53:59.89 ID:qVowdpI10.net
アメリカ産買っても全バラして再整備する無駄を無くせるから良いことやね

13 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:54:05.14 ID:o9arRjxE0.net
工程見直しで安くなる…

わかった!派遣とか請負の無資格検査員使うんだな!

14 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:54:30.87 ID:t5D/MFWe0.net
メンテナンスの時に国内に工場があるとかなり安く速く済む
戦闘機とか取得費以上に保守コストが嵩むからね

15 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:55:08.67 ID:mAbL6vrq0.net
殲99にゲームの的みたいに落とされるのに

16 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:55:16.05 ID:0SiyTN420.net
>>8
工程の技術革新でもあったのか
それとも給料下がってるからか?

17 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:55:31.38 ID:78+UaY+d0.net
まあ、立ち上げのときと、複数回目のときの作業効率は段違いだから
外からでは否定できんわ

18 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:56:15.16 ID:qkQB5rTn0.net
開発は弱いけど魔改造に定評のある日本

19 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:56:40 ID:TDDXLw4W0.net
>>1
空飛ぶ在日

20 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:58:20.40 ID:L7NtvSN60.net
無駄を省くトヨタ式
車は台数が多いから効率化しやすいけど
戦闘機はまだまだ改善の余地あるよね

21 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:58:26.98 ID:mMUI5Zsa0.net
トランプ「だが断る」

22 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:59:25.75 ID:2qhwRa7a0.net
デフレです

23 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 17:59:30.21 ID:Fol4bnAg0.net
>>3
工員がアメリカからごっそり来て日本人が雇われないから三菱も嫌になってやめたいって話がどこかにあったけど。
三菱が工場建設して投資したのに賃金はアメリカ人が持って行ってしまって日本への経済効果は薄いとなるならなんか腑に落ちないことになる。

24 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:01:41 ID:nm91PDGU0.net
完成品輸入の時散々ディスってたけど見直したわ安部ちゃん
ついでにトルコのせいでサプライチェーンに空いた穴を日本で埋めるよう交渉しようぜ

25 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:02:48.19 ID:MGzkhjXk0.net
生産工場を中国に移します

26 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:04:44.93 ID:61sctLHf0.net
組み立てる方が面白いしな!
箱から出す時が一番ワクワクするんだよな!

27 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:07:22 ID:wD4qyC460.net
>>15
5000m以内に近づかなければ大丈夫

28 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:07:59 ID:Ed0ebWGU0.net
>>8
韓国も含めたアジアのメンテが日本一本って言われてたから技術力は認められていたんでない

29 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:11:39 ID:Fol4bnAg0.net
部品の国内製造比率も計画通りに確保するのだろうか。

30 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:12:18.61 ID:18XEfDuN0.net
現場独自の改善があれば上に上げて全体に普及させて時間短縮する米国流のやり方は
隠しておかないと調子に乗って別の作業ぶち込んでくる日本の「上」より
日本の現場と合っていると思う

31 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:13:40.66 ID:kkJ56/n10.net
元々ライセンス生産じゃなかったのかよ
いつの間に完成品輸入になったんだ

32 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:17:54.56 ID:nm91PDGU0.net
>>31
安倍ちゃんが渡米して手土産でF35大人買い発表したときに完成品てことになった

33 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:18:57 ID:ORCeZfUt0.net
>>8
GHQのお達しで飛行機が作れなくなったものの、
それまでは世界有数の飛行機生産国だったからね
ほそぼそと技術は受け継がれて来たんじゃないかな

34 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:20:12 ID:hG1tEkDm0.net
>>32
その前から決まってなかったっけ?
大人買いも完成品輸入も

35 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:21:47.45 ID:e6oKLE8b0.net
>>31
https://www.sankei.com/politics/news/181218/plt1812180008-n1.html
F35を105機追加取得 F15後継 国内組み立ても取りやめ 閣議了解

国内組み立て中止を決めたのは昨年12月18日の閣議、B型を買うと決めたとき
でもあるね。

36 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:23:35.19 ID:fb4h4gwj0.net
完成品輸入と輸入部品組立とどっちが安いの?

37 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:25:25.23 ID:f1FPBdUZ0.net
組み立て出来ると整備能力も上がりそうだ
いいね

38 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:28:38.37 ID:Fol4bnAg0.net
>>36
ノックダウンのほうが仮に多少高くついても国内組み立てのほうがいいんだよ。ライセンス生産ならもっといい。高くなってもそれは国内経済を循環することになるからね。結局安くなるんだよ。
完成品輸入では金がアメリカに吸い取られるだけで何の経済効果もない。ただ金がなくなるだけ。

39 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:29:12.42 ID:nm91PDGU0.net
>>34
大人買いは既定路線だと思うけど完成品は報道で聞いて驚いたな

40 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:30:41 ID:gvZAI1Ob0.net
>>23
三菱で雇われるの?ロッキードマーチンがいい

ロッキードマーチン社員って名刺作りたい(´・ω・`)

41 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:30:56 ID:KW50LkOU0.net
>>18
改造なんて一切許されない契約だから
馬鹿は黙ってろ

42 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:32:08.92 ID:Fol4bnAg0.net
>>40
まずアメリカで就職できるような手続きをしてください。兵役が一番確実です。

43 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:33:02.41 ID:Fol4bnAg0.net
>>41
改造なんてしたいとも思わないほどにその余地もないだろな。

44 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:33:28.40 ID:rWYMCVjA0.net
何を導入しようが無駄だよ。中国は巡航距離5000m。
日本終わったな。

45 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:35:06.98 ID:gvZAI1Ob0.net
>>42
グリンベレーになって、老後はF35を組み立てるみたいな感じか(´・ω・`)

46 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:35:18.81 ID:0SiyTN420.net
>>26
わかる

47 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:35:51 ID:0SiyTN420.net
>>44
短いね

48 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:37:00 ID:Fol4bnAg0.net
>>45
年寄りをロッキードが採用するのかが論点か。

49 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:37:06 ID:aB7w5zYC0.net
>>44
オレのラジコン飛行機より短いな

50 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:38:29.01 ID:Fol4bnAg0.net
>>26
箱絵がロマン掻き立てるよな。

51 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:39:01.65 ID:0SiyTN420.net
>>49
そんなに飛んだら見えないしね。

52 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:39:36.49 ID:WnnWYXiA0.net
次期国産戦闘機絡みと地政学的な問題もあって米国も本気でやる気になったんじゃないかな

53 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:41:59.84 ID:OoV6zpfL0.net
ロッキード本社側の組み立て能力との兼ね合いもあるんでしょうな。
向こうがド暇ならこういう話にはならん。

54 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:43:08.99 ID:Fol4bnAg0.net
生産工場止めて完成品輸入に方針転換したときに、俺は国産機開発が決まったんだな工場は試作機製造のためにあけたのかと思ってた。

55 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:44:52.80 ID:hfrqZwzO0.net
>>1のソースのリンク先、有料記事なんだけど、検索してたら価格について、他サイトでの
書き込みがヒットして判明

>防衛省の試算では、完成品輸入は1機当たり94.2億円かかるのに対し、国内組み立ては93.7億円になった。

とのこと

56 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:45:52 ID:aPbsXTk60.net
>>28
韓国は日本ではメンテしないと言い張ったはずw
結局、アメリカでメンテするんだっけ?

57 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:45:56 ID:fb4h4gwj0.net
>>38
最終的にはライセンス生産になるの?

58 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:47:01.75 ID:mCR99uNf0.net
組み立て単価下がったのは給与カットとか、人員カットでサービス残業じゃないだろうな

59 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:47:16.96 ID:2lgo7NHb0.net
三菱は宇宙ロケットに人材集中させてるから航空機は2流の人材で作ってる
MRJがダメだったのもそれが本当の理由
ICBMなら世界最高水準のものを作れる

60 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:51:12.41 ID:HWFUwXbF0.net
あれ?
アメリカから完成品を買うようにお達しがあったんじゃなかったのか?

61 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:51:42.37 ID:Fol4bnAg0.net
>>57
ならんでしょ。開発に参加してないし。

62 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:51:44.25 ID:0SiyTN420.net
>>55
へー。
ランセンス料は作っても支払うんだよね?
それで安いってことは、正味よほど安いんだろうね。

63 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:56:26.97 ID:W0Yj9y3m0.net
組み立てだからな、何故か日本で組に立てると高価になるといって
完成品の輸入に切り替えたんだよね。

64 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:56:29.51 ID:ecrzs8WB0.net
全部で146機(うち4機だけロッキードマーチン製)
だからね。

三菱で残り全部作ったほうがいいだろ。 製造計画も三菱で決められるから
アメリカに要求出すより簡単やろ。

65 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:56:39.96 ID:Yvqk9pLR0.net
>>8
・見積りがドンブリ勘定
・見積りがボッタクリ価格
・厳密な業務シミュレーションや利益試算をする企業文化が日本に無い
・限られた少数の企業と防衛省間で口頭の打ち合わせだけで適当にやってきた日本の伝統様式美

66 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:57:15.36 ID:yyNG65vI0.net
工賃が国内で回るからな

67 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 18:59:40.22 ID:MuFasFpo0.net
>>1
日韓議員連盟の安倍首相はやる事をやらず売国政策ばかり


これをはよやれ
 ↓ ↓
在日特権廃止
左翼特権廃止
沖縄特権廃止
アイヌ特権廃止
農業特権廃止
肉産業特権廃止

少しクリア→ 年金制度廃止

国民皆保険制度廃止
公務員の給料2割削減
政治家の給料3割削減、政党助成金廃止
政治献金廃止(賄賂制度廃止)
国連費5割削減
ODA6割削減
敵国の韓国を滅ぼし竹島(近海の海底資源)を取り戻す
9条改正(9条2項を削除して合法的に戦力を保持)
いずれ核保有
国産戦闘機量産、イプシロン量産

少しクリア→ 防衛力強化のため国産戦闘機が出来るまでF35-Bを100機、F35-Aを150機をすぐ購入

自衛隊を日本国防軍
自衛隊法を日本国防軍法
治安維持法
国外追放法(国内外の資産を没収して国外追放)
銃社会(凶悪犯=在日・人権屋をその場で射殺)
人権剥奪法(凶悪犯)をその場で射殺すれば人権極左テロリストが騒ぐので人権剥奪法で騒いでるテロリストもその場で射殺)
国籍剥奪法(二重国籍防止、国籍ロンダリング防止)


日韓議員連盟の安倍首相はほとんどやってない
戦後最悪の売国首相

68 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:00:13 ID:W0Yj9y3m0.net
F35Aは80億円まで安くなっているが、日本は組立でも完成品でも160億円払うハメになる

69 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:02:39.78 ID:oFWfYLmF0.net
* /βζ (゜\'PRC'/゜ノヽ 閉嘴!鬼子的第五世代戦闘機是没用ーー!
/ノ(  "ニ ┏(__人__)┓\ 我J20陰形機是亜細亜無敵アル! 

◇F-3、いよいよ来年度開発着手へ  併せて最新エンジン状況も見る

https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/fc8a67dce7693c179bc9302a1ee2e645

70 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:03:12.10 ID:IAc6fEAo0.net
同じような金なら買ってきた方がましだろ
下手に組み立てて落ちたときに責任を回避できるんだからさ

71 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:05:15.26 ID:hfrqZwzO0.net
>>70
でもそれじゃ国内にカネが落ちないし

72 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:05:34.52 ID:LhTrULxp0.net
F2後継機は日本で作るんだろ?
こちらに莫大な予算が必要になるのだから、F-35は輸入するべきじゃないか

73 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:05:36.92 ID:9LS/AMym0.net
 
世界で2番目の数ですからな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
===
★F−35:国別調達予定数★

1)米国 2456機(A:1763機/B+C:693機)
2)日本 0147機(A:105機/B:42機)
3)英国 0138機(Bのみ)
4)土耳 0100機(Aのみ) ※調達中止の可能性あり
4)豪州 0100機(Aのみ)
6)伊太 0090機(A:60機/B:30機)
7)加奈 0088機(Aのみ)
8)ノル 0052機(Aのみ)
9)イス 0050機(Aのみ)
10)南鮮 0040機(Aのみ)
11)阿蘭 0037機(Aのみ)
12)デン 0027機(Aのみ)

https://foreignpolicy.com/2018/06/22/the-countries-where-f-35-sales-are-taking-off/

74 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:06:06.77 ID:y4Ey7qfJ0.net
本気で戦争する気もないくせに

75 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:09:02.64 ID:MSa9A88a0.net
三菱に作らせるのはやめさせろ

撤回させたとはいえ
完成品輸入した方が安いくらいの見積もりを
平気で出してくるようなクソ企業と
契約するのは明らかにおかしいだろ

76 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:11:32.50 ID:Fol4bnAg0.net
>>71
俺はうれしい。戦闘機開発、製造配備には国内経済効果という重要な目的もあると何年にも及び戦闘機スレで口酸っぱく書き込んできた。
だがこれを言う者は長らく俺だけ、俺一人だけだった。そのレスを見れて俺は本当にうれしい。そこまで考えられる人が語ってほしい。

77 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:11:49.47 ID:3ytunczF0.net
米のぼったくりはましになったのか

78 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:12:43.01 ID:mtWQrHw70.net
>>45
ふつーに考えたら海兵隊でゴミ屑野郎扱いかと

79 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:13:31.56 ID:WTGWv57r0.net
>>44
コピペくらいちゃんと貼れよw

80 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:14:44.95 ID:yHvKTl/00.net
ロ「オイコラさっさと働けや
三「ウッス、ウェウェウェッス

81 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:18:39.29 ID:4irzF4Ed0.net
>>3 あなたには時給700円出します(´・ω・`)

82 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:18:46.22 ID:0SiyTN420.net
>>73
アメリカはやっぱりすごいねえ

でも、あの機体は飛行機としては翼が小さすぎる気がしてしょうが無い。
飛行性能じゃないところで決着するんだろうけど。

83 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:20:55.59 ID:T1Px7M3P0.net
キットのほうが安いんだよな?

84 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:23:17.18 ID:Gwm0xGl+0.net
>>26
そして納得して箱のふたを閉じ、作らずに積みの山がまた増える
以下それを無限に繰り返すのがプラモおじさんのあるある

85 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:25:19.84 ID:iSsRc8Up0.net
>>1

    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  トヨタ式導入したら、すんなりコスト下がった!
 ヽ     |
  \    \

86 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:33:42 ID:9+Jl/SHp0.net
>>1
>国内での工程を見直して単価が下がったため
そもそも工程の見直しは許されなさそうだが、ロッキードの言った通りにやれと
何が起きたのか!
魔改造ならぬ魔生産を実現してしまったらしいw

87 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:33:53 ID:rR4mrBED0.net
F35アフターバーナー綺麗に撮影出来た自慢の1枚

https://i.imgur.com/6IZNErU.jpg
https://i.imgur.com/EVttDGc.jpg

ホーネットやF16に比べても格段迫力があるしマジうるさい

88 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:35:33.33 ID:09+4skBu0.net
>>87
https://i.imgur.com/EVttDGc.jpg
後ろ姿がブサイク過ぎるな

89 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:36:15.50 ID:upc1IG/V0.net
>>87
岩国かいいなぁ
たまには厚木にも来てくんないかな

90 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:38:53.06 ID:9+Jl/SHp0.net
流石にB型はアメリカから買うのだろう
こうなると、A型生産→F3生産のいい流れができてしまうじゃないか(喜)

91 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:40:04 ID:rR4mrBED0.net
ホバリング着陸
https://i.imgur.com/QszEPJq.jpg
https://i.imgur.com/c0lDRDQ.jpg

ハリアーはホバリング離陸してたけどF35のホバリング離陸は1度も見たことも聞いたこともない

92 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:50:39 ID:WnnWYXiA0.net
それはいいことだ、おめでとう
だが、日本に関わるな
日本にせびるな

おまえらなんてどうでもいいんだから

93 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:52:14.16 ID:WnnWYXiA0.net
誤爆ですた

ソーリー

94 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:53:45 ID:L8DNstgQ0.net
墜落原因はどうなんたんだ...大丈夫なのか

95 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:53:48 ID:/NlUA1SB0.net
>>33
新幹線は航空機の延長の技術だっけ。

96 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:57:10 ID:pWJg/ef90.net
>>8
現場が修羅場になってるだけだろこれ

97 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:58:30.74 ID:QZe47BtA0.net
MRO&Uの設備維持にも良い事だと思う

98 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 19:58:36.37 ID:nm91PDGU0.net
>>94
バーティゴで片づけたね

99 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 20:01:01.15 ID:ZfeioMIG0.net
将来的にはF4やF15で問題になっている古い部品が製造中止で売ってもらえない問題は何とかならないか。
製造中止となった部品に限り勝手にコピー製造できるような契約にしてもらうとか。

100 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 20:01:26.85 ID:Fol4bnAg0.net
>>96
いやアメリカから熟練工がごっそりやって来て、アメリカで空いた雇用枠に新たな工員が雇用されてアメリカの雇用に貢献するだけだよ。

101 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 20:14:15.03 ID:2IzFddh20.net
>>1
F4の後継にF/A18Fを導入して欲しい

102 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 20:22:15.19 ID:hfrqZwzO0.net
>>87
>>91
海兵隊のF-35Bですか
VL時のノズルが産卵とかしてるっぽく見えるの俺だけ?w

103 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 20:34:46 ID:dsVJVATu0.net
>>23
知り合いが工程で働いてるけどそんな話聞いたこともないが

104 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 20:38:51 ID:Fol4bnAg0.net
>>103
今働いてる人はいないはずだけど。

105 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:00:27.00 ID:gvZAI1Ob0.net
>>91
俺も見た事ないというか動画が無い気がする

滑走路が破壊されても飛び立てるようにってのがコンセプトだった気がする(´・ω・`)

106 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:05:00.82 ID:2lgo7NHb0.net
Fー4の後継機がFー35
Fー15の後継機はどうするんだ
201機もあるのに

107 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:07:09.37 ID:GHDLs1d+0.net
垂直離陸はデモだかであったような
爆装したら垂直離陸できないので、デモンストレーション以外ではやらないはず

108 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:10:02.43 ID:gvZAI1Ob0.net
>>106
統合するらしい。ABCで(´・ω・`)

109 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:10:31.15 ID:dzq3tNdf0.net
>>58
日本人をリストラして、中国人技能実習生を大量雇用したらしいw

110 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:12:47 ID:gvZAI1Ob0.net
統合打撃戦闘機計画

ジオニックみたいな(´・ω・`)

111 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:12:51 ID:4w1QWMXv0.net
ロッキードのラインがパツパツで生産追いつかないから価格面で妥協したんだろう
部品の組み立てしかしてないのにいきなり価格が下がるとも思えん

112 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:14:56.29 ID:dzq3tNdf0.net
>>111
グローバル調達した部材を組み立ててみろよ

113 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:16:03.13 ID:4w1QWMXv0.net
>>104

意味が分からないが日本語大丈夫か?

114 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:16:43.12 ID:0SiyTN420.net
>>107
空中給油前提で最小限の燃料でも、難しいのかな。
爆弾ミサイル載せると、液体減らしても意味ないのか。

空中で爆弾追加できるようにすればいいのか?

115 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:17:48 ID:gvZAI1Ob0.net
>>114
天才か(´・ω・`)

116 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:20:00.14 ID:0SiyTN420.net
>>115
空跳ぶ空母

無理そうだね。

117 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:20:17.82 ID:GHDLs1d+0.net
>>114
短距離離陸できるので垂直離陸にこだわる必要がないのよ
B型は爆装しても200mもあれば飛び立てるからね
なのでSTOVL、短距離離陸垂直着陸としての運用が基本

118 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:23:13.13 ID:0SiyTN420.net
>>117
スキージャンプみたいな上向きのスロープは要らないの?
だとしたら、日本の軽空母でも爆装離陸できちゃうねえ。
たしか200mくらいはあっただろうし。
スロープあった方がいいだろうけど。

119 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:24:10.21 ID:dzq3tNdf0.net
>>103
一部組立工程は機密なので米国人技師以外はダメッて報道にあった
大体、日本人6対米国人4の割合だってさw

120 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:25:40 ID:CMLX7RoN0.net
作り終わったら仕事無くなるんでしょ?
工員の技術レベルを維持するの大変そうね

121 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:28:39 ID:GHDLs1d+0.net
>>118
https://youtu.be/2OfZdATf4_8
このワスプが海自のいずもと同じくらいなので、スキージャンプなくても離陸できる
いずもの設計の時点でF35Bの導入は既定路線だった模様

122 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:29:03 ID:8EftlN5a0.net
>>87
https://dotup.org/uploda/dotup.org2011883.jpg
|ω`)v

123 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:29:48.55 ID:K5ZeWKww0.net
完成品を買って、日本で組み立てるって理解で良いのか?
完成品というか、完成した部品?

124 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:33:46.84 ID:K5ZeWKww0.net
>>123
わかった。完成品購入から転換か。読みにくい。

125 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:39:46 ID:398UDzdm0.net
これって結局旅客機の方当てが外れてって事?

126 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:43:21.59 ID:FSNCtm8J0.net
ひゅうがはFー35B積んで空母に出来ると2ちゃんねらーはみんな言ってたが
甲板が耐熱じゃないから無理と反論するヤツがいた
いざ蓋を開けてみたらいずもは耐熱甲板で空母改修可能だった

127 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 21:45:24.01 ID:GHDLs1d+0.net
F35Bが配備されたら、航空祭で垂直離着陸のデモンストレーション見られるだろうから胸熱

128 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 22:07:04 ID:rR4mrBED0.net
>>122
C?NHて海軍だし何処で?

129 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 22:16:23.64 ID:pPAvp3aU0.net
最新テクノロジーが欲しいだけ。
完成品を買うだけより、自分たちで組み立てて先端技術を得る。
やってることは中国と同じだが、ライセンス料を払うから盗んでいるわけじゃない。

130 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 22:29:14.08 ID:0SiyTN420.net
>>121
なるほど。

131 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 22:31:48.47 ID:gPFmeoKK0.net
もういらんだろ
F-3に注力しろ

132 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 22:33:05.27 ID:GHDLs1d+0.net
F3はF2の退役が始まる30年代までに開発予定なので焦るな

133 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 22:38:12.10 ID:X50ZLUz90.net
>>121
既定路線ならエレベーターの位置がおかしい

134 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 22:51:36.15 ID:gvZAI1Ob0.net
>>121
スキージャンプ台付けるのはバカだって聞いたぞ。揚力とか分かってないって(´・ω・`)

135 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 23:00:50.60 ID:09+4skBu0.net
>>134
クイーンエリザベス級( ´Д`)y━・~~

136 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 23:08:34 ID:T9dP1Ta10.net
Fー35はロックオンするだけでミサイルはイージス艦やFー2から撃てばいい

137 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 23:19:24 ID:09+4skBu0.net
>>136
それだったらF-35不要だろ、無人機で十分じゃないか。

138 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 23:27:08.95 ID:Fol4bnAg0.net
>>137
無人機がそんなに簡単なものなのかと。

139 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 23:32:22.10 ID:rdpKC+Xv0.net
>>126
「ひゅうが」と「いずも」は別クラスなんだから、前者にF35が載らなくて後者に載ってもべつに矛盾しなくね?

140 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 23:46:00.38 ID:0nhaMFia0.net
>>75
民生用のジェット旅客機すら作れないレベルだしな

141 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 23:56:17 ID:Fol4bnAg0.net
>>140←こんなのがわらわら湧いて出るよねなんでなんだろう?日本人はバカなのかそれか日本人じゃないのかか。

142 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 00:09:15.03 ID:zu9JfYe80.net
>>137
は?ラジコンとは違うんだぞ

>>75
>>140
ヤバイなコイツらw

143 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 00:57:57.59 ID:yUcBentb0.net
要するにf35はアメリカへの資金提供の材料になってるだけ

144 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 03:07:57.41 ID:3OaJVqWY0.net
100機以上作ることで
固定費が削減出来るとかかね?

145 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 04:08:07.20 ID:5HlSkzGX0.net
>>1
三菱重工業広島でやればええわ!!
長崎は客船に2度も火つけられて再発防止できへんから
あかん奴や!!

146 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 04:10:39.56 ID:/Nj7lHK+0.net
国内業者が暴利を貪っていたってこと?

147 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 04:12:35 ID:/Nj7lHK+0.net
多少コストをかけてでも国内業者を育成しておくことも必要だろうけどね

148 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 04:24:08.23 ID:dCev5lUt0.net
どう考えてもノックダウン生産で4割も価格が上がるはず無いからな

149 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 07:16:10.63 ID:chUJlQ8u0.net
別会社にしたとはいえMRJに大金ぶっこんで迷走してる三菱が泣きついたんだろ
MRJで仕事回すはず人や下請けがMRJの生産海外移転でぽっかり空くし

150 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 07:17:57.55 ID:0KXqfGxd0.net
>>1
中国からベトナムせ組み立てたら安いんじゃね?

151 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 08:26:37 ID:+pLZ8wx60.net
出来るならやった方が良いわな

まぁそれでもF-3は独自開発にしてほしいが

152 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 08:31:26.78 ID:UhbbAAmK0.net
>>153
翻訳機調子悪そう

153 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 10:03:33 ID:6JunWjdw0.net
ばーど ★君の建てた残念な重複スレ・・・ただでさえレス少ないのに、重複させるなや。

【政府】「F35」国内組み立て継続へ 米国から完成品輸入を方針転換 コスト抑制狙う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576013873/l50

154 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 12:54:26.40 ID:Ux/0svqJ0.net
戦闘機発着の空母、日本にどのくらい必要?

島嶼部防衛、シーレーン防衛は、防衛段階だけならさほど必要とは思えない(ヘリ空母から哨戒ヘリ、で十分か)。
防衛というか、一回占領されたのを奪還するときは、あったほうがいいけど。

ただ、そもそも、対艦ミサイルで低コストで沈められるならどうかなあ。
戦艦の末期みたいな陳腐化が一気に進む気がしてしょうが無い。
長いこと本格的戦争がなくて技術だけが進んだから、きな臭くなった途端に陳腐化が早そうだし。

古いけどフォークランド紛争は結局空母もったいなくて使えなかった。規模が小さかったけど。

それ以外は、アメリカとか他の国も、対地作成のための戦力投射にしか使ってない。
もちろん空母ないとできないけど、日本の防衛にその役割が必要とは思いにくい。
島奪還、だけだろうけど、島を奪われる前に、相手の軍事的な準備は察知できると思うけど。

竹島いまから奪還は、ないだろうし。

155 :ネトサポハンター:2019/12/11(水) 12:56:28 ID:17gZ3LVX0.net
>>114
爆装はそのままで
離陸したあと給油すんじゃないの?

156 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 12:59:33.97 ID:Ux/0svqJ0.net
>>155
垂直か、短距離か、だね。
できない、が空中給油まで想定してできないのか、想定してないのかしらないけど。

157 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 13:04:56.33 ID:x/d52SPO0.net
取り合えず、全員の思考を訂正する必要があるな。
FACO=ノックダウンという考え方は大間違いなので訂正しておくべき。
F-35の国内組み立ては、俗にいうノックダウンとは言わず、OEM生産や下請けというものの捉え方のほうが近い。

F-15などはノックダウン生産でも製品ライセンスを取得していたので、三菱ノックダウン生産したものは防衛省にそのまま納品される。
が、F-35では、三菱はあくまでも下請けにしか過ぎず、FACOで製造したものは、LMの製品として、LMに納入され、LMから防衛省に引き渡されるという流れだ。
FACOというのは、あくまでLMの下請け事業に過ぎず、製品としてのライセンスを取得しているわけじゃない。

158 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 13:20:51 ID:Rf99JHEX0.net
>>136
搭載量の多いF-15をミサイルキャリア化する計画はあるぞ

159 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 14:36:12.92 ID:Ux/0svqJ0.net
>>158
F15アメリカも延命させるんだっけ。
ステルスが必要じゃなくて、力持ちが必要な場面は残りそうだね。
ハイローミックスじゃなくて、
見える見えないミックスというか

160 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 16:45:48 ID:InLwmsxZ0.net
>>157
日本も米軍基地でタッチアンドゴーすんのか悲しいなあ

161 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 16:59:33.49 ID:nIxlikcx0.net
>>159
延命じゃなくて新規取得。
制空から対地に振った E系列のアップデート版。

対地攻撃にF-22やF-35というランニングコストがかかる機体を運用しないってことだよ。

162 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 17:41:37 ID:x/d52SPO0.net
>>160
小牧でやるが?
小牧工場は三菱とLMの共同事業で、当然LMの事務所も小牧にあるし。
あくまで組み立ての事業者が三菱なだけで、製品としての保有はLM側が持ってる。
それを空自に引き渡すってのが流れだよ

163 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 17:42:41.99 ID:x/d52SPO0.net
>>158
計画っていうか、もう事業開始してる。
延命改修をおこなったF-15Jがその運用に入る

164 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 17:45:16.69 ID:x/d52SPO0.net
>>161
一応、F-15Cの改修計画は正式なものとしてあるよ。
ただし、今年に発注が行われるはずだった分は予算化されず先送りされた。
F-15Xについては、まだ80機が計画予定として立ち上がったにすぎず、200機以上いるF-15Cを置き換える数にはまだまだ至ってない。

165 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 17:46:59.19 ID:x/d52SPO0.net
>>159
ノード&キャリアーミックスとでも言うべきかもね。
センサーノード役のステルス機とキャリアー役のてんこもり武装機のミックス運用

166 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 18:28:53.67 ID:sj0PrD+L0.net
感心感心ようやく売国総理も考えを改めたか

167 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 19:59:23.55 ID:gYqNVYhm0.net
急に安くするとかw三菱グループの闇会計だな

168 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 20:35:55.12 ID:eBxW+TRR0.net
午前中に内閣官房長官に日経記事を否定させといて(11分10秒からの毎日新聞の質問回答)、
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg19980.html

午後にNHKに日経と同じ報道させるとか、迷走してるな。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012211201000.html

169 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 20:42:37.37 ID:CwiWSe3+0.net
>>167
三菱に何の決定権もないだろ
単なる下請け

170 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 21:14:32.93 ID:I5W6nkbz0.net
>>168
日経がすっぱ抜いて他が政府に確認して認めたんだろうな
F3まで10年以上掛かるだろうから良かった

それより平成元年と言った菅にビビるわw

171 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 04:11:05.08 ID:rXDUMRgf0.net
輸入と組み立ての差額は約40億円
コレを半額程度に出来たとしても

三菱の為に2000億の出費増〜

172 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 07:16:57.05 ID:4Zn6yatQ0.net
>>171
三菱は儲からないと嫌がってたんだろうこれ
単なるロッキードの下請けだから

そもそも石破がF-2の製造を打ち切らなければこれをやる必要もなかったし
震災で被災した機体の完全修復もできた

173 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 07:47:44 ID:SZbYhyuN0.net
>>172
石破氏が打ち切ったというが、あれは防衛省の「F-22欲しい派」の言いなりになっただけという面もある。
F-22の導入がもし実現できていた場合、全機輸入になっていたと予想されるが、

「国内産業の保護?そんなお関係ねえ!それよりステルス機!」てな感じだったからね。

それにあの当時、今みたいに防衛費バンバン増額なんてできる情勢でも無かった。

174 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 18:03:30 ID:TNhKnDvz0.net
>>173
ただでさえ予算削減のなかでTMD研究が入ってきた頃だったかな
TMDは今となってはやっててよかったものだけど、当時は予算圧迫でだいぶ嫌われてた気がする

175 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:12:07.01 ID:e6OTYJw50.net
>>165
えらいかっこいいな
見える見えないミックスより

176 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:31:30.51 ID:oVCF3F7q0.net
参議院外交防衛委員会 第18号 令和1年6月18日 宇都議員の質問抜粋その1
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/198/0059/19806180059018a.html
宇都隆史君 次のF35の問題について入ってまいります。
F35の残り八機分のFACO、国内の最終組立てライン、これを昨年末に終了いたしました。残念
でありました。防衛省としては、ある一定程度の知見は得たということ、それからコストの面ですね、
最終組立てをすればその分のコストは高くなりますから、八機分についてもできるだけ安くしたいと
いうことでこのFACOを終わらせました。

177 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:32:34.78 ID:oVCF3F7q0.net
参議院外交防衛委員会 第18号 令和1年6月18日 宇都議員の質問抜粋その2
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/198/0059/19806180059018a.html
ところが、現場でこの最終組立てに携わっていた企業は、自分たちの企業の自助努力で更にコストダウン
を図って、最終組立てを自分たちでやったとしても米国の完成品と変わらないぐらいのコストまで持っていくぞ
と、こういう努力を今一生懸命やっていますね。
一度このFACOライン閉じましたけれども、我々は、垂直離陸型も含めてトータル百四十七機、もう既に買った分
も含めてですけれども、百四十七機を購入していくという閣議決定を政府としてはしているわけです。これ、今後、
企業側の努力によってコストが変わってきた、あるいは、最終組立てでも十分にそのマイナスの部分というのを
そそげると、カバーできるという判断に至った場合については、FACO、これ最終組立て、最終的にもう一度
国内でやっていくという可能性もありというふうに捉えてよろしいですか。

178 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:36:37.69 ID:oVCF3F7q0.net
>>176-177 についての防衛装備庁長官(当時)答弁抜粋
参議院外交防衛委員会 第18号
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/198/0059/19806180059018a.html
○政府参考人(深山延暁君) お答え申し上げます。
 御指摘のとおり、我が国の厳しい財政事情の下で防衛力整備を効率的に進めるために、二〇一九年度
以降のF35の取得はより安価な完成機輸入を取るということにいたしました。その一方で、今後のF35の
製造状況を踏まえ、より安価な手段がある場合にはこれを適切に見直すということは閣議決定にも
述べているところでございます。

179 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 21:49:51 ID:5bRLRFPC0.net
部品の整備はできなくても機体の点検整備にはつながるから
技量維持も含めた処置でしょう

180 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 22:06:04.75 ID:5bRLRFPC0.net
F15C系列で生き残るのは100機弱
F-2も100機無い
F35も導入して100機程度
F-3ははるか先
どうみても頭数からして足りない
F-15E系列の導入も待ったなしでしょう

181 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 22:13:30.76 ID:SZbYhyuN0.net
>>180
F-35は147機導入予定だよ(F-35A、F-35B合計)
一応、計算上トータルで機数は減らさない・・・筈

182 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 22:14:11 ID:K7GO7DGc0.net
こっちで勝手にいじれない機体なんていらねーってのクソ自民
全部アメ公の監視付で金払う意味ないやん
バカじゃないのか

183 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 22:18:42.54 ID:ajxjY06v0.net
このスレガセばっかり

184 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 22:56:17.65 ID:/Ooiknln0.net
>>180
ツッコみ入れられてる通り147機導入だよ。うち40数機がB型
F-2だって100切ってるっていうけど98だろw

F-3についてはF-2の更新時期までにやるかどうか検討中
やるなら2030年にF-2の更新でF-3が導入される
間に合わなかったら、なんか違うの買うんだろ

185 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 23:21:42 ID:BL4M3g5Y0.net
>>184
>F-3についてはF-2の更新時期までにやるかどうか検討中

予算が計上されるので開発は決定

【F2後継】将来戦闘機、“日本主導”でステルス性高い機体を開発 防衛省方針 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576144518/

>やるなら2030年にF-2の更新でF-3が導入される

2030年じゃなく、2030年代半ば
ついでに言うとF-3は、そういう名称になるだろうというみんなの推測で正式に命名されているわけではない

186 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 23:32:34.26 ID:/Ooiknln0.net
>>185

いや予算がでてるけど確定じゃないだろ
F-2は延命できない機体なのでいくら予算でてても
間に合わなかったら違う機体を選択するしかない。

エンジンや機体の目途はついた、アビオを開発する能力はある
偏向推力の研究はしている。
ただこれらを用いて完成品を後10数年とかはどうだろうね
通常試験機が初飛行してから10年近くたってから実践配備だろ
そろそろ試験機できてないと間に合わないだろ。

ただF-15Xはパイロットの機種転換が容易ではあるが
日本に対地に特化した機体は必要ないので多分選択肢にあがらんとは思う

187 :名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 08:50:50.20 ID:esXZbBls0.net
>>186
開発確定だよ?

総レス数 187
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★