2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】魅力度1位の函館から人が消える?!

1 :マスク着用のお願い ★:2019/12/03(火) 16:48:51.80 ID:i7sEpvI49.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191203/k10012200041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
魅力度1位の函館から人が消える?!

新鮮な海の幸に、「世界三大夜景」とも言われる絶景。多くの観光客を魅了する北海道函館市で、ある異変が起きています。「行ってみたい、住んでみたい」と羨望のまなざしを向けられているはずの函館の異変とは。キーワードは…「子育て世代」。 (函館局記者 川口朋晃)

観光は大盛況だけど…

年間500万人以上が訪れる函館。外国人観光客は毎年過去最多を更新し、民間の調査会社が毎年選ぶ「市町村魅力度ランキング」では、札幌や京都といった大都市を抜いて2年連続で1位を獲得。国内外から高い人気を集めています。

近年は、増え続ける外国人観光客や北海道新幹線の札幌延伸などを見据え、ホテルの建設ラッシュも進み、現在公表されている建設計画だけを見ても、再来年までに10棟以上のホテルが開業し、部屋数にすると約3000室増加する見込みです。

でも、それとは裏腹に、民間の信用調査会社が行っている「市民の幸福度ランキング」を見ると全国の中核市の中でワースト3位。観光客と住民、それぞれに映る「函館」の評価に大きな差が生じているのです。

どんどん、人が出ていってしまう…

そして、今、函館は「人口減少」という深刻な問題に直面しています。

総務省の調査では、去年、人口が3571人も減少。その数は北海道内で最も多くなりました。さらに、転出者が転入者を上回る「社会減」も1300人と全国で3番目に多くなっています。
(リンク先に続きあり)

2019年12月3日 16時22分

2 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:49:40.18 ID:+7hapoDt0.net
寒いからか?

3 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:50:39 ID:5ee1hAo/0.net
寒いし

4 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:50:41 ID:v2dmcI9C0.net
原発が吹っ飛んだんだろ

5 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:50:46 ID:f4uwAdXx0.net
民度は低い

6 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:51:15.55 ID:ecACuysK0.net
はるばるきたが箱だけ〜箱物なみを乗り越えて

7 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:51:20.12 ID:RiDEjIaf0.net
観光公害

8 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:52:02.62 ID:VIp2fN6Z0.net
隣の北斗市に移ってるだけだから

9 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:52:37 ID:SObqFsRE0.net
函館山の良いところは、北海道で唯一ヒグマのいない山ってところ

10 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:53:18 ID:t2sJmMw90.net
函館って生活保護が多いし仕事はない
虚勢張ってて中身スカスカの人みたい

11 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:54:39 ID:RiDEjIaf0.net
まともな大学誘致せな
私学高校は多いんだけどみんな出ていく

12 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:55:14 ID:DxAILAhB0.net
道民の多くが事ある毎に言うセリフがあり
「ここ(北海道)に居たらダメになる」であり特に若い世代は意識している模様

13 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:55:59.58 ID:t6LuzIuM0.net
函館中部高校(道立)と函館ラサールも下落中

14 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:56:38.78 ID:dkI2L8+R0.net
ちょっと裏通りに行くと昭和中期みたいに貧相な家がずらっと並んでる

15 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:56:57.29 ID:lE3DaNid0.net
地価が上がって家賃も上がってるだけじゃないのか

16 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:57:08.74 ID:zK05NYH80.net
函館とか札幌とか寒いし、車の運転が怖いしとても俺みたいな九州の人間の住むところじゃないわって思うわ。
観光で行くのは良いけどさ。

17 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:57:47 ID:tzt6pPHY0.net
ラッキーピエロが観光の目玉

18 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:00:14 ID:hF//ji/L0.net
焼き鳥弁当だけど鶏じゃなくて豚
意味わかる?

19 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:00:26 ID:vwSnDBqf0.net
青森市の方が近代的なのは秘密なw

20 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:00:49 ID:pwTJSg2u0.net
函館は貧乏市だからなぁ 除雪もろくにできないし道路はデコボコだらけだし・・・・・

21 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:00:56 ID:zVdMr73T0.net
>>9
羊蹄もだぞっと

22 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:01:01 ID:o/X7p5bG0.net
イカも獲れなくなったしな。

23 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:01:53.78 ID:vB1E/rcY0.net
チャチャンチャチャン チャラララ チャチャンチャチャン ♪

24 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:02:31.26 ID:TD3S3JHs0.net
>>12
なんでダメになるのだろう?
他の田舎だっておなじだろう。
北海道は何か悪いものがあると?

25 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:02:56.99 ID:gwl0fcfx0.net
新幹線を敷けばこうなるんだよ
人が東京に吸い取られる掃除機みたいなもん
海峡号で渡るのが良いし、連絡船を復活させれば観光地としての地位も高まるんだよ

26 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:03:28.14 ID:QfxYAWIU0.net
>>11
北海道教育大、北大水産学部、公立はこだて未来大など
大学はそれなりにあるが、卒業するとみな市を離れる。

27 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:03:38.00 ID:X2NzxUTy0.net
抽象的な魅力なんてクソの魅力にもならんからな
物価が安くてコスパが高いとか気温が安定してるとか治安がいいとか
そういうわかりやすいもので勝負しなきゃ

28 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:04:29.87 ID:T5wg2/zH0.net
自治体の住民の奪い合いに負けてるだけじゃないか
アベノ移民入れろよ移民

29 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:04:34.62 ID:J0MoqwNG0.net
>>8
北斗市も人口どんどん減ってるけど。

30 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:04:37.80 ID:XIB0MLFw0.net
200万都市札幌を奥地と呼ぶ民度

31 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:04:55.78 ID:TD3S3JHs0.net
>>18
ヤキトンでしょ。
北関東でもそういう飲み屋あるよ。
でも弁当にはしないな。

32 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:05:12.60 ID:490XW5LI0.net
>>19
旭川苫小牧釧路に函館
北海道の札幌以外の都市は東北各県の同規模の町に
比べたら全て酷いよ

33 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:05:22.28 ID:q8FageYh0.net
♪キャーーラメル、拾たらー、箱だけーーーーーーー!♪

34 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:05:27.97 ID:J0MoqwNG0.net
>>25
逆だな。
函館は新幹線があまりにも遅すぎた。

35 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:06:05.67 ID:BJVCkVTw0.net
観光らしい観光するならほんといいところだよ
20年住んでたけど住むには全く向かないよマジで

36 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:07:24.97 ID:DxAILAhB0.net
>>24
他所者には全く判らない
どうやら大泉洋の成功譚が引金らしい
才能が無くても必死にやれば北海道よりマシと言う価値観みたい

37 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:07:48.72 ID:LARSRRbi0.net
>>2
温暖化で涼しくもなんともないから。

38 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:08:31.66 ID:1QXH6CE40.net
>>5
それは認めざるを得ない、観光旅行で行った時、落とした財布が返ってこなかった。

39 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:08:57.55 ID:jsnggryC0.net
まあ室蘭もそうなんだけど、船で移動する時代は岬に住んでた方が便利だったけど
新幹線が出来ちゃってから特に、函館は盲腸線の先っぽになっちゃったね

40 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:09:19.21 ID:RKM8fO9v0.net
函館って津波来たらおしまいじゃん

https://334.co.jp/wp-content/themes/rw334/images/Ropeway/CatMainBack02.jpg

41 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:11:18 ID:0dwYRZsg0.net
北大の水産学部だけがあるんだよね

42 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:11:20 ID:TD3S3JHs0.net
函館がダメなら
北海道の自然が豊かなところはもっとダメじゃん。
富良野とか。

43 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:12:17.17 ID:enXyPz+H0.net
>>18
美唄焼き鳥弁当

44 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:12:19.62 ID:jF8MInO40.net
函館は国保高いな
こういうのは全国一律にせな不公平だわ

45 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:12:27.76 ID:z8TsBF0F0.net
というか北海道自体が人口減少
札幌市もまもなく減少し始める

46 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:13:28 ID:BE3k80ob0.net
人口減少は日本全部だから仕方ないだろう
観光で儲かってるなら問題ない

47 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:13:35 ID:H1B8dhbL0.net
>>19
それでも函館の人は子供のころから函館の歌で洗脳されていて函館に誇りを持ってるからなのか
青森の人を下に見ている。目糞が鼻糞笑うの見て函館には住みたくないと感じた

48 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:14:06.76 ID:mxIcrC4/0.net
>>40
震災の時来たじゃん

49 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:15:04.28 ID:hn9EKubm0.net
水戸住みの俺からすると函館は雑魚過ぎる

50 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:15:07.29 ID:Y4+sI1620.net
ラッキーピエロのハンバーガーおすすめ

51 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:15:13.85 ID:AskVTI310.net
札幌も田舎だしな

52 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:16:43.85 ID:VAACRqlo0.net
>>1
土地勘ないけど
この地域は函館市・北斗市・七飯町を
一つの都市圏としてみた方が良さそうね
https://i.imgur.com/w6sbBae.jpg

53 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:16:48.58 ID:shm1f3wX0.net
>>46
人口増加求めるのも
他所から奪おう、上限ありばっかりなのもな

出生率6くらいまで耐えられるだけのインフラと就労とか絶対言わない

54 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:16:50.31 ID:O9AUkYIJ0.net
奥地に移住したな

55 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:17:05.69 ID:oAF2kEcC0.net
大卒の人間が働く場所がほとんどない

帰ってきたことを後悔してる

56 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:17:31.85 ID:BNUL7pL90.net
記事読んだ
結局、子どもの医療費が隣の北斗市や七飯町では高校生まで無料なので、医療費がかかる函館から転出する家族が多いということらしい

57 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:18:07 ID:L/qerxgi0.net
観光的な魅力度と住みやすさは別物だからな

58 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:18:10 ID:suU6UjZx0.net
函館って夜景以外に何かあるの?

59 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:19:16.13 ID:cjgrPi9G0.net
まだ裏風俗あるの?

60 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:20:29.84 ID:TlBoSKQu0.net
ホラーか

61 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:21:40.41 ID:sqqbZ34t0.net
>>58
海産物などのグルメ
古い洋館など明治時代の街並み
路面電車
五稜郭

62 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:21:57.71 ID:HRSuP+Mr0.net
青森の言葉喋ってるからな

63 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:22:07.70 ID:iM9B+veO0.net
むしろ人がいないのが北海道の魅力だし

64 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:22:09.04 ID:lJ1+C5hC0.net
>>55
自分で興せば良いと思うがw

65 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:23:32 ID:H1B8dhbL0.net
>>58
いか踊り

66 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:23:48 ID:5NIZkwTC0.net
観光地はそれなりに魅力的だったけど、
レンタサイクルで街を回ると周辺は人も歩いていないし、
廃墟のような家も点在。空港に戻る夜の道も異様な寂しさを感じた。
市民の中心街は旧市街(?)の観光地とは離れてるみたいだけど、
都市観光地にはある程度の賑やかさがないと暗い気分になるだけと痛感した。

67 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:24:10.66 ID:QINVK5bS0.net
函館て総務省の定義だと過疎地になるんだよな

68 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:24:26.97 ID:gItmUXyG0.net
大して旨いものも無いしな

69 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:25:47.94 ID:6pEZ1x1z0.net
基幹産業だった漁業が壊滅
観光業も儲けてるのは本州資本の企業だけ
主要産業ないから36万人→25万人にまであっという間に人口激減

駅前は1月に棒二つぶれてゴーストタウン化
五稜郭も西武がなくなりダイエーがなくなり人影まばら

2021年にバス路線を大再編してやっとこさ美原中心のまちづくりに取りかかるが、美原から湯の川に向かう基幹路線の最終バスはなんと19時台
とても20万都市とは思えない貧弱な公共交通


そりゃ2015年の国勢調査で人口減少数全国ワースト2位の自治体になるわけよ
人住むとこじゃないもん

70 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:26:04.93 ID:HYxzlDGx0.net
あそこチャイナタウンだしな

71 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:26:25.09 ID:WtKooPo00.net
>>56
なるほど
私の街と一緒だ

72 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:28:56 ID:Ei2wdlK50.net
世界三大夜景と言われてハコダテと答えられる欧米人いんの?(´・ω・)

73 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:31:19.05 ID:3EqJUaxe0.net
札幌が発展しすぎたから悪い
北大水産学部は2年教養課程までは札幌
その後は函館で水産学部で研究するのだが

函館に流されると言い送別会が行われる

昔は函館から札幌を奥地と言ったそうである

74 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:32:22.85 ID:cStUFiX20.net
元から観光地としては人気だけど、住みたいランキングじゃ下位だったって前にも出てたじゃん

75 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:34:00 ID:6pEZ1x1z0.net
>>66
函館駅から函館山側の観光地を「西部地区」と呼ぶんだけど、かつて函館市の中心だった西部地区の人口はもうわずかに1万8千人しかいない
「市」としての人口すらもういないレベル
東京でいえば日の出町くらいの人口しかいないの

4月から西部地区の中学校はたった1つだけになった(西+潮見+宇賀の浦を統合して青柳中学校)


観光客がすてきな街並みねぇ、と見てまわる「函館市」はもはやゴーストタウン

76 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:34:07 ID:ImAmfXhS0.net
雪降るとこは住むにはダメだろう
農業できる広大な土地があるならともかく

大沼公園とラッキーピエロ好きだから行くけどね

77 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:38:19 ID:ZwN20NhI0.net
函館のユルユル感がたまらない、東京の喧騒
居酒屋でも食い物屋でも、さあ食え、さあ出ていけ
函館はまったりと酒が飲めるんだわ

78 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:38:29 ID:tKhVOOho0.net
>>55
函館出の知り合いが
都内の大学出てフリーターやってる

でも東京の方が良いから帰らないそうだw

79 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:40:23 ID:ImAmfXhS0.net
原点に戻って
コンブの養殖をして暮らすべきではないか

80 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:40:55 ID:5NIZkwTC0.net
>>75
そうなんだ! 貴重な情報ありがとう。
それなりに家屋が密集してるように思ったけど、
たったの1万8000人。廃屋も錯覚じゃない現実だったのか。
公会堂や観光スポットの建物が堂々としているから、
周辺の寂しさがすごく印象に残ってしまったよ。

81 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:41:28 ID:+HgcJEgK0.net
夜景以外の所は死んでいたからな

82 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:41:54 ID:xfLxy3/D0.net
函館は全国最低レベルのクソドライバーだらけだぞ
国道をわざと逆走しつづけたのもこの辺の部落民

83 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:42:33 ID:xXLQ8ZT50.net
>>77
2時間制になっておりますので時間になったら退席お願いします〜

84 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:42:39 ID:WdU8H/1s0.net
夏に行ったけど人すごかった

85 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:42:54 ID:mFdUZmoa0.net
過疎化ってのは地方の不動産価値がなくなるってことだよ

持ち家の資産価値がなくなるんだもん
そりゃ景気回復するわけねーわ

86 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:43:10 ID:mxIcrC4/0.net
>>75
あそこら辺ってホテルと観光施設しか無いような地区なのに2万人近くも住んでる事に驚いた

87 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:43:18 ID:r5HtnpyZ0.net
何かと不便そうな街だよな

88 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:43:22 ID:MCuQU4x60.net
札幌から夫の仕事で函館に移り住んだけど
ゆったり暮らせる街
すんごい好き

89 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:43:31.04 ID:y6fVOEJM0.net
>>79
あと20年もすれば南茅部で昆布がとれなくなります
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/17315092/

90 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:43:49.28 ID:3EqJUaxe0.net
函館は過疎だけど青森県よりはマシらしい
本マグロの漁獲で有名な青森県の大間
その大間から函館にフェリー航路があって時間も掛からない
病院その通院は大間から函館に行くそうだ

91 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:45:57.80 ID:G1SEeevT0.net
>>78
まぁそれは函館に限らないが
東京だけが人口増え続けると

92 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:46:38.10 ID:MCuQU4x60.net
>>87
買い物は札幌いけばいいしネットもある
大きな病院あるし
スーパーもたくさんあるから日用品買うのは全く困らない
どんなとこで不便を感じるの?

93 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:47:04.95 ID:3pvtow+S0.net
>>47
修学旅行で青森行ったけど都会すぎて感動したわ
本土と繋がってて羨ましいわ

94 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:47:24.77 ID:K6yo2NZu0.net
リンク先子供の医療費しか書かれてないけどそんなに薄い問題なん?

95 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:47:27.37 ID:9wfkmii30.net
函館独特の訛りは妙に好きだけど 好感持てるわけじゃないんだよな。札幌民だけど函館は温泉が沢山あっていいんだよな
平均 どこも熱いけどな

96 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:48:13 ID:IKVT16gq0.net
他県の廃れっぷりもそんなもんだよ

97 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:48:18 ID:6pEZ1x1z0.net
>>80
西部地区があまりに人口激減しすぎて函館山からの夜景に影響出てきたので、市役所が西部地区のおうちは函館山側の窓には夜になるべくカーテンしないでとお願いしてる

それでも30年前に比べたら函館の夜景はすんごいショボくなった

98 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:49:22.66 ID:87kjTvgo0.net
東京以外全部死ね状態でずっと来てるよなあ

99 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:49:34.42 ID:DxAILAhB0.net
震災以降は八戸が東北で一人勝ちだ言われてたな

100 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:52:05.54 ID:fkjyx9sN0.net
修学旅行で倉敷に行った時、人工的に綺麗に整えてるけど生活感が無くて無機質な街だなと感じた
行ったことないが、函館にもそんなイメージ持ってる

101 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:53:09 ID:Q3pxVIiVO.net
IOCバッハがなにかの間違いで、五輪のマラソン競歩は函館でと言えばよかったのに。

102 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:54:13.81 ID:3EqJUaxe0.net
>>100
少し違うと思う
あとで書くわ
今、ごはん買いに行く

103 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:56:00 ID:dTJgir/b0.net
>>1
ぼったくり寿司店があったから
函館より札幌がいいわ

104 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:56:06 ID:DhHrn4u60.net
どこも減少しているが、その減少ペースは、旭川、釧路、帯広等に比べ抜きん出ているな、函館は。

105 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:57:44 ID:MCuQU4x60.net
>>101
観光地は坂だらけだし
幹線道路は継ぎ接ぎ整備で凸凹がひどいから無理w

106 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:58:35.00 ID:6pEZ1x1z0.net
函館市が寂れたのは道南の人口が激減したのも大きい
1980年には渡島・檜山で64万人いたのに今は渡島・檜山全部かき集めてもで41万人

漁業もダメ、観光もダメ
都市としての第三次産業もダメ
もうとにかく産業なさすぎ問題

107 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:00:02 ID:JaWVo65F0.net
>>48
確か死者も出てたような

108 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:00:33.29 ID:99VkuP8v0.net
漁業とか終わってるからな。
千葉でさえ銚子や勝浦は死亡寸前。

109 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:00:41.85 ID:lPKXSWto0.net
函館行くより道東行った方が良いと思う

110 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:01:35.37 ID:JaWVo65F0.net
>>100
>人工的に


ん〜?

111 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:02:41.06 ID:gVgcXTlx0.net
うんこタッパーだしな
あの女、まだいるのかな?

112 ::2019/12/03(火) 18:03:36.20 ID:jA1gW+NB0.net
釧路>>札幌>>函館

113 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:06:42 ID:1cxmQBlT0.net
やっぱり新幹線で東京に吸い取られてるのか?
あの列車に乗ったら仕事も遊びも何でもある大都会へ行けるみたいな

114 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:06:48 ID:P3pDMFjh0.net
東京は無駄に人が多いから
独り身でも寂しくないんだよな
探せば金なくても長居できる場所も無数にあるし

自分、千葉の実家住みの時は
家と駅前のマックしか居場所がなかったw
たまに帰ると、駅前も誰も歩いてなくて
死んだ街かと思う

115 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:08:24 ID:OyzMjnDk0.net
観光以外何も無いからな

仕事が

116 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:09:42.68 ID:Hcbn1YFr0.net
今熱いのは北関東関東以外なんて発展途上国と同じそんなところに何万も交通費かけて行くやつはバカ

117 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:09:56.10 ID:qdUdo9Z00.net
札幌も仙台も近いとはいえない

118 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:10:32.80 ID:1aMUJZPk0.net
>>1
新幹線が札幌まで通ったら人口流出止まらないな
中国人に占領されるのが目に見えている

119 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:11:10.05 ID:g+4fDMrz0.net
函館出身だけど
高校出てよそに行った奴はほとんど帰らない
金持ちは実家を継いだやつと公務員
それ以外は底辺だね
俺は実家があるから嘱託終わってから帰る
モラル意識がないから
函館の人間と仕事するきはない

120 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:11:45.09 ID:aQFrp8k20.net
雪に埋もれて何もできない地域に住みたいなんて、無職の引きこもりくらいだろ

121 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:12:05.06 ID:pwTJSg2u0.net
市長を変えないとどうもならんさ 国から引っ張れないのは駄目

122 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:12:46.39 ID:Hcbn1YFr0.net
今熱いのは北関東への日帰り旅行交通費も往復一万程度

123 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:13:04.19 ID:g+4fDMrz0.net
>>121
次の市長は大泉洋の兄だ

124 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:14:27.28 ID:4a5erxg60.net
>>97
西高のグラウンドをライトアップだな

125 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:16:34.50 ID:yD9dRilV0.net
不況になると都市部に人が集まるって聞いたから
みんな札幌に移住してるんだろうな

126 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:18:08.96 ID:mwLKLpGN0.net
函館というとすぐイカをイメージするんだが、
そのイカが大不漁なんだろ?
客足が遠のくわな。

127 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:20:21.94 ID:0hM9G1GW0.net
陸の孤島なのが全て

128 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:22:53.49 ID:z8TsBF0F0.net
田舎の人は田舎に住むのは清貧みたいなイメージでいるけど
実際には田舎に住むのは贅沢ってことを理解してない節がある

129 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:25:54 ID:WtKooPo00.net
周囲の街は高校生まで医療費無料、函館は所得に応じて支払いって
函館が一番財政的に厳しいのか?
新幹線の駅が出来た北斗はともかく七飯でさえ無料なのに

130 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:26:08 ID:c5b3QVsg0.net
ひゃだ!
中学統合で青柳中?
ググってみたら・・・
母校旭中と新川中が統合で宇賀の浦中だったのに
25年で閉校って
そんでもって青柳中かよ
地図で観たら千歳町あたりまで学区内
通うの大変じゃん

131 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:27:19.08 ID:PjAeRHZB0.net
>>17
むかし千葉にあった

132 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:27:19.33 ID:c/jNnXxc0.net
新幹線は北斗だし
大間原発とかいうクソ物件も控えてるし
原発の金が落ちるんなら話は違うんだけど

133 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:28:22.57 ID:2v+tjkzS0.net
えーいいじゃん函館住みたいよ

134 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:29:19.15 ID:+pbjfPrt0.net
函館の悪い所。
道が狭い、とにかく狭い。しかも袋小路が多くて迷路みたい。

幹線から1歩裏道に入ったらすすけたおんぼろアパートばっかり。築ン十年級のボロ家のオンパレード。町並み見てたら暗い気分になる。

とにかくインフラが古くて汚いんだわ。
北海道とは思えない。取り残された昭和の町。

135 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:29:45.36 ID:VAACRqlo0.net
>>122
北関東行くなら(可能なら)クルマで行けよ w
東北道は一部だが実質片側4車線みたいな所もあり
平坦で運転楽な上に通行量そう多くないから
快適な運転が楽しめると思うぞ
https://i.imgur.com/8qtIhjx.png

136 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:29:45.91 ID:5NIZkwTC0.net
>>97
規模は違うけど、京都や札幌がリピーターにも人気なのは
夜も手軽に賑やかな繁華街に行けることもあると思うんだよね。
金沢でも寂しかったけど、函館のあの荒涼とした町並みは悲しかった。
よそ者の観光客が口を挟むことはできないけど、旧市街の復活は無理なのかな。
ホテルが増えれば少しは活性化する?

137 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:30:55.18 ID:z1sVkAQI0.net
引越したいけど仕事がなさそう
時給安そう

138 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:31:05.21 ID:dz3NCBNm0.net
>>16
向こうは向こうで台風怖来すぎとかいってるかもしれず。

139 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:32:06 ID:9Lh7T3b70.net
>>19
はぁ?どこが?????(青森市より書込)

140 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:32:08 ID:h8GwnkuJ0.net
>>40
このくびれてる所を渡島半島だと思ってる人が多いんだよな

141 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:33:16 ID:Q4UowboM0.net
小樽市も負けてないぞ!

142 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:33:28 ID:xDlYOzs00.net
ゲリゾウ移民党一味の成果だぞ
外国人様ファーストの日本人shine!だからな

143 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:35:02.31 ID:ef7LxKLk0.net
札幌移住したいけど人口減少でインフラまでなくなったら困るな
東京神奈川以外の都市はほとんど消滅可能都市だからね
自分が生きてる間消滅しない地方都市に移住したい

144 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:35:02.40 ID:iiBqbV690.net
生活保護率ランキングトップ
住民の趣味はパチンコ競馬
民度は目茶苦茶低い
性格は超がつくほど陰険

終わってますわw

145 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:35:32 ID:RaMILQDz0.net
【立憲民主】 支持団体が『韓国民団』『朝鮮総連』(日本人拉致)
 

北朝鮮「日本の領土を焦土化させる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515125849/

 
【立憲民主】山尾しおり「日本死ね!」
itest.5ch.net/hayabusa8/test/read.cgi/news/1480583126


【立憲民主】 辻元 清美

「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」

https://i.imgur.com/5HFUafN.jpg


※立憲民主党 = 韓国,北朝鮮の日本支部組織
 

146 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:35:40 ID:ncN7miYO0.net
函館市長が福島瑞穂の旦那を
雇ってるようなパヨクだからな

147 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:35:50 ID:oapYxxFO0.net
今年の6月に函館から出てったわ
7年位住んでたな
函館は暗くなっても無灯で走るドライバーが多すぎる

148 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:36:20.16 ID:m3WT05PS0.net
>>1
北海道の現実を示しているな

魅力度とか旅行に行きたい都市とかでは常に上位の北海道
ところが実際に住んでみるとほぼ地獄
気候は劣悪だし、クソ田舎だし、ロクな職場はないし、住民はクソだし・・・

がんばれ!赤い大地!

149 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:38:41.13 ID:xfLxy3/D0.net
イカは取れないしハセストとラッキーピエロしかない

150 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:38:53.09 ID:iiBqbV690.net
30年前に連れが立待岬でナンパした女お持ち帰りしたら
一発でクラミジア貰っててワロタw

151 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:39:45 ID:Rk9XLOK10.net
函館市は佐藤泰志が生きていた頃から斜陽のイメージ

152 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:41:29.64 ID:MfGTj/XX0.net
>>11
加計学園を呼ぼう

153 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:41:34.39 ID:+LQlbcwI0.net
>>34
あんな高いだけで役立たずのゴミ作って
衰退加速しとるがな

154 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:42:09.25 ID:MfGTj/XX0.net
>>24
寒さ

155 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:42:24.46 ID:aO3A4ODS0.net
ジンギスカンのせい

156 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:43:28 ID:MfGTj/XX0.net
>>40
これってここ?

https://i.imgur.com/w6sbBae.jpg

157 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:44:08.79 ID:BE3k80ob0.net
塩ラーメンとイカ、魚介類はうまいと
日本や世界でも評判だから
それを伸ばすのがいい、ホタテも最高にうまいな

158 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:46:50.43 ID:oapYxxFO0.net
>>157
うまいのは認める
ただスルメイカは不漁続きだ
スルメに限らず色々水揚げ量が減ってるとよく聞いた

159 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:47:47.35 ID:490XW5LI0.net
>>132
函館に旅行行った時に湯の川のホテルまでタクシー
利用したんだが運転手がいきなり「ほら!海の向こう
灯りが沢山見えるでしょ?大間原発ですよ、函館から
すぐなのに私達にはお金少しもくれんのですよ…
頭に来ますよ。それにねお客さん今日たくさんの
中国人見たでしょ?五稜郭なんて中国人だらけでしょ
でも中国人観光客増えたおかげで日本人減って逆に
タクシーは暇ですよ、中国人って歩きか安い路面電車
かバスしか使わないから、まだ岩手の盛岡とかあっち
の方がタクシー稼げるから若い運転手は仙台とか盛岡
行くんですよ」って函館の悪口言い続けた…
終わってるなと思ったな

160 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:49:39 ID:WQracrBw0.net
>>16
うちのおじさん九州出身だけどずっと函館いるなちな海上保安官だった

161 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:52:00 ID:k7B/g65n0.net
>>25
ストロー効果だな。
高速交通網が整備されると、より大きい規模の街にひとは移っていく。
本州四国連絡橋の時もそうだった。

162 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:02:01.65 ID:KDzPlZpa0.net
函館が舞台のVシネマ
渡辺典子主演の『女刑事サシバ』

”渡”島半島→函館がある半島
“渡”り鳥→サシバ
“渡”辺典子→渡辺がつく女だったら誰でもいい

163 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:03:51 ID:kdJxAJ5t0.net
函館行ったけど、本州と変わらないただの地方都市だったけど、魅力度1位なのか?

ぜんぜん北海道ぽくねーけど、松前藩だから本州も変わらないのは仕方ないのかなと思った

164 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:03:52 ID:rhU9y4ya0.net
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その1⃣


*Amazon「Cyber Manday」

▪12月6日(金)18:00開戦

日本&米国🆚北朝鮮&韓国

*北朝鮮から、義憤の為に
東京に弾道ミサイルを落とそうとする

*安倍首相の下痢オンが、紫の核武装をする

--
【 Amazon Echo Show 5 】
この戦争で大多数が死んで行く
反響を見て楽しませる予定である

Echo=反響
Show=戦争のショービジネス

--
▪Amazon Echo Show 5(あれ、臭っ)

とは【遺影】で、東京の文字が見える bo


続き文面有り
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201779432123330560
(deleted an unsolicited ad)

165 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:05:28 ID:uDX2w4bT0.net
映画「私の男」でうわ暗い街だと思った

166 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:10:42.95 ID:vwSnDBqf0.net
>>163
江戸時代の日本最北端の関所は道南の八雲町に
置かれていたから基本的にそこまでは確実に
内地と同じ
明治になり全国から開拓民が来るまでは新潟と秋田
出身者が最も多く次に青森出身者が続く、基本道南は
北陸と東北の文化圏だよ

167 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:14:17 ID:moMxZTOt0.net
>>107
ご近所さんの警告と救助を拒否した酔っ払い爺さんの自殺

168 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:16:40 ID:k7B/g65n0.net
>>166
新潟、秋田出身者が多いのは西廻り航路の北前船の影響かな。
しかし江戸時代の函館はどんな産業で成り立っていたんだろう。

169 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:19:47.98 ID:6pEZ1x1z0.net
>>136
函館市の人口のうちもう半分が旧市街地から離れた旧亀田市(亀田支所管内)
ttps://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2015020600107/files/0110.pdf

亀田支所がある地区を美原というんだけどそのあたりに商業の中心地が移り、
さらにその外側に住宅地が広がってしまった
函館市の中心地が事実上、旧亀田市に移ってしまったのでもう旧市街地の衰退は止まらないかと

若者が集まりそうな商業施設や娯楽施設が旧亀田市や近隣の北斗市に集中してるんで、数少ないファミリー層がそちらに住んじゃうのよ

170 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:28:30.73 ID:oG6rk0y20.net
こんなところに新幹線が必要だったんだろうか

171 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:35:58.07 ID:WClMFulb0.net
少子化だから、ふるさと納税の次、各都道府県から人間を移住させる必要があるのでは?
函館の人! 静岡県に来ませんか? 同じ仕事でも静岡は賃金高いですよ! とか他県の人間を引き抜くべきでは?
それか日本中のホームレスをうちの県で面倒見るから予算はウチの県に最初に全額よこしてとか。
もう観光客狙いは無能。

これからは市民を増やして平常経済? 生活経済重視でいかないとだめ。 ソビエトだって崩壊したが、すぐにロシアになって経済が動いてる。
それは人が暮らしていれば生活消費が毎日起きるから。

172 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:39:45 ID:9MgbXihR0.net
>>1
函館の明かりの何割かは生活保護家庭の明かり
世界三大夜景なんて恥ずかしすぎる

173 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:44:48 ID:qm2lTgT20.net
この前知ったけど青森県から移住者が5割以上占めるんだろ函館って

174 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:44:50 ID:+N5uKxT20.net
函館は江戸時代から歴史がある土地柄なのに県にしないのが衰退の理由
札幌に吸い取られているだけ

175 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:45:01.80 ID:Y7BfG+0f0.net
>>170
札幌までは必要だけど、函館にはそこまで需要ないと思われたから函館駅から18kmも離れたとこに駅つくられちゃった

函館〜新函館北斗って東京でいえば池袋〜品川より離れてるんやで

176 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:45:27.77 ID:2fYaGNr60.net
替わりに支那人が入りまくって…

177 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:47:00.66 ID:+LQlbcwI0.net
>>175
札幌こそ完全に不要
空港があればいい

178 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:47:57.95 ID:DmscbxdS0.net
北海道とかとにかく
雪下ろし&1年のうち半年以上にわたって膨大な暖房費がかかる

ってので生活苦しいだろ絶対
いくら物価や家賃が安めでも ずっと暖房つけてないと水道が破裂すんだろ?

179 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:48:01.00 ID:+N5uKxT20.net
>>177
嘘つき

大雪の時どうするんじゃ

180 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:49:12.34 ID:+LQlbcwI0.net
>>179
滅多にない大雪で欠航なんか騒ぐに値しねえわアホ

181 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:51:41.52 ID:5bsDwQzf0.net
南ちゃんのラーメン屋に来てね^^

182 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:51:45.77 ID:+N5uKxT20.net
>>180
広島ー東京路線見てみろ
定時運航の新幹線の方が重宝するようになるのは確実

183 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:52:07.76 ID:Nv5UgCA10.net
ギャングしかいない

184 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:52:33.14 ID:GvQTQmDX0.net
>>176
函館市の人口約25万5千人のうち中国籍の人はたった240人(2019年3月末)
ttps://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014030300502/files/pocket2019.pdf

函館市の人口のわずか0.1%
この割合は日本平均の10分の1以下の割合

世界中いろんなとこに移住する中国人すら住みつかない街、それが函館市

185 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:52:54.78 ID:gpHcXYft0.net
夜景なんてすぐに飽きる

186 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:53:59 ID:ypmkVtBE0.net
googleマップでみたら函館って意外と広いんだな。
赤レンガあたりの方はいいけど、反対側にある恵山町ってとこなんてめちゃくちゃ限界集落じゃん。。

187 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:54:51.56 ID:+LQlbcwI0.net
>>182
便数が全然違うのにアホか
広島なんてローカル空港だ
札幌線は1時間に3〜4便飛んでる
競争があるから料金もやすい
飛行機圧勝の福岡と同じだ

188 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:55:13.09 ID:/XHiCNzu0.net
だってぽっかいどうなんだもん

189 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:55:56.02 ID:+N5uKxT20.net
>>187
まあみとき

190 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:56:10.39 ID:5b9KoAC50.net
えー俺好きだけどな函館
ラッキーピエロあるしなw

191 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:00:39.76 ID:+PDcgAA40.net
北海道は産業都市が国際化でみんなダメになった。
函館・釧路・室蘭
農業で保護されてる都市は底堅く成長した
帯広・北見・旭川
役所のある札幌だけがぶくぶく焼け太りした。

192 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:01:12.33 ID:6pEZ1x1z0.net
>>186
戸井・恵山・椴法華・南茅部は2004年に函館市に合併されたとこ
合併するとき恵山町にも高校残す約束だったが……

2009年
函館市「恵山高校という約束。あれはウソだ。隣の旧戸井町に戸井高校あるからガマンしろ」
恵山町民「ファッ!?」

2015年
函館市「旧恵山町民は戸井高に通えと言ったがあれはウソだ。函館市内の高校に通え」
恵山町民「ファッ!?」

と2度もだまされて、今の恵山の子たちは月に4万円以上払い、片道2時間かけて高校に通う刑に処せられています

193 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:01:13.99 ID:T9lGKJ5I0.net
>>36
大泉の成功譚とか、聞きかじった事を真実かのように言ってるが
若者が出てくのは正規の仕事が少なく、安定しないだけの事

194 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:01:39 ID:+LQlbcwI0.net
>>189
何をやw

新幹線なんぞクソ高い時点で競争力無し

195 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:02:37.39 ID:+N5uKxT20.net
頭の悪い道民は俺様にレスするなw

196 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:02:53.12 ID:+PDcgAA40.net
>>178
ちゃんと家の内側に水道管入れてたら、よほどしばれない限り凍結しないし
それでもひと冬に何度かある寒波のときは、元栓を閉めて水を落とせばいいだけ。

197 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:04:41.67 ID:+LQlbcwI0.net
>>195
俺は道民じゃねえから脳タリンの
お前にレスしたるわアホw
寝ぼけてねえで北海道新幹線大赤字の
現実を見ろや

198 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:05:33.36 ID:L5dLX2M30.net
ランキングなんか無責任そのもの

199 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:05:41.01 ID:tparf4Vq0.net
単純に仕事がない

200 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:06:45.09 ID:uAtpZ9vu0.net
柄悪いし
大卒のやつはFラン卒すら出ていくし
まともな仕事なんかないし
閉鎖的だからな

201 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:08:36 ID:tparf4Vq0.net
>>178
水道は旅行や帰省を数日したら凍るとこもある
大学生あるあるだわ
一軒家だと気をつけてたら大丈夫
対策は安価であるぜ

202 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:08:38 ID:uAtpZ9vu0.net
北北札札あたりの大学に進学したやつも帰ってこないし
函館大学卒の奴も札幌か本州に行くんじゃないのか?

203 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:09:09.20 ID:FpTqrwGv0.net
函館って
過疎指定されてんのか?

204 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:09:44 ID:gpHcXYft0.net
>>199
仕事しなくても生きていける人間はたくさんいる
魅力があればそういう人たちが集まる

205 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:09:55 ID:c1wdT9OM0.net
マトモな仕事があれば帰るやでー

206 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:12:21.36 ID:Ikv+Y4X30.net
函館のナウなヤングが遊びに行くとこ
・美原のメガドンキホーテ
・石川町の蔦屋書店
・西桔梗のラウンドワン
これだけ

仕事もなければ遊び場もない
若者は札幌や東京に出ていくさ

207 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:14:05 ID:T9lGKJ5I0.net
>>195
>>197の言ってる通り、所要時間考えれば断然空路のほうが利便性高いからな
料金も飛行機より高くなるだろうし
新幹線が取って代わるってのは考えられないわ

208 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:15:05.02 ID:DBumNksB0.net
>>59
函館駅前、若松町のセキセンだな
スナックで売買春していた通称チョンの間ってやつ
今は残って無いんじゃないかな?
10年前それらしき呼び込みに誘われ喜んで入ったら
普通のスナックだったのは悔しい思い出……
ただのボッタだた(・_・)

209 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:15:28.35 ID:6pEZ1x1z0.net
>>203
日本に58市ある中核市のうち、過疎地域自立促進特別措置法による「過疎地域」に唯一指定された不名誉な市が函館市です

210 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:18:16 ID:IeOpL3mG0.net
栄えてるのは前だけで、ちょっと離れるとボロカスの典型的な地方都市だからなぁ

211 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:22:31.48 ID:deDde70m0.net
>>92
函館から札幌へ買い物?
あんなに離れているのに頻繁に行けないだろ
道民じゃないな

212 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:22:36.29 ID:JVtU9CyI0.net
>>206
棒ニ森屋も閉店したな。

213 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:23:07.18 ID:6pEZ1x1z0.net
>>210
>栄えてるのは前だけ

1月のデパート閉店で駅前ゴーストタウン化がすさまじくなって函館市民涙目なのにまだ栄えてるってほめてくれてうれしい……//

214 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:23:46.95 ID:hpQt6EOn0.net
あの辺て死んだ中曽根の手先だった佐藤孝行のイメージだわ

215 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:24:32 ID:cC+/7HHS0.net
函館市の子供の医療助成は3歳の誕生日まで
隣の七飯、北斗市は18歳まで
自動車専用道路で函館へのアクセスも良いから、子持ちは大体七飯か北斗に家建てると思う

そして一度函館出たら、大抵戻ってこないんじゃないかな…
戻りたくなる要素が何もないもの

216 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:24:39 ID:deDde70m0.net
>>113
999みたいだな

217 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:24:49 ID:moMxZTOt0.net
>>192
そんなに大変なら町が補助して寮に入れてあげればいいのに

218 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:25:03 ID:d4cvvzud0.net
>>47
青森市が都会ってどこがだよ
地元だけど函館のほうが都会に感じる

まぁ他所が良く見えるのは誰にでもあるんだろうけど

219 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:27:46.15 ID:CyrYOe0+0.net
>>193
まあこれだわな

というか北海道に限った話ではないとおもうが
衰退国家の現実だな

220 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:28:38.55 ID:Ifit7Prf0.net
>>52
函館上磯七飯で、函館圏都市計画です

221 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:30:06 ID:CyrYOe0+0.net
>>197
あんなもんつくらんでリニアコライダーとか
ipsとか量子コンピュータつくるべきだわな

新幹線は日本の衰退の象徴
いまどき田中角栄のビジョンw
田中角栄だって今生きてたら新幹線いらんというわw

222 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:30:41.01 ID:ojr6b9P00.net
中学の修学旅行は函館だったけどデパートの多い街だなあと思った
今調べてみたら1軒しかなかった

223 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:35:18.56 ID:+LQlbcwI0.net
>>221
40年も掛けてタラタラ建設してたら
その間に世の中激変するしな
北海道新幹線計画当初は飛行機の料金は
国鉄の3倍以上で高嶺の花
この前提が崩壊した時点でもう

224 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:37:04.75 ID:5X8QPxTO0.net
>>40
これはシムシティで言えば何番目の地図なんだい?

225 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:43:30.41 ID:dFPeJf0a0.net
な〜
能無し下痢の観光に乗せられたら
後々痛い目に会う見本

226 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:43:31.50 ID:ljaB/f3R0.net
ここまでラブライブサンシャインのセイントスノーなし

227 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:44:56.27 ID:XIN6oe0v0.net
寒いとこ住みとうない

228 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:48:01.75 ID:HZVgklnf0.net
>>191
苫小牧も産業都市

229 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:49:03.15 ID:uAtpZ9vu0.net
>>225
函館は下痢が総理になる前から衰退してた
小泉あたりの頃から急速に衰退が加速

230 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:49:52.06 ID:uAtpZ9vu0.net
>>228
札幌から苫小牧に通勤してるやつかなり多いもんな

231 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:51:21.85 ID:4p66unja0.net
https://i.imgur.com/i7JPsF3.png

陸の孤島過ぎてワロタw
どうやって移動してんだろ。バス?

232 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:55:02.95 ID:m6GyGCTZ0.net
駅からちょっと離れただけで誰もいない

233 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:56:27 ID:6pEZ1x1z0.net
>>231
高校生と高齢者はバス
ttps://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014030300120/files/jikokuhyo.pdf

あと恵山病院が患者向けに送迎バス出してるし、小中学生はスクールバス使う
ただほとんどの人は車移動
買い物は湯の川のイオンか戸倉のスーパーアークスまで片道1時間以上かけて車で行く

234 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:57:20 ID:pnTnS4//0.net
朝一がボッタクリで萎えた
言うほど魚介がうまいわけでもないし

235 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:59:06.19 ID:m6GyGCTZ0.net
>>234
ラッキーピエロっていうハンバーガー屋がうまかった

236 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:59:36.97 ID:/jni4To/0.net
仕事がない

昔は青函連絡船と遠洋漁業で栄えたが・・・

237 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:00:20 ID:i6hjsLkV0.net
北海道の中で札幌市民より性格悪いな〜と思ったのは函館だけだわ

238 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:02:03.19 ID:yd9NoGOv0.net
小樽を見てると今の日本を先取りしている感じがする

かつては北海道最大の経済都市で日銀支店や商科大学まで作られたほどの街が
観光で食っている感じとか・・

239 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:02:28.82 ID:+N5uKxT20.net
>>236
函館どっくってどうなったの?

240 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:02:57.90 ID:i6hjsLkV0.net
>>234
小樽より北の方のドライブインの方が美味い

241 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:04:15.44 ID:zHzzMKyT0.net
>>234
海産物なら中島廉売に行かないおまえが悪い

2000円あれば寿司食べられたのに
https://i.imgur.com/Q8Y8OBy.jpg

242 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:04:33.59 ID:+N5uKxT20.net
>>237
カモにしてきたアイヌ民族が一番最初に絶滅した地域だからな
タコが自分の足を食うように共食いしないとやっていけない

243 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:05:47.61 ID:ucWGaGai0.net
>>237
青森雑ざってるからな
スゲーヒガミっぽい
内地の人間を敵視すらしてる
女は肉便器ばっかだし      

244 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:07:10.57 ID:+PDcgAA40.net
>>238
その観光も大都市札幌があるからだよね。
網走の位置にあったら観光もままならなかったと思う、。
そう考えたら日本も中国人観光客に媚びて行きていかないといけないのかな?

245 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:07:42.10 ID:+Rne9toS0.net
>>160
雇用が盤石な公務員はこういう場合アテにならん

246 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:09:16 ID:BdByoRle0.net
少し前に
テレビで函館の名物のイカ漁がずっと不漁で
名物が失われつつあるって報道されていたからな
収入源が激減しているんだろう?

でもその代わりに函館でブリが獲れるようになったとか報道されていたな
地球温暖化でいままで獲れていた魚介類が獲れなくなって
今まで獲れなかった魚介類が獲れるようになっているんだな

247 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:09:33 ID:ucWGaGai0.net
>>236
やっぱり炭鉱消えて基幹産業なくなったのがデカいよ
松前町とか昔は飲み屋が乱立して凄かったって聞くし 

248 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:09:44 ID:/jni4To/0.net
昔はイカが取れただの遠洋漁業で1000万稼げただの言う団塊世代が消えれば
日本も身の丈にあった人間だけになるんじゃないのかね?

249 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:11:26 ID:i6hjsLkV0.net
温暖化で魚が獲れなくなって何が良かった、これでいいんだよ、なのかさっぱり解らない
キチガイかと思う

250 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:12:03.20 ID:lU16Qgs40.net
>>238
小樽も人口激減してるもんな。
坂が多いから年寄りが生活大変で、札幌のマンションとかに引っ越してる。

251 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:12:17.64 ID:UjMhfMV40.net
>>13
女子なら中部より百合の特進行った方がいいよ

252 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:12:52.82 ID:UjMhfMV40.net
>>26
受け入れる企業がすくない

253 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:13:46.49 ID:ucWGaGai0.net
>>248
身の丈なんて函館市民に一番縁のない言葉だよw
アムウ○イ普及率も北海道の中で最も高いwww

254 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:14:39.63 ID:C7wKdma70.net
小樽こそ何であんなにたくさん観光客がいるのか不思議w
運河以外に何がある?

255 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:14:42.72 ID:UjMhfMV40.net
仕事ない
住民税高い
水道料金高い
ごみ袋高い
去年市立病院の職員ボーナスない

256 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:16:39.22 ID:BdByoRle0.net
>>254
石川裕次郎記念館

257 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:17:26 ID:C7wKdma70.net
>>256
それ、もうとっくにないよ

258 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:17:35 ID:wv0utuKk0.net
新幹線の札幌開業が本当のトドメになる
支社支店経済が壊滅して、営業所出張所レベルまで格落ち

259 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:17:46.85 ID:T/7zCMhu0.net
>>256
たしか閉館したやろw

260 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:18:13.74 ID:/k8vtmxy0.net
>>1
函館は仕事が無い
本当に貧しい

261 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:18:41.56 ID:T/7zCMhu0.net
>>258
そんな効果でるほど利用されるとおもえんがw

262 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:18:43.80 ID:LhNnM8T80.net
>>21
いないの? いそうな感じだけど

263 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:18:48.94 ID:cC+/7HHS0.net
>>255
そうそう!
ゴミ袋45リットル10枚800円は高杉
七飯は10枚220円だよ
かわりにプラスチックと資源ごみが無料なのは良いけどね

264 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:18:51.40 ID:yd9NoGOv0.net
そもそも札幌―函館って飛行機で1時間・特急で3時間くらい離れてるんだっけ
本州で言えば東京―大阪位の感覚か

265 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:19:03.28 ID:/jni4To/0.net
北海道の入り口を千歳市に取られたからねえ
千歳市の人口は10万人を超えそう

266 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:19:38.25 ID:tzp9pYLD0.net
ぼったくり市場があるところか

267 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:21:41 ID:qOPZulZf0.net
遠洋漁業が無くなったのは痛い。
しまいにゃイカもとれなくなってきた。
函館ドックもとうの昔に死亡。

とにかく産業の衰退がすごい

268 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:22:20.56 ID:pmgSmuIL0.net
函館は観光に行く分にはええけど

住むには最悪よ 他府県ナンバーやと 煙たがられて 排他的 漁師町やから 北海道でも 汚い方言やし 人間も汚いわ

269 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:24:15 ID:LedpF4ZZ0.net
>>219
その通り
日本中の地方が直面してる問題
田舎には仕事も魅力もなく、都会の仕事と楽しそうなイメージにつられて若者は流出し続け、
田舎にはジジババしか残らなくなる

270 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:26:17.18 ID:+N5uKxT20.net
もうカジノ誘致するしかないべ

271 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:28:02.31 ID:wv0utuKk0.net
>>261
在来線のスーパー北斗が4h
これが新幹線なら札幌〜新函館で45m、函館まででも1h13m程度に短縮
東京〜名古屋より近く、完全に日帰り出張圏内

272 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:28:55.31 ID:TI0z3gZs0.net
函館に何があったかだな
飛行機で行くなら小樽のほうが近いでしょう

273 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:29:17.60 ID:F8HMQJo50.net
>>264
北海道は主要都市間が離れすぎていて、札幌に行くついでに函館観光ができないんだよなあ

274 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:30:14 ID:/jni4To/0.net
雪があまり降らないのに工業団地が寂れてるんだよな
函館人の気質に製造業は向かないのかな

函館人は都市生活に憧れて集まった人の子孫んだから

275 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:30:30 ID:TI0z3gZs0.net
函館の夜景も人口減少は省エネで昔ほど見栄えが無いともいうし
イカくらいかな

276 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:35:30 ID:vWGsN7n30.net
家を建てるなら北斗市、子供ができたら七飯町に引越し

277 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:38:02.24 ID:KWTuNUaf0.net
>>92
とりあえず実際に函館-札幌を移動してみろ
高速でも峠越えでも電車でも何でもいいぞ

278 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:38:29.66 ID:gg7qKFQF0.net
>>256

石川裕次郎て誰だよw

279 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:39:08.07 ID:NHlIeDuB0.net
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その2⃣


〈協賛企業〉
* PlayStation 4
→北朝鮮の黒電話 🆚 日本の黒毛和牛の安倍首相

*グランツーリスモSPORT
→Google、AU

*みんなのゴルフ
→日本と朝鮮半島を討伐したい五輪勢力

この界隈の在日企業(日米企業)とは
済州島出身で、朝鮮半島出身では無い
宇宙人が人類殲滅の尖兵にする為に憑依した

*シャープ IH おひつ炊飯器
→高電磁波(波乗りピカチュウ)
北朝鮮戦では
100GB帯の躍り喰い構想が出ているらしい


〈主犯〉
*遺影写真から判る通り
フジテレビが気象兵器(人工衛星)を操って居ると推測される bt

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201800410639372288
(deleted an unsolicited ad)

280 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:39:32.66 ID:C7wKdma70.net
>>272
どこから行くなら?
函館には空港あるけど

281 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:47:41.16 ID:Qqbf1yS00.net
観光で収入を得ようとして出費が嵩んで行政サービス低下じゃ本末転倒だな。
それはそうと近隣の自治体は何を財源にしているんだろう。

282 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:51:33.60 ID:kzb9NKbG0.net
>>192
下海岸の連中は下宿するだろ

283 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:55:01.17 ID:s8yD6+RN0.net
おれが北海道で

好きな街 函館、帯広
嫌いな街 釧路
普通の街 札幌、旭川、根室
どうでもいい街 小樽、北見、稚内

284 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:03:38.01 ID:+N5uKxT20.net
>>283
ニセコは?

285 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:05:12.76 ID:7Ggs162o0.net
函館駅も青森駅も連絡船用にスイッチバックだから糞なのよね

286 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:05:57.40 ID:jWcT22sr0.net
>>237
田舎者の性質だね函館は
意外と噂話とか陰口を言う
札幌人は他人に干渉しないけど親切で温かい
ちなみに東京人は他人に干渉しないけど不親切で冷たい

287 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:10:25.35 ID:+N5uKxT20.net
>>286
そもそも噂話と陰口が得意なのは道民の特徴だろうw
札幌人が他人に干渉しないとか親切で優しいとかないわw

288 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:12:01.69 ID:ag2oo9d80.net
ほとんどの道民からすると、函館や道南地方は北海道と言うより
東北に近いイメージ
あまり同胞と言う感じはしないw

289 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:14:53.36 ID:1Nck2biB0.net
>>17
この間出張に行ったからラッキーピエロ行ったぞ
ボリュームあって美味かった
俺んとこの街にもあれば良いのに

290 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:16:24.04 ID:OYz8ILbc0.net
島根の糞田舎に住んでるけど函館は同じ田舎でもあんなに観光客呼べてすげえなあと常々思ってたんだが
まさかそんな落とし穴があったとは

291 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:16:57.79 ID:wUtOxTRn0.net
昔は函館が北海道の玄関だったが今や北海道の玄関は完全に新千歳だし
もはや函館は釧路や稚内と変わらん辺境都市だ
新幹線?そんな高くて遅いもん乗らねぇよ

292 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:17:50 ID:jWcT22sr0.net
>>287
そうかなあ?札幌にも函館にも住んだけど札幌はまじでいい人だらけだったよ
札幌永住したい

293 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:20:26.54 ID:94gJQlyr0.net
函館住みだけど、
函館は
北海道1低賃金
重労働
入社しても数カ月はお試し期間と称して社会保険つけてくれない。
仕事の募集はブラック運送会社とブラック警備会社ばかりw

294 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:21:14 ID:Cr9B/D+30.net
地方都市だと小さなドーナツ化現象があるんだよな
古い中心部だと高齢化でスラム化してるから
郊外の隣の自治体に引っ越すとか。
住民税とか保育施設の関係もある

295 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:24:28.01 ID:94gJQlyr0.net
>>241
中島廉売も生きの悪いものを高い値段で売りつけて、しかも無愛想だから寂れたのをお忘れか?

296 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:27:15.65 ID:+N5uKxT20.net
>>292
西友偽装肉返金事件とかコンササポによる「モスバーガー事件」とかいろいろあるよ

297 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:29:12.40 ID:Zv2C7Rew0.net
バイクで日本三周したけど函館と別府が一番良かった
老後はどちらかに住みたい

298 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:30:30.59 ID:BE3k80ob0.net
北海道は札幌だけになりつつあるな
毎年周って見てると
函館も衰退してるし、苫小牧や
釧路とかも衰退してる
残るのて旭川くらいな感じ
美瑛とか富良野のように
自然を売る方がいいな

299 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:32:56.59 ID:/jni4To/0.net
函館人は親から家を相続するからまったり生きていけるんだよな
函館は歴史ある街だから資本の集積があるから

300 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:35:19 ID:VC6ZDjaj0.net
>>24
北海道は陸続きじゃないせいか、道外の今現在のことを知らない人が意外と多い印象
その一方で札幌という大都市があるから、道民の意識が札幌基準になってそこで思考停止してしまう

301 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:35:23 ID:Zv2C7Rew0.net
>>298
帯広は割と伸びてる
ここも好きな町だ
内陸なんで冬は寒いが

302 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:36:14.95 ID:Yxkq25T00.net
>>2
・地場産業が観光と漁業しかない(農業は北海道とは思えないほど弱い)
・海を越えても青森にしか行けない、札幌がクッソ遠い

303 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:37:25.16 ID:VC6ZDjaj0.net
>>298
旭川こそ動物園以外に何も無いような

304 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:37:57.14 ID:Yxkq25T00.net
>>19
青森駅前しょぼくね

305 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:38:05.02 ID:gSLLhvl80.net
逆巻く波を乗り越えて

306 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:38:28.10 ID:hKF0/xqv0.net
>>19
青函連絡船も無くなったし、青森市はいらんでしょ。
弘前と八戸で十分。

307 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:38:59 ID:jsjWxHA60.net
どの地域スレを見ても(都心ですら)
衰退してる、衰退してるしか言ってない

308 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:39:40.83 ID:VC6ZDjaj0.net
函館の場合は、青函トンネルで本州まで行けるとはいえやはり遠い
そして数時間掛けて本州に辿り着いても、そこは青森だという救われない世界

309 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:39:52.51 ID:Yxkq25T00.net
>>25
新幹線が八戸止まりだった10年前ですら既に衰退・人口減少が嘆かれていたからそれはない
仮に新幹線の開業が今より遅いか中止になってたとしても函館の衰退は問題視されている

310 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:39:59.50 ID:uHfEGqVA0.net
>>298
北広島は人口増えて札幌からプロ野球が移転するし
帯広も中核都市として元気がある
北海道は札幌だけというのは一方的な見方だな

311 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:41:47.30 ID:IOQz5IFh0.net
へー。なら函館に住みたいな
今東京にいるけど。

312 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:42:17.08 ID:drqlMJTk0.net
隣の北斗市は、子供の医療費タダなんだよ。
だから子育て世代は北斗市の函館寄りに住む
その学校は全校生徒1000人近くいる。
昔、ニュースに出た子もあの辺にいる

313 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:42:53.10 ID:Yxkq25T00.net
>>32
逆じゃね
北海道は集落が集約化されているから人口の割には都会な市町村が東北より多い気がする

同じ15万人都市でも、宮城県石巻市より圧倒的に北海道帯広市の方が都会

314 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:44:36.38 ID:Cr9B/D+30.net
高速はこだて号時刻表
https://hokto.co.jp/b_hako.htm

札幌駅前23:35→新函館北斗駅4:20、函館駅5:15
函館駅23:25、新函館北斗駅24:20→札幌駅5:35

札幌〜函館間はほかにも数社が夜行バス運行してる

315 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:45:13.91 ID:F6SSpZW60.net
田舎町はどこもやたらと観光推進するけど
観光業では人は呼べないのか
観光が絶好調でもホテルの従業員とか微々たるもんなんだな

316 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:46:38.77 ID:drqlMJTk0.net
>>178
函館はそれはない

317 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:47:05.82 ID:dFPeJf0a0.net
函館は
北朝鮮と姉妹都市を結べば良いと思う

318 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:47:12.04 ID:VC6ZDjaj0.net
おそら北海道の都市(札幌以外)に共通してる問題だろうけど、土地が広いからといって郊外に住宅地を広げすぎた
その結果、今になってコンパクトシティを目指してもスカスカになった中心部に人は戻ってこない

319 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:47:15.62 ID:hKF0/xqv0.net
>>1
函館出身の有名人
久生十蘭
YUKI
益田キートン
GLAY
納谷悟朗
中原理恵
高峰秀子
早坂茂三

320 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:47:17.08 ID:k3pW/m4g0.net
聞いた話しによると観光客の財布の金根こそぎもっていく民度らしい

321 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:49:07.60 ID:F6SSpZW60.net
長崎佐世保別府呉函館神戸と
坂が名物の港町は衰退してるなあ
どこも一時期繁栄してた街だけに観光では楽しいんだけどね

322 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:50:51 ID:hKF0/xqv0.net
>>321
坂が名物ではない港町は衰退していないのか?

323 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:51:32 ID:Yxkq25T00.net
>>72
いないだろう
あれ日本国内でしか通用しないらしいぞ

324 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:51:39.33 ID:rFBbQ+jf0.net
衰退しても、カジノを含むリートは嫌なんだよなぁ・・・

325 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:52:31.99 ID:drqlMJTk0.net
北斗・七飯は子供の医療費タダなんだが、子供をちゃんと診れる大きな医療機関はない
函館の病院に便乗
だからか、北斗、七飯に近い市立病院は大赤字

326 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:52:32.32 ID:0Bz5N1Iy0.net
魅力度ランキングが怪しいんじゃない?
毎回北関東と埼玉を下位にしてるし

327 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:54:06 ID:uHfEGqVA0.net
やはり新函館北斗駅の位置が、函館山から超絶不便な位置にあるのが失敗の元
七重浜から海に潜って海底トンネルで函館駅に乗り入れていれば
今のような状況よりはまだマシだったと思う

328 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:54:34 ID:Yxkq25T00.net
>>73
同じ北大でも函館キャンパスはいかにも地方駅弁みたいな無味乾燥なキャンパスで観光客にとってつまんないんだよな

札幌キャンパスは異国情緒あふれる道内屈指の観光名所なだけに落差がでかい

329 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:54:57.38 ID:TI0z3gZs0.net
鉄道、航空路線、高速道路は東京という巨木の根
周囲に張り巡らして水と栄養を吸い上げるんだよ

330 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:56:39 ID:0FYdZgBc0.net
>>38
今はパコダテ人に拾われる確率の方が低いぞ

331 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:57:29.81 ID:GMYEoyt20.net
>>19
30年前の青函博は青森会場のしょぼさに対して、函館会場は立派だったんだがな。

332 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:58:03.24 ID:/XHiCNzu0.net
ぽっかいどうのポク大が明治未満に転落してただの農業島になったからなあ

333 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:58:04.95 ID:1B1/z0g70.net
北海道新幹線のせいだろ。
本州へ行くには少し不便になったからな。

334 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:59:00.48 ID:0FYdZgBc0.net
>>326
完全に正しいじゃねーか

335 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:59:31.14 ID:Ya5d0pd80.net
>>9
室蘭の測量山もだぞ

336 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:59:58.54 ID:F6SSpZW60.net
>>322
そうだな
坂道の多い街は衰退の速度が速い
昔は天然の良港だったおかげで繁栄した反動もあるわ

337 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:00:15.00 ID:oG6rk0y20.net
>>329
過疎地に赤字垂れ流しの鉄道もクマが走るための高速もいらないよな。
鈴木宗男みたいな政治家がのさばる世の中は変えないといけない

338 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:02:10.36 ID:Zv2C7Rew0.net
函館は北海道南端の港町ということで北海道の主要都市の中では圧倒的に暖かいし本州にも近い
それでいてちょっと町を出れば北海道らしい雄大さにも触れることができる
いいところだ

339 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:03:18.05 ID:Yxkq25T00.net
>>95
市街地や郊外の普通の家に温泉が湧き出るのはなかなかすごいことではある
一方で、湯の川温泉は定山渓や登別のような「いかにも温泉街」感がなく、ただの郊外住宅街でしかないという

340 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:04:22.59 ID:Yxkq25T00.net
>>101
バッハは函館なんて知らんよ
札幌の知名度は国内が思っている以上に高い

341 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:05:02.31 ID:Yxkq25T00.net
>>104
そこらへんと比べて農業が弱いのが函館
北海道で農業が弱いというのは致命的

342 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:05:24 ID:+N5uKxT20.net
>>321
別府は外国人観光客に人気で復活しているはず
地獄巡り、高崎山のサル、大温泉と見どころは豊富にあるから

343 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:05:28 ID:Yxkq25T00.net
>>106
函館以外の渡島檜山管内は観光的に弱いんだよな

344 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:05:57 ID:irZ41IYU0.net
五輪のマラソンを函館でやるべきだろ
新幹線で見に行けるし

345 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:06:07 ID:Yxkq25T00.net
>>113
札幌に吸い取られている

346 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:06:57.74 ID:IrFWhFyI0.net
>>331
クルーズ船寄港地ランキング世界4位で日本1位が青森港
日本2位が徳島か函館だった

347 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:08:11.45 ID:0FYdZgBc0.net
>>101
>>340
札幌に国際マラソン公認コースがあるから指名しただけで、
別に知名度の高い低い関係無いぞw

348 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:08:40 ID:/VDn7tJ60.net
>>318
函館は函館山の麓から街が始まったから
地理的に街が広がってゆくのは東北東に限られる
人口中心が移動して行くから、それに伴って十字街→大門→五稜郭と小さな繁華街が形成された
今では美原の人出が多いくらいだ
函館は中心部が無い街なんだよ
再開発して中心部を造るのが望ましいのだろうが
函館市にはそんなお金がないし無理

349 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:08:42 ID:BE3k80ob0.net
函館は古い町並みは人気があるだろう
歴史ある料亭や飲食店も
点在してる、そのへんは維持しないと
海外人気なら、もっと強化していい
海産物はかなりな評価だから
もっと宣伝する

350 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:09:10.84 ID:Yxkq25T00.net
>>129
実は大沼公園や新幹線車両基地は七飯町内にあって財政的には函館より余裕があるんよ

351 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:09:41.93 ID:F6SSpZW60.net
>>342
別府市は函館に負けず劣らず人口減りまくってます
自分も別府の結構いい場所に不動産持ってるけど手放す人ばかりで取引自体が滅多にないほど停滞気味です

352 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:09:44.81 ID:3J4O28Mc0.net
>>338
近い本州が青森じゃあな
そらなら札幌→羽田の方が魅力的

353 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:11:29.58 ID:2GpOiHvw0.net
函館て漁業で生きてるのか?

354 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:12:22 ID:/jni4To/0.net
実は俺はも函館ラサール出身だが昔は函館の医療業界を支配した函館ラサールも今は易化して寂しいわ

355 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:12:32 ID:/X9Zv4It0.net
どんどん平均年齢は上がる

歳取って運転困る前に車捨てて都市に移住、となる

ごく当たり前の考えると

356 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:13:26 ID:qBXk0ONK0.net
昭和や美原の方は賑やかになっても観光客が訪れやすい立地ではないからな。
一方で松風町や本町などの路面電車沿いは車では来にくい。

357 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:14:25.02 ID:Yxkq25T00.net
>>130
あの海に面した宇賀の浦中学校が廃校になったのは実に惜しい
ロケーションとしては最高だった

358 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:14:35.14 ID:IrFWhFyI0.net
そもそも函館言葉が青森言葉なのだから青森を悪く言うのはどうかと思う

359 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:14:45.64 ID:+pbjfPrt0.net
>>343
北限の城下町松前と、江差の五月は江戸にもない江差追分の江差がある。
通称道南三都。

内地からの観光では大体セット。

ただ江差より北が厳しいな。
瀬棚町なんかは地味に穴場だと思う。売り込み方によっては化ける可能性はある。
見所は多いよ。

360 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:14:59 ID:7xG/NKcM0.net
観光都市なんだから人口減少したっていいでしょ
白川郷とか五箇山みたいなもんだし

361 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:15:30.20 ID:h1Io3/8l0.net
>>341
漁業は?

362 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:15:59.20 ID:Yxkq25T00.net
>>137
東北地方よりは時給高いよ

363 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:16:57.35 ID:Yxkq25T00.net
>>153
それでもあれができたおかげで仙台からの観光客が増えたんだぞ

364 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:17:50 ID:vkxmZ5dT0.net
イカール君頑張れよ

365 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:19:04.98 ID:h1Io3/8l0.net
>>321
神戸は震災があったから
で国からお金もらえず
自分達だけで借金かえしたり
でやってきたそうだ
これからどう立て直すか
これからの展望次第な感もある

366 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:20:14 ID:/VDn7tJ60.net
>>354
俺は中部とラサールに受かって中部に行ったが
ラサールに行くべきだったわ
昔おれのころは偏差値も同じくらいだったが今では完全にラサールが上だし
東京とか他の所に行ったら函館ラサールといえばラサールの名前で一目置かれるし
今後、高校無償化で中部とラサール受かったら皆ラサールに行くだろうから
ますますラサール>中部が進むだろうし
まったくもってラサールに行くべきだったわ

367 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:21:30.31 ID:Yxkq25T00.net
>>159
東日本大震災直後のあの自粛ムードの最中、
青森県が「大間原発の建設続行」を掲げた事が函館市民の怒りを買ったように思える

2011年当時で原発新設なんて頭おかしいと思われても仕方ない

368 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:21:46.05 ID:h1Io3/8l0.net
>>326
北関東でも
栃木と群馬は観光資源多いね
那須塩原
日光
中禅寺湖
赤城榛名妙義
草津伊香保水上
富岡製糸場

369 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:22:17.57 ID:Yxkq25T00.net
>>163
小樽とそっくりな異国情緒あふれる街なのに北海道っぽくないってこれいかに

370 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:23:16.14 ID:Yxkq25T00.net
>>166
しかし同じ東北でも宮城県ルーツの道民は、
道南より道央の方が多いという謎

371 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:24:23.10 ID:Yxkq25T00.net
>>175
需要の有無は関係ないよ
スイッチバックを回避するためには必然的にあの場所か上磯にするしかなかった

372 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:24:44.85 ID:9juqTu3z0.net
北海道から人が消えるの間違いだろ?
毎年毎年死人出るような吹雪の中車運転して家路に着くまで生きた心地しないわ。
先人はなぜこんなクソみたいな地域に足を踏み入れ住もうと思ったのか。
もう本当頭がどうかしてたんだと思うよ。

いちいち車に乗るのに雪下ろし
朝早く起きては雪かき。
この地域明日までに50センチ積もるとか言いやがる
人の住むとこじゃねーんだよこんなとこ

373 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:25:10.69 ID:/jni4To/0.net
>>366
函館ラサールはラグビーで北海道一になったのが救いだわ
今の函ラサールは北大に20人ぐらいしか受からないらしいけど、落ちぶれたなあ

374 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:26:24.17 ID:h1Io3/8l0.net
>>372
ニセコは増えてるねえ
交通の便すごく悪いのに

375 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:26:44.46 ID:Yxkq25T00.net
>>206
高校生向け自習スポットはこの規模の都市にしては恵まれているけどね

376 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:27:53.98 ID:Yxkq25T00.net
>>215
函館に限った事じゃないけど北海道って高速自動車国道以外の高速道路を「自動車専用道路」や「高規格道路」と呼ぶ人多いよね

377 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:29:19 ID:vGAHz3NU0.net
北の大阪と言われるほど人に難があるからな

378 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:30:34.65 ID:0FYdZgBc0.net
>>366
出身高校名で一目置かれたいとか、お前バカだろただ自慢したいだけ
お前はラサール行こうが同じ事だ。
人生生きてく上で大事なのは卒業してからどれだけ頑張るか。それだけ
白楊魂も腐ったもんだな

379 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:30:41.68 ID:Q/jkbvnU0.net
>>369
小樽と函館は建物からして全然違う
小樽は基本的にほぼ軟石の街で函館はレンガの街
俗な言い方をすれば色合いが全然違うのよ。小樽がグレーなら函館は赤茶色

380 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:31:03.23 ID:Yxkq25T00.net
>>217
函館はこの規模の都市にしては学生下宿が豊富だし
私立進学校は寮が充実している

381 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:33:05.43 ID:UWZ71xnc0.net
>>321
観光地じゃないが横須賀なんて酷いもんだな

382 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:33:25.33 ID:Yxkq25T00.net
>>244
いや小樽は札幌から遠かったとしても観光客が多かったと思うぞ

383 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:35:45.37 ID:Yxkq25T00.net
>>251
公立王国の北海道東北エリアでは例外的に私立の方が優先される異質な土地

384 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:36:49.01 ID:Yxkq25T00.net
>>264
札幌函館が3時間で行けたのは昔の話
いまは4時間近くかかる

385 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:37:17.00 ID:hKF0/xqv0.net
>>339
アイスランドでは、台所以外のお湯は全部温泉w

386 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:37:26.43 ID:Yxkq25T00.net
>>268
全国各地から中高生を集める高校があるのに排他的なのか

387 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:37:39.03 ID:k0bCauO+0.net
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

388 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:38:12.17 ID:hKF0/xqv0.net
>>354
>>366
函館ラサールって、中学の寮の寝室が大部屋ってほんまなん?

389 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:38:19.73 ID:+N5uKxT20.net
>>365
嘘つけw
神戸というか兵庫県が震災のお陰でどれだけ地方交付税交付金を手厚く貰っているのか知らないのかw
http://grading.jpn.org/SRD310103.html

390 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:38:36 ID:Yxkq25T00.net
>>273
北海道が離れているというより函館付近に主要都市がないというのがね…
札幌小樽苫小牧室蘭旭川は実はそこまで離れていない

391 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:39:47.54 ID:+N5uKxT20.net
>>374
ニセコは道路の雪かきとか熱心にやってくれるんで別荘持っている人が感激するらしいで

392 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:40:33 ID:Yxkq25T00.net
>>288
これ言う道民かなり多いけど本州出身者から見れば函館はやっぱ東北地方とは全然違うよ
東北地方にあんな異国情緒はないし
方言ぐらいじゃね共通点は(でも札幌の方言も仙台寄りだと思うけど)

393 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:41:12 ID:IrFWhFyI0.net
小樽の魅力は札幌圏内だから
それ以下でも以上でもない

394 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:41:35.45 ID:Kc6mu1t/0.net
世界三大夜景は勝手に言ってるだけだろ?
詐欺師じゃねーか
函館しみは恥ずかしくないのか?

395 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:41:49.03 ID:/jni4To/0.net
>>388
俺がラサールにいたときは高校部しかなかったけど、高1は1部屋100人の大部屋
東大に行った奴や京大に行った奴がゴロゴロしてた当時は

396 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:41:54.26 ID:PxZ2UgfR0.net
年寄りたちがクソ
ヘタクソな運転のくせにこっちに捨て台詞吐いてくるわ、列に平気で割り込むわ、スーパーのレジでは待てずに騒ぎ出すわ
結構な頻度で出会うよ。他の街ではあまりないことだった

397 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:41:59.05 ID:Yxkq25T00.net
>>291
実際、札幌〜函館も札幌〜釧路も大差ない距離
札幌〜稚内が東京〜仙台と大差ない距離でしかないのにはびっくりしたがな(東京〜広島くらい離れてると思ってた)

398 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:42:02.56 ID:/VDn7tJ60.net
>>378
現実社会では出身校は大事
大学がまず大事だが高校も次に大事だ
函館ラサールの名前は全国区
自分は世間を知らなかったわ
そのうえ昔は同じだった偏差値も
今では函ラーサール69、中部65と完全に差がついている
これが高校無償化になると両校合格者は全部函ラサールに行くからもっと差が大きくなる
北大合格者数は中部は10人くらいになっちゃうんじゃないかな
これで気にしないなんてないだろ

399 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:42:37.48 ID:Yxkq25T00.net
>>294
そういえば函館のミスタードーナツはめっちゃ安い

400 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:43:33 ID:hKF0/xqv0.net
>>395 1部屋100人の大部屋
洋画に出てきそうな寮やね

401 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:43:41 ID:G/7dCZ430.net
>>6
クッソ w
5ちゃんは 時々天才がいるが
漫研か落研か?

402 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:44:11 ID:XQsNdIH+0.net
>>140
違うの?

403 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:44:38 ID:1oEwfizu0.net
結局人口の巨大都市一極集中化でもうダメなんだろうな日本は

404 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:45:13 ID:Yxkq25T00.net
>>333
エアプ乙
岩手や宮城は特急時代より格段に速くなった
やっぱ青森スイッチバックと単線ノロノロ運転はクソだった

405 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:45:16 ID:vmDalC5Y0.net
函館ラサールが全国区?
は?


ド田舎者の悲しすぎる現実
さすが流刑地は違う

406 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:45:33 ID:rqfuZQje0.net
>>394
なんちゃら夜景都市に何故か選ばれて困惑してる札幌人からすると函館は日本を代表しても何も問題ないと思うよ
長崎のは見たことないけど神戸よりは間違いなく上。地形がズルい。いや、素晴らしい

407 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:46:02.59 ID:hKF0/xqv0.net
>>291
>>397
以前、札幌出張の時、青春18切符で
函館→(函館本線)→室蘭→札幌
→(函館本線)→小樽→函館
ってのをやったが、
五稜郭〜室蘭&小樽〜五稜郭間が、
1輛貸切状態でワロタw

408 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:46:05.64 ID:h1Io3/8l0.net
>>403
近くのそこそこの20〜40万くらいの
都市に集まる
傾向
ってなくなりつつあるのかな?
那覇市とかが例外かも知れん

409 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:46:33.21 ID:0FYdZgBc0.net
>>398
おめーは出身校おでこに書いて生きてるのか
なに言っても無駄なようだ
学歴コンプレックス抱いてこれからも生きてけw

410 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:46:35.60 ID:+kZtUndG0.net
函館なのか
行くなら札幌のほうがよさそうだけど

411 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:47:10.06 ID:XnzC2iV20.net
観光立国は外人天国だからな
住民は被害者

412 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:47:27.98 ID:Mp1k3joK0.net
市民から巻き上げた金を観光に投資
それで増えた観光産業は安い辛いの代名詞ホテルベッドメイクだけという地獄

413 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:47:29.16 ID:hKF0/xqv0.net
>>333
>>404
最近、盛岡から札幌は、札幌盛岡仲良し切符を使うので、函館はスキップしている

414 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:47:46.04 ID:XlEs+j2q0.net
青森に泊まった時は大きな除雪車でなんか煙突みたいなのついてるやつでバーーーーっと除雪してて歩きやすくて快適だったんだが
函館は嘘だろ?みたいな小さな除雪車でホウキ持った人が2人くらい車の後ろに着いて除雪してて裏道なんて1週間に1度くらいの除雪で歩きにくいし車道もボッコボコだし最悪だった

415 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:48:04.29 ID:lW90hLpL0.net
>>19
嘘はダメだよ

416 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:48:25.90 ID:h1Io3/8l0.net
>>410
サブカル娯楽とかなら
そりゃ北海道なら札幌一択になりそうだな

417 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:48:26.61 ID:/VDn7tJ60.net
>>405
ラサールの名前が全国区なんだよ
だから函ラサールも便乗できる

418 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:48:31.61 ID:Yxkq25T00.net
>>354
なおラグビー部が超有名になって真の文武両道校になった模様

419 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:48:42.51 ID:G/7dCZ430.net
>>400
教室のことじゃないの?

420 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:49:35.94 ID:Yxkq25T00.net
>>359
渡島檜山の町村はアピールが下手なのかな
道央道北道東と比べると、郡部の観光アピールが弱く感じた

421 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:49:44.37 ID:0FYdZgBc0.net
>>410
夜のお遊びするなら札幌、純粋に観光なら断トツで函館な

422 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:49:59.53 ID:Yxkq25T00.net
>>361
漁業はつよい
ただ最近はイカ釣りで苦戦してる

423 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:51:04.81 ID:0bF5PqLR0.net
またクソ勝手な魅力度
バカはすぐ騙されるからな

424 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:51:10.66 ID:Yxkq25T00.net
>>366
ラ・サールと中部って10年前の時点でも偏差値69と64くらい離れてた気がするけど昔の中部はラ・サール並みの偏差値だったの?

425 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:51:12.20 ID:G/7dCZ430.net
>>386
はごだてラサールは北海道と青森だけじゃないかな?あのレベルなら東北関東各県の進学校でもっと上があるから。

426 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:51:22.04 ID:hKF0/xqv0.net
>>419

>>388
>>395

427 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:52:16.66 ID:T1bXCf8H0.net
車で行ったことあるけど、人口26万とは思えない大都市みたいな慢性渋滞と信号の数に辟易したなぁ
街づくりに失敗してると感じた
高齢者が強くて良い政治ができない土地柄だろうなぁと

428 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:52:41 ID:rqfuZQje0.net
>>410
札幌はマジで何もないぞ
京都の人間が何でこんなとこに来るやろと言ってるような住民にとっちゃ普段の風景だからって理由じゃなくてほんと何も無い
北大の農場ガーってのも道東行けばもっと凄いの見れるし
ただ住むにはそこそこ面白いと思うよ。札幌にゃすすきの以外に何も無いが近郊に楽しめるとこが沢山ある

429 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:53:18.60 ID:Yxkq25T00.net
>>379
なるほど
北大に入学したとき、構内の古河講堂や赤煉瓦庁舎、小樽運河付近は函館に似てると思ったがそのような細かい違いがあるのか

430 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:53:22.76 ID:Q3pxVIiVO.net
>>395
1部屋100人?
災害避難所になってる体育館みたいなもんかよ?

431 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:53:30.33 ID:h1Io3/8l0.net
函館にアニメイトみたいな店あるかな?

432 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:53:42.37 ID:EfRP176j0.net
大田区からたまに札幌やら旭川やら行くけど、クソがつくほど田舎だわな
人が少なくて落ち着くけど、住もうなどとは思わない

433 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:54:07.87 ID:Yxkq25T00.net
>>388
マジだよ
外進も最初の1年間は大部屋

434 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:54:27.36 ID:E22tzTMe0.net
グレイと北島三郎しか無いじゃん

435 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:55:25.38 ID:h1Io3/8l0.net
>>428
でも北海道で札幌ほど
色々そろっている都市
って他にないでしょ?
東北地方や北陸地方や北関東合わせても
札幌ほどサブカル娯楽とか
その他の娯楽が充実している都市ってないと思う
仙台でも札幌より負けるだろうし

436 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:55:35.28 ID:0sGyV4yp0.net
>>1
住民のガイジ率ヤバイからな
池沼が街に溢れてる
そりゃまともな人は逃げ出すわ

437 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:55:39.50 ID:nCZ+FSli0.net
>>427
百万ドル()の夜景の見映えだけで街作りしてきたからな
李には叶ってない
しかし年々人口減りまくって夜景維持できるんだろうか

438 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:56:07.54 ID:Q+iMAFKx0.net
函館、観光で2度ほど行ったよ
ラッキーピエロがめちゃくちゃ美味かったのが思い出

439 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:57:30 ID:/VDn7tJ60.net
>>424
自分のは30年以上前だからな
どっちも偏差値69だったよ
自分のときは北大合格者はどっちも50人くらいで
東大合格者数では中部が上回ったな

440 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:57:52 ID:hKF0/xqv0.net
>>434
>>319

441 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:57:52 ID:Yxkq25T00.net
>>398
それは兄弟校の鹿児島ラ・サールが、ラサール石井の母校としてクッソ有名だからそのおこぼれに預かっているだけで
仮にラサール石井という芸人がいなかったら函館ラ・サールは道外では無名校だったと思うよ

442 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:58:34 ID:hKF0/xqv0.net
>>433
やはりそうなんか

443 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:59:19 ID:hKF0/xqv0.net
>>441
いや、関西人の俺の中受の時から函館ラサールは知ってたぞ。
鹿児島ラサールつながりで。

444 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:59:31 ID:Yxkq25T00.net
>>419
寮が1部屋100人なんだよ
教室は1クラス30〜40人しかいない

445 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:59:46 ID:YRO2MHC20.net
函館のwiki見たら温暖化の影響で亜寒帯から温暖湿潤気候に変わったみたいだなw

446 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:01:00.93 ID:yQZCT/xaO.net
>>435
いやいやいや。中心に300m×300mほどのビジネス繁華街盛り場エリアがあって、他は延々住宅地。
北大エリアだけ異質な空間。

447 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:01:36.21 ID:0uE354v20.net
>>425
函館ラサールの6〜7割は道外出身者だよ
北大にも言えるが何故か関西からの進学者がやたらと多い

448 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:01:41.74 ID:ULz8Q5TN0.net
>>441
それでいいんだよ
鹿児島のラサールに便乗すれば
利用できるものはなんでも利用するのが正しい

449 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:02:33 ID:eY6TuFu90.net
>>428
札幌は食べ物がうまい!

450 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:02:54 ID:0uE354v20.net
>>428
1泊2日の北海道旅行で手軽に「思い描いていた北海道」を体感したかったら北大構内散策するのが最も効率的なんだよ

451 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:03:59.44 ID:rFgHwGhL0.net
>>446
>>435
に北海道東北北陸北関東
と地域を指定していて
その中では札幌が群を抜いている
という話をしたんだけどね

もちろん東京や大阪に比べると
色々足らんのはその通りだけど

東北最強の仙台よりは札幌の方が多い
と思うけどね

452 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:04:18.66 ID:eY6TuFu90.net
>>450
あとは時計台と羊ヶ丘、それにシャンツェかな

453 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:05:26.88 ID:0uE354v20.net
>>430
狭い部屋に2段ベッドが密集してるからある意味体育館の避難所よりシビアかも

http://1.bp.blogspot.com/_-xwICQksdvE/Rkv2vpwty6I/AAAAAAAAACg/UBVe5qSUIxk/w1200-h630-p-k-no-nu/1.JPG

454 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:05:32.57 ID:nvNnG5D20.net
>>429
細かいというか概枠からして決定的に違うよ
函館の異国情緒ってのは開港の恩恵(?)で外国から直で入って来たものでキリスト教的な異国風景だけど、小樽は明治初期にロンドンあたりをイメージした金融街がベースになってるんで
建造物の違いで言えば前述の通り小樽はすぐ近くで軟石が産出されるという地理的条件があるのに対して函館には無く、函館には教会や修道院がたくさんあるけど小樽にはない

455 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:05:48.73 ID:0uE354v20.net
>>431
俺が函館に住んでた頃は今のキラリス函館にアニメイトがあった

456 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:07:07 ID:ULz8Q5TN0.net
>>428
有るとか無いとかは比較の問題だろ
札幌は地方都市としては十分にいろいろ有るほうだろ
あれで無いと言ったら東京か大阪に行くしかない
大阪だって東京と比べたら無いってことになるし

457 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:07:11 ID:0uE354v20.net
>>439
はえーそりゃすごい時代ですな
これ見ると中部は函ラ以上に没落してしまったんですな

458 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:07:13 ID:R5fElXgl0.net
>>449
函館とか釧路とかもっと美味いんだぞ
釧路でツブ 初めて食った時にびっくりしたもん。札幌人が驚くんだから札幌の飯なんてその程度よ

459 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:07:56 ID:yQZCT/xaO.net
>>451
娯楽とかカルチャーこそないよ。
テレビを観ている時間が長い。どうしようもない。

460 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:08:33.53 ID:rFgHwGhL0.net
拠点都市の定義

アニメショップみたいな店がある
映画館がある

461 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:08:57.77 ID:UjSkBnXB0.net
二十年前に行ったけど、その頃から観光名所以外はひとけがなく寂しい街だなと思った。
古いアパートも多いしね。
たぶん建て替えしてないだろうし今はもっと廃れた感じになっていると想像はつく。
好きな街だけど住むのはキツいだろうなぁ

462 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:09:38.28 ID:yQZCT/xaO.net
>>453
これは部屋ではない。物置か寝台車だ。

463 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:10:04 ID:Rkmu/UXU0.net
>>452
その時計台も羊ヶ丘クラーク像もどっちも北大関連というね

464 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:10:26 ID:cOzBOMI50.net
函館の何が魅力なんだ
メシはまずいしアクセス悪いしこれといったものがない

465 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:10:32.23 ID:rFgHwGhL0.net
>>459
北海道
東北
北陸
北関東

で札幌が何もない
なら他の自治体にはもっと何もないだろ

466 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:10:32.40 ID:M8Fu3TNf0.net
観光客むけの施設の客扱いがどこも悪かったこと

467 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:10:59.40 ID:0uE354v20.net
>>454
札幌に教会や修道院が多いのはなんでや

468 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:11:08.57 ID:SBdBuYAH0.net
中国人だらけやで。ま、函館に限ったことじゃないけどな

469 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:11:23.39 ID:g+7vi7ti0.net
函館市と北斗市は合併する計画とかなかったの?

470 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:11:25.11 ID:jPg+DX6k0.net
ぬか漬けパリピマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

471 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:11:40.58 ID:fpHzug9a0.net
一時期住んでた時はむっちゃいい街だと思ったけどな。あそこで青春迎えたかった。

472 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:11:42.02 ID:7tcjjJiZ0.net
>>17
一応ハセガワストアもあるから…
鶏肉の入ってない「やきとり弁当」売ってるから…

473 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:12:30.60 ID:tsD5/yfz0.net
>>172
公務員共も税金喰らいの準生保
ろくな産業が無い日本の地方なんざあ何処もそんなもんだろ

474 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:12:34.80 ID:iTWVeIS10.net
もう今は「はるばる来たぜ函館〜」じゃなくなったもんな
飛行機でも新幹線でもあっという間に札幌小樽

475 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:13:11.21 ID:La2fBRus0.net
数あるランキングの中でもインチキ度の高いとこだから気にしない

476 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:13:41 ID:rFgHwGhL0.net
>>467
北海道は洋風文化なのだろう
明治から始まった感があるし

長崎や神戸や横浜や

この辺も洋風だなあ

477 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:13:47 ID:ULz8Q5TN0.net
>>457
そりゃ自分のときは中部の偏差値は札幌東より上だったからね
今の中部の落ちぶれぶりを見ればラサールにいっときゃよかったと思うよ
中部は北海道で一番最初の旧制中学の名門てのもあって
両方受かったらどっちに行くかは五分五分だったんだよね
今ならラサールだけど

478 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:15:04.28 ID:7tcjjJiZ0.net
青函フェリー「はやぶさ」の船内で
濡れた床に足を滑らせてスズキハヤブサを倒してしまった苦い思い出

479 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:15:32.21 ID:cOzBOMI50.net
基本的に旅行はメシマズ地域だとよほど景観がいいとかじゃないとくそ

480 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:15:59.33 ID:R5fElXgl0.net
>>467
一言で言えば北大の存在。外国人教師に感化された生徒がめちゃくちゃいた
そこに人口増加による細民の増加があって救済所を兼ねた教会が多く作られた。そのベースにあるのも北大生のキリスト教の多さ

481 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:16:24.98 ID:ULz8Q5TN0.net
>>464
函館出身者だが
住んだらなんにも良いところは無いよ
人口が流出するのも当然

482 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:16:30.01 ID:92/zm5VO0.net
大阪も最近過小評価されすぎてると思う
梅田あってどこに困る要素あんねん
ぶっ殺すぞ

483 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:16:41.10 ID:7tcjjJiZ0.net
函館麺厨房あじさい
塩ラーメン割りとおいしかった

484 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:17:03.41 ID:UjSkBnXB0.net
>>467
函館や札幌は北海道の開拓地として栄えた時代に、欧米人も開拓者としてたくさん雇われたんだよね。
で、教会や修道院、ミッションスクールもできた。

485 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:18:12.25 ID:XftZ7RRp0.net
ろくな大学がないから出ていく、そのまま就職、結婚、戻らない以上

486 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:18:14.04 ID:WBrrfUFE0.net
医療費がタダ!って云って、活断層がある上磯とかに移住しちゃう奴等ってバカなのかな?地震で被災したら、もっと高くつくだろw
それ以前に、職場も学校も函館なら、交通費他で市内にすんだほうが安くつきそう。ただ、地価は郊外が激安と云うかタダみたいなものかもw

487 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:18:46.10 ID:g+7vi7ti0.net
>>481
一般住宅の地下を掘ったら温泉出てくるって本当?

488 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:19:33.01 ID:Rkmu/UXU0.net
>>480
北大(当時は札幌農学校)は、日本のプロテスタントの発祥の地の一つでもあるんだよな
国立大学の中では相当キリスト教色がつよいと思う

489 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:20:30.95 ID:0uE354v20.net
>>480
>>484
なるほどそんな経緯があるんですな
函ラ→北大なのに無知でスマソ

490 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:21:21 ID:0uE354v20.net
>>487
ウソじゃないけど最近は温泉資源の枯渇危機に瀕して以前ほど温泉引けなくなってる

491 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:21:46.68 ID:nclI7B7f0.net
旅行会社が勝手にパコだてを宣伝しとるだけやん
パコだて民にとっては目の前の本州青森に越えられない壁を突きつけられて
そりゃたまらんわw

492 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:22:45 ID:WBrrfUFE0.net
>>482
大阪市は去年だけで2万人以上を余所からかき集めて人口増加している罠。
函館もビックリの自然減少8千人だけど、その分は外国人を同じくらいの数だけ呼び寄せて居るしw

493 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:22:47 ID:vBqVGe3g0.net
花園町至近の函館ラ・サールラグビー部が花園進出したあたりで花園書店が潰れたのは何かの因果か?

494 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:22:49 ID:4ZMCGOZj0.net
小樽の後追いじゃね
観光客相手のボッタクリ相場が定着→他所からも商売参入するも何故か質低下
税収増えたはずが碌な整備もなく市民生活に関係なし→更にシナチョン客流入で日本人客敬遠傾向
観光名所のはずが華が無く寂れたオーラじわじわ広がる

495 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:23:27.76 ID:hMGsbMbX0.net
京都も皆がイメージする京都らしい街並みなんて極々一部だからな

496 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:23:35.77 ID:0uE354v20.net
>>493
花園書店も自遊空間函館花園店も潰れたのがショックだったわ

497 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:24:23.72 ID:yQZCT/xaO.net
進学校のレベル移り変わりがその街の活気や隆盛とリンクしているなら、札幌以外では旭川と帯広が元気ということか。

498 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:24:50.97 ID:Sui5zJbm0.net
まだ12月なのに雪が降ってるとかだからじゃないの?

499 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:25:29.33 ID:1bADuwwz0.net
函館市の女子高生に種付けして欲しいということか。いくらでも協力するぞ。

500 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:26:08.37 ID:2fxwwLRn0.net
道民だが函館がそんなに持ち上げられて本当にかわいそうぼろぼろなのに
横浜、神戸、長崎とかと比べられて
笑える

501 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:26:28.57 ID:gxHUZIYL0.net
函ラサール時代は東大いった奴や京大に行った奴がゾロゾロいて面白かったわ
大学は旧帝大だけど東大生のような上澄みが居なくてつまらんかったわ

502 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:26:29.48 ID:g+7vi7ti0.net
ラッキーピエロは札幌に店舗出す計画とかないの?

503 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:26:31.84 ID:INbS0YnO0.net
北海道がカジノ辞退したのは勿体ない気もする一時的には潤うだろうに
たとえ撤退で廃墟が残されても白石とかあの辺なら問題ないだろ
俺は北海道に行ってもIRには行かないけどねスキーか食い物大自然目当てだし

504 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:26:53 ID:YYNLiors0.net
観光客で税収が増えとるんなら
市民生活に還元しとらんのかな

505 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:27:56.97 ID:ULz8Q5TN0.net
>>485
「はこだて未来大学」って
就職の履歴書に書いたら
「函館も漢字で書けないのかね」
とか思われそうだな

506 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:28:22.08 ID:gqx0ssrU0.net
>>501
函館ラサールで東大なんて少ないだろうが
札幌南ならまだしも

507 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:28:28.70 ID:dZmHsx+00.net
>>1
人口減少なんて東京以外はどこも同じだよ。

508 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:28:48.00 ID:7tcjjJiZ0.net
函館には棒二森屋があるからまだ大丈夫!

509 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:28:54.36 ID:0uE354v20.net
>>506
昔は多かったんだよ

510 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:29:02.83 ID:0uE354v20.net
>>508
もうないよ

511 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:29:12.84 ID:nvNnG5D20.net
>>502
ラッキーピエロの社長のインタビュー見たことあるけど絶対に函館から出ないって断言してたで
ハセガワストアもセイコーマートと業務提携はしたけど完全な傘下には入らず、どちらもそれが函館民の矜持ってとこなんだろうがハセガワストアは近いうちにセイコーマートになると思う

512 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:29:39 ID:0uE354v20.net
>>505
素直に「函館公立大学」にでもしとけばよかったのにとは常々思う

513 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:30:44.44 ID:ZlaslHGl0.net
北洋漁業と本州連絡船の終焉で函館は役目を終えた
函館でしかできない産業は無い

514 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:30:53.65 ID:gqx0ssrU0.net
>>507
川崎福岡は人口増えてる
大阪も
いずれも人口増かつGDP増

515 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:31:09.55 ID:/zhVlGCP0.net
いさりび鉄道の沿線の住んでみたいと真剣に思うときがある。
うら寂しい景色だが静かで良い。 

516 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:31:56.95 ID:qr2G74ex0.net
中国人ばかりでウンザリするよ

517 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:32:20.09 ID:3/4XxNrb0.net
観光地の宿命か

518 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:32:33.80 ID:rFgHwGhL0.net
>>503
苫小牧
みたいな工場群自治体
じゃあカジノ業者も逃げるだろうな
もっとキャラ立ちした自治体じゃないと

札幌 小樽 ニセコ 函館 伊達温泉 登別温泉
洞爺湖

あたりがベストなんだけどね

519 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:32:42.47 ID:0uE354v20.net
>>511
・セコマはハセストの存在をを理由に函館地区への積極出店はしない
・ハセストは今や弁当販売が主軸で、コンビニとしてはヤマザキショップ以下のラインナップ(五稜郭店のように最早コンビニとすら呼べない店舗もある)

→函館はセコマ王国の北海道にしては例外的に本州資本のコンビニが強い
→函館ラサールの近くにはローソンばかりでハセストもセコマも徒歩圏内にはない

520 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:33:59 ID:rFgHwGhL0.net
>>513
自動車用の連絡線は残すべきだな

青函トンネルは鉄道用だし

521 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:35:50.00 ID:qBMLzANN0.net
人口が激減していて、仕事がまともにないと言われているような函館が魅力度ランキング上位ってこれもうギャグだろ

× 魅力度ランキング
○ 観光満足度ランキング
紛らわしいからさっさと実態に即した名前に変えろよ

522 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:36:33.41 ID:ULz8Q5TN0.net
>>510
棒二が無くなるなんてねえ
子供のころ日曜日に大門で買いものして、
棒二の大食堂でご飯食べるのが楽しみだった
今じゃ和光もさいかも無いんだろ
寂しいな

523 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:36:49.02 ID:rFgHwGhL0.net
>>514
札幌も増えてる
札幌は北海道じゃ
ライバルになるような都市がないからな

福岡も九州山口から集まる
ただ札幌と違うのは
福岡は近くに
北九州や広島がある
あと福岡はアジアとの交流を視野に入れている
って事もあるか

524 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:37:10.43 ID:NeDKY/8Q0.net
海炭市叙景

525 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:37:59.51 ID:0uE354v20.net
下関・北九州と比べると、青森・函館ってあんまり小売湯沸かしないよね

526 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:38:14.45 ID:qhuGUHvK0.net
>>523
北海道は札幌ごと経済死んでるだろ
福岡は絶好調

527 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:38:16.34 ID:0uE354v20.net
>>524
谷村美月がかわいかった

528 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:39:19 ID:g+7vi7ti0.net
>>513
函館市は北斗市と合併して、函館県として北海道から独立すべき

529 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:39:49 ID:INbS0YnO0.net
福岡県は今年から人口減少に転じたんじゃないの大阪はもう前から人口減少だし
都市部は除いて

530 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:40:06.55 ID:MdzUQfHe0.net
安倍の思うつぼ
北海道と九州はシナにやった

531 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:41:05 ID:0uE354v20.net
>>528
今でも函館県が存在してたら函館市の人口はもうちょいマシだったのかな

532 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:41:09 ID:SfyKuPN30.net
東京の給料がもらえるなら住みやすい

533 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:41:37.49 ID:NeDKY/8Q0.net
技術的なことはまあ分かるんだけど
北海道に車で渡れるようには出来ないもんかね

534 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:41:53.99 ID:TOgGqC2M0.net
単純に働く場所が無い、大企業がほぼ皆無で、中小どころか零細企業ばっかり
事務職なら手取り10万円とかありえないほど賃金安いから
公務員以外は良い職求めて皆札幌か東京に出るよ、
今東京で働いているけど年収他考えたら地元に戻って働こうとは思わないな

535 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:43:41 ID:Ogo47a5d0.net
>>514
川崎は東京に通勤するために人口が増えているだけ。

536 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:44:05 ID:kwx6/TvD0.net
寒いとこ嫌いだから俺はダメ
暖房代も半端ないだろうし
沖縄に住みたい

537 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:44:28.98 ID:qBMLzANN0.net
>>526
震災で東北が落ち込んだ産業を北海道が吸収して焼け太りしたから
この10年くらいは好調だったんだよ
そろそろおしまいだけど

538 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:44:46.51 ID:mM2NSd1H0.net
どこの観光地に行っても中国人だらけ
マジで日本は日本人だけのものじゃなくなったよな
ありがとう自民党インバウンド政策

539 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:44:53.71 ID:M8Fu3TNf0.net
五稜郭復元すればいいのにな

540 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:44:57.98 ID:1Rbxa7L40.net
>>5
函館の人は北海道の中でも異質
なんか変わってる
関西人に似てると思う

541 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:45:29.07 ID:DQexfWpu0.net
>>2
だから、そもそもは北海道の玄関口。
青森から函館に青函連絡船で大盛況。
がぁ、青函トンネルができて、函館で人が降りることが無くなり、
更には、東京とかには飛行機で行く時代に・・・でぇ、寂れる一方。

542 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:45:30.08 ID:g+7vi7ti0.net
>>531
絶対マシだよ。人や金の流れが変わる。
県知事や函館市の首長が中央とかからやってくるようになる
香港みたいに独立運動起こしてでも県になるべき
札幌とかと歴史も風土も違うのに北海道で括られたら衰退が続くだけ

543 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:45:44.98 ID:p4BttCL40.net
イカが獲れない
昆布はほとんど函館産なのに、利尻や羅臼に持ってかれる
夜景も札幌に持ってかれる
ラッピうまい

函館にはラッピしかない

544 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:45:48.95 ID:ScH3724G0.net
ラッキーピエロと五稜郭行きたい

545 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:45:52.90 ID:rFgHwGhL0.net
>>534
欲しいのは大企業だね
それもオフィス
福岡市とかは工場はない
福岡市は大企業本社は
九電とか西鉄とかマスコミとか
ローカル企業だ
世界的な大企業の支店は沢山あるから
転勤で東京→福岡
となるからねえ
函館もそれ狙えればいいのに

546 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:46:37.22 ID:WBrrfUFE0.net
人口規模で言うと、北海道 兵庫県 福岡県 は500万クラスで似ているな。かつてはこの3道県で北海道が最も人口が多かったけど、石炭の時代は北海道よりも福岡県の人口が多かった罠。
県庁所在地を比べると 札幌市 福岡市 は人口が増え続けているのに、神戸市だけは激減しているのが不思議。函館よりも衰退が加速している。

547 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:47:13.10 ID:M8Fu3TNf0.net
新幹線が通ったところは東京に吸い取られるんだよ
北陸なんかもいずれそうなると思う

548 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:47:21.81 ID:MpPspe4W0.net
>>539
だいぶ前に復元したよ

549 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:47:57.41 ID:bpNFfuUD0.net
北海道地方が函館県・札幌県・上川県・十勝県の4県に分かれていたら確かに非札幌圏は今より栄えていただろうけど
今みたいな国内屈指のブランドイメージはなく東北の下位互換扱いになっていただろうなとは思う

550 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:49:57.74 ID:rFgHwGhL0.net
>>547
長野県佐久市は人口増えた
佐久市は東京通勤をアピールして

551 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:50:07.45 ID:czCb/5bA0.net
函館駅前<澄川地下鉄駅前
これ定番な

552 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:51:59.10 ID:PrR0Ee520.net
函館の良さはなんといっても

塩ラーメン、ラッキーピエロ、船魂神社の3つ

553 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:52:13.25 ID:qukGBPB90.net
>>545
福岡に大企業の支社が多いのは
九州の人口が北海道の二倍以上で
かつ中韓に近いからだよ

554 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:53:13.67 ID:g+7vi7ti0.net
>>546
神戸は神戸鋼とか地場企業が衰えたのと、三宮優先振興策が仇になって逆に
大阪のベットタウンとしての地位を尼崎とかに奪われているのが原因だよ

555 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:55:07 ID:jn4XzJd50.net
観光に行ったけどぞろぞろ山の上まで並んで登るだけ。そして上から見下ろすだけ
食べ物はちょっとボッタ感あった
札幌の方が断然よい

556 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:55:40 ID:rFgHwGhL0.net
>>554
神戸製鋼は
安倍首相がかつて所属していた会社だね

557 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:55:40 ID:wFVBhILn0.net
いか・五稜郭・ラッキーピエロ・焼き鳥弁当しかないからなぁ

558 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:56:04.09 ID:zL4CCfpR0.net
>>56
なら、函館も無料にすればいいだけ。

559 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:56:49.45 ID:IBnCf4D/0.net
>>2
近隣が子育て支援・医療費無料なんかをやってるからじゃね?

560 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:56:53.77 ID:ULz8Q5TN0.net
>>542
ものには時期というものがある。
もう手遅れだよ。
昭和初期くらいから北海道が複数の県に分かれていたら札幌一極集中はおこらず、
道南が函館県だったら県庁所在地として函館は人口も増えただろう
そうすると札幌への人口集中がおきないのだから
函館は今では50万人くらいの都市だったかもしれない。

561 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:57:02.45 ID:SVAKiuv30.net
函館市民が必須と言われる
イカ踊りとかのせいではないのか

562 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:57:26.67 ID:KUJGzGEa0.net
函館は治安悪い。
マイカーで北海道旅行した際に函館で2年連続マイカー鍵穴こじ開けて車上荒らしにあった。

563 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:57:51.96 ID:M8Fu3TNf0.net
俺にとっては石川啄木かなぁ
函館行ったときは啄木のゆかりの地ばかり回った

564 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:57:55.38 ID:61qsJIkH0.net
>>92
なら住むのは札幌でいいじゃん

565 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:59:10 ID:rFgHwGhL0.net
>>554
中流のベッドタウンとしてなら
神戸は使い勝手が悪い
吹田とか奈良とか高槻の方へ元から行くだろう
兵庫なら西宮までだな

あと神戸は1度空港誘致を突っぱねたのに
後になって作ったのもダメだな
作るなら作る
作らないなら作らない
とはっきりすればよかったんだよね

566 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:01:19.58 ID:rFgHwGhL0.net
安倍首相に職歴つけさせた企業があったり
杉田水脈を輩出したり

そんな神戸が人口減少激しい

567 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:02:17.84 ID:yCj8HBi10.net
>>434
北島三郎は松前郡知内町出身。

568 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:02:26.33 ID:jn4XzJd50.net
北海道は札幌一択
観光にしても住むにしても
札幌以外の北海道に住むくらいなら
本州の田舎の島根や三重に住んだ方がよっぽどいい

569 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:04:15 ID:OFNAzl7v0.net
いつもおもうんだが
土方歳三ってどこに埋まってるんだろうな?

570 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:04:33 ID:UK1Q2EHs0.net
札幌と函館って300キロは離れているよ
他に人口が多い旭川や帯広からすたら400キロ以上ある
自分の地域から300キロ遠くの地域を想像しよう
他府県だよね 道民だけど他府県の感覚
函館市民も稚内のこと興味がないだろう

571 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:04:40 ID:eY6TuFu90.net
>>453
ドミトリー形式の安宿のようだ。
新しいカプセルホテルの方がましかも。

572 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:05:05.14 ID:R0QxyIyl0.net
>>499
貫通率すこぶる高いぞ
ケコーンすると漏れなくヤバイ親族が付いてくる
頑張ってw

573 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:05:12.66 ID:G6SMjWAV0.net
函館は民度が低い家族、シングルマザー、生活保護者、高校中退者が多い。
若くていい地元生まれの人材はみんな出ていく。

574 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:05:34.83 ID:g+7vi7ti0.net
>>568
十勝は駄目なん?
景気はよさそうだし太平洋側で大雪ないじゃん

575 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:06:21.66 ID:aURHDB0S0.net
>>556
過去を知りすぎた者は消されるんだ

576 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:06:34.19 ID:eY6TuFu90.net
>>476
ブラタモリでやってたが、100年前の札幌の人口は2人だっけ?

577 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:07:18.30 ID:oLEUgMc/0.net
>>1
札幌で三度泣くだっけ
1回目は札幌転勤(左遷・流刑)で泣き
2回目は札幌の寒さと人の陰湿さで泣き
3回目は札幌から本州への転勤でうれし泣き

道民の唯一の自慢・札幌ですらこれだから
函館なんて人が住んでること自体が奇跡だ

578 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:07:47.16 ID:rFgHwGhL0.net
>>574
農業やるならいいかもね
それ以外だとどうにも

579 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:08:45.77 ID:DQexfWpu0.net
>>546
ええ?そうなの?と思ってWikipediaを見てみたが、神戸は減ってませんな。
微増から、直近は横ばいぐらい。

神戸と言っても六甲山の北と南ではだいぶ違いまして、
おそらく南の人口集中地域の印象で言っているんでしょうな。

580 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:09:11.23 ID:rFgHwGhL0.net
右翼が強い自治体は廃れるかろくでもなくなるなあ

左派が強い札幌や沖縄は人口増えてる

581 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:09:25.59 ID:PTCbnW5A0.net
記事中にもあるけど、隣の北斗市や七飯町は人口増えてる。郊外移転。
新しい住宅がどんどん出来てる。
この記事の趣旨も、子育て支援競争やってパイの奪い合いをしてるってことでしょ。

まあこのクラスの20万都市だと、全国チェーン店はほとんど揃ってるし、大型ショッピングモールが複数あるから、買い物は不便しないな。
確かツタヤも超大型書店出したし。
中心部は観光客で超賑わってるし、全国的に見れば凄く恵まれてる都市だと思うよ。
今どき、沢山の大型ホテルが賑わっていて、更にバンバン建設中の都市なんてそうそう無い。

582 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:10:47.02 ID:jn4XzJd50.net
函館て、いわゆる観光地商売なんだよな。そう感じた
札幌も観光地なんだが、それを感じなかった
その違いだわ

583 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:11:05.34 ID:M+bnHiup0.net
仮に道南地域が一つの県として独立していたとすると面積は6566km2
だいたい島根県と同じくらいの面積になる
ただ人口は道南が現在約42万5000人なのに対し島根県は67万4000人
こう考えると函館とその周辺は島根以上に衰退してるということになるな

584 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:11:10.93 ID:eY6TuFu90.net
>>513
青森も同じだな
本州から札幌に行くなら、
飛行機か新幹線で直にいけるし、
安くあげようとしても、
盛岡→八戸→苫小牧→札幌で
青森、函館は素通りだからな。

585 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:13:25.82 ID:PTLHQX3Z0.net
20年前に旅行に行ったな
夜景が綺麗で感動したのだけ覚えてる

586 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:14:10.04 ID:rFgHwGhL0.net
>>584
長野県から仕事でトラックで北海道に行く場合
新潟市までトラックを運転して行く
新潟市から北海道まで船にトラックを載せて行く

587 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:14:45.88 ID:P8JCnvUE0.net
>>17
なんか行ってしまうよね

588 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:15:32 ID:P8JCnvUE0.net
スープカレーって実際どうなん?
俺は微妙だった

589 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:16:57.67 ID:Bbyl/sno0.net
>>19
んなこた〜ない

By元青森市民

590 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:17:03.51 ID:UwQV2RW90.net
去年行ったけど、
・駅前のグレイのでっかい看板
・やたら見かけるイカの街函館という文字とイカ加工食品
・ラッキーピエロ
という印象が激しく残っている。

591 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:17:46.49 ID:eY6TuFu90.net
>>583
意外なことに島根は全国で高齢化率の伸びが最も低いんだってな
将来的には相対的に若者が多い県となる

592 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:18:17 ID:eY6TuFu90.net
>>586
そして小樽に着くんだっけ

593 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:19:57.02 ID:DQexfWpu0.net
>>583
締まんねぇ話だな!

594 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:21:43.85 ID:/MqPEBsL0.net
>>592
そう言えば
大洗港〜苫小牧港のフェーリってあったな
今でもあるのかな

595 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:22:32.91 ID:VhMNhDLL0.net

http://o.5ch.net/1l339.png

596 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:22:33.33 ID:/gCSihlK0.net
道民からしたら隅っこで場所が悪いよ
北海道限定で住むなら結局札幌が安定ですわ
函館スタートだと道内観光もきつい

597 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:22:48.45 ID:M+bnHiup0.net
>>591
それは知らなかったわ
確かに島根は函館に頼り切りの道南と違って松江出雲はまだ多少は活気があるみたいだ

598 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:23:28.15 ID:18BVXold0.net
Gいないのは超絶羨ましいけどな

599 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:24:43 ID:ULz8Q5TN0.net
>>561
イカ踊りとかいなかっぺだよな
函館はいなかっぺなんだよ
GRAYやYUKIが出たのは奇跡
もう100年は出ないだろう

600 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:25:46.16 ID:w+kD0Z/o0.net
北海道の廃れっぷりはヤバイからな
ただのド田舎からド田舎の廃墟になり始めてる

元流刑地としては頑張ってるかな

601 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:27:27 ID:EW7aDWEC0.net
函館朝市の「するめイカ刺身定食」が最高に美味しくて一生、あの味は忘れられないな〜
観光的にはさほど魅力ないのでリピートはしないけど、
あのイカは今も日本沖で捕れているのだろうか?

602 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:27:32 ID:/MqPEBsL0.net
>>597
人口減ってもやれるって
国交省が引き合いに出してたよ
https://i.imgur.com/wdPjOfp.jpg

603 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:28:43.10 ID:CTrGNUR30.net
函館は陸の孤島だからな
遊びに行くにしても買い物に行くにしても狭すぎる
函館が魅力度一位って聞いてマジ違和感ありすぎると思ってたよ
俺は札幌民だが、魅力度は札幌が一位だね間違いない

604 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:29:47.71 ID:w8f/TjPV0.net
>>1
まぁ函館の人も札幌目指すからでしょ
函館に就職先がないのが駄目なんだろ
札幌が200万人の大都市に比べて函館は十分の一みたいなもんだし

605 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:30:06.07 ID:coawnzOk0.net
産業がダメになって観光で食ってかないといけなくなった斜陽都市
日本各地にこういうとここれからどんどん増えてくんだよ
観光客来るから住むには辛いつうな

606 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:30:07.70 ID:x3DrApSM0.net
函館のツタヤ行ってみな
誰も本買わないでぶらぶらしてるだけ
ある意味異常な光景
だけどそれが道民の日常なんだわ
ケチで民度が低いクズばかり

607 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:30:18.81 ID:CDLYjzDP0.net
いくらはうまいけどそれ以外は取り立てて…っての見たけどそうなの?

608 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:32:02.45 ID:eaP3TDex0.net
>>605
観光で食えるとこはいいよ

609 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:34:02.88 ID:ZcZs46GA0.net
あの夜景ってそんなにいいか?

610 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:35:19.68 ID:tMvbEfyd0.net
函館より小樽の方が満足感は高かったな

611 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:35:39.40 ID:ULz8Q5TN0.net
>>601
函館でイカは獲れてないよ
輸入してる

612 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:36:59.66 ID:z47YFmfi0.net
北海道は旅行でたまに行けばいい土地だよ
腰下ろして住む所じゃない

613 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:37:09.38 ID:g+7vi7ti0.net
>>610
小樽のどこが良かった?

614 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:40:33.77 ID:ULz8Q5TN0.net
>>613
戦前を思わせるレトロな街並みなら小樽のほうが上だな
小樽運河を中心とした地域にレトロな建物が集中して
レトロな街並みを形成している

615 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:41:36 ID:rFgHwGhL0.net
>>612
北海道は農業やるならいい所だね
広いし

616 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:44:25.39 ID:5oVkupka0.net
街中そこそこ渋滞してたな
アニメdw舞台になったりしてるのも全然生かせてないのでは?

617 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:44:31.90 ID:4ulrhycQ0.net
観光で人が来るならいいじゃん

618 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:49:18 ID:4G1dQSFh0.net
>>613
北市硝子にハマった
運河に雪が降り積もっていく光景も忘れられない
ノスタルジックな雰囲気がたまらなく良い

619 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:51:10 ID:HYRlyigM0.net
ずっと神奈川だけど北海道移住したい

620 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:58:07.76 ID:qiv8NbY40.net
>>606
自己紹介上手いな

621 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:04:59.40 ID:87IuRqZn0.net
江戸時代までは島流しと同じ意味合いだったんだから
北海道で冬を過ごさせるなって罰ゲームよ

622 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2019/12/04(水) 02:07:06 ID:8FhQIeuK0.net
>>545
北海道、福岡も石炭で国は力を入れたが
今はどちらも駄目札幌、福岡共に
ろくな仕事が無いからね
そりゃみんな離れていく訳だよ

623 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:13:20 ID:CbxJklgp0.net
セレブは夏は函館、冬は港区在住がベスト

間違っても函館なんかに移住するのは止めとけ

624 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:29:27 ID:apI3SbDS0.net
北海道自体がほぼ死んでるようなモンだからな・・w

625 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:40:00.62 ID:hcuaU/xv0.net
>>607
イカと戸井マグロと根ホッケはうまい

626 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:46:40.02 ID:/f8KbDuo0.net
たぶん日本で一番完璧な観光地だと思うけど、
住みたいとは思わない。都会の方が断然良い。

627 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:48:04 ID:OLVFT4hG0.net
イカは最高だな
湯の川泊まっても普通の透き通ってないイカしか出てこないからむかつくけど
あと函館山は何度行ってもいい
ボーニモリヤなくなったのが寂しい。最初に名前聞いた時に絶対におフランスがどっかのデパートだと思ってたのにw

628 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:49:30 ID:OLVFT4hG0.net
あー、あとTSUTAYAはかなり羨ましかったな
まだ清田のTSUTAYA無かったころだったし

629 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:50:22 ID:DE1FpQFK0.net
>>610
あーたしかにでも函館の夜景は綺麗だったよ

630 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:54:34.70 ID:IjRoc4JW0.net
旭川みたいに駅前にイオンモール作ったらどうかな
とりあえず人は集まってくるぞ
函館駅前不便やし

631 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:54:39.44 ID:nOVhT0fV0.net
新島襄海外渡航の地碑を見に行ったら周囲に誰もいなかった、函館の思い出

632 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:58:04 ID:7oVPO96J0.net
函館のイカも増毛の甘エビも食感はいいけど、旨味・甘味は新鮮過ぎて微妙
二口くらいで飽きる

633 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:04:03 ID:/hdICGz70.net
>>401
当時の替え歌

「キャ〜ラメル拾たら箱だけ〜♪」

634 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:05:48.02 ID:RD2bsU260.net
食べものは何でも美味しい
野菜も美味しいからフレンチやイタリアンも美味い

635 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:08:26.75 ID:eY6TuFu90.net
>>633

>>33

636 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:09:03 ID:2KPYr4L40.net
札幌観光がクソすぎて函館は期待してなかったが
最高だった、つーか札幌シャボすぎ
食べ物以外は終わってる

637 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:09:52.64 ID:rrJyWxQH0.net
>>631
高田屋嘉兵衛記念館も全然人いなかった
でも中島三郎助の碑があるとこは結構いた。幕軍関連は人気なのかな

638 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:16:38.00 ID:1g/iVZPF0.net
>>623
冬の東京辛いわ
冬は静岡とか良い
位置的に意外だけど本州で一番温かい日が結構ある

639 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:33:51 ID:g+7vi7ti0.net
>>634
北海道が1年のうち半年以上野菜が取れないの知らないでお前言っているだろうw

640 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:40:01 ID:c/LXUxXx0.net
北斗がアホなことをしなければ今頃もっと繁栄して…わけないか

641 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:40:12 ID:bOS5LnmF0.net
>>380
だから戸井やら恵山で地区の子供に寮の費用でも出してやればいいのに

642 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:40:37 ID:1g/iVZPF0.net
>>639
それは露地栽培でしょ
野菜は水耕栽培やハウス栽培もあるから

643 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:52:44 ID:qhuGUHvK0.net
東大法首席の山口真由は札幌から上京して筑附に進学してる
地元の高校がクソだからな
ヤスケンの娘も北海道から上京して慶應中等部入学

644 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:59:51 ID:bOS5LnmF0.net
函館の衰退や過疎なんか今に始まった事じゃないし、函館の人間は函館を駄目だ駄目だと否定するのが気質で、自分達で魅力度一位にしたわけじゃないのだよ
勝手に選んで勝手に文句言うんじゃないよ、迷惑だ
どうせ魅力度ランキングなんて正確な投票等してないだろう
建設業者が広告代理店使って操作してホテル建ててるだけ

645 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 04:00:11.61 ID:h0zbmTpa0.net
観光の町であっても居住したい町ではない
よくあるパターンだよ

646 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 04:00:55 ID:gHZGYOvP0.net
東京が地方から集めるんだから、地方は減った若者の人数分、世界中の国から移民集めればいいだけだな。
乗っ取られるレベルにならんとわからんのだろう。
函館がやや早いだけでもうすぐ全国で人口激減大騒ぎになるさ。

647 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 04:01:04 ID:bOS5LnmF0.net
>>639
函館じゃないけど森町なら地熱で栽培できてる

648 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 04:04:37 ID:gHZGYOvP0.net
観光で食ってる函館のような町は無くなることはない。
工場やら、どっかの会社でもってるような町、市がどんどんこの70年で消えていく。
炭坑の町のように。

649 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 04:13:24.21 ID:7+xOJso50.net
観光客しかいない
北海道の他の都市に比べても田舎
テレビは2チャンネルしか映らない
釧路旭川あたりよりかなーり田舎

650 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 04:14:29 ID:7+xOJso50.net
>>636
札幌は観光する場所はない
ミニ東京

651 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 04:30:06.68 ID:g+7vi7ti0.net
>>642 >>647
そういう例外的なこと言われても失笑するしかないw

652 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 04:34:47 ID:CF4l1PjAO.net
函館は、なんか寂れている。とくに、教会と公会堂とアイスクリーム屋がある高台は人がいるけど、路面電車周辺は寂れている
又、ラッキーピエロはカロリーが高すぎると指摘が

653 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 04:40:08 ID:1g/iVZPF0.net
>>651
冬の間雪の中に埋めて保存できる野菜もあるしね
雪に埋めることで旨みが増すんだよ
男性は野菜に興味ない人多いから知らないだろうけど

654 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 04:52:28 ID:c7Ji5AzL0.net
地方都市でも人口50万、40万いたらまだ活気が感じられるんだが25万前後になると急激に活気なくなるよな。
10万前後なんて外を歩いて居る人がいない。住宅地歩くと家の中にもいるんだろうが気配さえもない。

655 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:15:19 ID:cI6IlF900.net
棒ニも潰れたし観光客に優しくない街だよな
函館駅に着いても買い物するとこどこにもないから
寒くて上着買おうとか滑るから靴買おうとか帽子欲しいとか思ったら駅から10分ちょい歩いた大森町のしまむらしかない
ユニクロ行きたいと思ったら観光客はタクシーかバス乗るしかない
冬なんてバス普通に40分とか遅れるからなw

656 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:35:18 ID:7gSYqQC+0.net
>>313
帯広行ったことある?
びっくりするくらい何もないよ
あるのは地元民のバカ高い十勝プライドだけ

657 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:35:38 ID:GjqDDeF70.net
>>17
所詮ハンバーガー屋と思っていったらメニューがいっぱいあって何食おうかえらい迷ったw
期待値がひくかったせいかえらい美味く感じた

658 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:37:19 ID:7+xOJso50.net
>>656
帯広は駅前がまだ綺麗じゃん

659 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:41:04.79 ID:gfvqYnKD0.net
>>148
ほんとこれ
北海道は旅行で十分
人が住むところではない

660 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:41:12.93 ID:TJ60zGwQ0.net
夏になれば
釧路が日本一住みやすい事がわかるよ

661 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:42:25.91 ID:TJ60zGwQ0.net
>>148
土人九州よりはマシ
もっと言えば本州以南は東南アジア。

662 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:43:04.69 ID:qJDBdJsb0.net
仕事さえあったら東京より札幌の方が猛暑が無い分いい
問題は一軒家の除雪作業

663 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:44:01.11 ID:coawnzOk0.net
>>656
オメー釧路だな
ここも炭坑、北洋漁業と産業ダメになって製紙業もヤバいからと観光に必死になってるが、
カジノ誘致運動なんか軽くあしらわれてるしそもそも函館、小樽と違ってなんも見るものない
阿寒町もなんでこんな斜陽都市と合併したかね
もう少し待てばインバウンドのビッグウェーブが来たのに

どちらにせよ帯広は観光に頼る必要がないからなんもねーように見えるだけだ
パルプ臭と魚臭の混ざった釧路臭wとともに霧にまみれて消えろ

664 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:49:25 ID:mPzPstty0.net
>>649
函館は7チャンネル受信するけど、どこの話なのそれ

665 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:59:31 ID:/55rHEiR0.net
>>630
旭川駅前のイメージで函館駅周辺に泊まったら、観光客向け以外の飯食うところがなくてセコマで晩飯買う羽目になったわ。
マックで晩飯とか悲しすぎるし、せめてすき家でもあればいいのに。

666 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:03:32.62 ID:YtAp2m5v0.net
海鮮物が美味くて安そうだし街並みも綺麗
寒くないなら住みたいな

667 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:05:39 ID:RBjfmra+0.net
>>546
戦後でも石炭が枯渇してきた九州の炭鉱から
北海道の炭鉱に移住した人もいたらしい。
それでも石炭の時代がすぐに終わってしまったけど。

668 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:06:47.23 ID:Vs+UcmBP0.net
旅行に行きたいのと住むのは話が別だな
マンションに住めば雪は気にならないかもしれんが

669 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:10:36 ID:cQU2c0dF0.net
とりあえず北海道にある飛行場を全て潰せばいいんでは?
観光客が全員函館を経由するようになれば今よりは栄えると思う。

670 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:11:43 ID:RBjfmra+0.net
北海道は釣りや野生生活が好きな人にはいい所だろうけど。

671 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:12:19 ID:8OjGm1E20.net
地方は食事が美味しくないのがきつい
東京でうまいものを食い慣れてしまった

672 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:42:15.84 ID:2KPYr4L40.net
>>671
同意。
北海道の飯が美味いって言っても所詮
安値限定だもんな
圧倒的に東京が上だわ
地方に美味い物なんてない

673 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:43:59.73 ID:9JgGbqbo0.net
>>1
函館が「歴史ある町」になってしまう北海道
本当に歴史も伝統もない悲惨な貧しい土地
旅行会社やテレビが喧伝してるだけで中身空っぽ
実は大して見るものもない
住民も後ろ暗い貧民街

674 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:44:43.67 ID:DFMt3KZk0.net
>>671
そりゃ一番高く売れそうなものは全部東京行くしw
地元は新鮮だが二流品ってのが現実

675 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:47:37.13 ID:bB2BNdA10.net
隣町にいけば子供の医療費が無料ってだけでこの破壊力
ほんとにみんな余裕がないんだろうな

676 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:53:46.77 ID:8leJGy+i0.net
>>1
周辺の七飯町や北斗市の人口は減少してる
道民は平気でウソをつくねえ

まあ、先祖か犯罪者や売春婦だから仕方ないけどなw

677 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:59:02.98 ID:QL5eY8to0.net
函館というか北海道は旅行で数日行くには楽しいところ
生活にはコストがかかりすぎる
ごみ袋はアホのように高い、ドラッグストアやスーパーも本土に比べて輸送費がかかるからか1割は高い、車社会だから電車バスが高くてサービス最悪
野菜が安いのは夏の間だけ、海産物などおいしいものは東京に流れる
自給自足するならいいかもしれないけど

678 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:03:07.93 ID:6mylA1SJ0.net
北海道はみんなそうでしょ
非日常だから魅力度は高いけど
実際に住んだら大変 住みにくい
馬鹿にされてる埼玉千葉の方が暮らし安い

679 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:17:43 ID:nUQgAM370.net
>>199
それな
20年前だけどマックのバイトですら落ちてクソワロタ
見限って東京に逃げてきて正解だった

680 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:23:38.32 ID:Vz1DluUR0.net
都道府県「幸福度」ランキング 
1位宮崎・2位熊本・3位福井
45位東京・46位岩手・47位秋田
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574153923/

681 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:24:40.15 ID:rmJULSp50.net
産業がない。

682 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:26:46.30 ID:rmJULSp50.net
>>17
ラッピとハセガワがあるなw

683 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:31:40.97 ID:NmRpYYtd0.net
北海道って喫煙率がめちゃくちゃ高そう

684 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:32:15.18 ID:bOS5LnmF0.net
>>680
何を基準の幸福度なんだろう
熊本はともかく宮崎と福井で幸福と宣言されましても

685 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:33:52.69 ID:PhVv9KTE0.net
新幹線が通ったからも原因の一つ
交通が便利になって都会から人を呼び込めると思うのは間違い
田舎から都会に行きやすくなって都会志向が強まるだけ

686 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:34:43.00 ID:gZVKDAVd0.net
北海道は炭鉱が全てだった
観光地以外の利用目的見出さないと先がない状態だよ

687 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:36:16.81 ID:KG3rtohr0.net
>>16
内陸の方がもっと寒いんだろ?

688 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:37:18.21 ID:PhVv9KTE0.net
>>684
おそらく交通が不便なところ
都会と比較するといろいろ見劣りするけど、比較しなければそれなりに幸福
隣の芝生は青い感だよ

689 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:41:45.38 ID:xTD84/7C0.net
道民だけど行ったことない

690 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:43:01.70 ID:Os2GKdu+0.net
西部地区はまだ良い
山手のプライドを感じる
五稜郭方面はダメだ
町が死んでる

691 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:45:26.50 ID:7+xOJso50.net
>>677
ミスドは安い

692 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:46:00 ID:h7SfbOjv0.net
>>363
だからなんやねん
仙台みたいな田舎の客が増えても
屁にもならんw

693 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:49:55 ID:0uE354v20.net
>>677
函館は知らんが札幌の場合は無料で出せるゴミが多いから有料ゴミ袋の使用枚数は意外と多くないよ
仙台にいた時の方が有料ゴミ袋必要な場面が多くて支出がデカかった

あとなんだかんだでセコマの存在は大きい
昼飯をローコストかつハイクオリティで済ませるならセコマ一択

694 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:50:38 ID:0uE354v20.net
>>692
パイが増えれば観光客すうがふえるんだよ

695 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:51:15.34 ID:R9dFfsiw0.net
函館の朝市行ったら外国人ばかりだった。
外国人がいなかったら朝市すらやばくね?

696 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:52:12.37 ID:0uE354v20.net
仙台には仕事で4年住んでたが札幌函館より物価が高かった印象
借り上げ社宅だからよかったものの賃貸相場が首都圏の郊外と遜色ないレベルだった

697 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:58:08.27 ID:2FG9fI4N0.net
>>131
みつば台だっけか
あったね
誰も信じなさそうだけど

698 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:59:52 ID:EUWY3E1v0.net
とっくに北の玄関口じゃなくなってるし
漁業も後継者がいなくて右肩下がり
俺の親父の頃は函館より札幌側を奥地と呼んで見下していた
若者の大学進学は東北〜関東を選ぶのが普通に
彼らを受け入れる産業なんて当然のごとく無い

その結果の今がある

699 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:00:22 ID:PGBukgPz0.net
>>695
朝市なんて昔から市民に嫌われてる
あんなものヤバくなっても構わん

700 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:07:15.68 ID:g+7vi7ti0.net
>>653
北海道が1年のうち半年以上野菜が取れない
特に青物野菜は内地からの輸入に頼りっぱなし
魚介類も殆ど保冷品

⇒食い物は新鮮で美味いと出鱈目を平気でつく

これが道民クオリティー

701 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:09:45.01 ID:jO9kK8Ey0.net
函館は産業が観光しかないからな

702 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:13:02 ID:PGBukgPz0.net
>>700
越冬大根て主に本州に出荷されてるんだけどね

703 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:20:43 ID:niUfP11u0.net
新幹線が札幌まで延伸しちゃったら本当に誰もいなくなりそうだよな

704 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:23:48.99 ID:h7SfbOjv0.net
>>694
屁は屁だ
函館の観光客数に影響ない

705 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:28:35 ID:g+7vi7ti0.net
>>702
だからそんなの滅茶苦茶シェア低いってw

706 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:35:03 ID:ipI88uAf0.net
アメリカの郊外や北欧のような風景にすれば人移住してくるのに。
なんか、日本の貧乏くさい建物ばかり建ってる

707 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:36:37 ID:31QUIluW0.net
>>700
そうそう、道民は食べ物には異常なほど自信があるんだよね
その割に大してってものも多い
収穫時期以外はとにかく高いし海産物なんかも青森のほうが旨くて安い
十勝民に実際大したものないよねって言ったら烈火のごとく怒られ豚丼がおいしい豚丼がおいしい連呼されたけど恥ずかしくないのかと思ったよ

708 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:37:53.63 ID:16aCdVev0.net
地主連中がクソだと聞いたことがある

709 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:40:10 ID:h7SfbOjv0.net
>>707
このまえ青森に行ったが土産もの屋は
北海道産のものばかり売ってたぞw
八戸で函館のチーズケーキ売ってたんで
買って帰ったww
タコとかタラの燻製も北海道産って
書いてあったぞwww

710 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:46:43 ID:RBjfmra+0.net
なんで君たちはネガティブ思考?

711 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:50:34.64 ID:eY6TuFu90.net
>>684
>>688
福井はサンダーバードですぐに関西に出られるし
子育てしやすいし、社長輩出率1位だし、小中学生の学力・体力全国1位らしいよ。

712 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:52:56.67 ID:FOucgOyB0.net
五稜郭の前にラッキーピエロとかいう怪しい店があって、うわぁって思ってたけど、北海道では有名な店だったのね
行っとけば良かった

713 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:53:30 ID:FOucgOyB0.net
1月の函館でチャリに乗ってるおっさんがいて逞しいなあと思った。よく転ばないよね

714 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:55:07.43 ID:+09xQf7C0.net
>>161
政治の力で逆流させればいい
東京は税率が高く、他は低い
これだけで過疎の問題なんてなくなるのに

715 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:55:25.83 ID:x5/4MPne0.net
>>484
冷涼で米が収穫出来ないから、小麦ジャガイモ酪農主体の欧米型農業にせざる終えなかった。
そのため、北海道開拓に合わせて、欧米の農学者が大量に北海道に渡った。

716 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:56:16.18 ID:eY6TuFu90.net
>>654 10万前後なんて外を歩いて居る人がいない

モナコは3万人しかいないけど、大変活気があったぞ

717 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:57:47.92 ID:eY6TuFu90.net
>>713
2月のラップランドで自転車こいでいるおばさんいたけど。
もちろんタイヤはスパイク付き。

718 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:59:23.43 ID:RBjfmra+0.net
どんな場所でも
それなりの良さも悪さもあるからなあ。
夏の快適さは冬の寒さの裏返しだし、
何ともね。
だけどこっちに来た人は北海道に帰りたがらないよねw
冬が丸々使えるもん。

719 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:00:09 ID:SHE/9gNv0.net
海外の人でアジアンは雪がとにかく好きなんだから
雪の中のアジアの都市というのを見たいんだから
その演出だな、東京、大阪では絶対できない事を利用する
今の空港を新千歳レベルの空港に巨大化すれば
関空レベルの客も夢じゃない、香港、上海、シンガポールの
富裕層狙いも十分あり、その観点がまだ出てない

720 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:00:55.56 ID:JIJqW7me0.net
俺らも東京さ行くぺ...

721 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:01:21.08 ID:FOucgOyB0.net
>>717
すごいなあ
スノーモービルの轍を走る感じかな

722 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:01:44.00 ID:Z8yAkUDA0.net
公共放送が風評広めていいわけないだろう

723 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:02:00.11 ID:7Ng1xwNA0.net
>>307
事実だろ

うしなわれた30年の成果だ

724 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:02:47.50 ID:CnLlPllD0.net
函館ってど田舎のくせにあんま農業盛んじゃないよな

725 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:03:31.20 ID:1EqobJ2/0.net
外人向けサービスを値上げすりゃいい
観光業で働く従業員の給料も倍増で東京行く意味もなくなる

726 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:04:32.88 ID:+6tFwRwA0.net
所詮北海道だもんな
空港からも遠いし

727 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:04:53.20 ID:HvdgG8uu0.net
皆分かってないな。

今後温暖化が進んだら北海道が一番穏やかで住みやすい場所になるのに。

728 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:09:26 ID:hcuaU/xv0.net
>>665
ちょっと歩いたらラッキーピエロあったのに

729 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:25:02.43 ID:ChyqDinH0.net
函館は現地に行っても地元民をあまり見ない
観光客がいるエリアとここまで分断されてる都市なかなかないと思う
直接触れ合うわけではなくても、地元民が醸し出す雰囲気って大事だと思うんだがね
観光客しかいないから、遠くの地に来た実感がわかない

730 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:30:24.18 ID:CnLlPllD0.net
>>729
地元民は柄悪いし閉鎖的だからな
秋田の無医村の住民みたいな気質

731 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:31:30 ID:5svHKI3S0.net
>>159がだいたいあってる
高い金出してクルーズ船寄れる設備作ったけど
下船して金落とす客が誰もいなかったというアホ政策
大間原発も前もって札束で市長や漁協をぶん殴っておけば話こじれなかった

732 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:31:56 ID:a9dMMXlv0.net
道民だが函館は観光する場所であって、住む場所ではないと思っている
たまに行くとまあまあ楽しめる

函館周辺民の函館サイコー思想はちょっと怖いよな
どこで洗脳されてんだろ

733 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:32:51.77 ID:bhVr5GZI0.net
新幹線開通した年に両親連れて行ったな
五稜郭が休館でに入れなかったぜw
ヴィ〜ナスラインがよく見えるという丘に上がったら5月だというのに極寒だった
黄砂ってものを初めて見た、九州だけの話かと思ってたらあるのな

734 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:36:00 ID:GMcRFZtR0.net
函館に旅行した時に地元の人と話したら
新幹線で仙台とか秋田や盛岡に旅行してるんだよね
で盛岡に行った人は函館に比べて高い建物が
多くて驚いたって言ってたね

735 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:38:37.12 ID:NvM5TVQF0.net
>>729
仙台も観光客がいるエリアと住民が多いエリアが分かれているよ

736 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:38:42.65 ID:eY6TuFu90.net
>>733 黄砂ってものを初めて見た
どこに住んでんだよw
小笠原かよw

737 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:39:32 ID:f1+/10Kn0.net
>>729
最近は湯の川温泉に泊まる人も減ったしなぁ
あの辺は地元民結構いるよ

738 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:39:47 ID:eY6TuFu90.net
>>735
仙台に3年半住んでたけど、仙台って観光する場所、青葉城以外にあったっけ??

739 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:40:29.30 ID:IgjM2wJ+0.net
観光目的ならいいけど、やっぱ寒い地域に永住するのは辛いものがあるよね。

740 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:41:41.52 ID:Vr3uB7a50.net
おいしいけど観光客目当てのぼった価格多い
イカをアピールしてるのに不漁で未入荷ばっかり
札幌でいいやってなっちゃう

741 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:42:01.87 ID:eY6TuFu90.net
>>735
>>738
あとは秋保温泉と作並温泉ぐらい?

742 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:42:22.49 ID:rx1A+8QR0.net
>>738
瑞鳳殿、大崎八幡宮、ニッカウイスキー仙台工場あたりかな

札幌の北大と違って、東北大学構内を観光目的で訪れる人は滅多にいない

743 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:42:26.22 ID:bhVr5GZI0.net
>>736
千葉

744 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:42:54.41 ID:rmxnzxUH0.net
函館山の夜景は「あれ?これだけ??」って感じ
札幌の藻岩山は「見渡す限りキラキラで、すっげーー!」みたいな差がある

745 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:42:58 ID:rx1A+8QR0.net
>>741
秋保温泉はともかく作並温泉は最近あまり観光客多くないかなぁ

746 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:45:11 ID:QgtqzVAO0.net
毎年イカ食べに行ってたけど
イカ不漁のニュース見て
ここ数年行ってないなぁ

747 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:45:39 ID:K2ScQtD30.net
>>742
東北大学って一応青葉城の一部という扱いなのに観光客向けの店どころか学生向けの店も全然なくてつまんないんだよな
土日とか学生もほとんど見ないし活気を感じない
その点、北大札幌キャンパスは土日でも観光客や学生が多くてすごい活気があった

748 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:46:17.61 ID:5XBFaCYe0.net
観光客にしてみれば別に住民がいなくなっても、

観光施設だけ維持できるだけの収益があって、
観光サービスを維持できるだけの従業員数が残れば問題ないんだけどね。

別に、一般市民の居住区をみたくて飛行機だの新幹線の運賃を
大枚はたいて行くわけじゃないだろ

749 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:46:18.14 ID:QgtqzVAO0.net
>>744
函館の夜景は海と陸のコントラストを楽しむもの

750 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:46:43 ID:ChyqDinH0.net
>>735
仙台は駅界隈は地元民沢山いるじゃん
空港や鉄道駅に到着してから見ないよって話だよ
観光地に観光客ばかりなのは当たり前であって

751 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:47:03 ID:gHLCxJEF0.net
>>747
あれは札幌キャンパスが例外的に観光客が多いだけで一般的な大学はそこまで学外者が楽しめるところはそう多くないよ
北大でも水産学部はそこまで楽しいキャンパスではない

752 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:48:18 ID:gHLCxJEF0.net
>>750
函駅はともかく函館空港はどちらかといえば地元民それなりに多くね
空港団地とか上湯川町とか湯の川温泉とか

753 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:48:43 ID:ChyqDinH0.net
>>737
湯の川は泊まったことないね
谷地頭は地元民沢山いた

754 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:52:13.47 ID:oYfQcv04O.net
海鮮丼とイカソーメン美味かったなぁ…

755 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:53:41.19 ID:0uE354v20.net
>>753
谷地頭は大成建設のCMのモデルになったとこやな
「ごめん、同窓会には行けません。いま、シンガポールにいます」のあのCMの回想シーンに出てくる電停がまさに谷地頭

756 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:55:00.98 ID:Ph5ZuobO0.net
https://i.imgur.com/qUM5jgf.jpg
http://i.imgur.com/Uu8fXDh.jpg

757 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:56:31.09 ID:3Y3YYYEj0.net
住めは都と言いますが、住めば極寒の地でありました。

758 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:57:03.90 ID:dmSiF86o0.net
キャラメルあけたら箱だけってバレたんだろ

759 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:57:19.34 ID:JcPmiNBr0.net
函館に医大があればラ・サール生や白百合遺愛の秀才がそのまま住み着いたんじゃないの

760 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:59:05.91 ID:AFRwU71S0.net
勘違いすし屋が高級店みたいな値段になってるんだろ。

761 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:05:14.72 ID:4Fm7oyrc0.net
>>731
>大間原発も前もって札束で市長や漁協をぶん殴っておけば話こじれなかった

福井県高浜町の元助役と関西電力の役員みたいに
ズブズブの関係ですね?大変よく分かりますた

762 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:07:47.12 ID:qh0aP1/Y0.net
>>663
でたな。北海道名物 帯広と釧路のプロレス
でも最近釧路のスラム化と帯広がマジで調子づいて来たんで笑えない

763 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:09:10.20 ID:L0IPijFa0.net
>>760
それ小樽w

764 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:12:59 ID:T1t7tNXV0.net
ラッキーピエロのハンバーガー美味しかったけど気軽に買いに行けない悲しみ

765 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:23:17.06 ID:LUycoCF40.net
>>300
東北や四国よりはマシだろ。青森行ってみろ。凄いぞ

766 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:27:54 ID:ey54VWCj0.net
>>708
はいそうです
でもそうなった原因は市役所だと思います

767 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:55:20.24 ID:MHYhFbpY0.net
国民が貧しくなり過ぎて過密都市でないと商業施設が運営出来ないんだよね

これぐらいの都市なら欧米じゃ普通に生活できる
日本が異常なだけ

768 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:17:04 ID:c+HSr+Er0.net
Uターンしようと思ったけど仕事ねーのよ。
中途雇用事情
・土木・建設・電設 
  経験者は即採用だが、雇用契約がちょっと怪しい。
・プログラマーなど
 札幌の相場より若干劣る。しかも現存のコンピュータサイエンスの
の全てを知り尽くした人だけを欲しがっている。

・ホテル業界
 急激に求人が増えているものの、欲しいのはパートもしくは
ビル清掃業からの派遣。正社員で欲しいのはナイトマネージャー。
ナイトマネージャを月15日こなした場合の初任給モデルが月20万円。

・介護、看護師
 医院、施設が多いのでやたらウェルカム状態。
ただ、従事者の意識は低い、との業界知人の愚痴を聞いた。

・その他 店員・事務員・営業職・食品製造
平均年間休日100日前後、最悪値は76日
月収17万以下からスタート。もちろん8時間きっちり
働いてもらいます。
食品製造は深夜勤が主体なので注意。

769 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:21:26.20 ID:kDooRm2W0.net
ストロー現象はあるやろうな
宅急便なんかでも北海道や沖縄は割増だし

770 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:21:28.32 ID:MHYhFbpY0.net
>>768
田舎の求人は地元に実家あるの前提だからな
ようするに田舎の資産家がケチなんだよ

771 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:21:43.74 ID:yn3f1/AW0.net
海洋都市なのに水族館が建てられないからな

772 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:30:40 ID:dbM0nyZj0.net
>>665
わい北海道旅行では必ずセイコーマートで飯を買って喰うけど。。。
ホットシェフ最高。

773 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:31:23 ID:yQZCT/xaO.net
>>762
2年に1度は北海道旅行するけど最近は道東集中的だわ。
帯広は夏も冬も清潔感ある街。街並み、街路樹、芝生メンテに金かけてると思う。

774 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:32:09 ID:wsGPi82B0.net
>>771
酷い話よなw
そのくせ何の関係もない坂本龍馬記念館があるという謎都市

775 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:32:51.97 ID:l/3XUoh80.net
>>767
政治家がバカになっただけ。
中選挙区制に戻して、
比例代表なんてクソ制度やめるべき

776 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:33:10.83 ID:yQZCT/xaO.net
>>772
セイコーマートの牛乳はひときわ美味しいと思った。

777 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:34:02.15 ID:0uE354v20.net
>>772
そのセイコーマートが函館市内に関しては異様に店舗数が少ないんだよ

778 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:36:28 ID:DKhW0tdN0.net
>>1
ラッキーピエロが絶賛だけどさ
地元では子供しか食べない
まあガキのおやつだわ

実際不味いし高い
バカな観光客が騙されて食うだけ

あんなものが名物という時点でもうオワコン
ちな、ラッピは神戸出身がつくったんだぞw

779 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:39:08.02 ID:LYvt5qyJ0.net
>>777
ハセストが絶賛つぶれまくり中だからいずれ近いうちに全店セイコーマートになって、当然協定も無くなるから店舗も増える

780 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:40:36.93 ID:0uE354v20.net
>>779
だといいけどなぁ
函館は北海道にしては珍しく本州コンビニが強いから地域によってはホットシェフの恩恵受けられなくてつまらんのよ
産業道路沿いなんてやたらとローソン多いし

781 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:40:58.95 ID:jtAsUFf+0.net
30年以上前日本で一番旅情あふれる駅は函館駅だったよ
上野からはつかりで青森行って深夜の連絡船でまだ暗い早朝に北海道の入り口函館につく
朝一行ってもよし早朝出発する札幌方面の特急に乗り換えてもよし
ディーゼル特急から見る朝もやの大沼は幻想的だったな

782 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:42:42.01 ID:R5fElXgl0.net
>>781
大沼は今でも雰囲気あるけどな
大沼だんごうまー

783 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:47:22 ID:/ItQ9VPw0.net
新幹線のせいで行きにくくなったからね
料金高くなった上に乗り換えで面倒くさい

784 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:49:01.44 ID:mQrU5X+80.net
逆に名古屋や愛知は観光には不人気で、イメージも最悪だけど、仕事がたくさんあって、結婚している人は多く、首都圏以外では人口が増えている。
イメージが最高で、観光する所はたくさんあって、面白いと言われる自治体は移住者も殺到しそうで、人口も増えそうな感じだが、実際は違うんだな。

785 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:52:35.99 ID:9HFTDb4W0.net
夜景はきれいだが住んでみたいとは思わないな
神戸も同じく

786 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:55:10 ID:JvRoVgqh0.net
>>783
盛岡・仙台からはすこぶる行きやすくなった
東京からも新幹線+スーパー白鳥の頃よりは所要時間が短い

787 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:56:25 ID:GKEXM/o20.net
>>785
神戸は住みやすいぞ
飯もうまいし

788 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:58:05.72 ID:POM6ZUU+0.net
神戸の飯がうまいって・・・
大阪京都愛知福岡ならともかく東京から神戸はきつい

789 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:00:13 ID:FfgpMqTu0.net
>>780
今ローソン期か
じきにセブンに塗り替わるな

790 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:00:27 ID:OxfP/g5I0.net
どうせ北海道行くなら札幌函館は無い

791 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:00:49 ID:1wnVr0Dh0.net
>>58
こないだ初めて行ったけどコンパクトであちこち廻れるいい観光地だと思うぞ
年開けたらまた行く

792 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:03:08.47 ID:MHYhFbpY0.net
>>784
観光地の人らは観光資源に依存してるから実質何もしてないんだよ
そんな連中が仕切ってる街なんてロクなとこじゃない

793 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:03:45.66 ID:/ItQ9VPw0.net
>>786
乗り換え考えてもそんな早くなったんだ?

794 :ナックル星人 :2019/12/04(水) 12:04:13.78 ID:7hJ9vxgS0.net
>>784
福岡もそうだが仕事が無いと
生活はやって行けない

795 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:05:45.15 ID:MHYhFbpY0.net
福岡は支店経済なのに地元民が自信過剰過ぎて笑える

796 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:07:20.85 ID:2rJoBc0a0.net
消える函館に住みたいってw
ほんとこの手のランキングって適当だな

797 :ナックル星人 :2019/12/04(水) 12:11:43.18 ID:7hJ9vxgS0.net
>>795
全く現実知らないから呆れるだけ

798 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:13:43 ID:g+7vi7ti0.net
>>787
山口組コワい

799 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:23:18.42 ID:h7BIGbHz0.net
>>21
羊蹄はクマ出た。

800 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:26:58 ID:ueIDLzYM0.net
>>24
自分も脱北者だけど
道内だけで完結しちゃう世界の狭さが嫌だった
冬に家に閉じこめられる様な感覚も嫌

でも実際は他の県と比較すると冬に備えて計画的にやる必要性からかマジメな人が多いと感じる
地元に残った人が駄目だとは思わない

801 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:27:42.25 ID:ey54VWCj0.net
>>774
あれはバカの極みだな

802 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:28:54.47 ID:76kbpGUo0.net
>>163
北海道人じゃないけど、旅行した感想では、北海道ならではの地域は道東だと思う

803 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:29:50 ID:XtioMIAy0.net
仕事が観光客向けしかないからだろう
漁業もダメだし、

804 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:30:36 ID:Baw2NC7Y0.net
787 北海道 函館市 -12,912 253,067 ←日本三大悲惨都市
788 新潟県 新潟市 -13,657 796,500
789 静岡県 静岡市 -13,804 691,185
790 兵庫県 神戸市 -14,328 1,522,944 ←日本三大悲惨都市
791 長崎県 長崎市 -18,087 411,421 ←日本三大悲惨都市
792 福岡県 北九州市 -21,145 940,141 ←修羅国の首都

805 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:35:02.69 ID:76kbpGUo0.net
二月に旅行で行ったら、ものすごい横殴りの痛いくらいの猛吹雪でびっくりした
高齢の人はたいへんだろうなと思った
道南の二月でこれなら、道北の真冬はすごいんだろうなと
稚内からフェリーでサハリンにいってみたかったけどフェリーは廃止

さすがにいかそうめんはおいしかったけど、函館うまれの友人は「いまはイカがあまりとれず
青森からくるのが多い」といっていたな

806 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:38:47.40 ID:4Fm7oyrc0.net
>>800
まあ道民からノーベル賞が出てるからな
東京は人口だけ多いけど、残念ながら出てないという

無気力製造工場なの?東京って、高校まで過ごすと
ノーベル賞が取れない土地

807 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:42:32.36 ID:76kbpGUo0.net
仕事がすくないというのは地元の知人からもきいた
良くも悪しくものんびりしている人が多いうえ、昔から本州からきた人口がいついているので、
利権みたいなものががっちりあるとかなんとか

朝市にいくならば地元民推薦の店でないと駄目、ほかは観光客価格だともいわれた
京都でも在住の知人からおなじことをいわれて、店をいくつか指示されたが、観光地はどこもそうなのだろう

808 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:43:35.27 ID:0uE354v20.net
>>793
新青森乗換よりはマシになったからね

809 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:44:05.11 ID:2rJoBc0a0.net
>>806
おまえがバカだって良くわかるレスだな
しかもそれ何回も書いてる時点でどうしようもない

810 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:44:35.71 ID:96ONIL6O0.net
明日が明るい若い街じゃなかったのか

811 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:44:45.37 ID:0uE354v20.net
>>805
函館は北海道の中では温暖な方というだけであって、積雪そのものは室蘭や苫小牧より多いよ

812 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:45:19 ID:eLanAP2u0.net
>>2
寒い
ろくな仕事がない
地形が狭苦しく、北海道らしさが微塵もない
聞くに耐えない東北なまり

813 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:46:03.65 ID:Phm/f90p0.net
観光地としては好きな街なんだけどな。住むと違うという事か。

814 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:50:39 ID:JvRoVgqh0.net
函館は北海道らしくないというけど本州民からすれば函館も十分北海道っぽいよ
訛りは確かにキツイが、あの異国情緒あふれる街並みは東北とは全然違う

815 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:51:37.33 ID:pwhS+bak0.net
赤レンガ倉庫でビールとソーセージ食ってもなぁ 飽きるし・・・ これといって何も
なんか、退屈な町だよね。
食いもんなら、小樽行くし・・・

816 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:54:50.53 ID:rO6BYPVy0.net
函館ラーメンが大したこと無いって事以外は魅力的な街だったけどなぁ

817 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:55:27.33 ID:eY6TuFu90.net
>>742
>>747
そもそもトンペーはキャンパスが散乱しているから

818 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:56:07.37 ID:eY6TuFu90.net
>>743
あー、なるほど、黄砂が本州では一番来にくいかもな

819 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:56:46.29 ID:IPaB105N0.net
カニ買うと脱皮寸前のブヨブヨなのにすり替えられるよ

820 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:58:16.86 ID:eY6TuFu90.net
>>751
京大からもキリンや尚賢館、西部講堂、更に立て看が無くなったしな
折田先生像ぐらいか

821 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:59:23 ID:RvAddDO30.net
>>786
北海道新幹線を利用して函館を訪れる日本人は
盛岡駅使う岩手県民がなんと1番多いんだって

822 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:59:57 ID:FpZco7Rd0.net
>>800
転勤族で仕方なく住んでるけど早く脱したいわ
ホント井の中の蛙ばかり
本州のこと内地ってw
道民にカニって食べたことあります?って聞かれてびびった
自分等も日常的に食べてるわけでもないくせに何言ってんだ?と
内地のことなーんにも知らない人ばかりで話が噛み合わない

823 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:00:13.76 ID:eY6TuFu90.net
>>775
寧ろ止めるべきは小選挙区制だろ

824 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:01:05.37 ID:eY6TuFu90.net
>>771 水族館が建てられない
くわしく

825 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:03:23.93 ID:0uE354v20.net
>>821
岩手県民からすれば石川啄木つながりで函館には興味あるだろうしな

826 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:05:39.65 ID:0PQOQ/nZ0.net
>>822
お前の廻りにバカしか居ないからだろ
お前だって北海道の事知らないくせにw
類は友を呼ぶってな

827 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:05:46.99 ID:TJ2IC4xN0.net
旅行ならともかく定住しようってなると函館は仕事選びで札幌よりハードだよな。
約200万人居る札幌離れると道内はどこの都市もみんな小粒だから
JR北海道の路線維持も大変だ。
スーパーおおぞらも最近は高速バスに食われて空席目立つし

828 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:08:26.91 ID:5svHKI3S0.net
>>761
部落が暴れる底辺地区出身はそう思いがちだけど、幸い北海道に部落利権はない
青森県外の函館市には原発関連の事前説明も補助金も一切なかった
そこでいきなり原発事故対策が義務化され、函館市は自腹で対応せにゃならん、
漁協関係者で風評被害への懸念が広まり、問題が複雑化した

829 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:10:39.89 ID:eY6TuFu90.net
>>821
函館からだとトンペーや岩大に進学する人多いよな

830 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:11:18 ID:/P4pnmeI0.net
>>825
初代野球日本代表キャプテンで沢村栄治の球受け
巨人の初代キャプテンになるはずだった盛岡出身の
久慈次郎がプロに行かず最後まで函館オーシャンズで
活躍して函館に住んだのは割と岩手県では有名
その繋がりで函館大火のあと岩手の人達は非常に
函館を支援した
今でも函館大火の犠牲者の記念碑の近くにその事が
書かれた石碑が建ってるね

831 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:12:31.36 ID:c+HSr+Er0.net
>>822
許して。すごい偏屈なの。
どこかでマウントしたいけど、上に立てる要素が何一つ
ないことも自分でわかりきってるの。
「口が悪い」風土であり、それは「あなたと距離を縮めたい
(テレビのトーク番組風)」気持ちを含んでるの。
そんでもって、「内地」の人、特に「東京出身です」などと
言おうものなら東京の人は全員、東大を出た後、ハーバードで
修士を取り、JPモルガンで働いた経験あり、
くらい恐れ多い存在なの。

832 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:12:34.07 ID:sndD5WmI0.net
>>829
弘前はまあまあ多いけど東北大はそこまで多くない
函館にも北大があるからやはり北大信仰は根強いよ

833 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:14:09.09 ID:5/kZbClx0.net
新渡戸稲造や佐藤昌介も岩手出身だしな
北海道にシンパシーを感じる県民が多いのもうなづける

834 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:15:53 ID:1TV5nHgo0.net
>>636
>>650
お前ら札幌を知らないだけ
どうせ女買いに行っただけのくせに偉そうに

835 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:20:44.74 ID:xTD84/7C0.net
函館って年寄りが何喋ってるかわからんて聞いた

836 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 13:28:12 ID:76kbpGUo0.net
大沼公園は静かで綺麗だったな、鳥のさえずり以外は木々と湖水だけの静寂で、感動した
いまはどうかわからないけど

函館は維新〜明治大正時代の史跡や当時の建築物がそこここにあり、歴史好きにとっては興味深い観光地だけど、
そういうものに興味がない人には、あまりおもしろくないと感じられるかもしれない

837 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:06:56.94 ID:o+k5RCFT0.net
大学作ったら若者いっぱい来るべや!

卒業と同時に札幌東京へ

838 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:08:46.22 ID:Z16HmrYX0.net
クソ寒い場所ってそれだけで寿命縮むのに人気なるわけないだろ。

839 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:09:21.38 ID:T5z7sQa70.net
>>794
わかる。福岡で仕事探すとマジで低賃金。
結局、東名阪に本社がある企業の福岡支店で収まるほうが無難な収入という現実。

840 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:13:47.08 ID:DphLCqk40.net
市場の押し売りが酷くてもう行きたくない

841 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:15:51.62 ID:vMSuamXR0.net
北海道寒すぎ、
車の運転怖い、
雪かき疲れる、
灯油代すごいかかる。

842 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:16:16.11 ID:fcsY8t8o0.net
>>822
これからの時期大変ですね
毛ガニを勧めるのが本物の道産子w
稚内にいたころは安いからタラバの足を良く食べてたわ

843 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:19:08.36 ID:h7BIGbHz0.net
>>82
函館弁ってなんかまったりのんびりしてると思うけど
ハンドル握ると凶暴化する人がめちゃくちゃ多いイメージ
俺の中では宇都宮市民と双璧

844 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:20:16 ID:t3dwAIYg0.net
市場で朝飯食って教会巡りして写真パシャパシャ撮って歩くのが楽しい
坂道の勾配が急なので年寄りにはきついかも

845 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:24:27.46 ID:h7BIGbHz0.net
>>162
函館にサシバは渡らない
サシバは青森以南の鳥・・

846 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:26:34.54 ID:03ktO1aV0.net
時計台の裕次郎が死んで忘れられたし、エメロンシャンプーのCMも終了
北の国からもとっくに終わった

847 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:26:47.26 ID:dUo5twdn0.net
>>11
本来は農大があるべきなんだよ

848 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:29:22 ID:h7BIGbHz0.net
>>816
養和軒アヨン

849 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:32:12.10 ID:Qn+U1fjw0.net
今?前からじゃ…
>>800
概ね同意だな
良いところたくさんあるんだけど、閉塞感も強いよね
って札幌ですらも感じてたので。一度出た後に戻ると尚更
日本、特に地方はどこもそんなもん、結局は人それぞれって話なんだけどさ
って言っても道内の移動も多いし、本州からの転勤族も多いし、よそ者住みやすい方だと思うけどね

850 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:35:06.77 ID:bxN/ulmW0.net
住んでる俺でも何で魅力的な街なのか意味不明だよ
観光でも函館に来る意味がわからない
北海道旅行なら道東一択かなと思う
寒い寒い言うけど函館はそんなに寒くないんだよな
積雪が多いわけでもないし
正直東京の方が寒い
外気温とかではなく室温とかビルが多くて肌寒く感じる
多分気持ちの問題なんだけど

851 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:35:25.19 ID:0uE354v20.net
>>847
水産学部…

852 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:37:37.00 ID:h7BIGbHz0.net
30万以上の都市積雪世界一でさいはて感あっていつも天気悪く寒くて地吹雪と八甲田山死の彷徨のイメージのある青森と比べて
対岸のより北にある函館は雪も少なく一年を通して過ごしやすい印象があるのは不思議だ。

853 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:39:38.05 ID:0uE354v20.net
>>852
青函とセットにされることもあるけど似たような立ち位置の下関・門司、宇野・高松と比べると青森・函館の結びつきはそんなに強くないよね

854 :822:2019/12/04(水) 14:43:50.00 ID:jKfhNxLp0.net
>>842
こっちもカニ産地と言われるところ出身なんだわ
カニが北海道にしかないと思ってることにびっくりしたのよ
食べたことあるかってメーカー営業職が初対面の客に聞くか?ディスってんのか?と
雪見たことあるかとかも聞かれたがシカト

855 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:45:43 ID:vQFa+RMl0.net
・物価がたかい
・仕事がない
・寒い

856 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:46:57 ID:PxzwgGzm0.net
2015年で人口26万6千人、2019年10月末で人口25万6千人。
4年で1万人減少って、地方都市としては減ってるほうなの?

857 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:48:44.26 ID:CF4l1PjAO.net
1997年北海道拓殖銀行が破綻し、経営は、はるか格下の北洋銀行に引き受けされたのだ。
北拓も落ちたものですねと沢井陵さんに指摘されていたのだ。わかるな?

858 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:48:57.77 ID:vQFa+RMl0.net
そもそも仕事がないんだから北海道に住む意味がねーんだわ

859 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:51:18.59 ID:0uE354v20.net
北洋銀行も今や第二地銀トップ

860 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:52:05 ID:Qn+U1fjw0.net
>>854
色んな出身地、生まれ育ちの人がいるし、バックボーンも色々って視点が欠けてるんだよね
その色々を想像できないというか、狭いというか…
土地柄だけじゃなくて世代も関係しそうだが。意外と年配の人の方がまだその辺の視野広いかも
道内でも地元離れてる人移動してる人多いし、人数も多いから

ついでに花咲ガニに一票w

861 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:53:39.33 ID:mwLpedTD0.net
道南の田舎出身だがたまに函館行く度に
駅前の活気がなくなって寂しかったな
棒二行ったら全然客いなくてびっくり

子供の頃は都会ってイメージあったから
本当に残念
あと函館にない新函館駅って誰が
得するんだ

862 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 14:53:47.40 ID:DphLCqk40.net
北海道から上京してきた人がやたら北海道愛を語って郷土自慢をするんだけど、何でそんなに素晴らしい田舎を捨てて上京してきたのかわからない

863 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:03:59.42 ID:CnLlPllD0.net
>>862
でもその脱北者は北海道に帰ってくると地元を糞味噌に貶すんだよ
金につられて内地に行った脱北者は二度と北へ帰ってこないでほしい

864 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:14:54 ID:MHYhFbpY0.net
西洋文化の色濃く残る古い港町に魅力を感じるのは日本人だけなんだよね

どの港町も欧米人の観光客なんて来ないだろ

865 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:15:08 ID:rudyf20b0.net
>>863
帰ってくるなとかこういう閉鎖性がまさにド田舎って感じ
東京から来ましたって言ったらイジメにあう
昔転勤した時酷かったわ
そりゃ皆嫌気が差して出てくよな

866 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:18:30.60 ID:LUuwfQqB0.net
>>822
そもそもエビは美味いと思うが、カニは美味いとは思わない
エビフライは沢山あるけど、カニフライはほとんどないのがその証拠

867 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:18:40.43 ID:YcgutmMd0.net
支那人まみれになりましたとさ♪

868 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:31:38 ID:lsOm01Gj0.net
本当に中国人ばかりだわ
スーパー行くと本当に多い
カレールー爆買いしてる

869 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:38:25 ID:ey54VWCj0.net
年に何度か帰る出身者だが
完全土着の連中とは付き合いがないな
井の中の蛙だ話が合わなすぎる
飲み歩くのはUターン組だけだ

870 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:38:27 ID:RvAddDO30.net
マジで函館のホテルは温泉とバイキングは
中国人とそれ以外で会場を分けて欲しい
温泉には入る気にならんしご飯は食べられないし
大阪のおばちゃんの団体や津軽のおばちゃんの団体
でも食べられないで文句言ってたわ

871 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:40:49 ID:mwLpedTD0.net
>>865
そりゃあんたがコミュニケーション能力
なかったからだろ
もしかして左遷かw

872 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:41:54 ID:Zr2V2HdO0.net
北海道でも行っていまいちな観光地

873 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:47:28.29 ID:0uE354v20.net
流石に観光都市としては道内でも上位クラス

874 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:47:59.24 ID:POM6ZUU+0.net
>>871
コミュニケーションの意味も知らないのか
中学生レベルの英単語なのに

875 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:51:50.28 ID:b8xHRu3o0.net
北海道はそのうち移民の方が多くなるだろ

876 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 16:03:36.58 ID:nTv1rxeH0.net
>>17
メイクラブする相手がいません(´・ω・`)

877 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 16:04:09.89 ID:Wzlyqp8R0.net
郷土愛が強すぎてよそ者は入り込む余地なし
入り込むつもりもないが
1つ北海道の不満を言えば10返してくるのが道民

878 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 16:06:13.20 ID:zUBEz8ew0.net
函館はかつて女の人の憧れだったらしいよ
坂道、トラピスチヌ修道院など
あのへん今はあまりはやらんのかな
五稜郭はみんな知ってても…

879 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 16:10:12.06 ID:1UrX11VE0.net
吉幾三の ともこ という歌知ってるか

880 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 16:12:47.48 ID:YH8klWIt0.net
函館の夜景の写真が、北海道のくびれの部分と違うことを知ってからどうでもよくなった。

881 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 16:22:02 ID:+GVeA4+f0.net
誰かに住む街聞かれたら
はい、函館と答えます

882 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 16:36:11 ID:yQZCT/xaO.net
>>881
東京の大学で知り合った函館中部卒と函館ラサール卒のふたりが飲み会のたびにみんなに手拍子求めて歌っていたわw
歌の最後のハーコーダーテー!というところ、強い印象残っている。

883 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 16:36:41 ID:2yO6232b0.net
函館というと、雪割りの花というゲームしか思い浮かばない

884 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 16:37:32.44 ID:HI3lpMqy0.net
>>856
そんなに減ったんだな
昔は旭川とどちらが先に40万人超えるか競っていたのに

885 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 16:51:23.80 ID:Eoc6MrBV0.net
真冬の埼玉、群馬ま〜北関東な
道南よりさみーわ

886 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 17:11:35.75 ID:L0IPijFa0.net
>>872
観光って意味だけで言えば札幌の人間からすると北海道を代表する函館様だぜ
小樽はあかん。昔を知ってるからな

887 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 17:34:13 ID:/Pu5zEVc0.net
>>879
たまに函館市内のスナックで飲んでるわあの人

888 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 17:42:48.67 ID:f4+xtNgb0.net
もうあかんわ。

889 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 17:48:27.18 ID:fNxrAO9P0.net
>>783
在来線が別会社になった上にクソ高くなって沿線途中下車の旅が出来なくなったな。
昔は京都から札幌まで乗車券買って八戸まで新幹線で行って在来線で地域を回るような
旅行が追加料金一切なしで出来たのに。

890 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 17:49:53 ID:yQZCT/xaO.net
函館の遺愛と白百合ならどっちがお嬢さん高校?

891 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 17:50:34 ID:gqVNb0HA0.net
仕事がないから若い人が札幌、本州に流失

892 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 17:57:36.28 ID:S4jhi3jd0.net
>>17
油淋鶏みたいな甘いソースの味好きじゃないから無理だったし油も古いのかな、変な味で腹にもたれる
生まれて初めてハンバーガーを残した店
あと店員がお婆さんばっかりな上、すごーく無礼で上から目線でおまえ誰?って感じだった
仕事も適当で床や座席には食べかすが散乱、テーブルはぎとぎと
総じて日本のサービス業とは言えない店員の民度
なぜあれが人気店なのかわりと本気で謎
油淋鶏好きなら食べられるのかもね
それにしても感じ悪い店だったわ
評判と実体験での感想がこれほど乖離するのは異常なことだからまたリクルート辺りが絡んでるのかと思っていた

893 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:03:17.77 ID:fpHzug9a0.net
小さい頃住んでたけど函館山の夜景、レンガ街、教会、坂にある昔の役所?とか何もない地方都市に引っ越してから良さに気付いた。
大人になったら状況はそんな単純じゃないんだろうけどああいうとこでデートしたかった。

894 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:05:00 ID:EOxNqEJe0.net
そらそうだ、日本は滅びゆく国なんだから
働く世代はみんな東京に集まるよ

895 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:07:16.91 ID:UcnUrX350.net
>>890
白百合かな
遺愛はただの滑り止めって感じ

896 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:08:45.48 ID:0uE354v20.net
>>890
いあい

897 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:13:11.29 ID:UcnUrX350.net
高校のイメージだけだと白百合だが遺愛は中等部もあるな
じゃあ遺愛なのかもしれない

898 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:16:51.73 ID:h7BIGbHz0.net
>>866
その理論w

899 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:19:29.74 ID:YRoLtGHv0.net
>>898

最近はロブスターが豪奢だと聞きましたが。

900 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:22:04 ID:/Pu5zEVc0.net
>>897
白百合も中学校あるよ

901 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:26:45.28 ID:UcnUrX350.net
白百合も中等部あったっけ?
俺地元なのに知らなかった
そういえば白百合の知り合いとか一人もいなかったな
社会人になってからも知り合ったことないかもしれない

902 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:27:25 ID:eY6TuFu90.net
>>839 東名阪
自動車道かとオモタ

903 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:28:44.76 ID:ccmic9u00.net
雇用がまったく無いのが最大の原因
人口が多いのに雇用がおどろくほど少ないので、みんな札幌か東京にいく

904 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:29:04.12 ID:eY6TuFu90.net
>>864
まあ、当たり前ちゃ当たり前

905 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:30:06 ID:eY6TuFu90.net
>>876
それって「もしもしピエロ」だろ・・・

906 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:33:41.62 ID:UcnUrX350.net
>>903
選ばなきゃそれなりにあるんだけどな
贅沢せずに結婚しても共働きって言う選択肢を取れるなら普通に就職できる

907 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:36:14.36 ID:qPRDz2gI0.net
子供の医療費問題か
函館市の財政そんなに厳しいのか

908 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:37:00.66 ID:Eoc6MrBV0.net
観光来るなら
函館夜景
七飯大沼とリフトに乗って横津岳
温泉入ってジャージィ牛乳

909 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:41:43 ID:252EPHby0.net
そらそうだろうな、
北海道なら札幌、
東北なら仙台、
九州なら福岡、
そこ以外に文化的な生活が送れないんで、それ以外の土地から続々と逃げ込みつつある。

もっとも、それらの街を含めて、地方から東京へが更に激しいわけだが。

910 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:41:43 ID:GeHvb0ZJ0.net
陸の孤島だということを知らない人が多い

一番近いまともな町の札幌まで
東京-名古屋間より遠いんだぞ

911 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:42:39.66 ID:fQQc1ZWO0.net
>>879
とも子生きてたのか

912 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:46:37 ID:252EPHby0.net
>>910
東京圏でのスケール感で地方を動くとエライことになるし、北海道はその中でもピカ一の広大スケールらしいからな。

で、仕事にはそれが仇となって、東京では午前二回午後三回打ち合わせてきたのが、北海道では一日一回がやっとだった的な話をよく聞く

913 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:49:42 ID:fNxrAO9P0.net
>>910
函館も札幌も空港が市内にあるのに
リーマンなんか普通に飛行機で日帰り出張してるぞ
札幌都心から函館都心まで2時間余裕で切れる

914 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:52:23.47 ID:LkRTzhUF0.net
•旭川市33.96万‌•函館市26.6万‌•小樽市12.19万
以外に旭川人口が多かった

うちは5万で、年々減るばかり
住民税水道代は増えるばかり市民病院を建て替えるから余計

915 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:58:47.94 ID:CbxJklgp0.net
>>882
麻雀好きの函館出身者がハコテンになる度に、ハーコーダーケー!と歌っていたw

916 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2019/12/04(水) 19:02:22 ID:8FhQIeuK0.net
>>839
だから生活は本当に苦しい
中洲に大金使って遊んでいるのは
首都圏、関西の出張組だよ

917 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 19:04:12.50 ID:RCeA3vX80.net
近隣の市町村は子どもの何かがタダなのに函館は金かかるからってニュースでやってたな

918 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 19:06:08 ID:5cjxdm930.net
>>886
小樽の昔と言えば何?

919 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 19:21:18.64 ID:OjdHm9FF0.net
もうあかん。

920 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 19:38:44.94 ID:VgvKmxLE0.net
>>524
あの映画はなかなかリアルな函館の空気を感じられる(若松町の裏風俗はもう廃れているようだけど)
役者としてスカウトされた地元の婆さんの存在感がとジム・オルークの音楽が良かった

921 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 20:07:29.63 ID:yQZCT/xaO.net
>>920
原作者の佐藤泰志氏は死にたくなるような暗い小説ばかり書いて、自殺してしまったな。
映画化されたものも観ていてきついばかり。『ジョーカー』よりシビアです。

922 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 20:12:56.06 ID:S0TQRmn00.net
軽井沢も伊豆も人が消えて大阪近郊でさえドのつく斜陽ぶり どこになら老人以外のマトモな人が居るんだよw

923 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 20:15:53.17 ID:gxHUZIYL0.net
北海道一若い街は空港のある千歳市だよ
自衛隊が居るからのせいもあるけどね

924 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 20:27:50.19 ID:ScH91Jal0.net
不思議なことに隣の北斗市の小学校は年々生徒が増えてる
住宅地も増えて子供が多い
自分が通ってた20年前の1,3倍くらいになってると聞いたよ
ずっと1学年4クラスが数十年続いてたのに今は5クラス
高校は定員割れが当たり前で公立高校は2つもなくなって少子化に拍車がかかってるのは目に見えてるのに北斗市は何故か子供が増えてる

925 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 20:36:22 ID:HBAwW/TY0.net
小樽は札幌旅行のおまけで行くイメージ

926 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 20:42:12 ID:h7BIGbHz0.net
アニメノエインはかなり面白かったが
肝心の地元に放送がなかった

927 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 20:46:59.55 ID:x0GFalMK0.net
Gd

928 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:07:47 ID:qBMLzANN0.net
函館の活け作り https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mgohan_cn/20150825/20150825123840.jpg
唐津の活け作り https://www.jalan.net/news/img/2018/08/20180802_yobuko_04-670x443.jpg
函館のセンスは途上国レベルだね

929 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:13:53 ID:5eg5A9Kr0.net
函館生まれ、函館育ち、大学小樽のわし、このスレで苔にされてる感一杯…

930 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:19:12.14 ID:R9dFfsiw0.net
年末年始に函館朝市行ったらイカ刺しが冷凍品だったぞ。少し黄ばんでた。
そういうものなのか?

931 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:22:20 ID:0uE354v20.net
>>926
函館はテレ東あるのでは?

932 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:22:28 ID:gxHUZIYL0.net
>>930
15年前は新鮮なイカ素麺を食えたんだけどなあ・・・

933 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:24:53.96 ID:RYNKpccO0.net
>>924
建て売りの値段、函館よりちょっと安い
北斗に住んで函館勤務だらけだけどな
でも函館も北斗も安い建て売りは水害の時に水捌け悪そうなところだったりするんだよね

934 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:27:01 ID:0uE354v20.net
北斗市に住んでも新函館北斗へのアクセスよくないんだよな

935 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:28:35 ID:/p/kan270.net
東京でうまいイカ食い慣れてるから函館のイカはちょっと

936 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:29:07 ID:Srk1EmNL0.net
北海道は四国よりも100万人人口いるのに 国立総合大学がたったの一校しか無い。
進学で若者が流出するのは当然。

937 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:33:56 ID:0uE354v20.net
>>936
その代わり旧帝大1校・国公立単科医大2校・その他駅弁大学が数校ある

938 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:40:39.50 ID:yQZCT/xaO.net
>>936
北大にはいまや道民3割台しか入ってないやん
大学が少ないのではなく学力が足りないのではないか
北大なら目的意識あればそこそこ合格勝ち取れるだろうに

939 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:43:11 ID:0uE354v20.net
単純に首都圏関西圏からの進学者が激増しただけだよ
実際いまの北大の偏差値は昔より上がってる

940 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:44:17 ID:dUZV9/Ki0.net
>>2
永久的に不景気だってのも理由かもな
あの80年代末〜90年代初頭の激バブル期ですら景気悪い景気悪いって口揃えてボヤいてたしな
高校出て上京して初めてバブルの凄さを知ったよ

941 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 21:57:56.23 ID:vMSuamXR0.net
>>929
小樽商大か、頭いいな。

942 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:03:13.49 ID:vEgbvsUs0.net
>>914
函館のほうが急減だが、
旭川も人口減ってるんだな
昔は旭川37万、函館35万だったのに
もう北海道は全部やばいんじゃないの

943 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:08:59 ID:vEgbvsUs0.net
>>937
駅弁大学なんか無いよ
みんな公立の基本的に単科大学
他県は旧帝の他に駅弁の総合大学があるけど
北海道は無いから、
北大が無理となると、特に文系は道外に出るしかない
弘前大なんかが受け皿になってる
あるいは東京の私大

944 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:10:43.61 ID:Dd7n6xFj0.net
中韓の観光客減らしてくれ
2度と行く気になれないわ

945 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:13:00.12 ID:2A6GT+QY0.net
>>943
文系は小樽商大に行けばいいじゃん
そこすら無理なら釧路公立大という選択肢もある

弘前大学をはじめとする東北地方の駅弁は「人文社会学部」といって、人文系優位の学際的な学部しかないし、
レベル的にも小樽商大より上とは言えないから、
わざわざ中途半端に帰省しにくい弘前大学なんか選ばんよ

946 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:14:24 ID:OjdHm9FF0.net
減っていくのは悲しい

947 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:15:24 ID:h7BIGbHz0.net
>>931
北海道地区はなぜかはずされたんだよ

948 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:16:27 ID:h++QuLpq0.net
,滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

949 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:24:41 ID:vEgbvsUs0.net
>>945
樽商に法学部や文学部があるのかよ

950 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:28:01.30 ID:vEgbvsUs0.net
>>945
どっちみち家を出なきゃいけないんだから
東京のMARCHあたりに行ったほうが樽商より就職に有利だからな
釧路公立大なんか話にならん

951 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:34:47.58 ID:yumNUFKi0.net
>>331
函館会場にはとんねるず来たんだってね
その当時の人気度わからないけど

952 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:35:42.73 ID:vEgbvsUs0.net
>>941
小樽商大は一橋や神戸大と同じく前身が戦前の高等商業で、
旧帝大と並ぶ名門
北大の文系が戦後の学制改革後にできたものだから
今のが人は信じられないかもしらんが、
昭和40年くらいまでは入試難易度で北大文系より上なくらいだった

953 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:36:18.53 ID:ZYgUmN/90.net
誰かに住む町聞かれたら?

954 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:44:33.60 ID:1P4q7cRr0.net
>>924
不思議でもなんでもない、子供の医療費タダなんだよ
大野と七重浜は分ってる。

955 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:48:58.98 ID:5eg5A9Kr0.net
>>949
法関係なら企業法学科なるものがある
なお文学部はない

956 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:56:28.83 ID:a2pHfGHi0.net
>>949
東北地方に出たとしても、弘前秋田岩手山形福島には法学部も文学部もないよ

957 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:57:00.57 ID:a2pHfGHi0.net
>>953
はい函館とこたえますー

958 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:01:53.71 ID:vEgbvsUs0.net
>>956
だから東京の私大に行くわけだ

959 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:03:46.09 ID:5eg5A9Kr0.net
退職して嫁に先立たれたら函館帰りたいな
その頃函館がどうなっているのやらだが

960 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:09:24.32 ID:rqUcZCgH0.net
北海道自体住む魅力ないしな
札幌も都会じゃねえし

961 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:12:06.71 ID:vEgbvsUs0.net
>>960
一度東京に住んでしまうと札幌は都会ではないわな
都会と認められるのは大阪くらい

962 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:17:58.26 ID:17P+xwgk0.net
なかなか伸びてるな
マトモな仕事さえあればなぁ…

963 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:30:43.46 ID:/MqPEBsL0.net
>>961
免許ないと他は辛いやね

964 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:47:28 ID:ZjMkbKaq0.net
>>9
利尻山もだ

965 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:52:15.42 ID:LUuwfQqB0.net
>>935
福岡でうまいイカ食い慣れてるから東京のイカはちょっと食べられない
寿司屋でも絶対にイカは食べないで相方に上げるようにしている

966 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:55:35 ID:CnLlPllD0.net
>>929
小樽短大卒か

967 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:58:15.59 ID:CnLlPllD0.net
>>938
福岡は福岡大学、九州産業大学、西南学院大学と九州大学以外にも進学する価値がある大学が県内にあるけど
北海道はそれがないのも問題

968 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:58:18.86 ID:VgvKmxLE0.net
今からは信じられないことだが大正から昭和の始め頃にかけて東京以北の町で函館は最大の街だった
仙台よりも札幌よりも人口が多かった

969 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:02:13.69 ID:RHa1DQsM0.net
>>967
早々福岡市役所や県庁でもOBが沢山いて威張っているんだよな
特に福大www

970 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:04:43.89 ID:rc8laeBg0.net
周辺のほうが医療費安いとかあるんだっけか
まあそれだけじゃないだろうけどな

971 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:11:20.43 ID:YarRBzwS0.net
>>961
東京に15年住んだけど、暑くて鬱陶しいから
会社退職して札幌に帰ったよ

正解だったと今でも思ってる

972 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:16:12.99 ID:aNuqXPnl0.net
>>967
知人は北大落ちて北海学園大に行ってたけど
北海学園と北星学園、それに女子大の藤女子大はそれなりの存在
道民は九州人よりむしろ外に出たがらない印象

973 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 00:22:24 ID:MV5plNsC0.net
>>971
俺も一回戻ったけど食えなかったなあ
またトンキン逝きになったけど
そこから縁あって関西に転職して
収入が4倍になって結果として良かった
もう家も買ったし札幌には戻らない

974 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:27:09.85 ID:GxkseGt00.net
道民の地元コンプはスゴいな
まあ、北海道は間違いなく47都道府県で最低最悪だから気持ちはわかるw


北海道出身なんて生きてて恥ずかしいよなww

975 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 00:30:01 ID:YarRBzwS0.net
>>973
>収入が4倍になって結果

大成功じゃないですか!良かったですね。
関西はサッカーの試合見に年1くらいで行きますが
生きやすい思います。気温に耐えられれば。

976 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 00:30:48 ID:RHa1DQsM0.net
>>974
お前琉球土人だろうw

977 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 00:31:29 ID:JPSSljrr0.net
こんな寒い所が魅力度上位なんておかしいと思ってたら、案の定人が減ってるんだな。

978 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:38:54.69 ID:0pB3Jj190.net
昭和8年までは札幌より人口多かったんだよね
ていうか白河以北で最大の都市だった

日本はお上の許認可で動く国だから
行政権力のある所に会社も集まるし人も集まる
道庁を移転させるのは無理だから函館県の設置だな

979 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 00:50:45 ID:ocavr4kV0.net
>>972
北大落ちて北海て高望みしすぎてたんじゃないの?
都留文科大学合格レベルで北大目指してたとか
樽商落ちで北海ならよく聞くけど
あと藤北星は過大評価されすぎ

980 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:51:41.40 ID:MV5plNsC0.net
>>975
どうも
暑さはしんどくて夏は本当に辛いけど
これ以外の季節は暖かくて良いかな
基本スタッドレスタイヤも不要で
年中夏タイヤで行けるし
でもなんか雪道走りたくなって
冬にふらっと千歳に飛んでレンタカーで
日勝峠走りに行ったりしてたw
やっぱり道産子やねえ

981 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 00:59:45 ID:7yrBKH4u0.net
>>958
逆じゃね
必要ないのに無駄な学部作ってる私立文系 必要ないから文系二科目入試で簡単入試

982 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 01:28:59 ID:NngqDkIS0.net
>>951
当時なら人気絶頂じゃん
たしか西部地区でねるとんの撮影はあったけど万博のゲストだったかな?
万博はRED WARRIORSの記憶しかない
あと北島三郎の亡くなった息子

983 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 02:32:45 ID:KKEYTvvH0.net
>>974
わかさいも1000個着払いで送り付けるぞ

984 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 02:44:54.76 ID:UoloriAF0.net
>>983
タラバガニ元払いで頼むw

985 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 03:32:10.20 ID:lvmHnSQm0.net
>>945
>わざわざ中途半端に帰省しにくい弘前大学なんか選ばんよ

それがな、理系学部の話だが、先日所用で弘大訪ねたら
訪問先のラボの学生がみんな北海道出身だった
俺も中途半端に帰省しにくいだけだと思うんだが道民の意識は違うらしい

思うに、高校生ってあんまり旅行慣れしてないから
実際の移動時間より単純な距離の近さで決めがちなのでは

986 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 05:11:19 ID:QiE3T6vL0.net
都市の魅力、なんてものほど、当てにならないものはないな

987 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 05:21:04.77 ID:7S53qP0d0.net
函館って寂れてるよ
行ったことある人ならわかるでしょ
TVとかのイメージと全然違う
マックの広告と実物くらい違うよw

988 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 05:45:55 ID:Or96/2o+0.net
>>985
どうせ弘前大学を目指す位なら、
飛行機帰省前提で山形大(仙台から近い)、和歌山大、岐阜大(名古屋から近い)、都立大、埼玉大辺りを狙った方が良いと思うけどね

989 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 05:49:07.27 ID:jdqevw/L0.net
>>985
中堅どこのうちの高校くらいだと弘前大学に行くのそこそこ多いみたいね
毎年同窓会の冊子を送ってくるんだが今年の卒業生の進学先みたいなのも報告されてて、いつも3,4人は弘前大学に行ってる様子

990 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 05:54:06.05 ID:c3Rctn640.net
弘前大学に進学する人が多いのは函館中部や市立函館くらいじゃないの

旭川西や帯広三条あたりの高校が、ある意味東京より行きにくい弘前大学を選ぶとは思えない

991 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 06:02:45.89 ID:YnuIZxFh0.net
>>990
札幌もだと思うよ
啓成とか手稲とか月寒レベルの学校

992 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 06:08:21 ID:EF/ANkQH0.net
何か金沢とか富山みたいなのを感じる

993 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 06:08:58 ID:c3Rctn640.net
>>991
弘前大学って飛行機で行くのかな

994 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 06:14:04.67 ID:jdqevw/L0.net
>>993
汽車だろ。汽車
飛行機云々言ってる人いるけど帰省時期に飛行機で往復とか金かかってしゃあないだろ
鉄路で弘前なら札幌からでも安心価格

995 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 06:17:29 ID:mFeOiTlf0.net
>>633
全然当時じゃねーし
嘉門達夫の替え歌だろ

996 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 06:18:16.21 ID:YnuIZxFh0.net
>>993
三沢まで行くなんて手間も金もかかることまずしないだろw
そんな手間かけるなら八戸まで行って苫小牧までフェリー。お手頃価格だぜ

997 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 06:18:40.96 ID:2j1E7olW0.net
結局は金目だろ

998 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 06:25:27.08 ID:deeDU9/I0.net
>>981
その私立文系が駅弁より就職が良いのだから必要なんだよ

999 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 06:29:39 ID:deeDU9/I0.net
>>987
夜景だけだな
良いのは
他にはなんも見るものは無い
皇居の堀の石垣を見たら、五稜郭なんてあの堀のショボいこと

1000 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 06:33:33.02 ID:nevvRIr40.net
>>18
串焼きにすればいいのに何で頑なに焼き鳥なんだって話

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★