2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Pay】楽天ペイの障害、原因判明 QTnetデータセンターでUPS外して作業→停電→システム障害★2

1 :サーバル ★:2019/11/27(水) 00:52:01 ID:FCCM3Lo39.net
無停電機能を外したまま電源設備を更新、楽天などに影響した九電系データセンター障害の原因判明
2019/11/26 14:55

 九州電力の通信子会社QTnet(福岡市)のデータセンターで障害が発生した問題について、2019年11月26日に停電の原因が判明した。11月23日朝、電源設備の更新作業中に通常時の電源が遮断したことで予備電源に切り替わったが、電源の切り替え時に作動する無停電機能を外して作業していた。その結果、7秒間ほど電源が停止し、利用各社のシステム障害につながった。


まだ22社が復旧できていない

[画像タップで拡大表示]

 今回の障害で、事業継続を安定させる目的で使うはずのデータセンターに、想定外の盲点があると明らかになった格好だ。QTnetによると、影響を受けた約260の企業・自治体の中で、2019年11月26日10時時点で22社が復旧できていないという。

 今回の障害の影響で、クレジットカードの楽天カードやスマホQR決済の楽天ペイが11月23日朝に利用できなくなった。楽天ペイは11月25日朝に一時的に使えなくなったり、楽天カードは現在も一部機能が利用できなかったりと、発生から3日経過後も電源停止の影響が残っている。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06551/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574769800/

2 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 00:52:30.62 ID:/QeNtL4X0.net
あるあるあるよねこれw

3 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 00:53:39 ID:CqOF+r190.net
なんで外すの? データセンターの管理者は何してたの? ううん?

4 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 00:54:19 ID:+UjIyRK20.net
いいんです!

5 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 00:54:24 ID:PEfl90DP0.net
【経済】LINEの情報が韓国政府に筒抜けという報道。上場を前にLINEが大波乱 2014/06/22 【個人情報】

■LINEの個人情報はどに保管されているのか?

 無料通話チャット・アプリLINEの情報が韓国政府に筒抜けになっているという報道が波紋を呼んでいる。LINEの森川社長はすぐに
全面否定のコメントを出したが、騒動はすぐには収まりそうもない。LINEは上場を前に大きな課題を抱えてしまった格好だ。

 きっかけは、韓国の国家情報院(旧KCIA)が、LINEを傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析しているという月刊誌FACTAの記事。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場で認めたという。

 傍受の方法はシステムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピングするというもので、韓国の国内法では
違法にならないという。記事では、LINEの日本人ユーザーの通話データなどが韓国政府に送られているとしている。

 LINEの森川社長は、「LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されていますので、記事に書かれている
傍受は実行上不可能です」と反論し、「看過できない記事」であるとしてFACTAに強く抗議している。

 元CIA職員であるスノーデン氏の事件で明らかになったように、各国の情報機関が通信回線からデータを抜き取っていることはもはや常識である。

LINEは韓国企業ネイバーの子会社であり日本資本ではない。同社が韓国政府からの情報収集対象になっていないことの方がむしろ不自然なことである。
ネットでは、森川社長が「傍受は不可能」と言い切ってしまっていることから、逆にそれを不安視する声も上がっているようだ。

6 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 00:54:42.59 ID:E2hKerU+0.net
Suicaの方は?

7 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 00:54:47.86 ID:PEfl90DP0.net
【安全保障】ヤフーとLINE統合へ…裏で何が起きていたのか? 鍵は韓国大統領と孫会談にあった 2019/11/14 【個人情報売買】

■統合には両社の台所事情も影響

両社の統合に経済合理性があるというのは、米国や中国のメガプラットフォーマーと対抗するという側面があるとともに、両社の台所事情も影響している。

特にSBGについては、孫氏が創成した10兆円の「ビジョン・ファンド」が投資するシェアオフィス大手・米ウィー・カンパニー(We Workを運営)が
新規株式公開(IPO)を延期したのを境に市場ではビジョンファンドが投資する他のユニコーン企業群についても疑念が持たれはじめている。

直近の7〜9月期決算はビジョン・ファンドの巨額損失で「ぼろぼろ。真っ赤っかの大赤字」(孫社長)に転落した(最終損益は7001億円の赤字)。

 一方、LINEも主力の対話アプリの成長が頭打ちとなり、新たな収益源の確保に迫られている。金融事業を含む戦略事業の営業損益は赤字で金融事業のテコ入れは待ったなしである。両社が接近するのは自然の流れと言える。

流れを決定付けたのは孫氏の韓国政府への接近
そして、その流れを決定付けたのが孫氏の韓国政府への接近だった。
経産省関係者は、「孫正義氏は7月上旬にソウルで文在寅大統領と会って握手している。韓国から金を引っ張るつもりだ」と明かしていた。

その席で何が話されたのか。ビジョン・ファンドへの協力とともに、LINEの親会社である韓国ネイバーへの働きかけがあったのではないか。

8 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 00:56:46.20 ID:q6MUTmhB0.net
公文書改竄・破棄を大問題と思わないヤツってホントに何なん?
こんなんが平気でまかり通るなら、いつ自分や家族、近しい友人が殺人犯に仕立て上げられるか分からんってことだぞ?
少しでも危険だと思うなら、次の選挙ではつべこべ言わずに自公維以外の野党に入れろ。ついでにマスコミがちゃんと扱わないから代わりにその危険性を周囲に触れ回って考えさせろよ
俺は警告したからな

9 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 00:58:34.34 ID:SF5CMOLv0.net
やっぱ清掃のおばちゃんがやらかしてたか
しゃーないな

10 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 00:59:21.08 ID:wyHqtl/Y0.net
やっぱりそうか

11 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 00:59:55 ID:d7qBiBT80.net
UPSの意味ねえwwwwwwwwwwww

12 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 00:59:56 ID:8/vagwDZ0.net
どうせそんなことだろうと思ってた。

13 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:00:38.67 ID:41HOwdps0.net
これで障害発生とか脆弱すぎるだろ
他にまだ不具合を隠してるんだろ

14 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:00:44.34 ID:ptLmrowt0.net
嘘草

15 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:01:42.67 ID:aqMUPuy60.net
7秒ぐらいでがたがた言うな

16 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:02:22 ID:AL3cVYGv0.net
UPSなんて停電しなければ無用だから

17 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:02:43 ID:vxxPJCJJ0.net
掃除のおばちゃんがコンセント抜いたんじゃなかったのか

18 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:03:16.30 ID:OT+2c0oi0.net
作業員は日本人なのか?

19 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:03:26.23 ID:skIYqoB10.net
なんで電源切り替える前にUPS外してんだよ

20 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:03:32.09 ID:tm8AgpWK0.net
要はネコがコンセント踏んだんだろ

21 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:04:59.00 ID:oJoxUD+h0.net
賠償請求されちゃう?

22 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:06:02.44 ID:GLecOGgp0.net
よりによって九電の子会社が犯すミスじゃないよねw

23 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:08:10.53 ID:awZqau7M0.net
なんで今でも機能不全続いてるの?コンセント差したらすぐ直るだろ

24 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:08:18.03 ID:tdzSCPCF0.net
10分たけ安全装置を外して作業していた時に「事故」が起こり停電してしまった
不幸な出来事や
運が悪かったんや

25 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:09:19.36 ID:r6Ubom/C0.net
まあ消えても数万だから個人側からは大したことないけど

26 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:09:39.11 ID:xzX8fYVu0.net
緊急停止は想定できても、即死の場合は何がどうなるかわからんから復旧手順すら作れない。
一時間くらい巻き戻すこと前提に手順つくるわけにもいかんし。

27 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:11:32.23 ID:Pc1QVVDy0.net
電力会社の子会社が
無停電電源知らないとか
バカですか?

28 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:12:03.76 ID:iq4YgsAy0.net
リレーサーバの機能は無かったのが驚きだわ、
ここへもうだめね

29 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:12:11.99 ID:l3wO21yu0.net
電源設備の更新作業

全部取っ払って綺麗に入れ替えました最短で

30 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:12:15.50 ID:/g03gtcF0.net
そりゃあ電気工事側からすれば
絶縁したいんだから

そもそもサービスを停止すればいいだけの話

感電死してサービスも停止なら
炎上マーケどころかって話

31 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:12:26.73 ID:PGaU77B40.net
想定外の盲点
って・・・

32 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:12:32.01 ID:HWY9EpNC0.net
それはそれとして、未だに復帰できない22社は別の原因も抱えていそう。

33 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:12:46.11 ID:OvL5YOrL0.net
え?お金扱うのに金融グレードのサーバーじゃなくて
そこらの下請けのデータセンター使ってたのかよ
こんなの法規制しろや

34 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:14:52.19 ID:V1pBnBga0.net
UPS切って電源切り替え作業とかw

35 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:16:34.00 ID:8YQPbUu30.net
ゆとりw
無停電源装置なんて設置するの時間の無駄じゃないですか?
だった7分止まっただけで壊れるなんて、このサーバーの製造責任じゃないですか?
何億の損害?僕アルバイトですけど!

36 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:17:02.84 ID:3x/3cl8G0.net
ハッキングされたな

37 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:17:20.32 ID:/g03gtcF0.net
普通にUPSってそんな使い方するもんなの?

普通に電源切り替えで負荷側は稼働してますとか

怖いんだけど?

38 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:18:43.66 ID:ckJ442DW0.net
原因はデータセンターのミスとはいえ、金融機関の決済システムが業務継続できるようになってない設計なのはクソすぎるわ。今時災害対策は当たり前なのに。
金融庁は徹底的に指導してほしいわ。
PayPayもそうだが決済システムをなめすぎだろ

39 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:19:25.75 ID:6NYOrB0D0.net
バカす…と言わざるを得ない

40 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:20:14 ID:I4F95HUS0.net
日本は監督してる奴がもう無意味だからな

41 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:20:33 ID:R3nQDVkf0.net
作業員「10分くらいだからUPS外したままでも大丈夫だろう」

全停止

42 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:21:05.96 ID:rR1CXsH30.net
そもそもUPSはあくまで想定外の為のものじゃないのか?なんで電源を別系統で確保せず作業するんだ?もう頭の中全てがおかしい
こんなんがデフォルトな思考ならそりゃ日本のIT基幹システム終わってる訳だ

43 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:22:08.14 ID:9/hVEozm0.net
うーん・・・
商用電源をループ型とか多重受電で多重化し、その上に自家発安定稼働
までUPSかCVCFで保護し・・・ では無いのかなぁ。

電力系のDCって「1需要家1受電」原則を無視できる施設だから、
商用電源レベルで多重系統受電することも可能なわけで、電源安定化
の面から考えるとお勧めだと思ってたんだけどね。

44 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:23:04.55 ID:xzX8fYVu0.net
>>42
upsの動作までは想定内、その間にサーバーを停止させる。

45 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:23:11.12 ID:R3nQDVkf0.net
QTnetの作業は業者としてダメだろうけど
楽天カードはDRサイトもってないの??
姪浜データセンター周辺で災害が発生したらどうするつもりなんだろ
BCPとかどうなってんの??

46 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:24:40.36 ID:CIxSVNRb0.net
さっさと原発再稼働しろ!

47 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:28:22.70 ID:5fN7nV0K0.net
仮想通貨→業者「金融庁公認!出川!」→大暴落
電子決済→業者「政府公認、キャッシュレス還付!」
→システムトラブルで出金不能

こんなんばっか

48 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:28:28.56 ID:9/hVEozm0.net
>>45
だよな。
BCPの点でもだけど、「オバちゃんバケツ事故」でいきなり対応に追われた
人間は、1つのDCに業務を集約するのは凄くリスキーだって判ると思うんだけどね。

49 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:30:15 ID:xl/8VAgn0.net
通電してできない電源工事だったのか?
サービス一時停止の事前連絡が必要だったのか?

50 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:31:03.81 ID:/g03gtcF0.net
DCの分散の問題?
サービスの停止スケジュールの問題?
工事の問題?

詳しい人、詳しく

51 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:31:32 ID:kAQc866q0.net
>>42
違うぞ、普通電源切り替えや、全断したとき発電機動くまで、瞬断や発電機稼働までの数分間を補うために付いてる。
データセンターの電源は普通にUPS配下にあるのが当たり前。

まあこういうときの想定だと、万が一備えて、予備のUPS準備して交換するとこもあるが、数分間のために数百万掛けて予備UPS借りて備えるかいわれると、難しいところだね。

今回は多分、安全よりコストをとった結果起きた事故、経営判断ミスったんだろうと思う。

52 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:31:53 ID:UP+zNWYs0.net
初歩的ワロタ

53 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:33:56.32 ID:xzX8fYVu0.net
>>51
普通は大金扱うところは予備の予備あたりまで準備するもんだが

54 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:34:13.57 ID:zFIvqRGS0.net
えぇ…

55 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:38:07.06 ID:NfIgVvGk0.net
UPS外してたがために即死で、
停止手順踏めなかったから、データが壊れた的な感じ?

56 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:38:21.88 ID:8YQPbUu30.net
>>51
UPSつけてなかったて書いてあるがな
もともとついて動作してたものをわざわざ外すとも思えないし
なぜかups無しで稼働してたんじゃね
クレカの決済システムが無停電源装置すら繋がってないとか下請作業員にしてみたら想定外だろう

57 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:38:22.36 ID:awZqau7M0.net
数日前にはメンテナンスでauペイ止めてたんだから楽天ペイでできないわけないのに

58 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:39:04.99 ID:rR1CXsH30.net
>>44 >>51
ありがとう勉強になったよ
誰もが知る会社のデータを取り扱う大きな会社でもこんなタマヒュンな事するんだなあ
最低限提案してる通りUPSに予備のUPS付けるくらいするのが絶対だと思ってたからショック

59 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:39:52 ID:1i1Oj8vr0.net
UPSなんて普通…物理的に手を付け無いでしょ…
なんでこんな手順にしたんだ…ってか事前に手順考えないのか…?

60 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:41:24.49 ID:0PDDx7nD0.net
UPS外さなきゃいかん理由あるのか?

61 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:42:15.34 ID:WvRT5sLV0.net
悪天候とか地震の時なら停電もそれなりの確率で
有るかも知れんが、ただ平常時に停電する事殆ど無いし
たまたまのups抜きのシステム更新作業中にそれが
起きるなんて偶然にしては可哀想だわ

62 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:42:48.88 ID:ae23i6H80.net
UPS外すなよw
AからBに切り替えるときにUPSが入ってれば無停電でいけるじゃん
明らかに作業手順に問題アリ

63 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:43:45.66 ID:8YQPbUu30.net
>>55
もともと停止しちゃいけなかったんじゃね
クレカの決済だったらその数分の停止でも凄い損害だろうし
主電源から予備に切り替わるとき数秒電気流れないけど、データセンターだからUPS繋がってるから大丈夫なはず
とタカをくくったらUPSが繋がってないか電池切れてて死亡

64 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:44:43 ID:poFEVq0q0.net
>>61
たまたま停電になったのではなく、予備電源に切り替えて作業するところで
予備電源を外したままだったということだろう
不運ではなくただのポカミス

65 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:44:46 ID:TgxcJyfh0.net
>電源設備の更新作業中
まさか…電源設備交換にUPSも含まれていて、一発でやろうとしたとかじゃないよね…?
分けてやると金かかるとかなんとかで、一度にやろうとしたとか…?

66 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:46:50.10 ID:rR1CXsH30.net
この作業に関わってた人間ってみんな胃に穴開くくらいストレス感じてんだろうなあ
転職したって付いて回るとんでもない無能の烙印は押されてるだろ

67 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:49:07.71 ID:uqzkguez0.net
サーバーかストレージぶっ壊れてたら目も当てられないけど7秒間ならラックにUPS付けてれば大丈夫か

68 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:49:36.54 ID:TgxcJyfh0.net
手順書だけ作って、脳内シミュレーションなんてのも、実務経験ほとんどないから出来ていない上流ベンダもしくは2次請けと
手順書を機械的にやれば契約的にOKな多重下請け、違法請負業者のコラボによる、よくあるミス

クラウドだかなんだか知らんが、そもそもネットワークも資格試験だけの知識で
サーバ構築なんて適当にしか出来なくて、挙句仮想化なんて知らんやつがクラウドとかインフラ語っている業者が増えたから
まぁ仕方ない
大手なら尚更

69 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:50:58.60 ID:ZTx9gETh0.net
バックアップサーバーって普通無いものなの?

70 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:51:16.83 ID:yuSxq6vk0.net
楽天のせいじゃなかったのかwwww

71 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:51:56 ID:/g03gtcF0.net
そろそろit電気工事士を資格化できるな

72 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:52:35.76 ID:39pJ1llL0.net
UPSの電源コードを経理の智子さんがけつまづいて抜いてしまったんだわ
 

73 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:53:57.90 ID:CIxSVNRb0.net
なんか閲覧重かったのもDNSサーバー逝ってたのか

74 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:54:09.89 ID:dpCe/Fxt0.net
システム障害が発生しない現金払いが最強だとハッキリ分かっただろ

75 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:56:57 ID:8YQPbUu30.net
>>67
家のパソコンなんて停電何回もしてるけどなんともないのに、何でサーバーはすぐに死ぬんだろう
ミラーリングとかは安全そうに見えて逆にちょっとのデータ破損で再起不能になる印象

76 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:57:06 ID:MtFUdsEi0.net
しかし何で朝っぱらにこんな重要な作業始めるかね。深夜にやりゃまだ影響も少ないし復旧の時間も取れただろうに。

77 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 01:59:20 ID:poFEVq0q0.net
普通はデータセンターだけではなくサーバ側にもUPSは付いてて
仮にデータセンターの電源が途切れても安全にシャットダウンできるようになってる
なのにまだ復旧できないのが22社あるということは、
普通のPCをサーバとして代用してるような企業がそれなりにあるということ
このデータセンターにしてこのユーザ企業ありってところだろうな
色々とレベルが低すぎる

78 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:01:04 ID:TgxcJyfh0.net
>>77
>サーバ側にもUPSは付いてて
サーバに内蔵されているわけじゃないで、別途UPS購入しないと
あとエージェントソフトも設定しないとね、各サーバOSに
更にバッテリーも2・3年おきに交換やで

釣られちゃったのかな(´・ω・`)

79 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:05:45 ID:VL1/vNcr0.net
この手の作業する人って詳しいわけじゃないからね
渡されたマニュアルにしたがって作業する人たち
問題はマニュアルがあっても安心できない人たちが作業するところ

80 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:06:12.56 ID:mMnSz/Ps0.net
いかにも無能だらけになった日本らしいなw
最近若手が育たないし、上はダメ世代だからな
クオリティ低い腐れ企業だらけ

81 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:09:04 ID:VL1/vNcr0.net
国産ITじゃまず若手は育たないね
特に大手正社員新人だとスキル付ける前から派遣社員のリソース管理をやらされて
何をやるにしても「誰かに仕事を振る」ってことしか考えない人が出来上がる

82 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:10:26 ID:UARNGZgb0.net
普通こういう勘定系のシステム扱うデータセンターってバックアップ拠点作って
すぐにフェイルオーバーできるようにしてるもんなんじゃないの…?

83 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:11:03 ID:8YQPbUu30.net
>>78
スマホとかノーパソにサーバーOSインストールすれば
車のバッテリーに毛の生えたUPSと大げさなサーバーマシンなんていらないし、便利だと思うんだけどね
スペースあたりの性能だったらスマホ並べた方が性能良さそう、そういうサーバーないのかな

84 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:12:10.39 ID:3zSVqQkz0.net
>>82
なんだかんだいってどこもコスト最優先なんだよね

85 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:13:00.36 ID:QkjyUsO80.net
ダブルパリティ組んでなかったのか?

86 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:13:28.39 ID:VL1/vNcr0.net
>>83
分散処理って結構大変

87 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:14:54 ID:WeAf9r/20.net
やっすい外注に作業レビューの時間も与えないで丸投げしたんだろw

発注者は機器構成も切り替え運用手順も構築時の外注に丸投げだったから
今回の業者に当時の書類フォルダ
ドカッとなげてあとは知らんぷりw

88 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:15:11 ID:OsSR/vA20.net
ドシロウト作業?

89 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:16:05.30 ID:7mHmljm90.net
ポイントサービスはあくまでおまけなんで
あまりほんきださんとこと思ってたらやだな

90 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:17:47.95 ID:GUoI/x070.net
まぁもう使わないけどね

91 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:18:04.90 ID:3zSVqQkz0.net
>>88
データセンタの作業者って基本素人

92 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:19:32.04 ID:l50vlaWX0.net
だから言ったじゃんやっぱ現金が

…え、そういう話じゃない?

93 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:19:54.24 ID:fHX55UT20.net
修羅の国では予備電源も修羅!

94 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:21:16 ID:JehmXMnv0.net
海外色々回ったけど日本の技術者あっちの小学生レベルだ。

ビジネスといえば店子から搾取するだけの楽天とか土人国家かな。

95 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:21:23 ID:z+7CZdZ10.net
今どき金融関連はAWSかAzureだろ。

96 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:23:43.93 ID:y2BRR2pt0.net
日本人がキチガイなのは母親にフェラチオしてもらってるからだからな

97 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:24:13 ID:GKwWAOSy0.net
九州電力子会社QTnet「原因は停電」

98 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:27:27.40 ID:ARNQ41FV0.net
馬鹿が運用することも想定しないといけないのね

99 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:28:31.30 ID:Mhp67fsq0.net
楽天の将来的な損失半端ない

100 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:31:16.79 ID:0sYbIZ1y0.net
そのままお亡くなりになってくれ

101 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:35:47.89 ID:FRO9EkEa0.net
本体の電源設備の更新で数が多いなら、サービスを止めて電源を落としてから交換するべきだろう。
交換する電源の数が少なければ、当該サーバー群のデータを他のサーバーに逃がして、ネットワークから外して、
そのサーバーの電源だけを交換すればいいのに。

102 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:37:25.79 ID:SbEe+8MX0.net
>>95
素人は黙ってた方がいい恥ずかしいから

103 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:38:53.99 ID:3zSVqQkz0.net
>>102
よく分かってない人ほどAWSを神格化するんだよな・・・
ドキュメント化されてない制限とかある話をすると「え?そうなんですか!?」ってなる

104 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:40:48 ID:/zVYr3HD0.net
>>83
ど素人さんいらっしゃー↑い↓

105 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:43:09.23 ID:Lk1/Fp7i0.net
う、うっぷす?

106 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:45:54 ID:JG02XFtB0.net
なぜはずしたw

107 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:46:20 ID:ojVQsPtb0.net
日本企業から生え抜きを抹殺してくれた
ゴーンと経団連。

技術の日本から技術を奪った、技術など何も持たない経営者たち。

108 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:50:05.54 ID:RV2LplEf0.net
昔農協で働いてた新人の時に
平日の日中に週末の夜中にしかやらないシステム全ダウンコマンドを入力したときは生きた心地がしなかったな

109 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:51:46 ID:it5l05G00.net
バッテリーの交換でもしてたんか?
それにしてもめっちゃ怒られそう(´・ω・`)

110 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:56:43.43 ID:z+7CZdZ10.net
>>102
みずほ銀行とかSBI銀行とかソニー銀行とかAWSに移行じゃないのか

111 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:57:06.13 ID:RV2LplEf0.net
夜勤明けで普通にコマンド入力ミスだったな…
とある県の全農協データを管理してるサーバーだったからどれだけ被害でたことやら
銀行と一緒だからな……

112 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 02:58:16.81 ID:8RVzMluU0.net
九電に賠償請求すんだろな

113 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:01:16.42 ID:3wmkT5rg0.net
馬鹿なのか?
納める装置にはキチガイみたいに
突入電流はいくつだ?
入力コンデンサはいくつだ?
インダクタはいくつだ?って
馬鹿のひとつおぼえみたいに
言ってくるくせに

114 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:03:42 ID:1IrXpjDk0.net
全く納得できない、バックアップシステムを作動させて作業すればいいじゃないですか
バックアップシステム自体無いのではないか

115 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:14:20.54 ID:ojVQsPtb0.net
ベテランを経費だけしか見ない経営者たちが切る。
「賃金が高いから。」と言う理由でw

116 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:15:41 ID:2g0WdPN30.net
まあそういうのは絶対普段から付けてない

117 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:16:45.12 ID:e7msIskJ0.net
IT関連を工数で計算し質を軽視するIT土方日本の末路の1つ

118 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:22:27.38 ID:Li1krbq00.net
>>102
事実としてメガバンク系がAWSに移行してるけど、>>95 のコメントのどの辺がシロウトなのか教えてくださいクロウトさん

119 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:23:33.25 ID:9HYnxKiP0.net
なんで外してたの?

120 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:24:13.55 ID:bf4+n7Tn0.net
楽天カードの、12月決済分のデータがいまだにweb上で見えないなぁ。
この間に、カード悪用されても気付かないからなぁ。
いつ復旧するやら。

121 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:26:03.99 ID:ElEi1U5f0.net
>>118
AWSに移行しているのは事務処理系だけ
課金システム周りは従来から変えてない

122 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:27:59.89 ID:+rMGZGTW0.net
完全に人災

123 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:30:44.24 ID:iBQFyz370.net
電源更新の作業時にUPS外すとか意味わからんな
何のためのUPSだよw

124 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:37:54.26 ID:PVG4+fvI0.net
データセンターにサーバー設置するときに自前のups設置しろって言われるでしょ

125 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:38:55.38 ID:PVG4+fvI0.net
楽天自身もups設置してなかったってことじゃないか?

126 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:52:42.97 ID:7yLkBZ9d0.net
電源更新って事はバッテリーの交換してたんじゃねーの?
んでスイッチ切りゃいいもんをバッテリー交換するんだからコンセントぬきなゃって抜いたヤツが居て予算削減でブリッジしてなくて単系統だったから全部停電
楽天位の会社だったらその慌ててコンセントさし直してもその数秒で顧客データ届いてただろうからそのデータ拾うのに全部人力でチェックするのに4日かかってる
なんて妄想してみた

127 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:54:26.75 ID:IJTjqYMW0.net
楽天は九電のせいにしなくても‥
よっぽど困ってるんですかね?

128 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:55:21.24 ID:0rrCnrEQ0.net
確かにぽんこつ作業員のヒューマンエラーなんだがたかが電源断で破壊されるシステム組んでる楽天が雑魚なことは変わらないんだよなあ

129 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:58:18.45 ID:j6O/+PJ70.net
あーあれか、掃除のおばちゃんが
誤ってコンセント🔌切っちゃうようなものか

130 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 03:58:34.28 ID:ndHJTUO80.net
ド素人

131 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 04:01:05.40 ID:LhVIXhKl0.net
外部業者だからソフバンの回し者か

132 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 04:04:12.98 ID:slg4u9A+0.net
あるあるだな
あとはUPSが壊れてていざという時役に立たなかったりとかなw

133 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 04:08:24.97 ID:Fa7VebQh0.net
>>3
感電を防ぐためじゃないの?

134 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 04:20:52.81 ID:OIcka+Oy0.net
これだからキャッシュレスは安心できない。
安く済ませようと外注に下請けに投げて、請けた所は安い人間に安くやらせてるんだろ。

135 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 04:41:32.12 ID:+2k3gtni0.net
やっぱ現金やな

136 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 04:55:51 ID:fE9Ua4Y90.net
普通ないよ。データセンターでUPS外して電源落とすって相当の馬鹿じゃないとやらないけど、工事担当含めチェックする奴も相当な馬鹿しかいなかったんだろうな。7秒切れたって落としてすぐ復電したから自動で切り替わったのかな?

137 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 04:58:25.41 ID:qOchHlxa0.net
馬鹿?

138 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 04:59:36.52 ID:fE9Ua4Y90.net
あるある言っている奴いるけど、こんなのデータセンター工事の人間がやるというのは例えて言うなら、イタリアアンレストランでスパゲティ料理に箸を出すような物だぞ。

139 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 05:05:03.73 ID:/p4spMEJ0.net
>>138
本格的なインド料理にスプーンをだすようなもの

140 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 05:18:02.26 ID:JV3BRTSM0.net
初歩だよワトソン君

141 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 05:22:17 ID:fgmLP6FF0.net
だったらこのUPS外しても電源切れないように作業してくれよ!

U・P・S! U・P・S!

142 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 05:36:43 ID:rAgsEEHN0.net
>>133
感電して死ねw迷惑かけやがってwと思う

143 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 05:37:59.19 ID:uccOi8SD0.net
派遣会社が悪いだろ?

144 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 05:45:10.32 ID:YPb9ZUTg0.net
意識高い系会社のやる事だから許してやれよ

145 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 05:53:29.74 ID:PkEpfrM60.net
下請けの下請けの下請けのがやってんだろーなー

146 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 05:53:33.84 ID:xD27thNe0.net
・UPSを解列して更改作業していた。この時、電気は商用電気給電。メンテナンスバイパスモード
・たまたま、商用電源に停電、瞬停が発生し、本系受電から予備系受電に切り替わり。この際の切り替え時の数秒程度の停電で負荷(サーバー等)が全断

通常、UPSはN +1 の並列冗長の構成以上であれば、今回の事故は防げたはず。
データセンターの工事判断としてあり得ない判断。

147 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 06:07:25.17 ID:jZ/PsuC90.net
qtnetで整定不具合だと、さも不具合現象っぽく書かれているけど、人為的に電圧設定間違えてて7秒間無停電になったんだろう?

148 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 06:09:32 ID:wSO1v6Co0.net
楽天を狙ったテロとしか思えない
九州だしな

149 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 06:12:05 ID:mOYFNnUk0.net
運用品質の低い、安っいデータセンターを使ってそうだな。コストを削るところを間違えてるだろ。

150 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 06:20:40.61 ID:CTgZLsOC0.net
よりにもよって電力子会社が作業して停電させるとは
って関係ないけど楽天は北の方にデータセンター置けよ涼しいんだから

151 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 06:25:33 ID:Kv+pZ8Je0.net
 
 理系(笑)
  
   

152 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 06:29:05.26 ID:qOchHlxa0.net
ロスジェネ世代欠落がジワジワと響いているな

153 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 06:33:54 ID:qvfiI8zR0.net
7秒ならたいしたことないから、ヨシッ

154 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 06:38:34.79 ID:RphCco7c0.net
これやらかした職員どうなんだ?

155 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 06:40:54.57 ID:ZYP0f7Nl0.net
この手の工事では作業手順書を作成し
その通りにやって大丈夫とか最悪のアクシデントを想定して
それでも大丈夫か?とか決めてからやるはずなんだけど・・・
これじゃ、その気がなくてもテロみたいなもんだ

156 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 06:43:44 ID:SJ1vAc+tO.net
商用からUPSへ切り替わる時一瞬落ちるから
結局助けることは出来ない

157 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 06:48:51.62 ID:Zl0MEg1X0.net
>>155
ぼく「手順通りにやりましたか?」
40代「やりました」
ぼく「ならなぜ5番を飛ばしました?」
40代「意味がわからなかったので飛ばしました」

40代無能新人にはよくある話

158 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:02:13.00 ID:RYA5wJme0.net
>>75
サーバは常にデータ書き換えしてるから
家庭のパソコンとは比較にならない

159 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:04:45.50 ID:4WzMHt340.net
暴走した戦略AIを倒せる唯一の存在は掃除のオバちゃんだと思ってる

160 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:06:42.04 ID:a+sbyxQp0.net
>>157
手順書に不備がある、
作業員の分からない・イレギュラー時のサポート体制がない、

つまり管理側?のお前が無能じゃねーかw

161 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:09:01.65 ID:W3DN9+qb0.net
電気屋はバカだから電源切り替えて投入する時に一度全部抜いてから投入後に一つ一つ差して復旧しようとするww
これが完璧や手順と思っているwww

162 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:16:40 ID:E9Xvo4s10.net
一部の機能が今だに使えないのになんで先にカードの新規受付再開してんの

163 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:24:49.56 ID:jRePBQ7h0.net
作業手順ミスはそれとして復旧出来ていないというのはどう言う意味だろう?
九州設置のは稼働出来てないけど別場所設置のサーバが稼働中なのか
ここにしか設置していなくて本当の意味で絶賛停止中なのかで意味が全く違う

手順書には作業停止時あたりのことも記載されているけど
中には震度7の地震が来たとか襲撃を受けて現地との連絡が取れない場合の
対処方法まで書いてあったりするぞ

最悪ここが陥落しても業務への影響は防げるように設計するのが
常識のはずなんだけど、今回はどうも違うようだ

164 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:28:42.48 ID:i18MCP+s0.net
>>156
この間まで自社データセンターで働いてたけど
UPSと言っても業務用。島ごとに電源設備があってUPSだろうが2系統が切り替わろうが瞬断はない。決して落ちてはならない機器はサーバ機器の電源が2重化してる。が、そんな金はかけないんだろうね。

165 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:30:22.93 ID:YPb9ZUTg0.net
>>159
掃除のオバちゃんにかかったら電気屋だろうがプレス作業者だろうが一撃必殺だしな

166 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:33:27.76 ID:TTMLb4MC0.net
人災だけどうちも似たようなものだから責める気になれないw

167 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:40:36.32 ID:5DDHY6YY0.net
九電はウンコ

168 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:40:51.34 ID:4znx27oo0.net
データ屋の内部事情がこわい

169 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:43:40.29 ID:xrOiC+A/0.net
DRないの?シングルなのここ?すげー!

170 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:50:32.36 ID:sGPJP6il0.net
リアル馬鹿なの?死ぬの?の世界

171 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:51:41 ID:8pSv7lpZ0.net
クラウド使って冗長化してなかった楽天CIOがカス
人為ミスに機器破損はいつでも起こりうるリスク

172 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:56:21 ID:xFUEpIWo0.net
>>1
日本の電力品質だと、むしろUPSが事故原因になるよね…

173 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 07:59:43.95 ID:s6KkZxwP0.net
>>1
アホやな

174 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:06:27 ID:Rw+gCjN70.net
DR無いって?
そんなこと有り得ないんだけど

175 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:08:53.56 ID:zakA2EOz0.net
日本人労働者の能力や質が低下している証拠
この国は確実に衰退している

176 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:11:04.91 ID:ERuxdPZl0.net
今週うちの地元のデータセンターでもやらかして行政のシステムとか色々止まったらしいんだが
こっちは楽天ペイと比べても全国的には全然報道されないんだろうな

177 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:13:37.35 ID:O24RZ2yd0.net
現場ネコの仕事だろうなあ

178 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:16:14.40 ID:DkQtnHVv0.net
いつだってヒューマンエラーさ

179 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:17:16.78 ID:wGztNswO0.net
>>8
もともと犯罪行為ばかりしてるからでしょ。一般人は心配してないわけで。

180 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:17:36.10 ID:2SAfoB2B0.net
かりにもデータセンターだろ、電気系統二重化して有り片側ずつ更改するだろ

181 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:24:29.17 ID:vOhXIbaE0.net
旅行中にペットを預けるのに
友達に預けるより安全な
プロのペットホテルに預けたら
ペットホテルの従業員が有毒な餌を知らずに食べさせて死んだみたいなものか

182 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:25:14.27 ID:+dGAMA5U0.net
>>148
可能性あると思う

183 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:33:41 ID:k0zHbQeU0.net
>>180
よく読めよ
電源二重化してて切り替え時の瞬停対策のUPSも設置してたんだよ
だが、UPS交換時に電源異常で切り替えが起きちゃったって奴
まあ、なんでUPSの多重化してねえんだよとは思うがな

184 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:44:28.25 ID:dg4AFJsN0.net
まだ障害中だったわ(楽天カードアプリ使えない)
土曜から何日たってると思ってるのよ

185 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:48:51 ID:zXy/unu+0.net
クソみたいなハウジング業者あるあるであって金融鯖ではありえん話な

186 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:54:55.33 ID:Hnh+vyz00.net
>>8
公文書と私文書の区別もつかないんだな

187 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 08:57:00.22 ID:JEuIwc6M0.net
>>1
なぜUPSを外したのかが謎
手順ミスかな

188 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 09:14:07.53 ID:A9cAFQvt0.net
普通冗長組むよね
楽天の責任だろ

189 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 09:40:29 ID:eKLmpLlT0.net
サーバーのラックにUPSって。
つけたくないからデータセンター使ってるんだが。
俺はデータセンターに行った時は他所のラック覗いてまわるのが好きで良く観察するがデータセンターのラックにUps入れてる贅沢なラック見たことがないぞ。
ラックの使用料かんがえたら入れられんね。そもそもごっついサーバーやらストレージやら高速のスイッチやらぎっしりつめてるのにそれまかなうUPSとか入れたらラックの数倍になる。
集積度あげたいから電源については安心のデータセンターに高い金払って預けてる。
ストレージとか変な電源の切れ方したら悲惨な事になるし。

190 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 09:45:46.38 ID:ZMuwe9oI0.net
掃除のおばちゃんもう何回めだろ

191 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 09:46:28 ID:ft2+7Qs20.net
システム構成を理解していない新人か知ったかのポンコツが
担当したんだろ。
どっちにしろもう居場所は無いだろうが。

192 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 09:47:16 ID:ZMuwe9oI0.net
よくわからんやつがするとUPSの電源落とす馬鹿がいる

193 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 09:48:08 ID:tdkjHnmL0.net
競合他社からのヒットマンじゃないのw

194 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 09:51:41.67 ID:VKeZqtf40.net
paypayからの物理的刺客かよ

195 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 09:54:24.84 ID:JY9Z6Ee60.net
まったく、初歩中の初歩だろ

でも、何でもかんでもアウトソーシングしていると、ちょっとした事でも連絡ミスが発生するんだよな

そこそこ金のある企業なんだから、外部に任せないで自前で人を抱えろよ

社内英語で会話とか遊んでないで、大事なことに金使え

196 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 09:57:37 ID:JY9Z6Ee60.net
>>8
民主党の記録残さない、二週間で何もかも重要書類破棄を忘れるようなボケ爺さんは語らないでいいから

老害は若者のじゃましないで、隅っこで大人しくしてろ

197 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 09:59:59 ID:025EjfwA0.net
>>189
データセンターで電源落とされた事あるぞ
もちろん変な場末のやつじゃなくて
上場もしてる企業が経営してるとこで

198 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:01:43.86 ID:SPwn+1eq0.net
なんのためのUPS w

199 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:06:56.47 ID:x9bIs72d0.net
>>197
上場企業が運営してるDCで分電盤が火を吹いてラック丸ごと電源喪失したことあるわ。

200 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:09:59.37 ID:xdaySmwK0.net
>>17
かなり近いw

201 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:10:58.08 ID:KesJrNVX0.net
よし!

202 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:26:38.64 ID:rXMs4hU/0.net
https://i.imgur.com/x8lcwwx.png
https://i.imgur.com/5TUUlAM.png
>>199

203 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:30:53.92 ID:rXMs4hU/0.net
>>121
安定性とスループットがまだ未知数だからな
それもすぐに解決するんじゃないか

204 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:32:46.68 ID:oDwBFcPp0.net
>>16
こういう考え方

205 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:38:22.72 ID:5kviRzZX0.net
掃除のおばちゃんのホウキの柄が機器のスイッチを押してしまったてことが実際にあったよ。www

206 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:39:44 ID:5kviRzZX0.net
2-3年前のAUのメール障害も某社のサーバー基盤が燃えたのが原因だよね

207 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:43:51.76 ID:5kviRzZX0.net
>>189
会社によりけりじゃないか?
オレは結構見たし、機器自体にUPS積んでる場合もある。
EMCのストレージとかはそうなってるし。

208 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:45:02.15 ID:RAxGVl290.net
やっぱり掃除のオバチャンか

209 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:46:06.25 ID:3G/OMx980.net
掃除のおばちゃんといっしょだよなこれ

210 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:46:50.29 ID:FN+42ePw0.net
わざとやったのね

211 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:47:18.30 ID:SdVlSR/n0.net
銀行に金を預けたと思ったらその辺に放置されてたでござるの巻

212 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:47:21.43 ID:3G/OMx980.net
>>205
俺のバイト先で
掃除のおばちゃんがごていねいにブレーカー落としてったときあったよ

213 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:47:24.70 ID:/RqK8NT70.net
えっと、配送トラック外して作業すると、どんな問題が出るんだ?

214 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:48:47.56 ID:FN+42ePw0.net
予備電源の予備電源が必要なのかwww

215 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:50:34 ID:MTDMFM620.net
掃除のおばちゃんは伝説かと思ったら意外とあるんだなw

216 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:50:42 ID:TIsCeJR70.net
UPSの寿命って5年程度が関の山

万が一の設備投資を5年おきに完璧にやってる企業なんて大手でも稀と認識せよ

217 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:51:06.03 ID:2zjuu2Dm0.net
全国にある他のデータセンターに切り替えたら済む話だろ。
まさか九州しかないのか?
最低でも2つはあるよな。

218 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:52:41.75 ID:oJxvDg6m0.net
アメリカ様や中国様が作ったマニュアルをきちんと読んで作業すれば問題ないのに
ゆとりは英語が読めねえからな

219 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:54:36.45 ID:wm12SFk+0.net
>>164
電源冗長は電源ユニット障害に備えての面が強い
引き込み受電から機器の給電まで丸々別系統なんて
豪華な構成組んでるDCは珍しいし借りるにも高くつく

220 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:54:44.89 ID:TvoDhFz70.net
リスクヘッジでサーバを九州に置く意味はあると思うんだが、こんなことされちゃあな…

221 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:56:09.66 ID:L4S4bg5J0.net
こういうシステムって稼動中に通電しながらUPSを外したりできるの?

222 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:56:34.06 ID:oe3FmUJ40.net
これ損害賠償どうなんの?

223 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:56:59 ID:RKfRRmgc0.net
作業請け負った会社大丈夫なんだろうか
ものすごい損害賠償請求されるんじゃないの?

224 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 10:57:05 ID:+cXHJeyB0.net
同じサーバーを2つ置くっていうのはやっていないのかい?
1つ止まったらもう1つが動くっていうの

225 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:01:31 ID:TvoDhFz70.net
>>221
人工心肺のつけ外しみたいな作業なのかな?
システムはノンストップだもんね。

226 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:01:39 ID:W4NXMxp/0.net
九電なんて結局自分たちで理解しないで
据え付けてるだけだろ
だからこんなことになる
人材を育てもしてないから
こんな初歩的なミスを
電気屋が電気で失敗するとか
職員がアホとしか
常に偉そうな九電さんなのに

227 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:06:24.02 ID:lPn6EJx40.net
最初からUPSなんて無かったのでは?外してから作業なんておかしすぎる

228 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:08:19.95 ID:jVqKRm0+0.net
外したんじゃなくて繋がってなかったんだろ

229 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2019/11/27(水) 11:08:48 ID:e7Isz/CZ0.net
七秒ってブレーカー落ちだろ?

230 :巫山戯為奴 :2019/11/27(水) 11:11:23.43 ID:e7Isz/CZ0.net
22社分は電源が足りないので立ち上げられません

231 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:19:05.46 ID:DbQ2FGnK0.net
UPSを外すときは予備のUPSを接続する
その程度の仕組みもないのか?w

232 :巫山戯為奴 :2019/11/27(水) 11:25:12.96 ID:e7Isz/CZ0.net
UPSの容量越えたから、又はブレーカーが落ちたから外したんぢゃない?

233 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:26:33.39 ID:RmoaVjLC0.net
想定外の盲点?

234 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:42:42.90 ID:2MIqvys80.net
UPSを外したなんてことは記事にも元のリリースにも書いてないからな

235 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:44:04.95 ID:2MIqvys80.net
>>199
火を吹いたり液漏れしたりすると困るからUPSお断りのDCもザラにある

236 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:45:02 ID:bYFzdihe0.net
こんな底抜けの馬鹿どもが原発動かしてるんだぜ
ジャップはどうしようもないわ

237 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:45:11 ID:D0/WHRmA0.net
ジャップ労働者www

働き方改革wwww

無能すぎwwwww

238 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:46:01 ID:8sdejEl+0.net
マイナーのQTネットがそんな事業をしてることに驚いた
九州では少しはメジャーだけど

239 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:47:37 ID:3E9Gay0+0.net
UPSヨイカ!UPSヨシ!!してなかったんだな…

240 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:48:28.24 ID:8sdejEl+0.net
まぁ若い社員が作業やってたか、ベテランの飲酒作業だろうな

241 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:54:22 ID:WOVYOyHo0.net
欠陥があるってことだろう。

242 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:55:15 ID:9KAXSvzN0.net
>>220
九州地震のリスク高い

243 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:55:51 ID:WOVYOyHo0.net
7秒間停電しただけで復旧できないシステムは欠陥だと思うけど

244 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 11:58:42.00 ID:agfQkKfW0.net
外してやらかしたのか元から繋がってなくて繋がってる前提でやってこうなったのかくらい公表しろよ。

245 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:05:00.50 ID:/Fdxkm6T0.net
工事担当はどこの会社?

246 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:07:12 ID:TIYV0pbA0.net
何やってんだこいつら

247 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:14:08.37 ID:7rHHkBre0.net
こういうことが起きてしまう原因として考えられるもののひとつに、

 「3分間スピーチが上手な奴は有能」

という馬鹿げた考え方がエンジニアの世界にまで及んできているということ。

口先だけ達者で実は能力も意欲も低く、自分の失敗を他人に擦り付けるような奴を
経営者側が出世させてリーダーなどにしてしまい、寡黙で有能な人材を追いやってしまう。

ここもたぶんそういう無能なスタッフしかいなくなってしまったんじゃないのかね?
でなきゃ、こんな非常識な事故は到底起こり得ない。

248 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:19:42 ID:MBHhdI3O0.net
まだ復帰してないの?Σ( ゚Д゚)

249 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:23:34 ID:4WzMHt340.net
暴走した人工知能への最後の切り札は掃除のオバちゃん

250 :巫山戯為奴 :2019/11/27(水) 12:30:11.68 ID:XnTvUNtD0.net
七秒程電源が停止しって言えば容量を増やさずにブレーカーが落ちただけでも何となく九電が停電でもしたっぽく聞こえる。

USPを外しても元々の受電容量が少ないから又ブレーカーが落ちただけ。

251 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:39:05 ID:Q1qhldCx0.net
電源喪失か・・・

252 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:58:25.41 ID:5kviRzZX0.net
普通は電源系統も2個持っていて、電源設備の保守も片方ずつやるから停電なんて起きないよな。

253 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:09:22 ID:V4uhJwVw0.net
>>207
外部ストレージやRAIDカードがバッテリー持ってるのは普通
データの整合性だけは絶対に譲れない時があるって事だ

254 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:12:24 ID:V4uhJwVw0.net
>>219
電力会社系のDCなんだから、こういうの売りにすりゃ良いのにね

うちも重要なシステムは電源二重化しないと許可でない

255 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:15:32.69 ID:XMFW7tmC0.net
冗長化してないのな
決済系はめちゃ金掛かると聞くから、その金惜しんだのかね?

256 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:18:37.23 ID:h7TY73Kc0.net
>>159
掃除のおばちゃんが最低でもアメリカリージョン数カ所、アジアリージョン数カ所、オセアニアリージョンで同時多発的にデータセンターを破壊せねばならない
下手すると米軍基地内にリージョンがありうる

257 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:33:33.21 ID:FASKB2rY0.net
復旧したんか?

258 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:44:28.98 ID:h7TY73Kc0.net
7pay「楽天payがやられたようだな」
7pay「くくく、奴はpay四天王の中でも最弱」

259 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:46:36.26 ID:OIcka+Oy0.net
電源落とします ヨシッ
UPS作動 ヨ? あれ?
あれー? 
あれー?
あのー
これ繋がってねーよ
あーあ

260 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:57:28.58 ID:h7TY73Kc0.net
少なくとも大陸を跨いだ冗長化を施してないサービスでミッションクリティカルは無い
事業継続性に対する認識が甘い

261 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:11:58 ID:FFSHOOZz0.net
誰が責任とるの?

262 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:21:08.63 ID:h7TY73Kc0.net
犯人探ししても意味ないのが7payの不祥事で分からないといつまで経ってもグーグルアマゾンに食い物にされ続ける
ソフトもハードも信用できない中でいかにして信頼できるサービスを構築するか?を考え抜いて実装しないと

263 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:23:05.86 ID:0kMDqBN20.net
>>237
楽天は外国企業だぞ

264 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:23:37.16 ID:jVqKRm0+0.net
>>252
たぶん辿って行くと二股コンセント

265 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:29:58 ID:GLecOGgp0.net
>>202
声優のジャケ写撮影かな!?

266 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:51:40.87 ID:Z6zzqkdJ0.net
https://i.imgur.com/2JpxowG.jpg
この程度の感覚なんだろうなw

267 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:16:14 ID:ck0+JiXu0.net
電気工事作業員としては活性で作業やりたくねーよ
感電死亡事故起こすよりはまだマシだろ
12時間くらい決済出来ないとかそれくらいの告知や融通利かせとけ三木谷

268 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:39:58 ID:3glO4f/l0.net
活性交換を謳い文句にしてる製品やシステムがあるけどやってみると想定外の問題が発生するもんやな。現場がインシデントを訴えてもなかなか改善されない。

269 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:41:10.28 ID:FbTF+VIf0.net
韓流作業員?

270 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:41:50.99 ID:iwyQKGsX0.net
>>219
電力系企業がやるならそこまでしても良い気がするなぁ。

271 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:42:20.80 ID:iwyQKGsX0.net
>>267
未だに影響出ているからなぁ。

272 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:45:27.81 ID:3glO4f/l0.net
処理が中途半端に進んだトランザクションが電源落ちて完了できてないんか

273 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:46:32 ID:PPBoEmlX0.net
UPSの意味がない

274 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:49:43 ID:DFIL6gS00.net
詫びSPUはよ!

275 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:50:47.89 ID:Tkb9I1cp0.net
あーあ川口春奈も降板か
麒麟呪われてるな

276 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:58:03.03 ID:so+PJAAV0.net
禿が韓国の原発から送電しようとしたことがあったけど日本の電源を握られたら怖いね。

277 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:08:18.39 ID:Vo+nXQ6g0.net
運用管理に従事した事も無い何も知らない下請けのおっさん共が
どや顔で書き込んでやがる 

278 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:36:26.07 ID:ck0+JiXu0.net
>>277
現場管理出来ない無能がイキんなよw

279 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:39:09.82 ID:a1IQfo1S0.net
掃除のおばちゃんが電源コード引っこ抜いて
社員はキムチパーティー

280 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:50:32.27 ID:kewOK1Dz0.net
>>279
ヒャック仕事しろ

281 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:53:24.78 ID:DNUNwQXx0.net
多重請負構造だから無責任になるのはしょうがないだろ
直接雇用してデータセンターも自前でこさえろ

282 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:55:35.00 ID:j5ZFTOT20.net
ノートPCをサーバーにすりゃいいんじゃね!

283 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:32:40.73 ID:O24RZ2yd0.net
楽天は掃除のおばちゃんも英語で喋るの?

284 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:36:48.08 ID:biw6FJzv0.net
UPSって突発的な停電に対し
早期に復旧する事を期待しながら作動させる短時間稼働の電力出力装置やろ?
電気工事の際に使用することは想定してないしむしろ使用したら危険やろ

285 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:42:12.73 ID:n1d6B7c+0.net
>>266
チェックの人数は2人までが限度だな
それ以上になると責任が分散されて適当にやる奴が出てくる

286 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:42:31.10 ID:/pxJc1ZC0.net
キャッシュレス決済w

287 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:42:32.46 ID:A5HZgPM00.net
>>284
だからラインを2系統にして順次切り換えたら良かったって話なんでそれは的外れもいいとこなの

288 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:48:29.75 ID:91AxN4+E0.net
日本人はメンテナンスすらできなくなったんか
IT発展途上国かな

289 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:48:43 ID:91AxN4+E0.net
土人レベルで哀れみを覚える

290 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:36:51 ID:eKLmpLlT0.net
うちは機械的には全部起動したんだが、前任者のええ加減な運用のお陰で未だ正常運転が出来てない。
サーバーの設定を動的に変更して、変更をコンフィグに反映させてないみたいで再起動で元に戻って、何を変更すればいいかさっぱりわからない。

291 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:13:28.50 ID:HGS7i4ra0.net
そもそも電源落ちたら復旧に何日もかかるシステムが欠陥なんじゃ

292 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:14:13.74 ID:NgBT7fN40.net
>>258
ひとりごとかよ

293 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:15:00.82 ID:qLBdoJZJ0.net
ヨシッ

294 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:15:09.90 ID:Sfpc8jvD0.net
>>3
日本は後継者がいないんだよ

295 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:15:41.46 ID:z+TmOlce0.net
間違ってケーブル外されてやられたことあるな。
賠償問題で一年くらい揉めてた。

296 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:16:44 ID:+11Jlx7y0.net
やらかしたなあ
担当者は何考えてたのかしらんが
組織として庇える範囲を越えとる
温情で依願退職コースか

297 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:17:27 ID:PtFwVpuF0.net
こういうのって作業員の身元確認とかちゃんとしてるのかな
セブンイレブンといい日本の企業ってワキが甘い気がするんだよね
強力な競合がいるのにさ

298 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:17:54.31 ID:+11Jlx7y0.net
>>284
何のためのUPSだと思っとるのかね

299 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:18:26.02 ID:+11Jlx7y0.net
>>297
造船所は甘いよね

300 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:20:28.57 ID:kpc9SZ7a0.net
うちは最初から韓国・浦項データセンターと大邱データセンターに集約してるから安心
日本なんてIT後進国かつ災害大国のデータセンターなんて使う方がバカとしか言いようがない

301 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:24:57.43 ID:HGS7i4ra0.net
>>284
システム安全に止めるためなんだが
ものによってはUPS駆動になったら自動的にシャットダウンするように作られてる

302 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:35:07.73 ID:EXFfB7r90.net
>>299
そんなことないアルニダ

303 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:45:41 ID:aynBtMep0.net
日本、終わってんな
素人かよwwww

304 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:48:54.88 ID:ItoDG5Dr0.net
>>290
かなり嫌なパターンだな
自分がその立場だとすると想像するだけで胃に来たわ

305 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:51:14.05 ID:iio10wkN0.net
>>118
勘定系は自前

306 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:54:01.96 ID:yzdGb9/z0.net
どうせ作業員はハゲのまわし者だろう^_^

307 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:54:20.77 ID:OsSR/vA20.net
ドシロウト作業

308 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:55:47.65 ID:zDq3jMsJ0.net
こういう場合、 「オカン」派と 「掃除のおばちゃん」派とどっちが多いんだろう。

309 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:56:04.42 ID:q2Setk+60.net
>>2
ねーよw

310 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:03:22.31 ID:6xWXRxY+0.net
普通A系B系の複数経路電源を利用して
各々にUPSをかませてサーバーの
多重化電源モジュールに各々を供給する。
されにデータセンター賞するならA系B系を
各々別の電気会社(つまり変電所が異なる)から
引き入れて運用する物なんだが

どこの会社のデータセンターだよw
って、九電かぁ(´・ω・`)

311 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:06:41.55 ID:q2Setk+60.net
>>310
とても電力会社がやってるデータセンターとは思えんわなw
自分が関わったプロジェクトのDCも違う変電所から電気引いてたな。
それに加えて自家発は72時間対応+燃料の優先供給付き。

312 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:09:15.80 ID:6xWXRxY+0.net
DCならそれが普通というか最低ライン>電源回り
きっと九電としてのプライドがあったのだろう(´・ω・`)
給電出来なきゃ意味ないんだがなぁw

313 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:11:17.63 ID:CAUndvuf0.net
7秒って凄いな
昔は瞬停でPCがリセットされたりとかよくあったけど今はそれさえなかなかない

314 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:19:44 ID:thMTxXcY0.net
給電の九電

315 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:32:14.01 ID:scBdlV7g0.net
>>290
それ前任者の問題でなくて組織的な問題
八千代の建設会社みたいのもあるんだから個人依存する組織がクズ

>>301
落とすUPSは電源供給が不安定で落ちる前提の環境で使う
落ちない前提の環境なら金かけてわざわざそんな仕込みをしない

316 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:34:03 ID:scBdlV7g0.net
>>310
別々の電気(発電)会社から買っても同じ(送電)会社

317 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:34:11 ID:NCq9vLBl0.net
自社携帯回線も色々アレらしいしIT企業を標榜するにはお粗末だね

318 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:37:09.68 ID:29dAyRee0.net
今月の利用明細見れねーぞ、なんとかしろ、

319 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:37:57.02 ID:WO4eHoOX0.net
もうペイペイにしてる

320 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:39:32.87 ID:BuimZ6rw0.net
楽天は

コンピュータ障害おおすぎ

三木谷が金を投入する気がないのが一番の原因

ここはダメだよ。

321 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:42:30 ID:6xWXRxY+0.net
>>316
変電設備が別ってことは送電系も別施設なんだが?
俺の知ってるDCは火力と水力と発電施設まで別やったぞ

322 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:50:50 ID:k0zHbQeU0.net
>>203
基盤がブロックチェーンになるまでは、足回りは実マシンだよ

323 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:58:18.41 ID:OvL5YOrL0.net
金融系システムをそこらの民間の賃貸サーバーで動かすとか、なめてるだろ

324 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:07:35 ID:0bKsidGD0.net
だからアダモステペイにとけとあれほど

325 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:12:57.63 ID:k0zHbQeU0.net
>>282
足回り弱すぎで負荷に耐えられんよ

326 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:15:45.65 ID:scBdlV7g0.net
>>317
楽天は金融会社
https://corp.rakuten.co.jp/investors/financial/segment.html

>>320
デカい投資はするが小物にはドケチ

>>321
発送電分離後も送配電は地域独占公共インフラ
発電所直近でもない限り送配電が別の会社ってことはない

327 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:18:12 ID:ga949qWG0.net
いやーこれはしっぺいしっぺい

328 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:23:07.26 ID:gL2gmNVC0.net
損害賠償で潰れるんちゃうんか?
数ヶ月後禿げが二束三文で買ってたらそう言う事なんだろう

329 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:30:37.07 ID:DhEaWQfm0.net
三木谷って真似事しかしないからなw
大嫌いだから楽天では買い物しない

330 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:39:37 ID:6xWXRxY+0.net
>>326
あーすまん
会社一緒でも設備別ならやらかす可能性低いだろうということ
それでも不安なら東西日本のDCで多重運用すればいい
多重運用はユーザー側の意識次第だが

331 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:41:05 ID:zj5aySa10.net
そんなんじゃ千葉みたいに1週間停電した時どうするんだよ

332 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:44:42.94 ID:2zIMgvpQ0.net
そもそも主電源を誰かが落としたのがおかしいよ。

333 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 22:16:09 ID:Z9RK0En40.net
>>183
非常用電源は冗長化とは言わない
少しは働こうか?

334 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 22:17:27.67 ID:MxbDSeuU0.net
アダモちゃん ペイ!

335 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 22:18:36 ID:YaaAKYIm0.net
>>1
ばーかばーか

336 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 22:32:39.37 ID:OHyu1R3w0.net
ごめん、まだ記事読んでも判らないんだけど

サーバー本体って、電源ユニットが2つついてるよね?
どちらかが止まっても良いように。

その電源ユニットの先は、当然別系統のコンセントにささっていて、

こういうデータセンターなら、電線レベルで違うよね?

非常用ラインに切り替わった、ってのがそもそも
電源の大本が1系統しか無かったって事?

337 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 22:33:46.45 ID:kUu4dMhk0.net
メインと予備に系統が分かれているとして、メインにはUPSを付けていたが、
予備回線には無かったということかな
電源回線付け替えで、予備に切り替えてメイン回線を外したら
予備が落ちちゃってサーバ即死、ご愁傷様

338 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 22:34:16.75 ID:C8x54XV40.net
何故UPSを外したのか理由を教えてほしい

339 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 22:41:52.67 ID:Sfpc8jvD0.net
>>337
からの素人が復旧やらかした悪寒

340 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:05:46.91 ID:SLObzXY60.net
なんで無停電機能を外して作業するの。止まるでしょ。
電気で動いてるのでは? トロトロとでも動いたりするのか?
外して作業しないといけないのなら、その前になんで通知しないの。テロか?
22社、ユーザー。3日経っても直らないって? 賠償額は、数百億円〜数千億円。

341 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:18:17.07 ID:dytKp/Gn0.net
>>336
コスト重視のありふれたx86サーバーなら電源ユニット冗長はオプション
別系統から電源とるのが当然てことはない
電源ユニット障害のための冗長で同じところからとるのもあり

別系統からとる、複数系統供給となると
料金(100V20Aを何本とか)も跳ね上がるのでよほど金がないとやらない
安心を金で買うためのデータセンタ

342 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:22:08.58 ID:BlmcW6JC0.net
現場猫はよ

343 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:28:19.07 ID:ZzaD2FWA0.net
>>157
40代は意味が確信できないままやって致命的なことが起こったら大変だと思うからやらないんだろ

ゆとり以下の想像力のなさってちょっとすごいと思うよ
いろんな可能性を考えないからすぐに正解に行き着くけど、
それが正解だと思いこんでるだけの可能性もあるんだよ
正直、これからの日本に住むのは怖いよ

344 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:38:20 ID:OizT2CfQ0.net
まあ原因を一言で表せば、楽天だからってことにつきるね。

345 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:38:55.73 ID:R3nQDVkf0.net
安かろう悪かろうのデータセンターならありそうだけど
九電の子会社ならちゃんとしてそうだと思うのだけど
コストカットでUPSは多重化してなかったということなのかなぁ

346 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:39:08.13 ID:vGAVvWgI0.net
掃除のオバチャンレベル

347 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:42:33.60 ID:TJwHe3wy0.net
βακα

348 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 00:13:11.66 ID://ePiq8g0.net
>>56
電源設備工事(UPS交換)だったのかもと踏んでる。それか変圧器。
正直それ以外でわざわざ外す必要ない設備。今回の事情は正直わからんが。

空間的に余裕あれば別の場所に置いて交換とかも出来るだろうけど、スペースに余裕なかったりすると今あるもの外して交換するから、一時的にUPS配下じゃなくなものも出てくる。

その時備えて別のところから一時的にUPS借りて来て、作業するところあればしないところもあるんだと思う。
こればっかりは何も無ければ完全に無駄金だからね。容量によっては数千万円レベル。万が一に備えてやるか言われたら、考えるだろ普通。

349 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 00:26:06.77 ID:ItQrV7uM0.net
>>37
商用電源が停止した場合に、安全なシャットダウンを行うまでの時間稼ぎに使う物
稼働を継続させるために何て普通の人間はそんな設計しない

350 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 00:30:13.55 ID:epc4Vg6C0.net
EDIサーバだとここのデーセンタ使ってない企業も影響受けるからな実際のところカウントされてない企業も相当あると思われる

351 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 00:31:07.43 ID:IgFOFAuB0.net
>>349
じゃあ>>1の設計はおかしいね。

352 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 00:31:11.33 ID:1YlhTQgN0.net
まぁ、九州だからね
九州のDCを使う方が悪い

353 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 00:39:31.95 ID:j1Nby6FN0.net
高菜食べちゃったんですか?

354 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 01:28:42.78 ID:BqbO4CXc0.net
>>330
金融機関ならそのくらいやってると思ってたけど、
ネット系はそこらのEC感覚なのが多そうだな

355 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 04:25:20.73 ID:OKT5+Vhv0.net
>>348
でも損害賠償請求されたら数千億

356 :290:2019/11/28(木) 19:04:33.20 ID:bfFy7IMb0.net
まあうちの場合は普通になんかの事情で再起動しても同じことがおこるんで会社としてクソだった事は事実。
なんか自分しかわからないこと作って自分の居場所確保する奴がおるのよ。
事故とかでぽっくり逝ったらどうするんだホント。
上も詳しい内容はノータッチやし。
未だキチンと戻せてない。
俺のせいではないし誰からも責められてないんだけど胃が痛い。
本来の仕事が全く出来ない。

357 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 19:45:13.54 ID:TpP20GPL0.net
鯖屋は大変だな

358 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 22:52:13.37 ID:CPbdodW80.net
UPS切って停電作業してたのは初歩の初歩のミス。本当にプロが作業してたの?

359 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 04:46:41.88 ID:qaCdwHBA0.net
復旧したのか?

360 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 04:58:47.64 ID:w95rHdHh0.net
回路触るんなら 電池は外せが鉄則だろ
システムは落ちたが 機械故障はしなかった
最善策だな。

361 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 04:59:13.08 ID:XtvzPd8M0.net
使い捨ての作業員使うからだよ

362 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 05:09:20 ID:nYMzz0Xn0.net
楽天には近づかないようにしてる

363 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 05:10:51.70 ID:m/5S8/2z0.net
>>360
データが飛んでるのでダウト

364 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 05:15:24.18 ID:w95rHdHh0.net
修理屋にゃ データーもシステムも無いわ
電池切るなら 中を触ったって事よ
どのみち消える運命のデータでしたって事
システム屋との連係ミスだな

365 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 05:32:45.55 ID:KncFdCD/0.net
>>72
俺昔8インチフロッピーに完成したばかりのプログラムセーブ中に先輩にそれやられたわw

366 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 07:04:22.24 ID:qSXRB/rX0.net
>>360
機械よりシステム、更に言うとデータのほうが高額な資産。
つまり、データ>>>>システム>>ハードウェア>>作業員w

367 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:30:09.72 ID:LCqlB1oC0.net
>>356

まあQTのがクソなのは間違いないし
NTTcomも遥かに上手のクソ

日経もQTだけは後追い記事続けてるが
真っ昼間からオペミスで役所向けのを半日電験喪失
端から別枠で一覧になかった障害通知もしれっと削除
https://www.gifu-np.co.jp/news/20191127/20191127-194101.html

368 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 10:26:34 ID:FXqZn1T+0.net
掃除のおばちゃんかよ

369 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 10:55:40 ID:t6YbM/OC0.net

sssp://o.5ch.net/1kzen.png

370 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 13:56:21.25 ID:DF2A0UdR0.net
>>360
停電は7秒間だから、稼働率にほぼ影響なかったからなww

371 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 14:14:16.01 ID:HpbQfDUQ0.net
非常用電源の二重化してた7秒の停電でデータ飛ぶとか無いから
楽天を筆頭に不具合出た所が安全対策をしてなかったからここ迄の騒動に発展した

372 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:18:02.03 ID:cQeviEn60.net
UPSっていうかCVCFじゃないの

373 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 00:33:09.89 ID:12K1gWA00.net
>>370
キャリアグレード(シックスナイン)で年間30秒は想定内だな
3秒(セブンナイン)には届かない位

>>371
7秒だろうが飛ぶときは飛ぶ
機器として耐えられるのは1/100から1/10秒オーダー
クラウドにありがちで用意しとけと言われるフォーナイン位なら用意するだろうけど
金かけてデータセンターに置くのは前提なんで
至極低確率なことへのリスクは許容するのが普通

>>372
データセンタのはUPSであってCVCF
UPSは無停電電源装置、質はともかく給電する
CVCFは定電圧定周波数装置、電圧と周波数をの質を整える装置だが停電は蚊帳の外
元々別の機能だがある程度のグレードの機器ならどちらの機能も持つ

374 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 11:16:11.59 ID:t+85TTd90.net
何で楽天は1つデータセンターが停電しただけで障害になるような作りにしてるの?
普通は複数のデータセンターに分散させるだろ

375 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 11:22:08.36 ID:9vKstIys0.net
なんでUPS外したの?
いみがわからん。

376 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 11:24:11.94 ID:t+85TTd90.net
UPSも大事な時に停止させていたら
ただの箱

377 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 11:33:27.78 ID:K3mtnLPa0.net
その時こそUPS使う場面だと思うんだが・・・

378 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 12:03:05.89 ID:5KVVNKhg0.net
しかし、UPSなしで作業ってどういうこと?
サーバーからUPS外したらその時に電源失われるんじゃ?
電源直結に切り替えるのは無停止で出来るのか?

(作業前)
旧電源

UPS

サーバー

(間違い)
旧電源

サーバー

この状態で旧電源を停止するとサーバー死亡
復旧するには旧電源を再びオンにする

(正しい)
旧電源、新電源

UPS

サーバー

この状態で旧電源を停止してもUPSから供給される

379 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 12:15:51.26 ID:P6zssDCS0.net
UPSがただの停電対策だけだと思ってる人が多いのか

380 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 12:16:55.25 ID:f6VsP04U0.net
ゆとりジャパン始まったな

381 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 12:19:36.48 ID:kUw08Ezs0.net
日経はWiiUをメモリー32GBとか書いたことあるし
今回も何か間違ってるのか

382 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 12:21:09.39 ID:JKUdz7Z10.net
このバカには億単位で賠償請求してやればいい

383 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 12:29:11 ID:70oiGBWr0.net
掃除のおばちゃんがUPSのコンセント引っこ抜いたんだろ

384 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 12:33:46.50 ID:t+85TTd90.net
受電用屋内設備分電盤の過電流継電器の整定不具合により、常用受電が自動遮断しました。

遮断時は、常用受電から予備受電に無停電で切り替わる機能を有しておりますが、今回の電源設備更新作業にあたってこの機能を外して行う工程(10分間を予定)中に事故が発生したため、電源停止(7秒間)となりました。

その間当社からお客さまサーバ類への電源供給が失われ、お客さまサービスに影響を及ぼしました。

385 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 12:37:19.19 ID:k3zFXOiL0.net
その停電中の決済履歴やらが不整合起こしてるって話かこれ?
そりゃ…

386 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 12:50:53.32 ID:P2PhEevW0.net
>>16
そうでもないよ。
掃除のおばちゃんが間違ってコンセントを抜いてしまったってときにも役立つから。

387 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 15:26:15 ID:Y7XttfZa0.net
アホ過ぎ

388 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 00:09:21.45 ID:vo46OPv80.net
うちの自治体も巻き添え食った臭い
言わないだけで巻き添え食った所多いんでは?

389 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 18:55:50 ID:Af80YnIN0.net
>>315
お前の狭い範囲しか見てない見解なんて全く持って意味無い
大規模病院のシステムで障害発生時に、規定時間内にネットワーク上の全サーバをシャットダウンさせる
システム構築に関わったことがある上でこういう事書いてるんで

390 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 19:48:15 ID:QzRbeeMG0.net
>>389
それこそ狭い
基本落ちないようにしつつ、万が一落ちてもいいようにコスト度外視するような
キャリアとかデカい病院とか限られたところは別枠
普通の事業会社なら落ちないであろうものに投資しない

391 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 19:50:14.45 ID:EjhtR5xp0.net
>>374
九州ローカルだった国内信販を買収してそのまま放置してるから
あれだけ規模がデカくなれば普通は身の丈に合わせるんだけどね

392 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 20:14:08 ID:PgZe52bx0.net
近所にヤフーカードもあるよね
代ゼミの向かい側あたり
アレは元々どこなんだろう

393 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 20:17:37 ID:PgZe52bx0.net
楽天もそれなりに凄いんだろうけど、
ネット回線をずっと切らないNTTとか
絶やさず電気を送る電力会社もすごいなぁと思う

394 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 20:27:36.96 ID:QzRbeeMG0.net
>>392
YJカードも国内信販の流れ
>>379
NTT一緒くたは野暮 >>367
赤字覚悟で頑張る東西と帝王データはともかく
他はブランド信用力維持と競争との駆け引き

395 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 21:04:05.42 ID:u3Wsu35w0.net
>>2
ねーよ。
アホ。

電気設備の更新なんて日本中でやってんだかんな。
病院設備だったら死人が出てる事故だぞ。

総レス数 395
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★