2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★7

1 :ばーど ★:2019/11/21(Thu) 22:42:50 ID:f3gu4Vsd9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191120-60690903-business-soci

先日、講演会後の懇親会で、管理職が20代の社員たちの日本語能力に悩まされているという話で盛り上がった。

「9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前。なので『9時10分前には集合するように』と言ったら、
キョトンとした顔をされてしまって。ま、まさかと思いつつ『8時50分に来るのよ』と念押ししたんです。そしたら、『あ、そういうこと』って。
もう、わけが分かりません」

こんな“珍事件”に面食らった上司たちの嘆きが、「これでもか!」というくらい飛び出したのである。

確かに、私自身、店で領収書をもらおうとしたときに、「???」という事態に何度か出くわしたことがある。

【ケース1】

河合「領収書をお願いします」
店員「宛名はどうしますか?」
河合「上、でいいです」
店員「うえで、ですね!」←自信満々感満載
河合「……は、はい」
するとなんとその店員は宛名の部分に「上出」と書いた。

【ケース2】

河合「領収証お願いします」
店員「宛名はどうしたらいいですか?」←必死で丁寧に振る舞っている
河合「カタカナで、カワイ、でお願いします」
店員「カワイですね」←自信満々!
河合「(失笑)」

……どちらも20代。ケース1は「上様」を知らず、ケース2は普通は「カワイ、様ですね」とか「カワイ、様でございますね」となるのに、
いきなりの呼び捨て。笑ってしまった。

まぁ、これらは日本語の問題というより、常識の問題。つまり、こういう対応が気になるようになった私が年を食っただけのことだ。

●若者の国語力が下がっている

一方、上司たちの「言葉が通じない」嘆きは日常の業務にかかわること。たとえ一つひとつはささいなことでも日々繰り返されるとストレスになる。

というわけで今回は「言葉が通じないワケ」についてあれこれ考えてみようと思う。

まずは冒頭の懇親会で聞いた“珍事件”から。

「部下に『そのタスクは結構、骨が折れるから覚悟しておけよ』って言ったら、『え? 肉体労働なんですか?』って返された。
どうやら骨が折れるを骨折と間違えたようだ」

「社長に褒められた部下に、『現状に胡座(あぐら)をかいてると、後輩に追い越されるぞ!』って活を入れたらキョトンとされた。
あぐらをかいて座ることだと思ったみたいです」

「送られてきたメールが一切改行されてないので『読みづらいから、項目ごとに改行しろ』と言ったら、『改行って何ですか?』
と言われてあぜんとした」

「営業先で『お手やわらかにお願いしますよ』と言われ、会社に帰る途中で『あの人、やわらかいんですね。
どうしたらやわらかくなるんですか?』と真顔で聞かれた」

「高齢のお客さんに取扱書の内容を説明するのに読み上げるだけだったので、分かりやすく自分の言葉で説明してあげてと伝えたが
全く改善されず。理由を問いただしたら、取扱書の文章を理解できていなかった」

「分からない語彙があったらその都度辞書で調べるようにと、辞書を渡したら、引き方が分からないみたいで、異常に時間がかかった」

「英語で書かれた仕様書を翻訳させようとしたら、英和辞典に書かれている日本語の意味が分からないと突き返された」

「業務報告書を手書きで書かせているのだが、漢字の間違いが多すぎる。混乱を困乱。特にを得に。性格を生格……」

「消費税が2%上がるという、2%を理解させるのが大変だった」

……ふむ。どれもこれも嘘のようなホントの話。もちろん20代でも、日本語を巧みに使い、理解度も高く、文章力がある社員もいる。
だが、上司たちは「日本語の能力が低下してる」と日々感じているのだという。

※以下、全文はソースで。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574335158/
1が建った時刻:2019/11/21(木) 14:47:41.59

2 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:43:22.50 ID:3qzURlMH0.net
8時50分って言えよ

この無能が

3 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:44:24 ID:Nwkgu8GD0.net
こんな言葉遊びしてないで、ハッキリ情報を伝えろよカス

4 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:44:41 ID:0x9hKs/R0.net
こんなのが話題になるほど日本は落ちぶれてんだな
脳みそ洗って出直したほうがいいぜ

5 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:45:01 ID:NuvzIzEM0.net
パパ活してる女の子は傷ついてるんだよ?

金でセックスしようとしないで
https://i.imgur.com/tpziqxq.jpg

6 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:45:11 ID:19sJakRx0.net
なんか創作くさい。

7 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:45:19 ID:oC82E7BH0.net
9時の10分前という意味が常識
9時10分の前だと思う奴がおかしい

8 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:45:23 ID:UFbcWNOV0.net
これは良くないよ
自分の言葉足らずを他人のせいにしてる
これじゃあ、9時の10分前にも9時10分の前にも取れる

9 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:45:29 ID:KkVCQMMI0.net
極力誤解を生まない言い方をするか補足と確認をしろ

10 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:45:41 ID:spLDUpvbO.net
https://pbs.twimg.com/media/DD0bDAiUIAEkzZG.jpg

11 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:46:41 ID:e8glVDun0.net
マジで思うんだけど、
小学校で、英語やプログラミングなんか教えてる場合か?

12 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:47:00 ID:F1xZGQaR0.net
言葉も通じないし外国人だろ

13 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:47:05 ID:/OLUe8Bz0.net
LINEに慣れてる人が
二行以上の文字列を見るとめまいがすると言ってた

14 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:47:27.13 ID:hQ9wMkA30.net
国力は人の力の力の集合と考えれば、数十年後は土人国確定だな

15 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:47:51.87 ID:4F9iaV430.net
今時上様とか不正の温床だろ

16 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:49:06.51 ID:SFRQy8NT0.net
これ単におっさんが思いついた駄ジャレじゃん

17 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:49:17.46 ID:u1zfyKXD0.net
>>11
小学校の国語じゃまともに論理教えないからいいんじゃね?
物語とか作者の心情とかなんか答えさせるよりよっぽどいいよ。
行政試験みたいなのならいいけどさ。

18 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:49:28 ID:pdj+t3Jb0.net
まぢかよ?江頭3時10分前最低だな!

19 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:49:33 ID:jo4yxny/0.net
義務教育の中身と一次教育の問題だから当人にケチつけても
始まらない。馬鹿な教育と親の問題と責任。

20 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:49:34 ID:WbYwTyV60.net
これは、上司の国語力の方が低いだろ。
誤解される言い方をしといて、それに気づいてない無能さ。

21 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:49:35 ID:mD/tWqC00.net
8時50分集合と言えば間違いなし
領収書もメモに書いて渡せば間違いないやろ
文句付けてんじゃねーよオサン

22 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:49:58 ID:8T6RAquK0.net
人に物事を伝える時は分かりやすく
ってのは確かにそうだけど、ここで議題になっているのはそこじゃなくて

文脈から物事を読み解く能力の欠如

に対してだ
伝える側を問題視しているのも前のスレにチラホラいたけど、それは今回の議論の本質ではない
たぶんこうして問題を履き違えてる奴らが>>1の指す人たちなんだろうな

23 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:50:12.57 ID:q1CPgOO30.net
上様、お手向かいいたしますぞ

24 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:50:48.58 ID:sUNhXF6z0.net
相手にわかるように伝えろ
あとは伝わったか確認しろ

25 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:51:42 ID:Xny+ZlZ+0.net
>>2
あの日本語が理解出来ないから
君は遅刻をしまくっていたんだね
日本の学校教育では普通のことなのにねぇ

26 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:51:55 ID:bjbOl0Tx0.net
>>10
ダガーナイフは若者の人気アイテム

27 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:52:08 ID:f5dR7muI0.net
>>22
そうだね

28 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:52:21 ID:WbYwTyV60.net
>>22
聞く側よりも話す側の方が注意しないといけないだろ。
話す側の方がより責任があるのに、聞く側が理解してくれなかったことを
反省しない方が問題。

29 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:52:21 ID:vmhzO2/L0.net
>>13
どんな世界に生きてるんでしょう

30 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:52:23.67 ID:N5i3NlIN0.net
全力で記述式問題に異を唱える奴らの実態か

31 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:52:32.83 ID:hQ9wMkA30.net
>>22
ゆとりを真人間に矯正する方法考えるより、自分がゆとりでもわかる言葉使いした方が早いし簡単

32 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:52:55.94 ID:K/wELuWD0.net
若者じゃないのに国語力壊滅的なオマエラって何なの?
ハゲ?

33 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:53:07.30 ID:d4UUU5aS0.net
領収証の件はあり得るけど、9時10分前は流石に創作だろw

34 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:53:19.53 ID:Xny+ZlZ+0.net
>>5
パパ活している大人は搾取されているんだよ

お金でセックスしようとしないで

35 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:53:23.07 ID:6H5fDgqj0.net
例え話が下手

36 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:54:05.07 ID:27spy79z0.net
9時10分前とかも分かりにくいけど、時計回りとかもワケわかんない

時計回りってどっちか分からなくない?

37 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:54:25.44 ID:yybFT34v0.net
9時10分前=8時50分なのは一般常識
これに文句付ける奴は知識がないだけよ
でもこれで正しい知識を得たんだから良かったな

38 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:54:29.32 ID:nAl8OmpS0.net
こういう時、ツイッターとかだと
一緒になっておっさん叩きをするおっさんが現れるけど
あれが一番ダサいと思う

39 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:54:38.49 ID:t2ilXT5d0.net
ネットのあれらに付き合う必要なし。

40 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:54:49.55 ID:fpWKBB3j0.net
校正されるレベルの恥ずかしい発言してるバカ上司w

41 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:54:54.89 ID:27spy79z0.net
>>37
なら8時50分と言えよ!w
ワケわかんない

42 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:55:02.24 ID:Xny+ZlZ+0.net
>>8
発音や息継ぎを聞いていればわかること

43 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:55:28.33 ID:mKm09eVI0.net
>>7
常識だけど、世の中には常識の通用しない人間もいると言う事。

話の流れから9時10分前を9時10分だと思う人間は普通いない。

44 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:55:28.64 ID:f5dR7muI0.net
>>31
馬鹿に合わせるしかないのよね
大変だけど

45 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:55:33.34 ID:TN6qAmrH0.net
あのね
まず問題なのはマナー利権と日本語能力をごっちゃにして語ってる所

46 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:55:43.16 ID:sUNhXF6z0.net
>>36
デジタル時計しか使わないならわかりづらいかな

47 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:56:00.63 ID:OgUwmp4t0.net
9時10分前って言い方を聞いたことがない
学生の時も社会人になってからも聞いたことがない
10分前に来いで良いのに何故9時をくっつける?

48 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:56:06.31 ID:27spy79z0.net
普通に考えたら、9時10分前は9時8分だろ!w

49 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:56:07.68 ID:5mxPwjGV0.net
「上で」なんていうから通用しない。上様って書いてとちゃんと言えばいいのに
それに今どき領収書のあて名が上様で通用するの??

30年くらい前に経理をやっていたがそのころからあて名の上様はやめて
社名、個人名を書いてもらうよう指導されてた

50 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:56:15.58 ID:yjTFu04K0.net
学校の教師みてればわかるだろ

51 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:56:29.91 ID:lag1iyb20.net
>>22
文脈から読み取る能力が欠如しているのなら、そえを教えるか相手に確実に伝わるようぬ合わせるかがだと。
相手に合わせた方が早いけどね。

52 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:56:54 ID:DHcpgozL0.net
会社で8時57分、58分とか数分前に入ってくる契約社員...居眠り、指示待ちで指示されてもまともに仕事も出来ず...ほんと使えない
10分前って言っても理解できないと思う。

53 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:57:01 ID:yybFT34v0.net
>>41
一つの事象にいろんな言い回しがあるのは
これに限った話じゃないんだが…

54 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:57:08 ID:arFmHKpl0.net
次は馬鹿な管理職に悩んでいるという記事を…

55 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 22:57:10 ID:7DwN7fMn0.net
9時25分辺りを9時半前と呼ぶことはNHKでもよくある

56 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:57:30.75 ID:SnV/aGlI0.net
>>48
うんうん
君は今後もそうやって生きていけばいいと思うよw

57 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:57:33.19 ID:poRHl/Rw0.net
今どき領収書が上様じゃ通らんだろ。

58 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:57:35.23 ID:Vx4G/cY00.net
遅れた分の時間をもったいないと思わせない何かがその研修会にはあるのであろう

59 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:57:51.06 ID:sUNhXF6z0.net
>>52
10分前に帰りますねー

60 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:57:56.86 ID:lag1iyb20.net
>>52
始業時間間に合っているのであれば問題ない。

61 :瘋癲独白 :2019/11/21(木) 22:58:07.28 ID:1vezfPnE0.net
 人の半分は自覚のない馬鹿で四分の一が自覚のある馬鹿で八分の一が普通なんだから、残りの賢い連中は自分たちが馬鹿と接しないような世の中の仕組みを作ればいい。
 そうすると馬鹿はあまり馬鹿にされないから楽に生きていけるだろ。
 おれも誰かが馬鹿であることで不必要な時間を費やしたくない。
 ただ、笑える馬鹿を笑うのはおもしろいからなあ。人を笑わせる商売がある所以だな。

62 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:58:10.30 ID:yHpG8XcQ0.net
誤解を招く言い方をした上司が指導対象だろ
そんなんだから無用なトラブルを起こす

63 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:58:12.68 ID:yybFT34v0.net
>>47
聞いたことの無いことは全部誤りだという主張ですか?

64 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:58:28.16 ID:SnV/aGlI0.net
>>52
老害乙

65 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:58:39.25 ID:bhplhawP0.net
9時10分(小声)まえーっ(大声)
これなら間違えるかも
ほとんどギャグだが

66 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:58:41.17 ID:XDVfSbvf0.net
9時10分 前に来なさい

67 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:58:49.08 ID:f5dR7muI0.net
>>45
10分前に来ることの是非なんて関係ないのにね

68 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:58:56.69 ID:/jSBM8VM0.net
今北産業
既に★7とは社蓄って辛いよ…

69 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:59:03.48 ID:Xny+ZlZ+0.net
>>21
1バイト文字と2バイト文字が混在して
「オッサン」を「オサン」と打っている時点で説得力なし

70 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:59:14.39 ID:yMToV0xK0.net
>>11
プログラミングを教えれば何度も出てくる用語を統一して使うようになるので、違う用語で言いまわして誤解を受けることが減るのかもしれない

71 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:59:15.27 ID:mKm09eVI0.net
>>36
時計回りは、小学生でも分かるだろう。
これ以上アレコレ言いたくないから納得してくれ。

72 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:59:18.35 ID:sUNhXF6z0.net
>>66
9時9分でいいな

73 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:59:21.13 ID:XZJuk0aP0.net
酷い日本語だな。

「9時10分前」ではなく、「開始10分前」と言うべきだし。

「上で」ではなく「上様と」だ

74 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:59:32.57 ID:m6/fpnZ60.net
確信犯の例だらけ

75 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:59:40.23 ID:WbYwTyV60.net
>>63
俺様の常識は世間の常識、それが分からないヤツはバカ、
・・・って思ってるのとたいして変わらないな。

76 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 22:59:54.77 ID:JdA6LY4m0.net
若者は引き算もできなくなったんか?
9時10分前は 9時 ー 10分 なんだよ
9時10分のちょっと前とかこれだからゆとり脳わ

77 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:00:01.50 ID:yybFT34v0.net
>>62
一般常識的表現なので誤解を招くもクソも無い
自分の知識のなさを棚に上げるな

78 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:00:01.51 ID:tNigGe/80.net
>>65
9時10分前と言ったつもりが、滑舌悪くて9時10分までに聞こえたんじゃない?

79 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:00:20.09 ID:yybFT34v0.net
>>75
世間一般常識だよ

80 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:00:25.00 ID:yMToV0xK0.net
>>22
誤解されることまで想像して話す能力が問われているのかもしれない

81 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:00:26 ID:fpWKBB3j0.net
9時10分前を9時の10分前が常識だとか言ってるやつは、文芸だと確実に赤入れされて恥かくレベルの話だからなw

82 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:00:29 ID:yz12mB7x0.net
>>1
広末涼子も困った!!

だって娘に本気で恋する5分まえて何と聞かて答えるのに困る!!
時計にシール貼ったの誰だ、それもでたらめに・・・・!!

83 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:01:09.64 ID:53zVCEWZ0.net
九時九分やろ

84 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:01:21.09 ID:0mlcFHuw0.net
8時50分が喋れない無能管理職

85 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:01:23.22 ID:jo4yxny/0.net
9時10分前という表現の曖昧さ、外国人がこれだけ入ってきている時代に、
誤解を生まないわかりやすい表現を使うのは当たり前。
副詞や助詞の省略は時代で当然に変化もする。
自分の常識が他人の常識という誤りに気付けない愚かさ。
社会の変化に適応出来ない管理職の適応力のなさ、自覚のなさの挙句が他人のせい。

86 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:01:29.02 ID:e7vmslZK0.net
>必死で丁寧に振る舞っている

これわかるわ、うちのコルセンのSVがこれだ
おまけに勘違い甚だしいし隠すことやごまかすことしか考えてない
こんなのに偉そうにアゴで使われるとか嫌だ

87 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:01:30.23 ID:yybFT34v0.net
社会に出たなら社会の常識を身に付けるべき
今からでも遅くないよ

88 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:01:53.54 ID:yMToV0xK0.net
>>52
メールで指示を出して証拠を残し、できていない部分を後で確認して認識のずれを修正すれば良いのかもしれない

89 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:01:56.62 ID:8yWn4wsh0.net
>>79
常識と言うが、その常識はどこで学んだのかね?

90 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:02:04.13 ID:KkVCQMMI0.net
まあ日本語力じゃなくて慣例の問題なんだが、そもそも9時開始とも伝えてないよなこれ

91 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:02:47.66 ID:JGj50bUn0.net
役所で働いてると上の世代ほど国語力ヤバいと思うが
広報誌とか簡単な文書すらマトモに理解出来ない
小学生でも一読すれば分かるようなことを平気で聞いてくる
しかも明らかに理解していなさそうなのに分かりましたと言って帰ってく
これでボケ老人じゃないんだから救いようがない

92 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:02:48.41 ID:VHEAmGoy0.net
いまからでも氷河期世代を新入社員として雇えよ

93 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:03:03.67 ID:Xny+ZlZ+0.net
>>36
基本、開始時間前ということすら理解出来ていない

94 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:03:17.77 ID:yybFT34v0.net
>>89
普通にコミュニケーションして育てば身に付くよ

95 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:03:19.74 ID:yMToV0xK0.net
そのうち機械が不適切な表現を直してくれるようになるのだろうか

96 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:03:42.70 ID:WbYwTyV60.net
国語力があったら、9時の10分前の8時50分に来い、って伝えたいのに
9時10分前に来い、なんて誤解される省略された言い方などしない。
それを聞いてる方が悪いみたいに言うとか無能すぎるだろ。

97 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:04:00.14 ID:mKm09eVI0.net
「9時10分前」を9時10分だと思った奴は、人の話を適当に聞いているだけ。
きちっと聞いていれば、そんな間違いはしない。

98 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:04:16.74 ID:r0+9rhba0.net
こいつらの世代が日本をダメにしたんだよなぁ

99 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:04:27.08 ID:OgUwmp4t0.net
>>63
聞いたことがないって正直な感想を述べたまでですが
深読みもそこまで行くと病気ですね

100 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:04:42.83 ID:gPnxlyCD0.net
尼崎で働いてみろ
日本語が全く通じんぞ

101 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:05:02.53 ID:8srCfXcyO.net
大分だと9時前10分て言い方する

102 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:05:04.86 ID:Dp6hyQZS0.net
年寄りの嫌がらせ、重箱の隅突きにしか見えんな

9時10分前という歪曲的な表現が廃れたこと、”上様”なんて税務署に指摘されるような領収書の書き方なんで今どきアホしかしないこと、それだけのことだろうよ。

103 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:05:19.42 ID:vQuk3UcX0.net
流石にこれに難癖つけるのは無能か自己中が老害しかおらんわ

104 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:05:24.16 ID:yMToV0xK0.net
>>36
調べれば良いのかもしれない

105 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:05:29 ID:+6Jhf6mc0.net
そんなことより声が小さいのと滑舌が悪くて何言ってるかわからないやつの方が問題
毎回聞き返すの大変なんだよ

106 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:06:19.47 ID:N7tQ8y3g0.net
理解できないやつは馬鹿だとは思うが
普通に8時50分って言えよ、とも思う

107 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:06:46.26 ID:HCnjIAj60.net
この場合の「10分前」も字義通りではないからな
9時に滞りなく始められるように来いという事で

108 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:06:51.31 ID:KF3ffAaW0.net
9時30分前に来てくださいと言われたら何時に行く?

109 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:06:58.23 ID:yybFT34v0.net
>>99
そういう主張ですか?と聞いただけなのに…
違うなら違います、で済む話なのに…
病気扱いされちゃった

110 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:07:01.11 ID:BdllvP4F0.net
下っ端やお客が大人にならないといけない世の中

111 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:07:02.98 ID:C78aJRkL0.net
多国籍国家になるんだからこんなこと言って足引っ張りあってる場合じゃないよ!

112 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:07:07.73 ID:c+ucGRvm0.net
9時スタートの研修会という主張だがそれを裏付ける資料は無し
相手方である参加者の話も無し

113 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:07:18.77 ID:s7eKvt4J0.net
9時前10分なら分かるけどな

114 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:07:23.92 ID:BdllvP4F0.net
幼稚な上役なんぞいらない

115 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:07:50 ID:Xny+ZlZ+0.net
>>70
そして、ローカルルールの山となる

116 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:08:00 ID:UthtQYpx0.net
「9時10分前」って日本語の方がおかしいだろw
「消費税が2%」上がるとかも意味不明wwwww

117 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:08:07 ID:yybFT34v0.net
>>108
そんな表現は一般的ではないから
聞き直しますね

118 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:08:10 ID:B/zwhKi10.net
>>107
その場合到着した時から給料払わんと駄目だぞ

119 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:08:11 ID:GGGmihv60.net
採用担当者がバカ

120 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:08:19.49 ID:HMQCdGZB0.net
>>91
そもそも無職のクセに

121 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:08:28.54 ID:C78aJRkL0.net
100人弱
とかいうのも間違える奴いるよな

122 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:08:36.34 ID:7U6QJvNG0.net
9時10分前が理解できないんじゃなく
9時10分前に来なきゃいけない理由が理解できないんだろw

123 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:08:39.97 ID:HfqKwjWC0.net
イントネーションの違いで分かるし、誰でも文脈でも想像つく。
というかこの駄文は全て創作だろ。
お手柔らかにとか、意味わからない奴流石にいないわ。

124 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:08:49.75 ID:v5HGDELa0.net
オッサンがからかわれてるだけってオチだろ

125 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:08:49.99 ID:jo4yxny/0.net
日本語圏(国内)ですら日本語表現が様々なのが当たり前なのに、
俺の常識は世間一般の、とか言うパカが一番恥ずかしい。
ただの適応力のなさ、思考の硬直化、老いの表れでしかないのに反省が微塵もない。
自分は何も悪くない、はただの馬鹿。

126 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:08:58.55 ID:eId76W8B0.net
9時7分くらいかな?

127 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:09:10.88 ID:cMlLkDKS0.net
>>1
タスクとか使う上司がいらねー

128 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:09:13.71 ID:DIgU84JS0.net
思い上がって自分が言っていることが正しいと思い込んでると空回りしてとんでもない失敗が待ってる
あと日本にいるなら日本語は勉強した方がいい

129 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:09:20.74 ID:g+wp00Jo0.net
言い方が悪いだけーw

130 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:09:36.33 ID:mzZEfCjK0.net
この話の一番の問題は始業が何時か、って事だろ
9時始業ならサービス早出を強制した上司が糞だ

131 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:09:40.13 ID:7DwN7fMn0.net
9時30分のちょっと前を「9時半前」と表現していいなら同じように「9時30分前」もいいのでは?

132 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:09:44.68 ID:DQwFGVXQ0.net
>>107
これが正解
「8時50分って言えよ」って思ってるやつは、ちゃんと考えてね

133 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:09:46.60 ID:7enLJZkP0.net
9時10分前ってかなり変則的な表現で日本語を第二言語として学ぶ人はみんな引っかかると思う

134 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:09:55 ID:FUnnF+oq0.net
老人向けエンタメにまんまと釣られる高齢5ちゃんねらー

135 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:10:01 ID:Xny+ZlZ+0.net
>>73
開始10分前は納得だが
自分から様を付けろとは言わない

136 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:10:28 ID:HOKUTMPy0.net
何を言おうとしたのか、忘れた。

137 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:10:35 ID:1y2BEWie0.net
アナログ時計がぱっと読めない子が増えてるって聞いたけど関係あるのかな
時間を考える時、数字じゃなくて時計盤で想像すること多いわ

138 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:10:39.39 ID:7U6QJvNG0.net
30代以上は「すみません」と言われると「ハイ」と答えるのな
爺世代から見ると、喧嘩売ってるのかとw

139 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:10:44.49 ID:bhplhawP0.net
>>78
あんまり経験ないなそういう中途半端な時間は
というか9時開始でそういうこと言う時点で察するわ

140 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:11:03.75 ID:Cxm/jM+l0.net
ネタも混じっているだろうが曖昧な表現はあかんな
8時50分までにとか言い方あるだろ

141 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:11:14.62 ID:C78aJRkL0.net
>>137
使わないのに読める必要ねーよ
鉄道マンだってデジタル時計使ってるぞ

142 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:11:28 ID:5GlkVUVJ0.net
こんな馬鹿おらんだろ
現実には

143 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:11:37 ID:itWnLGkX0.net
>>108
マナー講師 「指定時間を明確に伝えないのはマナー違反です」

144 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:12:02.70 ID:/8G9Fkp80.net
昔もそんな若者はごまんといたやろ
老害はいつの時代も似たようなことしか言えんのかね

145 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:12:05.04 ID:7enLJZkP0.net
>>116
「消費税が2%上がる」とか「コッペパン1つ下さいな」とかも特徴的な表現だよね。
他にこういう言い方をするメジャーな言語ってあるのかな。

146 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:12:05.50 ID:sCT+9ri+0.net
>9時10分前には集合するように

こいつの日本語能力が一番低い
普通なら「8時50分」か
せめて「集合は9時だけど10分前には来るように」とか言うだろ

147 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:12:39.05 ID:yybFT34v0.net
>>130
これ研修会の話じゃないの?
9時に研修を始めるんだから
9時には研修始められる状態になっててくれって
話でしょ

148 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:12:42.56 ID:NfdcwxhH0.net
欧州語だと9時15分前とか数字ではなく単語で普通にある
( le nove e un quarto とか)

149 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:12:46 ID:1y2BEWie0.net
>>141
だいたい十分くらいとか、絵で連想できないの不便だと思うわ

150 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:12:52 ID:k0eXTTOL0.net
使えないバカの屁理屈
なんでも人のせいにする

151 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:12:53 ID:mKm09eVI0.net
>>89
常識は学ぶ物ではなくて自然に身に付く物なんだ。
だから常識が無い人間は周りを見ていないと言う事になる。

152 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:12:56 ID:jo4yxny/0.net
>>123
イントネーションなんて全国的に色々あるのが当たり前なんだけど
そんなことも分からないの? お前のイントネーションが日本の常識なんて
誰が言ってるの?

153 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:13:15 ID:SKTT0YAI0.net
>>140
曖昧????
本気で言っているのか…

154 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:13:35 ID:gd5UogEq0.net
9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前。
と、前置きをしたことで混乱が生じた人がいたのでは?
この前置きがあることで5分、10分の遅刻をすることは当たり前であり
問題ないと読み取る人もいないことはない。

9時スタートの研修会なので9時10分前には集合するように
と言えば伝わったのでは?
伝わらなかった原因を明確にしようとしていない管理職がアホだっていう事案だろ

155 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:13:57 ID:Xny+ZlZ+0.net
>>89
芸能人によくいるじゃないか
私の家では普通でした
世間からすれば異常だった
コミュニケーション不足です

156 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:14:22 ID:yMToV0xK0.net
>>115
共通のルールとして定義できれば良いのかもしれない

157 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:14:24 ID:wqN31ZBI0.net
9時から始めるので10分前に来てくださいって言えばわかってくれるかなあ

158 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:14:43 ID:QkAazf6G0.net
ド底辺文系でも数万字を書き殴る論述形式の試験を受けて
ゼミ教官の厳しい指導を受けて卒論を提出して卒業してるはずだがねぇ
日本語能力の低下が本当だとして、その新人とやらがどうやって学位を得たのか?
その経緯の方が問題だと思うよ

159 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:15:09.16 ID:Xny+ZlZ+0.net
>>106
文の前に「開始時間は」といっていたらどうかな?

160 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:15:18.41 ID:lag1iyb20.net
相手に期待しないほうがいい。
相手に合わせて仕事する。
時代の変化や世代間にも対応。

161 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:15:32.98 ID:u2Lgzx0I0.net
「9時10分前集合だと何時に着けばいい?」と中3息子に聞いてみた。「9時10分まで」.....
当然分かってるもんだとばかり思ってたよ。

162 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:15:47.92 ID:bhplhawP0.net
5分前行動10分前到着
こういうのビジネスでは常識だけどね遅刻OKな相手以外

163 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:15:58.21 ID:6Ebkxu2r0.net
当たり屋かよ

164 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:16:06.50 ID:b37HC3Ob0.net
そういや銀座の時計塔で待ち合わせたとき
10時前にって言われて
10時に時計塔の前で待って待ちぼうけ食らったな。
10時に時計塔の前だと思った。
ちなみに俺はIQは150近いがASDでたまにひどい勘違いする。

165 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:16:13.45 ID:C78aJRkL0.net
5分弱
5分強
5分
5分30秒

この大小関係分かるか?

166 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:16:33.35 ID:bNNe3Fh50.net
9時9分のこと?

167 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:16:34.97 ID:mzZEfCjK0.net
>>153
曖昧な表現をする上司は部下から一番嫌われるぞ

168 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:16:38.96 ID:+XGxntKm0.net
>>146
なるほど9時だけど
9時を過ぎても
9時10分前までには来なさいと

みたいに思われない?

169 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:16:57.45 ID:QklsY8Kv0.net
発達障害だろ

170 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:17:00.35 ID:bJYf8V4N0.net
9時10分前
その発想は、無かった

171 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:17:15 ID:yMToV0xK0.net
>>155
家の常識、近所の常識、・・・、国の常識、世界の常識と分けて表現した方が良いのかもしれない

172 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:17:23 ID:lag1iyb20.net
>>132
それを期待するのが馬鹿なんだよ。
9時開始ですので、8時50分にはご着席ください。
遅刻の場合は、ご連絡ください。

173 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:17:29 ID:BdEvw3T90.net
九時より十分にまれに前

八時には来いって事だろ?

174 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:18:01 ID:4hTIAaAe0.net
9時00発の飛行機で出張するときに
「明日は9時15分前に集合な」
と通知してどうなるか実験したいな

175 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:18:01 ID:Cxm/jM+l0.net
>>153
曖昧でしょ
?9時の10分前
?9時10分の前
どちらの意味にも受け取る事が可能でしょ
マジで分からないの?

176 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:18:22 ID:HAIcxOmE0.net
ファストフードのレジにて、最後の質問に
「お召し上がりですか?」と聞くバカ
そりゃ食うよ!召し上がるよ!
これ、ミスタードーナツに多いけど、「こちらで」くらいつけれんのか!
「召し上がるけど、家でね。」って言うと不思議そうな顔してる

177 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:18:26 ID:k8mU46KR0.net
>>133
外国人が受ける日本語検定1級には平気で出てくる表現だぞ

まあ、日本語検定1級は日本人でも満点取りづらいけど

178 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:18:34.47 ID:hEEyWPuR0.net
>>153
曖昧だな
国語ではなく慣例の問題だから

179 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:18:49.66 ID:jo4yxny/0.net
>>154
9時の10分前(つまりは8時50分)なら問題ない。
自分が勝手に略しておいて、文化、世代、教育、経験の違いを無視して
通じると思ってるのが間違い。

180 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:18:54.79 ID:j/g0YPkP0.net
こんな、手あかのついた脳内作文を売ってる馬鹿ライター。
いまどき上様なんて無意味な領収書作らせる手間かけてるんじゃねーよ!
上で済む額ならレシートを貼ったほうが税務署が納得する。
9時10分前?come by ten after 9o'clock だバカ野郎

181 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:18:57.70 ID:f5dR7muI0.net
>>130
もう言ってることが的外れすぎて

182 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:19:02.77 ID:Xo74Lef40.net
>>8
これはマジなのか?

183 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:19:06.09 ID:lag1iyb20.net
言葉で言うな!
書面やメールで発信していたのかな?

184 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:19:18.49 ID:U5xLVzsW0.net
>>11
昔よくあった道徳という名の日本人を軽視し、韓国人を讃えよという授業よりはよっぽどまし。

185 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:19:26 ID:upg5LI0G0.net
>>174
フフフ
参加者には内心どうでもよいと判断されているのが本当の所なんだろうね

186 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:19:30 ID:yMToV0xK0.net
>>107
受講者が着席してすぐに始めれないのであれば、主催側の問題なのかもしれない

187 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:19:55 ID:ygivMllC0.net
韓国人は日本と戦っておらず、日本を戦犯国というなら、韓国は共犯国である。
日本軍に韓国人は80万人も志願したのである。嘘、捏造、改ざん、すり替えが韓国人の特技だ。
ただの売春婦のでたらめな慰安婦問題や徴用工、竹島と同じように、旭日旗で妥協すれば、次は日の丸であり、その次は君が代、天皇制の廃止と、韓国人の攻撃はいつまでも続くのである。
自国の反日教育によって植えつけられた日本人に対する憎しみは終わらない。
日韓の問題は、隣国を悪に見立てる韓国の反日教育がすべての根源なのだ。
日本のすることがすべて嫌い。自分たちがねつ造した歴史が世界に認められていないことに、韓国人は我慢が出来ないのである。
必死に日本たたきで自分たちの反日歴史を世界の歴史に改ざんしようとしているのが韓国人なのだ。
繰り返すが、韓国人の狙いは日本支配であり、旭日旗の次は、日の丸、君が代、神道、天皇制の廃止が続き、天皇を処刑して初めて、韓国人の溜飲が下がるのである。
日本人を奴隷し、日本を植民地にするまで国ぐるみ、社会ぐるみで反日洗脳教育を受けた韓国人の反日意識は消えないのだ。
日本人によって残酷な奴隷のような植民地にされたという嘘の歴史と日本人に同じ目に合わせて、奴隷にし、レイプし、虐殺して復讐したいと反日洗脳された韓国人は本気で思っているのである。
日本にいすわり日本国内でパチンコややくざ、宗教で日本人の生き血を吸う在日韓国人と、その意を受けた朝日や毎日のマスコミ、芸能界と立憲民主などの極左野党を徹底的に締め上げなければならない。。
韓国と北朝鮮、在日は、日本人を分断し、日本人を団結させないようにして、日本の金や技術や文化を狙っている。韓国と北朝鮮、在日が最も阻止したいのは、憲法改正であり、あらゆる汚い手段を使って安倍叩きを行うのである。

188 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:19:57 ID:HOKUTMPy0.net
私はジジイだけど、本当にイラッとしたゆとりは、

インフルエンザの予防にマスクするように、人に移さないように、ワクチンを打つように、会社と社会に迷惑をかけないように、と言っているのに「人に打つせば、治るんですよ」と言ってワザと咳をしまくっていた馬鹿がいたが。

当然、クビにした。

189 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:20:00 ID:yMToV0xK0.net
>>177
覚えない方が良い表現なのかもしれない

190 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:20:11.21 ID:qItz8JDo0.net
   心の不調しっかりとお聴きします、最新のカイロ手技療法で身体の不具合も治しましょう

お気軽にお越しください

https://byvsw.crayonsite.net

191 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:20:14.95 ID:+XGxntKm0.net
>>172
なるほど8時50分前には座ってはいけないのか
9時に開始だから
8時50分から席を取り始めろという事だな

と想われない?

192 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:20:18.39 ID:VEhbJwMw0.net
こんなの文脈次第だろ

193 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:20:20.27 ID:ANYi3M840.net
英語でも half past nine とか言うけどな。

領収証は上様って切っていいの?監査で指摘されない?

194 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:20:24.43 ID:HAIcxOmE0.net
若干10名とか意味不明

195 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:20:29.02 ID:1i8WrJVw0.net
光画部時間なら問題ない

196 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:20:45.09 ID:bhplhawP0.net
>>138
時と場合による
謝罪的なら「どういたしまして」
突然言われたら「はい(なんでしょうか)」

197 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:21:03.85 ID:f5dR7muI0.net
>>172
馬鹿のレベルに合わせないといけないもんね

198 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:21:09.42 ID:hEEyWPuR0.net
>>174
さすがに飛行機で時間ギリに来るやつはおらんだろ…
設定がぶっ飛びすぎてて実験にならんぞ

199 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:21:19.18 ID:kr8UJGac0.net
>>165
5分弱<5分<5分強≦5分30秒

200 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:21:19.43 ID:j/g0YPkP0.net
>>138
お店の呼び掛けじゃなくて?
すみません →はい(いらっしゃいませ)
店で
すみません 店員「いえいえこちらこそすみません」
といわれたらびっくりするわ

201 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:21:24.60 ID:b37HC3Ob0.net
苦渋鬱憤前に来てくださいって言われたので
ストレスたまらないうちに来てやったぜ。

202 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:21:33.49 ID:1/nb8+o80.net
弱の方がややこしい
1m弱とは90cmくらいなのか110cmくらいなのか

203 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:22:09.77 ID:yybFT34v0.net
>>175
9時10分の前…なんて言い方、したことある?

204 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:22:30.21 ID:jFli9cE/0.net
9時10分前を文意からとれない奴は他言語でもやっぱり文脈わからないだろうよ
母国語がどんなにガラパゴス言語だろうと言語は思考の道具なんだからしっかり学ぶべき
英語のほうが使えるとかは思考ができる状態が前提なわけで

205 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:22:34.86 ID:JGj50bUn0.net
そもそも国語力の高い大人なんて今時いるのか?
みんなデタラメな日本語使ってるだろ
何でもかんでも若者のレベル低下って話にしてるが
大人をテストしたらもっとひどいだろ
計算能力も今時の大学生は分数の計算も出来ないと揶揄するが
大人にやらせてみろよもっとひどいから

206 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:22:36.05 ID:DXioFQm30.net
>>165
日本人ならわかる

207 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:22:42.21 ID:V/ls0gNj0.net
若者っていうかアホなだけやろ

208 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:22:58.21 ID:4hTIAaAe0.net
>>194
約1230円とか

209 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:23:01.05 ID:sCT+9ri+0.net
>>202
1m強もセットであるんだから大体分かるだろ

210 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:23:06.22 ID:jo4yxny/0.net
>>188
それは大人でもそこら中にいるね。
インフルエンザなんてそう言う馬鹿がマスクするだけで、
ワクチン不足なんて起きないし学級閉鎖も起きない。

211 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:23:16.24 ID:c+ucGRvm0.net
震度
4.5以上5.0未満  震度5弱
5.0以上5.5未満  震度5強
5.5以上6.0未満  震度6弱
6.0以上6.5未満  震度6強

212 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:23:17.06 ID:yMToV0xK0.net
>>203
あいまいさを回避するために、今まで使われていなかった表現を使うことも必要なのかもしれない

213 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:23:18.50 ID:WbYwTyV60.net
>>161
自分の常識が世間全ての常識だと思ってる無能な大人が増えたってことだ。

214 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:23:23.46 ID:mKm09eVI0.net
みんな疲れているんだな。
ここは頭を使わないで済む息抜きスレだね。

215 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:23:27.13 ID:85xSimIP0.net
日本語以外では未来が前で過去が後ろ
国際人化した若者には'まえ'が後戻りする事とは理解できない

216 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:23:41.11 ID:p51Sz3e40.net
小学校2年で習う時計の読み方から来てるんじゃないか
次の時刻は何時何分でしょう
時計に7時の時刻が書いてあって
10分前
40分後
みたいな設問で時刻を読ませる問題
ここから9時10分前が出来たとか?

217 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:23:42.88 ID:eJvcAuZj0.net
俺は小心者だから時間だけはきっちり確認する
その代わり集合場所を適当に覚えてて当日大変なことになる

218 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:23:47.53 ID:Ju/Eo3HF0.net
9時10分前じゃ勘違いするわな

9時、10分前には集合なら理解できた

219 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:23:57.73 ID:mzZEfCjK0.net
>>130
今は、着替えや準備の時間も賃金に含まないといけないんだよ
もし9時に始業で9時に研修会開始だとしたら、相当アホな会社だ

220 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:24:15.34 ID:f5dR7muI0.net
>>202
これ分からんやつマジでいんの?ヤバない?

221 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:24:17 ID:Xny+ZlZ+0.net
>>148
数字その物の表現が「何+何−何」みたいな所有るからね

222 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:24:22 ID:lag1iyb20.net
>>191
9時前直前でもいいわけよ。10分前に指定した背景はわからない。10分まであれば、そのように伝えればいいだけ。
支持した自分は悪くないです。
若手社員に対して問題をなすりつけているのがムカつく。

223 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:24:23 ID:4hTIAaAe0.net
>>202
それは相手も正確にわかってないからそれでいい

224 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:24:25 ID:u1zfyKXD0.net
>>193
法人はダメ。個人事業主はいいんでない?
っていうか、書いてもらいたいなら百貨店とか行けばいいのに適当な店にでも行ってるんだろ。
この河合とかいうやつはw

225 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:24:35 ID:yMToV0xK0.net
>>211
数値で表した方が良いのかもしれない

226 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:24:41 ID:SmYErNoX0.net
老害が自分語りするお話

227 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:25:22 ID:yybFT34v0.net
なんか勘違いしてる人多いけどこれは定型句だよ。
理屈とか入り込む余地はない。

228 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:25:42.21 ID:74ISFImX0.net
ブラック労働の名残なんだから、こんな言い方廃れちゃえばいいんだ
なんの問題もない

229 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:25:47.86 ID:Kx0EJal30.net
>>1
> どれもこれも嘘のようなホントの話。
という作り話

230 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:25:59.10 ID:JGj50bUn0.net
>>188
めちゃくちゃ国語力低いな
頭悪いの丸出しの文章

231 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:26:04.51 ID:4hTIAaAe0.net
>>202
ちゃんと読んだらお前がヤバイw

232 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:26:18.71 ID:DXioFQm30.net
>>144
240万人くらい産まれていたからな
今は90万人しか産まれていないし

233 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:26:31.32 ID:PaLtZg4Z0.net
いや昔からクソだろ
最近の若いもんは、って紀元前から言われてるからな

234 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:26:38.42 ID:rLCRNhLT0.net
国語もなにも英語でも同じだわ

235 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:26:43.19 ID:KF3ffAaW0.net
>>222
強い立場が曖昧な表現を使うのは暴力的だわな
解釈もミスも強い方が有利だもん

236 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:26:45.97 ID:yMToV0xK0.net
>>230
そう思うのであれば、必要な個所を訂正すれば良いのかもしれない

237 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:27:02.12 ID:NfdcwxhH0.net
>>221
ドイツ語で21は、1+20 einundzwanzig と数えるね

238 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:27:04.30 ID:Cxm/jM+l0.net
>>203
ない
しかしそう捉えることも可能ってだけ
曖昧さをなるべく排除するのが大事
この場合は8時50分までにとか9時開始なのでその10分前までにと言うべき

239 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:27:26 ID:XgG/4vHt0.net
若手って何歳だよ新卒か?
作り話かFランしか来てくれない三流企業だろうな

240 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:27:26 ID:1/nb8+o80.net
>>209
ところが1m弱を110cmで1m強を120cmくらいで使う人もいるんだよ

241 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:27:42 ID:DXioFQm30.net
>>175
大丈夫と一緒やな
YESかNOかわからん

242 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:27:57.99 ID:EmUGyjId0.net
外国人もいるだろ
正確に伝えない方が悪い

243 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:27:59.96 ID:rLCRNhLT0.net
うちなんて10分前にカードかざしたら総務に叱られるわ

244 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:28:16.46 ID:mKm09eVI0.net
>>226
たまには人の話をじっくり聞いてやる事も大切。
話すのは得意でも、人の話を聞くのは苦手と言う人間は結構いるからね。

245 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:28:18.24 ID:imT4j+ln0.net
9時スタートが前提なら、9時をつけずに10分前に来てくださいと言うけどな

246 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:28:25.64 ID:4hTIAaAe0.net
>>217
小心者関係ない

247 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:28:28.02 ID:5BFkLIcR0.net
でもビジネスマナー完璧に身に着けて出世した役員のさばった会社は結局何も生み出せないってオチもあるんだがなwww

そーゆーところそろそろ気付かない?

248 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:28:40.69 ID:PaFfA9zW0.net
アスペ虐めてるだけだろ
これはパワハラだぞ

249 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:28:46.87 ID:+xuOPNHI0.net
確かに少し紛らわしいよな!
9時10分の前に来たんだから。

250 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:28:49.84 ID:74ISFImX0.net
大丈夫たるもの、死を恐れて物陰に隠れることができようか

251 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:28:55.47 ID:jxfOMVmF0.net
研修会に行ったら『9時10分前には集合するように』と言われた。
今、9時8分だからセーフだよな?

252 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:28:59.97 ID:1/nb8+o80.net
有能な上司はこう言うところで曖昧な表現は使わない
低下してるのは若手だけじゃないね

253 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:29:02.41 ID:xlvVCfUN0.net
>>7
スレタイがおかしいよね

254 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:29:05.49 ID:yMToV0xK0.net
>>243
混雑緩和のために、ある程度は幅をもって認めた方が良いのかもしれない

255 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:29:09.55 ID:wuS7RjEK0.net
自民党を支持してしまうようにゆとり教育でものを考える力を奪った結果がこれ
少子化でしかも少なくなった子供が馬鹿になってこの国はどうやって存続していくんだろう
まあ無理ですなw

256 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:29:15.83 ID:j/g0YPkP0.net
若者でも会社の社風に染まるんだから最初はいいだろ。
ブラック企業は9時始業でも7時に出社して無給の便所掃除だ。

257 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:29:22.46 ID:CAjc2kI70.net
定期的な最近の若者はなっとらん記事ですね
注目されるからねこういう記事は

258 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:29:24.11 ID:ahN8dARR0.net
>>1
日本語軽視じゃない。ただのバカ。
ケース1も2もバカとバカの会話だ。

259 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:29:49.03 ID:yMToV0xK0.net
>>247
枠の中で考えることが定着しているのかもしれない

260 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:29:51.72 ID:Bvj9YUbF0.net
時間に間に合ってるならよくない???

261 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:30:06 ID:8WUxhf/60.net
はっきりと8時50分と言えばいい。
8時10分の少し前とも取られるわけだから。

262 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:30:15 ID:rLCRNhLT0.net
>>254
確かにね
混むといえば混む

263 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:30:23 ID:1vH+TmmR0.net
間違える理由がわからない

264 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:30:25 ID:qhpZjjBb0.net
ここまでアホな奴なんて滅多にいないし
アホな奴はどんな時代にもいる
そんな例外中の例外を例えに出しても無意味

265 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:30:54 ID:yybFT34v0.net
>>238
結局程度の問題にしかならないね
普段から全く使わない言い回しまで考慮して会話してる?

266 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:31:02 ID:4hTIAaAe0.net
表意文字の言語を表音で伝えるのはちょっとした教養が要りますがな

267 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:31:09 ID:yMToV0xK0.net
>>262
なるほど

フレックスにすれば、総務が叱る仕事が減るのかもしれない

268 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:31:24 ID:XAyLSwun0.net
つーか今時上様で領収書通る会社あんのか

269 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:31:35 ID:CAjc2kI70.net
いくつかは「お前が勤めてる会社のレベルが低いだけだろ」って思うのがあるな

270 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:31:36 ID:V/ls0gNj0.net
>>202
そんな奴おらんやろ

271 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:31:50 ID:u1zfyKXD0.net
>>204
少なくともビジネスにおいて、そんな昭和感覚でやってたら大変な思い違い起こすぞ。
伝える仕事じゃ間違ってもこんな曖昧な表現はしない。
文脈を読んでって発想が間違い。確認しないと、お互いぜんぜん違うこと考えても言葉だけ通じてるなんてザラだからな。

272 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:32:02 ID:pc0UjjfQ0.net
要は「復唱」すればいいだけのこと
9時10分前のくだり、何かテネリフェ空港の飛行機事故の管制官とパイロットのやり取りを思い出した

273 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:32:05 ID:AwW9vQMk0.net
9時の10分前と丁寧に伝えるべき

274 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:32:06 ID:dj/wNuIx0.net
>>227
「10分前行動」といわれるものだな

275 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:32:13 ID:rLCRNhLT0.net
>>267
上長が忙しいだけであまり責められはしないけど何度もだと気まずい

276 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:32:13 ID:sCT+9ri+0.net
>>240
そいつが単独で馬鹿なだけだろう
1m弱 → 1mとちょっと
1m強 → 1mともっとちょっと
1m中が無いのが気になるな

277 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:32:17 ID:jo4yxny/0.net
>>263
老化、思考硬直。

278 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:32:19 ID:85xSimIP0.net
日本人だけ時間のベクトルが逆向いているの知っておかないと
前を過去・後を未来と表現するのは日本人だけ!

279 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:32:21.95 ID:d58SLRjT0.net
9時10分前という曖昧で正しくない日本語を使っている自分に否があるとは思わないんだな。典型的なアスペルガー。

280 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:32:25.82 ID:HOKUTMPy0.net
料理の本を読んでいて、

「塩少々」有
「塩中々」無
「塩大々」無

281 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:32:31.66 ID:QaE2yfSY0.net
このカワイ様とやら、そんなに正しい日本語使えてないのでは?

282 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:32:32.71 ID:b3j2HyQD0.net
コンビニで
温めますか?って聞かれて
お願いしますって返事したら
商品(アイスクリーム)を温めてくれたって
話もあったな

283 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:32:47.18 ID:27spy79z0.net
>>53
鼻洗って寝るわ

284 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:32:51.58 ID:arFmHKpl0.net
9時10分前って単独では使わない

285 :名無しさん@13周年:2019/11/21(木) 23:37:22.62 ID:zHMIqZb5Q
嫌というほど読書や国語の宿題を大量にさせる学校教育はどこいった。
連休前に宿題(問題集のコピー)を大量に抱えて帰る生徒はいなくなったのか?
なんでもネットやスマホで教育できると思うようなアホ教師が増えたのか

286 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:33:01.50 ID:TaPrHdgn0.net
小学校から私立の子が増えたからねぇ
内部進学だとマジで中学でバカになって大学行く頃には世間知らずの出来上がりだよ
まぁ今に始まったことじゃないけど

287 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:33:02.48 ID:f5dR7muI0.net
やれ指示が悪いだの老害だの文句言うなら会社の仕組み変えるなり転職するなり起業するなりすれば?
文句だけは一丁前の下っ端に何ができるの?

288 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:33:05.51 ID:0mvjuwBC0.net
9時10分の前だから9時9分頃
行けばいいのか納得。 的、解釈。

289 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:33:06.60 ID:mKm09eVI0.net
結論は最初に出ているんだから、こんなにスレが伸びるのが変。

290 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:33:18.43 ID:yMToV0xK0.net
>>275
なるほど

291 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:33:25.55 ID:CAjc2kI70.net
上様は俺も知らん

292 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:33:29.69 ID:27spy79z0.net
9時30分10分前

293 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:33:49.65 ID:15iyAUoE0.net
5分10分の遅刻ぐらい許してくれないだろうか
俺も遅刻魔だけど、おそらく一生治らない。遅刻グセは心の病気だと思う

294 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:33:50.78 ID:jo4yxny/0.net
>>204
教育の問題は大人社会の責任だね。

295 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:34:08.77 ID:WbYwTyV60.net
9時10分前って言い方に曖昧さが微塵もないと思い込んでる
この話し手の国語力のなさの方が問題だよ。

296 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:34:08.94 ID:Cxm/jM+l0.net
>>265
だから曖昧な表現は避けるだけだって
誤解を受けたら相手を責める前に自分の表現を変えます

297 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:34:15.78 ID:l4rYkFZ80.net
はいはい。最近の若い者は。

298 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:34:18.15 ID:CAjc2kI70.net
年配者だって若者言葉知らないんだからおあいこでしょ

299 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:34:22.22 ID:V1DYQ3EM0.net
状況に応じて相手の意図を汲み取ることが出来るのが当然か
誤解無く伝えられる日本語が使えるか
どちらが常識と考えられるかで
現実に仕事が出来る奴かどうかが計れる
管理職の査定に最適な例題

300 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:34:35.53 ID:4hTIAaAe0.net
>>278
10 year’s after

301 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:34:38.13 ID:p51Sz3e40.net
>>292
9時半10分前と言うよ

302 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:34:38.57 ID:eJvcAuZj0.net
身内でならまあこれでわからない奴がバカって言ってもいいだろう
でも社外や客相手だったらこんな表現使う方がバカってなるだろ?

303 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:34:45.82 ID:yMQHebfI0.net
最近の若者はって鼻息荒いけど、
たぶん老人も間違えると思う
こういうのモニタリングやってみてほしいが

304 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:34:49.84 ID:DXioFQm30.net
>>236
打つす → 移す

305 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:35:07.53 ID:BiQ0a/0n0.net
「9時10分前」に文句垂れてる常識のないやつが、このスレッドにもゴロゴロ居て目眩がするんだけど、
ここ5chの中だけなのか、日本全体がこの有様なのか?

>>227
それも理解できていないんだよ。きっと…。
お前のすぐ下にも…。

306 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:35:30.74 ID:jo4yxny/0.net
>>287
俺様至上主義。
反省なき老害。
問題解決できない無能。

307 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:35:43.11 ID:gd5UogEq0.net
>>287
下っ端だけが文句言っていると思ったら大間違い
伝えるという仕事を放棄する奴には管理職は不向きだ

308 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:35:49.94 ID:P1kVpqoJ0.net
>>305
ここ20代とかいないっしょ

309 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:35:49.98 ID:Kx0EJal30.net
でも5分前に駅に着く様に家を出る時間を答えた小学生を
不正解にするような社会だし

310 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:35:50.91 ID:Vx4G/cY00.net
だらだらと走り続けてゴールが間に合わなくても猛烈なスタートダッシュを決めるのが日本のやり方よ

311 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:36:05.68 ID:NTIXSgfG0.net
カタカナでカワイ、の所は何がダメなの?
自分、カワイって書くと思う。

312 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:36:25.65 ID:Ycaqs6LP0.net
ほんとに国語力低いのもいるかもしらんけど、
こういうのは学習障害の可能性が高いと思う。
普通の人がやらんような聞き間違え方とかしてるならほぼ間違いない。

313 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:36:33.61 ID:MYj8pPRx0.net
>>276
それ違うと思うよ

314 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:36:36.24 ID:IoEFbxzm0.net
大人数で待ち合わせして10分前にいてくれる人間は少ない遅刻が当たり前早く来てるのダサい文化あるわ

315 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:36:38.91 ID:CAjc2kI70.net
「草生える」すら理解できない老人
って記事書いてええんか?

316 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:36:46.12 ID:XwgCznxv0.net
よくある意味合いとしては、建前は9時集合だけど
10分前には来てねを解かりやすくする意味で使ってると思う

317 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:36:49.40 ID:QmdbpGrR0.net
普通なら「9時開始だから10分前に来い」って言うよね

318 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:37:08.41 ID:QKiZ97hs0.net
>>23
電柱でござる

319 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:37:17.09 ID:TMW+dBGr0.net
嘘記事だろ

320 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:37:40.65 ID:p51Sz3e40.net
>>311
客を呼び捨てにするバカいないでしょ

321 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:37:42.62 ID:9h7uk27O0.net
>>227
誤解を招きやすい定型句ですね
相手にきちんと伝える意思があるなら使わない方が良い表現です

何度も指摘されてますけど
NHKでは表現として使われないし
入学試験、資格試験などの時間厳守の場合にも使われません

322 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:37:52.15 ID:74ISFImX0.net
じゃあ小会議室でミーティングやるから、9時10分10分前に集合な

323 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:38:13.98 ID:yybFT34v0.net
>>296
主張はワカル
自分は9時10分前が8時50分を表すというのは
当然の一般常識だというスタンスなので
お互い相容れませんなw

324 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:38:17.52 ID:blaL9rXd0.net
前後の会話で理解するんやで

325 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:38:17.96 ID:QIQ0DWoe0.net
日本の子供の学力低下を招いた「ゆとり教育」の旗を振った寺脇研氏(55)は2006年十一月、文部科学省を退官し、コリア国際学園(KIS)の理事に就任した。
 KISは来年四月、在日朝鮮人の子弟を主な対象として、大阪府茨木市に中高一貫校として開校する。
 朝鮮学校や民団系の民族学校は偏向した民族教育が嫌がられて生徒数が激減し、新しい民族教育をする学校が待望されている。
大学現役合格を目指すという。
 カリキュラムは土曜も休まず、中学校で年間1400時間の授業数は、学習指導要領の定める980時間より400時間も多い。
寺脇氏の唱える「ゆとり教育」とは正反対だ。
  つまり、寺脇は日本人にはゆとり教育、在日朝鮮人には猛勉強をを押し付けている。
ゆとり教育が日本の弱体化を狙ったものであるのは間違いない。
こういうことは、産経新聞しか書かない。
他のマスコミは知っていても書かないか、調べもしない。
そして寺脇研について書かれたウィキを見ればわかるが、
朝日新聞と講談社が寺脇研を持ち上げて、支援している。
反日、親韓、朝日新聞、と、やはりここでもつながっている。

http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/giron/cbbs.cgi?mode=one&amp;namber=11327&amp;type=0&amp;space=0

326 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:38:27.81 ID:4hTIAaAe0.net
>>311
Why

327 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:38:45.02 ID:agkY/yA/0.net
領収書の上様は廃れた方が世の中の為

328 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:38:45.71 ID:49AloPFL0.net
>>305
そうそう
バカにもわかる言い方でお願いしたいというならまだしも、
わかるように言わない方が悪いってなぁ…
まあ、言ってるやつ、社会人かどうかあやしいがw

329 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:38:48.60 ID:yMToV0xK0.net
>>304
別スレに誤爆しているのかもしれない

330 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:38:51.51 ID:bTU7vHpj0.net
>>306
>>307
だからそういう連中と働くのが嫌なら起業しなよ
無能な管理者に関わることも無い。お前らの天下だ

331 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:39:05.47 ID:bhplhawP0.net
>>295
そうすると9時10分前までに
でもだめか?
察する能力だと思うわ

332 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:39:09.73 ID:P7M2qj4T0.net
あほか
9時前って言え

333 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:39:20.94 ID:lag1iyb20.net
老害

334 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:39:27.90 ID:TN6qAmrH0.net
>>329
無差別爆撃だな

335 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:39:38 ID:eSfPQVkX0.net
>>252
本当に有能な上司はほとんど部下に何もしゃべらない。せいぜい目で合図するくらい。
しゃべるときは必要なことだけを最小限にしか伝えない。

それで仕事が滞りなく回る部下しか置かない。馬鹿はどんどん切り捨てていくんだよ。

336 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:39:41 ID:8WUxhf/60.net
>>25
学校で教えることは全てでもなく絶対でもない。
1954年の気象用語の取り決めで時刻を表すのに誤解を防ぐため○時○ふん前は使わないことにされてる。
このことからも随分前から8時10分前を8時10分の前と解釈する人も居たと思われる。
言葉の解釈は人それぞれだから誰しもが間違わない言葉を選ぶことも大事。

337 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:39:55 ID:Kx0EJal30.net
常識で以って察しろというのは日本の良くない点って言われてなかったっけ?

338 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:40:03 ID:JGj50bUn0.net
最近の若い奴の日本語なんなの?
俺が誘ったのに対して「大丈夫です」って言うんだよ
当然OKだと思うじゃん?
だけど実際の意味は「誘っていただかなくて結構です」なんだよ
日本語おかしいだろクソガキ

339 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:40:16 ID:5WVcua550.net
5chとかSNSは主語・述語が謎な話が多くて
どういう意味?って聞いたら
なんかキレられるという現象の方が深刻では

340 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:40:20 ID:WbYwTyV60.net
>>323
自分の常識が他人の常識なワケないじゃん。
そう思って極力勘違いされない言い方を心掛けるものだろ?
仕事の場でなら特にそうだ。

341 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:40:25.79 ID:p51Sz3e40.net
時計と言われて思い描くのがアナログ時計かデジタル時計の差じゃない
デジタル時計なら10分前と言われても
ピンとこないかも

342 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:40:34.43 ID:NTIXSgfG0.net
>>338
大丈夫ですか?

343 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:40:35.59 ID:yLY33pU60.net
理解力の問題というより言語の欠陥だろ
どっちでも取れるし

344 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:40:38.10 ID:eJvcAuZj0.net
ちゃんとマルハチゴーマルって言わないと若いもんは理解できねーぞ

345 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:40:53.25 ID:XwgCznxv0.net
よく9時前後とかも言いますね

346 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:41:04.60 ID:i+9r0+hp0.net
なんか欧州は時計の針を読めないとかあったね。

347 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:41:06.56 ID:eU5vSs8C0.net
>>237
それ、アラビア語、十字軍の影響があるそうな。

348 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:41:09.41 ID:QKiZ97hs0.net
>>300
なんでそこにしんぐるクォテーションいれるんだい???

349 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:41:10.72 ID:Sp5AjX9p0.net
天皇陛下(当時)
「骨が折れるでしょ?」
山下
「ええ、骨折しました。」
陛下
「いや、そうじゃなくて」

伝説の山下さん

350 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:41:16.11 ID:jt0VS8Gf0.net
これ10分前が理解できなかったわけじゃなくて、なんで9時始まりなのに10分も前に来る必要が?のキョトン顔だったのでは
10分前がわからない大人がそう何人もいるとは思えないのだけど

351 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:41:31.79 ID:4hTIAaAe0.net
まあ一定レベル以上の日本人はテレパシー使えるから言語不要だけどな

352 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:41:42.59 ID:NTIXSgfG0.net
この先生きのこる、って意味も分かりません。
先生がきのこになるんでしょうか?

353 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:41:44.74 ID:V/ls0gNj0.net
>>305
5chの中だけだよ…

354 : :2019/11/21(木) 23:41:44.92 ID:TMUc9uOeO.net
どっちかわからん場合は、
安全策として早めに来ておくような慎重さはほしいね。

355 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:41:50.74 ID:jo4yxny/0.net
>316
推察は自由だけど、だったら9時「の」10分前、
もしくは8時50分には、など明らかにもっと分かりやすくて
誤解の少ない表現を考えた方が今後のため。
曖昧さの排除は自衛のためでもある。

356 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:41:51.18 ID:DXioFQm30.net
どうせ経費で落ちない飲食なんかは、領収書の宛名はどうしますかって聞かれると、TBSでお願いしますとか言う
すると、店員が取材の下見かと勘違いして態度が急変するので、面白い

357 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:41:54.07 ID:cV9LkUbV0.net
なんでわざわざ9時10分前なんて回りくどい言い方するの?
9時50分集合と伝えるべきだろ
伝える相手に理解してもらおうという努力が足りない人間は社会人失格

358 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:42:32.37 ID:NTIXSgfG0.net
ここではきものを脱いでくださいって意味がわかりません
全裸になればいいのでしょうか?

359 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:42:40.29 ID:4hTIAaAe0.net
>>348
見て欲しかった

360 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:42:42.62 ID:dhMHxz2q0.net
25or6 to 4

361 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:42:56.70 ID:mKm09eVI0.net
9時開始で9時10分前に来いと言われたら、普通は8時50分くらいに来るだろう。
それが理解出来ないのは、日頃から人の話を聞く姿勢が出来ていないんだよ。

これは、ゆとりとは違うからね。

362 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:42:59.17 ID:U/M1gWrX0.net
>>282
それ今年の夏にやられた
え?これアイスですよね?って聞いたら店員が
はいこのアイスはちょっと温めてとかして食べるタイプですって
自分が物知らずの爺だったわ

363 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:43:08.63 ID:BiQ0a/0n0.net
ええ〜?いやー、ないわー。
なになに?「9時10分前」の言い方が悪いって言ってる人達。
吊りなの?吊りって言って欲しいわ。

状況から考えても「9時10分前」の理解は一つしか無いし、そもそも定型句なんだから間違えようがない。

364 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:43:13.09 ID:0mvjuwBC0.net
明々後日の昨日の8時10分の
30分前の20分後に全員集合な。

365 ::2019/11/21(木) 23:43:26.67 ID:Cm9sLKZQ0.net
>>1
昔からいまの若者は日本語がダメた言われてきてるので、

366 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:43:34.94 ID:lag1iyb20.net
>>338
上司である貴方が柔軟に対応できていないのでは?
だれからも好かれませんよ。

367 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:43:38.01 ID:eJvcAuZj0.net
ポイントカードはお餅ですか?

368 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:43:41.22 ID:DXioFQm30.net
>>357
大遅刻やん

369 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:43:43.05 ID:9h7uk27O0.net
どちらの可能性もある表現がダメって解釈が分かってないんだよな
文脈とかそういう問題じゃないんだよ

例えば、セールスとかで結構ですって断り方が
逆の意味に取れるからNGって話を知らんかね


悪意を持ってだろうと、恣意的だろうと、二重の意味がある表現を使うことが落ち度

370 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:43:44.16 ID:5l3Vcxl20.net
イントネーションがおかしかったんじゃね?

371 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:44:02.13 ID:QmdbpGrR0.net
『上様』でよろしいすか?
いや、『徳川吉宗』で
『徳川吉宗様』ですね?
あ、いややっぱりお忍びだから『徳田進之介』で

372 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:44:07.19 ID:gd5UogEq0.net
>>350
そういう可能性もあるわな
なぜキョトンとされたかの原因がわかっていないのに
9時10分前の言葉の意味を理解できないと勝手に思い込んでいる管理職がアホ

373 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:44:22.06 ID:nBk7Fp8T0.net
>>3
OK、ブーマー

374 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:44:37.53 ID:4hTIAaAe0.net
>>365
おいw

375 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:44:47 ID:bTU7vHpj0.net
>>350
このスレ見たら分かるけど、たくさんいるのよ

376 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:44:51 ID:hEEyWPuR0.net
>>317
それが普通
9時スタートありきで10分前
ありきの部分を省略したらそりゃ伝わらん、というか人によって解釈の仕方が違うのは当然

377 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:45:26 ID:mKm09eVI0.net
>>358
着物だけ脱げよ。
下着は付けていて良いからさ。

378 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:46:02 ID:QKiZ97hs0.net
>>357
ずいぶんと盛大な釣り針だな

ところで 日本時間 8時50分といわないと、外資系なんかじゃ通じないかもしれねぇぞ

379 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:46:10.78 ID:4hTIAaAe0.net
>>358
漢字で喋ってください

380 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:46:20.70 ID:KF3ffAaW0.net
部下が上司の曖昧な意味を汲み取れなければ部下が悪くて
上司が部下の曖昧な意味を汲み取れなければ部下が悪い

381 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:46:21.86 ID:JGj50bUn0.net
>>366
何で俺が上司だって決めつけてんの?
俺は立派な平社員だぞ

382 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:46:33.66 ID:WbYwTyV60.net
>>363
「9時10分前」なんて言い方は初めて聞いたよ。曖昧さがあるから使わないだろ。
「9時の10分前」とか「集合時間の10分前」って言うものだろ。

383 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:46:34.91 ID:yybFT34v0.net
>>340
世間の常識だから、こんな記事になってるわけでしよ

384 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:46:35.02 ID:ljYWnkIq0.net
10時70分前って言ったら…お昼に来そうだなwww

385 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:46:45.99 ID:p51Sz3e40.net
>「9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前。なので『9時10分前には集合するように』と言ったら、


9時スタートなのはみんな知ってるんだよ だから1分前に来てる
遅刻する人もいたから9時10分前には集合するようにと言ったら9時9分にくる奴とか頭おかしいでしょ

386 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:47:02 ID:UUMr3Ul50.net
公的な場でのふるまいを知らないまま
日常とかわらないふるまいするのがよきとでも思っているのか
ただの馬鹿なのか
どっちにしろみっともないさが節々からでているんだろね

387 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:47:20 ID:HDo6HlTY0.net
理解出来ない奴もどうかと思うが
9時10分前と平然な顔して言う奴もどうかと思う

388 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:47:31 ID:kftCiFEv0.net
>>1
流石にネタだろ

389 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:47:47 ID:eJvcAuZj0.net
>>375
このスレにたくさんいるのは10分前の意味がわからない、じゃなくて
そういう言い方してして伝わらなかったんなら言った方にも責はあるだろ、です

390 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:47:53 ID:gbcuBva+O.net
カワイですね、と確認するのはいいんだけどな
カワイ様ですね、だと完全な誤りだし

391 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:48:03 ID:XAWjULFQ0.net
今の子達は、って言ってる連中も過去にやらかしてんだからお互い様だろ

上司にタメ口とか、あれは流石にキレそうだったけど。

392 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:48:19 ID:85xSimIP0.net
俺が英語で一番理解できなかったのが時間軸の前後
結論は日本が変。10分前は10分先の未来と考えるのが国際派

393 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:48:20 ID:4hTIAaAe0.net
はい、では次は集合時間ついての定型句を学びましょう

394 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:48:28.66 ID:hEEyWPuR0.net
>>361
9時スタートだと明示したのか?
それがあるかないかで全然話が違う

395 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:48:41.40 ID:V/ls0gNj0.net
中学生の息子に確認したら
はぁ?なに聞いてんの?って顔で8時50分だった。知恵遅れじゃなくてよかった。

396 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:48:45.68 ID:mKm09eVI0.net
分かっているのに、分からないふりをしてボケるのは止めて欲しいよ。
要するに、時間厳守の考え方が希薄だから、自分に都合良く解釈するんだろう。

397 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:48:50.11 ID:XwgCznxv0.net
24時を超えて25時とか28時とかも使いますね日替わりしてない表現で

398 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:48:52.95 ID:lag1iyb20.net
>>383
この記事が世間の常識w
笑えるわw

399 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:49:34.12 ID:obiz9NJf0.net
文字にすると意味は分かるけど
9時10分前集合って聞くと伝わらないのは仕方ないだろう

400 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:49:44.90 ID:QKiZ97hs0.net
>>385
だいたい各自仕事を抱えているんだから、9時スタートできるだけでもありがたいと思わないとな
10分前に来てハナクソほじっているのなんか窓際だぞ
ちゃんと自分のやるべきことをもっているやつは、そんなにヒマじゃねぇよ

401 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:49:50.90 ID:sCT+9ri+0.net
>>363
この例で言うと9時開始だって事はみんな知ってるんだよ
その場合は「10分前に集合するように」で完全に通じるんだ
なのにこの日本語能力が低い奴はわざわざ「9時10分前に集合」と表現して不確実さを増してるの
だから他人に文句を言う前に自分の馬鹿さ加減をどうにかしろという話

402 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:49:52 ID:jo4yxny/0.net
>>330
反省も謙虚さも微塵もない自己肯定はその親からして笑い物になる恥。
謙虚に顧みることは幾つになっても必要なことだと思うけど。
それが出来ないのはただ先に生まれただけの醜い輩。
尊敬されるはずもない。老いて除け者にしかされないその痛みを味わってね。

403 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:49:55 ID:EPYuD+6F0.net
>>392
英語でも日本語と同じような時間の取り扱いする表現あるんだけど

404 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:49:57 ID:yybFT34v0.net
>>398
うん、それが笑えるのは知識がないからだよ

405 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:50:09 ID:i2vJHD4G0.net
こいつらが日本語おかしくしたんだろ
その結果、誤用も大衆が理解できるなら正しい言葉が多くある
しかも開始時間とか当たり前に5分刻みスケジュール組んでる事多いし、何を言ってんだと思う

406 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:50:14 ID:hEEyWPuR0.net
>>363
理解がひとつしかないとか言ってる時点でズレてんだよ

407 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:50:24 ID:9h7uk27O0.net
>>382
そうだよ、基本的には悪い表現だよ
だから、悪い表現だから使用するべきではないってのが正しい意見


ここではきものをぬいでください、とかも同じで
悪い表現だから避けるべきだってのが国語の教科書的な答えです

国語教育がそもそも避けるべきだとしてる表現を
常識だとか言ってる方がアホなんですわな

408 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:50:35.83 ID:xDaVHi/C0.net
うちでは9時前10分と言う。これなら分からないがない

409 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:50:42.10 ID:GKPnFGvR0.net
スマホ時代の弊害だな
若者はマトモな文章を読む機会が少ないから語彙力がなさ過ぎるのだろう

410 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:50:51.55 ID:0mvjuwBC0.net
9時10分前の集合で
よろしかったでしょうか?

411 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:50:53.39 ID:yMToV0xK0.net
>>397
午前・午後以外の言葉を作って同日であることを表現するよりかは良かったのかもしれない

412 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:51:12.79 ID:DXioFQm30.net
午前様ももしかして、午前中いっぱい?
午後様は?ある?

413 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:51:23 ID:TN6qAmrH0.net
>>379
請在這裡脫下覇気物

414 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:51:32 ID:bTU7vHpj0.net
>>372
9時スタートで遅刻してくる連中にその理由でキョトン顔されたらもうお手上げだわ

415 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:51:40 ID:EPYuD+6F0.net
表意と表意の使いかたですな

416 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:51:53 ID:U/M1gWrX0.net
9時集合で遅れるやつに対してもっと早く来いってお説教であること
口頭で伝えてることから「くじ」「じゅっぷんまえ」と区切れる発音になってるだろうこと
これが両方成り立つならキョトンとなるやつがいるのは想像できないんだが

417 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:51:54 ID:EPYuD+6F0.net
表意表音だ

418 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:51:58.32 ID:jOGboOGG0.net
昔からこういうネタはあるけど
今これやるとアスペルガー差別になっちゃうからやめといた方がいいのに

419 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:52:22.20 ID:lag1iyb20.net
>>404
この記事に対して、なんの疑問も感じない。
常識なんて人それぞれなんですから、人に合わせた手法が大事なのでは?

こんなくだらない記事であーだこーだいっているが馬鹿らしい。
なんの根拠にもならない。

420 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:52:26.22 ID:xj0yU6rw0.net
9時開始で9時より後に集合掛ける訳ないやろ。

421 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:52:30.95 ID:ljYWnkIq0.net
17時490分前って言ったら…もう来ないなwww

422 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:52:45.58 ID:AGX2IJJc0.net
>>395
早く寝させろよ
童貞の作り話だろうけど

423 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:52:57.40 ID:dj/wNuIx0.net
>>408
九州かな

424 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:52:59.28 ID:yMToV0xK0.net
>>418
改善されるのであれば、議論した方が良いのかもしれない

425 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:53:03.82 ID:fl9uiAIm0.net
論理的思考のできない、バカな子を量産する日教組教員に問題があるな。
日教組は日本社会の汚物であり、その存在自体が日本史上の汚点。

426 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:53:18.99 ID:lCNlEWgC0.net
9時10分前は日本語が悪い
初めて聞いたとき何だこの欠陥のある日本語はと思ったもん

427 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:53:26.86 ID:hQcYT9NI0.net
>>421
何かの資格試験か?笑

428 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:53:29.60 ID:hEEyWPuR0.net
>>420
9時10分開始かもしれないだろ?
9時20分開始かもしれない

429 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:53:40.11 ID:RZLuH2k50.net
>>1
9時10分前 とかいう言い方を今じゃしないからだろ。
お前の時代の流行った言い回しなだけだろう

9時の10分前には〜 って言えばまだわかる。
日本語を端折っているのは、おっさんおばさんのほうだろ。
日本語学びなおしてこい。

430 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:53:57.23 ID:mKm09eVI0.net
>>394
それは確認しない聞き手にも問題がある。
話し手もミスや手落ちがあるから、聞き手がフォローする必要があるんだよ。

勘違いやミスを無くす為には、話し手と聞き手が相互にフォローし合う必要がある。
聞き手だって当事者なんだから、余り駄々を捏ねてはいけない。

431 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:54:08.39 ID:mfhKo+H00.net
そもそも人に注意を促すなら9時10分と誤解を与えかねない言葉を選ばず
開始10分前とか、もっと分かりやすい言葉を選ぶのが基本
読解力はともかくとして、注意する方がそもそも言葉の選択を間違っている

432 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:54:09.63 ID:WbYwTyV60.net
>>420
だから?????ってなったのだろ?
曖昧な言い方したせいで。

433 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:54:11.02 ID:XwgCznxv0.net
普通に今から10分前に何かあった と同じで今が9時なだけといえばわかりやすいのか

434 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:54:19.50 ID:7QyPiLdm0.net
誤解を生まないように8時50分って表現しろ馬鹿

435 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:54:20.76 ID:gd5UogEq0.net
>>414
お手上げですといって原因を明確にせずに行動を取らないのは単なるアホ

436 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:54:23.23 ID:JJlHLUvh0.net
>>385
9時スタートだと遅刻する人が多いからそれに合わせて9時10分スタートにしたと解釈されちゃったんだろ

9時より10分前に来いと言えば誤解も生じなかったろうに変な略し方するから悪いってこと

437 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:54:27.54 ID:s7n37yIV0.net
開始時間の10分前には居るようにって言えばいいのでは

438 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:54:32.21 ID:QSoRERnX0.net
9時、10分前には集合するように。

文章化する時は、ちゃんと句読点とつける。

言い方が悪いんだよ、日本語をなめるな。

439 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:54:40.43 ID:qXevx44y0.net
今は領収書は自動印刷のレシートでOKになってて宛名なくてもいい代わりに、明細が無いものはダメってなってきてるけどね

440 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:54:40.64 ID:0H9sVEOi0.net
>>427
午前のマークシートか

441 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:55:01.40 ID:lag1iyb20.net
>>381
では、一生立派な平社員ですね。

442 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:55:09.22 ID:GKPnFGvR0.net
まあ総理大臣からして云々をでんでん、背後をせごと読む池沼だしな
こんな国では国語教育が軽視されても仕方ない

443 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:55:11.40 ID:hQcYT9NI0.net
9時20分10分前10分後に来い

444 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:55:23.26 ID:bTU7vHpj0.net
>>389
いや10分前の意味が分かってないだろ
そもそも前提にこいつら遅刻してくるから「10分前」って言ったんだぞ
言った意味が理解出来ていない。言い方以前の問題

445 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:55:26.70 ID:akB0qw/Q0.net
社内の供用語は英語とか言ってる屑会社が二子玉川にあるな

446 :女は産む機械:2019/11/21(木) 23:55:26.86 ID:Wh/LxGxo0.net
日本が衰退した原因
老害の意地悪を教育と勘違いして同じことをしている世代が上に立った結果がコレ

447 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:55:27.17 ID:eFlpg3nG0.net
9時10分前って9時の10分前という意味で
時計の針の逆側を指すわけでないのか

448 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:55:45.14 ID:sILjxF3T0.net
いままであいまいな表現でナァナァにしてたツケだろ

449 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:55:44.63 ID:gbcuBva+O.net
>>320
客を呼び捨てにはしてないぞ

450 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:55:53.39 ID:DXioFQm30.net
>>426
それが言葉だから仕方ないだろ
あいつは怪しかるとか言うか?

451 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:55:59.51 ID:jo4yxny/0.net
反省なき害悪が、
模範解答や、適応力や、言い換えを丸無視して、
嫌なら自分で起業しろ、俺がルールだ、と言う昭和馬鹿が未だ沢山いる
日本の未来なき不幸、数だけいる無能な団塊管理職の醜悪さの露呈。

452 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:56:02.53 ID:YvXDQH7B0.net
>>392
>>1の例だと一分前は約50秒と強弁するがのごとし

453 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:56:03.72 ID:uaO7WLTZ0.net
>第24回:時刻の表記(呼称

>ところが自衛隊では、陸・海・空共通して、午後3時、すなわち15時というときには
「:」は省略され、「1500」と書いて「ひとごーまるまる」と呼称します。朝の8時は
「0800」(まるはちまるまる)、正午は「1200」(ひとふたまるまる)です。
真珠湾攻撃開始を発令した有名な「新高山登れ1208」の電文は、
「ニイタカヤマノボレ ヒト・フタ・マル・ハチ」であったわけです。
基本的な読み方としては、
「0:マル 1:ヒト 2:フタ 3:サン 4:ヨン 5:ゴ− 6:ロク 7:ナナ 8:ハチ 9:キュウ」とな
ります。数字は、日付や時刻や針路、距離、深度、速力などいろいろな局面で使用される
ものですが、要は、船乗りとして、艦上で、艦相互に、あるいは艦と航空機の間で正しく
伝達する事が基本であり、聞き間違いの少ない読み方をしているものと考えられます。

↑間違いの少ない自衛隊式でやれ。

454 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:56:25.45 ID:706ZV3ei0.net
あー生産性低いわけだわ
河合みたいな奴らがが日本をダメにしたんだなあ
国語力低いのはどっちだよカス

455 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:56:28.31 ID:eFlpg3nG0.net
>>446
クズほど支配欲でなんとかしようとするからな

456 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:56:42.83 ID:85xSimIP0.net
>>403
寡聞にして知らない俺に過去を後・未来を前という英語の表現教えて

457 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:56:56.51 ID:yybFT34v0.net
>>419
馬鹿らしい議論に首突っ込まなきゃ良いのに…

458 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:57:18 ID:2gdrIgPT0.net
9時スタートなんだから、別に9時ギリギリに来てもいいじゃん

なんで始業時間にだけ異様に厳格なのよ日本人ってさ

459 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:57:25 ID:tZ8wUnKZ0.net
沖縄の話かなw

460 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:57:35 ID:n6ua6h4k0.net
馬鹿なふりしてるだけかと思ったらどうやら本当に馬鹿なんだというやつらは5ちゃんにもたくさんいる

461 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:57:39 ID:xfx1Q81T0.net
>>434
若い頃はそんなもんかと思っていたけど管理職になってから9時スタートなら8時55分集合にした方がお互い面倒くさくないと気付いた
常識なんぞ人それぞれなんだから誤解のないような明確な指示を出すべきなんだよ

462 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:57:45 ID:lvKedSCK0.net
英語でもこの表現はあるぞ
変なこと言ってる奴いるけど

ten before nine なんて言うぞー

463 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:58:13 ID:yMToV0xK0.net
>>1
古文・漢文を廃止して、現代文で正確に伝える練習をした方が良いのだろうか

464 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:58:13 ID:c5dyQp5a0.net
日本語軽視じゃなくて論理力の低下
もっと英語やったほうがいい

465 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:58:19 ID:PQzWvybw0.net
日本語軽視のツケというよりも
【国語力】がほとんどない総理と副総理の国なんだから
仕方ないんじゃね

466 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:58:20 ID:xCHDxlqN0.net
日本語的には9時10分前までに来たら間違いないが
なにを言ってやがるか、このババアは。

467 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:58:26.47 ID:ZEoWMefI0.net
9時の10分前って言えばいいだろ

468 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:58:26.79 ID:HDo6HlTY0.net
端折り過ぎ、通じて当たり前と言う傲慢さ、丁寧に説明しようとする意識の足りなさ
こういう説明で勘違いしないかの危機意識欠如

俺もおっさんだけどこれは言う奴のほうが攻められるべき

469 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:58:40.30 ID:eJvcAuZj0.net
>>444
いやここで上司も悪いって言ってるやつらはちゃんと10分前の意味分かってるよ
んで分かってない若手がバカだとも思ってる

その上で、上司も同じくらいバカって言ってるだけ

470 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:58:40.82 ID:Mgsz9DC80.net
はい作文

471 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:58:59.29 ID:0gkVN1Vj0.net
知らない

親世代からして
わかりやすくしないとわからないじゃん

家庭からして、地盤沈下してんだよ

472 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:59:04.76 ID:9lWaqnSm0.net
これ前夫婦喧嘩のシチュエーションだった筈だけど
ソース記事の作者はシチュエーション変えてまで書き直して何がしたいの?

473 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:59:11.60 ID:3JACW9O70.net
>>202
110cmは1m強の方に分類されるんだけど

474 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:59:11.68 ID:JJlHLUvh0.net
>>420
翌日から開始時間を後ろ倒しするというケースも無い話ではないぞ

475 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:59:17.29 ID:bTU7vHpj0.net
>>435
開始時刻に間に合うように集まるってことすら理解できない連中に行動かー、俺なら懲戒にするかな

476 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:59:25.55 ID:hEEyWPuR0.net
>>430
あぁまぁ俺は必ず復命するからそういう間違いはしないけどな
例にあるような曖昧な表現は必ず揉め事に繋がるからそうなる前に明確にする

○しなさい→○ですね→そうです

両者○の部分は明確に意思疎通しなさいとだけは言っておくよ

477 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:59:29.68 ID:lhiN8o6h0.net
「くじじっぷんまえ」のアクセントがアレな人だと「はぁ〜っ?」になる

478 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:59:30.36 ID:lvKedSCK0.net
>>461
あとキリの悪い時間を設定するほうが守ってくれる率が高いんだと
特異性が出るから
豆知識ね

479 :名無しさん@1周年:2019/11/21(木) 23:59:44.14 ID:xfx1Q81T0.net
>>463
古文漢文は義務教育から抜いたらダメです

480 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 23:59:58 ID:uaO7WLTZ0.net
>>465
首相の頭の悪さに限れば、みぞゆうの事態だわな。
国自体が国語軽視w

481 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:00:03 ID:RezgQf+00.net
>>477
いい年して「はぁ〜〜っ?」とか頭相当悪い人かよ

482 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:00:10 ID:hEH0vuSh0.net
これは伝える側の想像力の問題だろうな
伝わらなかったら、最近の若い者はこれだからと言ってそうだわ

483 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:00:18 ID:iRg2MIgS0.net
上様なんて20年ぶりぐらいに聞いた。

484 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:00:19 ID:1sK4X7ES0.net
>>171
引き篭もってゲームばかりしてるからコミニュケーションなんてとらないんだろ

485 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:00:30 ID:FUxDx3+T0.net
多様性が高じると常識というものが消滅する。
だが心配するな、たぶん自動翻訳機が進化して常識翻訳機が出来る。
双方の言葉の使い方、表現の仕方を自動的に学習して両方にそれぞれ
どういうことか翻訳する。
自分のリアルが他人にとってはファンタジー
だが、それで良いんだよ、という時代が来る、いや来るはず、来るといいなw

486 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:00:39.17 ID:mwp/o5eE0.net
昔からこういうバカは一定数いた

487 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:00:46.84 ID:flbBbjFG0.net
いや、普通に○時○分前でも充分に理解できるわ
マジで勉強だけは出来る馬鹿が多くなっただけだな

488 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:00:52.87 ID:co4NkBWc0.net
>>369
そもそも立ち位置が違います
言われた側としては、一般常識に即して判断すべき

489 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:01:02.28 ID:QwInYmSm0.net
午前0時は深夜
昼12時は正午

…10時11時12時13時14時…
…22時23時0時1時2時3時…

と続くから

子供が、正午を0時と小学校で教えられたらしい
昔はお昼の12時で、絶対に0時とは言わなかったと記憶してるが

テレビで正午を0:00表示されるようになったのっていつからかな、それは昔から?
デジタル時計が技術的に追いつかなくて正午を0:00と表していて気持ち悪かったんだけどなあ

490 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:01:11.83 ID:lbwoSvxO0.net
9時開始10分前集合と言えば分かりやすいかな
誤解を招く端折り方はよくない

491 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:01:14.63 ID:00KYt/EK0.net
何で遅刻は許されないのにサビ残は許されるわけ?
定時キッカリに帰りたいよ

492 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:01:15.90 ID:RezgQf+00.net
>>487
いや、勉強もできないんだろ

493 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:01:26.98 ID:E7CqQpFt0.net
若者の語彙が少ないのはわかるけど
9時10分前は言う方がバカだし
上様は日本語がどうのこうのじゃない。
記事書いたやつがバカ

494 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:01:28.82 ID:16mqNU890.net
>>457
ここにいる人間は、余り頭は良くないんだよ。
馬鹿らしい議論で時間を浪費しているからね。

495 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:01:32.74 ID:eTWX0tge0.net
最近のテレビもこんなんばっかよな早慶辺りの若者が頓珍漢なこと言うのに目を輝かせて喜んでるおっさん多そう

496 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:01:35.81 ID:lvX8izm70.net
さすがにネタだろ

497 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:02:06.85 ID:dMo2bSWy0.net
>>469
349←こいつわかってると思う?

498 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:02:07.02 ID:q7KfQqaY0.net
上様は上様でって言うぞ

499 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:02:22.21 ID:596F7S+G0.net
技術は教わるんじゃなく盗め理論と同じだな
馬鹿な世代が、生産性を捨てて回りくどいことしてるだけ

500 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:02:28.71 ID:iRg2MIgS0.net
心配しなくてもそのうち日本は外人だらけになるから
こんな日本語は淘汰しているよ。

501 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:02:37.90 ID:WmmuKrBx0.net
研修の説明だから誰もが9時開始だという事は既に承知してるはず
つまりこの馬鹿は本来なら
「(9時開始だから)10分前に来るように」
で分かりやすく伝わるところを
「(9時開始だから)9時10分前に来るように」
とわざわざ分かりにくく言って相手が馬鹿だと言ってる馬鹿なんだよ

502 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:02:41.54 ID:bbC8A/r90.net
>>488
一般常識がそれである根拠を示してください。
世代や地域や性別問わず、そうである根拠を。

503 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:03:04 ID:IhLfqYhB0.net
あっオッケーです
これ

504 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:03:09 ID:IMzHcCQ90.net
>>467
9時から始まるって大前提があるのに
そこまで言わなきゃ分からんのか?って話

505 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:03:09 ID:RezgQf+00.net
>>493
9時10分前くらい理解できていいだろ
引き算もできないバカにしか見えない

506 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:03:25 ID:cCfgth0m0.net
>>479
理由もつけて説明した方が伝わりやすいのかもしれない

507 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:03:32 ID:lvX8izm70.net
日本には四季があるのだから
間違えるわけねえだろ

508 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:03:42 ID:aV/FqZZe0.net
>>363
釣りじゃないのは釣りなのか

509 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:03:43 ID:RezgQf+00.net
>>500
英語でも同表現はあるっての

510 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:03:49 ID:iRg2MIgS0.net
10分前に来なくてはならない理由が知りたい

511 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:03:56 ID:FqZkOqHK0.net
>>478
へぇ
次から使ってみるわ

512 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:04:12.81 ID:cCfgth0m0.net
>>484
ゲームごとの常識は分けて考えているのかもしれない

513 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:04:17.48 ID:E7CqQpFt0.net
てにをは抜いたバカ丸出しの言葉遣いして相手が無理解だと

514 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:04:17.67 ID:1IgkxKNM0.net
9時前には来いよ でいいんじゃないか?

515 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:04:34.99 ID:QujQRK3u0.net
>>1
これ、多分古い言葉やその使い回しを知らないってだけじゃないか?
逆に年配の方が若者言葉とか知らないのと同じで

516 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:04:39.82 ID:YzOs3JHO0.net
>>457
それでは貴方も同じでしょう。
お酒を飲みながら、いい暇つぶしだわ。
楽しいわ。

上司とか部下とか思い通りには動かないしね。

517 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:04:42.81 ID:lvX8izm70.net
>>509
おととい、あさって
とかね

518 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:04:55.68 ID:VFs5UFFP0.net
>>494
くだらない議論をいかに有意義にしていくかが、ねらーの腕の見せ所だったはずだが、
最近はそういう芸当ができる人が少なくなったな。

519 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:05:29.04 ID:cCfgth0m0.net
>>419
個人がそれぞれ別の解釈をすると困る場面があるのかもしれない

520 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:05:33.86 ID:YzOs3JHO0.net
>>494
そう楽しいわね。

521 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:05:36.76 ID:ZEWF4q6+O.net
>>447
そういうことだろ
発想として一番自然な言い回しだよな

522 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:05:54.47 ID:lV2MnsMP0.net
これ若者の国語力じゃなくてこの老害の国語力が低い。
官僚とかならこんなアホな言葉遣いしない。
国語力じゃなく常識の間違いだろ。

523 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:06:04.27 ID:iRg2MIgS0.net
>>509
外人だからって英語ができるなんてことない。
現実多数の外人はほとんどできない。

524 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:06:26.91 ID:JiHfxMFf0.net
>>513
それな
略したらいけないところを略してるから誤解されるんだよな

525 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:06:31.38 ID:0p64fZSD0.net
>もう、わけが分かりません

オメェが悪い。
というか、お前のそれで驚くほうが信じられない。
9時10分という存在が別途あるのに
なんで続けて言ってんの?
 
「8時50分」言い方をしてたのに、9時過ぎに堂々と来たってのならまだしも。

526 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:06:41.30 ID:OkXBSeBy0.net
「9時10分」前
って「」の部分を聞いた瞬間にアナログ時計の針で9時10分の絵が頭に浮かぶのを否定されるような感じで混乱するんだよ

527 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:06:44.18 ID:v7+NP0vk0.net
そんなのを採る人事を何とかした方がいい

528 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:06:48.78 ID:tZgKkiOA0.net
これ前日?にした説明に問題ありそう
そういうのも含めて察する能力が低いんだよ日本人は

529 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:06:49.19 ID:RezgQf+00.net
>>523
こんな屁理屈いいだす奴は根本的にダメだ

530 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:07:09.74 ID:HhrklMlA0.net
この話のポイントは9時10分前じゃないだろ。
例えば国語力の低下が本当かどうか。PISAと河合塾の話とかさ、
日本語軽視って具体的に何よ?・・みたいなことじゃないの?

531 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:07:25.69 ID:596F7S+G0.net
>>510
若者の見解→スマホのナビには数分の誤差があるため10分の余裕を持つ

上司の見解→下の立場の人間は教えを乞う側だから、早く来て待っているのが当然

この差

532 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:07:28.18 ID:0QHmfBw80.net
一般的な遅刻をたしなめるのに九時十分前とか限定的な説明をわざわざする上司は出来がいいとは言えない
あと5分前行動くらいにしないときりがない

533 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:07:34.94 ID:fEQFiRd90.net
>>475
そんなんで懲戒ってアホか
伝えたつもりが伝わっていなかったことなんてお互いによくあること
次に同じようなことにならないためにどうすべきかを考えずに
お前が悪いで済ませようとするのは老害そのもの

534 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:07:48.68 ID:qPa575di0.net
日本語蔑視って、べつに日本の若者に英語力があるわけでもない

日本の若者は、あほになってるってことが言いたいのか

対外比ではあほになってるけどね

OECDが開催する15歳の世界共通テスト、その結果を見ると、
シンガポール、中国都市部、韓国、台湾、この辺に、もう日本の学力は追いつかれてる

アジアですら、日本の若者の能力にアドバンテージはない、

しかも日本語も満足に使えなかったら、いいとこがなんもなくなるだろw

遅刻は日本語以前の話だけどな、ろくに叱られてないんだろ、
少子化で身内から大事にされすぎてさ

ちゃんと叱ってやれ

535 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:08:02.23 ID:QwInYmSm0.net
>>515
古いというか、何百年と一般的に使われてきた慣用句じゃないの

536 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:08:06.86 ID:oFbjzw830.net
>>1
これは言う方も悪いだろ。
2通り以上の解釈ができる言葉をつかったらいかん。
話の理解力のある人にありがちだな。
自分が分かるから相手も分かるだろうって思うんだ。

537 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:08:06.96 ID:/G359Xuo0.net
>>494
貴方は頭が良いの?

538 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:08:16.82 ID:16mqNU890.net
>>518
議論をするには、まず相手の言い分を理解する必要があるからね。
人の話を聞くのが苦手な人間は、そもそも議論に向いていない。

539 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:08:36 ID:9QHroR8/0.net
>>522
官僚は阿部が読めない漢字原稿に書いちゃうバカ

540 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:08:40 ID:0p64fZSD0.net
>>505
いつもそれで押し通してて
もうそれに慣れているだけだろ

おっさん。

541 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:09:00 ID:+Awyuz/+0.net
>>530
日本語の専門家は言葉は乱れて当然って言ってたけど、年寄りは変化についていけないから合わせろって事だろ

542 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:09:02 ID:Kdz4C+QA0.net
普通に理解できるけど雑過ぎる言い方だと思う
9時の10分前か8:50で良いだろうに
或いは開始が9時なので10分前にとか
相手に正しく伝える事が大事だろうに、面倒だからって言葉を端折るのは良くない

543 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:09:13.55 ID:k/qH9vKe0.net
>>518
勝新マナーも忘れ去られてしまったのだす

544 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:09:22.56 ID:FpRszXMQ0.net
>>1
日本の理系学力が低下
→日本「ゆとりやめた!理系強化!!」
→→理数敗者量産
日本はIT後進国
→日本「義務教育からプログラミングを!キャッシュレス推進!! 」
→→IT敗者量産
日本の英語力アジア最低
→日本「小学校から英語教育だ!入試英語システム変更!」
→→英語敗者量産
外国「ところでお前ら自国の文化語れるの?」
→日本人「ニホンゴワカリマセーン」

545 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:09:38.44 ID:VFs5UFFP0.net
〜時〜分前ってのは元々〜時の〜分前が正式だったんだろうが、それが当たり前になって
「の」が省略されて使われるようになり、今度は省略されたことで分からない人たちが出てきた→初めに戻る、
ということだろう。言葉の使われ方にもサイクルがあるのかもしれん、10年20年単位の。

546 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:09:58 ID:QujQRK3u0.net
>>536
9時10分前にふた通りの解釈なんてあんのか?

547 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:10:02 ID:GVFs9A+B0.net
そりゃ状況から見れば8時50分にって分かるけど9時10分前なんて誤解を招く言い方は正しくない

548 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:10:06 ID:2TfQz5r00.net
>>537
>>494もここにいる人間だから

549 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:10:10 ID:16mqNU890.net
>>537
余り良くない。
だから難しい話には入れない。

550 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:10:14 ID:lvX8izm70.net
10時70分前と言ってくれれば誤解しなかったのに

という感じのオチが欲しいニュースだよね

551 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:10:20 ID:JiHfxMFf0.net
>>536
理解力と想像力は比例しないってことだわな

552 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:10:25 ID:co4NkBWc0.net
>>502
ちょっと探してみたよ、例えば
https://www.j-cast.com/2018/06/27332399.html?p=all
この記事のアンケート結果とか
8割近くが定刻の10分前と理解してますね

553 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:10:52 ID:tc8GEsdr0.net
×明日の研修は朝9時から始まります
なので9時10分前には集合するように
×明日の研修は9時10分前に集合するように

◯明日の研修開始の時間は各々で確認してください

554 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:10:59 ID:lbwoSvxO0.net
ビジネスのコミュニケーションは300人いたら全員に同じように伝わるようにすべきじゃないかな
私生活なら単語だけのコミュニケーションでもいいだろうけどw

555 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:11:02 ID:mwp/o5eE0.net
>>499
あの理論は基本をきっちり学んでマスターした人間に言わないとろくでもないことになる

556 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:11:06 ID:QujQRK3u0.net
>>547
なんの誤解を招くんだよ?

557 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:11:10 ID:co4NkBWc0.net
>>516
いや…自分ばかり馬鹿らしいと言ってないけど…

558 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:11:17 ID:KdYbUV4U0.net
9時10分前って言い方だと勘違いする人出るのも仕方ないよ
社会人なら誰にでも一発で分かる表現を用いるべき
たまに伝わりにくい表現して何でわかんないの?って怒る奴いるんだけど分かりにくい言葉遣いしてるお前が馬鹿なんだろとしか

559 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:11:27.95 ID:9QHroR8/0.net
>>530
日経に日本人の三分の一が日本語を理解できないみたいな記事が載ってたよ
簡単な文章を読み取る力のない子が増えてるらしい

560 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:11:41.29 ID:lV2MnsMP0.net
>>536
2通りの解釈できるから若者の問題じゃないな。
何が国語力なんだか。
まず自分の国語力を疑えと思う。

561 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:11:44.64 ID:RezgQf+00.net
>>540
意味不明だなあ
>>525でも粘着してるけど

「9時10分前」を 8時50分の意で使う人は「9時」「10分前」のアクセントでしゃべるから分かるだろ
どうしようもなく理解力がないんだろな
誰でもわかる言い方でも理解できなくて難癖つけるんだろ

562 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:11:53.63 ID:596F7S+G0.net
要は、若者ほど定性的で結果論を重んじる傾向にある

対して上の世代は、、可愛そうだから言うのやめとくか

563 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:11:57.27 ID:tz88GeIT0.net
句読点を使いこなせない人も多いよね。

564 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:12:04.65 ID:d9tNoZo30.net
9時の10分前と9時10分の前どっちかの話じゃないのかよ

565 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:12:20 ID:ZGqnph6i0.net
100以下に100は含まれるのかみたいな?

566 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:12:20 ID:Kdz4C+QA0.net
>>546
9時「の」10分前
9時10分「の」前
殆ど前者で理解するから問題はあんまり無いと言うだけの話

567 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:12:25 ID:7mg4xB6t0.net
まだ続いてるのか
そのうち理解できない若者しか残らなくなるから9時10分前という言い方は淘汰されるだろう

568 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:12:32 ID:EY+LOmRx0.net
8時50分前に来て下さい

569 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:12:37 ID:JiHfxMFf0.net
>>552
そう思わない人が2割近くいるんだからリスクが大き過ぎる伝達の仕方ってことだな

570 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:12:37 ID:ACIeSn200.net
>>556
9時の10分前 or 9時10分の前

571 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:12:58 ID:QwInYmSm0.net
>>541
自分は完全な年寄りだ

スゴイがんばっててスゴイ感動しました!
と言う教師が信じられないもの

572 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:12:59 ID:dMo2bSWy0.net
>>533
こんな馬鹿を客の前に出せないっしょ
支持する側が気をつけるのは当然として、ここで理解力の低さを棚に上げてグチグチ言ってるような連中は便所掃除がお似合いかな

573 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:13:03 ID:h92ZX4O50.net
みんな自分が賢いと思って書き込むから腹が立つんだよ
こんな時間に5ちゃんねるに書き込む程度の人生を歩んできた人間だと思えば
腹も立つまいよ

574 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:13:20 ID:QujQRK3u0.net
おい

9時10分前

これにふた通りの意味があるってマジで何だよ?
あと誤解を招くってなんの誤解だよ??
マジで何言ってんだアスペか?

575 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:13:26 ID:KmisBX0j0.net
>>5
嫌ならしなけりゃいいのに

576 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:13:27 ID:oFbjzw830.net
>>546
8時50分、あるいは9時9分頃。
2通りの解釈ができる。
分かりやすい説明をするっていうのは、
このような可能性を一つ一つ洗い出して排除していく作業なんだぜ?

577 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:13:58.34 ID:lvX8izm70.net
>>573
いやせっかく来たんだから
遊び心ないと

578 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:14:17.92 ID:Lt8z4ZLC0.net
>>8
文脈で判断しろ

579 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:14:24.03 ID:WRpTbPMb0.net
>>5
つまりセックス無しで金くれと


アホか

580 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:14:24.00 ID:h92ZX4O50.net
>>577
しりとりでもする?

581 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:14:33.52 ID:QujQRK3u0.net
>>566
あーなるほど
後者で言う大人がいなかったから前者で覚えてるわ

582 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:14:52.02 ID:WZIOdu8e0.net
9時9分を表現したいときは10時51分前って言えばいい?

583 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:14:59.96 ID:VFs5UFFP0.net
>>499
盗めというのは真似しろ、つまり学べと言ってるんだから
それほどおかしなことではない。いわゆる学習とは何か理解していることが
必要ではあるが。

584 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:15:18.28 ID:RezgQf+00.net
>>576
アクセントが変わるでしょ
なんか他の同音異義語なんかも理解できなくって勝手にキレてそう

585 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:15:27.60 ID:16mqNU890.net
>>558
9時10分前って言い方で勘違いするのは、きちっと話を聞いていないだろう。
それは勘違いとは違い、そそっかしいだけ。

586 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:15:29.20 ID:JiHfxMFf0.net
>>572
誤解を招く言い方しておいてその言い草はパワハラだな

587 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:15:36.84 ID:596F7S+G0.net
>>567
いや、そういうのが淘汰されるのは良い兆候だわ
理解できる、ではなく理解する必要がないことだから
他に注力すべきところがあることを若者は知っている

588 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:15:49.63 ID:Qqqm1Cfx0.net
文章だとわかりづらいけど、話の流れの中で音として聞けばわかるんじゃないかな

589 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:15:51.46 ID:f7Q3iVV/0.net
これはむしろ管理職年代の国語教育が間違ってただろ。
今は二重の意味で取られそうな紛らわしい表現は使わないのが常識。
昔の取扱説明書とか大手メーカーのものでも日本語おかしいものがゴロゴロあった。

590 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:16:05 ID:co4NkBWc0.net
>>569
まあ物は言い様だねw
自分の考え方とは違うけど反論は控えるわ

591 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:16:20 ID:AiURegyS0.net
分からないやつが馬鹿なだけだろ

592 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:16:39 ID:9QIGcU/70.net
>>567
人員整理始まる前に50分オッケー派は消されたのだ

593 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:16:42 ID:fEQFiRd90.net
>>572
コミュニケーションが取れないのを他人のせいにして
上から目線で物事を言っているような奴もお客の前には出せないわな

594 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:16:47 ID:ACIeSn200.net
>>581
そもそも曖昧さがあるから、どっちの意味で言うにしても
「9時10分前」って言い方をする大人なんてほとんどいないのじゃないか?

595 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:16:54.65 ID:BqKm3OxM0.net
思い込みって面白いね

596 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:17:12.82 ID:XlVQ6Cm10.net
日本語の豊かな表現が失われて
つるんとしたものになっていくってことでしょ?

日本語に限らない、言語の質の低下って
世界各国で起きていることではあるのだろうけど
それは言語的に貧弱になってるのが当然の
移民が入ってきてなっていくんだけど

日本だと、移民はないにも関わらず
日本人の質が低下して内側から腐っていってるんだよね

無理やり英語教育に力を入れてそうなった、というわけでもない

597 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:17:53.62 ID:iRg2MIgS0.net
「上出」と書いた。
漢字を聞かずに書くのはすごいな。
こんな頭の悪い店は万引きされ放題だろな。

598 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:17:56.72 ID:k/qH9vKe0.net
「くじ/じっぷんまえ」を「くじじっぷん/まえ」で無意識に喋ってる人は結構多い印象

599 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:17:57.18 ID:AiURegyS0.net
わざわざわかりにくく言うやつも馬鹿だがな

本当に賢いやつは人に分かりやすく話せるやつだからな

600 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:18:05.58 ID:RezgQf+00.net
>>596
むかしもいまも一定確率でアホがいる

ってだけで理解可能なんじゃないか

601 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:18:12.76 ID:0p64fZSD0.net
ただのジェネレーションギャップ

訳が分からないこと言ってるのはおっさんのほうだ。

時間厳守は今も昔も変わらないが、
その時間の表現の仕方は、時勢で変わる。

602 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:18:17.34 ID:CGxyPtND0.net
9時から始まるなら9:00開始のアナウンスしとけばいいだろ10分前に集合してほしいなら8:50集合ってアナウンスしとけや

603 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:18:19.03 ID:TeS100fT0.net
コミニュケーションとしてなら相手に正確に伝わるように言うべき。
上手くいかないのは行間を読んで勝手な解釈をしたり、ここに誤解する言葉なんでないだろうという勝手な決めつけから生じる

604 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:18:20.88 ID:ACIeSn200.net
>>588
日本語のダメなところだね。
文脈や言い方やその時の雰囲気で忖度しないと
文章の意味がYESかNOかすら変わってしまう欠陥言語・・・

605 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:18:33.06 ID:knbZ/E6S0.net
まぁきっちりと言う前に 「17時490分前に集合」って言ったらwだぶん(゚д゚)ファッ?ってなるから 「8時50分に集合して下さい」って言えば少しは若い奴等も(゚∀゚)クスリってするもんさ…しない可能性大だけどw少しはユーモアも必要では?

606 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:18:33.63 ID:DKvfod5W0.net
17時に行ってねって言われて、17時に着くようにって意味で言われたのに17時に出るだと思ってのんびりしてたら怒られたことある
なんか他にも色々失敗したなw

607 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:18:53.77 ID:VFs5UFFP0.net
だから自衛隊式にしろと。時間の伝達間違いが命にかかわるから一番安全な呼称を選んでる。
会社員は危機感が足らない。常在戦場の覚悟をもって時刻を呼称しろ。

608 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:19:04.83 ID:oFbjzw830.net
>>584
アクセントに頼る言葉の使い方は上手くないぜ?

>>同音異義語
これにも注意が必要。

だいたい出身の地域が変わればアクセントだって変わるだろ?
例えば「橋」「箸」なんかは東京と大阪じゃアクセントが変わる。
だからアクセントに頼る言葉の使い方は上手くない。

609 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:19:06.36 ID:FfQQhnd60.net
>>202
少し弱めると1mだから1m10cmは1m弱
強は逆

って、言ってるひといた

610 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:19:08.12 ID:596F7S+G0.net
>>583
教わる側からしたら、見るべき角度や注意する点がわからない
それなら、予めそういった点を文や文字にして渡すべき
見て盗めは、人によっては解釈が変わる可能性が高い

611 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:19:09.22 ID:7mg4xB6t0.net
混乱する人間が増えたのなら時代に合わせないとな

612 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:19:11.19 ID:CHiP2PHo0.net
誰でも大学出られるのだから仕方ないだろ

613 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:19:13.32 ID:6ZQZxLXK0.net
時間にうるせえんだ
たかだか5分や10分でガタガタ抜かしてたら
海外で嫌われるぞ

614 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:19:34.16 ID:FrGXEqQ60.net
>>13
そのわりに俳句や和歌を得意でもなさそうだが。

615 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:19:41.82 ID:SXLchbbM0.net
こ れ が ゆ と り 脳

終了

616 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:19:44.39 ID:iRg2MIgS0.net
上、でいいです
普通上様で。って言うよな。

617 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:19:57.83 ID:7Gql9Y5j0.net
こういう勘違いする側の視点はある意味大事なんだよ
馬鹿を使う側になるんだから馬鹿を上手く使えるようにならないと同世代に負けるぞ

618 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:20:10.11 ID:mwp/o5eE0.net
9時から開始だから10分前の8時50分に集合しとけ
口頭だったら普通こう言わないか?

619 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:20:15.65 ID:16mqNU890.net
>>573
賢い人間は、馬鹿馬鹿しい議論には参加しないだろう。
自分が賢いかどうかは、自分自身が良く分かっている筈。

620 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:20:26 ID:ACIeSn200.net
>>613
日本人は時間にルーズだろ?
仕事の終わる時間なんて適当じゃん。
数時間オーバーしても平気

621 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:20:30 ID:ami+DK5+0.net
>>586
>>593
俺はこんないい加減な支持の仕方はしないしな
ただ指示が悪いだ老害だと自身を省みる気の無い無能は外すだけ
口を開けば「指示が悪い」の雛鳥はいらねーんすわ

622 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:20:43 ID:ZEWF4q6+O.net
>>567
それならそれでいいと思う同じ内容が伝わること(目的)が大事なわけで

623 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:20:52 ID:+Awyuz/+0.net
>>571
正直、最近のビジネス英語には疲弊するわ
ルー大柴を笑ってた頃が懐かしいわまさか時代が追い付くとはな

624 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:20:55 ID:VFs5UFFP0.net
>>594
ゆとり「前って具体的に何分ですか?」ってなるはずだからなw

そう考えるとやはり9時10分前は8時50分のことと理解するのが正しい。

625 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:21:13.51 ID:TeS100fT0.net
>>602
9時から始まるから9時10分前に来てくださいという流れを、9:10の前と解釈する変人ならそこで切り捨てても構わんと思う。

よくある一部分だけを切り取ると本質の誤解が起きるというよくある典型

626 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:22:05.74 ID:Kdz4C+QA0.net
>>594
俺も9時10分前なんて言い方する人を見た事ない
9時開始だから10分前に、なんて言い方が普通

627 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:22:11.47 ID:hpSl0p9i0.net
9:10 前w

628 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:22:15.83 ID:eSw4Edvb0.net
>>47
英語でも同様の言い方がある。中学時代に習うはずだが…
よほど偏差値が低い人なんだねw

629 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:22:19.86 ID:MU5D+Zk50.net
時刻も正確に表現できない中高年とか会社としてもいらねえだろ(笑)

630 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:22:30.39 ID:U7ciUIJl0.net
これ英語の授業でやったな

9:10 ago

631 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:22:30.83 ID:VFs5UFFP0.net
>>610
解釈が変わるからこそ、新発見、イノベーションが起こる。
それが分かってない人がいる。あなたがそうだとは言わないが。

632 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:22:40 ID:nW7wq2vj0.net
おばさんなんだから若者に教えろよ
おばさんだって社会に出てから色々覚えた癖に

633 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:22:42 ID:CCbxl1cT0.net
>9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて

これは問題ないだろ
9時スタートで8時59分に着いてんだから

634 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:22:45 ID:9QHroR8/0.net
>>205
国語力が高い人も低い人もいるが、正直年代はあまり関係ないな。
若くても年寄りでも高い人は高くて低い人は低いわ。

635 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:23:00 ID:iemK5Kh20.net
若い奴に迎えに来る時間聞かれたから「9時弱で」って言ったらまったく理解されなかったなぁ
あいつら100弱100強もまったく理解してないよな

636 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:23:01 ID:/VlSGSw60.net
まあこんなでも氷河期よりはるかに格上だからな

637 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:23:11 ID:cCfgth0m0.net
下記のような問題も改善した方が良いのだろうか

Q1.原動機付き自転車は公道で50km/h以上で走ってはいけない。

  答:×30km/h以上で走ってはならないから

Q2.夜の道路は危険なので気をつけて運転しなければならない。

  答:×昼夜問わず気をつけて運転しなければならないから

Q3.標識のない道路を運転する時、100km/h以上で走行してはいけない。

  答:×原付は30km/hまでだから

Q4.公道を一般自動車で運転する際には必ずシートベルトを装着する必要がある。

  答:×一般自動車でなくてもシートベルトをしなくてはならないから

Q5.制限速度30km/hの道路では、その制限速度を超えて走行することは許されない。

  答:×非常時はその限りではないから

638 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:23:27.72 ID:FqZkOqHK0.net
>>506
古文漢文を義務教育から抜くと古典を読める国民は世代交代でいなくなる
古典を読めないと隣の半島みたいなことになるか、中国みたく日本に自国の古典学ばせてくださいと来ることになる
歴史は捨てちゃいかんのよ

639 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:23:33.34 ID:U7ciUIJl0.net
ten minutes till nine

640 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:23:43.88 ID:MU5D+Zk50.net
国語力の低い中高年が増えたってことだわな

641 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:23:50.23 ID:hpSl0p9i0.net
9時10分にしたら?w

642 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:23:51.23 ID:lvX8izm70.net
9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前。
なので『9時10分前には集合するように』

これで8時50分でなく9時10分前と思ったら致命的馬鹿だぞ、生活力においても
ネタに決まってるだろ

643 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:04 ID:FFgfHaAI0.net
>>24
そんなバカが存在するなんて想像出来ないだろ

644 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:11 ID:v5/f9K6Q0.net
目下の人間相手だから理解できない方が悪いとか言うんだろ?

これが会社間の取引でこんなあいまいな表現で文書交わしたら
後になって「ここにこう書いてありうちはこう判断しました」ってやられても文句言えなくなるぞ?

645 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:12 ID:9QHroR8/0.net
>>188
さすがにそういう人は周りも含めてヤバい奴だろうから関わらない方がいいな

646 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:15 ID:VFs5UFFP0.net
>>635
時刻に強弱は使わんだろ。自国の場合は前後の概念。
9時過ぎ、など

647 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:18 ID:cCWVKNPI0.net
>>559
ごちゃんのやり取りでも明らかに誤解してる奴がいるからな
こちらの意図を組めず間違った意味でキレられたらどうしようもない

648 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:20 ID:m2a3grPc0.net
「9時10分前には」 
「9時10分までには」 

後者の場合なら普通は"まで"を使うよ
勘違いする方がおかしい

649 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:22 ID:0p64fZSD0.net
>>635
時間で 弱 強を使い分けてる人間はお前が初めてだ。

650 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:25 ID:iRg2MIgS0.net
オバカッチョの若者がぎょうさんおるおかげで
簡単に転職できそうだwジジイになっても負ける気がしない。

651 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:34 ID:aOs3j+QA0.net
「9時から10分前に来い」だろ
何勘違いされるような言い回ししてドヤってんだよ無能か

652 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:38 ID:U7ciUIJl0.net
It's five minutes before ten.

653 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:40 ID:tUNvu3HV0.net
>>563
句読点に明確な定義はない

654 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:43 ID:p4DzXDPN0.net
そごうの1階ではなく
駅から高架橋で繋がってる入り口のところ
との待ち合わせだったはずなのに

高架橋上と言っても全然そごう前じゃないところにいて

ダメだと思った

655 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:24:48 ID:fEQFiRd90.net
>>621
だからお互いに何が問題だったのか原因を探るのがスタートだと最初から言っている

656 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:25:12 ID:MU5D+Zk50.net
9時10分前ってなに(笑)
8時50分って言おうよ、小学生でも出来るよね?

657 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:25:34.75 ID:RezgQf+00.net
>>642
でも人口比で5〜10%くらいはかんたんな四則演算すらできないヤツがいることを考えると
このスレで文句言ってるヤツもそういう層なのだろ

658 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:25:59.65 ID:596F7S+G0.net
>>631
ミスの確率上げてるだけだから
イノベーション起こす前に、全員が全員同じようにできる環境を構築するのが先では
伸びるやつは勝手に伸びる

659 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:25:59.87 ID:Og6wcHZT0.net
9時10分前という言い方に何の疑問も持ったことがなかったのに、ここ読んでたら何か知らない言葉に思えてきたやばい

660 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:26:06.66 ID:cCWVKNPI0.net
そもそもさ

相手の意図を汲み取る能力があれば8時50分の解釈になるやん
言葉の以前に頭悪すぎなんですよ

661 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:26:07.78 ID:5X89OyT90.net
自分だったら開始時間の10分前とか言うかな

662 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:26:12.53 ID:cCfgth0m0.net
>>638
大学で研究する人がいないのであれば、仕方が無いのかもしれない

そもそも、人が読めなくても機械が読めるようにしておけば、まだ解読されていない文献まで解読しやすくなるのかもしれない

663 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:26:13.32 ID:Nh5cAzMl0.net
採用を決めた社長や人事部に文句も言えないから愚痴をこぼしてるのか。

664 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:26:25.07 ID:MU5D+Zk50.net
>>657
どうせほとんど40代以上の中高年だろ(笑)

665 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:26:42.32 ID:ami+DK5+0.net
>>655
ここの指示待ち人間は探る気ねーじゃん
だからどの口が言うかと言っている

666 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:26:46.89 ID:Sg/2ppyl0.net
>>7
結局それ、言語理解ではなく常識論なんだよね。
タクシーで道案内をしていて「2つめの信号を右」と
指示したら1個目の信号で曲がられてびっくりしたことがある。
「2つめの(交差点の)信号を右」だと思ったそうだ。
9時10分前も俺は8時50分と思うけど、9時5分くらいと
思う人間がいても責められないなあと思う。

667 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:27:00.11 ID:nW7wq2vj0.net
>>635
おめーがわりーわそれ
わざわざそんな言い回しするのは日本語検定とか受けるようなアホだろ

668 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:27:13.20 ID:RezgQf+00.net
>>664
いくつだって算数すらできない層が一定いるから年齢の問題じゃないよ

669 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:27:20.36 ID:tZgKkiOA0.net
テストに出してみろよ
9時10分前とは次のうちどれ
1、8時50分
2、9時8分
3、9時9分

670 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:27:24.04 ID:cCfgth0m0.net
>>654
間違えにくい場所で待ち合わせた方が良いのかもしれない

671 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:27:26.38 ID:bj8jGm180.net
48歳オッサンのワシだが
この言い回しには違和感あるな
こんな言い方普通しないだろ
日本語として意味が通ってないわ

672 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:27:36.47 ID:a76zhEup0.net
やべ、9時9分って事かと思った。
難しい言い回しやめれ。
大学出てるけど流石にわかんねーよこんなの。

673 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:27:39.68 ID:MU5D+Zk50.net
今の40代以上って正確な時刻すら満足に伝えられないんだなあ

674 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:27:39.90 ID:tUNvu3HV0.net
上様なんてダメだろ

675 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:27:44.58 ID:lvX8izm70.net
>>657
四則計算でなく

>9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前。
という前置きがあって

>9時10分前には集合するように

これで9時9分と思ったら取り返しのつかない馬鹿だろ

676 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:27:56.30 ID:ACIeSn200.net
>>660
意図をくみ取ってもらわないと
正確な意味が伝わらない言い方をするヤツが
一番国語力がないってことだ。

677 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:28:03.99 ID:0p64fZSD0.net
>>661
なんねーよ 

9時10分前とかいう普段使いもしない
あいまいアホ言葉を平気で使える
オメーと一緒にするな。

678 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:28:11.99 ID:fqz4a3Ss0.net
他人のどうでもいいことにイライラする人って

不幸だね 基本 どうでもいいじゃん

679 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:28:12.36 ID:D6RKTiyN0.net
>>628
英語と日本語は違うんだよバーカ。

680 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:28:14.49 ID:cCfgth0m0.net
>>660
意図を読み取る能力を磨くほど、複数の選択肢が浮かぶのかもしれない

681 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:28:23.13 ID:T44Y/+oq0.net
きょうふのみそしる並にあほな話。

682 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:28:24.48 ID:jbEb+oSC0.net
>>590
命令した側が2割の方だとは考えないのか?
その場合はお前さんが間違っている事になるんだぞ?

どっちの方が正しいとか正しくないとかではなく「人によって解釈の差が生まれないよう出来うる限り明確に伝えよ」ってだけなんだがなぁ

683 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:28:32.30 ID:0p64fZSD0.net
安価ミス すまん

684 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:28:36.56 ID:ami+DK5+0.net
>>669
>>552

685 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:28:44.41 ID:RezgQf+00.net
なぜ「こういうのがわからない若手」という表現が出るのか。

中高年だと、すでに学習済なのか、
何よりうっかり入社したものの既にクビになったり会社をやめちゃってるからなんだよ。

686 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:28:44.48 ID:oFbjzw830.net
>>669
決まった正解が無いのが国語とは言うが、さすがにこれは、、、

687 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:28:51.71 ID:FqZkOqHK0.net
>>634
国語力って定義がわからんね
ペーパーテストで点をとる能力とも違うし
子どもに勉強教える仕事してるけど最近思うのは長文小説が読めるかどうかはわりと重要な気がする
日本語の語彙力、表現力、理解力で力あるなーと思う子はみんなジャンルが違えど小説が読める
文章が読めるとも違うんだわ
とにかく長文小説を読めるかどうかで随分と変わるなと思うことが多い

688 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:28:58.57 ID:HuQKZt3v0.net
そもそも少しくらい遅刻してもいいだろ

689 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:29:20.27 ID:BqKm3OxM0.net
>>642
受験や面接の時はどういった形で情報を受けとり判断し行動してたのかは聞いてみたいね

ところでレポート提出巡る大学教員VS学生とかいう話を思い出した

690 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:29:22.11 ID:2SJ6Chqn0.net
>>1の言葉だけだと説明側がおかしいな
3時前は3時の直前だから2時50分頃〜3時を指す
9時10分前なら9時〜9時10分頃だ

「9時集合だが10分前には来るように」等が正しい
若者側は慣用句として発言の意図が読めないコミュニケーション能力不足はあるかもしれないが
国語力がないのは大人側だぞ

691 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:29:24.27 ID:+Awyuz/+0.net
>>659
そもそも表記も指示もそんな使い方してる人が今まで居なかったわ
前が付くとその時間の5〜10前に行くかと考える
そのせいで早く来すぎる奴が多いけどな

692 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:29:31.27 ID:v6r3Imo00.net
9時前10分

693 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:29:34.89 ID:p4DzXDPN0.net
親兄と言葉のやり取りをすると

結局こちらが意味不明な発言をしたかのように
決めつけられてしまうが

文章に残るかたちでやり取りをしたら
おそらく9割りがた

そごうとはかけはなれた高架橋上にいるほうが
意味不明なだけだけと思ったね

694 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:29:35.57 ID:8dGltAlc0.net
国語の授業でどうにかなる問題かこれ

695 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:29:40.95 ID:lvX8izm70.net
9時スタートと
まず結論を言っているのに
ああ9時9分なんだと3秒後に思うって
相当に馬鹿だよ

696 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:29:46.57 ID:fEQFiRd90.net
>>665
指示した奴がなぜ部下が自分の意図と異なる行動を取ったのか
原因を探るのが妥当だろ

697 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:29:46.81 ID:m2a3grPc0.net
「9時前には集合」 ←9時じゃ遅い
「9時までには集合」 ←9時もセーフ
「9時10分前には集合」 ←8時50分までに集合
「9時10分までには集合」 ←9時10分もセーフ

ややこしいな

698 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:30:00 ID:OLdMI7bC0.net
8時50分を指すのに9時10分前なんて言ってる奴に会ったことがない
1のようなおばさん同士の会話とかのいい加減な言葉遣いならありそうだ

699 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:30:01 ID:oOZReebL0.net
様はとにかく上は初めて知ったわ

700 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:30:08 ID:0p64fZSD0.net
>>669
(複数選択可)
って書いておけば、全部選ぶかもな。

701 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:30:17 ID:cCWVKNPI0.net
>>676
まあアナタのような人の為に電化製品のマニュアルが必要なんですよ
動作し無いときの確認事項

コンセントにプラグをさしていますか?

702 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:30:22 ID:RezgQf+00.net
>>675
いやいや四則演算すらできないのも取り返しのつかないバカなのを考えなさいよ
コトの筋道がわからないヤバい人なんだよ

703 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:30:24 ID:MU5D+Zk50.net
今時の中高年って8時50分とすら言えないのが驚き
ろくな教育受けてないんだろうなあ

704 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:30:28 ID:aek+9AzL0.net
>>660
行間を読むとか皮肉とか、直接感じ取るものでは無い言葉の解釈能力は落ちてると思うわ。

705 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:30:31 ID:hpSl0p9i0.net
なんでそんな20代を採用したん?
そこが問題

706 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:30:33.70 ID:H9qT5/sT0.net
10分前には集合するように
こうかな???

707 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:30:35.79 ID:cCfgth0m0.net
>>678
気を使える人を基準に考えると、そうではない人にイライラするのかもしれない

708 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:30:48.31 ID:Cml6OuUF0.net
9時10分前って
9時、10分前なのか
9時10分、前のなのか
文章にすると非常に分かりづらいな

709 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:31:05.84 ID:tLdqyfoK0.net
別に9:00前後でよくね?10分くらい待てばええやん。
重要なのは内容だろ?
こういうところが日本人の駄目なところ。
形式にこだわり過ぎ。
だから半島や大陸に負けるんだよw

710 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:31:11.95 ID:OKw1RaNy0.net
>>705
人手不足

711 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:31:24.98 ID:aVuLw+tI0.net
わかれよ

712 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:31:30.02 ID:17hTRHo70.net
>>669
1しかないだろ
2か3なら9時すぎか9時を回ってから集合になる

713 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:31:35.82 ID:a0N5vzgh0.net
また朝日新聞の創作か。

714 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:31:38.28 ID:kZIvj/Wv0.net
あんまり意味がないー♩
江頭3時10分前♩

715 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:31:44.19 ID:C3+okBS40.net
昔、「東スポ見たで3000円割引!」みたいな広告出してる風俗に後輩と言った時
店員に「東スポ見たで〜」って関西弁風に言ってる後輩を見て少し悲しくなった


昔からバカは居るぞ
そういう事だろ?

716 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:31:48.91 ID:Kdz4C+QA0.net
>>680
固定観念から外れてフラットな判断をするとそうなると思う
常識的にはこうなんだろうけど、実際どっちだろう?って思う事はたまにある

717 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:31:54.89 ID:jsSzG1FE0.net
>>22
読み解く能力が欠如ってのもあると思うけど、
こういう勘違いする人って聞き直したり確認したりしないよね。

718 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:31:57.49 ID:ami+DK5+0.net
>>696
お前さっきお互いつったじゃん
矛盾してんだよ

719 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:32:03.90 ID:uKm5foDR0.net
この研修が1日目なら、まぁ分からんでもない
2日目なら完全にバカ集団だろ
「9時開始」は既に知ってるのに、自分の判断で10分遅らせてるってこと?

720 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:32:06.60 ID:MU5D+Zk50.net
自分の指示が不明確とも気づけずに部下を指示待ち人間とか言っちゃう馬鹿な上司と同じだな

今の中高年は自分の無能さと向き合わなすぎ
甘えてるよね

721 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:32:10.44 ID:bKQ5M54U0.net
>>1
9時10分前はあかんわ
9時開始、10分前着席が正しい
紛らわしい表現は仕事で使ったらアウト

722 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:32:14.51 ID:VFs5UFFP0.net
>>656
9時10分前を「9時10分の前」と理解する方が不可解だけどなw
だいたいどれだけ前なのか不明だ。開始時刻を強調するなら
9時開始と時刻を言えば済む話をわざわざ、10分と言う時間の
情報を付け足してるのは別の理由があるはずである。

723 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:32:14.83 ID:5X89OyT90.net
微妙なイントネーションや間の開け方でも捉え方変わってくるから難しいよね

724 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:32:15.77 ID:co4NkBWc0.net
>>682
話してるうちに「おや?」と思うまでは
いずれも常識側に立ってる前提で会話しますが?

因みにこの記事の上司も、まさかと思って
意図を念押ししてますよね?

725 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:32:53.90 ID:B11KS+O00.net
丑一前は、子三ではないし

726 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:32:58.06 ID:6ZQZxLXK0.net
>>620
日本は朝がうるせえんだよ朝が

727 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:33:04.81 ID:8dGltAlc0.net
>>699
糞ださローカルルールだから

728 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:33:06.81 ID:7DyVSTJt0.net
山手線の内回り外回りを忘れる

729 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:33:10.17 ID:FqZkOqHK0.net
>>662
古典なんぞ膨大な背景知識がないと文意の解析が難しいものを機械なんぞで読むとか無理だよ
源氏物語だってたくさんの研究者がいるけど今でも研究は進んでる
機械に任せたらいかん分野だと思うけど

730 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:33:17.69 ID:MU5D+Zk50.net
>>722
うん
8時50分って言えば済む話だよね?

731 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:33:39.04 ID:k/qH9vKe0.net
>>625
おそらく受け手は0850集合なのを最終的に理解してるんだけど
海苔佃煮の「ごはんですよ」をママンが晩飯を告げるアクセントで言ったり
海苔佃煮の「アラ!」を自宅の鍵が開かない時のアクセントで言ったりされたときの混乱からくる一瞬の行動停止を誤解してるんじゃないかと思ったり思わなかったり

732 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:33:40.29 ID:/TUM77pA0.net
るとなんとその店員は宛名の部分に「上出」と書いた。

これは嘘だろ
理解してないなら出と書けないし

733 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:33:41.41 ID:fEQFiRd90.net
>>718
声をかけるべきは上司
原因はお互いに考えて次に同じようなことが起きないようにする
伝わらんかったな
すまんすまん

734 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:33:45.11 ID:596F7S+G0.net
俺がまだ入社当時

氷河期「それツライチだから」
俺「?ツライチとはなんですか?」
氷河期「は?ツライチわからないの?w」
俺「はい。どういう意味か教えて下さい」
氷河期「いいからツライチ!!」
俺「いえ、あの」
氷河期「ツライチ!!!(顔真っ赤)」

こんなんがしょっちゅうあった

735 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:33:49.21 ID:hpSl0p9i0.net
新人社員をお客様のところへ出張
させた会社

その社員が客先へ到着
「それ僕の仕事と違うので」
と逃げて帰ってきたようなのもw

もっと酷いな

736 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:34:00.68 ID:0p64fZSD0.net
>>695
後付けだからそう言ってるだけ

あいまい語使うような奴が
きちんと9時開始だからーとか前置きしてるかどうかすら怪しいものだ。

たとえば研修会あるってことだけを知っていて
開始時間は後日伝えます ってなってて
あぁあれね、9時10分前に来てね だけ言ってるとかな。

737 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:34:08 ID:cCWVKNPI0.net
9時集合で遅刻する奴に向かっての発言を9時9分だと認識する奴を天才と言うんだよ

738 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:34:19 ID:IBhEoCus0.net
身近な20代にそんなに違和感感じることないんだけどな。

739 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:34:27 ID:RkvbyU2Y0.net
>>709
後は駄目だろうw

740 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:34:29 ID:nW7wq2vj0.net
その日本語を常識だとか思うのは幼少期から回りに使う人間が多いか少ないか
べつにお前が勉強したからとか頭がいいからとかじゃない
つまり教師もろくに使わない言いまわしになっただけ

741 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:34:36 ID:ZvgG5zUO0.net
>>635時刻でそんな日本語はない
どっかの方言なら知らんが

742 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:34:50 ID:OKw1RaNy0.net
>>738
違和感を感じるw

743 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:34:51 ID:04SxmcHc0.net
ベンチャーから大企業に転職したけど社内文書がわかりにくくてしゃーない
公文書もそうだけどわざと馴染みない言葉選らんでんじゃねえのかって憤りすら覚える

744 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:35:01 ID:/G359Xuo0.net
>>730
そうだ思う。
8時50分といえば、早めに来る子もいれば遅れて来る子もいるしリスク管理もできる。

口頭説明な時点でアウト。

745 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:35:03 ID:MU5D+Zk50.net
ろくにスマホも使いこなせない中高年世代は国語力も低いってことだな

746 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:35:04 ID:ezVVPplv0.net
宛名が「上」の時点で脱税する気満々やろ

747 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:35:04 ID:uQlOmxi20.net
じゃあ、「の」を入れたら?
9時「の」10分前
みたいな

それかもう8時50分と言うかな

748 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:35:20 ID:eXzPiCuE0.net
他人と会話する機会が少ないから慣用句やそんな表現を知らないってだけだと思うよ

749 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:35:25 ID:B11KS+O00.net
>>728
東西南北がわからん女子やろ?

750 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:35:32 ID:hpSl0p9i0.net
水戸黄門 上様

751 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:35:37.11 ID:VFs5UFFP0.net
>>730
それは半分と呼ぶか、二分の一と呼ぶか、みたいなもん。
どちらでも良い。

752 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:35:42.58 ID:WZIOdu8e0.net
9時9分とも受け取れる言葉なのに馬鹿とか罵ってる人の部下になりたくないなぁ

753 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:35:51.67 ID:596F7S+G0.net
>>719
何らかの準備等で、9時以降でないと入れないのでは?とか色々邪推するんだろ
逆に頭がいい証拠

754 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:35:55.44 ID:ami+DK5+0.net
>>733
話の前提が違ったな
俺はこのスレの連中に対しての議論だったが、あんたは実際の職場でどうするかが言いたかったんだな

755 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:35:56.18 ID:lvX8izm70.net
>>730
そんなことない

9時スタートと最初に結論をズバリ言い
次いで1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前
という注意説明を加えているので

9時10分前が正しい

756 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:35:58.64 ID:GGKe3ppL0.net
>>1
>「部下に『そのタスクは結構、骨が折れるから覚悟しておけよ』って言ったら、『え? 肉体労働なんですか?』って返された。
>どうやら骨が折れるを骨折と間違えたようだ」

いや遠回しに皮肉られたんだよ
理解力ゼロかよ

757 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:36:05.83 ID:nW7wq2vj0.net
例えば全然を否定で受けるのだって、芥川だって使ってた

758 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:36:06.05 ID:k1FDsSLz0.net
バカ対バカだろこんなの
昭和の常識引きずるバカ
一般常識理解できないバカ

どっちが低脳かのバカバトル
まぁどっちもバカだから決着は付かないけどね

759 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:36:07.61 ID:p4DzXDPN0.net
相手の年齢や自分の立ち位置を踏まえたら何もいえないが

もうずっとずっと昔から

実際に言ったことを聞いてないし
実際には言ってないことを言ったと決めつけ曲解しては

こちらが意味の通らない発言をしたかのように

でっち上げる

760 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:36:13.98 ID:dfQnop8C0.net
>>748
だよな
普通集合時間で何分前とか使わねえもん

761 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:36:21.24 ID:RkvbyU2Y0.net
営業や放映時間に関しては「〜25時まで」って記載の方がわかりやすいな

762 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:36:31.24 ID:B11KS+O00.net
>>752
被雇用者か?

763 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:36:35.81 ID:IXqkJIKB0.net
>「9時10分前」
お前の言い方に問題があるかと
そう言う相手は理解してくれるだろうとかの根拠の無い推論でオーダーを出すべきじゃないよ
皆はエスパーじゃないんだから
少なくとも軍隊の指揮とかには向いてないw

764 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:36:54.40 ID:/Qwhopxu0.net
1の文脈的に9時前に来ると言う意図は理解しているからこそ9時10分前という言葉にキョトンとしたんじゃね
9時前に来るようになら分かるが9時10分前って時間過ぎてるじゃん、みたいな
ただ単に言葉がすれ違っただけじゃねーの

765 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:37:05.47 ID:bKQ5M54U0.net
9時スタートはわかってるはずなので「10分前」だけで良い
なんで9時をつけるんでしょう?妄想記事かな

766 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:37:13.50 ID:nW7wq2vj0.net
否定じゃなくて肯定だわ

767 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:37:20.69 ID:/68n74Bs0.net
10分くらい遅れたくらいで気にすんな

768 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:37:29.60 ID:hpSl0p9i0.net
白紙の伝票wなら

769 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:37:54 ID:XlVQ6Cm10.net
>>600
そのアホの絶対数が増えているってのと
昔は一次産業とか二次産業に従事してた人が
三次産業に進出してきてるってのもあるのかなぁ

アホ と 豊かな日本語表現を守っていく人
との分断が深刻になっていくのが問題かな

それこそ、日本語をちょっとかじった外国人ぐらいの扱いをしないといけない
知的に問題がある、ボーダーじゃないかってレベルの人が出てきちゃってる

障害者のバリアフリーが言われてるけれど
日本語能力が劣る人間に対しても配慮しなくちゃいけなくなる

>>599みたいにアホが甘ったれて
自分にもわかる噛み砕いた表現でやれって
上位の人間の手間が増えることになるわけだよ

それだって本来は高度な技術だしコストもかかるんだけど
無償でやれって迫ってくるからね、こういう人たちは

770 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:37:55 ID:MU5D+Zk50.net
>>751
仕事で他人に時刻を伝える以上間違いのないようにするのは当然
9時10分前を正当化するのは甘えだよ

771 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:37:57 ID:HybjCD1D0.net
>>628
日本語の話をしている時にその表現は英語にもあるって全然別の話ぶっこむのはワロタ

772 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:38:04 ID:co4NkBWc0.net
寝る。
じじいには夜更かしは辛い。
今日は8時10分前には起きなきゃ…

773 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:38:20 ID:Dp6IhpG00.net
「やばい」で、なんでも表現してしまう語彙能力だからな

774 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:38:22 ID:MU5D+Zk50.net
>>755
うん
8時50分って言えば済むよね?

775 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:38:30 ID:cCWVKNPI0.net
この問題の致命的な点は、8時50分という認識に至れない奴が俺は正しいと言い出してる点
こんな認知能力の奴が会社に居たら至る所で問題が発生する

776 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:38:40 ID:VFs5UFFP0.net
九時半→8時半ですか?とはならんよな。これも九時と半時と、「と」が省略されてるのに。

777 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:38:42 ID:B11KS+O00.net
>>761
撮影現場では普通だよね

778 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:38:52 ID:cCfgth0m0.net
>>716
念のため確認しても怒らない人が増えれば良いのかもしれない

779 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:08 ID:RezgQf+00.net
>>769
年取ってあんたが選別したり採用したり教育する立場になったから
アホを見出してうんざりしやすくなったんじゃないのか

780 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:18 ID:9QHroR8/0.net
>>719
大学の講義とか出入り自由だからそれと同じ感覚なんじゃない?

781 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:31 ID:LDozq5OT0.net
会議が始まるのは9時だという前提があって共通認識なんだったら9時10分前で通じると思うんだけどなぁ

782 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:36 ID:cCfgth0m0.net
>>729
膨大な背景知識がないと文意の解析が難しいのであれば、義務教育で適切に教えれないのかもしれない

783 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:37 ID:0p64fZSD0.net
>>772
うん、やっぱり
8時10分ちょっと前 
にしか見えないわ。

784 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:38 ID:MU5D+Zk50.net
9時10分前なんて時間無いから(笑)
8時50分と時刻を正確に示すことくらい小学生で習うよね?

785 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:44 ID:OKw1RaNy0.net
>>776
これはイミフ

786 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:47 ID:Gk12Wz1s0.net
家で試してみた
偏差値60の上の子は8時50分でしょ?って言った
偏差値54の下の子は9時10分より早くでしょ?と言った

787 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:49 ID:ACIeSn200.net
>>737
だから、
なんてトンチンカンなこと言ってるのだ?このバカ上司は・・・
って反応なのだろ。

788 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:51 ID:bx6SAvUa0.net
>>2
まあ、相手の理解力に甘えすぎだよな。
言葉通りにとったら決して間違ってる訳じゃないし。

789 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:58 ID:RezgQf+00.net
>>761
仕事でもふつーに使うよ
30時くらいまで使う

790 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:58 ID:aXUcQ6xm0.net
近頃の若いもんわ!

791 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:39:59 ID:ZEWF4q6+O.net
>>669
いや、この書き方だと全部正答になっちゃうぞ
9時10分前という表現はあくまで口語でのみ妥当するのであって文語では8時50分と書く以外認められてない

792 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:40:00 ID:4Rg73XWy0.net
>>8
そういうトンチの小話だと思ったが実話なのか(笑)

793 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:40:11 ID:VFs5UFFP0.net
>>774
それだと午前と午後で紛らわしくなる。やはり自衛隊式に
マルキューマルマルが好ましい。

794 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:40:15 ID:/G359Xuo0.net
>>772
おじいちゃまおやすみなさい!!

795 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:40:28 ID:JiC/hozg0.net
9時“の”10分前に来てねって言わないとダメだよね?9時10分前って言ったらそりゃそうなるわ。自分なら8時50分に来てねっていうけどね。

796 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:40:40.23 ID:k/qH9vKe0.net
>>777
32時終了予定は未だに理解出来ない

797 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:40:46.61 ID:BqKm3OxM0.net
>>786
ちなみにどう試したの

798 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:40:50.87 ID:Gk12Wz1s0.net
9時から会議ねという前提があるのに間違えるのは流石にアホだと思う

799 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:40:54.45 ID:IXqkJIKB0.net
普通に9時集合でおk

余計なおまえの味付けは要らんから

800 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:41:04.50 ID:9QHroR8/0.net
>>729
今解析やらせてるらしいよ
難しいだろうけど溜め込める知識量が機械と人間じゃ勝負にならないから、最終的に機械に頼るようになるかも知れん

801 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:41:14.34 ID:aek+9AzL0.net
この国語力の低下は間違いなくスマホメール、もっといえばLINEの弊害だろ。
省略とか短文だらけで、説明する文書力とか確実に低下してる。
驚くのが「私わ」って、コレがネット特有の表現だと思っていたが本気で「私は」じゃなくて「私わ」って書く高校生が居るんだよな。
箸の持ち方レベルの日本語がなってない若い人は確実に増えてる。

802 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:41:25 ID:aOOhGbhP0.net
どう考えても、発言者の方が頭悪いだろ

803 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:41:39 ID:HRmklwco0.net
今口に出して気が付いたが二つの意味でイントネーション違くね
おっさんの発音がおかしかった説

804 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:41:39 ID:VF53Odf40.net
放射脳

805 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:41:41 ID:p4DzXDPN0.net
両親と長兄は国語能力がひどく低いことが似てるというか、同じだね

次兄は両親長兄と比べたらマシな言語理解力

806 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:41:45 ID:Gk12Wz1s0.net
>>797
9時10分前って何時?
って9時から会議ってのは言わずに単純に聞いた
9時から会議なんだよねって言ったら下の子もそれなら8時50分って

807 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:41:48 ID:1FY5U5F50.net
>>748
ちょwww慣用句wwwwww
小学生低学年の時計の読み方だよwww

808 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:42:04 ID:hpSl0p9i0.net
知らな〜い
てかそんなこと考えたことない

809 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:42:36.72 ID:596F7S+G0.net
ポイントカードはお持ちですか?

"大丈夫です"←これが本件の上司と、同レベルの欠陥
肯定・否定どちらとも取れる
相手に解釈を委ねてしまっている

810 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:42:39.09 ID:MU5D+Zk50.net
今の中高年っていつまでも古いものにこだわってろくにスマホ使いこなせないし、未だにFAXとか使ってる馬鹿が多いからなあ

若者ほど合理的な考え方が出来ないんだろう

811 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:42:59.92 ID:/G359Xuo0.net
>>772
8時9分のアラームは設定したの⁉︎
それとも8時!?

おじいちゃま!!しっかり起きてね!

812 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:43:16.68 ID:Kdz4C+QA0.net
>>793
マルハチゴーマルだよ

813 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:43:24.57 ID:BBtI5soO0.net
頭悪い記事だな。

こんな言葉のさわりだけ鬼の首を取ったように檄を飛ばしたところで
正しい言葉遣いのしきいが低くなる訳がない。

オッサンが、正しい言葉の世界観を使ったところで、すべからく意味が通じていれば
流れに竿をさして止めることなんで出来ないのが分からないのかね。

世界線が違っていて、シュールなやり取りでも言葉なんて通じていれば良いんだよ。
マジ、超バカじゃん?
そんな事より、自分の文章力そのものの汚名挽回を考えるべきなのに
これじゃ失笑されても仕方ないね。

814 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:43:27.96 ID:VJu0h4Lu0.net
>>769
アホな年寄りでも使える間違った日本語が若年層に正しい教育をした結果、伝わらなくなったとも言える

815 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:43:32.02 ID:IXqkJIKB0.net
>「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ
おかしいのはこいつの日本語だろwロシア語じゃないんだからww
結合強度は 9時10分 + 前だぞ?w

816 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:43:37 ID:uzv8mBSp0.net
9時9分だろお?

817 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:43:45 ID:ZEWF4q6+O.net
おまえら大事なこと忘れてるけど9時10分前って口語でしか使えないからな
文語では8時50分としか表記できないから間違えることないぞ

818 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:43:56 ID:1fS+57CK0.net
>>786
じゃあ9時30分前で試してみて
 
どちらが合っているかとか、結局は自分の常識の範囲での事
これはどちらが馬鹿だとかは関係ない

819 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:43:58 ID:aek+9AzL0.net
>>735
店員に質問者しようとしたら「あ、俺バイトなんで」とか言う若いヤツも居るわ。腹も立たないけどさw
これは国語力とちょっと別の問題だけど。

820 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:44:14 ID:bKQ5M54U0.net
日常で9時10分前とか使いませんよね
そんなこと言ってる人に会ったことが無い

821 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:44:16.54 ID:VFs5UFFP0.net
>>772
ションベンで5時には目が覚めるだろw本当の高齢者ならw

822 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:44:16.69 ID:ACIeSn200.net
>>796
テレビ番組で金曜深夜1時放送・・・とか言われると
木曜の夜のことなのか金曜の夜のことなのか分からなかくなる

823 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:44:18.93 ID:1FY5U5F50.net
最近の5ch、アホなコメントばかりで、どうなってるのかと思ってたが、
このスレ見て納得したわ。

なんかもう終わってるな。

824 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:44:19.34 ID:oKLOYL/A0.net
ところどころ、唖然とするストレスが無駄にみえる
ちゃちゃっと教えてしまえよ

825 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:44:25.31 ID:HvZ2dYIs0.net
この言うてる奴も人生のどっかでこれらを覚えたわけやんか
誰だって生まれて初めから知ってるわけじゃ無いどっかで学習してる
それを上げ足取って性格悪いだけやん

826 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:44:31.55 ID:p4DzXDPN0.net
相手が実際に言ってることを聞いても聞いてない

また
相手が実際は言ってないことを
言ったと決めつけては、頭ごなしに非難してきたりする

上の立場にいたら困る

827 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:44:42.14 ID:IXqkJIKB0.net
それ日本語云々じゃなくて例の暑苦しい気配りとかそう言うのねw

828 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:44:46.61 ID:Rgb8p98h0.net
>>36
東京ドーム何個分という表現に比べれば分かりやすい

829 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:44:55.56 ID:e4FSmciN0.net
9時10分前にと言われて9時9分に来るのもあれだが
一番ダメなのは言われた時間を守る気のさらさらない奴だよな

だいぶ前だが俺の友人は飯を食う約束で19時半の集合なのに21時過ぎに来たことがある

なおそいつは40代

830 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:45:00.93 ID:LDozq5OT0.net
>>803
イントネーション違うかと思ったけどさほど違いはないような

831 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:45:10.10 ID:Dp6IhpG00.net
まるきゅうごうまる時って言えばいいんだよ、自衛隊みたいに

832 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:45:16.48 ID:QwInYmSm0.net
>>616
自分に様付けるのね…

833 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:45:41.21 ID:MU5D+Zk50.net
8時50分なんて幼稚園児でも言えるだろうに…
なんでこの程度のことが今の中高年には出来ないんだよ

834 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:45:44 ID:ami+DK5+0.net
>>778
確認して怒る人なんているんだ
俺なら逆になんで確認しないんだって注意するけど

835 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:45:58 ID:0p64fZSD0.net
>>776
当たり前だ。

9時10分前に
9時10分の前という意味と
9時から10分前 という意味が隠れているからこそであって

9時半に
9時と半時 これ以外の意味がないからだ。
1つしか意味がないなら、略しても問題がないのは当たり前。
あいまい語とは、どちらでも取れる意味になってるモノをいう。

836 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:46:05 ID:IXqkJIKB0.net
>>786
ばか おまえは?
解釈が2つに割れてる時点で命令としては無意味なのに気付けよ

837 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:46:21 ID:aXUcQ6xm0.net
9時集合と言われたら普通10分前に集合するけどな。
自分には9時10分前は親切な言い方に聞こえる。

838 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:46:45.55 ID:LDozq5OT0.net
>>809
ポイントカードお持ちですか?の問いに「大丈夫です」などと答える奴おらんのちゃうか

839 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:46:49.95 ID:Gk12Wz1s0.net
>>818
同じだろw
なんでこんなこと聞くの?と聞かれてわかんない子がいるんだってさと言ったら
小学校でやったよねこれって言ってたw

840 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:46:50.75 ID:yxuIFfTu0.net
JSTですか?UTCですか?

841 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:46:55.56 ID:FuXKRw0f0.net
相手は一応日本語が母国語の人でしょう
こんな状態で、移民やAIを使いこなせるのか?
英語やコンピューター言語で指示出せる?

842 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:46:56.29 ID:0QXI59w10.net
昔からクズはいるが
ネットでクズの情報が細かく分かるようになっただけやん

843 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:05.03 ID:9QHroR8/0.net
>>810
むしろ優秀な若者ほど保守的だよこの国は

844 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:16 ID:c919tBWy0.net
周りの大人に使ってる人がいなけりゃ覚えない、それだけのこと

845 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:17 ID:cCWVKNPI0.net
会議の時間を決める奴が9時9分に時間設定する意味を説明できる奴いる?
8時50分に時間設定する意味ならほとんどの奴が認識できるけど

そんな単純な事に頭が回らない奴はバカだって話

846 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:19 ID:FO1jkFww0.net
>>1
わいも past10 before10 after10 がわからんわ

847 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:29 ID:5JLjfHGK0.net
ウェディー

848 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:29 ID:VnmaBLXJ0.net
>>791
時計見ながら「明日は9時ぃ〜、10分前に集合だな」っていう言い方だもんね
ちゃんとした文書で「9時10分前」とか書くやつはアホでしょ

849 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:40 ID:MU5D+Zk50.net
>>841
今の中高年にはAIも英語も無理
根本的に馬鹿だから

850 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:43 ID:/G359Xuo0.net
>>786
子供に試すとか嫌な親。

851 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:47:44 ID:596F7S+G0.net
>>838
めっちゃいるよ
大丈夫ですがダントツで多い

852 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:49 ID:Kdz4C+QA0.net
>>809
大丈夫ですとか結構ですとか便利だからついつい使っちゃうけど、なるべく直接的な表現をするように心がけてる

853 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:49 ID:VFs5UFFP0.net
>>817
文語に落としこもうとした時点でニュアンスが抜け落ちるからね。
9時10分前ってのは「だいたい10分ぐらいで十分な準備が整うだろう」という
含意がある。

準備に時間がかかる人によっては15分前なのだ。そういうニュアンスがある。

854 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:51 ID:ACIeSn200.net
>>837
マナーにしても5分前、10分前の2パターンあるのじゃね?

855 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:51.93 ID:2xTmZB1R0.net
それもちろん本人に問題あるけど、それを採用した人事がバカってだけの話のような。

856 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:47:55.16 ID:LDozq5OT0.net
>>813
すべからくの誤用・・・

857 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:48:00.35 ID:mc4McKQj0.net
9時10分前は論外だけど…(笑)

領収書、上様は駄目でしょ?
上出はあれだけど、上様と書けという方もどうかしてるぞ?
俺がバイトしてた店は上様はお断りしてたよ。

858 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:48:08.28 ID:IXqkJIKB0.net
あれ9時の10分前とか意味不明な時刻指定は無いからなw

攻撃開始時刻は8時50分でそれ以外に有り得ないし必要ない

859 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:48:08.83 ID:FqZkOqHK0.net
>>782
義務教育は古文漢文の入口を紹介するだけ
古文漢文を研究するだけじゃなくて、趣味として嗜む人もそれなりにいるけどこれも義務教育でやるからだよ
そんなのいらんってのは歴史をいらんというのと同じ
文革で中国が失ったものは金じゃ取り戻せない

860 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:48:13.09 ID:CL3dEe/d0.net
俺も初めて聞いたときは9時10分の少し前だと思った

861 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:48:16.52 ID:cCfgth0m0.net
>>834
「8:50に決まってるだろ」と考える人は怒るのかもしれない

きちんと確認させるような人が上司になるべきかもしれない

862 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:48:20.63 ID:LDozq5OT0.net
>>851
そりゃ、大丈夫ですの使い方を間違えてんな

863 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:48:27.65 ID:1fS+57CK0.net
>>834
確認して怒る人はいるよ
だいたい怒る人はこんな簡単な事を聞き返すなっていう風に怒っている
これぐらい覚えて無いのかとかそんな感じ
 
確認したらアホだと思われるのね

864 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:48:31.38 ID:CuMunFYR0.net
ベネッセ「共通テストに向けた問題作成や採点で助言事業を請け負っている」と首都圏の高校で営業活動 文科省が抗議
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574251642/

自力で問題すら作れないのなら、教員免許を返上しろ。
免許は能力の証明だ。
能力がないのなら、免許は剥奪すべきだ。

865 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:48:36 ID:xtQW5Xv60.net
こんな記者がのうのうと生きてられることがツケ回ってくるよ

866 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:48:50 ID:MU5D+Zk50.net
>>845
8時50分って言えない奴が一番頭回ってない馬鹿だから安心しろ(笑)

867 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:03 ID:jbEb+oSC0.net
>>724
つまりは自分の言い回しが伝わってないかもしれないという自覚が生まれるわけだ
普通の感覚なら「間違える奴が一定数いるから曖昧な表現は避けて明確に時間を伝えよう」ってなる
何故それをやらないのか
ビジネス社会ではそれが普通だから〜ってさ…
伝わってないという事実でその普通がおかしいと思え

868 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:05 ID:p4DzXDPN0.net
長谷川で三者面談のときも両親の態度には驚愕させられた

安永が言ってることにただウンウンうなずくだけ
そんな言葉を承認したらこちらがどんなに不利になるか
お構い無しなのか言葉を理解してないのか

ただウンウンうなずくだけ


殺されると思ったわ両親に笑

869 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:07 ID:FqZkOqHK0.net
>>800
その解析結果とやらが正しいかどうかは誰がどう判断するんだ?
結局は人が入ると思うんだけども

870 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:09 ID:CuMunFYR0.net
【お茶の水女子大付属中】30代男性教諭が生徒に足蹴り あばら骨折る大けが 警察が任意で事情聴取
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574290736/

義務教育には相応しくない。
付属中学を廃止する行政処分が必要だ。

私学助成を打ち切れ。
教員免許など公的資格は、私学で与えるな。

付属学校は任意教育である高校以上とせよ。

871 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:15 ID:VFs5UFFP0.net
>>852
俺はボディーランゲージを付加してノーの意味を強調してる。
(掌を前に出してを前に出して「結構です」)

872 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:17.86 ID:HybjCD1D0.net
>>786
仕事の顧客とか上司で試してみてよ
まあそんな曖昧な表現使わないわな

873 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:20.78 ID:ivruOIxv0.net
こんなネタスレでしか、マウントを取れないオマイラにガッカリ

「9時半に来て下さい」
「4時半に来たけど誰もいない、ブラック企業だと思いました」

この程度のノリだろw

874 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:26.97 ID:B11KS+O00.net
>>36
電話のダイヤル回すときまわりの方がわかりやすいよな

875 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:29.77 ID:1fS+57CK0.net
>>839
じゃあ10時前では?
そして9時30分前と10時前の違いを聞け

876 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:30.15 ID:Gk12Wz1s0.net
ちなみに9時集合だったら8時半には行くのが日本人w

877 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:35.49 ID:4zqDX5JS0.net
そもそも、この「9時10分前」が”日本語”じゃないんだってwww
ラジオ・テレビ・電話が普及する前は、。正確な時計なんて誰も持ってないんだからwww
1950年ではジャップの50%は農民だしwww時計で動いてないwww。
せいぜい1960年代以降だろ。

878 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:52.67 ID:LDozq5OT0.net
>>863
そんな奴、めんどくさい奴だな〜って思っちゃうw
確認したほうが安心確実なのに

879 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:53.16 ID:nx3YH7r10.net
こういうのはいつも開始時間の話ばっかり
終了時間は曖昧なくせに

880 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:54.79 ID:THmCBqu/0.net
新人の前に曖昧な指示をするこの上司が恥じた方がいいわ
こいういやつはまず仕事できない
思い込みで進めて相手と意思疏通とれないからトラブルばかり起こす

881 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:49:57.02 ID:Gk12Wz1s0.net
>>875
もう寝てるからムーリー

882 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:50:07.11 ID:0p64fZSD0.net
あいまい語は、だいたい京都人のせい。

883 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:50:10.64 ID:FqZkOqHK0.net
>>877
句読点難しい?

884 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:50:13.01 ID:GGKe3ppL0.net
全く関係ない私事だが俺は未だに「この時計、10分進んでるね(送れてるね)」の意味がわからない
進んでるってことは現時刻より10分早い時刻を指してる事だよな?

885 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:50:18.32 ID:tZgKkiOA0.net
昔は先生やら上司に必ず10分前とか5分前行動を説くやつがいたからな
そういう経験が一切ないとしたらわからなくもないけど

886 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:50:21.57 ID:DBrIjgWa0.net
他の先進国のビジネスマンはだったら5時10分前に終業にしなくてはならない
厳密には違法になるよって口揃えて言う

887 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:50:32.95 ID:aOOhGbhP0.net
日本語力というより、空気読む力だわな

888 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:50:50.41 ID:Gk12Wz1s0.net
>>884
なるほど本当に意味がわかってなさそう
送れてるじゃなく遅れてるだよ

889 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:50:56.54 ID:k/qH9vKe0.net
>>856
寒くなってきたこの時期すべからくで飲む熱燗は至高

890 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:51:02.96 ID:v5/f9K6Q0.net
>>36
CW CCWって言ってくれないと分かりにくいよな

891 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:51:05.88 ID:Dokcj6Ge0.net
近頃の若者はなっとらん😠

892 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:51:16.32 ID:aXUcQ6xm0.net
>>854
せやね、でも、結局時間の前にっていう根本は同じ

893 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:51:17.81 ID:CuMunFYR0.net
能力がないのなら、死ぬまで時給60円の内職でもやっていろ。

国内の障害者就労支援作業所の内職の時給を上げるために、
100円ショップ用の雑貨に1000%以上の関税をかけろ。

894 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:51:20.74 ID:PDFi7yzVO.net
10分弱が分からないのは何となく理解できる

895 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:51:39 ID:RcVIxnlB0.net
定時10分前に帰ってもいいよな?

896 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:51:48 ID:596F7S+G0.net
>>862
ありません+カードもつくりませんをダブルで適用できるからだな
カードありませんと言うと次は、お作りしますか?とくるのがわかってるから
大丈夫です、結構ですと答えるのが多い

897 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:51:48 ID:cCfgth0m0.net
>>859
義務教育で古文・漢文嫌いを増やさない方が、趣味として嗜む人が増えるのかもしれない

歴史を学ぶ目的であるのなら、機械をつかって解読されていない文献まで解読した方が良いのかもしれない

そもそも、歴史を学ばなければ他国と未来を見据えた話し合いをしやすくなるのかもしれない

898 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:51:51 ID:LDozq5OT0.net
>>889
そのすべからくは固有名詞ですか

899 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:51:58 ID:MU5D+Zk50.net
今の中高年ってスマホ使いこなせずテレビと新聞ばかり見て盲信するような奴らだから、案外コミュニケーション能力が低いんだろうな

900 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:52:12 ID:Flq7nsu20.net
クズ上司やな


オッサンのオレがいうんだから間違いない

誰でも分かるように指示できないやつが悪い

901 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:52:13 ID:SAoJYHAX0.net
過去と人は変えられないので自分が変わるしかない

902 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:52:17 ID:aOOhGbhP0.net
日本人は空気に頼り過ぎている
色々省略しちゃう日本語だからこそ磨かれているのだろうが

903 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:52:18 ID:1fS+57CK0.net
>>881
なかなか難しい問題になったろ?
自分の中でそれが常識だと思ったら、他の方向へ考えられなくなることもある
でも例に出したように
9時30分前と10時前ならどうか?
これならちょっと変わってくるだろ
そしてこれの違いは?
 
自分の知っている知識だけでアホだとか馬鹿だとか考えるのはよした方がいい

904 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:52:29 ID:LDozq5OT0.net
>>731
なんか和んだわ

905 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:52:37 ID:17hTRHo70.net
小学校で習うんだよ
9時の10分前は何時ですか?
9時の20分後は何時ですか?
と2年生で習う
8時50分のように時計の時刻をそのまま言うのは1年生で習う

906 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:52:45 ID:VFs5UFFP0.net
>>877
昔話なら「丑三つ時」「半時」とか結構曖昧なんだよな。

ちなみに今知ったが
>現在の1時間ほど。はんとき。
1時間の半分の「30分」という意味ではなく「1時間」という意味。


昔の時刻は、1日を「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の12に分けてそれぞれを「一時(いっとき)」としていた。一時は今の2時間にあたり「半時」は今の1時間に相当する。

907 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:52:47 ID:oKLOYL/A0.net
>>834
言った言わないのトラブルになるから
不安になったら確認しておくのが良いよね
>>863
アホだと思われてもいいから確認するわ
後でトラブルになるほうが嫌だしねぇ

908 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:52:54 ID:Kdz4C+QA0.net
>>871
そういや自然と手振りもしてるわ
意思表示はやっぱり相手にはっきり伝えないとね

909 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:53:01.93 ID:FAkZyw8q0.net
>>3
言葉程大事なことはないんだぞ。
人を生かすも殺すも言葉次第。貴方に言ってやりたいがアンタ本当にカスだろ?
て言われて傷つかない人間が何人いるか?アンタ本当にカスだろ?

910 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:53:04.08 ID:XKU1J7jk0.net
>>18
けっこう好き

911 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:53:06.78 ID:p4DzXDPN0.net
昭和大学病院でなぜそんな結果になったのか
つくづく理解できないが

親が昭和医と話したから最悪の結果になったという点は

疑ってない

親当人は
自分は何もおかしなことなど言ってないと、

被害者づらだが

912 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:53:27.80 ID:32+eDN+O0.net
言葉遣い指摘する奴が「上でいいです」ってなんなの
せめて「上でお願いします」だろ
ナチュラルにコンビニ店員見下してるのがバレバレ

913 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:53:27.44 ID:Gk12Wz1s0.net
>>903
ん?単純にもう寝てるだけだよ
学生なんだからw

914 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:53:36.82 ID:sGubKZzt0.net
日本語すらまともに使えないのに朝鮮語を馬鹿にする人間が増えてるらしいw

915 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:53:47.05 ID:aXUcQ6xm0.net
>>876
30分前に着いたら安心する、これが日本人の心w

916 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:53:52.48 ID:eVutO8xf0.net
>>845
9時から始まる映画でも本編始まるまでに間があるから
9時10分前位に着くくらいがちょうどいいぞ

917 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:53:54.97 ID:MU5D+Zk50.net
一番問題なのはこういう自分の間違いを認められない中高年を量産してしまってること

社会が中高年を甘やかしすぎてる

918 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:54:09.92 ID:1mSmksUw0.net
>>635
9時弱なんて言われたらそりゃ聞き返すわ

919 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:54:10.58 ID:CuMunFYR0.net
ユニセフ乞食を叩き出せ。
金なら、俺達にくれ。

そんなに乞食をしたいのなら、せめて、乞食が合法な韓国でやれ。
日本国内で乞食するな。 目障りだ。

920 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:54:15.86 ID:pvMkZBno0.net
>>856
いや、誤用だらけなんだが。。。
つまり、そういう意趣の文だぞ?

921 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:54:26.13 ID:v5/f9K6Q0.net
9時10分前集合(沖縄時間)

922 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:54:26.47 ID:Kdz4C+QA0.net
>>890
ニコルの話かと思うな

923 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:54:29.18 ID:THmCBqu/0.net
指示は100人いて90人わかればいい、わかんないやつは常識がないだけなんて思考をしてると大事故起こす
常識ってのは各々業界で異なる
こんな無能には仕事任せられんわ

924 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:54:40.71 ID:hpSl0p9i0.net
入社時に
会社で上司から命令文集と対応方法の冊子をワープロで配っておくとかw

925 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:54:50.14 ID:IXqkJIKB0.net
>>845
だからwおまえがそれを言う事自体命令としては機能してない訳で
なんか脳に腫瘍でも出来てるの?

926 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:54:52.13 ID:B11KS+O00.net
>>912
コンビニで、領収書もらうやつおるんか?

927 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:54:58.29 ID:Dokcj6Ge0.net
ただの言葉足らずだろ

928 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:55:00.54 ID:vMXHBohD0.net
いや、普通に今何時?って聞かれたら、時計見て9時10分前とか言うだろ
今はデジタル時計だからそんな感覚が無いのかね

929 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:55:21.75 ID:cCfgth0m0.net
>>874
今の世代には、読み込み中のぐるぐるの方向と言った方が分かりやすいのかもしれない

930 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:55:24.89 ID:mwp/o5eE0.net
>>921
沖縄だとそういう場合は9時に家を出る

931 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:55:29.73 ID:hpSl0p9i0.net
初級の秘書検定の問題集を読ませるとか

932 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:55:36.19 ID:Gk12Wz1s0.net
>>915
9時集合だから8時半集合ね!だから8時には来てないと!
と言われた時の驚愕w

933 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:55:46.58 ID:aHhHF8BZ0.net
>>820
9時10分前使うのって時刻を時計で確認した時ぐらいでしょう
時間指定には普通は使わないと思うよ

934 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:55:50.54 ID:lnaNEUTG0.net
9時10分前は9時9分てことか
何がどう間違ってるのか
記事で説明してくれなきゃわからんよ

935 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:55:53.37 ID:MU5D+Zk50.net
>>928
何時って聞かれたら〜時〜分って返すことくらいわかるよね?

936 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:55:59.46 ID:k/qH9vKe0.net
>>898
謎の小魚を塩唐辛子柑橘の皮で二年程漬け込んで熟成したイメージ

937 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:56:03.98 ID:Oytua2Ha0.net
>9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前。


肝心なのは8:50集合と呼びかけたら遅刻者が減ったのかどうかよ

938 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:56:04.57 ID:596F7S+G0.net
実際、女子高生をレイプしたいってのは日本男児の総意だと思うけど、どう?

939 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:56:11.31 ID:pvMkZBno0.net
>>1
まぁ、お前も「失笑」の使い方間違っとるがな。

940 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:56:13.32 ID:Mo0ekcMe0.net
>>877
経済や恋愛など明治時代の翻訳語が膨大にあるのだがそれも日本語で無いとか言い出すのか?
平等人権騒音とかもそうじゃねえのかな
昔は無かったから日本語じゃないっていう理屈が分からん

941 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:56:15.41 ID:LDozq5OT0.net
>>903
9時30分前なんてあまり言わないんじゃね
10時前ならよく使うだろうけど

942 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:56:26.25 ID:p4DzXDPN0.net
言葉遣いの問題ではない

言葉にするより前の認識からしておかしいし

943 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:56:30.06 ID:ami+DK5+0.net
>>861
>>863
話し手も聞き手も思い込みが一番エラーの元になるのにな
俺の会社はワンミスで命に関わる職種だからそのへんは特に厳しく指導してるけど
そこまで重い案件じゃ無くても一言確認すれば無駄な稼働使わずに済むんだし、日頃から癖付けが大事だと思うわ

944 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:56:41.80 ID:HFmky40j0.net
>>176
お召し上がり、お持ち帰りの2択ってことでしょ。
食べ物提供して食べないって回答があるのを想像すること自体が非常識。

945 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:56:48.88 ID:FuXKRw0f0.net
>>928
What time is it now?
It's 0:56.

946 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:56:54.88 ID:aXUcQ6xm0.net
>>903
あ、面白い、
そうか
9時10分前は8時50分だけど
9時30分前は30未満だわ
ふむふむ、日本語はムツカシネ。

947 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:56:58.28 ID:cCWVKNPI0.net
>>916
もっと遅いほうがいいんじゃない?

948 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:57:03.07 ID:LDozq5OT0.net
>>936
ちょっと意味が解らない

949 :女は産む機械:2019/11/22(金) 00:57:32.14 ID:596F7S+G0.net
実際、女子高生をレイプしたいってのは日本男児の総意だと思うけど、どう?
  

950 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:57:33.77 ID:cCWVKNPI0.net
>>925
命令として機能してない()

951 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:57:38.17 ID:vMXHBohD0.net
>>935
マニュアル人間なんだね

952 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:57:46.65 ID:f1nL//0n0.net
ディレクトリてなんやねんと言われた
 

953 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:57:56.35 ID:SbWAU5VO0.net
会話の流れで時計を見ながら「9時〜〜10分前」と言うときはある

954 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:58:00.03 ID:Kdz4C+QA0.net
>>936
イメージだけで一杯いけるわw

955 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:58:00.74 ID:cCfgth0m0.net
>>943
確かに

怒る人はエラーが起こった後のことまで想像していないのかもしれない

956 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:58:08.41 ID:Ng00AW9q0.net
そんなの一部の話だろ
いくらなんでもそんなバカばかりじゃない

957 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:58:15.36 ID:aOOhGbhP0.net
>>934
結局のところ脳内補完頼り
常識的に考えて9:10前では無いだろう
それなら、9時の10分前って言いたかったのではないか?

ってな感じに

958 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:58:18.41 ID:1oS+0d3r0.net
販売やってるけど、領収書は書いてもらうといいよ。漢字間違えただけで、領収書無効になるからまた書き直さなきゃ行けなくなるし、館によっては二重発行はダメで手書きの紙になるケースもあるから聞いたのを書くってのはめんどくさいよ。

959 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:58:31.72 ID:MU5D+Zk50.net
>>951
その程度の受け答えもできないのかよ今の中高年って(笑)
小学生でも出来るのに

960 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:58:53.82 ID:1fS+57CK0.net
>>941
普通に10時前には集合ねっていう時あるだろ?
それが9時30分なら、9時30分前には集合ねってなるだけだよ?

961 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:59:02.61 ID:aXUcQ6xm0.net
>>946の訂正
あれ?ちょっと違ったかな、
9時、30分前って言い方なら30分より前って
こんな感じかな?

962 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:59:12.78 ID:SAoJYHAX0.net
確実に伝わる言い方をしろ無能 トンボ鉛筆の佐藤じゃねえんだから

963 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:59:24.25 ID:SXCnpIs40.net
応用できない気が利かない

964 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:59:25 ID:1K0s/dn/0.net
ババアの回顧録大喜利
それでももうちょっとは現代文化に歩み寄るべき部分もあるよな

965 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:59:27 ID:Gk12Wz1s0.net
9時からです
10分前には来てね

これで9時10分に来る人はいないだろ

966 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:59:27 ID:0p64fZSD0.net
>>946
言われなけりゃわからなんってこと自体
すでに視野狭窄なんだろお前

967 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:59:29.22 ID:tZgKkiOA0.net
>>875
9時半前って言うだろ

968 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:59:38.81 ID:+9TrMJGf0.net
9時50分ってこと?

969 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:59:43.92 ID:9QHroR8/0.net
よく読んだら>>1も失笑の使い方間違ってるな
ここは明らかに誤りだから若者の国語能力がどうのとか言わない方がいいわ

970 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 00:59:44.59 ID:MU5D+Zk50.net
猿みたいな中高年増えすぎだろ(笑)
馬鹿を野放しにするな

971 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:00:18 ID:qxkW4hZT0.net
馬鹿はもうほっとけよ
いいよいいよ、九時過ぎの九時十分、その前ってことでいいからあっち行ってくれって

972 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:00:21 ID:IXqkJIKB0.net
なんらかの準備があるなら普通に8時50分集合でよくね?w
何で意味不明のギミックが付いて来るんだ?
何かの利がある訳でもないのに

973 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:00:21 ID:4zqDX5JS0.net
時報
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E5%A0%B1
時報は、時刻(標準時)を知らせるための合図。時計の普及していない地域では標準時を広く周知するという意味を持つ[1]。
また、時計の普及している地域でも正しい標準時を知らせるという点で重要な意味を持つ[1]。NTT東日本とNTT西日本が提供している電話サービス。電話番号は117。

欧米における時報
近代以前
中世ヨーロッパの都市においては時計塔を設け、機械時計により自動的に鐘を鳴らす事で時報とするものが現れた。
19世紀には、グリニッジ天文台でグリニッジ平均時に合わされたクロノメーター(時計)を持って天文台職員が行き来することで時報が送られた。
このグリニッジ平均時の時報はロンドン市内にとどまらず、1847年から、まず鉄道で、ついで郵便局で、各地の地方時に代わって用いられるようになった。

近代以後
報時球・報時砲
本格的な時報はイギリスのグリニッジ天文台に1833年に初めて設置された報時球(タームボールまたはタイムボール、time ball)に始まる[
電信
1852年には電信を使った時報からグリニッジ天文台から鉄道会社に送られるようになった

974 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:00:24 ID:LDozq5OT0.net
>>882
なんで?

975 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:00:33 ID:ZEWF4q6+O.net
>>871
それが普通

976 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:00:35 ID:/G359Xuo0.net
日本語は美しいけど、曖昧かつ文語体と口語体で変わってくる。
漢字にカタカナにひらがなに、尊敬語、謙譲語、丁寧語が加わる。さらには和製カタカナ英語もある。方言もある。
難しいのですよ。

977 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:00:40 ID:4zqDX5JS0.net
時報
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E5%A0%B1
日本における時報
時報の媒体(戦前の運用)
寺鐘等
江戸時代には各地に寺鐘制度があり庶民に定着していた
1600年代には、江戸、和歌山、松阪、小倉、高松などに時鐘の制度があった

報時球
1902年には報時球(タームボール、タイムボール)による時報が主要港で行われるようになった
日本の主要な港湾には、船舶のために報時檣(ほうじしょう)が設備され、これによって報時された。

日曜日・祭日を除く毎日11時55分に、報時球が報時檣の横桁に引き上げられ、12時(正午)に東京天文台から直通電流が断たれるとこれが落下する。この落下の瞬間が正午である。

電信

日本で電信による時報が始まったのは1888年である[1]。

日本の郵便局では、日曜日、祭日を除く毎日11時57分になると、全国の一、二等局および特定三等局に通じる電信線は通信が中止され、
東京市の中央電信局の自動報時機に接続され、各郵便局の電鈴が鳴り始め、12時(正午)に東京天文台で自動報時機に通じる電流が断たれると電鈴が鳴り終わる。
この瞬間が正午であり、郵便局の電信係に行けばこの電鈴を聞くことができた。

サイレン
サイレンによる報時は、東京では1929年5月1日から行われた。

時報の媒体(戦後の運用)
電話

NTT(東日本・西日本)では、電話サービスの1つとして117番にて24時間現在の時刻をリアルタイムで提供している。有料で、全国どこからでも市内通話料金である。
1955年1月開始の「天気予報サービス」(現在の177番)
ダイヤル番号は各国毎に異なるほか、日本でも1955年のサービス開始時から1964年2月までは地域ごとに異なっていた

NHK
2004年3月25日まで総合テレビ(Gテレ)で時報音が流れ、教育テレビ(Eテレ)[7]でもアナログ放送終了前日の2011年7月23日まで(岩手県・宮城県・福島県では2012年3月31日まで)流れていたが、
アナログテレビ放送終了に伴いテレビでの時報音は事実上消滅し

ラジオ放送における報時
1925年3月に社団法人東京放送局として日本初のラジオ放送を開始した当初は、逓信省銚子無線電信局の報時信号を使って校正した振り子時計を局内の標準時計とし、
この標準時計で校正した機械式ストップウォッチ(スイスのロンジン社製)を見ながら、アナウンサーが口頭でカウントダウンをして時刻を伝えていた

978 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:00:47 ID:VFs5UFFP0.net
>>945
around one oclock とかだろw

979 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:00:50 ID:0p64fZSD0.net
どっちともとれると危惧しないで
1つ思いつかないんだから既に 若者をどうこう言う資格なし。

980 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:00:50 ID:4zqDX5JS0.net
柱時計→ゼンマイ時計→クウォーツ
かな
で、おおもとの時間はどこで決まってると思ってんだよwww
電話に時報があるのはそういうわけだろ

グリニッジ標準時
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B8%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%99%82
グリニッジ標準時、グリニッジ平均時(Greenwich Mean Time, GMT)とは[1]、グリニッジ天文台・グリニッジ子午線(経度0度)における平均太陽時(mean solar time)を指す。
かつてグリニッジ平均時は国際的な基準時刻として採用され、イギリスを含む世界各地域の標準時(standard time)もこれを基準とした。なお現在の国際的な基準時刻は概念を修正した協定世界時 (UTC) を用いている
こうした事情からUTCとGMTが近似的に同一視される事もある。
一方、GMT は天測航法及び測量における暦の独立引数としては世界時の UT1 の意味で引き続き使用される。

普及
1884年にワシントンD.C.で開催された国際子午線会議でグリニッジ子午線が本初子午線として採択されると、陸域でもほとんどの国の時刻帯はこのGMTを基準とし、
それから数時間だけ進んだ(または遅れた)時刻を標準時として採用した。
1911年には、パリで開催された国定暦本編製に関する国際的な天文学者会議で、事情の許す限り、
全ての暦にグリニッジ時を標準とするものを用いることが決議される


世界時
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%99%82#%E6%AD%B4%E5%8F%B2
協定世界時の導入
1950年代にセシウム原子時計が実用化が進み、各国の標準電波もこれを基準として電波を発射するようになる、

981 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:01:10.97 ID:Kdz4C+QA0.net
9時前と言われて10分前か5分前かギリギリかみたいなのはあるけどね

982 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:01:12.61 ID:7qbtEBNs0.net
日本語なー
https://i.imgur.com/4DV0eU7.jpg

983 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:01:17.14 ID:oQAqqUVz0.net
>>9の人気に嫉妬

984 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:01:20.81 ID:ZsAM7gLR0.net
日本が曖昧だからで、英語で会話したらスムーズになる

985 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:01:26.19 ID:4zqDX5JS0.net
ジャップにはそもそも時計がなかっただろwww

グリニッジ標準時って、お受験対策で、小学校で習うだろ。
お前ら中学卒業できてないぞ。

986 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:01:27.08 ID:lnaNEUTG0.net
>>957
「まえ」のイントネーションが違うんじゃない?
9:10の前のときは、「え」にアクセントこない?

987 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:01:42.62 ID:aHhHF8BZ0.net
>>960
それは9時半前だね
9時30分前とは普通は言わない

988 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:01:59.77 ID:FqZkOqHK0.net
>>897
歴史を学ばないと未来を見据えられるってどんなロジックなの?

989 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:02:03.74 ID:cCfgth0m0.net
今まで覚えたことがでたらめでないか考える必要があるのだろうか

990 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:02:07.78 ID:cCWVKNPI0.net
まあ実際バカって相手の意図を汲み取れないからこちらがイチイチ指定しないといけない
そんなの指定してくれないとわかるわけないじゃないですか! ってここで言ってる奴の気持ちもわかる

電化製品のマニュアルと同じ

コンセントにプラグを挿しましたか?
電源スイッチはONになってますか?

ここまで書かないと動かせない奴が実際にいる訳だからな

そういう奴にはAM8時50分と説明しなくてはいけない
8時50分だけでは夜に来るかもしれないからな

991 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:02:26.63 ID:LDozq5OT0.net
>>896
そこまで見通しての「大丈夫です」か
それなら大丈夫で大丈夫w

992 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:02:30.19 ID:cCfgth0m0.net
>>988
歴史を学んだことで憎しみを生んでしまう人がいるのかもしれない

993 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:02:42.87 ID:T6XlU5v40.net
これ9時9分じゃね?

994 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:02:44.40 ID:aOOhGbhP0.net
>>972
準備じゃなく早めに来いって話でしょ恐らく
だから8時50分集合なら8時40分に来ないと駄目w

995 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:02:45.54 ID:MU5D+Zk50.net
こんな奴若者に馬鹿にされて当然だな

996 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:02:50.55 ID:IXqkJIKB0.net
どうにでも解釈できる命令って事は指揮権を委任してんだからお前にあれこれ言う権利は無いぞ?

997 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:03:25.79 ID:qxkW4hZT0.net
九時十分前が理解出来ない奴なんかほっときゃいいんだよ
眼を見て、スッとそこから離れるのが一番

998 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:03:26.58 ID:49DG5ASd0.net
1分前 5分前 10分前 20分前 30分前 って言われても
わからないのか??
池沼レベルだな

999 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:03:36.06 ID:+aPJph2d0.net
確かに勘違いする言い方だったなと思えばいいだけなのに
若者の理解力とか言いだすから面倒臭くなる

1000 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:03:36.90 ID:i+71cOby0.net
そもそも研修は九時スタートなんだからわかるだろ
若者得意の言い訳屁理屈じゃねーか

1001 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 01:03:43.21 ID:gPmUHQUe0.net
「置き忘れた」って言葉はよくわからない

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★