2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★8

305 :名無しさん@13周年:2019/11/22(金) 15:42:45.25 ID:4BLKa6Qir
増税までやらかして金の使い所がおかしいだろ自公の利権ゴミ共は

306 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 15:53:30 ID:5DPF/3bM0.net
IPS細胞は100年先を見据えて取り組んだ方がいい医学研究でしょ
ノーベル医学・生理学賞を受賞した時も
IPS細胞はまだ緒に就いたばかりだから
息の長い目で見ていてくださいって言ってたよ

307 :名無しさん@13周年:2019/11/22(金) 16:17:19.46 ID:7/1B5C2Gq
>>305
東京五輪の当初予算は8000億円だったのに、今は3兆円とかもう無茶苦茶。

308 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 21:40:44.99 ID://E+K0lZ0.net
山中せんせに夢を見すぎな人が多いな
科学者じゃなくても取材を続けてる記者たちはけっこう見抜いてるってのに

309 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 21:49:06 ID:qGdrgiB60.net
国のカネで研究開発して、上場したら利益ガッポリ懐へ入れるバイオベンチャー。
そんなご都合主義は認めない、自分でコスト負担しなさい、というだけの話。

310 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 22:00:20 ID:YPn5Pmqr0.net
実はips細胞よりES細胞の方がよほど使い勝手が良かったとか日本タブー何ちゃらって本に書いてあった。
ただノーベル賞までとった人って事で政府も邪険に出来ずゴリ推しせざるを得ないとか書いてあった。
やはり科学の研究はもっと期間をおいてから評価すべきだったんかな。

311 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 22:07:47.62 ID:CR61ixXx0.net
世耕元大臣のオトモダチだしね〜

312 :名無しさん@13周年:2019/11/22(金) 22:12:04.43 ID:lfVzmXfvI
>>310
  >やはり科学の研究はもっと期間をおいてから評価すべきだったんかな。

 同感。山中教授の受賞を聴いた時、「早すぎないか?」と感じたね。でもそ
れだけスゴイ研究なんだろうとも思った。だが未だに画期的な成果が出ない。
「やはり早すぎたんだな」と今は思う。大逆転はあるのか?

313 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 22:28:03 ID:L3bShFke0.net
>>306
100年単位ならiPSどころかESも使われてないかもしれんぞ。

314 :名無しさん@1周年:2019/11/22(金) 23:48:02.75 ID:68Tgbosq0.net
山中はパヨク

315 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:33:08.78 ID:TDQqPloT0.net
1000億の予算出して特許は研究所のホームページに掲載してある分だけだったら驚く。
出願件数のノルマとか民間だったら普通だと思うが。

316 :名無しさん@13周年:2019/11/23(土) 09:16:21.73 ID:7K6II5vgw
>>314
  自分の気に入らない人間を「パヨク」としか呼べないIQ80のバカ発見! w

317 :名無しさん@13周年:2019/11/23(土) 09:27:14.86 ID:6IoPGQ8ET
ありがさつき かつや やしきたかじん 

318 :名無しさん@13周年:2019/11/23(土) 09:29:40.13 ID:6IoPGQ8ET
電磁亜志向盗撮やってるの キャノンぐろーばる県境所の
西岡とか 外交官の奴 ぷらいむにゅーす反町

と 自民とうの大臣らや 報道プライム 関テレとフジテレビ

319 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:42:35 ID:XOs0keEn0.net
>>42
政府レベルでこんな思考してそうで怖いわ

320 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:52:51 ID:7AaGu8es0.net
にっぽん人さぁ・・・
おまえらはもうとっくに終わってる国だって気づけよ
すでにポルトガルと同じ位置なんだよおまえらは。

321 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:56:29.29 ID:4WrAuyNk0.net
>>319
今まで捏造してた山中が悪い

322 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:04:37 ID:cNFV6PMv0.net
>>1
スレタイは山中教授に実例
ド底辺は殴り殺されないと分からんだろうが

323 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:33:48 ID:tDePS68H0.net
研究 アメリカ

生産 中国

包装 日本

324 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:31:04.46 ID:J+EoH+EN0.net
>>321
捏造なんかないけどなんの話?

325 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:57:18.54 ID:SGP5Z+ij0.net
アメリカ軍から金を貰えば桁が1つ増えるかもよ。
戦争で不具者になった兵士の治療のための研究という名目なら大金がでるだろ。

326 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:07:53 ID:iJqPyZaW0.net
IPSはすごいのは分かったから
とっとと完全実用化してほしい、完全実用化はまだなの?
いつなんだよ失明したすべての人が見えるようになるのは…
ALSだって早く治してやれよと思ってしまう

327 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:10:13.38 ID:D1Jotd9c0.net
日本は韓国並みなんだな。
山中さんは日本なんて捨ててアメリカ行った方がいいよ。

328 :名無しさん@13周年:2019/11/23(土) 18:53:16.72 ID:wSTMQDAtr
あーあ、ノーベル受賞学者が今はディスられてこんな状況。

10年前には想像もできなかったこと。

でも、人生はこんなもんかな。輝かしい一瞬があった時期もあれば暗いトンネルの時期も

総レス数 328
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200