2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共産党からのお知らせ】「中国の覇権主義が目に余る。もはや社会主義をめざす国と見なせない。これが日本共産党の判断です」★2

1 :ばーど ★:2019/11/12(火) 18:56:57.54 ID:yV1JYYoQ9.net
※夜の政治

https://twitter.com/jcp_cc/status/1193727253957373952
日本共産党 ? ????認証済みアカウント? @jcp_cc

核兵器禁止条約を妨害、尖閣で領海侵入、南シナ海の軍事基地化、香港デモ対応、ウイグル人権抑圧…。中国の覇権主義が目に余る。

社会主義とは本来、平和と自由、人権を資本主義より発展させるもの。中国をもはや社会主義めざす国と見なせない。これが日本共産党の判断です。こんど党綱領に明記します。

12:08 - 2019年11月11日

★1が立った時間 2019/11/12(火) 16:23:23.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573543403/
(deleted an unsolicited ad)

975 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 13:31:05.04 ID:7yQjqboJ0.net
でも自民と皇室と米国が共通の敵だから助け合える

976 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 14:33:20.35 ID:d1uonzBd0.net
共産党?
どうでもいいw

977 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 14:42:50 ID:bi2jCote0.net
こういう主義・思想と国家・政党の概要って、大学で専攻しない限り
詳しく俯瞰的な解説をしてもらえる機会が案外ないよな
そういう解説したがる人って大体片側に極振りされてて先入観ありそうだし参考にし辛い
義務教育でそういう思想教育は厳禁ではあるけれど、なんやかんやで教師どもはアレだし

978 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 15:11:33 ID:g2E9tmar0.net
中国の覇権主義が目に余る。・・・正解
もはや社会主義をめざす国と見なせない・・・正解

言っていることは正しいじゃん

979 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 18:43:02.07 ID:CSy5j/Lx0.net
ニワカの反日よりむしろ昔からの犬の方が
「こんなの僕の中国じゃない!!」と思っている。

980 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 18:54:16.57 ID:fZC4Kn0e0.net
>>979

いや、だから、日本共産党は、そもそも、昔々から、
「中国 = 常に一貫して弁解の余地のない極悪国」
という前提を立てて、
中国のヤル事ナス事すべてにいちいち粘着してはヒステリックに罵倒し続けてきたんだが。

>>958

(今世紀初めころに一時期だけ関係改善を試みて話し合いした事あって、
5ちゃんねるではその時期の記録だけがわざとクローズアップされてるけど)

何も最近の香港情勢に急に乗っかり始めたんじゃないよ。

981 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 18:56:30 ID:fZC4Kn0e0.net
>>979

「ネットの普及によってさよくマスコミが隠してきた特亜の真実が明らかになった!」
などと顔真っ赤にして絶叫してる者たちっていうのは、
ネット普及前までの日本の常識ではとても考えられなかったような極端なまでのトンデモ情報弱者として、
いまこの瞬間も日本の中で孤立しているんだよ。

何も最近になって孤立し始めたんじゃない。
最初から孤立していたんだよ。

982 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 19:12:54.28 ID:7Aaiv8/k0.net
現役共産党員とOBの意見

平成28(2016)年11月7日

日本共産党は、中国を「社会主義を目指す国」と評価し、現在まで中国での人権侵害や
共産党幹部の腐敗堕落問題、幹部間の権力争いや格差社会が深刻になり貧困問題が国民
を苦しめている問題など中国に不利になる報道はできるだけ避けてきました。
この共産党の中国共産党に対する評価はおかしいのでないかと党内外から批判がありまし
たが、共産党は、中国批判は内政干渉になるから公に批判できないと主張してきました。
公党間には信義があり、一方的に批判することは許されず、批判点については公式の
ルートを通じて適宜行っているという態度を堅持していました。
【共産党研究】かつては「靖国」でも中国共産党を痛烈批判していたのだが…関係正常
化後は中国寄り (1/2ページ)

2016.03.04
私が入党した1967年当時、日本共産党と中国共産党は、大げんかの最中だった。
当時、毛沢東主席は「日本人民の前には4つの敵(=(1)米帝国主義(2)佐藤栄作
内閣(3)ソ連共産党(4)日本共産党)がいる」として、その打倒を呼びかけて
いた。
だが、関係正常化した現在は、靖国神社について「侵略戦争を、自存自衛の正義の戦い
、アジア解放の戦争と美化し宣伝することを存在意義とする」「A級戦犯が(中略)
犠牲者として合祀されている」(志位和夫委員長、2014年1月29日、衆院本会議)
などと、その態度を中国寄りに転換させているのである。
見事なまでの豹変(ひょうへん)ぶりだ。
志位委員長は昨年11月、テレビ東京番組で、核・ミサイル開発を進める北朝鮮を含め
て、「北朝鮮、中国にリアルの危険があるのではなく」と発言していた。
正常化前なら、中国共産党を最大限に非難したことだろう。
民族自決権を奪われているチベットやウイグルについても同様だ。
私が入党した時代には、「民族自決権の擁護こそ、科学的社会主義(マルクス・レーニ
ン主義)の神髄の1つだ」と学んだものである。
だとするなら、チベットやウイグルに対する中国共産党のやり方が、科学的社会主義に
照らして正しいのか否か、その態度を鮮明にすべきであろう。
それとも、中国の顔色を見るだけなのか。

983 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 20:25:28.96 ID:lHE8MaGH0.net
共産党が目指しているのはもはや社会民主主義だろ
革命なんぞ無理だとわかっているのに、共産主義の看板をいつまでたっても降ろせない

984 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 20:36:04.48 ID:MiCyjYgb0.net
>>974
日本共産党を敵視してる創価が
中共と仲良いのは必然って事だったのか。

創価はアメリカと中国、二足のワラジ履いてんだな。

要は勝ち馬乗り、良いとこ取りと。

985 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 23:56:11 ID:dhBLJwt30.net
さっさと解党していいよ。

986 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 02:50:45.33 ID:9fEBJS940.net
50年代の中国やソ連との蜜月時代は極左冒険主義者の妄動として片付けることができても(その後敵対、断絶状態しているといっても)少なくとも90年代後半融和姿勢に転じた現指導者が
長期的に「指導している」現共産党がここに来て再び中国批判を始めても違和感しか感じないのよ
そこら辺最低限説明しないとね

それこそこのネット上で時系列を「可視化」されてみんな見ているわけだからね
融和路線取ってる頃でも中国の少数民族弾圧とか政権腐敗は西側メディアで大きく取り上げられているからな

987 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 02:52:16 ID:aJEw6lZK0.net
まじで給料打ち切られてるんじゃね

988 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 03:25:01.55 ID:QWi88NxN0.net
さっさと解党すればすっきりする。

989 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 03:28:21.49 ID:LbHCe4SJ0.net
共産党がここまで中国を非難しているのに安倍政権ときたら中国の顔色を伺い黙ったまま 情けない

990 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 03:33:25.64 ID:nszTp2dz0.net
共産党国家と一神教原理主義国家は、エロとサブカルのコンテンツで寄り切ってしまえ。
それが日本の平和主義だ。

991 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 09:10:30.66 ID:twJZRlCR0.net
>>986

だから、言ってる事がメチャクチャじゃん。
何が「ここに来て再び中国批判を始めても違和感しか感じない」だよ。

本当に不思議なんだけど、
何で、
「俺たちはネットを通じて幅広い情報に接してるんだ」
というつもりでいる者たちって、
「何が何でもマスコミ様がお伝えくださった事だけが‘情報のすべて’に決まってるんだからネットなんか見る必要はないんだ」
などと頭から思い込んでるんだよ。

何が、
「それこそこのネット上で時系列を『可視化』されてみんな見ているわけだからね」
だよ、キチガイが。

ネトウヨは、最初からこれまで、ただの一度だって「ネットから情報を得る」という事をした事がないだろうが。
日本共産党は、何も最近の香港情勢に急に乗っかり始めたんではなく、それ以前からずっと中国批判し続けてるよ。
ウイグル問題だって以前から取り上げてるし。

ネトウヨたちがそれについて(も、何についても)まったく無知なのは、マスコミ記事しか見てないからだろうが。

   -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党 ホームページ]

・尖閣諸島問題 / 日本政府は堂々とその大義を主張すべき _ 2010年10月5日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-05/2010100501_01_1.html
・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-08/2019070807_03_0.html

992 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 09:14:08.75 ID:twJZRlCR0.net
>>986

てかさ、何で「中国批判する者こそが正しい」だなんて前提に立ってるんだよ。

日本にとって中国は「交流推進すべき大切な友好国」であって、
だから実際に交流推進している自民党こそが正しく、
そして、中国叩きばかりしている左翼どもはクソなんだろうが。

この5ちゃんねるは、最初から、「自民党=反日 / 左翼=正義」だなんていうアホ設定を作ってきたから、
日本の中で孤立してるんだよ。

いい加減に自覚しろって、ノータリンが。

993 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 09:14:33.15 ID:qrGozCnp0.net
で、どうすると ?

994 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 09:18:56 ID:SsJEwxxB0.net
>>1
>>97
そうなんだよ
日本の共産党は途中で同和が抜けてしまったから
暴力革命路線でいくためにも結局は外人勢力を取り込んでいくしかなったんだよ
日本のエリートで共産党抜けたひとも地元の共産党員が地元のリーダーを選ぶんじゃなくて
中央がこのひとをリーダーだからと地元に縁もゆかりもないひとを
勝手に送り込んでくるから辞めたっていってたね
日本共産党が目指してるのも地元も国もそんなの一切関係ないんだよ
不破の大豪邸みたいな暮らしができる中央集権国家のリーダーになれればいいんだ

995 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 09:20:51.32 ID:twJZRlCR0.net
>>994

とっとと自殺しろ。

「何が何でも日本共産党の皆サマこそが常に一貫して絶対に正しいに決まってるんだ」
などと頭から思い込んでやがるキチガイが。

996 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 09:54:05 ID:Ji4KXyvc0.net
志位義夫の太っいチンポしゃぶりたい

997 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:07:23.91 ID:4Zb7f6YgO.net
不破になる前の日本共産党は外国勢力(外国工作員、チュチェ思想等)と1番戦ってきた政党。

998 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:18:32.52 ID:twJZRlCR0.net
>>997

5ちゃんねるでは不破不破ってウルサイけどさ、その不破にしたって、20年くらい前に一度だけ中国訪問しただけだよ。

その一方で、安倍内閣の者たちは、数えきれないほど‘中国詣’している。

安倍は、習近平や李克強とは、正式な首脳会談だけで既に10回以上も開催してるし、国際会議で同席して会話したのはその倍以上ある。
(5ちゃんねるでは‘なかった事’にされているが、今月4日にも首脳会談が開催されたし、
安倍は来月にはまた訪中する)
安倍だけじゃない。
二階や河野など、習近平と面会した自民党議員は数えきれない。
つい最近も、外務副大臣と経済産業副大臣が、北京で開催されたWTO世界閣僚会合で習近平と同席した。

昨年の李克強首相の来日の際には歓迎パーティが、今年の習近平の来日の際には歓迎夕食会が開催された。

その他にも、日中の間では、外相会談や防衛相会談など、閣僚会談が腐るほど開催されている。
(今年だけで、日本の6人もの閣僚が訪中した。
その6人のうち、河野太郎と片山さつきは、それぞれ二度訪中した)

それなのに、何で5ちゃんねるでは、
もう20年近くも前に不破哲三が一度だけ中国訪問しただけの事が、いつまでも延々と繰り返され、あげつらわれてるんだ?

あれは、長年に渡ってずっと犬猿の仲だった日中両共産党が、
「せめて話し合いはできるようにしよう」と歩み寄ったというだけの事だったんだが。

999 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:20:44.96 ID:Yln55OHD0.net
まずは独裁者志位自身が交代してくれ

1000 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:24:37.42 ID:4Zb7f6YgO.net
>>998
不破になってから北京の書店に不破の著作物がずらっと並んでた=密約があったって話だけど。
元党員からも不破体制になってから一気におかしくなったと。

1001 :970:2019/11/17(日) 11:28:03.56 ID:twJZRlCR0.net
>>1000

まじに質問したいんだけど、おまえ自身はそんなアホ話を真に受けたの?

っていうかだね、何で「中国批判する者こそが正しい」だなんて前提に立ってるんだよ。

日本にとって中国は「交流推進すべき大切な友好国」であって、
だから実際に交流推進している自民党こそが正しく、
そして、中国叩きばかりしている左翼どもはクソなんだろうが。

この5ちゃんねるは、最初から、「自民党=反日 / 左翼=正義」だなんていうアホ設定を作ってきたから、
日本の中で孤立してるんだよ。

いい加減に自覚しろって、ノータリンが。

>>992

1002 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:38:21.09 ID:4Zb7f6YgO.net
人権弾圧国家の中国批判するのは当然でしょう。
民主主義をぶち壊そうとしている、中国批判に右も左も無い。

1003 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:44:50.53 ID:twJZRlCR0.net
>>1002

「中国批判している者 = 左翼」というのが、5ちゃんねるの外の現実世界の方の常識なんだが。

何も日本共産党や立憲民主党や山本太郎だけの話じゃない。
もっとマイナーな、中核派や革マル派などの過激派組織だって同じだよ。

   -

- [前進 / 中核派ホームページ]

・香港 - 青年・学生が200万人デモ牽引 / 実力闘争で条例案を粉砕
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2019/07/f30480102.html
・民族抑圧と大虐殺許すな / 中国・ウイグル族が決起
http://www.zenshin.org/f-m/2009/07/post-239953.html

1004 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:44:58.25 ID:JUX8zPxl0.net
もともと社会主義=覇権主義ではないのか

1005 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:46:12.48 ID:JUX8zPxl0.net
>>1003
昔の全共闘には中国寄りのところもあったんだけどな。

1006 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:48:20.46 ID:EjF9X0X50.net
出先機関「うちは出先機関ではありません」

1007 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:50:05.27 ID:EjF9X0X50.net
共産主義に染まるのは猿なみの知性しかないクズだけ

1008 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:53:09 ID:hDL6PadL0.net
>>1002
一般人に暴行を加えてる暴徒デモを鎮圧しないという体で批判するのかな?

1009 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:56:18.83 ID:SpEgQHVD0.net
共産党は消費税上げに反対するバカ政党
消費税率が高い国の方が格差が少ない事実

1010 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 11:58:09 ID:t0ikPt9z0.net
党名がいけないんだよ
国家社会主義労働者党にしないと

1011 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:01:57 ID:p4+l7VLT0.net
>>1005
全共闘は共産党所感派(北京派)の暴力革命路線の副産物だ
共産党国際派の流れを汲む志位からしたらそりゃそうよ

1012 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:03:31.69 ID:twJZRlCR0.net
>>1006
>>1007

ネトウヨたちってのは、「この5ちゃんねるの中で作られた妄想設定」を何とかして維持しておこうと必死になってるだけだろ。

その‘設定’を作ったのがおまえ自身だというなら、まだ話はわかるよ。
しかし、おまえは「騙された側」だろうが。

オレオレ詐欺に騙されたお年寄りが、自分が騙された事を認めたがらず、
説得しようとする銀行員やコンビニ店員に頑固に反論までして金を振り込もうとするのと、何が違うんだ。

1013 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:04:33.01 ID:fsS+vK670.net
中国共産党と日本共産党は昔から仲が悪い
てか共産主義は色んな派閥があって闘争ばかり

1014 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:06:56.66 ID:WQRFlDCk0.net
>>1013
路線対立で戦争までしてるのを、知らない奴もいるからなぁ....

1015 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:15:38.81 ID:N5j/mj5d0.net
隠れ共産党は学校役所に大量にいる

1016 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:18:59 ID:9v9zwu/L0.net
軍人が武装して警察官と裁判官と国会議員をやるのが共産党

1017 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:20:10.44 ID:LpxGtMUc0.net
>>1013
国家統制の中共と無政府主義を夢想する日共では合わないわな。

1018 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:22:00.69 ID:p4+l7VLT0.net
未だにコミンテルンの陰謀とか言ってる杉田某は筋金入りのバカw
そんのもん最早アイツのアタマの中にしか存在してねえから

1019 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:22:20.26 ID:LpxGtMUc0.net
>>1007
怠け者を増産するだけってのはソ連崩壊で分かってるのに失敗をいつまでも認めない左翼は懲りないね。

1020 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:23:59.79 ID:LpxGtMUc0.net
>>1014
中越戦争にハンガリー動乱、プラハの春

1021 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:25:14.46 ID:xocyvTmD0.net
怠け者の永遠の夢は共産主義社会なんだよ

1022 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:25:21.89 ID:twJZRlCR0.net
>>1019

- 日本共産党 wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A

「1968年のプラハの春を制圧したチェコスロバキア侵攻に際し、日本共産党はソビエト連邦共産党を明確に批判した。
1979年12月にソ連がアフガニスタンに軍事介入すると(アフガニスタン紛争)、翌年1月にソ連を批判し軍の撤退を要求した」

「1991年8月のクーデター後に発表されたソ連共産党の解散には、
『もろ手を上げて歓迎する』という宮本顕治の発言が発表された(8月31日付毎日新聞によるインタビューでの発言)。
その発言の翌日に常任幹部会は、
『大国主義・覇権主義の歴史的巨悪の党の終焉を歓迎する - ソ連共産党の解体にさいして』との声明を発表した」

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1024
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200