2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【首里城焼失】火元の正殿1階の分電盤、電気がショートした痕が残っていたことが判明 出火原因か?★2

1 :おでん ★:2019/11/04(月) 10:51:47.23 ID:NMKCQKbF9.net
那覇市にある首里城で起きた火災で、正殿1階の北側の焼け跡から見つかった分電盤に、
電気がショートした際にできる痕のようなものが残っていたことが関係者への取材で分かりました。
警察は今回の火災との関連を慎重に調べるとともに、現場の検証を続けるなどして詳しい出火原因の特定を急ぐことにしています。

先月31日に那覇市にある首里城で起きた火災では、正殿など主要な建物が全焼し、
警察は、出火直後に現場に駆けつけた警備員の証言などから、正殿1階の北側が火元とほぼ断定しています。

正殿1階の北側の焼け跡からは、
建物内の各階などに電気を分配する分電盤が焦げた状態で見つかり、
警察と消防は3日、分電盤とみられる設備を現場から運び出しました。

見つかった分電盤について警察と消防が調べたところ、
電気がショートした際にできる痕のようなものが残っていたことが関係者への取材で分かりました。

警察は今後、分電盤の鑑定を進めて今回の火災との関連を慎重に調べるとともに、
現場の検証を続けるなどして詳しい出火原因の特定を急ぐことにしています。

http://iup.2ch-library.com/i/i2023824-1572760132.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2023825-1572760166.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2023826-1572760193.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191103/k10012163121000.html

1スレの日時 2019/11/03(日) 22:26:06.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572787566/

968 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:20:47.28 ID:P3RrZLT90.net
>>1
沖縄タイムス協賛のイベントしてなかったらショートしなかったよな。いつもは真っ暗なんだし。

969 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:20:57.79 ID:JSFd6LK40.net
施設全体で高圧で受けてるにしても高圧受電は首里城の外でしょ

970 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:21:00.53 ID:gdTBxd/80.net
高圧受電は安いからね
全施設の空調を動かすならほぼやってるでしょ

971 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:21:41.97 ID:j70pH3QJ0.net
>>962
規格内でも、長時間使っていれば、それだけ発熱するのでは、17時から25時まで、多数の投光器や他電動工具使ってれば結構熱を持つと思う

972 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:21:43.69 ID:P3RrZLT90.net
今日の白川郷火災でもイベントで電気引いてたんだよなあ

973 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:23:29.98 ID:O7PkqZcb0.net
>>965
コンビニでも高圧受電なんだから当然だろ

974 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:23:48.26 ID:P3RrZLT90.net
>>971
そうやって燃やしたんだろ?今日の白川郷火災のイベント方法と同じ。前にも首里城に油巻いた中国籍なのに、49歳朴姓がいたしな。

975 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:24:34.85 ID:gETsjF+x0.net
>>101
ミラクル ロ・マ・ン・ス

976 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:24:57.23 ID:j70pH3QJ0.net
>>967
電柱についてるのではないのですね、ありがとう

977 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:25:00.21 ID:P3RrZLT90.net
>>970
真夜中の2時に?
イベント終わったのに

978 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:25:55.61 ID:gdTBxd/80.net
花見シーズンのぼんぼりの電源も単線ケーブルを屋外で引きまわしていたしね
接続部は流石に防水ではあっても、結構荒い施工しちゃってるなあって思うよね

979 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:26:02.00 ID:JSFd6LK40.net
>>964
それで警備員はなにしてたの?
しかもそれ最初は爆発的な火力はなかったってことだよね
火災報知機の電源はメインの一次側から取ってるだろうから落ちないぞ

980 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:26:10.57 ID:24Kioie+0.net
定期検査ってどの程度ちゃんとやってたんだろう世界遺産なのにザルすぎたんじゃないんだろうか

981 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:26:11.92 ID:pA3YTvCC0.net
イベントの照明電力って凄い消費するのよ。
多分分電盤から電力とって間で業者用のブレーカーに繋いでいたとすると分電盤から業者側のブレーカー間で繋ぎ方間違えた可能性もあるね

982 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:26:41.19 ID:j70pH3QJ0.net
>>969
そこで低圧にしてから首里城の分電盤に引いているのですかね、

983 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:26:49.18 ID:P3RrZLT90.net
>>978
だから夜中2時に誰かいたってことだよな?

984 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:27:06.95 ID:JSFd6LK40.net
>>971
それ盤の二次側どころかその先の話ね
盤から分岐取ったかは知らんけどさ
つまりイベント管理

985 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:27:42.97 ID:0UgSCXbf0.net
配電盤がショートしたごときで凄い勢いで全焼しないだろwwwwwwwww

986 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:27:53.59 ID:P3RrZLT90.net
>>981
みんな居なくなった一時間後の夜中2時だから人がいたってことになるよな、それなら。

987 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:27:58.76 ID:gdTBxd/80.net
>>983
発火までの時間差はあるよ

988 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:28:13.90 ID:JSFd6LK40.net
>>973
アパートくらいならキュービクルいらんよ
ないでしょ
寺も高圧で受けるほどじゃないでしょ

989 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:28:35.07 ID:JSFd6LK40.net
>>976
電柱にあるのもそうよ

990 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:29:10.60 ID:j70pH3QJ0.net
>>973
そうなのか、どもです

991 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:29:44.81 ID:j70pH3QJ0.net
>>989
そうなのか!ありがとう!

992 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:30:27 ID:P3RrZLT90.net
>>988
電気落としたんだから時間差ないだろwww 使ってないとww

スプリングクラーがないせいニダ
←デニーら指定団体が4期使わず

電気がショートしたニダ
←人がいたことがバレる

993 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:30:27 ID:1GBsLX5n0.net
>>948
>専門家は木造の上、内部の仕切りが少なく広い空間がある正殿特有の構造が、火勢が強まる要因になったとの
>見方を強めている。城内の建造物のほとんどに使用されていた特殊な塗料も、延焼の誘因となった可能性があると指摘する。

>東京理科大の菅原進一名誉教授(建築防災学)は「壁などの仕切りが少なく、空間が大きいと火は一気に広がる」と指摘する。
>「木造の上、史料などの収容物があったとすれば、次々と燃えて、火を広げていっただろう」と推測した。
>文化財の保存、修理に長年携わり、首里城「守礼門」の塗り替えも担当した屋部憲右さん(76)は、塗料に使われていた
>「桐油(とうゆ)」に着目する。桐油は植物アブラギリの種子から採れる油で、防水性の高さが特徴だが、燃えやすい性質も持つ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51768780T01C19A1CZ8000/

994 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:30:44.21 ID:Mx2ksoRc0.net
デニーって、謝罪したっけ?
会見で謝罪の言葉、あった?

995 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:30:45.59 ID:j70pH3QJ0.net
たしかにコンビニは電気を使うよね24時間

996 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:30:53.10 ID:HE7qnsyH0.net
再建するときは建物の外に分電盤小屋を作ってちょ
金網で囲って高圧電流の危険マーク張り付けて

997 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:31:17.27 ID:a6gQnZd/0.net
漏電か
三十年も経てば古くなるからな

998 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:31:53.68 ID:r6P67mXy0.net
>>802
さすケンモ

999 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:31:57.83 ID:P3RrZLT90.net
>>994
ないし、原因特定したがらない

1000 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:32:18.29 ID:O7PkqZcb0.net
>>997
漏電だろうな
ショートと表現しているが専門知識や語彙力の問題だろう

1001 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:32:40.90 ID:EyrUbGAg0.net
>>988
アパートなら各ご家庭に電気メーター着けて電力会社任せの方が管理ラクチンだもの…

1002 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:33:48.79 ID:ZzLGm2bM0.net
今度はコンクリートで作れよ
どうせまともに管理できないんだから

1003 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:34:00.31 ID:2PeniBvl0.net
つまりメンテを怠っていたと?

1004 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:34:12.24 ID:ZxtL/tLX0.net
高圧使うほどたくさん空調でもあったんかな 消火ポンプか

1005 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:34:25.82 ID:P3RrZLT90.net
>>1000
>>997
なら夜中2時にイベント業者が帰った後もずっと電気使ってたやつがいたってことだよな。
首里城外も中も真っ暗で、室内は施錠されていたはずで、イベントは外だけのはずなのに

1006 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:34:55.38 ID:j70pH3QJ0.net
>>996
コンクリート製の建物内に設置するのがいいかも

1007 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:35:27.24 ID:O7PkqZcb0.net
>>1005
換気扇や空調は24時間だろ

1008 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:35:36.66 ID:P3RrZLT90.net
>>1002
首里城に白川郷まで燃やすなよ、世界遺産ばかり。フッ化水素制裁解除されないからってな

1009 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:35:46.34 ID:vky+XBZq0.net
>>973
コンビニは空調、冷蔵庫や冷凍庫等の電気設備が沢山あるが首里城なら照明くらいしかないだろ
低圧引き込みの可能性もあるな。

1010 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:36:05.59 ID:P3RrZLT90.net
>>1007
夜中つけないぞ。嘘がバレたな

1011 :おでん ★:2019/11/04(月) 19:36:15.97 ID:NMKCQKbF9.net
次スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572863743/l50

1012 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:36:41 ID:O7PkqZcb0.net
>>1010
嘘?何が?

1013 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:37:09.79 ID:j70pH3QJ0.net
>>1011
ありがとう

1014 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:37:32.01 ID:JSFd6LK40.net
>>993
文化財置いてるくらいだから少なくはあっても何棟も燃えるのはおかしいんじゃない?
燃え移るということは設計にも問題あるな
あとこんな塗料使ってたのは最初から燃やすつもりだったのではw

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1017 :名無しさん@13周年:2019/11/04(月) 19:52:50.13 ID:3EvOV4xUT
出火後にショートしたんじゃね?

総レス数 1017
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200