2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラック企業】ドトールコーヒー「休みたければ有休で」 会社休日→出勤日に

1 :僕と彼女と週末に ★:2019/10/29(火) 12:12:35.05 ID:WTDIfWoI9.net
「ドトールコーヒーショップ」などを展開するドトールコーヒー(東京都渋谷区)が今年から、
「会社の休日」を暦の上での祝休日数に関わらず「年119日」に固定し、
それ以上休みたければ有給休暇を使うよう社員に「奨励」していることがわかりました。

今年は改元で暦の上での祝休日が例年よりも多く、有休を使わなければ暦通りに休めないことから、
社員から不満の声が出ています。

■休日数を固定

ドトールはドトール・日レスホールディングス(東証1部)傘下の事業会社で1300店以上を展開する。
店舗の7割以上はフランチャイズ出店で、店員は各店のオーナーらが雇っているケースが多い。

一方、今回の休日に関するルールがかかるドトールの社員は主に本社などのオフィスや工場、直営店などで働く人たちだ。

会社休日に関するルールの変更が文書で全社員に通知されたのは今年2月。
「3月1日より、就業規則を変更し、会社休日を年間119日間に固定します」。
ある社員はこれに続く文章にあぜんとした。「このため、一部の国民の祝日が出勤日となり、同時に、有給休暇取得奨励日になります」

これまでは会社休日として土日と祝日、年末年始(12月31日〜1月3日)が示され、この社員はほぼ暦通りに休んできた。

https://www.asahi.com/articles/ASMB445ZSM9XULFA00F.html

2 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:13:24.82 ID:H/rBV3Td0.net
だってドトールだもん

3 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:13:52.16 ID:AHfDrElM0.net
有給とらせなきゃ罰則だったよな

4 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:14:33.93 ID:GhIOaeip0.net
コーヒーはブラックに限る

5 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:14:35.64 ID:TeMQ9r+C0.net
サービス業に従事しているくせに休むとか頭大丈夫?

6 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:15:01.56 ID:Z4EKRG570.net
法的にはokだろ

7 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:15:20.75 ID:5tRYNCzI0.net
でも来年か再来年は多く休めるよね

8 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:15:23.50 ID:rQB13i8U0.net
普通では?

9 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:15:26.58 ID:fea7x+Ht0.net
こんなの普通にあるよ。

10 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:15:31.74 ID:7XL89Nek0.net
特におかしくはないが。中小企業や客商売なら当然やろ。黙って働け。

11 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:15:41.32 ID:vbaA4iLp0.net
年間119日ま休日有るならいいやん。

12 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:15:43.06 ID:9OnBcpFw0.net
おかしくないだろ

13 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:15:49.71 ID:cjRYTr2Z0.net
赤羽ドトール

14 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:15:59.27 ID:tFrcrbC40.net
ウチの工場、元からそうだけど。みんな知ってるけっこう大きい会社だよw

15 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:16:19.83 ID:Lxb9JQaa0.net
そういう契約で給料もらってるんじゃないの?

16 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:16:21.57 ID:CjzVHV9R0.net
119日もありゃ十分だろ
ワーキングプアなんて本業じゃ食っていけないからバイトと自営業もやりつつ365連勤だわ

17 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:16:24.76 ID:wWRt8+1k0.net
これでブラックと言ってしまったら、中小零細企業以下は殆どブラックだろ。

18 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:16:30.66 ID:C2M4pk+P0.net
あれ?おまえら今日仕事は?

19 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:16:34.24 ID:FJlI1Bev0.net
トヨタ系も祝日は基本出勤じゃなかったか?
代わりに夏と年末年始に休みを集中させるけど

20 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:16:40.19 ID:NIgy+mbO0.net
>>4
www

21 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:16:45.22 ID:EBsaSRNI0.net
ふつうだろ

22 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:16:52.25 ID:cwtL+26N0.net
ワークライフバランスが先進国途上国含め最低レベルの日本ならではのニュース

23 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:16:52.70 ID:F0B6hoOK0.net
>>5
日本で営業してるくせに法律の理念無視とか頭大丈夫?

とか言いたいけど、
企業側は抜け道使えるように法律整備する国だからしょうがないか

24 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:16:54.56 ID:KqzEO5Na0.net
有給が年何日?

25 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:17:05.46 ID:wskgooIG0.net
ブラックとか飲めたもんじゃ無いだろ
知らんけど

26 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:17:16.65 ID:aet2fgjB0.net
法的には問題ないだろ
あとはそれを許容できるかどうか、そういう会社で良いか、悪いか、って感じじゃないのか?

27 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:17:16.85 ID:PmeM7bWS0.net
年休119日て超勝ち組だな

28 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:17:17.71 ID:asQgktVE0.net
違法じゃないからなあ

29 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:17:18.61 ID:2zqP845g0.net
地方じゃ105日休日があれば御の字だよ。

30 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:17:23.24 ID:bOMrN1dK0.net
年間休日固定で、それ以上休みたければ年休でって、
普通だと思ってたが、ブラックだったんか。

31 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:17:31.48 ID:1Wb0kfKM0.net
コーヒーだけにブラックってか(´・ω・`)ガハハ!

32 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:17:39.06 ID:EO6u2J3G0.net
年119日なら普通というよりも多めじゃね?
祝日に休むのが当たり前だと思ってる事に驚きだわ

33 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:17:43.46 ID:lfKjfRmo0.net
エクセル赤羽

34 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:17:43.73 ID:7xxKgrTN0.net
>>4
これ

35 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:17:47.58 ID:PssAEtjw0.net
1年は52週間でしょ
毎週二日休んでも、さらに15日休めるやん

36 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:01.58 ID:mIdwTkWt0.net
>>4
おいwww

37 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:02.54 ID:IVCwrin80.net
サービス業は仕方ないよね
ぶっちゃけ休日0にして有休を120日付与して自由にシフト組ませたほうがいいんじゃね

38 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:04.42 ID:kZSFEKnm0.net
>>14
自動車系はだいたいこんなんだし

39 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:08.10 ID:H5V/93lS0.net
119日も休みがあるのか

40 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:18.25 ID:DNfV+M5N0.net
>>23
法律通りキッチリやりましょって話でしょ
盆休みや正月休みなんて法的に与える必要のない休みだし

41 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:23.55 ID:tEtEmJzu0.net
サービス業じゃないが、うちもだぞ(´・ω・`)

42 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:28.34 ID:E9B/6tEW0.net
何処が問題なんだ?事前に従業員の意見を聞かなかったとかか?

43 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:32.55 ID:ty2vSZuB0.net
セービス業で年間休日119日って超ホワイトだろ

44 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:40.40 ID:CjzVHV9R0.net
昔勤めた食品会社は年間休日75日
有給申請したら、社長に呼ばれて三十分説教
辞めて何年も経つけどまだ潰れてないどころか景気も良さげ
社長と労基署の署長が仲良くてズブズブだったことが後に判明した

45 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:41.52 ID:ZJ9BIcKC0.net
やっぱりドトールのはブラックやな

46 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:48.87 ID:aIttrsJR0.net
派遣は喜ぶんじゃないの

47 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:49.91 ID:B+7mPIMN0.net
>>1
会社カレンダーで年間休日80日なんてザラにあるだろ

48 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:54.43 ID:8i8bAnYv0.net
コーヒーはブラック、ドトールもブラック

49 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:55.11 ID:vkViueiE0.net
>>22
そのとおりだね
日本企業なんてこんなもんでしょ
みんな我慢レースが大好きで足の引っ張り合いしないと生きていけない

そのくせ給料はもはや東南アジアレベル目前で、プライドだけはいっちょ前(笑)

50 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:18:58.72 ID:F0B6hoOK0.net
>>26
コンプラ遵守的にはアウト

51 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:19:12.38 ID:cfK50WeF0.net
>>4
ほうw

52 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:19:27.51 ID:2Pjxu3nr0.net
バカみたいに祝日量産するからこうなるのに

53 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:19:33.20 ID:LirUJivv0.net
ビターな >>4 がいると聞いて

54 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:19:45.96 ID:ysKxCst80.net
あんなアホな建て付けの法規制なんだから、こういう対応するのなんか端からわかってたろうに

55 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:19:46.46 ID:2+htuGdN0.net
サービス業に祝日はないよな
そりゃそうだ

56 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:19:57 ID:GsZXmvhv0.net
製造業だけど祝日休みだったことねえぞ

57 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:20:06 ID:qN8xs92Q0.net
サービス業なのに暦通りに休むって
平日に休めよ

58 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:20:07 ID:0k51lqJM0.net
コーヒー屋ごときに
はなっから
遵法精神の「そ」の字も
あるわけねーだろwww

59 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:20:08 ID:PmeM7bWS0.net
話は全部聞かせて貰ったぞ!
>>31はシベリア送りだ!(AA略)

60 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:20:22 ID:OCAboMAF0.net
>>23
企業に配慮した法律ですよ。

61 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:20:30 ID:oYYjxEiq0.net
ごめん。文盲なのかしれんが、
年間119日も休めて、その上有給取得を推奨してるって事?

62 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:20:31 ID:dYZ6LAG/0.net
こんなの普通だろ

63 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:20:35.39 ID:E9B/6tEW0.net
>>37
有給の意味知ってる?

64 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:20:36.74 ID:aJ9X5mzo0.net
>>32
ホワイト企業は土日祝日休みだから、土日だけで年間105日休める
それに祝日+年休20日+夏休み(5日)、年末年始(6日)休めるから
119日は多いとは言えないと思う

65 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:20:44.61 ID:8i8bAnYv0.net
>>50
祝日休みがコンプラとか意味わからんね
サービス業はとうなってしまうん

てかドトールもサービス業なのに休めるわけないじゃん
事務方がぶーたれてるだけ

66 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:20:44.85 ID:Cb86vgBI0.net
119日も休みあるのにブラック?有休も使えるんでしょ?

67 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:20:46.00 ID:Q5YcsOpa0.net
>>1
有給義務化の弊害w

68 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:21:01.20 ID:P90F/F1m0.net
昔働いていた会社は暦の上での祝休日のうち半分が休みになるという
わけのわからないルールだった

69 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:21:04.62 ID:0PCGSvEaO.net
有給使わせてくれるならええやん

70 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:21:13.02 ID:hkD00Yzd0.net
土日休日も営業する業務形態だしなぁ。

71 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:21:14.91 ID:7v/JdSC70.net
やや!そういう貴方は全裸で小学校に突入して会社をクビになった>>18さん

72 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:21:21.36 ID:2+htuGdN0.net
だいたい現場は仕事してるんだから事務方が全員休みはねえわな

73 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:21:21.88 ID:lkolAq2J0.net
有給 = 信用スタックです。

74 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:21:28.75 ID:LirUJivv0.net
>>14
工場はライン止めにくいから祝日なし
その分年末年始とかゴールデンウィークとかは休みが長いって聞いたけど

75 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:21:30.89 ID:NoLmTf8v0.net
セルフサービスの癖にボッタクリ価格

76 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:21:37.83 ID:9UWTJY7M0.net
法律的な話をすると休日は週一日または四週に一日与えないといけない
有給はこの休日にあたらないので、有給で土日休ませた日があると違法

就業規則については、労組の同意や意見聴取が無くても、就業規則の変更は有効

77 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:21:42.22 ID:Kp3DB47L0.net
119日シフトで休めて有給も使えるんだろ?
平日連休とれるから土日祝休みよりそっちの方が好みだな
贅沢言い過ぎでしょ

78 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:00.52 ID:hkD00Yzd0.net
>>35
その上に有休もあるって、ことだろ。

完全ホワイトに見えるわ。

79 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:01.94 ID:ztmIW6kw0.net
もうドトール避けるわ

80 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:02.10 ID:7UMD4Adl0.net
119日も休めるのか
羨ましい

81 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:05.09 ID:8i8bAnYv0.net
てかこれホットミルクなみのホワイト企業じゃん

要するに店舗に出てる社員がろくに休めないことの不公平をなくすためにやってんだろ
しかも祝日は有給奨励なら問題ないじゃん

82 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:12.23 ID:KwY0fwR80.net
喫茶店とか行ったことないんだけど
土日祝日休んでんの?

83 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:12.67 ID:jvTFDVSq0.net
>>5
それも仕事なんだけどサービス業は休んではいけないてこと?

84 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:17.67 ID:zetEsN8g0.net
週休2日と祝日合わせたら今年はこの日数だろ
GW休みと盆休みと正月休みは保障されてないんだが
有給消化は勤続年数によるからなんとも言えん

85 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:22.05 ID:yJjTVM+20.net
でもまあ、業界内では「公休日が多い会社」って評判だったんでしょ???
それなのに評判を落とすような事をするのは、非常にもったいないよね。

86 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:26.71 ID:iOWnPjl60.net
有給なんて都市伝説

87 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:33.30 ID:1qxLfyH30.net
真のブラックはもともと祝日出勤で土曜日有給にしますパターン

88 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:34.70 ID:/+SmWl6K0.net
入社時に年休119日で契約してるんじゃないの?
シフト制の会社なら普通だろ。

89 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:40.56 ID:Hw+6FhDk0.net
>>1
スタバかエクセに転職すればええで

90 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:52.96 ID:Q5YcsOpa0.net
つか年次有給義務化で無理やりにでも消化させるなら出勤日をいじるしか無いだろ
わざと連休の真ん中を出勤日にしたりさ・・・・・

91 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:53.31 ID:olnif1gH0.net
>>29
大阪だけど125日休日あるわ。105日って飲食や中小の製造系がそんくらいだな

92 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:54.24 ID:uPTbuEPQ0.net
ドトール有りじゃん

93 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:55.56 ID:IvFSULXs0.net
開業したら119日も休めないぞ
めちゃくちゃホワイトだぞ

94 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:22:59.88 ID:/fVjnYDR0.net
ドトール
サンマルク
スタバ
どこに行く?

95 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:23:07.63 ID:Ncdz23850.net
>>3
だから今まで公休だった日を出勤日にして、有給を消化させるって話
実際の休みの日数は変わらず、有給は消化させる
てかドトールだけの話じゃないでしょこんなの

96 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:23:18.15 ID:O9O7AmEn0.net
日本ってさ、労働環境さえなんとかなれば本当に天国だよね
その労働環境が難攻不落すぎて国民のほとんどがハードモードというすごく惜しい国

97 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:23:19.24 ID:7YrxnASz0.net
土日104+祝日16と考えればそんなもんか
元々曜日や祝日で休めない業種だし不思議でも無さそうだが

98 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:23:22.60 ID:TiAqVnJQ0.net
119日の時点で多くない?
うちの地元だと未だに年間79日とかの会社や募集珍しくないよ
100日いけばかなり多い方

99 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:23:31 ID:Lsw2bo740.net
ウチなんて年間90日無いぞwww
別にラクチンだから何の不満もないが

100 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:23:33 ID:f+xa6Ytf0.net
>>76
4週4日だよ

101 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:23:34 ID:PKzlxPml0.net
ドトールは二度と人手不足ガーって言うなよ

102 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:23:35 ID:dOLyr8LO0.net
客商売で119日は多いほうだな。
100日以下なんてザラやろ。
休みが欲しかったら客商売なんてしちゃダメだよね。

103 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:23:36 ID:2jgXGK9z0.net
今年は祝日が多かったからこんなことになったんだろうな

104 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:23:42 ID:AGq3cAaf0.net
>>47
年休100日位のところはありそうだけど、80日なんてあるの?月6休みの年末年始・GWで80日いくけど。

105 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:23:54 ID:hkD00Yzd0.net
>>65
各店が土日に営業してるから、本部の事務機能も、運営縮小してるかもしれんが、土日に動かさんといかんだろうしな。

106 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:23:58 ID:sw7nAE5E0.net
ドトールって直営店とフランチャイズが混じってるんだ
知らんかった

107 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:05 ID:CFGnktOV0.net
3日に1回休みなんて学校より楽じゃん

108 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:15 ID:nIWvvGHq0.net
世の中クズい企業ばかり
ネットで曝すではなく共有するのは意義がある

109 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:20.54 ID:Lsw2bo740.net
>>50
法定休日は月4日、週1日以上なんだけど、どこの平行世界の住人ですか?

110 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:21.71 ID:IVCwrin80.net
>>63
なんだ?
言葉の問題は本質と離れるがマウント取りたいだけか?

111 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:23.00 ID:3ek77ewq0.net
なんの問題もないやろ

休みより給料増やしてほしい奴もおるやろうし

112 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:26.00 ID:Q+mziFt10.net
溜め込んでる人にはいいか

113 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:27.45 ID:Afk9Cgry0.net
社員が本音でどう思ってるかが一番の問題

114 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:28.22 ID:975QmJVF0.net
会社休日が119日、世間の祝祭日は有給推奨日で休みやすい、、、どこがブラックなの?

115 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:29.01 ID:IwiQx9SI0.net
労働基準法に引っかかってないから、問題ないぞ。
そもそもこれって、年5日の有給休暇強制の影響でしょ?

116 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:29.21 ID:K8e2ZCbU0.net
こんなつまらないコーヒーショップは日本から追放して
昭和時代にあったバナナミックスジュースとかナポリタンとか出てくる
個人経営の昔の喫茶店を復活させようや

117 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:44.43 ID:b/zUM7/w0.net
>>100
すまない、打ち間違えた

118 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:50.21 ID:veaQFOio0.net
嫌ならやめろ

119 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:24:58.83 ID:dYZ6LAG/0.net
>>110
土日は無給だろ

120 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:25:01.55 ID:HSjDXq/X0.net
有給にしてくれるなら問題なくね
むしろ良い職場やん

121 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:25:21.43 ID:bOMrN1dK0.net
有給取得奨励日に現場は有給取れないんだけどな。
間接費で食べてる事務だけ休む。

122 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:25:22.25 ID:2OT/rVr80.net
>>38
飛び石連休まじめに従ってたら
まともにラインうごかせんわ

その分、有給は取りやすいし
長期連休は八日連休ある

123 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:25:31.71 ID:o/asmZKV0.net
月に10日も休めるんだろ?十分じゃん。
うちなんか日祝だけだから、年間80日もないんだぞ。

124 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:25:35.26 ID:eTF1a4dMO.net
赤羽がなんちゃら

125 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:25:39.41 ID:tFrcrbC40.net
>>74
そうだね。でも10連休程度なんで計算すると祝日休んだほうが得w

126 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:25:42.23 ID:7AabHWV80.net
>「会社の休日」を暦の上での祝休日数に関わらず「年119日」に固定し、


なんだこれw

127 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:25:52.95 ID:lexDdveh0.net
有給で休めるなら何の問題も無くね…?

128 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:25:54.73 ID:fbX9oAM50.net
むしろ祝日多すぎて有給取得しきれない奴多数だろ

129 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:26:04.17 ID:9/ShAQoD0.net
ブラックコーヒー

130 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:26:14.15 ID:s0TsMObf0.net
+有給なんだし問題ないでしょ

131 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:26:20.17 ID:ZFczd7F40.net
法的に問題あるの?

132 :高速手マンで真っ黄色な潮吹きwww:2019/10/29(火) 12:26:23.24 ID:U72xzyuwO.net
こういうでかい企業が変更しちゃうと
納品する取引先なんかも休日出勤しなきゃだから本社社員だけどころか末端まで影響でかいよな

133 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:26:36.50 ID:78DB3gzs0.net
そういえば天にマシマシ、エクセシオールみたいなコピペ消えたな

134 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:26:59.76 ID:Lsw2bo740.net
>>104
1日の勤務時間を6時間とか7時間とかにすれば、余裕で休日なんて減らせるぞ
年間60日以下も可能。(有給は除く)

135 :ラブドール大塚 :2019/10/29(火) 12:27:04.81 ID:poY/r3aG0.net
店でこれだけ休めるってホワイトやん

136 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:27:07.06 ID:/Qzh3mnK0.net
無糖ならぬ無休ってかい?wwww

137 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:27:08.23 ID:rKLyG0Wk0.net
>>65
祝日とか関係ないよ

現在の休業日数を確保した上でさらに有休消化を促すのが義務化の意義
土日関係なく勤務して平日に休んでるサービス業の人も同じこと
だから「今の休みを減らして有休消化させます」は明確に違反している

まあペナルティもつけずにやればそりゃ抜け道通りたがる企業が出るってのは
やる前から散々言われたけど売国自民公明がズルを許しちゃっただけの話

138 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:27:16.87 ID:9aeNv31v0.net
>>4
渋澤さんちーっす

139 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:27:27 ID:s0TsMObf0.net
土日が休みじゃないって事なんだろけど

140 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:27:32 ID:PKzlxPml0.net
>>111
派遣やバイトじゃねぇんだから、給料増えるわけないだろ

141 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:27:46 ID:Zt+TSP+70.net
ホワイト自慢記事だろ

142 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:27:46 ID:CFGnktOV0.net
>>131
1週1日か4週4日の休みを取ればおk

143 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:27:47 ID:T1w4QIiD0.net
何の問題もない

144 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:27:52.22 ID:yekykrP6O.net
休日の日数は少なめでも休みを調整しやすい職場は働きやすかったな

145 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:27:57.65 ID:0DN2t8MV0.net
>>127
ほんこれ。有給使えるならホワイト企業だわなぁ

146 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:28:13.20 ID:d4QUhmjM0.net
>>1
こんなんどの会社も一緒やん
うちの会社も周りも出勤日やったで?
てか、有給あるだけマシやぞ
うちなんか有給使ったらクビって脅されてるのに

147 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:28:17.64 ID:F597HXii0.net
有給取らなくても3日に一回休みなわけ?

148 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:28:22.10 ID:SLizBKjB0.net
うちは85日だった

149 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:28:23.36 ID:QgmPnndx0.net
変則的な休みだろうけど年119日って羨ましい限り

150 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:28:23.64 ID:zg5oBzDI0.net
>>133
さすがにコピペのフィルターか何かに引っかかるんじゃね?

151 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:28:45.02 ID:nlPcKRhk0.net
>>4
誰が上手いこと言えと

152 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:29:07.37 ID:i9YvGMOO0.net
これで文句言ってる奴おかしいだろ年休119にちと有給20日あるんだろうちなんて有給ねーぞ(´・ω・`)

153 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:29:07.66 ID:+dOGUiz00.net
こんなの普通だろ
119あるだけでもいいほう

154 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:29:09.74 ID:DsRnW9ND0.net
有給で休めるなら何の問題もなくね?

155 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:29:19.81 ID:T1w4QIiD0.net
>>146
真っ黒じゃねーかw

156 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:29:19.88 ID:7W1qR3pu0.net
>>1
サービス業でこれは普通では…

157 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:29:36 ID:Q2slizSF0.net
休まず働きたいのに国が邪魔をする

158 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:29:49 ID:do7H2ieX0.net
>>4
いいよ!

159 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:30:05 ID:ftlhhPkg0.net
隣の芝生は青く見えるもんだよ

160 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:30:20 ID:zuYCcW0I0.net
こんなんどこの会社もやってるんだよ
これを取り締まる法律作れよ糞自民働き方改革とか凄い改悪だわ死ねよ糞下痢

161 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:30:37.68 ID:Lsw2bo740.net
>>1
ドトールのホワイトアピールステマだろw

162 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:30:38.59 ID:2jgXGK9z0.net
有給は職場の人達に気を遣うからな
まあ他人からどう思われようが気にしないには関係ない話だが

163 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:30:46.44 ID:7W1qR3pu0.net
>>47
ざらには無い。

そこはブラック
給与が高ければ別だが

164 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:30:47.43 ID:QxYprNeA0.net
問題の本質は従業員との合意なしに勝手に就業規則を変えたことのはずだけど

165 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:30:53.84 ID:2IA2k4Uy0.net
どうしても有給はやらんて強い意志が見える
こういうブラック会社では有給なんて最初からないのや

166 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:31:13.28 ID:IIvFY5ia0.net
いつもの、
奴隷による鎖自慢大会ですね?

167 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:31:28.76 ID:671n/y0x0.net
>>1
何処でもやってるしドトールだけ上げられてもな
抜け道塞がなかったのはアベチョンの忖度だから使わない手はない

168 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:31:44.40 ID:2TUf12Hm0.net
こんなもんでブラック認定してたら真性ブラック企業が紛れるぞ

169 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:31:44.79 ID:Qr42WtG20.net
>>146
録音して労基に話持って行けや

170 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:32:04.06 ID:WG9Qp+7S0.net
仕方ないだろ。会社なくなったら給料出ないんだぞ?
俺は小さな会社経営してるが、時間外は一切出さない。

171 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:32:05.40 ID:+yJ70xv4O.net
祝日に出勤だと祝日手当付くのかね

172 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:32:07.18 ID:He7PjeqU0.net
週4勤務マンだが休日少ない自慢がこん
なに多い事に驚愕した。もうすぐ2020年だぞ昭和ちゃうで

173 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:32:12.31 ID:Yw9Y8ic30.net
人を使い潰すようなとこは儲けさせちゃ駄目
機械でやれ

174 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:32:20.30 ID:akutDGZp0.net
有給消化推奨とかオフホワイトやん

175 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:32:30.15 ID:fD/6whV80.net
>>100
かつ、14連勤不可

176 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:32:36.19 ID:BMIcsHRM0.net
人間はもう労働から解放されるべきだ
なぜ年間240日間も働かなきゃいけないのか
みんな不幸になるために生きているとしか思えない

177 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:32:51.98 ID:XtUMwQ4U0.net
有給消化しまくってる奴がこれからは取れる有給減るから文句言ってんのかな?
休みたきゃ休めばええやん

178 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:32:58.83 ID:MMbNQGHi0.net
年間休日119日か。
まぁ、多くも少なくもなく、平均的じゃねーか?

これで文句言うやつはDQN認定。辞めてくれても構わないな。

179 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:32:58.92 ID:Xa9eeYvp0.net
>>3
ブラックはみんなこれやって有給消化してる

180 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:33:05.99 ID:Lsw2bo740.net
>>166
奴隷として生まれたからには、
よいご主人の元で働きたいし、鎖にも贅沢な宝石や金を使ってほしいやんけ

181 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:33:18.02 ID:Qr42WtG20.net
>>170
そんな会社畳めや

182 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:33:29.76 ID:8i8bAnYv0.net
>>137
だから就業規則をそのように変更したんでしょ
なんの問題もないじゃん

183 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:33:35.27 ID:qj0jVdMK0.net
>>176
ゴミ乙
むしろ今より働きたい人の方が多い

184 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:33:43.07 ID:dM1lWJiT0.net
ひでえ

185 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:33:46.87 ID:Lsw2bo740.net
>>169
それやっても、目先の勝利しか無いんだよなあ

186 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:33:53.91 ID:Bm0CelUE0.net
>>1
サービス業なら悪くねーんじゃないの?
有給考慮すりゃ年間130日になるじゃない

187 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:33:56.55 ID:zuYCcW0I0.net
まあこんなんまだ甘いわな
本当のブラックって有給で休む→休日に出させて振り返えやらせて
実質有給なしだからな

188 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:33:57.42 ID:9aeNv31v0.net
エクレチオンカフェ赤羽東口店のガイドライン [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1462346801/

ニュー速で流行るなぞのエクセルシオールカフェコピペ改変まとめ

元の文章は…
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

これが出典元というか発信者だと思われる

189 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:34:07.27 ID:c6AMNVZxO.net
コーヒーだけに

190 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:34:27.45 ID:DoYOMzpb0.net
うちは90日無いし有給なんて3日使えるかどうかで休日出勤入れたら毎年70日切ってるからドトールなんてホワイトでしかないわ
ただ手取り20万くらいなら働きたくないけど

191 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:34:42.99 ID:TDTIAhV20.net
>>37
それ、土日祝日年末年始にパートやアルバイトが休みまくって繁忙期に社員がワンオペになるだけ

192 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:34:43.78 ID:ljHFBJXk0.net
土日祝と年末年始だけで119日もある?

193 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:34:49.37 ID:8i8bAnYv0.net
>>170
それで社長が自分の身を削って社員養ってんならわかるが
大抵は経費を私的流用しまくって自分だけ高い役員報酬受け取ってるパターンだからな

194 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:34:51.31 ID:m9hIBP6N0.net
流通サービスで119日の休日はホワイトすぎ

195 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:34:54.04 ID:XcWbjmSS0.net
コーヒー屋
人様が休みの時に商売しなきゃ。

196 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:35:01.83 ID:ZFczd7F40.net
(作成の手続)

第90条  

使用者は、就業規則の作成又は変更について、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者の意見を聴かなければならない。

使用者は、前条の規定により届出をなすについて、前項の意見を記した書面を添付しなければならない。

手続き上も問題ないんでしょ

197 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:35:09.29 ID:4CpPtOs60.net
119日ってことは土日に盆暮れ正月休黄金週間か

198 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:35:12.94 ID:+JfInyzY0.net
>>99
楽な仕事で、拘束時間が長いと来て、低賃金なら絶対に遣りたくないな。

199 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:35:16.36 ID:JaL7z5IQ0.net
ほぼ3日に1日休みなら十分でしょうに

200 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:35:18.81 ID:Cmc1i8Io0.net
>>4
フフってなった

201 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:35:21.15 ID:nr+7eQNx0.net
>>162
ひでぇ話だな
福利厚生の分だけ基本給が安く設定されてるのに、使わずに会社をもうけさせる仕組み

正社員はボーナスと福利厚生が余分につくんじゃなくて、つく前提で基本給が設定されてるのに

※別に派遣社員と比較して議論してるわけではない

202 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:35:28.85 ID:WsA3kmnY0.net
ドトールって創価企業やなかったけ?
それが噂になってから業績落ちてる

203 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:35:32.48 ID:hGU7PUnY0.net
>>19
ヨタ系で働いてたけど祝日は勤務日、
休日は年120日ピッタリだった。
そんな変な制度でもないと思うわ。

204 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:35:45.62 ID:qj0jVdMK0.net
くだらん働き方改革のせいで手取り減って家のローン払えず手放す例出ているぞ

205 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:35:45.82 ID:YCsczSy3O.net
年間76日で有給6日のうちの会社に比べれば超ホワイトだな

206 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:36:06.67 ID:eyFP9q3A0.net
有給消化も必須ですし休み多い方に見えますな

207 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:36:13.98 ID:2IA2k4Uy0.net
でも最近の若者は早く帰れて平日ブラブラうらやましい限りだわ
100時間残業で通勤2時間のとこ出向とかあたりまえのようにやらされたな

208 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:36:15.79 ID:Bm0CelUE0.net
>>187
本当のブラックはいまだに隔週とかわけわからんとこ
年間休日80日のようなとこやね

209 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:36:31.00 ID:Lsw2bo740.net
>>181
お前らが100均やイオンやユニクロ行くのやめてくれれば、ええんやぞ

210 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:36:31.54 ID:aH0jiMoW0.net
一生休んでろ

211 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:36:38.03 ID:GFlKgLML0.net
工場勤務でも多少は自慢出来るか
「どこで働いてんの?」「ドトール工場」
相手にインパクト与える職場名

212 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:36:38.10 ID:+yJ70xv4O.net
>>192
土日だけで104だからあるんじゃないの

213 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:37:02.25 ID:WsA3kmnY0.net
営業職は土曜出勤当たり前みたいな感じだから平気で年間休日87日とかある

214 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:37:03.37 ID:5dPPKg3I0.net
組合があるなら不利益変更で突っぱねればOK
ないなら従業員の3/2以上賛成してないなら無効だろ

215 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:37:03.77 ID:5MBshdKk0.net
有休込みで年間140日は休んでるな
残業はもちろんしない

216 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:37:23.58 ID:WTzWSrgC0.net
飲食業で年休119日+αならかなりマシだと思ってしまう

217 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:37:28.84 ID:BMIcsHRM0.net
>>183
週5労働やめて週3労働で年収一緒の俺は幸せだね
少ない労働時間で自由な時間(金)を手にする方が幸せだと
気づけないやつは社畜というより知能障害かもしれんな

218 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:37:28.87 ID:Lsw2bo740.net
>>198
低賃金でスマンwww
でも、JKJD多くて絶対に辞めたくない

219 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:37:30.44 ID:4/Jqhcul0.net
※祝日と法定休日は 違う

ここ大事ね。

220 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:37:36.49 ID:Q7A6+80Z0.net
最初に働いた会社がそうやった
納入先の会社に合わせて休みを合わしてた
休みなんて119日もあれば大喜び、休日出勤なんて当たり前やん

221 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:37:47.05 ID:HF+qq7hx0.net
夏休みが有給になったわ。その分年初に有給多目に貰える

222 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:37:47.11 ID:Qr1H3+oP0.net
うちも土曜日は有給使って休んでるな

223 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:37:54.47 ID:2TUf12Hm0.net
>>185
有給とったらクビなんて明言する経営者、管理者の会社なんているだけ損よ、先がないわ。会社が長けてるのはバカのアピールだけだろ?

224 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:38:09.04 ID:nS6K5W8H0.net
ドトールの新しいブラック!

225 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:38:14.80 ID:5MBshdKk0.net
>>201
だな

226 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:38:16.95 ID:rxw89TrE0.net
某複写機メーカーのRの販売会社だけど今年から盆と正月が全社一斉有給消化日になって有給取れなくても法定内の消化は自動的に終わってたな
法律的には問題ないらしいけどマジ納得いかねー

227 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:38:19.01 ID:htNJ49Ao0.net
つーか祝日いじりすぎ
即位の日とかいらなかっただろ
体育の日も来年からスポーツの日?に変わるし
勝手に祝日くっつけられるし
ハッピーマンデーだとか何とか
カレンダー通りになんかやってられるか

228 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:38:22.54 ID:Rr8YGFoe0.net
公務員以外はたまの祝日出勤は当たり前だろ、頭大丈夫か?

229 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:38:34.34 ID:8CWqlAcJ0.net
ブラックコーヒー www

230 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:38:40.10 ID:f+xa6Ytf0.net
>>207
そういうふざけたパズルみたいな会社は人が集まんなくて淘汰されてくね
外人雇ったら後が怖いしね

231 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:38:45.48 ID:671n/y0x0.net
組合が役に立たないジャップランドの典型だからな

232 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:38:51.91 ID:88bnFZKG0.net
やり方はブラック的だけど、そもそも日本は有休が取りづらい代わりか知らんが祝日が多いだろ
有休100%消費したら逆に休みすぎになるんじゃってことを考えると、祝日の多い年に何日か食われても不当とまでは言い切れない

233 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:38:57.45 ID:2yzl1oCm0.net
全然ブラックじゃねーし
全員年間130日休日にしろとでもいうのか

234 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:39:08.81 ID:xtlPc9Ui0.net
>>4
うーん

235 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:39:09.05 ID:1FfVORwI0.net
トヨタカレンダーでも年間休日119日くらいじゃなかったっけ、ドトールがブラックならトヨタもブラックになる

236 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:39:10.44 ID:Cmc1i8Io0.net
昔は週一の休みの職場で働いてたわ
まだそんな感じの職場あるのかな?

237 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:39:11.20 ID:w/NCHsy00.net
こうでもしないと、俺の場合有給休暇が2年後には無駄に消えていくわ

238 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:39:31.80 ID:RECIbjVH0.net
ブラックコーヒーだけになあ

239 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:39:39.56 ID:vzbngsXL0.net
>>98
ここは奴隷自慢スレじゃないよ

240 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:39:53.88 ID:XWJNOVmI0.net
コーヒーだからブラックかwww
誰が美味い事を言えとwww

241 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:39:59.79 ID:ie4aI+740.net
休日数だけ見ればそこまでブラックとも思わんが
サービス業なんだから暦通り休めないのは当たり前だろ
119+有給の日数休めるんだから、優良とは言わないが普通の企業だと思う

242 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:39:59.97 ID:9I4EUeg90.net
まあ要はトータルで何日休めるか、ある程度希望通るかだけだよな、重要なのは

243 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:01.34 ID:muaJFJ730.net
え?!自動車や重工業は土日休みで祝日出勤のトコはいっぱいあるよ。年間119日も設定されていてブラック呼ばわりか。凄い時代になったものだ。

244 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:06.06 ID:hKkJAVdD0.net
>>95
うちも当然のようにそれやられてるけど
ほんとにムカつくのにはかわりないわ

245 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:06.05 ID:6jdRnIRu0.net
>>1
やっぱ、ブラックだよねー
ブラックに限るよ、珈琲

246 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:09.24 ID:2OT/rVr80.net
>>219
法律でガチガチに公休日おしつけると
ドイツみたくなる
お店もやってない

247 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:13.04 ID:l9iuwdtR0.net
休日が119日もあるなら充分じゃねーか?

248 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:16.71 ID:mcNRG2jp0.net
大きい会社は結構このパターンだな
工場とか販売とか完全に合わせきれないけど所定の勤務日数を決めていた

249 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:17.28 ID:L8MUDzMf0.net
>>208
ほんこれ
月6日休みで働いてる人達は洗脳されてるか何か

250 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:31.96 ID:2SRXuMKl0.net
年119ならまあいいんじゃねーの

251 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:33.67 ID:LxBLMs450.net
で、有休にしてヒット商品はたくさん出たの?
一番大切なのはそこだよね?

252 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:37.50 ID:IvFSULXs0.net
こんな楽な仕事で3日に一回休みでは暇すぎだろ・・

253 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:46.00 ID:ie4aI+740.net
>>236
土方だとそんな感じみたいね
今時週一休みなんて誰も来ないと思うけど

254 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:47.02 ID:YHLAtcHu0.net
どうせ有給消化なんてまともにできないからなぁ
使いきれないまま、有給がどんどん消滅していく

255 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2019/10/29(火) 12:40:47.25 ID:dVigYXOP0.net
>>6
日曜日と祝日が公休日だったのがそうじゃ無くなったって話だろ?全く問題ないし何が問題なのかも分からない
サービス業で公休日が年間で119日もあってそれ以外は有給消化しろって話
有給でいくら支払われるのかは分からんが最低でも6割出るし全然ホワイト

256 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:53.72 ID:KbSnO+Xm0.net
これの問題は公出にならんから実質賃金減るとこだろ?

257 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:40:59.03 ID:Bm0CelUE0.net
これに対する不満の意味がわからんね
年間休日って土日祝冬季夏季考慮して月20.4日だった気がするから
120日は普通じゃないんか?
サービス業なら上出来よ
まあ俺は会社員辞めて自営に切り替えたけどな

258 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:41:04.03 ID:olnif1gH0.net
休日が少ないのって自分の時間を切り売りしてるだけなんだよなあ
本人が納得してるなら良いけど、貴重な人生の時間が勿体ない

259 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:41:13.25 ID:m2KAMMb40.net
いい落としどころだと思うが…

260 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:41:21.16 ID:84h+Pu8X0.net
飲食のやつら休みすぎだろ
ビルメンだけど有休使わないと100いかねえよ

261 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:41:44.65 ID:DSpQqbXL0.net
ドトールで働いてる人
食器ガチャガチャと
わざと大きな音立てて片付けてて
めっさうるさいねん

262 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:41:46.64 ID:JJYNJZ9A0.net
工場系はそれが普通なんだが

263 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:41:47.39 ID:2OT/rVr80.net
>>235
今回の即位の礼は
月曜日も休みになって4連休になった

が、その前の週は月曜日祝日は出勤日でした
有給休暇とったけど

264 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:42:18.27 ID:2IA2k4Uy0.net
>>230
淘汰されるどころか店頭上場から一部上場になってるよ

265 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:42:18.61 ID:FC/+65My0.net
飲食なんて常に本社だけが遊んでても金もらえるシステムだから
現場は常に最悪の冷遇しか受けてない

266 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:42:20.03 ID:h7FTfman0.net
どうせバイトばっかりなんだろう?問題ないだろう

267 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:42:23.78 ID:aIttrsJR0.net
>>226
有給取る日を決めるのは労働者の権利じゃないの?
盆正月固定って拒否できないのか?

268 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:42:30.78 ID:eLAUH1x90.net
119休めれば上等

269 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:42:41.53 ID:10kJv1cP0.net
東京行った時にタバコ吸いたくなったらドトール検索して探す

270 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:42:52.96 ID:2OT/rVr80.net
>>260
飲食は低賃金、長時間労働、ストレスまくりなので
休日数ないと辞めてしまう

普通でも辞めるけど

271 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:43:04.12 ID:ci6dLuYs0.net
>>149
これだわ。90以下なんてざらにあるし。

272 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:43:29.01 ID:JIflSYaE0.net
前の会社は祝日あると調整でどこかの土曜日が出勤日だったな
有休使う人も多かったし、出勤しても会社の空気が休み感があってのんびり出来た

273 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:43:46.02 ID:l9iuwdtR0.net
むしろサービス業な土日祝日はかき入れ時で平日が会社休日になるもんじゃないのかね?

274 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:43:47.20 ID:8i8bAnYv0.net
>>270
まあ飲食は労働条件悪いからね
常に人手不足だわね

275 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:43:49.40 ID:BSXp61id0.net
飲食店というカテゴリー自体がブラック
企業によってブラックぶりが異なるけど
全部ブラックだと思って間違いない

276 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:43:50.81 ID:SOiF8ToV0.net
つか有給休暇全部使いきったったらええねん

277 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:44:07.35 ID:4ox5HvLN0.net
ドトール赤羽で安室がメガキュア

278 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:44:12.19 ID:p44r9Ro00.net
>>270
介護もそんな感じだなぁ
そこに夜勤も加わって篩にかけていく

279 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:44:13.25 ID:aJ3WL7BK0.net
月9日休んで年末年始と盆あわせて11日休み
うらやましいけど

280 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:44:19.58 ID:JcgxPym40.net
別におかしくないんじゃない?
月の労働時間決まってて、それより少ないと有給扱い、って会社もあるし

281 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:44:22.80 ID:85oh2cpM0.net
ドトールとかスタバでファッション気取りでバイトしてる奴は使えない

282 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:44:34.70 ID:iSOAXDe70.net
>>4
業務も苦味なのは仕方ないよな

283 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:44:36.53 ID:37lDAqs20.net
年間119だろ
未だに年間48日 13時間オーバーの会社を知っている

284 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:44:37.11 ID:FC/+65My0.net
飲食の長時間労働禁止して手取りを今の5倍に増やして
労働者を保護しないと、死人が増える一方だわ
経営者側に厳しいペナルティ課して、パート・アルバイト労働者が苦しまないように
徹底的に守らないと

285 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:44:37.50 ID:hkD00Yzd0.net
>>256
年間119日休めるのに?

286 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:44:40.57 ID:+6qlF+Xd0.net
ブラックってガイジなのか

287 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:44:58.15 ID:w2EQxoQ20.net
>>264
アンカー間違えちゃった、>>208だわ

288 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:45:16.97 ID:LtBJO68Q0.net
本当のブラックは
退職届出してから有休つけるからな
最終勤務日以後に1ヶ月位

在職中には与えないで退職決めてから初めて有休
労働法上しぶしぶ付ける形だけの有休な

289 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:45:19.79 ID:Q5YcsOpa0.net
社内カレンダーで今月で言うと10月13日を出勤日にするとかだよ
休みたければ有給使ってねと言うことだ
その分平日の何処かに休み振り分けてるだろう
だから年間の休日を減らしてるわけじゃない

290 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:45:20.84 ID:L7o1bazw0.net
年間休日が違反していないし有給もあるんだから全く問題ないだろう
頭に蛆がわいているのか?

291 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:45:39 ID:aJ9X5mzo0.net
有給のほうが給料でるからいいだろ

292 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:45:40 ID:u/xp+Ig40.net
外資系と思ったら日系なのか
やはり日本企業はブラックだわ

293 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:45:49 ID:TDTIAhV20.net
>>231
民主テロリス党の支持母体なんてのさばられてたまるか
持ち回りで組合員やらされたが苦痛で仕方なかったぞ

294 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:45:50 ID:nr+7eQNx0.net
まだまだドイツには及ばないな
日本よりざっと40日くらい休みが多い

https://i.imgur.com/vCnZCPx.png

295 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:45:53 ID:3AiJyXux0.net
うちもそうだわ。

296 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:46:05 ID:Bm0CelUE0.net
>>1だけを見ると労働者側が冷静な計算出来ていないだけでは?とも思える

297 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:46:10 ID:4BftXerK0.net
>>1
これをブラックとか言うのはさすがに非常識

298 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:46:21.97 ID:0xJsbC4F0.net
飲食やサービス業で暦どおり休める方が珍しいんでは
119日固定の上有休あるなら充分でしょ
カレンダー通りで結局休日出勤あるよりも固定の方が不定期でも休日日数多くなるだろうし
むしろ社畜が「119日も休んだら仕事終わらねぇだろオラァ!」って激怒するレベル

299 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:46:26.26 ID:cVFHfhZD0.net
119日って優良企業じゃん

300 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:46:41.92 ID:DNfV+M5N0.net
ま、労働者側は積極的に有給とってやればいいんじゃね
勤続長けりゃ20日とかあるでしょ

301 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:46:42.19 ID:DoYOMzpb0.net
うちなんて祝日多いと土曜はほぼ出勤だよ
状況によると祝日も出勤になるし代休の余裕なんて無いし祝日なんて少ない方がいいわ
むしろ祝日0で土日休みにしてくれ

302 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:46:47.56 ID:eLAUH1x90.net
>>256
???

303 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:47:00.93 ID:LkTDJ7fn0.net
このくらい普通だろ
別に違反しているわけでもないんだし不満を感じる方がおかしい

304 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:47:09.20 ID:8v3kPHDB0.net
何がおかしいんこれ
それでいて有給取らせない圧がかかるなら分かるけどそういう事じゃないわけでしょ?

305 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:47:10.60 ID:FC/+65My0.net
経営者に甘いんだよ、日本はさ
経営者に徹底的に厳しいペナルティを課して、労働者を一切こき使えないようにして
労働者が徹底的に守られる環境をつくれば
ブラックなんて消えるよ、経営者が労働者に一切文句を言えないようにな

306 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:47:18.49 ID:WxPP6m0w0.net
転職しない謎

307 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:47:23.37 ID:sw4kqKqj0.net
年間休日119日とかすごいよな。
自分は100日だぞ。

308 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:47:33.36 ID:h7FTfman0.net
>>294
労働時間短すぎwww
何でドイツが繁栄してるのかよくわからんよね
もしかしたら全部機械化されてんのか?

309 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:47:35.03 ID:qj0jVdMK0.net
経営してると休み0も珍しくない

310 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:47:37.22 ID:wa1sJ2tV0.net
え…うち118日なんだけどブラック以下なんか?

311 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:47:47.30 ID:ZBB1r+g+0.net
うちも年間120日でわけわからん日に出勤したけど、普通じゃないのか

312 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:47:50.86 ID:w2EQxoQ20.net
土日52*2で104
振替休日なしの祝日が16
120なら不満ないが、119なら不満という不思議
キリがいいのは大事ね

313 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:47:55.25 ID:IVCwrin80.net
>>119
それが言葉の問題と言ってるんだがバカは黙っとれ
全部説明しないとわからんのか

314 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:47:56.87 ID:sUpEiOmJ0.net
今年に限っての祝日だが今後もある可能性があるから規約を改定したんだろ
著しい不利益とはいえないから問題ないな

315 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:48:08.54 ID:au0BYZ6I0.net
労働組合ないの?
就業規則って拘束力非常に強いから
普通は一方的に変えないものだが

316 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:48:19.30 ID:kwYTxNEY0.net
めっちゃあるしwwwwww
俺は年中無休だよ
甘えすぎだろ社員

317 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:48:22.06 ID:gn0sxMNtO.net
有休消化できてwinwinなんじゃないの

318 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:48:22.57 ID:RsNmk8Be0.net
119日本当に休めるのであればブラックではないなw

319 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:48:38.70 ID:9OnBcpFw0.net
飲食で119日も休みあるとか珍しいな

320 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:49:01.12 ID:Rdt/80qu0.net
大卒で入ってコーヒー淹れるとかマジでブラック

321 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:49:04.03 ID:CIhTA3eG0.net
無糖企業

322 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:49:08.31 ID:i24VOIkJ0.net
ウチは祝日関係なくシフト組む職場だけど、全体ではカレンダー通りの部署が多数で、そこと混在してるから祝日は割増賃金が出るな

春の連休には見えない字で「金」と書かれてるように見えた

323 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:49:16.16 ID:ybWONg0l0.net
これが日本企業

324 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:49:42.30 ID:nr+7eQNx0.net
>>308
要因はたくさんあると思うけど、生産性がまじで桁違いなんだと思う
日本は睡眠時間も短いから、ミスは多くなるし、基本的にいつも疲れてる

その上時間にだらしない国民性だから、終わりを決められずにダラダラ会議や飲み会やってるし

325 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:49:48.76 ID:TayPgSDy0.net
>>1は働いたことない無職だとはっきりとわかる。
これがブラックならトヨタもブラックだぞ。

326 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:49:55.61 ID:FyBVnuGM0.net
有休使っていいよって言ってるなら全然いいじゃん

327 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:49:59.62 ID:jgVEDSvm0.net
>>1
そりゃ、無理矢理にでも有給休暇使わせろっていう、お上のお達しに応えるには仕方無いんじゃないの?

みんな休んで貧乏になれってお達しでしょ?

他国が呆れるくらい祝日があったり、変な國なんだよ。

あぁ、お達しは人を雇うなって事か、潰れて皆んな路頭に迷えって事なのかな?

328 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:50:00.52 ID:pdasnn5x0.net
外食で休みが119日とかどこがブラックなんだよ

329 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:50:01.24 ID:/QpUBKHe0.net
>>267
拒否って出勤するのは自由らしいけど社屋鍵閉まってるし、電話も全部営業時間外案内出してるしな
数年前から土曜をその手で有給使わせて就活資料で有給消化率の高さ詐欺ってた会社だからさもありなん

330 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:50:03.26 ID:GKiQKZjx0.net
日本人はバカになってるから計算できてないとおもう。100円から120円になったのに消費税で2%上がったからねと学生がいってた。
20%あがってるのに自分が言っていることが理解できていないようだった、大丈夫なんだろうか

331 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:50:04.68 ID:+SuNl/EV0.net
就業規則の不利益変更は事業所ごとの労働者の代表との合意が必要だから普通に戦えるよ
労働組合があるならそこが合意しなければ変えられない

332 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:50:12.47 ID:Kf2PiSvi0.net
ブラックで有名な大東建託は週休2日で営業を募集しているけど、土日のどちらかは強制出勤。
現場見学会とか税理士セミナーも土日に組まれるから休みたくても絶対休めない。
かと言って代休貰えるわけでもないし、営業手当に残業代も出ない。
そのうえ、盆暮れなどに大東休日なるものがあるのだが、そこで強制的に有給を消化させられる。
(実際は有給を消化しながら働いている社員多数)

それに比べたらドトールなんてホワイトもいいところだ。

333 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:50:22.97 ID:DEmP9id90.net
ドトールはやっぱりブラックだね

334 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:50:23.68 ID:bEkfBe9i0.net
イギリスとかマジで年間105-110位で少ないけど、かわりに有給は確実に取れるのと、
病欠ノーカン制度あるんだよな。
俺はこれで駐在中結構休んだ

335 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:50:29.98 ID:A3KakhY20.net
>>24
20日

336 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:50:34.44 ID:MbY+3Z6h0.net
>>19
GW、盆、正月は長いね
そこでラインの改造やらメンテやらするから

337 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:50:35.26 ID:eoTP5QOo0.net
自動車製造業は、開発も工場も暦通りじゃないぞ。

338 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:50:42.19 ID:wDpKJVAu0.net
土曜日に有給消化できると思えば

339 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:51:03.96 ID:Xxl2+Las0.net
余計な休日や祝日を廃止すれば良いんじゃね?
ハッピーマンデーになってる祝日は全部無くすかわりに、
四半期ごとに年休消化を義務付けろ

340 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:51:17.59 ID:hb2IBFK70.net
有給とっていいんだから超ホワイトじゃん

341 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:51:20.22 ID:Q7A6+80Z0.net
以前勤めてたとこの取引先の運ちゃんは病院に検査を受けに行くのに休んだら給与を二日分引かれてたって言ってた
結局やめはった

342 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:51:52.88 ID:GKiQKZjx0.net
有給は全部消化してから無給で休めばよい、ちなみに無給の場合は一切経営者は口に出せないからね
有給よりも強い権利になる。

343 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:51:54.56 ID:xBvPC6hA0.net
副官ダカール

344 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:52:02.84 ID:fLfXiNcw0.net
サービス業はホールディングスの管理部門もこんな感じ

345 :高篠念仏衆さん:2019/10/29(火) 12:52:12.56 ID:4PPnHmQ/0.net

  う


346 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:52:15.96 ID:9OnBcpFw0.net
>>337
土日休める業種なんて限られているのにな

347 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:52:19.91 ID:+6qlF+Xd0.net
>>332
営業職ならそんなもんだろ
歩合で我慢しろ無能

348 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:52:25.50 ID:6EIkwjF30.net
現場の店員は暦通りに休むことは無いわけだし
祝日休日が営業日=ブラックって暴論もいいところだろ
社員の頭がおかしいわ

349 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:52:31.75 ID:athmVigL0.net
御免ね
でも普通だと思う

350 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:52:54.57 ID:aLvxPH0x0.net
年間休日120日が普通それ以下は少ないよ人間らしい生活が出来ない

351 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:53:06 ID:XOitXok20.net
多すぎ甘えすぎ

352 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:53:08 ID:2IA2k4Uy0.net
東南アジアから来た労働者にひどすぎるって不満でるくらいだからな

353 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:53:25 ID:inecDcZs0.net
119日って2日働いたら1日休みだろ
無茶ええやん

354 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:53:28 ID:8v3kPHDB0.net
>>339
JRが計画運休するくらいの強制力がないと自発的に休みを設定できない意志薄弱な経済活動構造だから祝日で縛ってもらわないと適切な日数分お休み取らせられんのよ
自分でチンコこすれなくて国にやってもらわないとだめなの

355 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:53:31 ID:3ek3m32o0.net
年間120日も休めるとか恵まれすぎだろ

356 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:53:35 ID:GKiQKZjx0.net
そもそも有給という制度が公務員の為の制度だから、民間に適用するとおかしくなるんだよ、休んだら無給が1番シンプルで公平なの。
血税貰える公務員が有利な制度だよ。

357 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:53:54.33 ID:A3KakhY20.net
>>91
自動車ディーラーもそう。
定休日は自主参加の会議あるね。
実質80日前後の休暇。38歳勤続16年で給与額面28万。家族手当込み。
ドトールとどっちがいいのか?

358 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:54:04.39 ID:VvL++vHU0.net
>>61
祝日の数に関わらず休日を119日に固定
それ以上は有給使えって事

359 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:54:11.03 ID:zTgur08g0.net
ウチも月給制→日給月給制に変更された。
休んだ日数分は給与天引きと。

360 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:54:13.28 ID:IvzU1oR+0.net
>>1
うちの会社がこれをやろうとしている

361 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:54:28.06 ID:beUgHT6+0.net
ネットがなけりゃいくらでもブラック企業でいられたろうに
この時代にこの対応、危機管理できてねー糞会社やな

362 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:54:40.79 ID:+yJ70xv4O.net
問題は>>322みたいに祝日に出勤した場合に祝日手当が付いているかだと思うんだが

363 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:54:44.19 ID:NV9Yxbn20.net
簡単に言えば土日休みの土曜日を出勤にするから有給とってねってことだろ。
労働組合がまともに機能してない土人国家だからな。

364 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:54:47.43 ID:NO6DzaOTO.net
>>327
休むと貧乏になるの?
有休買ってお金ないとか?

365 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:54:48.40 ID:398aCrYN0.net
そうかそうか

366 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:54:50.73 ID:BNF5B5BU0.net
雇用契約に書いてあるはず。
会社カレンダーに従うとか祝日は休日とか

367 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:54:54.21 ID:UK92TZ230.net
>>221
うちもそれ
有給扱いだから半休にも回せるから助かる

368 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:55:05.42 ID:9OnBcpFw0.net
>>361
これでブラック認定とか基準おかしすぎ

369 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:55:13.37 ID:0xJsbC4F0.net
>>301
ほんとそれ
5月の10連休後は6月下旬まで土曜全部出勤だったわ
皆どんどん体調崩すわ新人辞めるわで今週こそ土曜は休めます!が延びに延びて
本当に地獄だったわ

370 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:56:08.39 ID:qddCtJNj0.net
これでブラックとか世の中舐めすぎ

371 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:56:12.22 ID:X6FupsJzO.net
飲食店ならホワイト企業。うちは年間休日72日だから

372 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:56:21.77 ID:+6qlF+Xd0.net
>>359
そりゃそうだ
嫌なら公務員になれ

373 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:56:23.95 ID:JFbJKz3RO.net
これがブラックとか、ブラック多すぎだな

374 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:56:29.42 ID:cVFHfhZD0.net
最低を105に設定してる国がおかしい。
土日+祝日の数を最低ラインにするべき

375 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:56:33.69 ID:/vFMDsly0.net
>>1
ここまで「ブラックコーヒー」なし

376 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:56:33.55 ID:ln0NGV9C0.net
こういうスレで絶対現れるブラック自慢マン

377 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:56:42.64 ID:WYdwUrJr0.net
年間119日休みなのか

わけわからん文章だな

378 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:56:45.10 ID:F7PpfH8m0.net
1/3が休みなんだから良いんじゃね
2日出て1日休みみたいな感じだろ

379 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:56:53.67 ID:GKiQKZjx0.net
実際日給だとモチベーションたもてないよ、生産性あげても給料に全く反映されないからね
辞めるカードつかって上げていかないと経営側が有利すぎる。

380 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:57:03.76 ID:JYu4/9Jf0.net
10年前からフランチャイズ始めたけど売上全国1位になっても赤字ってどういうこと?

381 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:57:17.82 ID:/qeO9+sj0.net
有給分はちゃんと給料でるんだよな。
ざっくりと計算しても休日が週2回として有給が平均で20くらい。
どうなんだろうね

382 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:57:39.34 ID:sUpEiOmJ0.net
>>362
会社としての出勤日なら手当てが付かないに決まってるだろ

383 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:57:56.64 ID:pnPe3ctU0.net
日本人の奴隷制度最高だよね

384 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:58:14.84 ID:9PihqeOq0.net
そこまで酷くはないんじゃ?
有給使えばいいし。

385 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:58:16.18 ID:FH6dzX1D0.net
ドトールはブラックコーヒー専門店

386 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:58:26.50 ID:xp11vz6B0.net
こういう会社は以前からあるな
しかも、就職して6カ月は有給なしだろうし
体きついよな

387 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:58:40.81 ID:dfo3Ebvs0.net
ブラックか?
ほとんどの会社がブラックになりそう

388 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:58:55.06 ID:CijcySwB0.net
ブラックではない

389 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:59:05 ID:2eAU5qRh0.net
サービス業で働いてるくせに
休日を要求するキチガイがいるのか

390 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:59:08 ID:BOqotszq0.net
>>3
それ
国が強要するから企業としては致し方ない罠
そもそも外国と比べて祝日が多過ぎるw

391 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:59:09 ID:BOqotszq0.net
さっきセブン行ったら店員がキムで、タリーズ行ったらリンで、帰りにドンキ寄ったらギョンだった。

日本だよなここ

392 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:59:21 ID:+6qlF+Xd0.net
安倍になって働き方改革で緩くなってるが生産性は一向に変わらず
これって日本人が無能なだけだよね

393 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:59:27 ID:fbJUD9F00.net
うちとこも土日祝日いれてそんな日数だけどおかしいか??

394 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:59:27 ID:zTgur08g0.net
労使双方に公平なのは「日給制」だろうな。
出た日数だけ、やった時間数だけ稼げる。
来た時間だけ支払う、来ない日は支払わなくて良い。

395 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:59:38 ID:mp7fwGIH0.net
>>361 年間119日の休日+有給で、ブラック企業認定する気にはならんわ。
自営業の俺は、年間休日77日、とうぜん有給なんてありませんわ。

396 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:59:48.22 ID:TDTIAhV20.net
>>374
休みの日に店やってなくても文句言わないなら良いぞ

397 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 12:59:51.04 ID:nXzVisdM0.net
昨日は丸一日書き込みできなかったんだよ
いつもは憎たらしい事いうお前らと話せなくなってみるとこれはこれで淋しいものだ

それはそうと変なドトールのコピペがあったよな
赤羽店のドトールで学会がなんとかかんとか
あれはどういう経緯で生まれたんだ

398 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:00:10.23 ID:hiV6ZiCR0.net
俺さ、会社が浸水して休みになった川崎市民なんだけど、
その日は有給扱いにするって言われたよ。

399 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:00:15.73 ID:BOqotszq0.net
>>386
当たり前だろ?w
半年も働いてないのに有給なんて社会舐めてんの?

400 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:00:17.67 ID:icRjXor80.net
>>1
トヨタカレンダー知らんのか

401 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:00:23.85 ID:BnWplVUL0.net
法改正で、有給を最低でも5日取得させなければならなくなったから苦肉の策でやったんでしょ。
超売り手市場なのに、ブラックなことやっていると新卒は応募しなくなるぞ。

402 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:00:35.88 ID:GKiQKZjx0.net
何がブラックかというと、用は税金上がってきつくなってるのに民間の生活は全く向上しないというところだろ、血税貰えないでその血税を支えてるんだから厳しくなるのは当たり前なの、これ企業が悪いんじゃないよ国の税金が高すぎるからこうせざる得ないだけ。
企業だってブラックにしたくてしてるんじゃなく
こうしないと生き延びられないだけなんだよ
恨むならのうのうと血税で有給取っている公務位を恨むべき

403 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:00:40.28 ID:FC/+65My0.net
>>387
日本の飲食企業でホワイトなんて全国でも1社あるかどうかくらいブラックしかないよ
飲食にホワイト企業なんてそもそも戦後から存在したことがあるか?
飲食は墓場とすら言われる程の労働環境でしかないのに

404 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:00:50.85 ID:HcaoSfxz0.net
年間休日119日が多いか少ないかの話ではない。
今までより増えたか減ったかだ。
もし減っていたとすると、年末年始を出勤日に変更した上でその期間は有給も使わせないとか意地悪もできてしまうからな。

405 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:00:59.68 ID:8wKiKNe80.net
白くね?

406 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:01:19.45 ID:Rhu/jw4H0.net
ドトールみたいなサービス業が暦通りに休んでどうするww

407 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:01:42.82 ID:nXzVisdM0.net
>>405
いや黒だな

408 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:01:43.07 ID:beUgHT6+0.net
>>395
対応の話や
俺も自営や。休みなんて知らん。が、従業員雇うならこれからの時代読まないとな
巡り巡って跳ね返ってくるの目の当たりにしてるし

409 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:01:49.86 ID:QxAXaRe20.net
まあ、こういうのもありだろうけど、こういうコスコスチマチマした
損得勘定だと人の感情無視してるので従業員の士気は上がらないだろうな
こういうチマチマよりヒット商品作るとかにエネルギー注げばいいのに
なんか商品もチマチマ見えないところケチりまくって
けち臭そうに感じる つまらない企業

410 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:02:20.98 ID:eCMqMacg0.net
>>386
年間119日だから

一ヶ月9日休みで108日に正月、盆合わせて11日の計算。一応普通に休めてる
官公庁や大手企業の工場の正社員程じゃないが、普通に休めてる

411 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:02:35.89 ID:R9BLPxv70.net
休みバラバラ過ぎになるのも収集つかなくなるんじゃね?

412 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:02:46.27 ID:CFcWPChK0.net
もーさ、日本人て働きたくないんだよね。没落して小国で頭固くて、労働時間短くなったらどーなんのよ。

413 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:02:49.73 ID:m8njdqNH0.net
これ119連休していのかね

414 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:02:56.30 ID:htNJ49Ao0.net
公務員様は土日祝日休めて
有給も20日以上もらえて
年末年始夏期休暇もあります

415 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:03:03.54 ID:/naQ51wo0.net
>>399
普通入社初月からある程度有給付与されない?
入社月とかによって日数に差があるけど

416 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:03:04.62 ID:Rhu/jw4H0.net
>>393
週休2日なら年間100日休みだしな
妥当っちゃ妥当なセン

417 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:03:22.33 ID:w2EQxoQ20.net
割増賃金は休日が法定外か法定かで違ってくる
法定外は1.25で、法定は1.35だけど、ほとんどの会社は法定休日を定めてない
その週の2回目の休日が法定休日という書き方が多い
ちゃんとした会社は週の始まりを設定してたりする

418 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:03:29.23 ID:+6qlF+Xd0.net
>>402
国は企業に丸投げだからな
企業に不満をぶつけさせるのに故意的にやってるだろ

419 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:03:38.92 ID:CxBCF9P+0.net
もうドトールに行くの止めにする
気分悪い

420 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:03:40.57 ID:nRtxoyhb0.net
>>32
まあ、団塊からしてみたら週休二日の時点で「ワシらの若い頃は・・・」ってなるだろうな

421 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:03:44.29 ID:51PfSocs0.net
これでブラックブラック言ってる奴がいるの?
コーヒー屋にかけたただのジョークなんじゃね?

422 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:03:58.01 ID:YLWjNVM50.net
めんどくせえ
俺は外注オンリー。
従業員は雇わない

423 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:03:59.44 ID:2IA2k4Uy0.net
>>401
無職はそんなこと知らないしな
関係者と一緒になってブラックじゃないって叫んでるw
有給減らされるだけなのに

424 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:04:01.68 ID:EmRXqTCy0.net
客商売で暦通りの休日は無理だろ

425 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:04:06.11 ID:Rhu/jw4H0.net
>>413
取れるような待遇になったら逆に休めない
それがサービス業だ

426 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:04:07.86 ID:bphouGEe0.net
>>414
有給はくれるだけで使えることはそんなに多くないのだけれど…

427 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:04:33.24 ID:zTgur08g0.net
・女が多い職場
・兼業農家が多い職場
こういう所は意外とブラック化しにくい。
家庭生活や地域活動へ一定配慮なされるから。
地方だと昔は農繁期や地方祭で休日設定とかあった。

428 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:04:38.41 ID:Nb9DDWWm0.net
一番美味しいのは ブラックコーヒーか?

429 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:04:46.85 ID:zS56X9Dk0.net
一人朝礼とかもうね

430 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:05:01.27 ID:sUpEiOmJ0.net
>>404
社員の合意なしにそこまでやれば違法性が問われるが
この件はその年限りの特別な祝日を休業日にするか否かの問題で
例年通りの休日日数で固定すると改定されたくらいでは
著しい不利益とはいえないと思う

431 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:05:04.62 ID:KnagQnJZ0.net
トンキンに本社が有ると漏れなくブラック化するなw

432 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:05:08.57 ID:zBYF7IXG0.net
下痢の一匹も○せない腰ぬけ奴隷ミンジョクの末路w

433 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:05:12.82 ID:nXzVisdM0.net
>>409
ドトールのイメージって安っぽいプレハブ小屋みたいな内装でコーヒーを飲むイメージしかないな

434 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:05:25.83 ID:37lDAqs20.net
ドトールってアサヒロジが配送やっているとこだっけ?

435 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:05:36.16 ID:FC/+65My0.net
働いてもろくに金が貰えない
休みは人並みと言われても、現実は休日出勤当たり前
それどころか飲食は他より圧倒的に冷遇されてんだから、本社の社員を除けばさ
現場がブラックな所は全てブラック企業だよ

436 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:05:36.85 ID:OqqLIZK20.net
ドトール叩いてる底辺は社会経験なし
119日固定はすごく良い案だと思うわ
日本は有給取らずに溜めてしまってる社畜がほとんどなんだし
こうやって無理にでも取らせる方策が賢い
119日は全然ブラックじゃないよ
ブラックなのはここで叩いてる底辺社畜の人生だろww

437 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:06:04.66 ID:qbruAQWX0.net
トヨタはトヨタカレンダー(完全週休二日制)
祝日とか関係なく 月〜金は仕事 土日は休み を繰り返す
有給や長期休暇はもちろんあるぞ

438 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:06:07.92 ID:u3o9COzU0.net
うちなんて祝日休めるけど労働時間がそれを平日として計算してるからな

439 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:06:07.99 ID:JHB+C8Dt0.net
>会社の休日」を暦の上での祝休日数に関わらず「年119日」に固定し

随分休日か多い会社ですねw

440 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:06:25.61 ID:5E2JLZO50.net
実際に店舗で働いてるバイトやパートは?

441 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:06:32.76 ID:9JFHq+vh0.net
年間97日を1日あたり7.75時間に変更して、
あと2日ほど減らされましたが?
しかもコンサルが助言してらしい
会社もコンサルも潰れてしまえと思って辞めました

442 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:06:37.46 ID:i8Dlup5W0.net
セブンイレブンに勝るブラックは存在しないだろう

443 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:06:44.42 ID:zTgur08g0.net
日本の労務関係での法改正は、実運用で実質改悪=労働者側がソン、この連続。
だから有休5日義務化も、どこかでそれ以上削ってくるのは当然。
むしろ今まで存在した余禄を没収でマイナスが殆ど。

444 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:06:48.68 ID:QxAXaRe20.net
 スターバックスと,どうして差がついた
それがこの企業の問題なのに企業イメージを
オシャレでおいしくお手頃価格にしないと
俺スタバ嫌いだけど

445 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:06:50.86 ID:qNHVCu9K0.net
よく読んだら、会社側悪くないじゃん

446 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:07:02.95 ID:TDTIAhV20.net
>>415
入って即有給食い逃げする奴続出したから無くなりました
マジ死ねよと思ったが…

447 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:07:14.70 ID:sUpEiOmJ0.net
>>426
俺のところは年度末近くなると有給消化してないから取るようにと
担当部署からメールが来るよ
部署ごとに消化割合を公表されるから休めと煩い

448 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:07:17.62 ID:3DgST8pN0.net
まだまともに思えてしまう・・・
飲食カンケイではね。

449 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:07:26.08 ID:BOqotszq0.net
>>415
それは一斉付与の会社の場合
4月付与の会社で3月入社なら4月で10日(社員)付与される
つまり勤務1カ月で有給がある

450 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:07:45.00 ID:BOqotszq0.net
まあ、氷河期なんかも時給600円で月4休が当たり前できたからなぁ

451 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:07:53.32 ID:K8n46tIh0.net
不利益変更とも言えないのか?

452 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:08:04.37 ID:qj0jVdMK0.net
こどおじが批判してるだけだな

453 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:08:05.40 ID:XtUMwQ4U0.net
>>357
自主参加って無報酬?

454 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:08:28.94 ID:htNJ49Ao0.net
シンプルになんで有給使えないの?
理由は答える必要ないし
会社は時期変更権はあるけど拒否できないだろ?
仕事が回らないとか人が足りないってのは会社の問題だし
労働者に負担を転嫁させてるだけじゃん

455 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:08:42.11 ID:26AFN7mB0.net
不利益変更で訴えたら勝つ事案だと思う
労働日数が増えて時間外単価もさがるから
時間外単価はそのままでなにかしらの相当性があるならいいかもしれないけど

456 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:08:46.23 ID:WI4IgTcv0.net
>>13
あのキチガイ消えたけど、何やってるんだろうな

457 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:08:58.01 ID:nXzVisdM0.net
>>437
トヨタは交代制とかじゃないの
ホンダは今はどうか不明だが
昔は交代制でフル稼働方式でその癖休日が多そうに魅せるトリックを使っていたが

458 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:08:59.88 ID:+yJ70xv4O.net
>>382
つまりは手当削るための制度化か

459 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:09:36.58 ID:iKt+3j5I0.net
中小からしたら普通

460 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:09:38.28 ID:zTgur08g0.net
成人式の日も、普通にシフトが組まれ出勤した。
「成人式に参加したい」→「行きたきゃ退職願を書け」
これを理解してたし受け入れてたから不満と思わなかった。
(上場企業の大手メーカー)

461 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:09:38.49 ID:+6qlF+Xd0.net
>>450
氷河期はどうにかすべきだった
手遅れの40以上まで放置はおかしすぎる

462 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:09:47.48 ID:wWcnOD9y0.net
こんなの当たり前じゃないの?

うちもそれなりの企業だけど
全社員、有給を取る日ってあるからね

463 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:09:55.99 ID:wHU0QA8p0.net
まずは有期取ろうとすると微妙な反応する上司が減らないと

464 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:10:10.17 ID:FC/+65My0.net
>>454
使うと叩かれるんだよ
仕事して当たり前、会社に出てきて当たり前
企業に尽くして当たり前って風土は戦後70年経っても変わらないんだよ
経営者と労働者の立場が逆転して労働者が経営者をこき使う時代にでも
ならん限りこれは永久に変わることはない

465 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:10:25.38 ID:+d9et82R0.net
正社員って年間こんなに休日貰ってるのか
非正規は有給無しで年末年始も働かされてるのいるんだけど。

466 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:10:36 ID:HcaoSfxz0.net
>>430
例年の平均が119日以下ならそう。
120日以上だったらアウト。
そもそもその年限りの祝日は休みにしない方針で良かったのでは?
便乗して休日を減らしたいという意図が見える。

467 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:10:39 ID:9lXNVA6a0.net
>>451
固定休日が極端に少なかったら言えるけど
そもそも多い方じゃね?

468 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:10:45 ID:DpsMMdGh0.net
365日のうち1/3も休めんのか
その上、有給休暇まであるなんて公務員より優遇されてんじゃね?

469 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:10:47 ID:M6m+9MZL0.net
嫌なら転職すれば

470 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:11:04 ID:KytEVuEK0.net
ぶっちゃけ普通

471 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:11:05 ID:8+CFES4Y0.net
こんな会社は売り手市場の学生は来ないな

472 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:11:07 ID:tkQw9ZVR0.net
サービス業なら充分すぎるな

473 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:11:12.54 ID:+6qlF+Xd0.net
>>465
竹中応援しとけ
正社員をおまえのとこまで落としてくれるよ

474 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:11:16.62 ID:UZUqmHVP0.net
うちの会社110日固定(´・ω・`)

475 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:11:22.27 ID:3DgST8pN0.net
サービス業の現場で有給なんぞ取れっこないだろ。

476 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:11:32.31 ID:nXzVisdM0.net
>>444
コメダ珈琲店ってのが入った事無いが
名前と内装が良さそう
入店した事無いからイメージでしかないが
スタバは一度入店してなんでこんなコーヒーが不味いのに人が多いんだって経験してからもう訪れていない

477 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:11:57.79 ID:y5Da/zuZ0.net
夜勤から週休なんて関係ないわ。シフト以外で休むには連休取って連休にするしかない。
誰かに迷惑かかるから休みずらいのはあるが。

478 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:11:59.96 ID:IvFSULXs0.net
小学生の方が忙しいなw

479 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:12:29.57 ID:DSiR6Jdq0.net
>>461
派遣やタクシー、バス事業の規制緩和とか
職を作る政策を連発してたやん

480 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:12:49.13 ID:BvNEY0Kn0.net
年15日ぐらい有給消化してたら上司から異動勧められた

481 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:12:53.97 ID:beUgHT6+0.net
ドトール不買運動起きますように

482 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:13:10.64 ID:nXzVisdM0.net
>>456
あの赤羽のドトールコピペって時々貼られるんだけれども
全く何の話なのか分からないんだよ
アレなんかの事件でもあったのか

483 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:13:15.52 ID:XtUMwQ4U0.net
うちの会社、今年は130日みたいだ。
超ホワイト

484 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:13:48.17 ID:ZBB1r+g+0.net
ブラックのコーヒーしか飲まない人は沢山いるが
ブラック企業のコーヒーはどうしよう

485 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:13:54.88 ID:Rs4DAGbk0.net
年間119日って毎週2日休んでGW盆正月に5日休み取れるじゃん
はいりてえわ

486 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:13:57.39 ID:BOqotszq0.net
>>455
労働者代表と合意してるだろうから厳しそうだけどな
著しい不利益と言えるかどうか?だな

487 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:14:03.77 ID:DpsMMdGh0.net
>>461
仕事なんて田舎に行けば山ほどある
ただ条件が折り合わない
無職は甘え

488 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:14:04.79 ID:37lDAqs20.net
>>442
それブラックとか言う話じゃないし
ある意味暴力だよ

489 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:14:16.30 ID:FC/+65My0.net
飲食業の人間関係なんて陰湿でやばいのしかないからな
1分でも早く帰りたいって思うのが普通だし
働いていたいなんて誰も感じてないよ、モンスター客には文句言われ
同僚は陰湿ないじめ体質
飲食業もサービス業も全て人間関係で辞めてる人しかいないからな

490 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:14:19.21 ID:9BNvAdJs0.net
もうミラノサンド食わねー って思ったけど
記事見るとそんなにブラックってほどでもなくね

491 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:14:24.49 ID:+6qlF+Xd0.net
>>479
正社員のその世代が少なすぎる
自営に行ったのも多いがこれからはそこも締め付けが入る

492 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:14:32.38 ID:zTgur08g0.net
昔は、交代制勤務したら日勤の倍以上稼げてた。
ところが昨今は、気付けば日勤と変わらない手取りに落ちてる。
何故か?
昔は夜勤したら深夜割増、休日勤務なら休日手当、正月出勤ならモチ代が支給された。
ところが今では全てなし。

493 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:14:37.55 ID:9lXNVA6a0.net
>>464
だいぶ変わってきてる

経営者をこき使うまでいかなくても
社員から管理職を子機使う構図にはなってきてる

高級貰ってるのだから,見合った責任を持って働けと
有給もそう、極端な偏りは別だけと通常通り交代で取る分の業務量の調整や人員計画は管理職の役割となってきた

494 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:14:50 ID:M6m+9MZL0.net
>>485
入れば良いじゃん

495 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:15:46 ID:Rhu/jw4H0.net
>>484
ブラックのコーヒーと
ブラックなコーヒーとの違いを
どう感じとるかだな

496 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:15:50 ID:rR4HUbhP0.net
ほぼ週休二日って感じなら
あまり文句も言えない様な

497 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:15:54 ID:DGVIVw2K0.net
飲食業界的にはホワイトじゃねこのやり方

498 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:16:03 ID:iPB7pn4G0.net
>>4
笑点のピンクの人の顔が浮かんだ

499 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:16:16.46 ID:yYoea28s0.net
差異は10日くらいか
その分給料上がるならって感じだな

500 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:16:18.41 ID:jsS/4v1F0.net
三日に一度休みかいw流石ホワイト上場すぎる

501 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:16:20.99 ID:9lXNVA6a0.net
>>465
非正規だから有給ないということは無いので
職変わるべき

うちの嫁とか短期で働くことが多いけど半年で大体貰える
良いところは前倒しでくれる

502 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:16:37.10 ID:TDTIAhV20.net
>>352
日本人でも自殺するのに外人が耐えられる訳無いだろ

503 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:16:40.39 ID:nzkkQMIC0.net
何が問題なの?

504 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:16:52.12 ID:ft0HuS/S0.net
自宅警備業だが年間休日はゼロだよ

505 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:16:55.05 ID:ES4jTrmM0.net
暦通りに有給取ればいい

506 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:17:21.88 ID:MDCLM6/20.net
>>6
現場は請負にすれば休ませなくてもOK

507 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:17:23.51 ID:sUpEiOmJ0.net
>>466
>今年は改元で暦の上での祝休日が例年よりも多く、有休を使わなければ暦通りに休めないことから、
社員から不満の声が出ています

>>1にはこうあるから
今後もあるであろう改元など特別な祝日の扱いについて
固定休日制の導入で休日扱いにしないと決めただけだろ
どう考えても俺には著しい不利益だとは思えないが
どうしても不満なら労基に訴えるしかないだろうな

508 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:17:39.06 ID:0YSBtBfd0.net
就業規則とか、入社後に変更するんだったら、従業員への調査もして欲しいもんだよ

509 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:17:51.52 ID:TePc+7cu0.net
119日あればブラック企業とは呼べないのでは

510 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:18:15.09 ID:kAiRLD3D0.net
新聞配達なんか休み年48回で当然有給も無しだぞ

511 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:18:35.39 ID:BvNEY0Kn0.net
>>509
年休105日の中小企業なんて腐るほどあるしな

512 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:18:38.40 ID:qj0jVdMK0.net
>>504
コドージな

513 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:18:42.13 ID:4SHPnNco0.net
ウチは年間105日なんだが・・

514 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:19:19.93 ID:tKERjmbF0.net
強制的に年間5日有給使わせる法律ができたからな

その穴埋め

515 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:19:31.35 ID:wr7gETjU0.net
グローバリゼーションなんてのは言い方を変えただけの奴隷制度だわな

516 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:19:50.43 ID:0YSBtBfd0.net
36協定は?

517 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:20:08 ID:XtUMwQ4U0.net
>>513
年間105って土曜日が休みじゃないとか?

518 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:20:12 ID:rcIb5YJJ0.net
そもそも一生できる仕事じゃないだろ
若い頃の使い捨て

519 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:20:13 ID:L9tKC5h10.net
工場はちょっと気の毒かなって思ったけど
直営店はもろに飲食店だろ?
暦通りに休んでたことに驚きだよ

520 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:20:24 ID:Gi+mEwi80.net
セントラル電子制御みたい

521 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:20:29 ID:tKERjmbF0.net
サービス業でカレンダーどおり休めるんだ

522 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:20:58.49 ID:BOqotszq0.net
>>506

請負ってのは事業主
請けた仕事が期日に完成すれば良いんで下請けが休むと言ったら勝手に休んでも何の問題もない
まぁ現実にやったら切られるだけだけどなw

523 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:21:25.85 ID:o0EEO9WI0.net
119日って少ないのか?
隔週で2日1日と休みだからよくわからんな。3交代の24時間シフトだし。

524 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:21:26.57 ID:vY7L7oiW0.net
うちの会社でもこれしてるわ

525 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:21:30.84 ID:it1znpWe0.net
ドトールも最近外国の店員さん増えたね

526 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:21:40.61 ID:rl2p8N5i0.net
ブラックは出勤してるのに有給扱いする本当に休んだら欠勤扱い

527 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:22:09.30 ID:0YSBtBfd0.net
>>214
それは株式だけ?有限はまた別なの?

528 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:22:12.73 ID:kGfnQVDZ0.net
年119日って羨ましい

529 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:22:13.06 ID:aIYT8jKc0.net
年間休日119日+有休なら普通に優良企業じゃね?
うちの会社はシフト制で年間休日84日+有休だし
その分相場より賃金が2ランクくらい高いからむしろ満足してるけど

530 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:22:29.94 ID:rcIb5YJJ0.net
人件費比率が高くなるサービス業は、これから衰退産業だよ

531 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:22:47.00 ID:TDTIAhV20.net
>>514
サービス業だとその5日すらキツイぞ

532 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:22:52.56 ID:+HT2Tbmk0.net
ホワイトな会社って全部の会社の何割なんだろう統計ないかしら

533 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:23:09.38 ID:sJFeTcs20.net
>>1
>>「ドトールコーヒーショップ」などを展開するドトールコーヒー(東京都渋谷区)が今年から、
>> 「会社の休日」を暦の上での祝休日数に関わらず「年119日」に固定

365日÷7日=52週
1ヶ月週休2日×4週=1ヶ月8日の休み
8×12ヶ月=96日の休み

119日−96日=23日の公休以外の休日
それで有給休暇消化推進ならブラック企業では無い罠

大手なら標準的な年間休日日数だわな

よってドトールコーヒーを叩く根拠が無いんじゃね?

534 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:23:57.17 ID:KzxcR1W60.net
これそんなに悪い話に見えないんだけど
駄目なんすかね

535 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:24:02.69 ID:0vbTXNW/0.net
>>5
サービス業ってこういうもんかと思ってたよな

536 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:24:06.59 ID:ngjN3vg30.net
最近休み多すぎだ

537 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:24:08.77 ID:rcIb5YJJ0.net
結局、利益率によるんだよ
こういうのは
ぼろ儲けしてる産業の従業員は比較的ホワイトだし、稼げない産業・企業の従業員はブラック

538 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:24:12.07 ID:j1c8hl6G0.net
>>517
土日休みで祝日休み無しじゃない

539 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:24:32.25 ID:FC/+65My0.net
>>532
現場系の労働者が居る所は全てブラック企業
ホワイト企業って言われてる所は全て本社勤務の一部の人間のみが働いてる所を言う

540 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:24:55.23 ID:R9DvtClz0.net
中韓のことどうこう言えないが
こんなときに熱湯よはダンマリである

541 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:25:13.32 ID:XtUkCPT80.net
>>244
そんなにむかつくなら自営になるか会社つくれば良いのに

542 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:25:14.57 ID:L79uXCMu0.net
月の残業1時間、年間130日休み。
プレミアムフライデーで毎月最終金曜日は自由出勤。
実質年休140日くらいあるわ。
やめられまへん。

543 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:25:26.98 ID:+6qlF+Xd0.net
日本政府の方針が一億総活躍
女も老人も駆り出して自営も潰して労働者にする
ついでに外国人もどんどんいれて労働力ダンピング
労働環境は良くなるが賃金は下がる一方
夢が無くなってる国だよ

544 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:25:30 ID:QzoLXydm0.net
うらやましいわ
119日飲食店で休めるなら

545 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:26:16.64 ID:rcIb5YJJ0.net
サービス業っていうのは、構造的に人手が必要で人件費が高くなる傾向があるし、
参入障壁も低いので(設備も技術もほかの産業に比べて必要ない)、競争が激しく利益率も少ない
無理なんだよ
サービス業なんて

546 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:26:22.71 ID:fpEKpHgi0.net
サービス業っても本社勤務とか事務なら祝日休めるな
店舗勤務は休めないから不公平といえば不公平

本社業務に関わる取り引き先なんかが祝日休みなら出社しても出来る業務は制限されるね

547 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:26:23.74 ID:kRipffhy0.net
フランチャイズ側の嫉妬と言う名の批判が始まる

休み取りすぎだってw

548 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:26:24.62 ID:p5J6nH1Z0.net
本当に休み増えたよね
有給休暇使い切れない

549 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:26:55.62 ID:CYS5xUgo0.net
創価

550 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:27:09.45 ID:Wjxs1W+Q0.net
>>4
うまいw

551 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:27:15.27 ID:XtUkCPT80.net
>>513
有給15日くらい取れば120日くらいが休みになるじゃない

552 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:28:03.02 ID:7U0OGa6/0.net
>>4
評価する

553 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:28:13.32 ID:DjylNvFS0.net
こんなん普通じゃん
嫌なら休みの多い会社行け

554 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:28:13.29 ID:sIRha7NR0.net
皆のとこ、先週の火曜日22日は有休で休みにしろと言われた?

555 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:28:40.33 ID:l8AtSM4q0.net
日本は祝日が多すぎる

556 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:28:40.67 ID:Yw9Y8ic30.net
休み大杉働きたいなら副業すればいいじゃないか
youtuberでも1-5万儲かっているらしいぞ

557 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:28:54.44 ID:8Tfn3jiH0.net
昭和世代はしってる
土曜日は半ドンといってな、出勤は普通だった
今は休み過ぎ〜

558 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:28:57.07 ID:rcIb5YJJ0.net
簡単に人を増やせ、給料を上げろというが、
人件費の割合が高くなるサービス業においてそれをすると、価格が跳ね上がってしまう
そうすると、客が遠のくのだよ
机上の空論だ

559 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:29:40.86 ID:XtUkCPT80.net
>>504
たまには息抜きに仕事しに行ってみたらどうかな
資産家で金に余裕があったとしても

560 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:30:06 ID:FC/+65My0.net
>>556
ユーチューバーで儲かるのは幻想だって
絶対に儲からない仕組みでドヤ顔とか恥ずかしいぜ

561 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:30:32 ID:TDTIAhV20.net
>>530
機械でどうにかなる物じゃないから衰退はしないよ
ただし人件費が上がれば上がる程、会社は人減らしたがるからワンオペで朝8時から夜9時まで休憩3時間とかの少人数長時間労働になる

562 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:30:57.06 ID:+6qlF+Xd0.net
>>556
登録者1000超えないとスタートラインにすら立てないよ

563 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:31:23.57 ID:ghDm2LO90.net
>>18
なぜ巨大ブーメランを直撃しようとするのか

564 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:31:29.62 ID:zK8SZ6/+0.net
>>19
メーカーカレンダーか

565 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:31:36.02 ID:W+kupdZ90.net
官僚は実態を無視して、法律ですべてを管理し、上意下達、我々は神であるぞよ。

566 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:31:40 ID:rcIb5YJJ0.net
>>561
衰退するよ
特にフランチャイズ形式のサービス業はね
家族経営か、一部の高付加価値のサービス業に2極化するでしょう
昭和のバブル前に戻るといえばそのとおり

567 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:32:16.53 ID:OqqLIZK20.net
逆にドトールが優良企業って分かったわ
ドトール利用しよ

568 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:32:28.88 ID:bBUd1aBR0.net
>>527

関係ない
無学は損するぞ

569 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:32:35.93 ID:dEOU3RGm0.net
サービス業はくら寿司みたいに考えて生産性を向上すれば良いのにな
価格が上がっても人を引き付けられる飲食・サービス業とは

570 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:32:36.94 ID:DBqvLbZX0.net
119日?
多いよね

571 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:32:39.71 ID:XtUkCPT80.net
>>558
有給の権利を与えるけどお店は閉めます
会社が無くなれば有給も消滅?

572 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:32:40.05 ID:ipj28Irg0.net
月に9回休めるから、
超ブラックではない。

573 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:33:05.93 ID:+6qlF+Xd0.net
>>566
インボイス入ったら個人経営は死ぬだろうよ

574 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:33:51.54 ID:PDQ9e8jr0.net
サービス業で年間119日休み保証、有給推奨はホワイトだろ

575 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:33:52.85 ID:rcIb5YJJ0.net
実際に、日本ほど無駄に飲食店や小売店がある国って知らないんだわ
低金利とか人件費が安いとか、人がいっぱいいるとか、そういう有利な条件があわさって、サービス業大国日本を作ってきたのだろうけど、
もう無理だね

576 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:34:01.16 ID:A9c9MbTj0.net
客商売だから当然だろ。

577 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:34:16.03 ID:i5S/Xz2i0.net
じゃあドトールは土日祝日は店を閉めるわけ?

578 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:34:18.17 ID:JGIDeKNo0.net
119日も年休あればブラックでもないだろ
クソみたいな求人だと90日とかもあるのに

579 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:34:51.29 ID:8Tfn3jiH0.net
ユニクロでもアマゾンでも大企業の方が実際はブラックだよな

580 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:35:29.58 ID:8drUQZdX0.net
サービス業はみんなそうだろ。

581 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:35:34.72 ID:Rs6GrYnL0.net
人手不足だからな。

暦通りに休まれると店が回らんのかもな?

582 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:35:36.42 ID:550wfBxw0.net
労働者側に不利益だから一方的に変えたら法律ひっかかるよ
裁判すればほぼ勝てるけど誰もやらないだろね

583 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:35:37.27 ID:htNJ49Ao0.net
サービス業だから休めないってのが一番わからん
サービス業こそシフト制だし誰でもできる仕事だろ
代わりを探せばバイトでもいいじゃん
医者で担当患者がいて休めないとかとは訳が違う

584 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:35:51.24 ID:tjgtypXG0.net
これはたいへんよいこと。
他社も見習うべきだ。
日本はもともと祝日大杉な上、天カスやアベが勝手に増やすからな。

585 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:36:08.13 ID:+6qlF+Xd0.net
>>577
そこで非正規の出番

586 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:36:17.99 ID:ZA/nhInW0.net
>>1
つまり一日に2日分の給料がもらえるということかい?

587 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:36:22.77 ID:PDQ9e8jr0.net
年中無休のサービス業なんてどこも年間119日も休めないぞ

588 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:36:44.11 ID:9laF7ZSX0.net
月1回の土曜休みも週休2日制。
小企業ではよくある。

589 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:36:46.08 ID:KzxcR1W60.net
>>573
個人経営でも飲食で続けられてるところは
だいたい売上1000万はあるだろうし大丈夫なのでは

590 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:37:11.61 ID:beUgHT6+0.net
>>535
そのネーミングやめたほうがええわ
サービスで働いてんだろ?なら安くてきつくてもええよなって都合よく解釈するアホ多い

591 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:37:16.30 ID:fptYqJ1P0.net
>>583
だからそのバイトがいないんだっての
世の中知らんのか

592 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:37:39.76 ID:xIt3c3jU0.net
ミラノサンドが小さくなっていて引いたわ。あの大きさであの値段はない。

593 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:38:01.14 ID:+6qlF+Xd0.net
>>589
消費税負担に耐えてまでやるメリットがないでしょ

594 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:38:16.48 ID:fptYqJ1P0.net
>>589
売り上げ一千万じゃ
人件費かかったら300も残らん

595 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:38:26.70 ID:R9BLPxv70.net
119日ならまあ並みなんじゃ?

596 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:39:05.17 ID:vTxGWLbP0.net
これで世間並みの有給数で、並以上の有給取得率なら、問題ないんじゃないの。

597 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:39:50 ID:KzxcR1W60.net
>>593
元から課税事業だったら大してかわらんべ
どっちかといえば今月の軽減税率の方が大変そうだけど

598 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:39:59 ID:kldpPNuN0.net
ドトールなんて安月給なんだから祝日が増えて収入下がるより有給になった方がマシだろ

599 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:40:32 ID:dFZi+Lt50.net
民間経営を禁止して、すべて国営にすればよい。
サービスというものは本来高いものだ。
コーヒーなんてぜいたく品は1杯2000円くらいで、誕生日に奮発して飲むものだぞ。

600 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:40:42 ID:p0agrcff0.net
マジかよ
星乃珈琲贔屓にしてんのに

601 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:41:05.43 ID:fptYqJ1P0.net
これから先の飲食店は
売り上げ単価ひとり1500円くらいでないと
経営無理だろうな
経費の倍増、消費税倍増、客数減なんだから

602 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:41:33.42 ID:htNJ49Ao0.net
>>591
それは会社の責任であって
バイトがいなけりゃ派遣でも日雇いでも探してくるべき
末端社員が割りを食うものではない

603 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:42:48 ID:TDTIAhV20.net
>>583
そのバイトがいねーんだよ、主婦や学生で欲しい時に来れない奴が多いから

604 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:42:52 ID:+6qlF+Xd0.net
>>597
消費税は上がり続けるの分かってます?
体力ない飲食店は転嫁しづらいし死ぬよ
軽減税率よりもキャッシュレス還元終わった後の手数料負担でも死ぬ

605 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:42:58 ID:rcIb5YJJ0.net
一番勘違いしてるのはさ
客単価上げたら客が離れるってことを知らない人なんだよ
予算が上がれば上がるほど喜ぶ公務員や政治家は、市場原理なんて知らないからな
商売やってる人間にとっては、客離れが一番怖いんだよ
絶対に戻ってこないから

606 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:43:26 ID:SpI/5bCK0.net
嫌なら辞めればいいだけだろう

607 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:43:53.16 ID:Fy888C1j0.net
マジか!UQ Wimax解約するわ!

608 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:43:58.36 ID:u1IP79z90.net
>>4
2分でそのレスは凄いwww

609 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:44:03.74 ID:beUgHT6+0.net
派遣バイトを主力にする時点でリスクありすぎやろ

610 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:44:19.27 ID:dFZi+Lt50.net
〇〇市国営第××喫茶所。
誕生日にコーヒー+ケーキの無料券を支給。
いいねえ。

611 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:44:38.40 ID:rcIb5YJJ0.net
常識的に考えてさ
コーヒー一杯1000円にして、客が来るのか?
ホテルのコーヒーじゃねーんだぞ
そういうのは代替品がない場合に成立する話だ
コーヒーなんて、自分で入れれば20円以下、コンビニでも100円で売ってる時代に、大衆店が1000円の値段設定にしてくるはずがない

612 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:45:20.89 ID:KzxcR1W60.net
>>604
インボイスの話してるんやと思ってました

613 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:46:18.78 ID:Yw9Y8ic30.net
人を使い潰そうと思えば高くなる
だから機械を働かせよう

614 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:46:47.91 ID:MKwEK5wT0.net
>>4
>>2-3は無能揃いだ……よくやった

615 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:46:52.01 ID:dFZi+Lt50.net
>>611
だから、誕生日に国がコーヒー一杯無料券を配給すればいいんじゃない?
年に1回飲めれば十分だろ。

616 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:46:52.61 ID:dQZTVNO40.net
>>1
なんだか労働者が好きな時に好きなだけ休めないとブラックという感じになっている。特に最近は、労働者の方がブラック成分多め。ブラックワーカーとでも呼んで良い?

617 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:48:11 ID:iVtgHV4n0.net
あれ!?
オレんところは有給つかうのにも苦労するんだが?

618 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:48:12 ID:Bf4cQkKe0.net
最前線の店舗で働いてる人の事は、全く考えて無いのが酷いわぁ

619 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:48:13 ID:N01HwfIR0.net
自販機でいいかもな

620 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:48:22 ID:m28qV1mr0.net
>>358
マジかよ
1年の1/3は休みを保証されてて、更に有給を利用して休むように促すなんてホワイト企業だろ

621 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:48:49.96 ID:+6qlF+Xd0.net
>>612
インボイスに限れば1000万行かないとこも多いのは無視できないわ
チェーンとは違うからね

622 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:48:53.07 ID:3wodS3pJ0.net
しかし年間20日の休暇を使い切れないのもなんか勿体ないよなぁ
今ちょうどイベントで1週間休んでるけどそのうち有休は3日しか使ってないもんなぁ、そしてもう年内使う予定はないという…

623 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:49:14.82 ID:r1YNY8Z30.net
>>617
辞めなよそんな会社

624 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:49:34.37 ID:mOFoYqkP0.net
有給休暇奨励日は仕事に出たらどうなるの?

625 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:49:35.05 ID:JWGcyn3K0.net
カヘは無駄に多すぎる 淘汰すべき

626 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:49:55.00 ID:FC/+65My0.net
佰食屋みたいに限定数100食をランチ時間だけで売って終わりって企業なら楽だろうにね
こんな企業飲食業ではないもんな
飲食って長時間稼働してなんぼっていう嫌な固定観念がなくなれば
少しはホワイトに近づけるかもしれないけどさ

627 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:49:57.07 ID:TDTIAhV20.net
>>615
社会主義国かな?

628 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:49:57.69 ID:dFZi+Lt50.net
>>620
完全週休二日+祝日+年末年始+お盆休み(それぞれの代休を含む)だけで
余裕で120日超えるが?

629 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:49:59.70 ID:mp7fwGIH0.net
>>602 会社の責任を背負うのが正社員だろ…

630 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:50:20.67 ID:dFZi+Lt50.net
>>627
もう、資本主義は限界だからな。

631 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:50:26.20 ID:M9ciRPkj0.net
>>624
出勤したけど有休使用したことになる

632 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:52:01.25 ID:U2mq85Wm0.net
そんなことよりスタバのエスプレッソを飲ませてくれないか?

633 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:52:28 ID:dFZi+Lt50.net
>>631
闇出勤日に労災が発生したらえらいことになるぞ。

634 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:52:34 ID:d9+wPAYC0.net
>>4
甘くないってことですね

635 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:52:41 ID:kcDt22Vh0.net
>>629
なんでヒラまでそんなの負うんだよw

636 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:52:53 ID:TDTIAhV20.net
>>630
だからって中国やロシアみたいにはなりたくないな…

637 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:53:15 ID:ghCKKobt0.net
>>18
お前は?

638 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:53:20.41 ID:dFZi+Lt50.net
>>634
資本家に甘く、労働者に厳しいのが日本社会。
>>635
経営者の責任だよね。

639 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:53:45.73 ID:dFZi+Lt50.net
>>636
日本人は勤勉だから、ならんて。

640 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:53:49.29 ID:FC/+65My0.net
>>633
飲食業なんて有給使ってることにして裏では働かせてるって当たり前にしてるぞ
ほぼ飲食店の9割はそれやってるし

641 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:54:48 ID:mOFoYqkP0.net
>>631
それアウト。
証拠ためて出すとこだしたら愉快なことになる。

642 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:56:10.67 ID:uw7vrT6z0.net
>>638
共産党員乙!

643 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:57:45.58 ID:TDTIAhV20.net
>>632
ではご注文(呪文の詠唱)をどうぞ

644 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:58:28.55 ID:7L5VgmgC0.net
朝日こんなの記事にして日本崩壊させたいのかよ

645 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:58:45.38 ID:qPpSH8qU0.net
通院のときは半日有給使わせるってのもあるな。有給を使わせようとするだけ良心的

646 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:58:59.49 ID:SuVbw2Mt0.net
>>616
【ブラック企業】と勝手につけたのはスレ立て人
好きな時に好きなだけ休めないと書いたのはお前、スレの書き込みには見当たらないんだが
皆、モノによって判断してるなあと思ったけど

647 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 13:59:07.51 ID:oqkFsTtf0.net
>>49
そら、君みたいな既得権益という乞食老害ちゃんがいるんだから当然だろうなw

648 :なりすまし:2019/10/29(火) 14:00:04.60 ID:POWq1WPa0.net
なんでも難癖

朝日新聞

打倒へ

649 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:00:26.32 ID:ZAcfpyea0.net
3日に1日は休みで、残業禁止、そこからさらに有給とれじゃ、毎日が半ドン土曜日と日曜日みたいだな

650 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:00:29.98 ID:ehVdAgNe0.net
社員が有給取らないから悪い

651 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:00:46.14 ID:tCHxz2y70.net
トヨタ系も一般の祝日を気にしない独自のカレンダー作ってるし無問題

652 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:01:28.66 ID:eOGdUbnX0.net
年119日なら悪くないだろ

653 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:01:37.08 ID:mp7fwGIH0.net
>>635
>>602は元々、バイトが見つからん時にどう対処するかって話だ。
「バイトが見つからなければ、日雇いでも派遣でも見つければ…」なんて、
アントワネット論法をかましていたので、ちょっと言ってやりたくなった。

現実問題、バイトが見つからんなら、正社員がその分がんばらんといかんでしょ。

654 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:01:44.68 ID:AiZB0Dot0.net
不買する

655 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:01:47.69 ID:rcIb5YJJ0.net
共産党と層化って仲悪いもんね
昔から
キリストと層化の仲たがいにもつながるけど

656 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:01:50.40 ID:26AFN7mB0.net
>>486
法の趣旨に反した不利益変更だからどうだろう
有給義務化という法自体はナンセンスではあるけど

657 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:01:52.45 ID:MbY+3Z6h0.net
飲食なんて祝日休めないの普通だろ?

658 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:02:54.23 ID:HWDuKh660.net
>>214
就業規則は労働者の同意なくても不利益変更できる

659 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:03:26.73 ID:j4ao6wNg0.net
>>4
素晴らしいw

660 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:04:09.30 ID:4CpPtOs60.net
店舗で土日祝日関係ないからこれでいいと思うけどな

661 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:05:07.28 ID:NVKBMREI0.net
>>11
それ
俺なんか100日あらへん
要は赤日に有給使うのがバカらしいんやろな

662 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:05:42.52 ID:TMT6NaYi0.net
これはブラックだな
今度からスタバに行くわ

663 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:05:52.85 ID:le8zRRVF0.net
こんなことやったら学生に避けられて人手不足を加速させるだけなのに
馬鹿すぎる

664 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:08:04.77 ID:jEhAlWOA0.net
文句を言わないAIロボットで十分

役に立たない奴ほど、文句が多い

665 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:08:08.77 ID:Z6hwNa2m0.net
ブラックはそんなもんだ
10月から単発派遣の時給上げられても交通費下げられて実質下がってるみたいだしw

666 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:08:40.55 ID:J8fpV7l50.net
うちは零細企業だけどカレンダー通りの休みで、特に問題ないよ
カレンダー関係無く休日日数固定とか、どんなブラック企業だよ

667 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:09:09.50 ID:7L5VgmgC0.net
そのうち外人だらけになるんだな
うちの近所のチェーンは外人だらけよ
もう日本人はだめだ
ガンガン移民も受け入れろ

668 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:09:19.67 ID:J8fpV7l50.net
あと有給休暇は消化義務が発生したから、有給取れって総務がうるさい

669 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:11:20.84 ID:2IKPGFTF0.net
>>1
ブラック企業は年間休日は105日だぞ。

有給は、会社が使っていい💛
って言ってくれているんだから、何が不満よ?

670 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:12:20.14 ID:IwkJiC720.net
>>1
どうせ文句言ってるのは土日祝日休みの事務方でしょ?
ドトールなんて店舗は年中無休だから現場はローテーションだろうし

671 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:12:46.72 ID:f8sNBnVM0.net
>>58
誰も突っ込まないの?

672 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:13:04.46 ID:5+qBspqk0.net
>>96
?労働環境も天国だぞ。まあ自分は外国人労働環境すら天国だと感じるからだが。

673 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:13:25.15 ID:nDsSu2/i0.net
休日そのものを無くせば有給の消費がはかどる

674 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:13:25.79 ID:/0q0qgCz0.net
就業規則と法定休日の間隔をクリアしてれば問題無いだろ。

675 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:13:37.21 ID:1Bi2ipEq0.net
>>4
今年ナンバーワン即レス賞に推薦しておくよ。

676 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:14:48.70 ID:mp7fwGIH0.net
>>671 そんなわかりにくいネタに突っ込む必要もなかろう。

677 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:14:56.15 ID:sTftu20Z0.net
まあ、外食にしてはまともな方ではあるが・・・

678 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:15:38.47 ID:zESS/O/D0.net
一部上場企業の小売チェーンだが
公休日に休日出勤して有給取得日はちゃんと休んでるぞ
パートの有給も義務化されたので穴を埋める為に年休合計はこのままいくと70日前後になるな
有給義務化で休みが減るとはこれいかに

679 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:16:53 ID:MnEgMRri0.net
>>631
奨励日に仕事したら普通に出勤だろ?
休んでる奴が多いってだけ

680 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:17:30 ID:7L5VgmgC0.net
>>678
正社員の方はババを引きましょう

681 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:18:17.76 ID:3wodS3pJ0.net
>>669
うちの会社100日なかったような気がする

682 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:18:26.32 ID:k1VF/s/I0.net
ドトールって1日300杯売っても売上10万くらいと思うんだ
これでバイト雇ってやっていけるのかな

683 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:21:48.45 ID:rzhkCGee0.net
うちのオフィスなら
コンプライアンスで
アウトだな

684 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:22:08.25 ID:qlWmO2Ch0.net
休日を減らして有給を取らせる
ブラック変わんないやん

685 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:22:50.60 ID:/3jIvLdz0.net
これ文句言ってるのは本部とか本社の事務方でしょ

686 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:22:59.13 ID:jA4h9Cch0.net
>>4
ふーん、やるじゃん

687 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:23:29.98 ID:wsdlVMcI0.net
従業員全員がこの理屈で主張してたらどこの飲食店も最も稼げる祝祭日を定休日にしなければならなくなる。
寧ろこれで不満なら自分が合ってないのだから辞めた方がいい。

688 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:23:33.89 ID:QWODtuFa0.net
>>1
うちの会社は年102日固定
休みたい日は前月に希望を出し
その日は休めるが他の日に出勤
有休は大怪我するか大病をするしかない
有休取得率は0.1%だ!
また忙しい日は休日出勤もある
だから皆風邪をひくと誰が休日出勤になり大迷惑になるから風邪すらひくことも許されない
もちろん風邪で休んでも他の休日の日を出勤にされます
ドトールホワイトすぎワロタ

689 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:25:06.75 ID:c7STPLPI0.net
こうしないと皆有給休暇取らんのよな、
だからあえて申請しやすい日を出勤日にしてる、
本来は休日は全部休ませて、かつ年5日以上有給休暇取らせなきゃならんのだが、休んだ人の仕事カバーする人員も確保できないから苦肉の策、
私が働く会社も敢えて土曜出勤とか設定して休み取らせてる。

690 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:25:32.87 ID:DF51TogO0.net
いやなら辞めろ
俺がその社員のイス貰いたい

691 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:25:33.64 ID:C/eeD7Rh0.net
コーヒー企業がブラックとはユーモアがあるやんけ

692 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:26:36.60 ID:FgW99bDZ0.net
そういや
ワタミの話題全く聞かなくなったけど
元気にしてんのあのサイコ

693 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:27:09.95 ID:Ap7gN9z10.net
不満はあるかもしれんが
日数合ってれば法的には問題ねえって話ではあるなあ

694 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:27:58.17 ID:ahlv2sgI0.net
工場だと交代で勤務してると日数通りにならないんだよねー

695 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:28:22.45 ID:sF+IvS0k0.net
外食なら多い方じゃない
実際に休めるかどうかは知らんけどさ

696 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:28:27.15 ID:TDTIAhV20.net
>>678
タイムカード押してるなら公休出勤した分は有給が代わりに公休扱いになってるはず
まず公休全部消化しなきゃ有給扱いにならないから
押さずに働いてるなら監査入った時に覚悟しましょう

697 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:28:40.41 ID:L79uXCMu0.net
>>688
なんでそんな会社に勤めてるの?

698 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:28:50.35 ID:mDK3luJy0.net
国が休日としている日数と同じだけを、シフト制に敷き直します、っつーだけだろ
シフト制としては、むしろ良心的に見えるが
まあ慶事で休日が増えたことに対応して無いって、意見なんだけど

699 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:29:01.70 ID:DHtZjDhk0.net
え?おかしいよね

700 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:30:19.61 ID:+y7LQBN/0.net
今は変わったけど、うちの会社もちょっと前までこのクソ制度やってたわ
飲食でもサービス業でもない
有給消化率の数字を上げるためかしらんけどセコイよな

701 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:30:20.13 ID:+4ureGtO0.net
どうせ有給休暇を消化できてないんだろ
実態としてなにも変わらいと予想

702 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:32:22 ID:aqqEi67l0.net
こりゃ従業員は怒涛る

703 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:34:42.79 ID:3jnnj7ms0.net
別にって感じだな。うちも祝日休みじゃないし

704 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:34:50.86 ID:7AabHWV80.net
土日休むって本社の背広組の話し?

705 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:35:15.24 ID:TDTIAhV20.net
>>692
南チョンが何かゴネに来た時にワンオペで対応して若干評価上がってたな

706 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:35:27.22 ID:ElYwaV3G0.net
うちの会社は120日
祝祭日は有休で休む

707 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:36:56.95 ID:3NBQq9aT0.net
>>704
取引先が動いてないから基本は土日休みだろうな

708 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:38:21.50 ID:kg16QmwX0.net
働く人がいなくなるだろ。バカじゃないのか経営陣は。

709 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:38:49.07 ID:SC6VWXw50.net
>>4
マンダム

710 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:39:25.50 ID:fw05GGt70.net
年休95くらいしかなくてさらに定時短くして1週間休み減らされたクソ会社に勤めてた身からしたら何をヌルい事をって感じだなw
底辺なんてこれですら羨ましすぎるぜ
日本糞すぎ

711 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:39:43 ID:LVutlZW/0.net
まあ餓死者やら生け贄やら拷問やらいるから天国みたいな環境ではないんだろうが。

何故死ぬのか謎だ。将来的には地獄のような状態になるにしても何故今死ぬのか?

超能力者やら超人じみてる自分だから地獄のように感じないのだろうか?

712 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:41:10.02 ID:zESS/O/D0.net
>696
公休日を休日出勤した日は生脈認証出勤管理のシステム上で休日出勤として申請して理由の申し送りもしてるんだがダメなん?
オンライン給与明細上では有給回数減ってるし、支給額も増えてた
闇出勤は会社に責任を問えなくなるからやってない

713 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:43:01.35 ID:o75mqnus0.net
出勤すればええやん
客も仕入れも無くて楽できるぞ

714 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:43:10.37 ID:V8is/n4F0.net
119も有って幸せじゃん?
トヨタカレンダーも祭日出勤してるけど問題になってますかね?

715 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:44:46.73 ID:onAIwx6R0.net
祝休日でも休みじゃない職場ってたくさんあるような

716 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:44:48.00 ID:kPtoyAbu0.net
ユニブラックやらブラックコーヒーやら

717 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:45:00.99 ID:ons9G8670.net
>>710
その程度でくそなのか?

どうせお前らは地獄で延々と拷問されるようなことされてないだろ

いやそれすら自分にはその程度だが

718 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:45:32.45 ID:kPtoyAbu0.net
それで従業員が維持できるならやればいい
簡単にやめて自殺するゆとりを雇わないようにね

719 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:45:46.83 ID:jAzae8Vn0.net
有休取得できるなら、119日はそこまで酷い水準ではないのでは?
ウチも120日、有休は毎年全部消化してる。

720 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:46:59.13 ID:v9Z6QeP40.net
完全週休二日104+15+年休

どこがブラックなんだよ寧ろオフホワイトだろ

721 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:47:21.05 ID:FEcrnt1Z0.net
サービス業で119日は中々のホワイトじゃねーか

722 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:48:16.56 ID:57AvJ02L0.net
飲食店なんだから祝日関係ねーだろ?
稼ぎ時なのに

723 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:48:52.67 ID:kcDt22Vh0.net
>>653
言いたい事はわかった。チャチャ入れすまんかったね

724 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:48:58.16 ID:hbKSGAWr0.net
>>722
潰れろって事だよ言わせるな

725 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:50:57.42 ID:2jgXGK9z0.net
てか使い切れるまで有給使ってる?
毎年余らせていたわ
これ消化率を数字上よくするための作戦なの?

726 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:51:06.88 ID:oddthVOS0.net
>>18
昼で終わったよ。
オマエが寝てる時間から働いてたんだよ

727 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:52:30.46 ID:ZiKlS1Nu0.net
ハロワ行ったら隔週休2日なんて求人いくらでもあった
それまでそんなに無いと思ってたわ

728 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:54:12.00 ID:lk5v3ZFf0.net
やすみたければ休めばいい

729 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:55:31.95 ID:gZ/SThBd0.net
??ただの週休2日?なにがわるいんだ?
工場系はそんなカレンダーだよ?

730 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:56:01.05 ID:OBYoEq480.net
>>727
土曜にやってる病院(の外来)や診療所は午前午後4日+午前のみ2日が多いね。

731 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:56:27.03 ID:1rDPYMQs0.net
ローソン本社も完全週休2日で祝祭日は出勤日だね

732 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:56:29.00 ID:hbKSGAWr0.net
>>727
法律違反ではないからな
ハロワの奴がやり方教えてくれるんだよ

733 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 14:59:15.44 ID:EiqAGXQz0.net
>>725
ある程度の会社になると部下にしっかり有給休暇消化させてないと自身の査定にひびいて昇進できない

734 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:01:00 ID:WU5v+4li0.net
今年から有給思うように取れなければ罰金の筈だが
殆どの中小企業は取れてないんだよな
日本は労基が全く機能してないからな
欧米の先進国なら逮捕なんだけどな

735 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:01:22 ID:Tu2WKMGI0.net
今年は祝日多かったのに祝日分フルに休めない
休みたきゃ有休使ってくれ

普通どころか物凄く良い会社じゃん

736 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:04:11.16 ID:OBYoEq480.net
>>720
今年度に標準的な休みを取るためには
土日104日+土日以外の祝休日18日+盆休み3日+土日元日以外の年末年始4日の129日必要。

737 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:04:48.76 ID:fguau0430.net
祭日がある週の土曜日が出社になる中小企業に
昔勤めてたことがあるよ。

738 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:04:52.05 ID:tLeQ+XUc0.net
ん?119日なら普通じゃない?

739 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:05:04.87 ID:Ivp3g/Ih0.net
>>4

740 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:05:06.23 ID:p5J6nH1Z0.net
有給休暇を消化してない→完全消化させる!だったら別に良いと思う
既存休日を有給休暇5日に充てるだけだと制度逃れでしかないからヒドイ
どうせ下じゃないの?

741 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:05:22.34 ID:JLos3CGI0.net
うちの会社は120日もあるから、完全にホワイトだわ

742 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:05:37.31 ID:syKvJK6L0.net
ドトールのアメリカンコーヒーってブレンドをお湯で薄めただけなんだぜ
それでプラスいくらか値上げしてる

743 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:07:56.86 ID:C9SZ+Ggp0.net
年119日って休みすぎじゃね?

休みより金が欲しい
改革の労働時間の規制が大迷惑

744 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:08:01.77 ID:t/nkf8h90.net
法的には週1日ペースだから50日強与えてればホワイトでしょ?

745 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:08:56.21 ID:hbKSGAWr0.net
2c業界は厳しいな
これが衰退国の末路か
客のサービス料はどんどん増やさないといかん

746 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:11:25.46 ID:3akq1qDf0.net
119日公休あるなら問題なくない?
約3日に1回休みじゃん
サービス業は祭日も営業してるの普通だし交替で平日に同じ日数休むだけだろ
で足りなきゃ有休使えと
何が問題なんだ?

747 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:11:35.29 ID:wbVAlYWk0.net
年119日の休みって週休2日プラス15日くらいの休日日数だからそんなにおかしくないだろ

748 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:11:53.61 ID:tLeQ+XUc0.net
>>736

土日が必ず休みの会社なんて実際は珍しいのに

749 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:12:25 ID:Tu2WKMGI0.net
企業によっちゃ盆や正月は有休で消化ってのもあったわ
入社したばかりで有休ない人の扱いはどうだったか思い出せん

750 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:13:02 ID:MbY+3Z6h0.net
祝日を休むのを強制にするしか無い
休めない職種も当然あるから
その場合年度内に代休

751 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:13:18 ID:2jgXGK9z0.net
>>733
某有名百貨店店社員だったけどまず無理だったよ
サービス業はある程度の会社でも絶対に無理よ
なんでサービス業はブラックがまかり通るかな

752 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:13:32 ID:xJMdIQYp0.net
成果を出せれば休みは週3でええねん

753 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:14:01.46 ID:3akq1qDf0.net
>>733
昔ホンダの工場にいた人がうちの会社にいるけど年度末が近づくと有休とれとれ使い切れとうるさかったと言ってた

754 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:14:58.92 ID:itaPiMn70.net
>>4が飲むドトールのコーヒーは苦い

755 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:15:03.11 ID:Kce0+0Uv0.net
年間119日って普通と言うか、むしろブラックじゃなくね?

756 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:15:41.88 ID:fIpdAmar0.net
>>639
どうかなー
社会主義崩壊の一番の原因は汚職やらの権力腐敗やぞ?
政治家や公務員、政商連中がもっと権力もって好き放題するわけだが
それでも勤勉だからうまく行くと思うか?

757 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:15:49.81 ID:dCLewJug0.net
>>746
文句言ってる奴らのイメージで有給があって無い物と認識されてる、というか精神的アレルギーやな

758 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:16:11.78 ID:PI9vxeNZO.net
ブラックじゃなくね?
と思ったらそんなコメントばかりで安心した。

759 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:16:25.79 ID:FOGDZusV0.net
>>11
俺なんて年休48日しかないわ・・・w

760 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:16:50 ID:eE+/rfkr0.net
うちの会社現場の人間祝日なしで4週8休制実質24時間勤務(休憩時間や仮眠入れて無理やり8時間×2にしてる)で
年休は20日+20日繰越+縛りがきつい休日5日繰越って形なんだがこれってかなりブラックだったりする?
もちろん泊まり勤務の次の日は丸々休みだし年休は勤務ダイヤ制なので2ヶ月前に言っておかないと取りづらいが
年休流すってことはまずないんだけどね

761 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:16:51 ID:OBYoEq480.net
>>748
個人や部署単位はともかく会社のカレンダーが土日全休はそんなに珍しくないでしょう?
とりあえず自分の取引先は所定7時間30分勤務でも129日休みになってるわ。

762 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:16:57 ID:3akq1qDf0.net
>>736
うち土曜仕事だから80くらいしか休んでないな

763 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:17:25 ID:/q2uuskp0.net
>>255
有給で10割出なきゃブラック

764 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:17:35.96 ID:QqE84L7B0.net
>>1
これ労働基準法としては大丈夫なの?
かなりグレーな感じはするが

765 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:17:44.08 ID:qhMEURX40.net
>>12
>>10
犬自慢、奴隷自慢くっさー

766 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:17:55.85 ID:Kce0+0Uv0.net
年間119日+それ以上は有給休暇取っていいよ!

ブラックと見せかけた、ホワイト自慢

767 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:18:04.40 ID:BiuIadE80.net
これ無理やり有給を消化させなきゃいけなくした国のせいだろ

768 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:18:35.79 ID:MbY+3Z6h0.net
>>759
有給48日とかどんだけあるんだよw

769 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:18:55.18 ID:tLeQ+XUc0.net
>>761
珍しいよ
世間知らず?

770 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:19:18.80 ID:hM1zX9gD0.net
真のブラック企業は
職場に簡易宿泊施設があり入社したら定年までそこで生活
休みは1日もなし
就業時間は日が昇ってから夜中の2時か3時までで定時で勤務したことにして残業代なし

771 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:19:33.07 ID:xPQyHLWl0.net
社内カレンダーとか土建屋みたいだな

772 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:19:52.52 ID:GRKvChDX0.net
公務員は育休1ヵ月義務化検討とかサボることしか考えてないのに

773 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:19:53.46 ID:4eZBrJSX0.net
ホットコーヒー、ドトール抜きでw

774 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:19:59.03 ID:dCLewJug0.net
>>764
組合か社員代表と書面で取り決めされてればぜんぜんホワイト

775 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:21:03.87 ID:ip+pf+eS0.net
土日祝祭日休むと何日になるのかな?

776 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:21:06.65 ID:y16m5PNY0.net
中小企業なんかには、完全週休二日制ってのが有ってな、土日は休みなんだが間の祝日を休むと
週休3日になっちゃうから、祝祭日は出勤ってところもある。(サービス業では、土日は出勤日で平日
の何処か2日休みって場合もある)

777 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:22:02.04 ID:BiuIadE80.net
>>764
まったく問題ないじゃんどこがグレーなの?

778 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:22:11.50 ID:xZNl9PE60.net
予想通り奴隷の首輪自慢で草

779 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:22:24.55 ID:OBYoEq480.net
>>764
労基法の休みは週1日だけ。
だから年間休日52日でも6時間40分勤務や週2日半ドンでクリアできる。
>>760の勤務パターンも消防士とかでは普通にある。

780 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:23:54.83 ID:pUjvKw5i0.net
これでブラックなら働くのやめて死ねよ
年119日休みプラス有給だろ?充分じゃねーか

781 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:24:15.45 ID:hbKSGAWr0.net
この記事書いた榊原謙調べるとシングルマザーに支援とかの記事も書いてるな
正体が分かった

782 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:24:22.70 ID:aSbFmpcd0.net
>>780
この通り取れればなw

783 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:25:22.54 ID:rxqBGdkl0.net
ドトールってまだあったの??

スタバに負けて撤退したと思い込んでいました

784 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:25:33.07 ID:OBYoEq480.net
>>769
君が世間知らずじゃないの?
だいたい役所と金融機関、大病院の外来に土日勤務がない時点で
土日休みが珍しいなんていう世間知らずは、あんただよ。

785 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:25:59.44 ID:Md90JjWc0.net
とりあえずドトールへは行かない

786 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:26:30.57 ID:xJNN+kWI0.net
>>754
スタバより美味しいわ
スタバは甘くて無理

787 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:26:45.08 ID:pYoASu1N0.net
法にふれてるならあれだが
適法でブラックとか
いやなら転職すれば良いだけだろうに

788 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:26:59.77 ID:GRKvChDX0.net
【子育て】男性公務員の育休、原則1ヶ月超に。政府、2020年度の実施を目指す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572315085/

789 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:27:02.72 ID:tLeQ+XUc0.net
お勤め先大企業なんですね
世の中そんなに甘くないよ
官公庁なんてホワイトの代表じゃん


>>784

790 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:27:38.14 ID:OBYoEq480.net
>>781
ループだけど、今年度、土日祝休日を全部休んで盆と正月休みをとるには10日足りないのは確か。

791 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:28:03.79 ID:hbKSGAWr0.net
>>788
公務員天国だねぇ

792 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:28:16.83 ID:BiuIadE80.net
>>782
この通り取れるからドトールの社員の不満が「有給使わなきゃ暦通りに休めない」なんて
他所から見りゃ何いってんのな不満なんだろw

793 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:28:20.25 ID:tLeQ+XUc0.net
>>784
ハローワークで調べてみなさい。
オノレノ甘さが分かるから

794 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:29:34.36 ID:OBYoEq480.net
>>789
ブラックな業界の人乙。
俺は金融機関や公務員じゃないけど、業界全体が会社としては土日全休だわ。

795 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:30:08 ID:oddthVOS0.net
公休が119日だけでも十分多いと思う
年間100日も無い会社なんて沢山あるのに

796 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:30:10 ID:cc1FFmam0.net
記事よく読めよ
ドトールの店じゃなくて本部が休みの日に本部社員が有給取って休めっていうニュースだろうが

797 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:30:32 ID:EoUNKYi30.net
ソース俺の業界(笑)

798 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:30:41 ID:OBYoEq480.net
>>793
土日全休の業界がある時点で、己がブラックなだけ。

799 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:31:23.13 ID:TDTIAhV20.net
>>751
インフラと同じで止めたら終わるから
東北の小売り業だけど常に稼働してる事に価値があるんで、震災だろうと台風だろうと客が来る可能性が1%でもあるなら店は開けなきゃならない
そういう時に「ここはやってない」と思われたらそこまでよ

800 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:31:52.79 ID:/uKXBT1j0.net
別にそう珍しい体制でも無いだろうに、今までと違うってのが不満なだけでしょ

801 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:32:05.65 ID:m00n+8u7O.net
こういうところは、パートやバイトが多い。
元々時給だから、関係ないだろ

802 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:32:38.48 ID:A7TBwSgt0.net
この業界なら休みが多い方じゃん
飲食ってもっと少なそうだし

803 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:32:55 ID:OBYoEq480.net
>>793
ていうかお前って市役所や銀行が土日にカレンダーに明記された全員出勤日を設けてると思ってるわけ?

804 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:33:24 ID:1zfugW9f0.net
>>4
やるじゃん

805 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:33:31.43 ID:mqk+0Rgr0.net
こえぇ…

806 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:33:43.67 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春?

807 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:33:56.83 ID:A7TBwSgt0.net
>>801
パートやバイトって社員とは別条件じゃね

808 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:34:08.14 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春?青葉創価文春&青葉創価文春?

809 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:34:27.60 ID:25RdhepO0.net
ん、これでブラックとか言われるの?

810 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:34:47.60 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春?青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春

811 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:35:01.58 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春?

812 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:35:09.45 ID:HJiRRmeq0.net
お客様のためなら休みなんて必要なかろう
やり直せ

813 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:35:16.91 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春

814 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:35:20.33 ID:hbKSGAWr0.net
すげーキチガイがいるな
アカヒの工作員か

815 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:35:20.40 ID:OBYoEq480.net
>>797
まあ、それは仕方ないわな。
会社カレンダー段階で土日全休の業界がないと言い張るアホは、さすがにどうかと思うけど。

816 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:35:23.10 ID:HW74s0GS0.net
>>4
( *´艸`)プッ

817 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:35:54.01 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド


青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春&&

818 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:36:01.30 ID:A7TBwSgt0.net
>>796
工場とか直営店は無視?

819 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:36:08.28 ID:U5mz725y0.net
非正規からすると有給を使って良いよが羨ましい

820 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:36:24.01 ID:8gEEfSrr0.net
>>814
頭大丈夫?

821 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:36:29.16 ID:umrv41Nw0.net
>>809
完全に麻痺してるなw

822 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:36:37.11 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春

823 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:36:45.45 ID:rhQ3ycIp0.net
119も固定の休みがあってそれでさらに有給を使うこともできるのにそれでも不満なのか…

824 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:36:46.97 ID:BiuIadE80.net
>>801
本社や工場の話やで

825 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:36:54 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春?青葉創価文春&青葉創価文春?青葉創価文春&青葉創価文春??青葉創価文春青葉創価文春

826 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:37:02 ID:FmDPUs5z0.net
ドトールコーヒーって、店員はバイトとかパートばかりなんじゃないの?

827 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:37:11 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春

828 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:37:41.79 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春

829 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:38:17.96 ID:VsgfTv0o0.net
有給奨励日がどのくらい奨励されているかによる。
普通に休んでるなら問題ないだろ。
有給フル消化なんてできないんだから

830 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:38:55.48 ID:oDqFiJr70.net
今年はしょうがないよ祝日増えすぎで年間休日オーバーしてんだもの

831 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:38:59.65 ID:9bnkoV+f0.net
ほんとにこれだけ休めるかは知らんがサービス業だしこれはしょうがないでしょ
年間休日も極端に少ないわけじゃないし
これでブラックはかわいそうな気がす

832 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:39:01.97 ID:EKd8zO3j0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
有給はある程度使わないと勝手に消えるもんな

833 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:39:13.23 ID:qhMEURX40.net
いつもの奴隷自慢がうじゃうじゃ

834 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:39:15.93 ID:7lGIk2uo0.net
有休取っていいなんてホワイトだろw

ブラックは休んでないのに有休消費されるんだぞw

835 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:39:30.05 ID:nhcjh+9N0.net
>>5
本部の背広組の話だろ?
サービス提供してる現場の店員は元々暦通りに休めないけど、自分たちは暦通りに休みたいからブーたれてるだけ。

836 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:40:00.65 ID:U85wQTRl0.net
暦通りの休日にならないのはサービス業の宿命だろ。

837 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:40:19.47 ID:OBYoEq480.net
>>823
まあ、全部を休んで盆と正月も休みのところよりは10日少ないって話ね。
ちなみに役所は盆休みがなく、銀行は12月29日と30日が出勤だから今年度の休日は127日だね。

838 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:40:27.31 ID:VsgfTv0o0.net
>>126
年間休日日数って普通固定されてないか?
うちは年130日で固定。
祝日数の違いは年末年始や夏休み日数で調整している。
だから今年は10連休のせいで年末年始休みが少ない。
有給とるけど。

839 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:40:27.85 ID:BiuIadE80.net
>>819
使って良いよというか無理矢理でも有給消化させろという国の方針に従った結果だろうからな

840 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:41:14.84 ID:sHYQHB4c0.net
119日も休めるのか、スゲエ

841 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:41:18.11 ID:PGT0qTd90.net
そもそも飲食業で暦通りに休もうって社員がアホとしか
休みは119日あるんだろ
高待遇じゃん

842 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:41:25.69 ID:Xrp3hnCK0.net
有休扱いで不満が出るってことは有休はほぼ消化に近いのか
実態は余裕だな

843 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:41:37.45 ID:EdErjM+l0.net
>>799
まーそれも過当競争だからなんだけどな
小売以外の産業が増えたり大きくなって、小売の事業者数が減れば自然と改善される
バブル以降産業構造の転換、新規産業の育成に失敗した結果

844 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:42:03.99 ID:o1Q/Bhmw0.net
有休は増えるの?
増えるなら全然問題ないじゃん
てか羨ましい

845 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:42:14.69 ID:fxayI4RS0.net
>>838
うちは土日祝カレンダー通りの休み

846 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:42:31.38 ID:bp5feQsD0.net
>>835
背広組というか事務職は一部をのぞいて暦通り休むんじゃねえか
出てきても他の会社が動いてなきゃやることないだろうし

847 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:42:33.29 ID:VsgfTv0o0.net
>>794
うちもブラック業界だけど完全週休2日制、土日祝完全休みだな。
そういう会社のほうがおおいとおもうが。

848 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:42:43.10 ID:5OinqAAZ0.net
オレがいたクソ企業は、98日
だが、これも達成されてないし
有給なんて形だけ
マジで日本の企業は、おかしい

849 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:43:02.94 ID:DTQHnYNC0.net
まぁ休みの日数的には普通だが…
うちの会社は今年で言えば土日104、祝祭日17で121+年末年始30、31、2、3の4日間だから125だなぁ
多分一般の会社はほとんどこれじゃないの?
これに有給休暇で最低135日だがそもそもそんな休みって昔あったっけ?

850 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:43:13.73 ID:32op9ZG10.net
法定休日は週休1日なんだから52休でいいわけで
ドトールはその倍もあるのに何がブラックなのかわからんな・・・

851 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:43:57.43 ID:gp+AVXSl0.net
なんでブラックなの?
有給で休めるのに?
お金もらえるんだよ?

852 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:44:09.51 ID:DzOt2nK80.net
ドトールって他よりちょっと安いよな
結局安くサービスを提供するには社員の犠牲が必要な訳だ
ブラックなくしたければ安物を買うのやめろ

853 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:44:21.98 ID:lFtq4qRb0.net
>>1
普通のことだな
有休取れないなら問題だけど有休は取れるだろ?
まあ新入社員とか有休少ない人は不満かもしれないが

854 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:44:30.95 ID:IDTRSFmx0.net
全部有給でいいじゃんこんなめんどいことするなら

855 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:44:43.35 ID:VsgfTv0o0.net
>>849
それに、8月131415が入って128ってのをよく聞く。
細かい部分はあれど125〜130くらいが普通に休める会社ってことかな

856 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:44:55.57 ID:hbKSGAWr0.net
>>852
それだな
もっと値段を上げないとサービス業が消える

857 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:45:36 ID:hlwNRxEe0.net
>>このため、一部の国民の祝日が出勤日となり、同時に、有給休暇取得奨励日になります

実際はその日有給で休めなそう。

858 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:45:40 ID:v2t5juz00.net
>>848
そんなとこに勤めるお前みたいな白痴がいるからお前みたいな底辺が勤める一部の企業がおかしくなるんやで

859 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:46:08 ID:VsgfTv0o0.net
>>856
20年前消費税5%で180円だったコーヒーが220円になったぞ。

860 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:46:28.95 ID:VsgfTv0o0.net
>>857
休めれば普通の会社
休めなければブラック

861 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:46:42.65 ID:9lXNVA6a0.net
>>837
まぁ大企業と呼ばれるところは
今年なら128〜130くらい

それと比較しているのでは?

862 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:46:43.19 ID:0IaMkW+p0.net
有給とれる優良企業でも、ブラックなのか今ではwww

863 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:46:49.50 ID:rhQ3ycIp0.net
ウチは完全週休2日で盆暮れ正月一切なし
有給は去年迄組合が「まずは1日とってみましょう!kとか言ってたレベルで
今年度から国が5日以上取らせろって言ってんのに上長が今までのノリでぜんぶダメ出ししてたら
あまりにも取得率低くてその上長が吊し上げを食らったもののこっから消費しようとしたらまともに営業できないという楽しい状況

864 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:46:53.36 ID:EdErjM+l0.net
>>856
その為にゃあ過当競争状態を改めにゃあならんね

865 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:47:19.89 ID:OBYoEq480.net
>>847
会社カレンダーの休みが何日あるか?と個人がどれだけ休めるか?をごっちゃにしてる人が多そう。
ちなみに1月4日が平日だと銀行も公務員も仕事だけど、民間でまだ休みのところが結構あるから競馬や競輪の売上は良かったりする。
来年の1月4日は土曜日だけど。

866 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:47:24.04 ID:qdyesOYc0.net
そんなに休みって必要か?従業員に聞いてみると休みの日に大したことしてないんだよね。
だから俺は言ってるんだよ。休みなんか働きながらでも出来るもんだって。
お前が休んでるうちにも世の中は動いてるんだ。
休んでるうちに顧客が離れたら働く場所自体が無くなるぞってね。
そう言うと若い連中の中にはすぐ辞める人も多いんだけど、そもそもそんな連中要らないんだよね。だからどんどん辞めてもらっていい。
本当に仕事が好きでやる気のある人間とだけ一緒に働きたい。俺はそう思って人を雇ってる。

867 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:47:32 ID:Maikuu2R0.net
いや飲食店なんだから元々祝日関係ないんでは?

868 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:47:38 ID:hbKSGAWr0.net
>>859
最低賃金いくら上がってると思ってる
40円の値上げなんて足らんよ

869 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:47:47 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春?

870 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:48:02 ID:32op9ZG10.net
日本は祝日が多すぎる
これは外資系の企業はみんな言ってるね

ブラックどころか休み多すぎなんだよ
バカンスでまとめて休むから休み多いように見えるけど
実際には年に1/3も休業日のある労働者は世界的にも緩すぎ

労働時間長いって言っても無駄にだらだら生産性の低い残業が多いだけ

871 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:48:02 ID:EOzUzMII0.net
労働契約法第十条はクリアしてるの?

872 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:48:57.36 ID:A7TBwSgt0.net
>>835
土日に取引先が動いてないのに出勤しても意味ないからね

873 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:48:59.75 ID:Z+d/ZjVW0.net
119日+有給アリ
ブラックなのけ?

874 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:49:03.08 ID:E1bmo2rI0.net
社員が会社の為に働こうとしてないのが
よくわかるな

会社は「お客様」と言う事を受け止めろ
お客様である会社の指示だよ

普段買い物して不満あるとき、お客様だぞ!
と言いながらクレームしてるだろ
それがわかればお客様である会社に文句なんて言ってる場合じゃないだろう

875 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:49:21.66 ID:z/LzNjU20.net
>>3
無理やり有給消化させるかなりあくどいやり方

876 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:49:39.09 ID:tLpaEfP80.net
うちも今年は即位関連で増えた祝日がなってるけど、有給奨励日は来ても来なくてもいいから、入社間もなくて有給がなくて給料減るから困る人がお茶しに来るだけで仕事ないよ。

877 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:50:08.11 ID:32op9ZG10.net
>>875
休日の指定は法定通りだぞ
お前何か勘違いしてないか?

878 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:50:11.91 ID:0IaMkW+p0.net
>>857
そもそも、土日祝日が稼ぎ時の会社なんだから、むしろ定休というのが不思議。
むろんこれは本部の勤務体制だろうから休みでもいいだろうが、
土日祝の現場のトラブル対応要員としては、一定数の出勤は必要だと思うけど。
どうなんでしょうねえ。

879 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:50:16.42 ID:VsgfTv0o0.net
>>868
22%の値上げ。
最低賃金もここのくらいだろ。
でも消費税分もあるからな。。。

880 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:50:22.05 ID:DzOt2nK80.net
コーヒーと言えど外食なんだから500円ぐらい取ればいいんだよ
それがアホな日本人が低価格ばかり求めるせいで労働者がどんどん疲弊しブラックが辛いと文句を垂れる
自分で首絞めてるんやで

881 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:50:42.90 ID:Spb8Hw3L0.net
自分が良くなることより他人が落ちてる来ることを喜ぶ日本人らしいレスが一杯あって安心した
これからも落ちぶれていくね

882 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:50:59.72 ID:w0IfgAOg0.net
日本のダメな所だよ、こういうの

883 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:51:06.99 ID:c5bFNoUI0.net
うちの会社は、休んでいなくとも自動的に有休が減るというオートメーション化が進んでいる。

884 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:51:24 ID:cNnIz6Mf0.net
有休使えるだけマシ

885 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:51:31 ID:PBahDFzB0.net
悪の秘密結社だからな

886 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:52:00.31 ID:VsgfTv0o0.net
>>865
俺が休めてないからブラック、みたいな思考の人いるねw

887 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:52:24.57 ID:PGT0qTd90.net
給料がわからんがこれで
手取り月20万以上なら
かなりのホワイト企業だぞ

888 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:52:26.20 ID:0IaMkW+p0.net
>>893
サービス残業ならぬ、サービス有休だね

889 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:52:32.82 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春?青葉創価文春青葉創価文春

890 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:52:37.63 ID:A7TBwSgt0.net
>>879
1999年 東京最低賃金698円
2019年 東京最低賃金1013円

仕方ないわ

891 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:52:39.60 ID:1XExosPf0.net
うち年間130の有休20の残業ゼロ

892 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:52:52.42 ID:RIoMIdCB0.net
ん?
どこがブラックだよ?
年間の休日多いしきっちり有給使わせてくれるいい企業じゃん?

893 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:52:54.54 ID:vNT6psr70.net
タリーズ派で良かった。

894 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:52:56.12 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春?

895 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:53:09.96 ID:McKtSA0V0.net
119日ってすごく高待遇としか思えないけどね
ものすごい人件費掛けてるのわかるよ
高待遇にも慣れると祝日に休めないことに不満言い始めるんだなぁ
しかも祝日ほど稼ぎ時のサービス業じゃん

なんかどうしようもない欲を持ってて周りが見えない人って一定数いて、こういう人を会社が自由に切れないから
いずれ経営状態って形で全社員にツケまわってくるんだろうね

896 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:53:12 ID:FqNZIqAL0.net
完全週休2日制の会社なんて普通にあるじゃないか
それと似たようなもんだろ

897 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:53:13 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春?青葉創価文春&青葉創価文春?青葉創価文春&青葉創価文春?

898 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:53:14 ID:VsgfTv0o0.net
>>870
外国も年間休日130くらいだろ?
休み方が違うだけで
フランスで150くらいだっけ?

899 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:53:31 ID:VsgfTv0o0.net
>>873
労働時間による

900 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:54:00.78 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春&&青葉創価文春青葉創価文春

901 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:54:03.82 ID:FI5CO8mZ0.net
最低ライン以上きちんと休める時点で

どうでもいいっすね。

いつもよりも祝日が多いからといって、全員が必ず休めるとかお花畑だね。
転職したほうがいいぞ

902 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:54:16.23 ID:EkSufP9l0.net
よくそんな悪知恵働くよな
ドトールは絶対行かん

903 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:54:20.26 ID:fEo3U1NT0.net
>>4
エスプリが効いてる

904 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:54:25.68 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春?青葉創価文春青葉創価文春

905 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:54:34.37 ID:32op9ZG10.net
労基法の35条や39条くらいは読んどけよ
こんなのでブラック呼ばわりとかどんだけアホなんだよ

906 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:54:36.22 ID:9qJJzbt+0.net
ここ創価だろ? 朝鮮文化の会社って本当におかしいからね、考え方が。

907 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:54:47.04 ID:VsgfTv0o0.net
>>883
勝手に休日が出勤日にされて自動で有給になってんのかw

908 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:54:47.16 ID:PGT0qTd90.net
>>883
うちも有給取れないけど
労基から怒られたとは言わないな

909 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:54:50.40 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春?青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春?

910 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:55:02.73 ID:RIoMIdCB0.net
>>905
ほんとそれよね
かなり恵まれてると思う

911 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:55:12.87 ID:Spb8Hw3L0.net
これで「骨抜きは許さん」って言って対策打つならアヘ政権もこの部分だけは評価しようという気にもなるが
どうせ「有給消化率上がったぞ」ってドヤ顔するだけだからなあ

912 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:55:20.35 ID:qDvUm7Nm0.net
会社はインチキやってはだめでしよ
これでまた客離れが…

913 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:55:25.39 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春?青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春

914 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:55:27.66 ID:YYvgmlM60.net
119日ある時点でかなりまともな会社でしょ。
そりゃ、上には上があるけどさ。

915 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:55:27.46 ID:9qJJzbt+0.net
冗談抜きでこういう所には行かないのが文化を守る為に大事な事ですね。

本当に反吐が出るからね、朝鮮人の文化には。

916 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:55:40.17 ID:32op9ZG10.net
>>898
年休20日足したら日本はかなり多い方だぞ

917 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:56:16.26 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春&青葉創価文春

918 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:56:38.74 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春?青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春

919 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:56:52.90 ID:MK1RKkqR0.net
>>868
20年前のドトールだと時給は700円くらいかな?
地方都市だと600円代
今は1000円超えてるかな

920 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:56:56.32 ID:/KKo1TBD0.net
月2回休んで88
盆正月それぞれ10日休んでも108やぞ
119ってそんな不満言うような日数か?

921 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:56:56.84 ID:VsgfTv0o0.net
>>911
骨抜きの方法を教えてるくらいだからw

922 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:57:17.40 ID:QqE84L7B0.net
>>1
まあ、よくよく考えたら問題は無さそうやな
ところで、有給は申請したらちゃんと取らせてくれるんでしょうかね・・?

923 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:57:32.35 ID:32op9ZG10.net
>>910
「ブラック」のインフレだよね
本当に批判すべきものを見ずにこういう普通の規程をなぜか叩いてる

924 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:57:38.51 ID:5Ugtc8Tn0.net
普通だろ
そもそも多くの中小とか土日以外有休指定してないだろ
ひどいところだと、正月出勤日扱いにして
無理やり有休そこで使わせようとしているところとかあるぞ

925 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:57:46.81 ID:6SVSeqY10.net
>>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。


次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・


神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?



「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド




青葉創価文春&青葉創価文春&青葉創価文春&青葉創価文春?

926 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:57:54.21 ID:YgGlmsQ00.net
有給消化させるための手段なんだろうけどこれが対外的にどう見えるとか考えないのかね

927 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:58:20.38 ID:+WPz1ioi0.net
ドトールって店員はみんなアルバイトでしょ

928 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:58:21.46 ID:MK1RKkqR0.net
>>920
バリバリホワイトでも130日+有給だからな
サービス業の中ではかなりいいんじゃないかな?

929 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:58:42.62 ID:8hjeD86g0.net
目指せカフェオレ企業

930 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:59:05.49 ID:VsgfTv0o0.net
>>926
日本中の会社でやってるよw
で、政府が働き方改革成功ってどや顔するんだよ

931 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:59:08.47 ID:OdMRAfq10.net
>>23
全く法律に違反してないが
土日に外食する奴が悪い

932 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:59:18.20 ID:e9cbqhSP0.net
県内にドトールが無かった

933 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 15:59:27.75 ID:21zeVR760.net
>>924
多くの企業は連休に合わせて有給取得推奨日を設定していますが…?

934 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:00:01 ID:Spb8Hw3L0.net
しかしこれで「これやるなら意味ないじゃん」って意見より
「恵まれてるだろ文句言うな」ってのが多いのは何なんだろうな
実質公務員の給与が上がっただけなのに

935 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:00:04 ID:ypGCgDwq0.net
119日が多いか少ないかじゃなくて、元の待遇から悪くなっている事に対しての不満でしょ?
これは受け入れた組合が悪い。従業員にとっては改悪だからな。

936 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:00:13 ID:OdMRAfq10.net
>>191
実際そういう飲食店増えてるやろ

937 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:00:41 ID:9+FH2cFx0.net
ん?年間119日も公休有るって事だろ
それ以上休みたければ有給でって何の問題も無いだろ
119日って週休2日以上じゃん

938 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:00:41 ID:/ZiQoguv0.net
俺は年休2桁なのだが。

939 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:01:28.19 ID:BiuIadE80.net
>>924
うちの会社がそれだ、正月休みが12/29-1/5のところを12/30-1/4にして
12/29と1/5は有給消化扱いにしよった

940 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:01:30.43 ID:MOwI7ffZ0.net
公休日、有給休暇の解釈の仕方がおかしい会社?

941 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:01:54.26 ID:32op9ZG10.net
労基法39条5項
使用者は(中略)有給休暇を与える時季に関する定めをしたときは、これらの規定による有給休暇の日数のうち
五日を超える部分については、(中略)その定めにより有給休暇を与えることができる。

942 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:02:06 ID:pYoASu1N0.net
>>938
1日8時間労働だと違法だな
7時間45分だと適法

943 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:03:23.32 ID:hENa3hqq0.net
申請して有給がとれるだけましやん

944 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:03:27.54 ID:Rhu/jw4H0.net
>>891
公務員さんこんにちは

945 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:04:15.80 ID:ZUu7vJ7b0.net
経営幹部は「有休を強制消化させるためのうまい手を考えた」って思ってそうだな

土日に合わせて設定してることが多い葬儀とか結婚式を有給使わずにこなすの難しそうだな
そういう意味では可哀想だわ

社会的な反応とか評判とか、社員の心情を全く考えてないバカ経営者がやらかしちまったな・・・

946 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:04:20.66 ID:Spb8Hw3L0.net
>>921
やってる感オンリーだな

947 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:05:03.87 ID:xkCSijF+0.net
>>22
ドトールは日本人が経営していない
バカは発言すんな

948 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:05:53 ID:6osY16U60.net
かなり昔だが年間休日48日や60日の求人見た事あるよ

949 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:06:34.81 ID:oE+ZksTZ0.net
どとるは有名なテヨン企業
おそろしや

950 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:07:02.11 ID:nlzpL/R80.net
よしコンビニ、スーパーでドトール商品買うの止めるわ

951 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:07:18 ID:PGT0qTd90.net
そもそも暦通りに休みたいなら
飲食・小売・サービス業に就職するなと

952 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:07:41 ID:tsVRuLXp0.net
某家電量販店で勤めてたけど
年間の休み119日くらいだったけど有給はほぼ取れなかったわ

953 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:07:46 ID:SwqRnvzh0.net
119日も休めんの??それにびっくりしてんだが
週4日で年48日、大晦日三が日で52、盆で55日他祝日21日くらいで多くても80日くらいで十分じゃない?

954 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:07:46 ID:VsgfTv0o0.net
>>948
その当時って働けば働くほどカネになったんじゃないかな?

955 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:08:06.59 ID:VsgfTv0o0.net
>>953
ブラック自慢よくない

956 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:08:34.51 ID:kWdvzobw0.net
いやなら辞めろ

957 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:09:02.26 ID:BiuIadE80.net
>>945
幹部が考えたんじゃなくて流石に労基が直接そうやってでも消化させろとは言わんが
労基と付き合いの深い社労士通してそうやって消化させる手も有りますよと促しとる

958 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:09:09.46 ID:6HnUuWzv0.net
>>4
吹いたじゃねーか
コーヒー返せw

959 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:10:39.88 ID:O7tiuc4t0.net
こんなに甘やかしてたら日本は終わるぞ

960 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:10:55.17 ID:SwqRnvzh0.net
>>955
えー??これブラック??マジ?

961 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:14:17.43 ID:6osY16U60.net
一切の例外なく全ての土日祝日、12/31から1/3が必ず休みのとこなんてかなり少数だと思うよ

962 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:15:30.09 ID:61S7sMWH0.net
>>910 運送業なんて60日未満がザラだからな。

963 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:15:54.44 ID:q+U2jaUc0.net
こんなのザラにあるよね

964 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:15:54.79 ID:Sx3s9DEg0.net
もう人は雇い入れないで機械化自動化を追及した方がいい

965 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:16:12.68 ID:Gf0OaKEW0.net
有給をちゃんと
とらせてくれるなら問題ないと思うけどな。
もちろん祝日だけじゃなくてそれ以外の日でも有給で休めることが条件。
祝日だけ有給取れるけどそれ以外は有給取れないなら問題あり。

966 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:17:38.91 ID:xymopHZr0.net
>>962
月3日休みを与えれば良いことになってるから39日がザラ。脳筋奴隷がまたやっちゃうんだよねえ。

967 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:18:04.89 ID:YuxdkA5a0.net
これは別に問題が無いよな

968 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:19:16.95 ID:SwqRnvzh0.net
>>955
ならGWと盆周りの夏休み、年末年始の正月休み合わせてあと20日追加する
それでも100日
そっから更に19日も多くて更にそれに有給だろ?
異常な超サボり怠け国家じゃないか日本て

969 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:19:19.81 ID:pYoASu1N0.net
>>948
週1必ず休みが有って労働時間週40時間を超えていないか、または残業代を明確にして毎週1日分払ってるか
今でも違法じゃない対応できるよ

970 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:19:45 ID:YuxdkA5a0.net
うちの会社なんか109日しかねぇよ
ドトールに転職しようかな

971 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:20:23 ID:q1JrMUzI0.net
>>945
制度に合わせただけだろ。
土日休みたいならそもそも飲食で働くなよw

972 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:20:29 ID:9lXNVA6a0.net
>>870
それは思うわ

海外にしごとで行ったときに連絡すると
また日本休みなのが! よく思う

973 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:20:34 ID:13NU+m5r0.net
ドトールのホワイトアピールの提灯記事かよ

974 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:21:19.34 ID:7LmBQjUE0.net
休めばいいだけだろw

975 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:21:31.08 ID:Ncdz23850.net
休日出勤?忙しいならしょうがないよね
代わりに平日代休?バカ野郎平日は仕事するのが当たり前だろ

976 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:22:04 ID:mfe0963l0.net
会社の休日年119日
本当のブラックは会社の休日こんなにないよな(´;ω;`)ブワッ

977 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:23:10.70 ID:q/iKNnEC0.net
ドトールって創価じゃないの?

978 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:23:33.44 ID:Ghn+oB2+0.net
完全週休2日で、祝祭日入れて年間どれくらいあるんだ?
あんま気にしたことなかったけど

979 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:23:48.45 ID:RknWsCXT0.net
フツーに会社カレンダーで休みが年間119日
有給使って連休にでもしおくれ

ってごくごくフツー過ぎる話なんだが

980 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:23:50.27 ID:/TxBD8vw0.net
年間休日97日だったのが有給休暇強制取得のせいで94日になった
減った3日分は夏期休暇を強制有給休暇取得にされたから
同じような中小企業多いと思うよ
勤務時間とか勤務日数は労働法に違反してるけど労働基準局の監査はいっても何も変わらん

981 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:24:09.27 ID:mcNRG2jp0.net
っていうか普通の会社だろ
勤務カレンダー作るのは当たり前やん

982 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:24:55 ID:B+sE+ed/0.net
週休2.24日まあ妥当かな

983 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:25:07 ID:3DbKcey50.net
>>4
クリープを入れないコーヒーなんて

984 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:25:49.70 ID:Bjhd6RSk0.net
>>980
地獄のようだな

985 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:26:28.86 ID:pYoASu1N0.net
>>1の記事はやっぱおかしいわ
朝日新聞の社員はまったく不満は言わないのかね?

986 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:27:22.87 ID:/l4Ywl8R0.net
物販やサービス業に祝祭日休みの概念ってあるの?

987 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:27:34.03 ID:QxKgD8xP0.net
>>870
ほんとこれ
海外はバカンスがある!日本は長期休みが少ない!とかいう奴がいるが
日本はバカンスがない代わりに祝日や細かい連休が無茶苦茶多い
一つにまとめるか分散させるかの違いだよ
むしろ休み過ぎなくらい

だいたい数ヶ月とか休みもらって何すんの?
海外旅行?連休と有給併用すれば普通に行けるだろ

988 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:28:45.54 ID:3fQ9yrK+0.net
>>987
休まないから
無理矢理休日を増やしてきただけ

989 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:31:21 ID:Ghn+oB2+0.net
今年の土日祝日で121日だとさ
今年は多いことを考えたら、ふつーじゃねコレ?

990 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:32:13.40 ID:EOMNZqHG0.net
うちの会社もこれです。組合ありません。厳罰化して欲しい。

991 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:32:20.79 ID:SwqRnvzh0.net
俺の前いたとこは週1で祝日なし盆なし年末年始は31と1だけ
10時間
35万

992 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:32:30.62 ID:RknWsCXT0.net
ひょっとして
有給取らせたいって会社は言うが
実質は人員不足で有給取りたくとも取れんとかか?
年間固定119日が嫌って意味が解らん
有給取っていいぞじゃねーのかよ

993 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:33:33.17 ID:YmjjwVuS0.net
これは法的にOKなのか?

994 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:36:16.43 ID:U7nCO1Ad.net
うちも会社休みの日と旗日は有休使えん
余った有休買い上げてくれりゃいいのにな

995 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:36:21.24 ID:rNi9l4Jq0.net
フランチャイズは祝休日に働かせて、本社社員は暦通りなのか。素晴らしい奴隷産業だな。好きにやれよ

996 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:37:03.05 ID:Ghn+oB2+0.net
>>993
そらまー法定休暇は週1もしくは4周に4日だからなあ

997 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:37:37.81 ID:ROwS8hSj0.net
まともなとこは外資だけやな

998 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:38:08.88 ID:NM1uu2BY0.net
有給強制取得で怒れるとかブラックじゃないじゃん
ブラックならどうせ使い切れなくて余りまくりな人のが多いんじゃないの
入院とか考えると有給残が減るのは気になるが

999 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:39:09.49 ID:X0uqshwv0.net
別に悪くはないんだけど今どきこういうことしてると求人応募めっちゃ減る

1000 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:39:19.33 ID:SfJbCNBS0.net
>>977
そうです、そうかです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★