2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】北極圏の氷が熔けて島が5つ出現

1 :ガーディス ★:2019/10/24(木) 09:45:43.78 ID:2O9So4rf9.net
【AFP=時事】ロシア海軍は22日、北極圏の氷河の融解によって出現した新しい島5島を発見したと発表した。

 これらの島は、今年8月と9月に行われた北方艦隊が主導する調査で発見されたもので、名前はまだ付けられていない。北方艦隊の司令官アレクサンドル・モイセーエフ(Alexander Moiseyev)海軍中将によると、これまでは氷河の下に隠れていた。

 新しい島はこれまでも衛星画像に写っているのが確認されていたが、今回の調査で初めて目視確認された。

 モイセーエフ氏はロシアの首都モスクワで行われた記者会見で、今回の発見は主として氷の状況の変化によってもたらされたと述べた。これらの島はこれまで主要氷河の一部だと考えられていたが、「融解、溶解、気温変化が島の発見につながった」とモイセーエフ氏は説明した。

 北極圏のフランツヨシフ諸島(Franz Josef Land)とノバヤゼムリャ列島(Novaya Zemlya)に遠征した調査には、ロシア地理学協会(Russian Geographical Society)の民間人を含む約60人が参加した。また、今回初めて砕氷船ではなく救助船を使用した。

 ロシア国防省は調査中に、ノバヤゼムリャ列島沖のビゼ湾(Vize Bay)内で新しい島5島を発見したと明らかにしていた。ノバヤゼムリャ列島は山が多く、主に二つの島で構成されている。

 調査隊はさらに、ノバヤゼムリャ列島の西方に位置するフランツヨシフ諸島でも新たな島1島の存在を確認した。この島はこれまで、フランツヨシフ諸島の一つであるガリヤ島(Hall Island)の半島とされていた。

 9月に発表された地球温暖化に関する国連(UN)の報告書では、2015〜2019年の5年間の北極圏の氷河の減少量は、過去最高だったことが明らかになっている。

 気温上昇による航路拡大とこれまで採掘不可能だった鉱物資源開発への期待から、ロシアは北極圏への関心を高めており、近年相次いで軍事基地や科学基地を設置している。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17272855/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/a/7a163_1351_5f2897e1_b6d3c4ed.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:47:44.97 ID:Ky1Qofsi0.net
ロシアがさらに広くなってしまう

3 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:48:07.78 ID:cAzt6OHg0.net
移住したくない国ランキング (HSBC調査)
1位 ブラジル
2位 日本
3位 インドネシア
4位 南アフリカ
5位 サウジアラビア
https://www.expatexplorer.hsbc.com/survey/

兄の国として、ジャップに忠告してやる。
さっさと韓国に来い。
分かったな!ジャップ!

4 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:49:27.29 ID:35D5Xkwc0.net
とーけたこおりのなーかにー

5 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:49:41.28 ID:Y3QGluYY0.net
玉乗り仕込めそうな恐竜はいましたか?

6 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:49:46.74 ID:jId+7iSq0.net
岩じゃダメなんですか

7 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:50:34.03 ID:JRx0+ioq0.net
日本も調査隊派遣して先占すれば領土が増える?

8 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:50:41.88 ID:5hmhqZ2h0.net
核実験場じゃねえの?

9 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:50:59.20 ID:RFBKg09T0.net
北極生まれの大きな体〜 手足を引っ込め回転ジェット〜

10 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:50:59.58 ID:jnKhI98N0.net
かわいい島だな

11 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 09:51:11 ID:oPIrx1NjO.net
無職と豚ニートしかいないな

12 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 09:51:43 ID:WqAZy/cl0.net
それだけの氷が融け出してる事がハッキリしたのが怖いな
水没する国が出て来そう

13 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 09:52:40 ID:J+5fvXxq0.net
>>3
じゃあ移住してくんな。
ついでに在日を引き取れこのバカチンが!

14 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:53:36.19 ID:RFBKg09T0.net
結局ロシアの領土になるのかしら

15 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:55:04.52 ID:RoP2ndVK0.net
のちのハフマン島である

16 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:56:04.16 ID:lEP+t08OO.net
基地にはしません。
灯台建てたり国際的な貢献が出来ればと考えていますん。

17 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:57:44.28 ID:Lk8qlyP30.net
新たなウイルスの巣窟であったとか

18 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:57:48.88 ID:ivh0Okq30.net
そっから遺跡とか出てきて中にエイリアンの卵が大量に

19 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:59:07.86 ID:+ZR3+WLX0.net
これでも温暖化を認めない人は・・・・・・・・
名古屋や熊谷や、とにかく40度を記録した地点に住んでエアコン捨ててから、
温暖化していないって言え!

中部大学の武田教授は地球温暖化に否定的だが、俺は「100年後には温暖化により、
南極やシベリアにしか人類は住めなくなる!」と主張していた故。ホーキング博士を信じる!

温暖化否定するやつは、とにかく40度を記録した地点に住んでエアコン捨ててから、
温暖化していないって言え!

20 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:01:03.70 ID:MeWsTaGT0.net
>>10
それシロクマ

21 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:03:13.79 ID:EDMfFK8z0.net
土中から昔に存在した細菌が出てきてパンデミックになるところまでが流れ

22 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:03:32.90 ID:i7beJlOs0.net
温暖化はロシアの利益だからやたらアメリカが恐れてるんだよなw

23 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:04:00.26 ID:JgFtvZzR0.net
じゃあ、国後くらい返せよ

24 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:04:07.92 ID:F4viOUVz0.net
地球もそろそろ終わりかな

25 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:04:36.07 ID:GxMuVT7P0.net
徐々に形として表れてきてるじゃん、温暖化。

26 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:04:36.17 ID:V+ov2lRS0.net
ロシア領

27 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:05:39 ID:MRIfUPrg0.net
温暖化すると島が沈むんじゃなかったっけ

28 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:05:44 ID:rOkPeCRI0.net
やったねウラジーミル、国土が増えるよ^^

29 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:06:25 ID:CqUAo9rc0.net
クトゥルフ神話‥

30 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:06:40.32 ID:aWGVQV3/0.net
ロシアはこれで北方領土いらなくなるね!

31 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:07:27.03 ID:CLJpMUm60.net
氷の下もわりと未知の世界でわくわくするな
南極なんかも一回溶け切ってみてほしい

32 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:09:23.14 ID:qu/7JI7W0.net
擬装鏡面とヴェルシールドが解除されたんだな

33 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:11:56 ID:VcCw9YjZ0.net
グレタが発狂

34 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:12:35 ID:rZKVYrTm0.net
シロクマやあざらしも居るはずの無い街に出没してるってね
その内に数を減らして絶滅するのだろう

35 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:12:58 ID:Jby1VxII0.net
とうとう奴らが蘇るのか・・・

36 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:14:47.92 ID:begi2li10.net
>>31
南米のホーン岬と南極との間のドレイク海峡を仕切れば、南極にも普通に人が住めるようになるらしいけど
海峡と言っても、ギネスブックで世界で一番広い海峡らしいが。650キロくらいだな

37 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:15:23.60 ID:LNgae4Y00.net
>>3
ジャップうるせーぞ。寄生虫。
なんでおまえは日本に寄生してんだ?

38 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:16:16.32 ID:zYUrQGSL0.net
怖ろしい
台風シーズンになれば
これからも19号みたいに川が決壊するのか

39 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:18:50.59 ID:u7EEmJHQ0.net
>>7
>>14
もともと北極圏にあるロシア領海内の氷の下に島が隠れてましたって話でしょ
日本の近くに海底火山の噴火で島が出来ましたってのとそう変わらん

40 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:19:59.10 ID:TBFS8DAR0.net
>>29

どの話?

41 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:20:29.72 ID:wzOWILwK0.net
打ち上げられたキグナスのマーマ

42 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:21:15.15 ID:21r6zuBY0.net
>>3
この表だと韓国は対象外でランクにさえ入れないじゃん

43 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:22:55.94 ID:zgWlSsHH0.net
コレが島なら、沖ノ鳥島は立派な島になるなw
ロスケに対して、シナは何と云うのだろうかw

44 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:23:08.55 ID:WqAZy/cl0.net
>>41
鳳凰幻魔拳で見た悪夢のマーマになっちゃうじゃないか…

45 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:23:16.49 ID:AdUnkXYq0.net
吾輩は島である
名前はまだない

46 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:24:51 ID:+qrkLxAw0.net
有史以前の遺跡が発見されるのでは

47 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:25:24.26 ID:MRIfUPrg0.net
>>43
怖くて言えないアル

48 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:26:18.24 ID:tOGLcmHn0.net
四島返せ!

49 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:30:32.48 ID:8YqMdHik0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、セクシー路線を貫くヴィクトリアズ・シークレットと比べると、違いは明白だ。
https://www.tokyoing.wikaba.com/ua/emk.html

50 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:31:22.32 ID:H8yY28Qu0.net
>>3
毎度思うがチョッパリじゃないのがウケる

51 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:33:29 ID:lLjFzx710.net
どこにどんな島がでてきたの?
なんか画像ないん?

52 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:36:09.35 ID:km7Tr8fd0.net
>>1
写真、しまーじゃなくてクマーじゃん

53 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:38:57 ID:9ut/cLDY0.net
未知なる病原体が蘇り
人類を絶滅に追い込むな

54 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:40:57.45 ID:rWSVbXgK0.net
なお博士は白熊に食べられた模様

55 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:41:45.03 ID:rvhTjAlu0.net
玉野りし子

56 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:44:59.05 ID:rOI2o8NP0.net
>>7
見つけてもどうやって維持するの?

57 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:46:51 ID:3zzgoCez0.net
所有者は白熊だな

58 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:47:00 ID:aUcE0Qvv0.net
ロシア「地球温暖化最高!」

59 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:47:55.03 ID:c7axWMrJ0.net
白熊のような島だな

60 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:48:07.84 ID:BHMcq+QO0.net
>>3
こいつの顔をボコボコになぐりたい

61 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:48:23.68 ID:Uo5GYnhi0.net
これだけ氷が溶けたならツバルはどうなってるのかな

62 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:48:33.68 ID:bDsbUELB0.net
行ってはならぬ
その島には行ってはならぬ

63 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:49:25.94 ID:pozdHVEP0.net
>>19
糞ワロタw
逆やろ、温暖化してると思うならエアコンを捨てろよ
電気ガスどころか工業製品の一切を使わず、食料に至っても自給自足しろ
米にしろジャガイモにしろ農業機械がバンバン化石燃料使って生産してるしな

まぁ、キチガイのホーキングを信仰してる辺り何言っても意味ねえんだろうけど
平行宇宙あるらしいし、そっちへ引っ越せば?

64 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:50:03.01 ID:9o5RKcdz0.net
>>19
そりゃ単に都市化したヒートアイランド現象で温暖化とは言わん
温暖化は地球規模の海流や海水温、太陽活動の話ですよ
そして今は間氷期で氷河期に向かってる事自体は正しい

何よりもやばいのは中国の急激な都市化と砂漠化と汚染の方だと思うのは俺だけか?

65 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:50:25.18 ID:r3KV9I1k0.net
溶けた水をタンカーでくみ上げて砂漠に人造湖を作って緑化すれば
海面上昇も防げるし一石二鳥

66 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:50:49.68 ID:u972GOut0.net
ロシアは地球温暖化で領土も耕地も広がるような気がするのだけど、
そううまく行くのかな? 永久凍土が溶けてグダグダになる土地もありそう。

67 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:53:56 ID:BZX2tTlz0.net
領土があっても開発資金がないんじゃ

68 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:58:00 ID:gYqNTAEo0.net
シロクマみたいな島だなと思ったらシロクマだった

69 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:58:45 ID:3buYr1Rm0.net
>>22
温暖化はフェイクニュースとか言ってんじゃん
世界で一番温室効果ガスを出してるのはアメリカだから
地球温暖化なんて認めないよ
京都議定書からも離脱した

70 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:04:47.09 ID:Xo/ZJGPc0.net
ロシアにとっては温暖化は福音でしかないよなぁw。
温暖効果ガス?効果あるならとドンドン出すだろうwww

71 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:07:35.76 ID:ehulW1k80.net
魔王の城があるんだろ?

72 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:09:38.39 ID:Ky1Qofsi0.net
>>71
オブシダンソードがある

73 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:13:10.40 ID:kG8G6qbB0.net
日本が、昔からもっと領土拡張に熱心で、
西(朝鮮や中国)が難しいなら、北か南か東という形で
稲作に拘らずどんどん進出すりゃ良かったのに
シベリア、オセアニア、南北アメリカの人類勢力なんて弱小だったし

74 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:22:56.49 ID:tsdhSswu0.net
>>65
融けた氷は海水と混じってしまうし
砂漠までの運搬方法も課題
パイプライン作ったところで、淡水はどこから?
海水をろ過してたらコストやばいよ

75 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:23:42.96 ID:lYdQOxPB0.net
これって恫喝に使えそうだな
我々の要求を無視するなら、氷河全部溶かして水没させてやるぞ、って

76 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:24:54.92 ID:RqZ0DafB0.net
ロシアが温暖で過ごしやすい土地になってしまうのか

77 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:25:06 ID:eZkygyoA0.net
うひょー
手付かずの地下資源がどんどん出てくる
ロシアにとっては温暖化はボーナスステージだな

78 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:27:06.16 ID:t6B5Egjz0.net
>>76
既に日本の軽井沢は徐々に冬も温暖で通年通して過ごしやすくなってるから
シベリアも近々
下手すりゃ今年は12月にスキーできないかもしれないから覚悟してな>軽井沢

79 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:27:08.23 ID:i7Efs52V0.net
昔氷漬けにされて封印された魔神とか魔王とか出てこねーかな
エロイ魔族のおねーさんに殺されたい

80 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:28:55.28 ID:ehulW1k80.net
>>72
フリーレ仲間にしてくる

81 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:29:25.45 ID:t6B5Egjz0.net
あ、プリンススキー場の人工雪で何とかなるだろうけど
あそこガリガリの雪だから(人工雪だから当たり前だけど)すべるときは気を付けて

82 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:31:22.81 ID:9PasgevE0.net
溶けた氷の中に恐竜いたら球乗り仕込むのにな

83 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:32:00.36 ID:ZnqaU/Un0.net
常夏の島国「日本」になるのか
胸熱だな

84 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:33:23 ID:D/yjTdRH0.net
>>76
日本の米の適産地も今や北海道だからな
昔は気温が低くてB級米しか作れなかった土地だ

今や新潟では暑すぎるんだよ
品種改良も昔は冷害対策が主だったが
現在では高温障害に強い稲が中心になっている

85 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:34:17.46 ID:IASgiEwY0.net
>>69
温暖化の原因は太陽の光熱化だから間違いだよ

どのみち温室効果ガス減らしても発電でできるエネルギーが多いほど発電時に熱がでるし

その熱が原因で海水の二酸化炭素と水蒸気が放出される

86 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:34:36.64 ID:0zzqm/nI0.net
玉乗り仕込みたいね

87 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:35:20 ID:t6B5Egjz0.net
>>83
まあ、もうヒアリとか都心部に上陸してる時点で完全に亜熱帯化してるからどうにもならん
今更温室効果ガスを削減しようと取り組んだところで、というか取り組んでるが確実に地球の気温は2〜3度上がるのは確実視されてる

今までで100年間で1度しか上がってないのにこれだけの激変だから、2度も3度も上がったら地球上で人類が住めない地域が出てくるだろう

88 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:35:51.07 ID:BMVgQdIz0.net
>>83
温度の上昇は指数関数的に増大するからその頃には地球はニンゲンが住めなくなってるよ。

89 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:36:32.38 ID:1wDS3IWQ0.net
>>67
開発したところでそこに転勤させられる公務員とか罰ゲームだろう

90 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:36:42.96 ID:D/yjTdRH0.net
今秋の異常高温は、高い海水温によるサブハイ無双より、極圏からの寒気が少なすぎる方が
主たる原因に思えるのだが。
少々海水温が高いくらいでここまで暑くはならないのでは。

参考 https://www.accuweather.com/ja/ru/oymyakon/571464/november-weather/571464?year=2019

……この分だと去年を上回る暖冬いや、暑冬になる気配が濃厚だ。


北極海の流氷の成長が記録的に遅い
昭和の9月の平均最小値も回復できていない
未だにシベリア大陸との間には広大な未凍結海面が広がっている
https://ads.nipr.ac.jp/vishop/#/monitor

91 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:37:07.94 ID:/+iGzFCk0.net
>>3
なんでお前らは「没交渉で生きる」ということができんのだ

92 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:38:59.30 ID:1wDS3IWQ0.net
僻地を開発したところで
そこに転勤させられる、公務員、電力会社ガス会社、郵便局に勤める人達の気持ちになったことあるのか

93 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:39:59.52 ID:t6B5Egjz0.net
>>88
日本の長野とか北海道はまだ住めるだろうけど
東京や西日本は果たして住めるのかわからんレベルにはなりつつある

94 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:40:39.32 ID:1+BCvqFh0.net
>>1
ヤバそうだな

95 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:42:04.80 ID:XFupgyE00.net
温暖化で水没する島の人を移住させれば?

96 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:42:10.10 ID:t6B5Egjz0.net
>>92
公務員、半公務員なんてそのくらいのこと覚悟して高い給与貰ってんだから最初は我慢しろ
そのうち都会になる

97 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:42:23.14 ID:nm35LmQi0.net
こんなことまだあるんだな

98 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:43:01.84 ID:D/yjTdRH0.net
>>85
太陽活殿のピークは1990年頃で
今は活動が滅茶苦茶低調なのだが温暖化は加速している

99 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:43:44 ID:Y4sG2qCa0.net
北方領土が新たに5つ発見されたとか
ロシアざまあってところだな

100 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:44:08.70 ID:L2Xz2HdJ0.net
>>87
ちなみに平均だから局所的には40度以上急激に上がってるからね。

まあ100度以上上がってた氷河期の終わりの半分ぐらい局所的だが今の状態で上がってるわけ

ちなみに書き込み禁止になったからこれはコメントされたら不味い事実だよ。

101 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:44:41.38 ID:z5GkczCC0.net
>>3
韓国人に聞いたやつだろw

102 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:44:54.28 ID:CQIN3fiN0.net
>>1
(´・(ェ)・`) ⊂(^(工)^)⊃ (´(ェ)`) じゃん

103 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:44:58.13 ID:doUSEi7M0.net
気温上昇でシベリアが大穀倉地帯になる、まで読んだ

104 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:44:59.21 ID:nm35LmQi0.net
>>92
北方領土とか
それで住民は不満もってて日本になればいいとか言ってたけど
それ聞いた途端ものすごい開発に力入れだしたからな

105 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:46:42.48 ID:L2Xz2HdJ0.net
>>98
二酸化炭素重いし地球上空が-10度程度まで気温上がってるから間違いなく高温化してるよ。

106 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:47:02.20 ID:D/yjTdRH0.net
世界中で氷河も後退、消滅しまくってるし
シベリアの永久凍土も溶けまくり
北極圏でもありえない高温記録が続出

今年の日本の異常暖秋も気圧配置や偏西風のあやではなくて
大陸の寒気がスッカラカンだからこその持続的高温現象だからな
世界中でも高温だらけだし温暖化ヤバすぎる

107 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:50:48 ID:x+/DVzw+0.net
>>4
>>5

108 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:51:11 ID:D/yjTdRH0.net
近年では温暖化のせいで「平年より海水温が高い」状態がデフォになりつつあるからな

なので今後は今年の台風19号のように
東日本でも巨大で猛烈な台風が来襲することが多くなるよ
覚悟しとけ

109 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:55:13.24 ID:t6B5Egjz0.net
>>90
いわゆる、北風ってやつが急激に弱まってるんだよな…
だから寒気がロシアにすらそこまで入ってこないという狂った事態になってる
今年の冬の日本も注目だな

110 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:56:26.90 ID:Xo/ZJGPc0.net
とりあえず、冬が無くなって来年5月辺りまでもうずっと秋ですね。

111 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:57:24.48 ID:Xo/ZJGPc0.net
いや、もう四季は無くなって、熱帯地方みたく雨季と乾季になるんだろうかw

112 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:58:00.29 ID:t6B5Egjz0.net
>>110
冬廃止のお知らせかw
まあマジレスすると10年後20年後にはマジでそうなるかもな
全く予想がつかないが、冬でもスーパー台風が来るようになるのかね?

113 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:58:56.73 ID:Ky1Qofsi0.net
>>108
ヒャッハー

114 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:00:27 ID:D/yjTdRH0.net
>>110
マジで昨年なんか西日本中心に無冬だっらからな
秋が深まって12月下旬にやっと昭和の晩秋みたいになって
そのまま春が来るという…

西回り寒波がほぼ無かったというのもあるけどね

115 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:03:58.21 ID:hf7GxXwG0.net
温暖化によりシベリア、アラスカ、カナダ、グリーンランドなど
広大なフロンティアが出現する
人類全体で考えれば未来は明るい

116 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:05:14.42 ID:SN2pg8Fm0.net
中国・黄土高原に「緑」よみがえった 地球温暖化の思わぬ影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000004-jct-bus_all
唐以来 千年ぶりに緑化してるそうだ

117 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:05:54 ID:t6B5Egjz0.net
>>115
その代わり東南アジアとかは地獄になるけどな
日本も首都や西日本は人が住めなくなるからロシアと交渉して日本をロシアの一部にしてもらうしかなくなるだろう

118 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:07:50.51 ID:AE/3osAX0.net
原発禁止

119 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:08:32 ID:N2AqNAN60.net
そろそろ未知のウイルスが発見されてる頃?

120 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:08:45 ID:+UJVo61H0.net
>>112
指数関数的に温暖化するから後一週間ぐらいで人類滅亡ぐらいになるよ。

ちなみにこれも書き込み禁止つまり事実

121 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:09:07.52 ID:ifAyEa2q0.net
>>39
明神礁でえらいことになり掛けたやん

122 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:14:06.94 ID:t6B5Egjz0.net
まあ、ロシアの一部でなくとも、アメリカやカナダの一部でもいいんだが
とりあえず西日本や首都に住んでる人々の住処を新たに作ってあげないととんでもないことになる
そしてそういう地域はおそらく中国インドと熾烈な争奪戦になるからけっこう恐ろしいことになるだろうな

123 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:14:47.33 ID:hf7GxXwG0.net
>>117
食料増産や石油・天然ガスなどの供給が増えれば、東南アジアでも
冷房完備で工業地帯として生き残る事はできるのでは

124 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:15:03.31 ID:h7/e+bm00.net
>>3
そもそも韓国が移住する国として認知されていないのだが

125 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:15:30 ID:t6B5Egjz0.net
>>123
冷房設備がお釈迦になってしまうよ。暑さで

126 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:17:26.68 ID:n7r+Cug70.net
>>56
岩を見張る係りを派遣する

127 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:18:29.61 ID:7zvoVkfO0.net
>>2
北極圏て南極みたいに領土保有しちゃダメてなってないんだっけ?

128 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:19:02.88 ID:SSzWnSit0.net
>>3
まず在日が先だろ

129 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:20:33.46 ID:uaRzmfOm0.net
温暖化の招いた事態、喜ばしい事では無いな。
この島の出現する代わりに、日本を初めとする島国の陸地は少しずつ海に沈んでいる。

130 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:21:04 ID:SSzWnSit0.net
温暖化対策なんて子沢山の後進国に支援するの止めればいいじゃん

131 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:21:07 ID:gspOQg1w0.net
画像もないのにスレ立てとな

132 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:21:08 ID:TinTwd2J0.net
地軸が変わってきているからな

133 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:21:11 ID:oK+3/Rfp0.net
サンニコフ島の真実がついに明らかにされてしまうのか・・・・

134 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:21:13 ID:t6B5Egjz0.net
>>127
確かなってたけど形骸化してたような
ロシアはもうとっくに北極圏の探索・開発に乗り出してるから、どうなんだろうね

135 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:21:27.34 ID:Ky1Qofsi0.net
>>127
北極圏ってロシアの大陸の端からすでに北極圏だもの
沿岸にロシア領土の島はたくさんある
デンマーク領グリーンランドも北極圏

136 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:21:31.12 ID:mxH9pzW60.net
>>117
北海道の原野、二束三文なうちに買っておこうかな。

137 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:21:41.42 ID:Pw6Ns4gc0.net
始まったか

138 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:22:35 ID:AE/3osAX0.net
原発のせいで熱帯魚が地中海や日本の若狭湾生息するようになったのに
温暖化のせいだ二酸化炭素のせいだとか、ヨーロッパの学者もミスはする

139 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:22:43 ID:LQ1YXbzO0.net
その手があったか!

日本も島発見のための船団を北極海に派遣せよ。
上手くすれば新領土獲得や。

現代のゴールドラッシュやで。

140 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:22:54 ID:Y6VPXpFK0.net
あたまからぽのほうが〜ゆめつめこめる〜

141 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:23:15.23 ID:SSzWnSit0.net
>>125
中東・アフリカ「せやな」

142 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:24:13 ID:oIZIrmh40.net
まあ逃げ場なんてないけどね。

143 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:24:40.62 ID:t6B5Egjz0.net
>>136
長野の1000m高地もおすすめだぞ。
って言っても別荘地帯はもう高くなりすぎてるから北海道の端とかを投資目的で買うほうが安く上がって高くなるからいいかもしれんが

144 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:25:28.90 ID:Klp1OZr/0.net
封印が!

145 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:25:43.12 ID:a8VXUS6z0.net
南極周辺が暖まると南極に降る雪が
多くなって氷河が育つからまだ
海水上昇はないやろ
問題は南極大陸が0度より上がって
氷が溶けることやろな

146 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:25:53.17 ID:0lpmmk2J0.net
>>3
お前名前なんていうの?w

147 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:26:16 ID:t6B5Egjz0.net
>>141
そもそもその地域はそのころに人が生きてるんだろうか?

148 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:26:45.23 ID:SSzWnSit0.net
人間なんて水タンクみたいなもんだからな
人口が増えれば問題ない

149 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:27:33.06 ID:SSzWnSit0.net
>>147
アフリカは高地だから残る
あとクーラーは壊れない

150 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:27:40.25 ID:lxqLvZQg0.net
ロシアなんで貧乏なん

151 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:29:52 ID:t6B5Egjz0.net
>>149
いやいや少なくとも日本製のエアコンはダイキンの寒冷地仕様とかじゃなきゃぶっ壊れるよ
海外製は知らんけど
っていうかアフリカも高地なんだな、いいことを聞いた。

152 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:30:04 ID:TiCjx2Oi0.net
温暖化の元凶、二酸化炭素は空気中にどの位含まれてるの?

153 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:30:33 ID:0/38UXPI0.net
南極大陸はどの国の領土にも属さないって聞いたことあるが、
北極大陸もそうなの?

154 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:31:35.99 ID:w7kK2vaP0.net
>>150
日本の東北が貧乏なように
雪等で重工業が発展しにくいからと

定期的に経済制裁食らってものが売れないから

それと旧大戦で若者を死なせまくったツケもある

155 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:31:38.35 ID:9cKxDthE0.net
こういうのってソナーとか探査機器で溶けずとも割り出せないのかね?
氷河の下といっても標高と照らし合わせて満潮時に仮想海面下にあるかどうかが分かれば
島かどうか判断できるんじゃないかと思うんだがそう楽な話でもないのか

156 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:33:14.70 ID:z4p3k/+u0.net
眠ってたデーモンがついに目覚めるのか

157 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:34:31.37 ID:KPJ00kFd0.net
>>153
ほっきょくたいりく?

158 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:35:07.56 ID:/z45btXK0.net
>>3
移住するなんて選択肢なぞ浮かばない
この世の地獄ヘル朝鮮があんだってぇ

159 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:35:12.45 ID:F+BkfXSh0.net
>>145
逆で温室効果ガスが増えて氷河が減ることで太陽光の反射が少なくなる。

160 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:36:08 ID:vVDvBNTW0.net
永久凍土地帯のシベリアには
まだ未開拓な資源がぎょうさん
地下に眠ってるんだろ

161 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:36:37.46 ID:yFsKc2BY0.net
山本拓さん水平線

162 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:36:39.51 ID:QVazmvh50.net
グレタさんキレてるだろうなぁ

163 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:37:10.72 ID:T5Kgp4H80.net
溶けた分の水はどこに消えた?

164 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:37:52.06 ID:2dOuLtWM0.net
眠ってたヤバいウイルスが

165 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:37:57.61 ID:t6B5Egjz0.net
>>160
そらそうよ
だからロシアは一生懸命開拓しまくってるわけで
経済制裁をそのうちものともしなくなるどころか、「うちに住みたけりゃ金払え」って足元見てくる可能性大だがな

166 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:37:59.70 ID:dKip75JA0.net
>>1
島ではなく白熊の様だが?

167 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:38:14.86 ID:F+BkfXSh0.net
>>159
というか温暖化により発生した高熱を含んだ空気は雪にならんだろう

冷える要素が全くない

168 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:41:36.48 ID:Oyr/dLZd0.net
まぁこれ人類滅亡の序曲だしな
手放しで喜べるトピックじゃないよ

169 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:44:31.22 ID:t6B5Egjz0.net
しかし本当に家の中で何も暖房焚いてないのにフリース着てたら暑いな
これもうすぐ11月なんだろ?
なんか意味が解らんな

170 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:45:57.64 ID:rSNqacdZ0.net
こういう形でロシアが新しい島を見つけてどんどん自国領土にしていったら
北極海航路どうなるんだ?
北極海はウチの領海だから通らせねえとか言い出すんじゃないの?

171 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:46:08.89 ID:dKip75JA0.net
>>154
東北が貧乏なのは東京並みの賃金
を払わず,約6割位のためだべ。

172 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:46:41.98 ID:EsjGuVcg0.net
氷に塩を加えてかき混ぜると氷は溶ける

雪も同じだから単純な気温低下以外では海水に氷床は発生せずむしろとける。

173 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:47:05.37 ID:t6B5Egjz0.net
>>170
通らせないってことはないだろうが、通行料はそのうち取り始めるだろうよそりゃ

174 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:48:30.02 ID:1KnT7kEK0.net
ホッキョクグマを南極に強制移住、ペンギンを北極へ強制移住させたらちゃんと適応するんだろうか。
北極は氷の上と陸地といろいろ環境が曖昧だけど。

175 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:50:35.51 ID:ckn2ml1p0.net
>>157
地球平面説を唱えてるやつの頭の中に存在するらしいよ

176 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:54:47.01 ID:8ZzrPWKa0.net
>>3
これ南朝鮮や北朝鮮のようなC級D級国家は、そもそも選択肢にないんだなww

177 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:59:30.75 ID:eYDwnrhh0.net
温暖化が100年早かったらロシアが南に侵攻する事なく、日本が朝鮮を引き取る事もしなくて済んだのに

178 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:00:51.69 ID:HaeB0hs20.net
ロシア艦隊って北方と後何があるの?

179 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:25:58.16 ID:bdWSVsZV0.net
あの岩の一つでガンバレルヤツはいるか ロシアのプーチン熊がうろつている処で
ガンバレル奴なら北方鎮守府将軍として国軍の幹部にして優遇OK( ^ω^)・・・

180 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:36:02.49 ID:MRIfUPrg0.net
>>178
太平洋

181 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:39:04.46 ID:hORegppY0.net
露助にとっては、不凍港の数が増えてラッキーwってところじゃないか?

182 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:40:30.91 ID:AE/3osAX0.net
ロシアが海域を増やしたければ
洋上原発を作って北極の氷を原発のお湯で溶かせばいい

183 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:41:20.47 ID:2jd9NsIj0.net
氷溶けたり、40℃以上になって温暖化って騒いでるのに34℃以上にならない沖縄の不思議

184 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:41:29.74 ID:AE/3osAX0.net
原発で氷を溶かしてシロクマもアザラシも住めない北極に変えよう

185 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:42:47.58 ID:AE/3osAX0.net
>>183
高い山がなく、フェーン現象がない
海水温と気温がほぼ一致する条件が成立する

186 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 13:45:25 ID:ivutQDMt0.net
ウハウハだな

187 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:46:09.58 ID:WRL0hm790.net
アトランティス

188 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:48:54.86 ID:PsjKm5kr0.net
シロクマは足の裏が冷たいと思わないのか?
しもやけにならへんか

189 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:59:57.03 ID:5anYEoH30.net
火事場泥棒のクソが 

190 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 14:02:34 ID:MYS5XGgy0.net
>>19
エアコンを使うな

温暖化ガスで温暖化現象が起きているのなら、京都議定書で目標にした6%削減くらいではどうにもならんぞ。94%は削減しないと。

191 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:07:55.93 ID:bBivt27+0.net
ヨシフ諸島…

192 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:13:45.91 ID:D/yjTdRH0.net
>>183
いや、大きく取り上げられないだけで
実は本州より南西諸島の方が先に異常高温が多発していた
近年でも高温極値更新しまくってる

ただ海に囲まれているのと湿度が高い影響で
東南アジアと同じく極端な高温が出にくいだけ
それでも那覇では35℃以上を5回観測、全て21世紀に観測された記録

193 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:14:29.34 ID:FFSJWmF70.net
誰かが邪神の像を使った?

194 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 14:14:53 ID:YRa6EERB0.net
ロシアの領土広がってるのか
そりゃ温暖化防止に反対するわけだな

195 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:20:42.78 ID:Xo/ZJGPc0.net
>>136
北海道の原野商法って真っ当だったんだなぁ。
ただ、価値が上がるのはあの頃に買った奴等の死後だろうけどw

196 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:14:22.10 ID:RRU8ySdX0.net
>>14
はい

197 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:32:50.11 ID:btk++IgZ0.net
■ロシア海軍■

重要海港として、黒海沿岸にはノヴォロシースク、バルト海沿岸にはサンクトペテルブルク、カリーニングラード、太平洋岸にはナホトカ、
ボストチヌイ、ウラジオストク、ワニノ、ペトロパブロフスク・カムチャツキー、北極海沿岸にはムルマンスク、アルハンゲリスクがある。
重要な河川港として、ルイビンスク、ニジニ・ノヴゴロド、サマーラ、ヴォルゴグラード、アストラハン、ロストフ・ナ・ドヌがある。
しかし、国土が高緯度にあるため、上に挙げた港のうち海港の不凍港は、バレンツ海沿岸のムルマンスク、
バルト海沿岸のカリーニングラード、太平洋岸のウラジオストク、ナホトカ、ボストチヌイ、ペトロパブロフスク、黒海沿岸に限られる。
周囲の各内海は、孤立しており直接は接していない。また2つの大洋も、冬季は凍結により著しく連絡が困難になるという特徴を持っている。

バレンツ海を含む北極海と大西洋は北方艦隊、バルト海はバルト海艦隊、黒海は黒海艦隊、太平洋は太平洋艦隊、

カスピ海はカスピ小艦隊が管轄している。黒海艦隊は地中海に、太平洋艦隊はインド洋にも度々展開している。

■組織■
ロシア海軍は、4個艦隊と1個小艦隊から成る。
■北方艦隊
■太平洋艦隊
■バルト艦隊
■黒海艦隊
■カスピ小艦隊

北方艦隊と太平洋艦隊は、大洋艦隊であり、隣接海域を越え、各々大西洋と太平洋で活動することを目的とする。

バルト艦隊と黒海艦隊は海洋艦隊であり、各々隣接海域のバルト海と黒海及びそれらに近い海域(北海や地中海など)で活動することを目的とする。

198 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:03:51.77 ID:uABZGlAd0.net
>>92
いつでも変わってやるぞ

199 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:07:16.66 ID:HaeB0hs20.net
スウェーデンとかノルウェーとか温暖化でメリットを受けるはずの国が環境保護に熱心なのは何なんだろうな・・

200 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:11:29.81 ID:NXxkv2Lf0.net
あ、
一帯一路より、パナマ運河より、スエズ運河より、中国のグアテマラかどっかの運河より、
北極海航路が好きです
ところで宗谷海峡はもちろん津軽海峡などお好きではありませんか?

こうだろ

201 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:12:26.37 ID:PN9dYE4c0.net
ロシア領になっちゃうのか?

202 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:16:20.08 ID:6kDscSPB0.net
>>5
溶けた氷の中に恐竜が居ても生きてなかった・・・・

203 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:28:12.12 ID:397NXu3v0.net
>>199
それだけ地球の気候変動は
深刻な状態だと言うことだろうねえ

204 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 17:29:09 ID:zMrO3Pu10.net
「北極の氷が溶けて巨大怪獣の凍結死体が5つも出現」

こんなニュースの方がロマンがあったのに

205 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 18:20:36 ID:USpmRO8v0.net
利用しないとEEZにならん

206 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:00:18.09 ID:hDshQLQuO.net
>>199
排出権売って金稼いでるのかな?

207 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:01:39.79 ID:Mmv5jMRx0.net
犬に気を付けろ

208 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:20:40.27 ID:SJV0Z2nR0.net
シロクマの居場所が減っていくん?

209 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:52:46.29 ID:o90PVvqG0.net
ロシアはいいけど日本は亜熱帯化して死ぬ

210 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:03:12.09 ID:PECT+OzA0.net
>>206
ビンゴ。日本など情弱国にたかってる。

211 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:04:10.40 ID:PECT+OzA0.net
>>209
んなことはない。北海道で農耕ができれば食料自給率100%も夢ではない。

212 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 21:04:43 ID:gk8r4/m/0.net
>>7
氷が溶けてるなら
遠くに増えても、国土は狭まりそうね

213 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:16:43.65 ID:5bZc2TrB0.net
>>18
にだにだにだー

214 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:20:00.31 ID:zV7YfrRr0.net
バカだなあきみら
凍ってたという事は
なにかのきっかけでまた凍るかもしれないではないか

そんな不安定な
武蔵小杉みたいな土地に住めるかよ

215 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:27:26.89 ID:OlBxDFBA0.net
地球温暖化で、沈む島もあれば、解凍される島もあるということか。

216 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 16:52:13.08 ID:zQ58p/T40.net
プーチン「すぐに基地を建設しろ!」

ウラー!!

217 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 20:30:35.48 ID:W77+CE1p0.net
>>215
沈んだ島なんてあったか?

218 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 20:37:52.84 ID:UQmqu7+V0.net
北極の氷を融かしているのはロシアの原発だろ
海水温めすぎて地球温暖化には原発が一番影響しているんだよ

219 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:16:28.95 ID:YLHLJ2kx0.net
確かに、ロシアの原発の排水は北極の氷を溶かしてそうではあるね。

220 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:56:22.90 ID:xmTrgX7L0.net
ドーピング大国のバカ民族か。

221 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 22:25:33.87 ID:kYLy7FS60.net
結局、ソ連崩壊って
・カーターが石油カルテルを解体
・北海油田の大規模生産が成功
・巨大寒波が中央〜東ユーラシアを襲う

っていう悪条件揃いで起こったことなんだよね
少なくとも中央〜東ユーラシアでは温暖化傾向なんだから、そらボーナスタイムだわな
冷戦末期に設計されたプロジェクトを次々と完成させてってるし

222 :名無しさん@1周年:2019/10/26(土) 17:30:54.51 ID:xlJG3wUh0.net
雪と氷は地表に降り注ぐ太陽光を反射し温暖化を抑制する
雪と氷が融けた部分は太陽光の熱をそのまま吸収し温暖化が進行する
温度上昇で大気に含むことの出来る湿度の量も増加し、湿度を多く含んだ大気は雲を作り、雲が太陽光を遮断し温暖化を抑制する
日本にとっての地球温暖化の影響は温度上昇よりも雲の増加、降水量の増加というかたちでおきている

223 :名無しさん@1周年:2019/10/26(土) 17:41:24.35 ID:h72W/yYP0.net
いまだに新しい島が発見されるのか
面白いなあ
氷が溶けて見つかるという事は、ごく小さいか、平らな島なのか

224 :名無しさん@1周年:2019/10/26(土) 18:41:59.65 ID:wdAbU+CX0.net
>>221
一番の成果はレーガンの軍拡競争に負けた

総レス数 224
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★