2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川崎市】排水管5カ所で逆流 閉門せず拡大化 浸水エリア、計92ヘクタール 下水道部「非常に難しい判断だった」

1 :かに玉 ★:2019/10/24(Thu) 07:24:44 ID:PMFxFMur9.net
10/24(木) 5:00 神奈川新聞
 神奈川県川崎市は23日、台風19号で水位の増した多摩川の水が地中の排水管をつたって逆流する現象が市内5カ所で起こっていたことを明らかにした。浸水エリアはこの5カ所で計92ヘクタールに及ぶという。排水管の出口部分には水門もあったが、市は雨水の排水が滞ることを懸念して閉門しなかった。結果的に広範囲に浸水被害が発生したことから、市は一連の判断について検証するとしている。

 市は23日現在で、計1994件の罹災(りさい)証明の申請があったと発表した。大半が浸水による被害とみられる。市内では多摩川の氾濫がなかったにもかかわらず大規模な水害が発生。いまだに被害の全容はつかめておらず、被災戸数は今後さらに増える可能性もある。

 市下水道部によると、市内の街中には雨水を流す排水管が地中に埋設されており、多摩川に注ぐ排水管の出口は17カ所ある。このうち山王(中原区)、宮内(同)、諏訪(高津区)、二子(同)、宇奈根(同)の計5カ所の排水管で逆流が確認された。

 平時の多摩川の水位は管の出口より低いが、今回は多摩川で史上最高の水位を観測。管の出口が水没して逆流現象が起き、排水管の延長線上にある地域のマンホールからあふれ出たとみられる。深い所では2メートルの冠水が確認され、武蔵小杉周辺では駅の改札口や一部の高層マンションも浸水被害に遭った。

 管の出口部分には逆流を防ぐ水門も整備されている。しかし当時は大雨警報が発令中で、市は雨水を排水できなくなる恐れがあると判断し、開門を継続する措置を取った。同部は「降雨状況と水位は刻々と変化しており、非常に難しい判断だった」と釈明した。

 このうち山王排水管の水門については、近くにあるポンプ場が水没する危険があったため、雨がおさまった12日午後10時52分から閉門を試みたが、何らかの理由で閉まらなかった。最終的に水門が閉まったのは13日午前10時50分だった。水門は手動で通常なら1分ほどで開閉できるという。

 市は今後、逆流の経緯や水門操作について検証し、被害を最小化する方策を検討する方針。また、浸水被害地域を対象に検証結果の説明会も行うとしている。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191024-00000004-kana-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000004-kana-l14

2 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:26:06.46 ID:y631o7NP0.net
その結果がうんこ

3 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:26:17.29 ID:Wa0WlPHN0.net
つまり下水道部のせいってこと?

4 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:26:22.25 ID:imkRX6410.net
12時間も水門が閉まらないって人災じゃん

5 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:26:42.35 ID:GrnqyI+j0.net
水門閉てエリアメールでウンコ禁止って送れ

6 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:26:54.94 ID:y26yE9Pv0.net
💩…オハヨウ

7 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:27:46.74 ID:hORegppY0.net
逆流したウンコ水が92ヘクタールに渡って広がったとw
やっぱチョンが多い所には住みたくないなw

8 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:28:22.75 ID:uqA+k2Ji0.net
日本はもはや大韓国に敗北した人的後進国だってこと

9 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:30:33.19 ID:RkhGUy5j0.net
こまきゃーことは、ええんだや

10 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:31:05.19 ID:GTHPwEok0.net
やはり宿河原の堰のゲートの開きっぱなしは隠蔽か

11 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:31:46.22 ID:lYwTIdgI0.net
給料高いくせに役に立たない連中だな

12 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:31:46.35 ID:228XJRpT0.net
判断難しいからマニュアルがあると思うんだが
無いのか?

13 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:32:05.31 ID:t8ifsjTo0.net
>>10
あーあー聞こえない

14 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:33:01.39 ID:GkraXemM0.net
下水道も民間に?

15 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:34:01.32 ID:QPJOhAXK0.net
川崎らしくていいじゃない

16 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:34:07.82 ID:9wGifi650.net
一番の害悪は無能公務員てかwwww

17 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 07:34:27 ID:GkraXemM0.net
地元の下水処理施設は民間依託されてて、頻繁に求人募集が出てるよ。

18 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 07:34:55 ID:QX/sY6CP0.net
人災確定だな、保険の扱いも変わってくるよね〜

19 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:35:10.70 ID:9wGifi650.net
>>10
あすこ閉じたら閉じたで支流側の氾濫も十分にあり得るからな。

20 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:35:31.09 ID:H96QsdbN0.net
適切に判断してれば防げた災害だから

21 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:35:46.56 ID:GuiN8iKy0.net
川崎市は在日枠があるからな

22 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:35:55.42 ID:l392sT830.net
トンスル回路

23 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:35:57.47 ID:b9aJOL400.net
閉門して溢れたら糞尿100%
開門して溢れたら雨水で少し薄まる

24 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:36:23.94 ID:4fj3Zgi20.net
責めやすいだけで、一部署だけの責任ではないだろ。県や市全体と、それを指摘してこなかった市民の問題だ。

25 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:36:42.71 ID:5xME5QpS0.net
カワサキ国だ

26 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:37:03.78 ID:H4H7SQeE0.net
嘘くさいしわざとくさい

27 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:37:08.48 ID:b9aJOL400.net
来年は、花壇の草花が良く育つ

28 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:37:11.14 ID:E++rKhhB0.net
川崎市職員「ウェーハッハッハッ<`∀´>」

29 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:37:21.23 ID:AEATkt/I0.net
尻から出た泥だからセーフ!

30 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:37:22.42 ID:/j2RtVCh0.net
川崎市という泥舟
中心には朝鮮総連がそびえ建ち
先端に向かってコリアンタウンが並ぶ赤い泥舟

31 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:37:55.62 ID:Kjkui5FR0.net
むかし俺んとこでも閉門しないで氾濫してたけど
じゃ、いったいいつ閉めるつもりなんだろう?と思った

32 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:38:14.30 ID:JvEuFyKA0.net
>>1
人災じゃねえか。

33 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:38:45.87 ID:KtTxvMlD0.net
神奈川県は町が自衛隊に頼んだ給水を中止させたり
それがバレて開き直ったり無茶苦茶だな

まるで大阪みたいだ

34 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:39:10.59 ID:fe5JmQwt0.net
いやいやこうなるのは予想できたやろww
全域で大雨も降らず川だけ増水とかいう
川上流だけ局所的大雨用の設備なの?

35 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:40:18.23 ID:dJeXe/wo0.net
メイドイン武蔵小杉のラグジュアリー・トンスル!
1リットル1万円!

36 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:40:51.07 ID:mYYv5xAc0.net
>>12
対立する状況なら、マニュアルでは決められない。

どちらを選んでも浸水するから。

37 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:40:52.02 ID:afQzF3Ms0.net
ヨシ通れ

38 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:41:20.92 ID:/j2RtVCh0.net
給水断ったのは丹沢湖とか金太郎の足柄山や
富士スピードウェイが在る神奈川と呼んでいいものか謎な
山北町だぞ

39 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:41:21.02 ID:ePFnAUfX0.net
何らかの理由で閉まらなかったって、後で閉めれてるんだから現場に人がいなかっただけでは

40 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:42:13.74 ID:2qFxmC730.net
こういうこがあるから、そもそも住まないほうがいいな

41 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:43:06.07 ID:xZYGCT4G0.net
わざと閉めなかったんだよ他人事なんだぜ下級役人わ

42 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:43:14.52 ID:ePFnAUfX0.net
多摩川が増水したら開けてても排水できないんだから閉めない理由はないんだよな

43 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:43:30.38 ID:v589/r1j0.net
>>1
やっぱり💩

44 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:44:17.72 ID:jBpVCV7T0.net
必然的に起こったっていうことでしょ

45 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:44:20.32 ID:QSjRwS8A0.net
よく分かんないけど川の水位が開口部に達したら閉めるってだけなんじゃね〜の?

46 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:44:27.11 ID:AcaTMEt30.net
武蔵小杉なんて擬態化して東京のように装っていたが、実態は川崎市中原区下沼部だからね。
か・わ・さ・き・し!
工業地帯なんだから、水が出るのは当たり前なんだよ。

47 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:44:32.76 ID:Cr1EUBn70.net
埼玉だけど荒川の水位が上がってて荒川と支流の水門は閉めたけど
排水ポンプの能力不足で結局浸水してた
でも水門開けてたらもっとひどかったと納得した

48 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:44:34.65 ID:g3bOs0va0.net
次は容赦なく閉めて、今度は雨水が溢れる 怒られるのは役人

49 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:44:52.31 ID:f5K8Lb/w0.net
どちらにしろ浸水する運命だったのかも

50 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:44:54.78 ID:mYYv5xAc0.net
>>32
天災。完璧に雨をお漏らししない方法なんてない。

右からも、左からもやってくるんだから。

具がウンコのカレーと、ルーがウンコのカレー、どちらを選ぶ?みたいなもの。

51 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:45:06.73 ID:KtTxvMlD0.net
>>38
勝手に現地に到着してた自衛隊の給水を断ったのは
イチャモンつけた癖に給水車の準備すらして無かった『神奈川県』だよ

しかも自衛隊が現地で水を捨てて行ったとかのデマすら流してる

52 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:45:15.49 ID:IU6WbGR20.net
公務員はどんなに失敗やっても全くお咎めなし、で通り一遍の再発防止します詐欺で予算焼け太りのパターン。
江戸時代なら間違いなく切腹だった、ホントの腹切りね

53 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:45:21.41 ID:oTJ0V+xg0.net
そういう難しい判断次第で水害になる地域は所詮そういうリスクをかかえて住むべきなんだよ。

54 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:45:35.14 ID:Xq+utazj0.net
仕組みがよく分からん

55 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:45:47.60 ID:mYYv5xAc0.net
>>41
上級役人なら報道されません

56 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:45:52.24 ID:AP/nHvZL0.net
>>39
物理的に閉められ無かったのかミスで閉めれなかったのか
どちらにしても何故そうなったか原因ははっきりさせて欲しいな
次のためにも

57 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:45:53.14 ID:/j2RtVCh0.net
多摩川の上流は神奈川県でも川崎市でもないから
水害対応が究極に難しいんだよ

58 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:46:07.89 ID:sGJjWaRM0.net
これ、閉めても溢れるだろ。
で、閉めたせいで水が溢れたと叩かれる。

59 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 07:46:24 ID:uA16SHBW0.net
下流の大田区を救うための判断

60 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:47:11.81 ID:SMd9K2Tl0.net
ウンコ水の実験

61 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:47:28.81 ID:AP/nHvZL0.net
>>58
どう被害出すかの判断になるんだろな

62 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:47:55.89 ID:LOa01JL+0.net
閉めたら雨水で下水があふれるか
ぎり助かったか検証だろ

63 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:48:24.77 ID:dw5nFumO0.net
雨水用と家庭用の下水道が一緒なのって川崎だけ?
それとも神奈川全体?

64 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:48:53.43 ID:8phUo3AT0.net
>>48
民主党が悪いと他人事にする

65 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:49:17.13 ID:QIDDmxms0.net
>>57
自治体どうしで上手く連携取れないと無理なのだろうね

66 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:49:20.88 ID:EzZSpeaP0.net
>>24
はい、責任の分散してごまかすw

67 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:50:10.01 ID:mYYv5xAc0.net
>>45
市内の水を堤防の外に流せなくなる。

川と市内、どっちも水が溢れてたんだから。

68 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:50:21.77 ID:Kw3fDs+20.net
開門継続→川の水+雨水+うんこ水が溢れる
閉門→雨水+うんこ水が溢れる

これで合ってる?

69 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 07:50:45 ID:mYYv5xAc0.net
>>62
事前に予測は不可能

70 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 07:50:52 ID:oM8Mr6540.net
>>63
東京23区でもかなりある

71 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 07:51:11 ID:Ra7lm/r60.net
これでウンコ水だとはっきりしたな

72 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 07:51:12 ID:nxgm7UXh0.net
上級国民を守るため非常に難しい判断だった

73 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 07:51:30 ID:4YjMSi2p0.net
>>63
東京区部なんてほぼ全域だろw

74 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 07:51:34 ID:zrTtj0jW0.net
>>29
味噌かもしれない

75 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 07:51:54 ID:rSNfiLQK0.net
神奈川の自治体の不祥事は、なぜか2chに擁護が沸く
昔の中洲の取り残され、もそうだったけど
タワマン叩きもこれが原因だろう

76 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:52:03.22 ID:LOa01JL+0.net
泥が逆流しない分
閉門した方がマシじゃない
つうか水に浸かると排水しないから
閉門一択だろ

77 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:52:05.09 ID:KTxTK8Lr0.net
さすがウンコ

78 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:52:23.15 ID:jx+M5hN+0.net
>>61
こういう時の行政は冷酷なので
単純に被害額の少ない地域を捨てる

つまり税収の高い地域を守る

79 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:52:31.34 ID:I+fDl04i0.net
閉めたら閉めたで、ウンコの行き場が無くなる。

80 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:52:35.37 ID:mYYv5xAc0.net
>>68
正解。川の水位が低いか、市内の水の水位が深いかの勝負。

浸水は10分程度だったというから、市は間違ってないだろ。
耐性が恐ろしく低かったウンコタワーが悪いだけで。
隣のタワーは無傷なんだから。

81 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:52:40.39 ID:8Rt16TYy0.net
ゲスい道部職員「💩水溢れたら、面白くね?😂」

82 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:52:46.69 ID:zlOtWzDT0.net
武蔵小杉の地名が「うんこ杉」に替わったのは、川崎市の下水道部のせいなんだな

83 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:53:02.78 ID:GaCaHIAf0.net
ウンコ大好き韓国人の街 川崎市

きたねえから爆撃して皆殺しにしようぜwwww

84 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:53:05.06 ID:mYYv5xAc0.net
>>63
東京は80%がウンコ雨水だってよ

85 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 07:53:25 ID:CWSfxJTB0.net
>>1
川崎市下水道部
『やっべえ、閉門すれば逆流防げるなんて忘れてた!!』

ゴニョゴニョ

発表『非常に難しい判断だった(=俺たちは悪くない!)』

86 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 07:53:56 ID:nh1Nvg+N0.net
>>47
今住んでるところがそういう判断で被害あるかどうか
それをハザードマップに盛り込めば良いかもね

87 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:54:01.39 ID:kjwchULn0.net
ウンコタワマンを始め、バカな住民どもが市に対して訴訟を起こしたら笑えるな
低地に住む方がバカ

88 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:54:05.06 ID:ZtEIohVu0.net
水門は閉めればウンコ水あふれる
のが怖い 板挟み

89 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:54:10.15 ID:mYYv5xAc0.net
>>82
住環境としてオワコン、タワーマンションの乱開発に心を痛めた職員の善意だろ。

90 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:54:35.05 ID:mYYv5xAc0.net
>>86
盛り込んであるよ…

91 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:55:19.50 ID:Kdz6MzdW0.net
水門閉めても 開けても うんこが

92 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:55:25.95 ID:lnbF1Ef00.net
💩 < ただの泥です 

93 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:55:40.94 ID:2ylwwN670.net
排水口が水没した時点で排水できないから閉めるの一択だろ

94 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:55:45.17 ID:6Tdhd47N0.net
>>79
締めとけば雨水が貯まるだけ
逆流したら配管に残った汚水が逆流する

どっちがいい?

95 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:55:46.49 ID:2ItpmF500.net
>>45
普通はこういう時、現場が判断に迷わないよう、外水位や内水位の状況に応じて、水門操作規則が定めてあるんだけどな。規則なきゃ川崎市の怠慢だし、規則に反する操作があったら、裁判で金取れるんじゃないかな。

96 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:55:47.54 ID:g2pJQgIF0.net
想い出の小杉を台無しにしやがって

97 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:56:05.08 ID:stW5LOru0.net
施設も大事
運用も大事

98 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:56:28.37 ID:s26b+TUq0.net
ニダフォーミング、特定民族が暮らしやすい環境に変えられただけw

99 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:56:30.15 ID:YKv2ovSR0.net
汚泥の中に含まれるうんこって、何%位なんだ?

100 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:56:48.14 ID:mYYv5xAc0.net
>>93
市内からの水より川の水位が低ければ、排水できる。
あふれてもまだまし、という状況

101 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:57:00.78 ID:zHrA/W4f0.net
閉門して雨水があふれたほうがよかったな
あの泥を見ると

102 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:57:36.78 ID:oM8Mr6540.net
なんでお前らの頭って都合よくトロッコ問題忘れんの

103 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:57:38.85 ID:uA16SHBW0.net
>>86
国交省の作成の手引きで
考慮することになっている

104 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:58:23.86 ID:mYYv5xAc0.net
>>95
降雨量の完璧な予想と、その場合の市内の水の挙動が分単位、センチ単位で予測できないと、今回の状況はマニュアルでは対応できないよ。

105 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:58:37.87 ID:486K1CEt0.net
うんちっちー

106 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:58:43.91 ID:Tz5Tpp0y0.net
人は記憶型と思考型に大別できる


排水管は土手の上の方に付いてる奴だな

──────────────
 . . . . . .□ . . . . . . . .
 . . . . . . . . . . . . . . .
 . . . . . . . . . . . . . . .
 . . . . . . . . . . . . . . .
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

107 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:59:14.99 ID:czrl6hm30.net
開門すれば川の水が逆流してもっと被害が出てたよ

108 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:59:19.68 ID:LOa01JL+0.net
雨水の排水が間に合わなくて浸水するのはよくあるものな
アンダーパスに車突っ込んで水没死亡とか

109 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:59:25.77 ID:ivh0Okq30.net
大名商売やってるのに対策を何もしていない
日本の下級国民共はよくキレないなw

110 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:59:34.42 ID:+As9216M0.net
つまり、武蔵小杉にはもう資産価値がないってことでいいね?
うんこはまずいよね?

111 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 07:59:54.45 ID:u033cVDm0.net
水門だけで排水ポンプないの?
じゃあその水門はいつ閉めるためのものなんだ
日頃からの対策不足かな

112 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:00:29.81 ID:mYYv5xAc0.net
>>111
上流の水で多摩川があふれるとき。

113 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:01:21.96 ID:rBOYs7440.net
こんなの閉めるのが常識。マニュアルに沿う記載してなかったら欠陥。
『市は雨水を排水できなくなる恐れがあると判断し、』
水位が逆転した時点で、開いていても排水できない。ゆえに閉める。

水門を閉めたうえで、
内水洪水対策で排水ポンプを稼働させて、ポンプで雨水を排水する
これを『内水洪水対策』という。

『内水洪水対策』は、堤防を作るときに策定します。
内水とは、堤防に守られた側の雨水や排水路に流れる水の事。
堤防の水門を閉じれば、内水は行き場を失ってあふれる。
この内水をポンプで排水するのが『内水洪水対策』。

今回の問題は、『内水洪水対策』が出来ていなかった点です。

114 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:01:29.36 ID:6Tdhd47N0.net
>>107
閉門してなかったから今回の被害だぞ

115 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:01:45.82 ID:Tz5Tpp0y0.net
>>106 の続き

上流からの水を流すのが精一杯で多磨川が下流の面倒をみる余裕がない状態だな
ただ氾濫しないというだけ

116 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:01:50.41 ID:ZtEIohVu0.net
タワマン全棟 ウンコ流れない
危機的状況だっただと

117 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:01:58.52 ID:CBf/3KIG0.net
宮前区、多摩区、麻生区は早々に独立して横浜市に編入してもらった方が良さげ

118 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:02:17 ID:pI7I9mVK0.net
>>62
だな
ただ、それがわかったところでただの結果論であって、実質的にはほとんど意味がなさそうだが

119 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:02:42 ID:IKEWm5Hg0.net
>>1
クサコマダム

120 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:02:43 ID:w8uSQJmL0.net
うんこするなら開門

121 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:02:50 ID:k5/YSHAZ0.net
かわりにタワマン住民の肛門を閉門すればいいだろ

122 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:03:04.70 ID:mrKeqsc00.net
決断しなければならない部署がのろのろと理由をつけて遅らせる
公務員による人災なんだよ
何かと理由をつけて引き延ばすから
結果以前の災害を誘発させている
手遅れになる理由はほとんど役人のぐずつきだ
それでも責任は取らないし
別な理由に転嫁させる悪癖がある

123 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:03:24.26 ID:IGQ2OyBP0.net
キチガイ川崎市以外なら
事前に雨水調整貯水池整備して閉門してるわな
そして内水氾濫被害を受けていない
他の自治体と比べて汚鮮された川崎市の実態が如実に現れた例よ

124 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:03:43.95 ID:4mK/RWnw0.net
>>1、それをやるのがおたくらの仕事じゃねえの?

125 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:03:52.68 ID:mYYv5xAc0.net
>>113
ポンプだけで排水できるなら、そもそもこの排水口必要ないわ。

126 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:03:56.93 ID:azK5wltl0.net
ウンコ1000%

127 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:04:03.11 ID:jrAmvbC50.net
>>32
これ。施設がかわいかっただけ

128 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:04:09.26 ID:CBf/3KIG0.net
>>113
川崎市人口150万人突破
ウェーーイ な状況だったな 市役所

129 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:04:14.89 ID:J6drwTv20.net
どっちもどっちだな
泥水より雨水のほうがましな程度

130 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:04:20.71 ID:0Fwd7J9i0.net
手動で閉まらなかったのは水圧で固まってたんだろうな

131 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:04:40.50 ID:u033cVDm0.net
>>112
でも閉めると排水管の方は溜まっていくわけで、
「上流でのみ大雨が降り、排水管の方は水量に余裕がある」
こんな限定された状況少ないのでは

132 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:04:47.72 ID:PbIPE/ei.net
冠水するの分かってんだから閉めろよw何が難しいねん

133 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:04:49.06 ID:ZmQTp/yg0.net
泥水とか言っているけど、ホームレスの人の
死体が浸かっていたら死体水なんだろ。

134 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:04:50.68 ID:zHrA/W4f0.net
多摩川の水が強制的に閉門するんだからその直前で閉門してウンコしないでとアナウンスだろ
あとは下水管のキャパでそこまで浸水しない

135 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:05:42.65 ID:mYYv5xAc0.net
>>114
閉門してたときに市内からの水による浸水高と、多摩川の水位、どちらが高いかの勝負。

降雨量と瞬間的な浸水水位の予測ができない以上、結果論でしかない。
10分間の浸水なら、軽くすんでたということ。

136 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:05:43.59 ID:rSNfiLQK0.net
ちなみに、水門は本流の水位が高くなった時点で閉めるからな
逆流する

137 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:05:45.70 ID:g3bOs0va0.net
>>131
その通りで少ないんだけど、分かりやすい状況としてはそれしかない

138 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:05:55.60 ID:Tz5Tpp0y0.net
>>115 の続き

多摩川の水圧に勝てるわけが無いから、ここは被害を最小限度に食い止めるため閉めるしかない

139 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:06:08.51 ID:B8APoOun0.net
三井不動産は悪くないと思う

140 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:06:25 ID:4JuIw3ox0.net
しょうがないよもともと低地だから

141 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:06:36 ID:IHBM2I7z0.net
多摩区の方も少し氾濫したみたいだけどそっちは開門してたのかな

142 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:06:41 ID:mYYv5xAc0.net
>>131
多摩川の流域のデカさしらんのかな?

雨水はふつうは浄水場に流れるから、大雨程度ならそもそもこの排水口を通らない。

143 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:06:44 ID:mrKeqsc00.net
何らかの理由で開門しなかったの
何らかの理由ってなんだよ
うすら役人の言い訳だぞ
タワマン住民は土地の価値と住まいの価値を落とされたんだぞ
徹底追及したほうがいい
野党も本気出してくれよ
昼行灯やめろ

144 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:06:44 ID:rBOYs7440.net
>>111
その通り、前述したように『内水洪水対策』という常識的対応。
但し、
排水ポンプが常設される場合と、
移動式排水ポンプで対応する場合とがあります。

いずれにしても、
マニュアルに従って、水門を閉めて『内水洪水対策』の
排水ポンプで対応するのが常識です。

145 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:07:00 ID:wENEAT8o0.net
いつ水門は活躍するのだろうか。

146 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:07:04 ID:t330wEDM0.net
>>3
いや、東京を守るために川崎側に流すのは賢明な判断だろ!

147 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:07:16.51 ID:31jxc58P0.net
インフラやライフラインが脆弱な低地に、無理な
都市開発やった結果やな。

大規模開発の際は、規模に応じた調整池や排水設備
の設置を条例化すれば良い。

うわ物だけ建てて、売り逃げを許さないように。

148 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:07:32.34 ID:zHrA/W4f0.net
水位が超えそうなら開けっ放しにするメリットゼロだろ

149 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:07:33.98 ID:mYYv5xAc0.net
>>138
水圧は基本的に水位で決まることを知らない小学生がもの申しております。

150 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:07:41.80 ID:7SiCdnxS0.net
無理な土地に無茶な建物立てて、しかも安普請だったわけで
大元がおかしい時に小手先では回復できない
防災は担当してても、自然災害をシャットアウトすることが市の仕事ではない

151 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:07:44.30 ID:FZdD2Sxf0.net
いきなり全てが人災になってしまった。どうすんの川崎市。

152 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:07:50.14 ID:Ai2s0neQ0.net
つまりこのままでは今後も難しい判断を迫られて被害が出ると下水道部は言っている。
そんなところに住んでていいの。

153 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:08:20.37 ID:ULZatK6g0.net
まあもともと川向こうの野蛮人の住む土地だし

154 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:08:55.75 ID:uIbqS2IN0.net
あれだけの水量、水門開けてても閉めてても変わらないよ
どっちにしろ行き場を失った雨水は溢れ汚水はマンホールから溢れるもの
計画水量以上はどうあがいても無理

155 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:09:10.96 ID:Tz5Tpp0y0.net
>>138 の続き

閉めないということは、そこだけ局地的に多摩川が氾濫してたことになる

156 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:09:29.72 ID:rSNfiLQK0.net
大田区田園調布の丸子川だっけ?
大田区の職員がポンプから避難指示で逃げちゃったやつ
あれもそうだけど、裁判(国家賠償請求)になると思うわ
少なくとも、ポンプを用意・稼動してないとかだと自治体側の過失が大きいと思う

157 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:09:57.52 ID:q9deg83w0.net
>>17
汚れ仕事の割に給料安すぎるから直ぐ辞めちゃうらしいね。

158 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:10:00.63 ID:4mK/RWnw0.net
>>1、言い訳ばかり考えて、揉み消してるのが犯罪だと自覚が無いんだな。

159 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:10:10.83 ID:mYYv5xAc0.net
>>145
東京や神奈川の山岳地帯に大雨、都市部は普通の雨程度、というような多くの場合。山岳地帯に雨は降りやすいからね。

今回は両者非常に大雨というどうしようもない状況だった。

160 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:10:29 ID:mYYv5xAc0.net
>>152
つ ハザードマップ通り。

161 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:10:53.16 ID:mYYv5xAc0.net
>>155
10分間だけな。

162 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:11:02.25 ID:t330wEDM0.net
>>143
最初から元沼地に建てた無価値の物件なんだから
そう目くじらたてても仕方がないだろ

163 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:11:02.71 ID:rSNfiLQK0.net
自分もこの台風を機に治水にちょっと詳しくなったけど、
本流の水位が低いうちは、支流の水はそのまま排水
本流の水位が高くなったら水門を閉じて、支流の水はポンプで排水
これが基本

164 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:11:09.53 ID:31jxc58P0.net
排水ポンプ場の限らず、学校や公園の資金や
設備提供を、タワマン建設の許可条件にすれば
良い。
何も無いところに、いきなり住宅密集地が
出現するようなもんだ。

165 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:11:26.03 ID:AHrIBZa8M.net
>>143
閉門部の電源部が冠水したんじゃないか

166 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:11:55.32 ID:FZdD2Sxf0.net
って言うか排水しなかったら水没してたでしょ?川崎市全域が。
あのマンションは磔にされたイエスなんだよ。あれで良かったんだ。

167 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:11:57.32 ID:t0GZSQUc0.net
>>57
だから一級河川で国管理なんだよな

168 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:12:05.67 ID:KeKSQmNa0.net
そういう土地として受け入れるしかない

169 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:12:09.82 ID:Ly/gxizy0.net
朝鮮人民のための川崎国らしくて宜しい!

170 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:12:14.36 ID:mrKeqsc00.net
役人もことが起きてから対策を言い出すし
事前対策なんて書類の束に埋もれて
どこに行ったか分からない
誰の記憶にもないんだろう
原発事故と何も変わらない
不手際だらけの日本の役人脳

171 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:12:23.22 ID:NzUcjEJX0.net
要するに隙を見せたから住民に訴えられるってこと?

172 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:12:24.72 ID:rSNfiLQK0.net
荒川でも、さいたま市桜区の市場が浸水したけど、
あれもポンプの故障が原因で内水氾濫が起きたんだわな
責任はどうなるんだろう

173 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:12:28.78 ID:mYYv5xAc0.net
>>164
やってるところもあるよ。
川崎は好き好んで呼び込んでたんでしょ。ウン小杉を作るために。

174 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:12:33.31 ID:s0HGRGQe0.net
閉めてポンプで排水する設備じゃないの?
整備不良で閉められなかった言い訳か?

175 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:12:35.88 ID:AHrIBZa8M.net
>>164
どこの開発要綱にもその手の集り規定はある

176 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:12:57.26 ID:rBOYs7440.net
>>125
それは、内水洪水対策を策定する時、
排水ポンプの能力をどの程度にするかは、過去の水害から想定して、決めます。
排水ポンプの能力を超えた場合は、おつしゃるとおりてあふれます。

その場合は、想定が間違っていたかどうかの検証が必要です。

いずれにしても、内水洪水対策が欠如していたとしか思えないような、
行政側のいいわけです。

177 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:13:29.33 ID:hhm+KkU20.net
濃厚なウンコ水か
多摩川の水で希釈されたウンコ水か
難しい判断を迫られて
後者を選択しただけだろ

178 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:13:31.25 ID:hvFMtKjG0.net
どちらにしてもうんこ

179 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:13:38.73 ID:mYYv5xAc0.net
>>166
あの周辺でハザードマップで想定されてる数少ないエリアが、想定通りに浸水しただけだしな。

180 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:13:59 ID:x2Evc3Y+0.net
>>45
そもそも喫水線が排水口よりも上昇したことで排水口を閉めたことは過去になかった。
台風19号では、喫水線が排水口よりも上昇したことで排水口を閉めようとしたが、
逆流による水圧が強すぎて排水口は閉まらなかったとか?
この場合、喫水線が排水口よりも下にある段階で閉める判断をしなければならないが、
そうなると記事にあるように排水ができなくなるため、洪水を引き起こす可能性がある。
したがって、単純には判断ができなかったのではないかと思う。

181 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:14:22 ID:5LBU9gtY0.net
>>1
あらら
市が下水(ウンコ)が逆流した
と自白してる

タワマンのウンコは本当だったな

182 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:14:43.84 ID:hvFMtKjG0.net
閉じたら内水でうんこ氾濫だから薄まった分良かったんじゃね?

183 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:14:56.30 ID:7SiCdnxS0.net
そんな低地に財産ぶち込むバカが悪いと思う
家買ったけど、水害はかなり考えたからな

184 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:14:58.45 ID:mYYv5xAc0.net
>>176
ハザードマップ通り。
計画通りなんだから、正解だったと言うこと。


将来どのくらいポンプ等を増設するかは、別の話。

185 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:15:26.53 ID:KeKSQmNa0.net
武蔵小杉原住民がそういう土地だ知ってる人は住まないって言ってたからそうなんだろ

186 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:15:38.19 ID:peynkyD40.net
多摩川はどうしようもないな
トロッコ問題みたいに
どこを沈めるか決めないとダメだ

187 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:15:47.98 ID:JgFtvZzR0.net
東京都側に被害出す訳にはいかないからな
難しい判断では無いだろ、本当の所は

188 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:15:56.62 ID:ZtEIohVu0.net
ダマされて買ったのは被害者ニダ

189 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:16:05.38 ID:s0HGRGQe0.net
>>180
水門の意味ねえな

190 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:16:34.78 ID:7rklRfXo0.net
ウンコは運が付いていいぜ。
幸せになるぞ。
ウンコタワマンバンザーイ!

191 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:16:52.07 ID:rSNfiLQK0.net
河川氾濫は、国賠(国家賠償法2条)の裁判例の宝庫だし、まあ訴訟になるかもね
通常有すべき安全性を持ってないとアウトよ
たぶん、ココの自治体は怪しい

192 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:16:59.73 ID:uA16SHBW0.net
>>113
開けば水没するのは
川より低いところだけ

閉じれば川より高くても
窪地で溢れる

193 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:17:13.13 ID:mYYv5xAc0.net
>>185
知らないってことはあり得ない。
知ってたら住まない人は、事前にハザードマップを見る。
見ない奴は、被害を受けるまで予防行動はとらない。

愚者は経験に、賢者は歴史に学ぶ。

ハザードマップは災害の歴史。

194 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:17:43.47 ID:yWJ2WfnX0.net
>>187
それはないな
東京都のために何かすべき地域じゃない

現に東京都側も多摩川低地は沈んだだろ

195 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:17:53.41 ID:8Rt16TYy0.net
>>183
うちが浸水するなら、もうこの街終わるわ
って立地だな
山崩れする心配もない駅からも近い土地も安い良い立地だけど、あまり人気はない

196 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:18:06.26 ID:mYYv5xAc0.net
>>186
ハザードマップで決めてる。その通りのことが起こっただけ。
数十年に1度、このようなことがあり、そのたびに少しずつ強くなってる。

197 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:18:46.13 ID:qks3Dz9O0.net
そもそも川の水位が上がって逆流しないようにする水門だし閉めた場合の排水はポンプによる強制排水に切り替えるのが出水時の対応だと思うだけど。
水門閉めたら溢れるから閉めないって水位の意味がないやん

198 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:19:21.18 ID:XCykR3yd0.net
>>3
閉めて溢れたら人災
逆流で溢れたら天災

199 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:19:23.70 ID:OgXKr5LT0.net
東京のために死んでくれキリッ

200 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:19:47.15 ID:rSNfiLQK0.net
国家賠償法2条1項
道路、河川その他の公の営造物の設置又は管理に瑕疵があったために他人に損害を生じたときは、国又は公共団体は、これを賠償する責に任ずる。

設置・管理に瑕疵とは、通常有すべき安全性を欠いていたこと
今回の場合、排水門が閉じられなかったor排水ポンプがちゃんと作動してなかったら、「瑕疵」の可能性はありますね

201 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:20:07.71 ID:Z+O/4R/E0.net
>>187
東京人は馬鹿なのか
場所考えてもの言え

202 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:20:13.89 ID:mYYv5xAc0.net
>>197
市内の雨がキャパ超えてたって状況と、広域の大量の雨という、数十年に1度以下のことだった。

203 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:20:23.91 ID:mrKeqsc00.net
ニューヨークや北京やパリ市中で
洪水が起きたか
東京では起きるんだぞ
しかもうんこ付き
すごいだろう

204 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:20:32.11 ID:zHrA/W4f0.net
>>154
水が下からくるか、上からくるかを選べる
上からのほうが清潔

今回は下から来た
被害ゼロにしろなんて極論は誰も言ってない

205 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:21:11.56 ID:SPTVnnEN0.net
役人の責任にしても、民間同様に個人の業務的ミスの責任は過失ないなら問えないし、最後は税金使われるだけなので、安い低地に住んでる貧乏人の自己責任でいい。後は保険入っとけ。

206 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:21:12.34 ID:LlGH0vh+0.net
歩きタバコの街、川崎

207 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:21:19.79 ID:cvkWq4XL0.net
もう排水システムの限界だろ閉門して
ポンプで排水する仕組みにするしかない

208 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:21:20.40 ID:13se86Do0.net
>>163
どこに排水するの?

209 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:21:25.96 ID:S7+H8OAa0.net
似非セレブ地域がウンコ水に浸かったんですね💩

210 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:21:29.21 ID:mYYv5xAc0.net
>>203
ムサコは東京24区(キリッ)

ドサクサに紛れてロンダリングしようとしてるウン小杉民が湧いてるな。

211 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:21:34.63 ID:8Rt16TYy0.net
>>180
普通に上流から下流に流れることしか想定してない設計だから、逆流に対する耐圧能力は未知だったんじゃねーの?

212 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:21:44.13 ID:yWJ2WfnX0.net
>>1
5箇所のうち汚水入りは山王だけか
インフラ底辺は決まりだな

213 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:22:18.73 ID:rSNfiLQK0.net
>>208
本流もしくは遊水地など

214 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:22:29.08 ID:KeKSQmNa0.net
>>193
昔から住んでる原住民は覚悟決めて住んでるんだろ

215 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:22:36.26 ID:mYYv5xAc0.net
>>204
市内の水はウンコ雨水

水門からの水は雨水

よりきれいなのは開けてた場合。

216 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:22:42.67 ID:0s3Be/Fw0.net
判断なんか必要ないだろ?
川の水位が一定ラインを超えたら閉める
それだけだろ?

217 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:22:48.09 ID:btuQx6t20.net
>>196
浸水エリアは決まってるだろうけど
水門でどこから沈めるか暗黙のルールというのがありそう

218 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:23:04.42 ID:ZtEIohVu0.net
水門閉めたところのウンコ水が
ムサコに流れた
どっちにしてもウンコ流れる

219 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:23:04.80 ID:7pPTpZtP0.net
素人だけどそんなに難しいと思えない

220 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:23:45 ID:cvkWq4XL0.net
遊水地の物が置きすぎだよな、どんな条件で貸してんだろ

221 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:24:07 ID:mYYv5xAc0.net
>>214
原住民の多くはハザードマップ外か、エリア内でももっと軽いところに住んでる。

このマンション一角が局地的に浸水する地区。

222 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:24:08 ID:g8zCcQa90.net
じゃあもし水門を閉じていればどうなっていたのか?
行き場を失った雨水や泥水が下水管から溢れ返る事になるよな
その分ウンコ濃度は高くなるんだがそれはいいのか?

223 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:24:17.68 ID:ilmKBslf0.net
閉めても結局あふれ出すからかわらんような、、、

224 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:24:38.29 ID:R9h3mJQY0.net
てか海に流すやな
ちゃんと濾過しろ

225 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:24:39.25 ID:O/DxBjg30.net
川崎国からウンコの国へ

226 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:24:58.99 ID:sgiE5dEL0.net
タワマンなら弁護士の一人や二人住んでるだろ?
川崎市はそいつらを敵に回した。震えて眠れ。
・・・無能弁護士の可能性は高いがw

227 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:24:59.18 ID:7SiCdnxS0.net
>>204
水門しめて街にきた水は街から出られない。まずはマンホールから下水管に流れ込むだろ
それが物の理だからな。ならば結局はマンホールが浮く
限界を超えてるんだから、うんこ湖は避けられん
そこに住むバカが悪い

228 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:25:03.03 ID:mYYv5xAc0.net
>>219
下手な考え休むに似たり

229 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:25:11.60 ID:rSNfiLQK0.net
埼玉のさいたま市の例だと、排水ポンプの故障による内水氾濫
で、その故障の原因は、荒川の水位が上がりすぎて配電盤が水に使った、とかの理由だったと思う
大田区の田園調布の例だと、排水ポンプの傍にいた大田区職員が避難指示で避難
排水ポンプが10時間稼動せず、丸子川が内水氾濫
こんな感じ

230 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:25:18.79 ID:JvEuFyKA0.net
>>50
そんなもん、多摩川の水位と接続した排水管の高低差を監視しとけばいいだろ。

そんで、排水管の端面が完全に水没して危険水位に達したら、当該地区にエリアメールなりサイレンを鳴らして、水の使用を控えるように発報すんだよ。

231 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:25:41.87 ID:yWJ2WfnX0.net
>>221
小杉はそんな感じだね
低いところは工場だった

232 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:25:53 ID:mYYv5xAc0.net
>>224
さらにでかい浄水場作る土地なんて、都心部にないからなぁ。

233 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:25:56 ID:TgvtdHoq0.net
>>1
水門「誰だ!?」
💩「泥です」
水門「よし、通れ!」
💩「イヤッッホォォォオオォオウ!!!」

234 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:26:00 ID:dWmYW6gK0.net
水門管理者は、洪水時にはバカな頭で考えず→即「閉め」ろ
排水ポンプが設置されていたら→「稼働」させる。 難しい判断ではない
佐賀県みたいに、途中で止めたら裁判沙汰になる

235 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:26:16 ID:gW7dTx0D0.net
路上の消毒したのかね?

236 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:26:38 ID:mYYv5xAc0.net
>>230
エリアメールを雨雲がみて雨を止めてくれるのか?

237 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:26:54 ID:pO1TDqQc0.net
締めたところでどんどん供給されるから同じ

238 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:27:17.18 ID:cvkWq4XL0.net
そもそも川の近くに住むにはリスクがあるから住民は承知の上だろ

239 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:27:22.12 ID:rSNfiLQK0.net
問題は、管理してるのが河川管理者ではなく、水道局であること
要するに、あんまし考えてなかったんだろう

240 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:27:30.45 ID:Ee/MWC2V0.net
川に下水をそのまま捨ててるの?

241 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:27:36.67 ID:hYpjy6+S0.net
川崎には住みたくないね

242 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:27:38.31 ID:g8zCcQa90.net
>>221
ハザードマップ通りなら江東区や江戸川区のマンション全滅してなきゃおかしいだろ
47階建てのマンションだけに起きた現象をハザードマップで片付けるのには無理がある

243 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:27:42.32 ID:mYYv5xAc0.net
ウンコしないでと言ってもしてしまって、溢れてたからな…

そういう土地柄。

244 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:28:02.05 ID:UbSD/5Am0.net
ウンコが留まる街
タワマンの宣伝文句にはならないが

245 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:28:09.67 ID:An5+F3EW0.net
結局都市計画がまともじゃなかったんだよ
しょせん川崎なんだからこんなもん

246 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:28:19.35 ID:g3bOs0va0.net
>>240
大雨の時にはそうなってしまう

247 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:28:45.46 ID:rSNfiLQK0.net
さすがに、何も計画・対策がないとは思えないので、水道局にもなんらかのマニュアルがあるはず
計画通りにやってたら、訴訟でも勝てるだろう

248 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:28:54.80 ID:JgFtvZzR0.net
水門開閉の指示を出す奴は狙ったろ
うん小杉を

249 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:29:09.68 ID:mYYv5xAc0.net
>>242
あそこが一番浸水する場所だよ。
想定通り。

江戸川あたりの流域にはそこまで雨降らなかっただけ。
上流の遊水地(市街地)も役に立ったしね。

250 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:30:19.00 ID:g8zCcQa90.net
武蔵小杉がカラッ空に乾いてたのなら一方的に多摩川のぎゃく

251 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:30:48.60 ID:JvEuFyKA0.net
>>236
おまえは雨雲の端末アドレスを知ってるのか凄えなw エリアメールとサイレンつったら住人に向けてのものに決まってんだろ。

252 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:30:52.16 ID:I5FMN9aR0.net
防災マップ 洪水浸水継続時間
https://i.imgur.com/KCuveCU.jpg
浸水箇所
https://i.imgur.com/oh85hnG.jpg

最も被害が大きかった場所
・上丸子山王町2丁目

浸水・停電のあったタワマン
・パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー (47階建)
・シティハウス武蔵小杉 (22階建)

うんこ水7000トン
・パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー 地下1〜3階

253 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:30:54.40 ID:yIFPJeaX0.net
閉めてたら下水だけが溢れウンコ率が高く雨水だと言い張れない
今頃は何故閉めたのかと責められてる

254 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:31:21.53 ID:tF2BTSt70.net
ダム緊急放流も
「非常に難しい決断だった」

255 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:31:45.68 ID:g3bOs0va0.net
>>251
バカにされてるんだけど、気が付かないんだな

256 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:31:46.74 ID:jmS8FXD70.net
在日を公務員にするからこうなる
あいつらデモばかりして仕事しない

257 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:32:01.65 ID:s0HGRGQe0.net
さてはケチってやっすいおもちゃみたいなポンプにしたな

258 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:32:08.14 ID:YlaqwtOr0.net
さすが武蔵汚杉

259 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:32:35.65 ID:zHrA/W4f0.net
>>227
ウンコ濃度の話だろ
武蔵小杉がウンコなのは誰もが知ってるが1%でもウンコを薄めたい気持ちを理解してやれよ

260 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:32:38.40 ID:LP2FLF560.net
いざというときは水門を閉めないよという告知が住民に対してきちんとあったのかどうかが焦点になるね

261 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:32:39.31 ID:9jSfvq5A0.net
明日も大雨予想だけど、今回は大丈夫かな

262 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:32:44.64 ID:ZtEIohVu0.net
丸子は中洲でムサコは多摩川本流
だった場所か

263 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:33:20.89 ID:7SiCdnxS0.net
>>247
裁判所もハザードマップどおりですね、で切るだろ
うんこがあふれただけで誰も死んでない。
そこに家を買って資産価値が暴落しました、ってそれは市の責任か?
石ころにダイヤモンドの金を払って、雨で石だとバレたら市が悪いのか?

264 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:33:52.44 ID:g8zCcQa90.net
武蔵小杉がカラッ空に乾いてたのなら一方的に多摩川の逆流食らってたろうが
既に武蔵小杉には周辺からの雨水や泥水が大量に流れ込んでいた
武蔵小杉側からの水圧との差ってどの程度だったんだろな

265 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:34:43.98 ID:YrEzOSoO0.net
まあ川崎だしな

266 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:35:09 ID:zHrA/W4f0.net
>>261
豪雨って予報になってるね
またウン小杉だね

267 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:35:21 ID:JvEuFyKA0.net
>>255
アホか。普段からケーススタディやロールプレイング、対策をおざなりにしてっからそう評価されんだよ。

少なくとも排水管端面でどちらへ汚水が流れているかなんてセンサーで感知できるわ。

268 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:36:18.55 ID:LP2FLF560.net
そういう土地から固定資産税を獲ってよいのかな?

269 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:36:20.69 ID:mYYv5xAc0.net
>>254
ダムの緊急放流は簡単だよ。
溢れそうになったらそのまま流すだけだから。
流さなくても流したときと同じだけの水が下流に流れる。

その場合、ダムが決壊して超大災害になるリスクがある。緊急放流することで上がるリスクが全くない。

270 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:37:01.15 ID:mYYv5xAc0.net
>>264
水位(プラス流速)勝負、ファイ!

271 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:38:10.61 ID:mYYv5xAc0.net
>>267
エリアメールで雨水が減ると考えるお前よりは、大抵の役人の方が頭がいい。

272 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:38:12.65 ID:XvJc+xyE0.net
ハザードマップで水没予定の地区に住むのは自己責任。 例えタワーマンションでもさ

273 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:39:49.39 ID:7SiCdnxS0.net
>>267
どこにつけるんだ?
あの日、俺も近くの川の水位を見てたけど、上がったり下がったりで先は読めなかったぞ
下水管なんて水位変化が小さいのだから、ほとんどわからんだろ

274 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:40:26.57 ID:Ccs4th/20.net
>>1
だから水は低地に集まり流れをやめ溜まる
自然現象なんだ
大規模なかさ上げ土木工事をしないと、低地には住宅などの重要施設は建てられない
川の治水工事とは、川幅を広げ、川の流れをまっすぐにする
どのみち川周辺の低地は潰され、川の一部とするしかない、低地には住宅は無くすしかない
堤防の高さ云々じゃない、大事なのは雨水の量と水の高さ
水は低地に溜まるのが自然現象、人間が土木工事をしようが、低地には人は住んではいけない、いつか必ず決壊する
これはどうしようもないことだ
行政で川周辺の低い土地は住宅禁止にすることが重要で決定事項だ

275 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:40:31.95 ID:kHZIxeLo0.net
>>122
川崎市職員「働いたら(責任を押しつけられるから)負け」

276 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:40:52.61 ID:mYYv5xAc0.net
>>273
エリアメールで多摩川にお願いするんだろ。

水位を一定にしてくださいって。

277 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:41:35.68 ID:mYYv5xAc0.net
>>274
江戸川区「‥」

278 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:41:46.39 ID:JvEuFyKA0.net
今時水圧なんてレーザーでリアルタイムで測れるからな。

排水管が接続された河川側の水面と本管の立坑の数カ所に液面計を設置してその数値差によって任意に開閉すればいいんだよ。

出来ない理由ばっか考えてねえで仕事しろっつうの。

279 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:42:05 ID:6dSluB+Q0.net
水門のカギ取るの大変やもんな

280 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:42:08 ID:Sz80gtpo0.net
まさに前門のトラ肛門のオオカミだな


どちらを選んでもうんこ水が溢れて終了します

281 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:42:51.61 ID:nWtg9IjC0.net
どっちにしても、ウンコ水。
「川の水が混ざった方と混ざらない方、どちらを選ぶ?」って事では?

282 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:43:26.50 ID:JvEuFyKA0.net
>>273
排水管の端面にフロートを付けてカメラ映像を送るだけで方向性は判断出来るわ。アタマ使えアタマw

283 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:43:42.76 ID:cvkWq4XL0.net
ダムの放水にしても排水門にしても職員に責任をなすりつけるのは筋違いで
街づくりのインフラ問題でトップの問題だから市長の責任だね

284 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:43:50.90 ID:ZtEIohVu0.net
そもそも下水が下水処理場に行かなくて
多摩川に流すのも変

285 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:43:53.09 ID:W2kFjNpO0.net
こういうのみると関東一帯ってインフラ更新が遅れてんじゃねーのって思うなぁ
東京から人が溢れて周りの人口が増えていって建物は豪華になっても他のインフラがおろそかになってるってことよね

286 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:43:56.66 ID:mYYv5xAc0.net
>>281
衛生かんがえたら、混ざった方がいいな。
ウンコタワー事件がなければ、ここまで注目されることもなく、「川からの泥水」でごまかせただろう。

287 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:44:15.71 ID:JvEuFyKA0.net
>>276
文系の屁理屈け?くだらね。

288 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:45:02 ID:zHrA/W4f0.net
文系のカルト脳、オカルト脳どうにかなんないの?

289 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:45:13 ID:2wFNELfv0.net
タワマンの弱点を教えてくれた神やんけ

290 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:45:17 ID:+mKGQjXv0.net
川崎なんて元々ホームレスと朝鮮人の街だろw
何気取ってんだよ

291 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:45:21.75 ID:79dfwfwe0.net
下水道部って在日の巣窟なんだろ やられたな

292 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:45:26.03 ID:mYYv5xAc0.net
>>287
文系の理屈→>>230「エリアメールで市内に降る雨水が減ります」

293 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:45:29.37 ID:hZ6OwORH0.net
閉めるべきだよ。
支流の内水で氾濫はあるが
本川多摩川から逆流するよりはマシだ。
水の量が全然違う。

難しい判断だと思ったならば
水閘門操作員を避難させちゃダメだろ。
現場に貼り付けて操作させるか、
閉めて避難させるか、どちらかだ。

294 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:45:37.00 ID:+c5rwgni0.net
住んじゃ駄目住んだら危険な場所に大量に住宅等の建築許可を出していたという事だよね?

295 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:46:17.33 ID:g3bOs0va0.net
>>284
みんなそれは分かってるんだけど、簡単には直せないんだよなあ
凄くお金を掛けて改めていくしかないんだけど、負担できるかな

296 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:46:30.39 ID:XreaI+J+0.net
「難しかったんだからしょうがないじゃん」て事?

297 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:47:31.63 ID:CEUJeUuD0.net
>>296
そゆこと

298 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:47:34.66 ID:c9THtVsU0.net
実際のところは知らんが、非常時に斬り捨てるエリアがそこってだけだろ

299 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:47:35.84 ID:JvEuFyKA0.net
>>292
まだ言ってんのか。文系の癖に文盲か。>>230 に当該地区にエリアメールとサイレンって書いてあるの読めないのかなw

300 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:48:02.36 ID:hCjfh99C0.net
雨水&汚水か川の泥水&汚水かだったら雨水のほうがいいよな

301 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:48:13.22 ID:6N1aXPWC0.net
合流式なのに雨水+汚水を直接川に流してるの?
東京都は下水処理場で塩素剤いれて簡易処理してから川に流すとあったが川崎は直に川に流してるのか?

302 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:48:30.08 ID:Jby1VxII0.net
設計にもんだいがあるんじゃねえの?浸水は想定外なのかなぁ・・・想定してないことだらけだな

303 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:48:31.78 ID:mYYv5xAc0.net
>>285
浄水場は土地が必要だから、やろうと思っても簡単に増設できない。
しかし、地下神殿などの豪華設備は、東京のためだからできること。

実際、水没したのは堤防拒んでた意識高い系のエリアと、東京じゃないウンコタワー。

必死に隠してる一部地域はしらんが。

304 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:49:27 ID:mYYv5xAc0.net
>>299
ごめんごめん、サイレンを鳴らせば雨水が減るんだったな。

305 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:49:36 ID:1UMsfivt0.net
>>24
これ、構造的なものだろ。
水門閉めたら、今度は雨水や下水があっという間にたまって、
これまたあふれる。

306 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:49:47 ID:Bq7YUKpZ0.net
下水道部って名前の部署なのか。嫌な名前やな

307 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:49:47 ID:HBwtNBqV0.net
>>14
民営化したのは一部設備の保守管理だけだぞ
山本太郎→水道民営化といわれる水道設備の一部保守の民営化反対
→水道事業利権団体である全日本水道労働組合(全水道)が強烈に反対
→関西生コン幹部逮捕で緊急集会を開いた会場は全水道会館
→関西生コンとは沖縄の反基地活動でも行動を共にする団体
→2018『山本太郎とトコトン語ろう会』が開かれたのも全水道会館
この団体も山本太郎支持

山本太郎が移民法と扇動した入管法改正
→入管法と民族差別を撃つ全国交流集会
https://han-nyuukan.net/wp/wp-content/uploads/2018/04/demo2017a.jpg
在留管理が厳しくなり職業や出入国管理が厳格になるから反対
→この団体は山本太郎支持

山本太郎→奨学金徳政令→奨学金問題対策全国会議→理事長大内裕和
→教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会の呼びかけ人
→日弁連、ピースボート、反戦護憲の市民団体が賛同
→中核派、革マル派がビラ配りを手伝う→山本太郎支持

308 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:50:23.84 ID:zHrA/W4f0.net
サイレンつええな
これはもう毎日救急車走らせるしかないな(キチガイの目で)

309 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:50:24.51 ID:/QFgB7LV0.net
>>294
建築許可の基準はそういうものではない

310 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:50:28.92 ID:5wguRCdZ0.net
>>10
閉じたら氾濫するだろ。何のためのゲートだよ

311 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:50:44.54 ID:qoqP3aW40.net
原発のベントと似たようなもん
何でか分からんが閉まらなかった

312 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:50:48.66 ID:mYYv5xAc0.net
>>301
東京も川に流すよ。
浄水場が溢れるときの非常措置だから。

313 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:51:14.51 ID:JvEuFyKA0.net
>>304
また屁理屈かな。水の使用を控えるって読めないん?それが内水氾濫を予兆するものである事は事前告知しておけばいいだろ。無能か?

314 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:52:02.27 ID:mYYv5xAc0.net
あ、下水処理場。

315 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:52:23.48 ID:uA16SHBW0.net
世田谷区に特別警報が出てるのに
川崎市には出ていないんだよね
判断に影響したかも

316 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:52:30.10 ID:3m1V3r6n0.net
>>7
不法占拠しやすいところって住処として不向きな場所だからね

317 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:52:38.30 ID:7SiCdnxS0.net
>>282
データは取れるが、判断は誰がすんの?て話だぞ
どっかが上がればどっかが下がり、しばらくしたらどこかが上がる
どこかを助ければどこかが沈む。その判断は誰がすんだよ
その判断は、そこに家を買うかどうかで住人がするべきだ。

318 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:52:54.07 ID:zHrA/W4f0.net
文系「みんなで飲みに行けば解決するよ」

319 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:53:34.59 ID:mYYv5xAc0.net
>>313
控えても変わらんよ。水位上がるほど水使えないから。
文系はそこがわかってない。

溢れるのは雨水であって、排水のせいではない。ウンコタワーはそもそも排水できなくなってるんだしw

320 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:53:36.37 ID:I5FMN9aR0.net
武蔵小杉の超高層住宅街を多摩川の濁流がのみ込んだ理由
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01027/102200019/
濁流が逆流したとみられる経路
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01027/102200019/02.jpg

321 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:54:11.23 ID:+c5rwgni0.net
毎年スーパー台風が来たら言い逃れは効かない気がするんだよ

322 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:54:14.91 ID:mYYv5xAc0.net
>>315
気象庁「特別警報が出る前に行動してください」

323 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:54:15.31 ID:JvEuFyKA0.net
>>317
国土交通省の河川管理者が判断して当該下水道局が連携する体制を作れ。

324 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:54:33.34 ID:8S8Qk9+10.net
今回のような上流でのかつてない雨の時に閉めずにいつ閉めるというのか?
川崎に降ってた雨量はたいしたことないはず

325 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:54:43.58 ID:HkN3+Y+b0.net
>>31
>むかし俺んとこでも閉門しないで氾濫してたけど
>じゃ、いったいいつ閉めるつもりなんだろう?と思った

上流の降雨で増水したが下流では降ってない時

326 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:54:45.15 ID:I5FMN9aR0.net
浸水したシティハウス武蔵小杉の1階の店舗。地下の機械室が泥水に漬かり、停電していた。
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01027/102200019/10.jpg

327 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:55:07.94 ID:+mKGQjXv0.net
>>313
水の使用を控えるw中学生かな?

328 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:55:17.63 ID:ZtEIohVu0.net
下水処理できないのに
タワマン建てるのがアベノミクス

329 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:55:19.74 ID:9qnOaFFg0.net
こんな状況なのにまだタワマン建てるとかマジキチ

330 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:56:06 ID:BSKd6Q2v0.net
氾濫水位まで排水出来るように工事しろ

331 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:56:27 ID:H5gNwdim0.net
便戸開門!

332 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:56:44 ID:79dfwfwe0.net
大量のうんこ垂れ流しは大問題だな

333 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:56:50 ID:HkN3+Y+b0.net
>>268
>そういう土地から固定資産税を獲ってよいのかな?

うん、地価安いからな

334 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:56:58 ID:pdRCj+jV0.net
長期間使ってなくて動かなかっただけじゃね?

335 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:57:35 ID:JvEuFyKA0.net
>>319
うんこタワーの排水不良は雨水の大量流入による電源喪失だろ。結果はどうあれ少なくとも直前にエリアメールなりサイレンの告知をしていればタワーの住人も自主的に動けたんじゃねえの?

336 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:57:43 ID:yWJ2WfnX0.net
>>320
規定どおり閉めなかったんだな

近場の水門から排水するという
一番古典的なインフラしかされてない地域に住む場合は
確認しとかなきゃダメだな

337 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 08:57:45 ID:mYYv5xAc0.net
>>320
「山王排水樋管を開閉する門扉。多摩川の水位が上昇すると予想され、かつ武蔵小杉駅周辺の陸側で降雨の予報がない場合に手動で閉門する(写真:日経 xTECH)」


マニュアル通りに正しく行動してたな。



「水位や気象情報などを参考に、田園調布(上)の水位計が3.49mを上回るかどうかを、中原区や高津区を担当する市の中部下水道事務所が随時判断して閉門する。

この閉門の判断には、「多摩川西岸の内陸側で降雨がないと確認された場合のみ」という条件が付く。
多摩川の水位変動だけを判断材料に下水道管の出口を塞げば、武蔵小杉駅の周辺で豪雨が発生した際に、下水の処理能力を超えた雨水が内水氾濫を引き起こすためだ。
小林課長は、「大雨警報が出ている限り、市は門扉を開け続けるという判断をせざるを得ない」と話す。」

338 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:58:32.33 ID:DU4FgGta0.net
小杉マダムは「やった!これで川崎市から裁判で金をとれる!」とか夢見てそうだけど
市がハザードマップを出して(注意喚起)そのうえでタワマン業者が建ててる(注意無視)なんだから少なくとも川崎市には問題ないだろうな

タワマン住民がタワマン業者に集団訴訟して勝つけどタワマン業者が破産してドロン→タワマン管理放棄からの廃墟住民化がいちばんありそう

339 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:58:41.35 ID:yWJ2WfnX0.net
>>324
大雨警報だろ

340 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:58:49.61 ID:MWiynh+A0.net
嘘くさい、くさいくさい
ウンコくさい

341 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:58:57.19 ID:GpJ+MNxFO.net
配水管の出口をチェックしながら開け閉めできたのでは

342 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:58:59.85 ID:79dfwfwe0.net
タワマンの下流はうんこ川 ヤバいね

343 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:59:01.66 ID:mYYv5xAc0.net
>>335
土嚢積んでた。エリアメールなくても事前に行動してる。

エリアメールでウンコひかえても時すでに遅し。

344 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:59:23.12 ID:yIFPJeaX0.net
水門を閉めてれば下水が溢れても量は少ないので
ウンコタワーの電源設備は水没しなかった
ウンコ塗れで資産価値が激減したのは公務員がアホだから

345 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:59:23.26 ID:+c5rwgni0.net
排水の不備は市長や知事の責任と明記するだけで済む

346 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:59:25.38 ID:mYYv5xAc0.net
>>341
マニュアル違反

347 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:59:27.57 ID:JvEuFyKA0.net
>>327
レスをトラッキングしようねボクちゃん。>>313

348 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:59:37.47 ID:HkN3+Y+b0.net
>>337
当然だよな

349 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 08:59:41.13 ID:mYYv5xAc0.net
>>344
マニュアル違反

350 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:00:05.13 ID:lmZ8IGGh0.net
川崎は昔から神奈川県の暗部、痰壺

351 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:00:23.87 ID:lpuOkE7q0.net
>>3
そもそも都市計画をやらずに武蔵小杉を乱開発させた
都市計画部局に難ありだよ

こんなん当然の結果だわ

352 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:01:09.30 ID:RPkkB2/40.net
トロッコ問題みたいだな

353 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:01:13.24 ID:HBwtNBqV0.net
>>268
川沿いの低地というそういう土地だと分かったうえで売買してるんだろ
買った以上は資産価値に応じて払うのが当たり前

354 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:01:30.49 ID:mYYv5xAc0.net
>>351
ん?
ウンコタワーが浸水対策してれば、一時的な浸水で終わってただろ。二子玉の方が騒がれてたよ。堤防反対問題で。

355 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:03:04.73 ID:AP/nHvZL0.net
>>351
こんな地区を住みたい町ナンバー1って情弱を煽ったマスコミや業者にも問題

356 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:03:55.45 ID:n6zMhDd50.net
人口爆発していて下水も増えてるからね
どっちにしろ、許容超えてるんやろな

357 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:04:19.49 ID:x8NOhI5W0.net
>>1
川崎なら当然。
日本ヘイトに忙しい反日自治体。

日本人を苦しめることが目的の自治体。

日本人はもっとも住みたくない街。
在日広告代理店がステマして、住みたい街に変えた。

「日本人って、本当にバカだよな。俺たちが少しステマしただけで、住みたくない街に住むのだから。欠陥民族だろ、日本人は」
在日広告代理店と在日メディア、高笑い。

358 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:04:46.48 ID:1UMsfivt0.net
田園調布も支流の水門を閉めたら浸水してる。
豪雨になったらもうどうしようもないんだな

住民疑問の声「田園調布浸水」は自然災害なのか
事前や当日の対策は十分だったか
https://toyokeizai.net/articles/-/309530

359 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:05:53.60 ID:DU4FgGta0.net
雨に弱いのはタワマン乱立地域だけだとわかったのだからタワマンを市条例で汲み取りぼっとん式にすればOK

360 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:07:11.00 ID:tJ8d88aq0.net
>>351
武蔵小杉再開発は前市長の肝いりの川崎市主導プロジェクトだ
コンサルに丸投げだったが

361 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:09:59.22 ID:DU4FgGta0.net
市長「武蔵小杉再開発しろ」
コン猿「タワマンいっぱい立てて住民入れたら税金ガッポです。どんどん建てましょう」
代理店「夢の街 武蔵小杉!今『かしこい奥様』は武蔵小杉に住む!」
奥様「住むぅ!」→ 終わりなきマウンティング合戦
旦那「ここは夢の街……素敵な生活……(満員電車で自己洗脳)」

氾濫さえなかったらずっとこのまま幸せな生活だったのにな

362 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:10:25.06 ID:OONSoerX0.net
閉門しなければ逆流
閉門すれば内水反乱

どっちがいい?

363 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 09:11:06 ID:QpQrYyQi0.net
締めると
雨水が溜まって内から浸水

締めないと
逆流して外から浸水

364 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:11:49.01 ID:QpQrYyQi0.net
低地のリスク

それだけの話

365 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:12:07.10 ID:OONSoerX0.net
田園調布は報道規制で資産価値のダメージを抑えた
上級国民はさすがですよ

366 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:12:35.05 ID:+c5rwgni0.net
城東、武蔵小杉、田園調布、二子玉川周辺、
東京周辺は脆弱なんだな

367 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:15:55.88 ID:kJJqWwHE0.net
閉めて閉めなくても洪水
堤防より低地なのが致命傷
今後も続く

368 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:17:36.05 ID:mYYv5xAc0.net
>>365
田園調布にはウンコタワーなかったからな。

しかし、川崎市の功績はでかいな。
タワマンの隠れリスクを、白日の下にさらし、タワマンに憧れる勘違い情弱未来の被害から救った。


停電時に水がなくてトイレが流せないというのは有名だが、「ウンコがあふれるとき」というのは、排水システムによほど詳しくないと知らなかっただろ。

マスコミのタワマンディス記事ですら忖度してたのか、余り強調されてなかった。

369 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:17:39.11 ID:9TZpu/Tg0.net
みんなでお風呂我慢すれば排水量減って氾濫リスク下がったりしたの?

370 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:17:39.74 ID:D+yjXeac0.net
所詮チョンの街川崎
職員もゴミ

371 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:17:55.39 ID:MWiynh+A0.net
とくだねで上丸子山王町

372 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:17:55.40 ID:QpQrYyQi0.net
低地なんだから、

どうしようもない

373 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:18:20.63 ID:mYYv5xAc0.net
>>366
ムサコを無理やり東京の仲間に偽装する住民w

374 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:18:43.91 ID:thOP2lGP0.net
タワマンは犠牲になったのだ

375 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:18:58.69 ID:WYfe4UCF0.net
東京は絶対守られるけど
それ以外は化外の地だからな
川崎なんて南蛮エリアなんでしょ

376 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:19:27.09 ID:F7yMhXOn0.net
下水も川に向かって流れるように敷いてあるんだから、水門閉めたら雨水とウンコの行き場がなくなってこの結局結局マンホールから噴き出すだけだろ
そうなったら「川の泥水です」って言い訳もできなくなる
むしろ閉めなかったことを感謝すべき

377 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:19:49.61 ID:8Y/erJ6+0.net
剣道部
柔道部
戦車道部
下水道部

378 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:20:00.25 ID:thOP2lGP0.net
下水の多摩川つながりでトンキンに擦り寄る神奈川まじ臭い

379 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:20:20.30 ID:+c5rwgni0.net
漫画日本昔ばなしになるんだろうな
住んでおられる方々が本当に気の毒で可哀想

380 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 09:21:51 ID:HkN3+Y+b0.net
>>356
>人口爆発していて下水も増えてるからね
>どっちにしろ、許容超えてるんやろな

小杉は雨が降らなくてもウンコ水があふれる町だと言いたいのか?www

381 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:23:02.47 ID:tJ8d88aq0.net
>>361
前市長は工場跡地に、ラゾーナ見たいな大規模商業施設を入れようと思っていたようだが、コンサルはタワマン誘致を提案して、これが通ったようだ

382 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:23:46.98 ID:Z4UtqZwh0.net
ちゃんとわかった水門の係がいないんだな

383 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:24:39.03 ID:6mddibxh0.net
>>1
はぁ?
真っ先に逃げんなタコ

384 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:25:05.71 ID:vfIBjdL10.net
そのお前の判断が、1点何億もする美術品を全滅させたのだが

385 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:25:12.38 ID:HkN3+Y+b0.net
>>358
田園調布は、ポンプ場の人退避させるというありえない運用やったから水没しただけだぞ

>>365
もともと高級住宅地じゃない低地部分が浸水しただけなのは、みんな知ってる

386 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 09:25:45 ID:6mddibxh0.net
>>384
海抜マイナス地域に保管する方もどうかと

387 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:26:02.53 ID:dA94O9Ya0.net
このタワマンをさっさとトロッコの犠牲にしてぶっ潰し
三日月湖公園にしてイメージアップさせれば
残りの資産価値は守られる

388 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:26:49.95 ID:tYYQtCeT0.net
所詮ウンコリアンの川崎だもんな

389 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:28:09.92 ID:874JRE/e0.net
こうして土地が肥沃になるのか。と実感する。

390 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:29:18.28 ID:mYYv5xAc0.net
>>389
タワマン内で野菜工場やればいいのか!

391 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:29:22.61 ID:kuqPoTG+0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、セクシー路線を貫くヴィクトリアズ・シークレットと比べると、違いは明白だ。
https://www.tokyoing.wikaba.com/ku/aok.html

392 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:29:51.65 ID:+c5rwgni0.net
水が豊富ならば、
水田にしたら良いのにね
都市の熱問題にも効果的に寄与すると思うんだよ

393 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:30:51.20 ID:mYYv5xAc0.net
うん!小杉米!!

394 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:31:35.76 ID:SHzbwcC+0.net
>>1

このスレを見ても、この公報について疑問抱く人が多いようだが、

はたして正しく水門を閉めていたとして、どうなっていたか?

結局、街の下水管の下流に街中のウンコが集まって、
そこでブボボボボボ!!ブリブリブリーー!!ってなるだろ?

そこって要は下水処理場じゃん?そこを救ったって事?
下水処理場って、入ってくるのを食い止める弁があるとか?

それなら下水場直前の所があふれるから
近場のやっぱ下水場も巻き添え食らうよな、、、

395 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:33:15.68 ID:tJ8d88aq0.net
川崎市
昭和時代は工場誘致し公害問題
平成初期はバブル崩壊後やリーマンショックで工場撤退で財政問題
平成後期にタワマン誘致し水害

それでも市役所は新築、市バス運転手でさえロレックスしてる高給取り

396 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:33:16.61 ID:+c5rwgni0.net
被害額のより正確な算定と、
水門の開閉それぞれについての詳細なシュミレーションの公開が待たれる

397 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:33:18.46 ID:Jjdv5tsX0.net
バカな役人の独断で氾濫したってことか?
お前ら人の資産や生活をなんだと思ってんだよ
役所相手に訴訟を検討するわ
あと風評被害を拡散した奴らの開示請求するわ

398 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:34:28.76 ID:mYYv5xAc0.net
>>396
全く同じ降水量とウンコ量にはならないから、余り意味ない想定かと。

399 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:34:36.58 ID:LCgrrHGd0.net
バキュームカーの臭いが充満していたって事は、つまり、そういう事なんだろう
うんこの直接的な臭いではなく、下水の臭いっていうのは
そら、トイレットペーパーのカスも漂いますわ・・・

400 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:35:24.82 ID:mYYv5xAc0.net
>>397
きちっとマニュアル通りの対応してる。
閉めてた田園調布も住民文句言ってる。

401 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:37:02.81 ID:0rPdAaxR0.net
開いても閉じても排水滞るんだろ?

402 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:37:44.76 ID:+c5rwgni0.net
大きな河があって、水害が起きて、灌漑を整備して、
文明の草創期を見る側面もある

403 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:38:08.44 ID:yWJ2WfnX0.net
マニュアルに反する大雨警報時に水門を閉めることは
当然に難しい判断だな

404 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:38:18.97 ID:vbmyDMRs0.net
>>3
トロッコ問題と同じだよ。
閉めて溢れたら水道部のせいと言われるけど
閉めずに溢れても回避不能だったといえる。
閉めても川崎側で溢れてただろうし。

405 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:38:47.59 ID:HkN3+Y+b0.net
>>400
田園調布は排水ポンプ止めたからな

理由が避難勧告出したからポンプ場の職員も避難させたとかで、ありえない理由なわけだが

406 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:38:56.58 ID:I5FMN9aR0.net
下町の住民が文句言うなら分かる
タワマン民の糞尿が溢れかえったわけだからな

407 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:39:07.67 ID:8cZRglZn0.net
>>28
うわああああああああーー

408 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:41:17.24 ID:1wlUSAAx0.net
Q. 台風19号が通過した12日(土)の晩、担当者は何人ぐらいで対応にあたったのでしょうか?

川崎市下水道部「」

Q. 川崎市内で、下水道が逆流していることに何時ぐらいに気付いたのでしょうか?

川崎市下水道部「」

Q. 多摩川への排水ゲート、排水ポンプの稼働状況を詳しく教えてください。

川崎市下水道部「」

409 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:43:38.53 ID:+c5rwgni0.net
役所でミヤネ屋見てたらいつの間にか自分の管轄がそうなってるのが映ってた、
とかだと困る、
本当に困る

410 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/10/24(木) 09:43:45.66 ID:gQbAFSA20.net
>>1
何かと話題の川崎市・武蔵小杉で、電車の写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

411 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 09:44:53 ID:MWiynh+A0.net
前門(陸側での降雨)のトラ、後門(多摩川への排水門)のオオカミ
さらに肛門(タワマンで風呂ジャバジャバ便所ジャージャー)の刺客

412 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:48:08.60 ID:JvEuFyKA0.net
>>397
やった方がええな。マニュアルってのは役人の立場を担保する為の免状じゃねえんだから。

役人「マニュアルどおりに対応しましたがマニュアル操作は苦手です!」とか笑えんわ。

413 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/10/24(木) 09:48:29.65 ID:gQbAFSA20.net
>>1
何かと話題の川崎市、武蔵小杉で、電車の写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

414 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:48:33.97 ID:GwW/V41t0.net
閉めたら100%汚水があふれるだけだろ
逆流なら希釈されるのになにが問題なんだ?

415 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:48:53.83 ID:wg35UPL50.net
やっぱり逆流してんじゃねーか
タワマンのはうんこで確定だな

416 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:49:27.84 ID:ks8R99aZ0.net
>>1
      < 豆知識 >   92ヘクタールは、 1Km四方 に近い。 
アール
   10m 四方
ヘクタール
   100m 四方
Km四方
  1000m 四方

417 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:50:11.99 ID:j3SjrOsM0.net
閉めたらしめたで内水であふれるんじゃね?

418 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 09:51:27 ID:ks8R99aZ0.net
 
      川崎市 + 台風 =  <丶`∀´>   ウマ〜♪

419 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 09:51:48 ID:mYYv5xAc0.net
>>405
逃げるのは当然。どんなブラック企業だよ

420 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 09:52:48 ID:JvEuFyKA0.net
>>405
職員もバカ真面目だからな。俺が担当の長なら解散帰着するふりして、ポンプ稼働したまま横の車で待機しとるわ。

越水して溢れて来たらアクセル全開で退避すっけどなw

421 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:53:20.15 ID:begi2li10.net
ポンプで排水しなきゃ成らないような場所に住むのが間違いだと何故気付かないのだろう
そんな場所に住むのがアホなだけ。職場の上司もそんな所に家を買ったばかりw
あんたバカでしょう。と言ってやりましたわwww

うちも箱根がドカンと来たら、火砕流に埋まる恐れがあるらしい
丘のテッペンだ。水害や津波の恐れは無いな。駅からはずっと上りだけどw

422 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:54:41.11 ID:mxH9pzW60.net
どっちにしても溢れてたんじゃない?
閉門時に排水できるように、ポンプを増強するしかない。

423 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:54:54.07 ID:mYYv5xAc0.net
>>420
車での避難は危険です

424 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:55:46.30 ID:JvEuFyKA0.net
>>423
できましぇーん!、できましぇーん!てか。

425 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:56:33.35 ID:vfIBjdL10.net
一級河川なら、支流やダムも全て含めて治水上の限界値(流量や湛水量など)が既にあるし、
施設で処理できる量もはっきり分かっている
つまり、計測された水位なり雨量なりと合わせるとかなり正確に水収支を割り出せるはずなので、それの報告書を見てからだな
それで各自治体の判断が適切だったかどうかが明らかになる
あと八ッ場ダムの件もね

426 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 09:57:09 ID:+c5rwgni0.net
日本全体の被害はどれ程だったのか?
各地で被害が大きい

427 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:57:41.28 ID:MWiynh+A0.net
>>337
多摩川に対する治水対策と陸側での降雨による雨水対策
2つの問題がごっちゃになり、更にタワマン側の防水対策と
住民の意識や自治力の低下が問題を長期化させている

一番は川崎市内での雨水対策が現状出来ていない➡川崎市
タワマンを低いところに建てて地下3階まで作って設備に被害を
出した➡デペロッパー、管理会社、住民

428 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:58:00.31 ID:vtBlAVWQ0.net
>>354
ん?戸建ては大被害だし、駅まで水没してるんだぞ?

429 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:58:05.98 ID:TsKuoOoz0.net
うんこが集まる都市、川崎

430 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:58:14.51 ID:mYYv5xAc0.net
>>424
自衛隊やレスキューとちがって、市の職員は単なるサラリーマン。非常事態での行動を強要するのは刑事事件レベル。

避難勧告だすときには逃げなきゃならない。

責めるなら、遠隔システムにしておかなかったことで、職員を退避させたことではない。

431 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:59:10.78 ID:pr/BU1/d0.net
多摩川はしょうがないよ。
奥多摩から東京湾まで、沿川はしょうがない。
仮にあふれても、日本にとってそこまで致命的ではないし
台地や丘陵がすぐ近くにあるのだから、災害後だって何とかなる。

でも荒川はしょうがないで済まされないから、頑張ってほしい。

432 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:59:48.59 ID:mYYv5xAc0.net
>>428
水没してても、大した話題になってない地区が多いだろ。千カ所レベルで浸水してるんだから。

ニューバリューはウンコだから。

ウンコなかったら、新幹線やら二子玉守る会のほうが、センセーショナルだろ。

433 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 09:59:50.02 ID:HkN3+Y+b0.net
>>419
ポンプ場は大雨でも逃げなくてもいいように設計されてるものだのに、それを知らない奴が
形式的な避難にこだわった

434 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:00:00.37 ID:tuUBe61i0.net
閉じるべきだったんだろうな。
川の水は水位が下がるまで無尽蔵に入ってくるし、
降る雨+逆流 という状況を放置してしまったんだから。
まあ十分検証してください。

435 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:00:53.73 ID:JvEuFyKA0.net
>>430
ま、そういう責任感の無さで原発からバックれようとした民間電力会社があったっけなw 事業畳んだ方がええわそれ。

436 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:01:05.86 ID:f1zGbOFc0.net
地価高騰してるから良かったんじゃない?

437 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:01:16.43 ID:3m1V3r6n0.net
>>52
江戸時代 玉川上水の建設で失敗した役人は処刑

昭和 何万人も兵士を死なせた軍幹部はおとがめなし

438 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:01:26.72 ID:HkN3+Y+b0.net
>>434
周囲に大雨警報出てるのに、閉めるとか論外だっての

439 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:02:56.30 ID:kFplkmjN0.net
うーん、この...

440 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:03:50.99 ID:ugCPPSnL0.net
多摩川って今でも汚水垂れ流してんのか

441 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:04:10.68 ID:OpNxcvc00.net
>水門は手動で通常なら1分ほどで開閉できるという。

中世か!

442 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:04:11.24 ID:I5FMN9aR0.net
>>432
下町の被害は報道されてないだけだぞ
https://www.youtube.com/watch?t=0m0s&v=cpOe2HBj4MU
タワマンとかどうでもいいくらいの甚大な被害

443 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:04:30.64 ID:rZKVYrTm0.net
真っ赤な神奈川新聞か
社会を停滞させる煽りでなく、ケーススタディに繫がりますように

444 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:04:50.21 ID:W1xg42op0.net
こういう時は水門を閉めて ポンプ稼働させて内水を汲み出すのがマニュアルだろ。

何の為の水門かさっぱりわからん。市役所職員はバカなのか??

445 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:04:52.23 ID:JvEuFyKA0.net
>>434
あの汚泥量からして多摩川から相当量の逆流があったと判断される訳で、閉めるのが正解だったって証左やね。

ま、こういう事を言うと「結果論だろ!」って言う奴が出るが、プロは結果で評価されるんでね。

446 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:04:56.02 ID:944nnxgm0.net
>>146
川崎市水道局であって東京は全く関係ない

447 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:05:20.21 ID:d4DpiOft0.net
>>34
そうだよ。天気予報で山沿いは夕立とかよく見るでしょ。

448 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:05:45.12 ID:C47OXrJ90.net
実家は狩野川放水路という神施設によって水難を免れた
あれは強力だ

449 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:05:50.26 ID:tuUBe61i0.net
>>438
どうせ排水できないんだったらせめて逆流水だけでも防いだ方がマシじゃない。

450 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:08:05.04 ID:HkN3+Y+b0.net
>>430
>自衛隊やレスキューとちがって、市の職員は単なるサラリーマン。非常事態での行動を強要するのは刑事事件レベル。

公務員には、災害対応の場合だけは通常の時間制限を超えた例外的な残業を命じることができるのに、何言ってるんだ?

451 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:08:42.32 ID:HkN3+Y+b0.net
>>441
3.11も知らんのか

452 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:08:51.60 ID:zjhE4CZO0.net
うんこを川に垂れ流してきた天罰だよ

453 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:09:57.14 ID:fEl8yR310.net
川崎市職員「台風来っから、5時前に帰っか」

〜その晩〜
ゴボボボボボボボボボボボボボボボ
川崎市民「ギャァァァァ!ウンコ水が迫ってくる」

死者1名、高津区水没

454 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:10:02.48 ID:GIvbZ52n0.net
工場排水の施設でウンコ処理ができなかったってことだから下水道料金値上げで工事したらいいんでないの?金持ち多いんだから。

455 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:10:17.65 ID:944nnxgm0.net
あの無能市長リコールの理由にはなったな

456 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:10:19.59 ID:HkN3+Y+b0.net
>>449
周辺で大雨降ったら逆流以上に浸水するんだから、マニュアルどおりの対応で正しい

実際にはそれほど雨がふらなかったとかは、結果論

457 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:11:34.86 ID:944nnxgm0.net
>>375
二子玉川浸水してるがな
そもそも多摩川治水に関しては神奈川の方が上

458 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:12:12.19 ID:JvEuFyKA0.net
公務員って素敵だな。出来ない理由を考えてりゃ給料もらえるんだから。民間企業だったら降格転籍っすよ。

459 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:12:43.93 ID:quvftRtC0.net
自分が浸水した家の住民なら
自分で水門を閉めに行きたい
自分さえ助かれば良い
下流なんて関係ない

460 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:13:08.56 ID:OAEUDmqN0.net
川崎無能過ぎる

461 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:14:49 ID:quvftRtC0.net
川崎の公務員は
自分や自分の家族さえ無事なら
他の人は全員死んでも構わないと
考えてるんだろ

462 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:15:42 ID:GwW/V41t0.net
>>450
時間制限が緩くなるだけで危険な作業に従事させていいってわけじゃないぞ

463 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:16:44.13 ID:quvftRtC0.net
公務員なんて
死んでも良いから
死ぬ気で働け

464 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:18:36.79 ID:yejKarDt0.net
ウンコ川崎

465 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:18:47.74 ID:wqa2LL+W0.net
AIですよ、AI

466 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:23:05.67 ID:GwW/V41t0.net
>>465
AIにしたって今の運用規則のままなら開けっぱなしだろ

467 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:23:21.51 ID:4htuIUei0.net
>>94そのように思える
それだととりあえずあのタワマンの地下浸水電源喪失は無くて
台風後の災難はなかったってことかな
それとも低地故に排水限界で浸水してたのか…

閉門できなかった人災と浸水してしまうマンション自体の構造問題か
ちゃんと解決すればもう二度と同じ事は起こらなそうだけどどうなんだろう

468 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:26:24 ID:NIWbqKqI0.net
遠隔操作できる強力な排水ポンプをたくさんつけとけばいいだけ

はやくやれトンマ

469 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:27:17.30 ID:HkN3+Y+b0.net
>>462
そんなん警官だって同じ

470 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:27:18.70 ID:mYYv5xAc0.net
>>433
途中の経路が避難地域なのでポンプ場にたどり着けなかった、と読んだことあるけど、どうなの?

471 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:27:58.76 ID:mYYv5xAc0.net
>>441
電動にすると災害時に閉められない。

472 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:28:07.64 ID:HkN3+Y+b0.net
>>470
起動させたのに避難させるために止めた

473 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:28:27 ID:mYYv5xAc0.net
>>444
マニュアルでは「開けとけ」

474 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:29:11.69 ID:mYYv5xAc0.net
>>445
委任契約と準委任契約の違いが分かってなさそう‥

475 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:29:30.45 ID:ol+c/UPm0.net
これはもう仕方ない
うん小杉

476 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:29:50.25 ID:mYYv5xAc0.net
>>469
警官は訓練受けている。

477 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:30:39 ID:mYYv5xAc0.net
>>458
その代わり様々な制約が課せられている。

478 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:30:51 ID:1hQogBa40.net
うんこ噴水とか町全体がスカトロ志向w

479 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:31:17 ID:3AOeiDHM0.net
閉門して正解だよ
閉門しなかったらウンコ水が多摩川の水で薄まらずに武蔵小杉に氾濫してた
阿鼻叫喚の地獄になってたよ

480 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:31:18 ID:mYYv5xAc0.net
>>461
おまえは公務員は死んでもかまわないと考えてるから、同じだろ。

481 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:33:58.90 ID:WfOSd7IU0.net
>>189
ほんとアホな設計だな

482 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:34:26.31 ID:mYYv5xAc0.net
>>467
違うよ。溢れた雨水が結局同じところから吹き出す。

ウン┳下水道(マンホール下)━多摩川
雨水┛

だから、同じこと。あとはどちらの水位が高くなったのか、という予測不能の結果論。

483 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:35:29.81 ID:KG6BiQDM0.net
>う●こ状況と水位は刻々と変化しており、非常に難しい判断だった。

うむ。

484 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:36:27.75 ID:mYYv5xAc0.net
>>467
そもそも閉門するなと言うマニュアル。閉門しなかった人災ではない。

ポンプ能力が災害に比して弱かったという限界が人災ととるか、想定以上ととるかの違いはあるけど。
それいったら、ダムを造れるだけ作らず、堤防を20Mにしとけば、とかキリがなくなる。

485 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:36:30.36 ID:sTCZf67h0.net
水門 「何者だ!」
うんこ 「泥です」
水門 「よし通れ」

がリアルで行われたのか。

486 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:36:52.98 ID:0oA0Zukx0.net
どっちにしろ浸水したじゃん

487 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:37:49.06 ID:ywax8wwz0.net
関東で川崎市だけ5ケ所も逆流
ウンコの街にした行政の失敗ですね

488 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:38:24.49 ID:ZYhwzMVx0.net
福島原発と同じ構図

緊急時にやるべきことがわかってない

489 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:38:42.23 ID:HkN3+Y+b0.net
>>476
ポンプ場職員だって訓練受けてるよ

490 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:38:52.78 ID:mYYv5xAc0.net
>>472
違うじゃん

「そこで多摩川から丸子川への逆流防止のために排水ポンプを止めて水門を閉鎖。
その後もポンプ車で排水作業を行っていたが、午後7時に避難指示が出たことを受けて現場作業員も避難した。住民によると、その直後から近辺に水がたまり始めたという。」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17255016/

491 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:39:43.95 ID:mYYv5xAc0.net
>>489
災害中に危険地域で行動する訓練は受けてないよ。ポンプの操作の訓練を受けてるだけ。

492 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:40:25.49 ID:sSEiENai0.net
ウンコ水の噴水w

493 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:42:04.55 ID:boiuUuTj0.net
>>3
その通り
当初は開けておかないと下水があふれるとか言い訳してたけど
本当は閉めようとしてたのが判明した

だからこの人らが言ってるのは全部古い情報>>198>>351

494 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:42:36.54 ID:J+5fvXxq0.net
閉めても開けても浸水の恐れならそれはキャパオーバーだと思います。

495 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:43:19 ID:MWiynh+A0.net
>>488
当日の大雨で外からザーザー降る雨音が聞こえる
住民「よし、とりあえずウンコしておこう」

496 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:46:22 ID:mYYv5xAc0.net
>>493
お前がソースなしの妄想垂れ流してるだけ。

>>320
>>337

497 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:47:04.15 ID:mYYv5xAc0.net
>>495
とりあえず風呂入っとこう、は台風スレでたくさん見た。

498 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:47:28.98 ID:+c5rwgni0.net
ドライトイレ開発待った無し!

499 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:49:07.55 ID:mYYv5xAc0.net
>>498
ねっこ「ワイのトイレ貸すで?」

500 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:49:18.78 ID:boiuUuTj0.net
>>496
市がそう言ってるんでね

市はこれまで、雨水が街中にたまるのを回避するため、ゲートを閉めなかったと説明。しかし、実際には風雨の強まりを受けて12日午後11時前から閉門作業を始めていたことが判明した。

ゲートは土手近くにあり、職員が手動でレバーを操作。本来ならば約1分間で閉まる設計になっているが、レバーは少しずつしか動かず、作業は13日午前11時ごろまでかかった。
https://www.nikkansports.com/general/news/201910230000807.html

501 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:49:25.81 ID:HkN3+Y+b0.net
>>490
>排水ポンプを止めて水門を閉鎖

そんなありえないこと書いてるサイトより、ここ見とけ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191017/k10012136151000.html
大田区によりますと、台風の接近に伴って12日の午後5時ごろから非常用の排水ポンプと
ポンプ車などを使って排水作業を始め、午後6時ごろには多摩川からの逆流を防ぐために
水門を閉じました。
ところが、午後7時に台風接近に伴って大田区に避難指示がだされたことから、現場から
職員を避難させたため、すべての排水ポンプが動かせなくなったということです。

502 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:49:26.06 ID:gf1fFUyd0.net
水門が何らかの理由で閉まらなかったっておかしいだろ
手動なんだから原因わかるだろうし怠慢をごまかしてるだけじゃないの?

503 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:51:33.80 ID:+c5rwgni0.net
レーザーで便を瞬時に焼く、高温なので臭いなし、
これだと既存のトイレ業界が泣いちゃうかも?

504 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:51:42.19 ID:boiuUuTj0.net
>>320
この逆流の経路は間違ってるな
実際の冠水箇所とは違うので

505 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:51:52.84 ID:mYYv5xAc0.net
>>501

>>490と同じこと書いてるじゃん。文盲?
最後に動かせなくなったのは現場での移動式ポンプなんでしょ。

違うというならソースだしなよ。

506 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:52:28.55 ID:HkN3+Y+b0.net
>>491
災害中にポンプ操作してりゃいいだけ

507 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:53:27.99 ID:ECvUnOaX0.net
またうんこのはなししてる

508 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:54:44.77 ID:boiuUuTj0.net
>>505
なんで東京側の問題と
川崎側の問題を同じものとして語ってんだ?

509 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:56:22.95 ID:boiuUuTj0.net
マニュアル通りに閉門しなかった一辺倒のバカは何も分かってないw
バカじゃねーのw

510 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:57:16 ID:SmtM3/ID0.net
これ雨水と下水が合流式なのはいいとして、
結局普段から、多摩川に直接垂れ流してたということ??

511 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:58:17 ID:HkN3+Y+b0.net
>>505
>最後に動かせなくなったのは現場での移動式ポンプなんでしょ。

どこにそんなアホなこと書いてあるんだよ、文盲どころか統失の妄想じゃねーか

512 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:58:46.47 ID:mYYv5xAc0.net
>>500
マニュアルとどちら取るか悩んだ、というだけだよね。
閉めるのはマニュアル違反なんだから。

513 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:59:23.07 ID:7KI7m+rM0.net
また金曜日に大雨洪水がくるから、またまた武蔵ウン小クサ杉はウンコ水塗れになるんですね!

514 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:00:55 ID:mYYv5xAc0.net
>>511
詳しく状況かかれた>>490ソースに書いてある。お前のソースにはどちらのポンプが最後まで動いていたか省略されていて書いてない

なので、現時点ではソース付きの情報同士は矛盾しておらず、同じ内容を示している。


違うというなら、ソース。

515 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:01:53.52 ID:boiuUuTj0.net
>>320
この記事は情報が既に古い。
これは当初の開けておく判断だということを補強するための
閉門するなマニュアル通りだという言い訳

ところが、昨日新しく出たインタビューで
実際には当日必死で閉めようとしてたのが判明してるんだから要するに
閉門マニュアルがーって言ってるのは嘘なんだよw


>市はこれまで、雨水が街中にたまるのを回避するため、ゲートを閉めなかったと説明。しかし、実際には風雨の強まりを受けて12日午後11時前から閉門作業を始めていたことが判明した。

ゲートは土手近くにあり、職員が手動でレバーを操作。本来ならば約1分間で閉まる設計になっているが、レバーは少しずつしか動かず、作業は13日午前11時ごろまでかかった。
https://www.nikkansports.com/general/news/201910230000807.html

516 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:03:01.12 ID:HkN3+Y+b0.net
>>514
>なので、現時点ではソース付きの情報同士は矛盾しておらず、同じ内容を示している。

気違い、乙

517 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:03:41.46 ID:+c5rwgni0.net
ハザードマップ等で洪水リスク他が低い市町村と提携、
来ると分かった時点で役所に観光バス並べて疎開する、

518 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:03:53.99 ID:mYYv5xAc0.net
>>516
ソースだせよ。
「ポンプ場」が最後まで動いていたというソースをな。

519 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:05:13.89 ID:mYYv5xAc0.net
>>517
江戸川区はマジでそれやらないとレベルだが、そんなキャパも予算もないよな。

520 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:05:23.49 ID:wUUAG5fy0.net
閉めないなら何のためのゲートなのか?

521 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:06:34.89 ID:GIvbZ52n0.net
水門いじってウンコ水で川に流されて行方不明っていやだわ。

522 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:06:55.08 ID:5+FSQVf+0.net
逆糞射か

523 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:10:29.94 ID:emOaGJja0.net
台風が来るって一週間も前からやってたのに、小杉住民はなんでウンコすんのやめてなかったのか。
尻の穴に栓突っ込んで1/8回転させてロックするだけですんでただろ

524 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:13:37.87 ID:mYYv5xAc0.net
>>520
市内に大雨が降ってないときのゲート。

市内に大雨が降ってるときは、このゲートを通して多摩川に流さないと溢れるから。

525 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:14:55.10 ID:boiuUuTj0.net
>>524
んで、今回は大雨は降ってなかった
4年前の大雨の時に冠水したエリアも今回は全く冠水してない

526 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:16:17 ID:+c5rwgni0.net
都市化の要請によって川の面積自体を小さくし過ぎちゃったのかな?

527 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:16:31 ID:mYYv5xAc0.net
>>525
大雨警報とは何なのか…

528 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:17:35.47 ID:mYYv5xAc0.net
>>525
で、「前回(これまで)大丈夫だったから」って、一番災害でダメな奴じゃん。

529 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:19:08.87 ID:boiuUuTj0.net
>>527
大雨警報はあったけど
それは台風直撃に備えた24時間単位のものでしょ
確かに当日早朝は降雨は激しかったけど

夕方から夜にかけての台風直撃前後と多摩川の氾濫前後での
時間当たりの降水量は少なかったし、
実際に4年前にゲリラ豪雨で冠水した武蔵小杉に近いエリアは全く水がたまってない。一切被害なし。

530 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:19:17.15 ID:gKSucZId0.net
>>146
それな
首都機能やられると地方復旧もできないからな

531 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:20:06.94 ID:ufAm/gnA0.net
>>3
でしょうな
下水道管に流れるはうむこ水ですし

532 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:20:17.00 ID:mYYv5xAc0.net
>>526
多摩川はもとからここが弱い。江戸の時代から長年、クネクネルートを直線化したり(クネクネエリアがウンコタワー)、堤防作ったりしてる。

多少の内水氾濫はしょうがない。多摩川流域にキャパ以上の数十年に1度の雨が降ったんだから。

533 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:21:06.91 ID:mYYv5xAc0.net
>>529
次回のマニュアル改訂に活かしたらいいだけだよね。事前予想は不可能。

534 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:21:48.58 ID:boiuUuTj0.net
>>533
いや君なにもわかってないな
マニュアルで閉門しなかったって言ってるのは嘘だから
>>515

535 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:28:40.50 ID:O5V7blhxO.net
・・・この五ヶ所って・・・旧河道の低地を遊水地にして多摩川の越水・決壊を防ごうとしたんじゃ・・・

536 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:29:22.08 ID:5+FSQVf+0.net
開門 開門ーっ!

537 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:31:11.09 ID:QSG6fHK80.net
>>92
むさこ「よし、通れ」

538 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:34:41.38 ID:HkN3+Y+b0.net
>>515
12日の午後11時って台風すぎてたし、1分で閉まるものを12時間かけて動かすわけもない
わけで、もうちょっとまともなソースもってこい

539 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:35:33.45 ID:mYYv5xAc0.net
>>534
難しい判断だったんでしょ。当初はマニュアル通りに閉めなかった、それだけ。

雨が収まったあとに閉める努力をした、その時に雨水をためる設備は一杯だった、という>>320情報と矛盾してないけど。

別記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000004-kana-l14

結局、合わせ技一本で同じ事実を別の切り口で切り取っただけだろうね。

>>管の出口部分には逆流を防ぐ水門も整備されている。しかし当時は大雨警報が発令中で、市は雨水を排水できなくなる恐れがあると判断し、開門を継続する措置を取った。
同部は「降雨状況と水位は刻々と変化しており、非常に難しい判断だった」と釈明した。
 このうち山王排水管の水門については、近くにあるポンプ場が水没する危険があったため、雨がおさまった12日午後10時52分から閉門を試みたが、何らかの理由で閉まらなかった。
最終的に水門が閉まったのは13日午前10時50分だった。水門は手動で通常なら1分ほどで開閉できるという。

540 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:37:27.84 ID:mYYv5xAc0.net
そして、閉じようとした水門はポンプ場を守るためで、直接的に市内を守るためではないね。他の4カ所の動向が不明だから。

541 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:38:01.57 ID:eaXiZEGC0.net
川崎はどうでもいいな

542 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:38:48.24 ID:boiuUuTj0.net
>>538
阿呆
川崎市の公開資料に出とるわ


【10月12日〜13日】
12日
09:05 パトロール、水位測定開始
11:30 山王排水樋管地点の河川水位がA.P+3.49m 超を確認  ⇒降雨があるためゲート閉鎖を行わず
15:00 田園調布(上)水位観測所の避難判断 水位A.P+7.60m超えを確認し、総合的に判断してゲート閉鎖を行わず
22:52 ゲート閉鎖を開始   ⇒降雨の恐れがない 丸子ポンプ場が水没の恐れ 河川水位が高い
13日
10:50 ゲート全閉(段階的に閉鎖)
http://www.city.kawasaki.jp/800/cmsfiles/contents/0000111/111635/hodo.pdf

543 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:41:06.00 ID:boiuUuTj0.net
>>539
だったらなんで当初の説明では
開けておく判断だったとウソをついたんだ?
専門家にツッコミ入れられまくってたけど

544 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:42:09 ID:mYYv5xAc0.net
>>543

>>542に自分で書いてるじゃん、開けておく判断だった、と。
他の4カ所が開けたままなら、どこにも矛盾がない。

545 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:44:13.94 ID:HkN3+Y+b0.net
>>542
>22:52 ゲート閉鎖を開始   ⇒降雨の恐れがない 丸子ポンプ場が水没の恐れ 河川水位が高い

そっちはまともだな、それでいいんだよ

>>515
>しかし、実際には風雨の強まりを受けて12日午後11時前から閉門作業を始めていた

がとんでもなのもわかったろ、雨がやんだからゲートを閉じ始めたってこと

>>515
>レバーは少しずつしか動かず

とかも創作だしなー

546 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:46:14.21 ID:VRD2cgGC0.net
閉じたら閉じたであふれるんでしょ?

547 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:47:40.34 ID:qLjoBL6H0.net
下水管なんて貯められる空洞なんてないだろう。
そりゃあ閉めたら行き場を・・・

548 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:50:05.65 ID:boiuUuTj0.net
>>545
”風雨の強まりを受けて”に関しては上流域での雨模様を見て
水位上昇が予測されるためってのはあるだろう
どっちにしろ12時間もかけて閉門しようとしてたってのは本当だったろ?


>>544
違うな。当初は最初から最後まで開けておく判断と話してた

549 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:50:06.15 ID:+4jHxmd00.net
>>204
水門閉めれば各家庭の下水は下からも上からも来る
処理場で行き場がなくなるから
結局同じなんです

550 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:52:03.38 ID:F+BkfXSh0.net
うんこじゃないから溢れてもいいじゃん

551 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:53:13 ID:boiuUuTj0.net
>>549
素人の希望的観測を書かれてもなw

552 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:55:51.04 ID:WaJklInF0.net
>>36
トロッコ問題だな

553 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:56:40.58 ID:mYYv5xAc0.net
>>548
ソースの通り、山王の水門だけ別の状況になってたわけだが、5カ所とも開けておく判断ってのはどこソース?

554 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:57:26.17 ID:f+iGZuPq0.net
水門よ。俺とお前の仲も長いな

555 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 11:57:55.64 ID:HxIJFepg0.net
>>1
シミュレーションで最適化しているのだろうか

556 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:58:38 ID:mYYv5xAc0.net
>>551
4カ所は閉めてないという現在のソース範囲での解釈を超えて、スポーツ紙の煽り記事を真に受けた個人的妄想を書かれてもな。

557 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 11:58:55 ID:boiuUuTj0.net
そのマニュアルとやらを実際に見せてほしいね
ここで降雨があったから閉めなかったんや!って言うてる奴がおるけど
降雨と水位の上昇、どちらが最優先事項かってのは誰が考えても水位上昇だって分かるはず
マニュアルを言い訳にはできんぞ

558 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:03:51.05 ID:zzjNtwwI0.net
※ただの泥水です

559 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:05:25.47 ID:jDLqkAWy0.net
ちょっと!ご飯時に武蔵小杉の話はやめて

560 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:06:33.42 ID:yd/anm250.net
・公務員
「排水門は開けっぱなしでしたが、口は固く閉ざします」エヘヘッ。

561 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:07:03.86 ID:mYYv5xAc0.net
>>557
(´-`).。oO (4カ所の水門は閉じてないらしいし、閉門に制限ががあるって専門誌の記事があるのになぁ。誰が考えてもわかる(キリッ)って恥ずかしくないのかなぁ)

562 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:07:45.42 ID:PZxbnWkx0.net
プロ=素人

563 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:09:08.30 ID:boiuUuTj0.net
>>553
5か所開いていたという情報は昨日の時点で市が公開した情報
5か所のうち、武蔵小杉エリアに関係してるのは山王水門のみ。

それで当初の取材では山王の水門について聞かれた際
開けておく判断だったと市は答えてる
tbsの記事でも東京新聞の記事でもね

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019101602000242.html
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3805592.html(tbsは削除済み、キャッシュはあり)

564 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:09:09.18 ID:vfIBjdL10.net
俺が武蔵小杉食ってる時ににカレーの話するなよ!

565 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:09:52.11 ID:yd/anm250.net
へぃ、武蔵小杉うどん一丁!

566 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:10:36.34 ID:boiuUuTj0.net
>>561
ソースは?

567 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:11:38 ID:O3Sx3Q+V0.net
神奈川新聞(*^ー゚)b グッジョブ!!

568 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:13:18.51 ID:+2Hliwga0.net
神奈川新聞は共同のガセ記事をそのまま載せたからな
ダムが事前の放流してないとか水位下げてないとか嘘ばっか

569 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:14:24.24 ID:oU6Nuhfm0.net
閉めたら閉めたで、更に高濃度なウンコ水が湧き出るリスクもあるわけで、判断が難しい。

570 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:14:52.80 ID:TWivFVnr0.net
現場は川崎市の職員なの?
地域によっては民間に依託してないかな。
賃金が安すぎて出入りが激しい業界みたいだけど。

571 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:17:58.60 ID:boiuUuTj0.net
>>320
この記事も最新の記事なのか
しかし途中までしか読めない有料記事をいちいち貼るな

572 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:18:52.40 ID:bYZKRUSt0.net
ウンコに例えるとどうなの?

573 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:21:06.80 ID:mYYv5xAc0.net
>>563
東京新聞の切り取りを真に受けるのかよ…

「排水管をふさぐゲートがあるが、雨水が街中にたまっていくのを回避すべきだと考えて閉じなかった」

最新の事実と全く矛盾してない。実際に19時前後の浸水時点では開いていて、浸水の遥か後の23時に閉めようとしたんだよ。

574 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:22:30.54 ID:DPeZCYgx0.net
スラップゲートにしとけばいいんだよ
水圧で勝手にしまる

575 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:22:44.86 ID:mYYv5xAc0.net
>>566
(´-`).。oO (ソースはすべて出てるのに、引っ込みつかなくなったんだろうなぁ。読んでも理解できない池沼なら別だけど)

576 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:23:46.92 ID:ufAm/gnA0.net
>>532
工事して川を深くする作戦もあるが
多摩川はほかの地方に比べて下流が深くない気がする

577 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:24:02.43 ID:+DeH1Jjx0.net
公務員はいいよね
失敗しても責任取らない

578 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:24:44 ID:boiuUuTj0.net
>>573
え?tbsの取材でも答えてるし事実なんだけど

最新の事実は19時の時点での判断は開けておく判断
23時の時点では閉める判断だろ?
矛盾してるやん

579 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:24:53 ID:ufAm/gnA0.net
>>535
知らされてないとたまったもんじゃないなそれ
予告・警告サイレンなしのダム放水並み

580 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:25:21.44 ID:ejj0rPzk0.net
こういうのは逆止弁使わないのか?

逆止弁使うと詰まりやすくなって、定期的なメンテナンスが必要とかはあるかも知れ無いが

581 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:26:20.63 ID:ufAm/gnA0.net
>>572
うんこ「おならです」
肛門「よし、通れ!」

582 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:26:20.97 ID:mYYv5xAc0.net
>>576
はっきりいって、数十年に1度のこのくらいの被害と、浚渫費用、R4ならどちらを取るだろう。あとはそういう話だね。

基本的な治水は破綻してないし。

583 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:26:52.57 ID:boiuUuTj0.net
>>580
普通はフラップゲートという水位が上がったら自動で閉まる装置がついている。
手動で閉めるタイプはもっと大きなゲートだと自分も思ってたわ

584 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:27:32.28 ID:49fDBWvi0.net
来年からの小杉汁対策はどうなってるの

585 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:27:58.79 ID:boiuUuTj0.net
>>442
しかしこれは貴重な動画、インタビューだな
ここの人らはネット上では馬鹿どもからうんこうんこ叩かれてるとは知らないんだろうけど

586 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:28:00.01 ID:m1RYx0jC0.net
>>198
いずれにしても雲刻災

587 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:28:53 ID:nDJDDqm70.net
水門開ければ多摩川の水、水門閉じれば下水と支流の水
どっちにしろ低地の内水氾濫は防げないし
そういう地域に住んだらダメということ

588 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:29:14 ID:mYYv5xAc0.net
>>578
マスゴミ:どうしてムサコマダムのトイレを守る設備が浸水したのに閉めなかったのか→閉めない判断をしていた

何が文句あるの?しめたのはポンプ場守るため。浸水地区を救うためじゃないよ。そもそも1.5m位の水は10分程度で引いた、と記事でてるし。

時系列ってわかる??

589 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:31:05.42 ID:boiuUuTj0.net
>>587
内水氾濫という用語は水門を通じて下水が逆流する事態で今回の現象を指してるね

水門を閉じたときに下水があふれるのは豪雨時に起こるものだけど、今回は起きなかったはず
>>529

590 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:31:22.81 ID:YlJputol0.net
>>576
浚渫自体はできても、残土処理がね
野積みするにも場所がいるし
こっちの大河川では養浜事業に転用してたけど
都市部の川じゃヘドロだらけで使えんわな

591 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:31:29.39 ID:nDJDDqm70.net
神風特攻隊をやってもやらなくても日本は敗戦
水門を開けても閉めてもムサコはウンコナガレネーゼ
どっちにしろ戦局はもう決まってたんだよ

592 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:31:38.83 ID:ejj0rPzk0.net
>>576
川崎とかの多摩川下流って殆どが海抜1.5〜2.5m以下でゼロメートル地帯もあるだろ
海抜より深く掘っても意味が無いし、下手に浚渫するとかえって水の流れが悪くなる
遊水池でも作った方が遙かにマシ

593 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:31:49.38 ID:x8ri0MZl0.net
何とかして川崎市の責任にしたい低地住民

594 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:32:03.08 ID:boiuUuTj0.net
>>588
何を言ってるのかさっぱり分からないな

595 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:33:44.50 ID:mYYv5xAc0.net
>>594
頭悪杉なだけですか。


ムサコエリアの浸水は19-20時のごく短時間で収束。
水門を閉じる判断は23時


全く被害と関係ない。

596 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:34:23.34 ID:boiuUuTj0.net
>>595
何を言ってるんだお前はw
頭大丈夫?

597 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:38:47 ID:WDIu0wrf0.net
AIに判断させよ
その方が正しく判断できる

598 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:39:11 ID:mYYv5xAc0.net
>>596
具体的な反論もできなくなったか。哀れだね。


ムサコ主要エリア浸水被害について、発生前も、発生後も開門維持の判断をしてた、それだけ。
すべてのソース(日刊スポーツの捏造部分を除く)が同じ内容を書いている。


雨がやんでから、ポンプ場を守るために閉鎖しようと試みたけど(大規模冠水が落ち着いたあと)

599 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:40:31.01 ID:+2Hliwga0.net
>>597
運用設定入力するだけだからマニュアル通りなら変わらんだろ
なんかAIに夢見てる人多すぎない?

600 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:41:09.09 ID:boiuUuTj0.net
>>598
君何も知らないんだな。情報があまりにも間違いすぎてて訂正する気もおきないわw

601 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:42:36.47 ID:boiuUuTj0.net
>>597
水位感知して自動で閉まる装置はある。
ここになぜついてないのかは分からないけど

602 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:42:40.40 ID:mYYv5xAc0.net
>>600
逃げたか…



なお訂正。マンションの周囲は短時間という記事もあったが、浸水が23時に残っていた地区もあり。ここは謝る。

603 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:43:11 ID:yd/anm250.net
>>597
Ai「コウムイン ヲ クビ 二 シマスゥ」

604 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:43:22 ID:fUfsLuB+0.net
>何らかの理由で閉まらなかった
しまらない話だな

605 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:44:03.87 ID:O5V7blhxO.net
わざとじゃねえの?多摩川越水してたら千曲川や阿武隈川みたくなってたかもしれんしあんな旧河道に態々家買う奴なんて基本・・・だし

606 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:44:42.11 ID:boiuUuTj0.net
>>602
アホすぎるww
マジでどこから情報入手してんだよ

607 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:45:15.10 ID:OE4QIZCr0.net
汚水が逆流するくらいなら雨水で洪水になった方がよかったな

608 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:45:48.31 ID:mxH9pzW60.net
>>605
越水は何箇所かしてたよ。
決壊がなかっただけで。

609 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:47:05.32 ID:mYYv5xAc0.net
>>606
で、ソースを早くな。

20時前のマンション水没に対して、開門維持の判断をしてたというコメントは完全に正しい。決まりもあり、基本的には閉門できなかった。

610 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:47:16.46 ID:tF2BTSt7O.net
何を言っても川沿いや窪地に住んだ本人がバカ
それだけの話だ

611 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:48:06.20 ID:M4rYWeKx0.net
家の側の用水路も川に流れ落ちる口から濁流が逆流したけど
もう用水路使ってなくて遮る板とかも無いからどうしようもなかった

612 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:48:28 ID:nLmRKOPV0.net
川崎市の役人に期待するな

613 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:49:39 ID:O5V7blhxO.net
>>608
堤防ないとか何故か切れ目になってるとか元々霞堤の遊水地だったとことかやんそれ

614 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:51:31.58 ID:d6zmy8o+0.net
所詮川崎だから。武蔵肥杉は川崎として考えれば全く違和感は無い。

615 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:52:58.84 ID:d6zmy8o+0.net
肥沃な農地として、住人は農業始めれば良いのでは。

616 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:54:25.49 ID:KEH8gzg60.net
関東は住む場所ではないことが証明されたな

617 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:55:01 ID:mYYv5xAc0.net
>>614
やべぇw
新語誕生?

618 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 12:55:16 ID:cJdShcqZ0.net
ポンプに頼らないで排水できる仕組みじゃないと。

619 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:56:03.01 ID:yd/anm250.net
・川崎市
「マニュアルに書いてある『放水と防水』って違うニカ?」

・・・あっ!

620 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 12:56:40.64 ID:JU2+0DYz0.net
麻生区民高みの見物

621 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:00:30.32 ID:O5V7blhxO.net
>>617
ひょっとしてワイ等立ち会っちまった?

622 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:01:40.34 ID:Yx+jzUQb0.net
水門閉めてもウンコ溢れるぞw

623 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:04:25.94 ID:44auEstu0.net
公務員は、失敗しても法的な根拠さえあれば責任は回避できるんだからね

624 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 13:09:36 ID:O5V7blhxO.net
>>622
これな

まぁ合流式なんは肥杉だけなんやけど

625 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 13:09:58 ID:dWmYW6gK0.net
難しい判断など無い、河川からの逆流の危険があれば水門を閉める
河川から逆流する方が、はるかに水災被害が大きいからです
水門を閉めて、内水が増えればポンプで排水(電極棒の感知でポンプ始動のランプ点灯)
排水ポンプは水没するまで止めずに、人だけ逃げろ。逃げないと6000Vで感電死する
電気系統がショートして止まるまで止めてはならない
どっちにしても、水没したら終了する。それなら動くだけ動かせ

626 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:13:43.17 ID:8l3mz/Wb0.net
うんこが浮かぶ街
武蔵小杉

627 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:14:24.43 ID:mYYv5xAc0.net
>>625
排水ポンプ近隣で逃げなかった住民が、感電死で訴えるやんけ。

628 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:15:26.14 ID:YGfyoXIH0.net
結局うんこ逆流確定

629 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:16:57.06 ID:O5V7blhxO.net
>>625
いや 今回は多摩川本流の水位が限界近かった 所謂トロッコ問題的な状況

630 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:19:18.05 ID:o+Zi2cLV0.net
「川崎の町名」という本を読んでいるけど、中々面白い

小杉町1丁目〜3丁目
街道沿いがやや高く、南は収穫の少ない「下田」
多摩川新堤防の大工事後、埋め立て
小杉3丁目は、かつて小杉じゅうの田の落水が集まる大下があった

小杉
多摩川の旧堤防と新堤防にはさまれた地域
宝暦の村絵図によると、当時は多摩川の流路
多摩川の流れが東に移り、古い流れのあとに深いよどみが出来た。馬鹿みたいに深いので馬鹿渕。
江戸に米を運ぶ、三右衛門河岸、土手根河岸などがあった

631 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:19:50.92 ID:vDjcnGQn0.net
水門を閉めたらタワマン11棟2万人分の糞尿が下町で溢れてただろうな

632 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:20:51.40 ID:o+Zi2cLV0.net
小杉三丁目
小杉3丁目は、かつて小杉じゅうの田の落水が集まる大下があった

この辺りが、いまはタワマンが沢山建っているところ

633 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:22:05.77 ID:mYYv5xAc0.net
豊かな土壌が育むくらし
都会文明の喧騒を忘れ、まるで大自然のキャンプ
家を出たらプライベートビーチ
家から駅までのわずか3分
しかし、ゆたかな道のりでリフレッシュしながらもの思いにふける街(待ち)時間。


奇跡のエリアがそこにありました。

武蔵肥杉

634 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:27:31.27 ID:wGrHV07M0.net
>>633
102/633… スレの6割近くってなんだか凄いな、色々な意味で。

635 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:28:12.05 ID:wGrHV07M0.net
>>634
ちげぇ、1/6だから16%だwww

636 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:30:32.44 ID:dWmYW6gK0.net
>>627
家庭の低い位置のコンセントが水没して、ブレーカーが切れてない場合もあり
どこの電気から感電死したか特定が困難
警察が捜査しても、排水機場は操作盤がショートするから確実に電源は落ちている
排水ポンプ場の修理は、装備一式数千万から1億以上の損害(ポンプは水没くらいなら使える)
排水して、排水して、操作盤まで水没させてはならない。職員理解してないな

637 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:32:11.72 ID:5rxXVFJ40.net
うんこうんこ騒いでるけど雨水が逆流で溢れたのか。
雨水と下水は別物だから黄金水じゃねーじゃん。
東京みたいに混合排水ならアウトだけど分離式ならセーフ。
ゲート閉めて雨が止んで逆流の可能性が無くなったら開けるもんだけど、今回は閉めても減水する前に溢水する可能性に賭けたら逆流で溢水しちゃったんだろうな。

638 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:33:06.85 ID:uZ4cS7jb0.net
スカトロマニア△「あえてね」

639 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:33:25.04 ID:+T1vR1+f0.net
>>584
来年からも希釈肥杉

640 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:34:30.31 ID:i7Efs52V0.net
要するに橋下さんが言ってたように容東京を守るためにウンコスギが犠牲になったと

641 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:38:02.27 ID:8wwuJZis0.net
川崎市はウンコ水対策しないとなw.

642 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 13:40:01 ID:mYYv5xAc0.net
>>635
うむ、休暇をこんなことに使うんだから、ネット病んでる自覚はある。

643 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 13:40:28 ID:mYYv5xAc0.net
>>641
肥杉といえ、肥杉と!

644 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:41:01.13 ID:oz6GQd4/0.net
つまり市もウンコ水であることを公式に認めたってこと?

645 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:45:19.59 ID:O5V7blhxO.net
>>637
残念ながら五ヶ所中で武蔵肥杉だけは合流式のうんこ水なんですわ

646 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:51:32.03 ID:d4DpiOft0.net
>>39
ボタン一つかふたつ押してモーターで開閉させるだけなのを、ハンドル回して手動でやったんでしょ。

647 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:06:15.97 ID:yd/anm250.net
>>627
漏電遮断器ってものがあってだな。

648 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:07:34.93 ID:mxibDjaj0.net
閉めたら多摩川に下水流せずに溢れるしあんま変わらないだろ

649 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:17:16.66 ID:I26MSv2/0.net
もう鼻がひんまがる臭さなので、大学生が帰宅しないで研究室で寝泊まりしてるって、
東大の先生のブログにあったよ。

650 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:20:56.44 ID:14GG0D4Z0.net
もうとっくに人口飽和してんだよ!
アホか

651 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 14:24:47 ID:wJH3TjLZ0.net
>>601
下水管に逆止弁つければいいじゃん

652 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 14:35:53 ID:O5V7blhxO.net
お役所の立場からは口が裂けても言えない事なんだけどゲート閉じずに河水逆流させんのって信玄堤みたいな効果があるんだよね

653 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 14:40:41 ID:7E/VMV480.net
>>180
水圧想定してないとか・・・
作る時に気付かなかったのか・・・

654 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 14:41:42 ID:qwniRLps0.net
>>1
92ヘクタールと言われても分からないのでチロルチョコ何個分か言えや

655 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 14:43:00 ID:/1aGQ5R80.net
来年もまた、
巨大台風、来るよね?
また、ウンコ水か!

656 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 14:44:05 ID:0omDvqiU0.net
>>48
いや、雨水と汚水があふれる
見てはっきりわかるウンコ水の池となる
おえっ

657 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:46:28.25 ID:8FxBJexmO.net
おい、次のもやさまは武蔵肥杉かよwwwwwwwwww

658 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:47:56.11 ID:0omDvqiU0.net
>>150
これだと思う
デベロッパーは見かけはゴージャスにするけど
ロビーとかコンシェルジュとか
土地柄わかってるはずなのに対策なしだった

659 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:50:37.39 ID:jkogl8do0.net
現地では溢れ出る情熱と呼んでる。

660 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 14:51:44 ID:0omDvqiU0.net
>>80
あの2棟だけが停電したのは低いとこにあったのか別の理由か
たとえば、土嚢積んだけど誰かが、自分が通るために崩してそのままにしたとか
配電盤見にいってドア開けたときに浸水始まってドア開けたまま逃げたとか

661 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:52:47.66 ID:6gGu/egC0.net
浸水したのは上丸子や新丸子、等々力で
小杉は無事だったんだけどな。

662 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:53:11.79 ID:aYhUewvz0.net
川崎のおいしい水

でも売り出せばいい

663 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:53:49.25 ID:nLSAPCgL0.net
皮裂きは東京の肛門!
いや、水門なw
どっちでもいーや
どうせ皮裂きだしよ

664 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:55:01.76 ID:yd/anm250.net
>>654
す、凄くたくさん。

665 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:58:03.11 ID:jkogl8do0.net
>>654
1km×920m

666 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:01:17.17 ID:jkogl8do0.net
実際には川沿いの地域だから
3km×300mちょいという感じか

667 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:02:34.96 ID:aW6GTsq70.net
>>630
丸ごと遊水池にすべきだなそれ

668 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 15:03:55 ID:Cxm7Tf730.net
>>655
とりあえず明日大雨で追い打ち

669 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:06:36.38 ID:F7yMhXOn0.net
>>667
今回、川沿いのタワマンが遊水池になってくれたおかげで線路の西側は無事だった
既に役割は果たしてると言える

670 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:09:14.84 ID:boiuUuTj0.net
>>651
ゲートにつけるタイプの逆止弁のようなタイプももちろんあるよ。

下水道につけるのは各家の下水道に付けて、
その家でのトイレや排水溝からの下水逆流を防げるようなものはググれば出てくるけど
道路にある本管に付けるケースがあるのかは知らない

671 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:10:36.49 ID:jkogl8do0.net
タワマンは新丸子東や上丸子だって・・・
メディアで武蔵小杉と呼んでいるのも
向河原駅の近くにできた横須賀線の新駅で
小杉の街がある場所とは違うよ。

672 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:14:18.76 ID:UMA6W+6i0.net
俺のアナルも閉門しそうです

673 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:14:28.10 ID:boiuUuTj0.net
>>671
そりゃ地名だからね
最寄り駅は全部武蔵小杉だから

674 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:15:12.45 ID:6gGu/egC0.net
タワマン民がムサコ呼称に拘るのは
住所が小杉(御殿)ではなく丸子(部落)だからだよ。
小杉とは言えないけどムサコとは呼んでいいみたいな。

675 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:17:22.30 ID:6gGu/egC0.net
>>673
最寄りは向河原駅で
JRが新駅も向河原駅と名付けようとしたら
反対の声が大きく武蔵小杉駅になっただけよ。

676 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:23:16.87 ID:O5V7blhxO.net
下沼部の向河原 この土地の来歴を見事なまでに物語っとりますな

だから反対されたんやろけど

677 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:23:59.22 ID:kNEq6BZv0.net
間違いなく自己責任

678 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:24:16.11 ID:Dw0eIyCGO.net
うんこ大好き川崎国

679 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:25:30.35 ID:kNEq6BZv0.net
台風きたときのスレみてると首都圏は余裕余裕調子こいてたやつらがのきなみ22時あたりになって消えたのが笑えたw

680 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:25:47.11 ID:6gGu/egC0.net
かつての品川駅ほど露骨ではないけど
東横線の東側は部落として線引きされてて
人が住まないところに工場があったんだよ。
そこにタワマンを建てた。
品川駅の向こう側が部落だからといって
高輪側の人間が同じ品川駅圏内と括られると違和感あるでしょ。

681 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:28:42.51 ID:kNEq6BZv0.net
インフラ整備増強からの都市開発無視して不動産利益第一主義が全部悪いってどこのマスゴミもいわないんだよな
広告がうまいのか?ほんとゴミだなマスゴミは

682 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:01:48.34 ID:O9YaO4bB0.net
雨で冠水するか川水で冠水するかの違いに過ぎんな
ムサコてめーはどっちにしろ冠水だ

683 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:02:54.86 ID:boiuUuTj0.net
>>675
ソースは?

684 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:07:40.82 ID:d4+426zk0.net
やっぱりウンコじゃん

685 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:23:41.92 ID:3xWrwCa10.net
水門閉じて排水できなければ浸水
水門開いて排水しても浸水

ということだと思うけど

686 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:30:51.13 ID:2q7MPu1C0.net
逆止弁にしとけばオート

687 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:32:46.89 ID:TxX1r7ER0.net
>>10
ん?宿便?

688 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 16:34:06 ID:uQN4yrf00.net
たくさん雨降ったから仕方ねーだろって思う

689 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:36:01.24 ID:pDRwdFi90.net
川崎に住むなと職員からのメッセージだよ

職員最後の両親でやったんだよ

690 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:36:04.28 ID:CWElXS/o0.net
ブッシャアアヽ(´Д`;)ノ

691 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:36:18.44 ID:6wmZnAtj0.net
素人が言うのもなんだが、草加付近で危険水位に達した綾瀬川は、排水機場が複数あった。

692 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:52:40.28 ID:bc38U/QH0.net
な?
テロだって言ったろ?

下流の朴とウリスト協会を水没させないための措置だ

川崎市役所職員には在日が紛れ込んでるからな

693 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:02:08.08 ID:w0L+cyC/0.net
やっと発表したかという気もしますが、責任問題になりかねないわりには
迅速だったとみることもできますか。

多摩川の水が引いた後に山王の排水門と堤防、堤防の内側の周辺を見に行ったのですが、
専門家でなくてもだいたい何が起きたのかの推測はできました。

あれたぶん完全水没して閉められなかったんですね。
堤防ぎりぎりまで水位が上がるなど点検でも想定外だったんでしょう。

694 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:04:30.62 ID:WeJQ9Qvs0.net
八方塞がりですね

695 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 17:05:38 ID:9+HZeQPX0.net
ハザードマップ公開してる限り不作為は問われないと踏んだな
まあ元より住宅適地ではないと知っていた人の方が多いから問題はないよ

696 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:31:11.63 ID:EEnKVUFk0.net
日本の政治=だれを不幸にするかの選択

697 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 17:39:25 ID:7KI7m+rM0.net
また金曜日に洪水レベルの大雨降るんですけど、どーする?

またまたウンコ水溢れちゃうの?

698 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 17:45:44 ID:w0L+cyC/0.net
>>697
今度は早く閉めすぎて本当の内水氾濫とかいうことにならなければ良いのですが

699 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:53:17.96 ID:75u+DC9N0.net
トロッコ問題と同じだよ
閉門して低地を100%水没させるか、どこも犠牲にせず皆で被害を分け合うか

700 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:54:19.63 ID:gksC607P0.net
>>697
台風遠くても 四国〜関東で非常に激しい雨の恐れ
tenki.jp
あす25日(金)にかけて四国から関東甲信に発達した雨雲がかかります。道路があっという間に冠水するほど非常に激しい雨の降る所があるでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6340496

701 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:55:06.05 ID:knbZwX9F0.net
うんこタワマン化したのは2棟だけで他は無事だったんだから、判断は間違ってないだろう

702 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 18:07:04.71 ID:w0L+cyC/0.net
>>699
川崎市の資料を見てきましたが、
矛盾する運用ルールが定められていて、今回のように直近の水位計が10mを超えるなどと
いう状況にルールで対応できず結局人間が判断したようです。

山王排水樋管は、操作手順に従いゲートを操作
多摩川水位が上昇し、浸水被害の恐れがある場合、山王排水樋管ゲートの閉鎖の判断を行う
・内陸に降雨または降雨の恐れがない状態において、山王排水樋管地点の河川水位が
 A.P+3.49mを越えた時点で山王排水樋管のゲートを全閉にする
・田園調布(上)水位観測所の河川水位A.P+7.60m(避難判断水位)において、周辺状況及び丸子ポンプ場の状況を踏まえ、
 ゲートの開閉を総合的に判断
・降雨がある場合や、大雨警報が発令されている等、降雨の恐れがある場合は、山王排水樋管ゲートを全開にする

これ大雨が降ってる場合は多摩川の水位が上がってても、水位によらず全開にするってルールですよね。
つまり浸水を許すというルールなわけです。
でも実際には降雨がある程度おさまり人間の判断で閉鎖しようとしたら閉まらなかったようです。

703 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 18:07:25.62 ID:1000fSCk0.net
閉めて何かあったら文句言うじゃん
余計なことしやがってって
閉めなくても文句は出るが、主体的行動したわけじゃないから「難しい判断だった」と言っておけば何とかなる

704 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 18:15:30.12 ID:JZfYXCn30.net
タートルズ「ピザがうんち臭いよう(´;ω;`)」

705 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 18:26:19.10 ID:r7O3zvjV0.net
下水の圧送管とか300p口径のやつを地下30メートルくらいのところを通すんだけど貧乏市じゃ出来ないよな。
土手改造するしか残された道は無いな。
市政もぶれまくってるし交通流動考えてないし、縦貫交通もバカ市長のせいで決まっていたモノをめちゃくちゃにしちゃったしw

706 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 18:40:06 ID:4U6/DCsh0.net
まーだ袋にウンコしてるのかい?
それとも上層階は構わずウンコ流してるのかい?
エロい人教えて

707 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 18:47:12.35 ID:NUGwZNOi0.net
>>592
新丸子とか武蔵小杉とか高津ってその遊水池の役目を担ってるとか…

708 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 18:49:47 ID:4Va1/aHT0.net
川崎市は、健常者が障害者を差別し、虐待することを天賦の権利とし、それを非難する言説を「障害者虐待差別」としてヘイトスピーチとみなし、罰則規定を設け取り締まります。
以下はその実例です。

川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。

709 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 18:50:53.49 ID:MWiynh+A0.net
食堂店員「はい、アジフライおまちどうさま」
客「テーブルにソースが無い」

710 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 18:51:13.79 ID:L23kIcqR0.net
>>697
どうせ溢れ返る、武蔵小杉は低地にあって周辺から雨水や泥水が流れ込むから
そうなるとウンコ濃度が問題になる、多摩川の水で割ってくれた方が薄まるんだけどな

711 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:02:21.98 ID:MWiynh+A0.net
り災証明で半壊以上に当たる1.5m以上の浸水が15分だけなら
下水と河川からの流水が混じっている量は鑑みないといけない
対流せずに地下施設に沈殿しているものは下水の濃度の高いものと
推測される

712 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:24:59.51 ID:qjvJf8JL0.net
>>86
>>47だけど
排水ポンプ増強工事中だから
来年だったら大丈夫だと思う

713 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:48:06.85 ID:WgYh9zHb0.net
わすれたからむずかしいといってごまかすこしぬけ

714 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:08:57.49 ID:fEkdnkec0.net
>>660
ちょっとだけ低い
東横線から横須賀線に向かって歩くと緩やかな下り坂

715 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:51:41.06 ID:c5PZ3I3B0.net
>>1
多摩川本流がヤバすぎ(田園調布(上)水位観測所) 
氾濫危険水位 8.40m
計画高水位 10.35m
最高水位 10.81m

計画高水位は「堤防などを作る際に洪水に耐えられる水位として指定する最高の水位」
あと少し雨が降り続いていたら越水が始まり、決壊しただろう
これじゃ支流からポンプで排水もできん
結局のところ、遊水地を作るなどして本流の水位を下げるしかない

716 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:17:02.95 ID:Fh0lyE4b0.net
>>715
いやマジにやばかったです
堤防越えててもおかしくない状況、というかたぶん一部越えてたと思います

717 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:17:06.03 ID:zeuXgO9U0.net
>>117
お断りいたします

718 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:23:33 ID:9K4j3okM0.net
何と言うか、考えが足りない気がする

719 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:29:47 ID:Tq4BOhoh0.net
公務員が検証なんてする訳ないだろ。
時間稼ぎして有耶無耶で終了。自分の部署や仲間を庇う
ことだけは世界一の糞公務員。

官民格差2倍以上、死ね公務員!

720 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:34:49.62 ID:l48ITolY0.net
>>718
考えじゃなくて、限界状態でのキャパが足りなかった

721 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:47:11.61 ID:Uxk06u5u0.net
>>716
多摩川はマジでヤバイ。河床勾配急だし、流域の人口密度がめちゃ高いから、治水対策も正直お手上げ。
今回みたいに流域全体で大雨が降ると死ぬ。

722 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:25:15.24 ID:783jZhVn0.net
ウンコ水の水門???

723 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:33:26.97 ID:c5PZ3I3B0.net
>>721
府中郷土の森と競艇場と等々力緑地を掘って遊水地にするくらいしかないな

724 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:19:40.53 ID:efXg+Oxs0.net
でも多摩川の周囲の住民は折込済みなのでは
狛江市の避難民が凄い数だったらしいし

小杉は知らんけど

725 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:21:55 ID:xT7hl91d0.net
>>724
タワーマンションの中にいれば取りあえず命の危険は無いだろう
問題無い

726 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:53:00.62 ID:FzkqaJFf0.net
住民もあれだが行政もあれってことか

727 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:08:35.80 ID:scq3Nyyj0.net
どう言い繕っても、人災。

728 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:12:40 ID:dCvmSuvW0.net
>>726
行政がおかしいことぐらいタワマン乱立を見れば分かるだろ
タワマン乱立のせいで、
・学校は定員オーバーで児童はプレハブ校舎で授業
・武蔵小杉駅はキャパオーバーで毎朝のラッシュ時は入場制限

それでも川崎市はタワマン建設を許可しっぱなし
完全に都市行政の失敗だしそれを失敗と認識してないから
タワマン乱立が止まらない

729 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 02:01:35.56 ID:UBgIWrb20.net
そもそも大切な財産である自宅の存亡がバカ公務員の胸先三寸で決まるほどアホらしいことはない
どこに住むかという事がどれほど大事か分かるというもの

730 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 03:50:18.36 ID:YcSOXpId0.net
ケンチャナヨ行政ってことか

731 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 03:54:05.60 ID:6hTqFZzl0.net
うんこの街川崎

732 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 04:12:59.89 ID:zFahm8Ay0.net
>>351

> そもそも都市計画をやらずに武蔵小杉を乱開発させた
> 都市計画部局に難ありだよ
>
> こんなん当然の結果だわ

おっと、武蔵小杉の再開発を強力に押し進めた小林延秀元川崎市まちづくり局担当理事(現三井不動産参与)の悪口はそこまでだ

733 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 04:21:11.68 ID:ZFigcE+i0.net
決断力の無さが原因
責任取りたくないから何もせんかっただけ

734 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 06:43:53.73 ID:vz7Ju4uq0.net
>>733
これ現地で手動で水門を閉じるしかなかったんだろうけど
あの状況で職員を派遣する決断は難しかっただろう

735 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 07:00:05.88 ID:gKwq0V620.net
開門すれば川が逆流
閉門すれば下水がパンク

難しい判断ではなく、無理筋でしたw
ようするに水門でターボ噴射できないとダメっすw

736 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:24:38.38 ID:SyaW0Z8+0.net
>>734
台風真っ最中に移動できないわな
実際移動して死んでたの多かったもの

737 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:31:27 ID:EtG92LWI0.net
>>734
決断力もなにも、閉めていいのは現場周辺に大雨が降る恐れがなくなってから、つまり台風通過後だぞ

一度浸水したら浸水時間を縮めてもあまり意味ないから、急いで閉める必要なんかないしな

738 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:33:43.44 ID:kMfHnJs40.net
洪水や台風でやばいときは小杉周辺わざと浸水させて川崎区守る想定だし
今回は想定通りで大成功

739 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:39:49.82 ID:f4PPcSF/0.net
お風呂入っても肛門から水は入らないのに
下水道は肛門以下だな

740 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:41:53.27 ID:xfQo6pYg0.net
閉めても開いても文句いわれる水門さん

741 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:51:40.32 ID:1AY6YHBh0.net
>>737
本当は、ポンプ場守って復旧急ぐ、という意味はあったけどね。

開けた目的が市街地の浸水防止じゃないのは確か。

742 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:55:48.34 ID:ySVG2Ztb0.net
下水道部「非常に難しい判断だった」(どやぁ

ってことを言いたいのか?この役人

もう行政に異民族や外国人を入れるなよ

743 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:58:30.41 ID:1AY6YHBh0.net
>>742
実際に過去最大の雨なんだが、経験則が主体の防災学で、最大級の雨なら判断難しいのが当然。

難しくないという奴は単なる文系ガイジ。

744 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:09:15.15 ID:EtG92LWI0.net
>>741
多摩川は限界まで増水してたから、ポンプ場守るためにも閉める必要なんかねーよ

あれ以上増水してたら堤防決壊でむしろ水位下がるって

閉めたら、陸側の降雨が増えた場合の水没の危険があったんだから、開けっ放しが正解

745 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:21:31.43 ID:S9l0ppYF0.net
>>744
うんこあふれさせたのが最善策だった可能性もあるんだよね
あんなタプタプの多摩川の写真見たことないもんなあ
多摩川切れたら大災害や

746 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:23:03.58 ID:RQ3Eouc50.net
「閉門のルール決めないから総合的に(適当に)判断してちょ」なんて馬鹿を言ってるのは川崎だけ
川崎以外どこだって「水位がここまで来たら閉門」ってあらかじめ決めてあるわい

747 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:23:34.00 ID:EtG92LWI0.net
>>745
文系脳がレスすんな

748 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:24:09 ID:8gJYyGVZ0.net
川崎市って書いてあるけど、じじつじょうのむさしこすぎすれ。

こういうときは、武蔵小杉、と名前を入れるように努力しよう

749 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:24:42.74 ID:/Z9zVCEo0.net
「非常に難しい判断だった」
役人は常に判断するとき後々の失態を恐れて
そんなセリフを用意している
これは常套句に過ぎない
正しい判断ができないんだから仕方がない
なぜか判断に失敗するんだな
用意がないからだ
なぜならそのシステムを組んだのが外部だし
必要時にどのように駆動させればいいのか
訓練もされていないしよく知らないのが実態だ

750 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:26:10.45 ID:E8MyxAgY0.net
>>732
なんて生臭い経歴なんだw

751 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:27:18.03 ID:/Z9zVCEo0.net
実行現場と役職部門との乖離
意思の疎通のなさと現場しらずの喜劇のようなもの

752 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:27:59.85 ID:EuZtpfxj0.net
>>744
だから判断難しかったんじゃねーか。陸地側の雨が処理可能なレベルまで弱くなったかどうか。

ポンプ場やられたら、復興が遅くなり、次の雨への備えが脆弱になるんだよ。

今浸水してるところはやむオチ。

753 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:29:45.60 ID:S9l0ppYF0.net
>>749
切羽詰まったときに人間、常に正しい判断なんてできないよ
とにかく今回は前例がないくらいの降雨だったのを忘れてる
3,40年前なら決壊してる雨量だろ

人間は過去しか参考にできないんだから、仕方ないと思うよ
責めることより、これからどう対策するかが問題
温暖化で毎年のように来るかもしれんのだから

754 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:33:09.38 ID:Zczlg9Kq0.net
そもそも住んじゃいけないところあるって
幾度の震災災害でわからんのかね

755 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:35:29.42 ID:EtG92LWI0.net
>>752
>だから判断難しかったんじゃねーか。陸地側の雨が処理可能なレベルまで弱くなったかどうか。
>ポンプ場やられたら、復興が遅くなり、次の雨への備えが脆弱になるんだよ。

浸水しちまった以上急いで閉める必要がないから判断の必要がないし、それでポンプ場が浸水
することもないのに、お前馬鹿だな

756 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:37:01.60 ID:EuZtpfxj0.net
>>755
水門近くのポンプ場がヤバくなったと公式レベルで公表されてるんだが、バカはお前だ。

757 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:04.02 ID:xfQo6pYg0.net
>>753
厳しい検証は必要だろ

758 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:47 ID:EtG92LWI0.net
>>756
実際開けっ放しで水没してないわけで、馬鹿はお前な

759 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:40:17 ID:EuZtpfxj0.net
>>757
多摩川が決壊寸前の10m
ムサコ雨水貯留のためのバッファが満杯


はい、やれることはありません。

760 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:44:22.26 ID:obgr2m8tO.net
>>702
これ 水門の位置的にも信玄堤的な役割を果たしているんだと思うよ

早い話がこんなとこに住むな て事

761 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:46:00.48 ID:CiUFhyfW0.net
カワサキか・・・

762 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:48:38 ID:KRddp/iQ0.net
これ補償とかにならないの?

763 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:49:54.01 ID:ADBiGLK60.net
排水ポンプを遠隔で動かせるように変えるべき。
現場にいないと動かせないって今時どうよ。時代遅れすぎるだろう。

764 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:50:58.19 ID:HMTXi8Ht0.net
>>763
昭和のシステムなんじゃないの

765 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:51:11.33 ID:KRddp/iQ0.net
そんな頻繁に開閉するもんでないのなら遠隔なんていらんわ

766 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:51:57 ID:CiUFhyfW0.net
川崎市GJ

767 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:54:23.62 ID:wM77NSkJ0.net
東京と神奈川の差

768 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:28.91 ID:EtG92LWI0.net
>>763
災害で通信網や電力網がどうなるかわからん状態で、遠隔wwwwwwwwwwww

3.11の教訓も読み取れない馬鹿は死んどけ

769 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:11:09.42 ID:obgr2m8tO.net
>>763
今回の場合水門閉じていたらかなりの確率で多摩川決壊してたかもしれんのだが

770 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:12:33.00 ID:g2YZjBV50.net
川崎市で浸水の被害続く 台風19号 (動画あり)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00010004-tvkv-l14

771 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:14:41.49 ID:EtG92LWI0.net
>>769
また、馬鹿文系か

772 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:33:16.45 ID:fxPgJu/N0.net
>>723
はたから見てる俺には
その二箇所の遊水池化ってかなり切迫した急務な気がしてるんだよね

773 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 11:12:31.95 ID:EtG92LWI0.net
>>772
急務もなにも、最初っから

774 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 11:26:24.61 ID:obgr2m8tO.net
>>773
水門閉じないってなそういう事ですわな

775 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 11:31:47.95 ID:XWg/WY9z0.net
>>768
これからはAIだろ

776 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 11:34:36.49 ID:Ur2kZ2vT0.net
ウンコですの?

777 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 12:00:11.43 ID:u1uXYx3f0.net
>>775
文系脳のAI信奉。


何もわかってない証拠。

778 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:16:24.88 ID:MwL6nu7X0.net
武蔵小杉のタワマン建ってる市ノ坪の旧地名は、「土腐上(どぶうえ)」
小杉じゅうの田の落水が集まる大下があった
ソース:「川崎の町名 日本地名研究所編」

779 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:25:04.79 ID:RtfV0GPG0.net
>>42
そうとしか解釈できないよね。

ただ希釈度の問題はあるだろうけど。
濃いウンコ水が狭いエリアに集中するのが良いか。
薄いウンコ水が広いエリアに広がるのが良いか。

圧倒的に前者が良いよね。

780 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:28:03.42 ID:u1uXYx3f0.net
>>779
多摩川の水位よりムサコの水位が高ければ、排水されるのもわからないガイジ。

なお、閉門判断は4m弱からだが、水位だけなら8m程度までなら陸地の方が高い。

781 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:29:58 ID:XSeMUk4W0.net
武蔵小杉、無事に冠水
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571976319/

782 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:32:30.09 ID:u1uXYx3f0.net
>>781
多摩川関係なくこの程度の雨で冠水するから、水門やっぱり閉められなかったね。

783 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:36:18.12 ID:eh/U75SE0.net
>>781
>水捌けが絶望的に悪い
急に人口増えたからだろうねぇ
雨降るとすぐキャパオーバー

784 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:38:32.71 ID:u1uXYx3f0.net
>>783
いやいや、人口関係なく水捌けが悪い。
ウンコマンションは周囲の水を最後に流すところだったから。

人口増えて困るのは、朝のウンコラッシュ。

下水道のキャパが足りないからマンション内に一旦溜めるので、低層階ウンコスプラッシュの原因となる。

785 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:42:04.24 ID:g29B79AY0.net
川崎国民、反日してる場合じゃないな

786 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:43:55.81 ID:eh/U75SE0.net
>>784
人口増えりゃ家庭排水も増加するだろ
元々容量すくない下水道に雨水も流れ込むから
排水に難が出るんだよ

787 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:45:29 ID:dOT7COd20.net
高層マンションに住んでいて、前の道路に下水マンホールから水があふれて冠水しているのを知ると、
よけいうんこをしまくる傾向があるんだよね。それが人間というもの。

788 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:46:52.88 ID:u1uXYx3f0.net
>>786
雨水に比べたら影響少ないよ。

789 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:56:12.40 ID:JcIz8DW0O.net
これが"東京都23区東部なんて眼中にない"と豪語するタワマン地区の実力なんですね。w

790 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:57:09.81 ID:u1uXYx3f0.net
>>789
眼中にない(雲の上の相手との差がありすぎて見えない)

791 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 15:28:22 ID:cAWoz3VI0.net
>>687
そんなもの世の中に存在しない 幽霊と同じ

792 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 15:33:03.87 ID:rgXZfvlb0.net
結局どこかでは水の逃げ道を作ってやらないと駄目なんだから
今回は浸水した地域が犠牲になっただけだよな
もっとも川崎に点在してる製造業の工場が浸水して製造設備に被害が出れば
経済的損失は長期になるし住宅どころじゃないけどな 賢明な判断だよ

793 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 15:33:27.68 ID:k2v+ijRM0.net
どうせ市に巣食う帰化チョン職員のテロだろ
本当ショッカーみたいなことしかしやがらない

794 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 16:05:55.57 ID:fxPgJu/N0.net
住民が訴訟とか初めて
武蔵小杉汚水害とかで後世に語り継がれるのかな?

狛江水害みたいにさ

795 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 17:03:32.73 ID:FnrtbMOi0.net
支流も排水樋管も多数ある
多摩川は氾濫危険水位を超えているのに、水門を閉じて一方的にポンプで排水するなんて許されるはずがない
多摩川の堤防を守るのが最優先だ

796 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 17:05:37.15 ID:FnrtbMOi0.net
>>772
多摩川は他に手段なさそうだからね
「地下神殿」は10年単位の時間が必要だろう

797 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 17:26:26.75 ID:obgr2m8tO.net
>>794
タワマン民がアホ晒す訳やな

798 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 17:54:41.92 ID:jzBAIW3y0.net
>>780
堤防のすりきりいっぱいまで行ってるのに排水されるわけ無いじゃん

799 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 17:59:20 ID:qHn8dg3j0.net
>>798
すりきりで2m計算だが、実際はウンコタワー周囲の2mは15分だけ。

結局、閉めなくても問題なかった。

800 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 18:00:33.05 ID:5Y8KRLzl0.net
日本は不作為に甘いからこういうのは今後もいくらでもおこる

801 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 18:01:40.36 ID:bJwgSMak0.net
川崎は立派に育ったから川崎県として独立してほしい
神奈川県民の願いだな

東京に編入するのも可

802 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 18:27:04.05 ID:FnrtbMOi0.net
>>801
川崎は工業地帯でギャンブル場もあるし、離脱したら神奈川県の経済規模(税収)ガタ落ちじゃない?

803 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 18:30:16.28 ID:jzBAIW3y0.net
>>799
15分でどんだけあふれると思ってるんだ?

804 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 18:32:39.57 ID:oC81+sXU0.net
>>793
下手に水門閉めて川崎区や横浜市鶴見区で死者多数なんて大惨事にならなくてよかったよ

805 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 18:38:39.43 ID:obgr2m8tO.net
江戸時代多摩川を今の流路に整備した際にいざというとき真っ先に溢れさせる予定の遊水地だったとこが今回溢れた感じやね

806 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 19:16:54.01 ID:EtG92LWI0.net
>>803
15分だけってのも怪しいが、もしそうなら溢れたのは川からの逆流じゃなくて周囲の高い
ところからの雨水と汚水が一時的にあふれて、開いた下水管から多摩川に流れていった
ってことだぞ

807 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:42:18.16 ID:hkj21Jul0.net
https://i.imgur.com/rmwOrB2.jpg

特別低いって
ここに沼があったんじゃない?
でっ、隣の地区が下沼部か
なるほど

808 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 22:17:23.64 ID:ECcUh5uy0.net
あれに耐えるギミックってあるの?
是非見せて欲しいw

809 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 23:14:16.11 ID:7AS+gxxZ0.net
>>226
ヨンダナリカ

810 :名無しさん@1周年:2019/10/26(土) 01:45:05.31 ID:OK8PyybwO.net
>>226
バーサーカーみたいなんがおるな

811 :名無しさん@1周年:2019/10/26(土) 02:01:28.55 ID:1s4mCnp00.net
人災かよワロタ

812 :名無しさん@1周年:2019/10/26(土) 09:40:12.28 ID:0Jtcy/6G0.net
対岸の世田谷では水門を閉じても氾濫している
結局のところ、今回の台風では対応できなかったということだろうよ

813 :名無しさん@1周年:2019/10/26(土) 10:13:46.53 ID:wx1MNN+60.net
今回の雨には「ホッ」

814 :名無しさん@1周年:2019/10/26(土) 22:51:13.37 ID:+TRKtZtp0.net
文化ミュージアムがダメになったのもこいつらのせいか

815 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 09:43:40.33 ID:JYDilo0a0.net
等々力緑地を遊水地にしていたら市街地は助かったんじゃないか

816 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 12:56:33 ID:MaOH6hnY0.net
特別会計の使途『全面公開もせず』
公金着服・脱税・所得隠し『正しもせず


老朽化した水道管を『修繕もせず』
50年ちかくも『放置』しておきながら、

水道管を修繕する財源ないから
『民営化』仕方なし❗と言わんばかりに、

ウダウダぐだぐだウダウダぐだぐだ
『自らの堕落を正しもせず』
『特権だけ乱用する無責任』が
『道理』も分からず
『自滅』してる事も分からず
自ら恥さらしてるとも分からず
鼻から脳みそタラしエリート気取り
ウダウダぐだぐだご託並べてます。(・ω・)ヾ(・_・`

特権と責任は『一対』

大いなる(権)力には
大いなる『責任』がともなう。

世界を動かす神々の『成果』で
いま地球は『パンク寸前』です。(・ω・)

しっかりしてね(・ω・)私見を失礼しました。

おやすみなさい。合掌。(・人・)ヾ(・_・` 🍀☀

817 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 12:57:52.75 ID:4v1FaTan0.net
ウンコ溢れ杉は関係ないだろ
あれはタワマンのウンコが詰まっただけ

818 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 13:23:14.60 ID:fr2IZWR50.net
難しい判断もなにも逆流するように造ってるんだろ
逆流しない技術があっても、敢えて造らず大都市を守るのが基本だからw

819 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 14:32:06.38 ID:Q2UaWc8+0.net
>>818
堤防が決壊したら大惨事だからな

820 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 14:38:47.58 ID:ewrBDucr0.net
百姓は、雨が降っても田んぼを見に行くな放っとけ、いずれ雨は止む。
下水だって、いずれ水は引く。
作物や機械や家が水を被ってもまた作ればいいじゃないか。でいいんだろ。

821 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:21:27.01 ID:Oldf6BF+O.net
>>815
いや今回は立派に遊水地の役目を果たしていたやろ ミュージアムの収蔵品が犠牲になったんはアレやったが

822 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:23:44.88 ID:Oldf6BF+O.net
>>817
五ヶ所中で山王町(=武蔵小杉)の水門だけ合流式下水道でうんこマシマシ水が溢れたんですがそれは

823 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:26:49.13 ID:uTgfyloq0.net
閉じない
→川逆流してうんことミックス

閉じる
→うんこが川にいけないから純うんこ

どっち選択しても
うんこ

824 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:27:28.10 ID:Oldf6BF+O.net
>>818
ブラタモリでもやってたが下野毛-宮内-等々力辺りの流路の整え方が露骨にも程がある

825 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:28:59.66 ID:KLo7tyA50.net
>>821
ハザードマップちょっと見たらどこが遊水地として想定されてるかなんか馬鹿でもわかるのにな

826 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:29:22.14 ID:C5qCXi1l0.net
>>818
それで逆止弁じゃないわけね

827 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:30:02 ID:LqY8rstm0.net
公務員が日本を滅ぼすのね

828 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:44:09.40 ID:hbk3Qf5B0.net
【タワマン】下層階で逆流 上層階からうんち流して拡大化 浸水エリアで阿鼻叫喚 上層階「非常に難しい判断だった」

829 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 20:27:38 ID:Q2UaWc8+0.net
>>821
等々力緑地の冠水はせいぜい数十センチみたいだよ
それで堤防ひたひたまで水位が上がっていたのだから、遊水地などとよべるレベルではない

830 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 01:29:59.50 ID:Ze6LMxkV0.net
>>807
沼っていうかそれがかつての多摩川の流路。今より西に曲がってた。
でそれに伴い東側の下沼部がそこまで出っ張ってた。
元が川だった場所というのは普通...

831 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 02:04:06 ID:kn4MuReKO.net
モヤモヤさまぁずにカレー出てきてたな
あれがフラグだったんだな

832 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 03:55:58.58 ID:ur93JNeO0.net
海門

833 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 03:59:54.83 ID:n5Rol0AX0.net
というかそもそも逆流しちゃうような高さに排水管を設置するなよ

834 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 04:14:08.83 ID:DjBS1RN+0.net
水門を全部閉めちゃったら

高濃度ウンコ水が逆流しちゃうの?

835 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 04:19:55 ID:ome+4Kc+0.net
川崎なんだもん市民にうんこをにプレゼントしたかったのよ?

836 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 04:21:28.01 ID:dwnQuvCi0.net
実は殺人事件の遺体放棄の場所に使われており、そのご遺体のため閉門しなかった。
云々な推理小説が出てきたり?

837 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 04:22:35 ID:QRvMVo870.net
某官公庁出先機関では、う地域と呼ばれている・・・
流石にオマイ等が言うな、と思ったが

838 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 04:35:20.29 ID:OIerliBg0.net
>>1
まさに人災そのもの

839 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 06:26:37.14 ID:j0l2dC+10.net
>>830
そのような地歴にマンション建てちゃうんだ。
買う方もちゃんと調べたのか?

840 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 06:41:55.67 ID:PwqtPs1Z0.net
>>829
内水氾濫に対する遊水地なのに、お前馬鹿だな

841 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 07:33:21.22 ID:Ze6LMxkV0.net
>>839
かつて多摩川の流路はめまぐるしく変わってたみたいだから、万全を期すならとにかく
川の近くは駄目だろうね。すなわち...

842 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 18:01:40.63 ID:/P3ENVJT0.net
等々力陸上競技場の周辺を20mくらい掘り下げれば結構な量の水を貯められるんじゃないか

総レス数 842
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★