2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇位継承】旧宮家男子の皇族復帰を可能に #青山繁晴参院議員 「日本の尊厳と国益を護る会」が提言案 ★10

1 :ばーど ★:2019/10/23(水) 20:48:43.94 ID:wRsr37h29.net
安定的な皇位継承に向け、自民党の保守系有志議員による「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」(代表幹事・青山繁晴参院議員)がまとめた提言案が20日、分かった。例外なく父方に天皇がいる男系の継承を堅持し、旧宮家の男子の皇族復帰を可能とする皇室典範の改正か特例法の制定が柱。23日に正式決定後、安倍晋三首相や自民党幹部に直接手渡す方針だ。

 提言案では、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる「女性宮家」の創設について、婚姻した民間人男性が皇族となり、男系継承の伝統が途切れる女系天皇の呼び水になりかねないことから、否定的な見解を示す。

 男系維持のため、旧宮家の男子が現在の皇族の養子か女性皇族の婿養子となるか、国民の理解に基づく立法措置後、了承の意思があれば皇族に復帰できるようにする。現在の皇位継承順位は一切変えないことも明確化する。

2019.10.21 05:00 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/191021/lif1910210004-n1.html
https://img.news.goo.ne.jp/picture/sankei/m_sankei-plt1910210002.jpg

★1が立った時間 2019/10/21(月) 07:15:31.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571824000/

634 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:26:16.22 ID:efkOT7W/0.net
>>612
ワイもそう思う
今の価値観が将来正しいとは限らない
正しさじゃなく伝統として続けてほしいね

635 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:26:26.45 ID:7DDUgwxq0.net
よーし、俺も復帰しちゃうぞー

636 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:26:26.68 ID:ASM08Oyy0.net
>>626
天皇制廃止賛成だってそれくらいいるだろ。アンケできないだけで。

637 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:26:28.44 ID:Dzdmh3oL0.net
>>593
女系がいないってのが間違い
古代は皇后家(女系)と皇族(男系)が同族結婚繰り返して
女系であり男系の天皇が多く存在している

しかも、Y染色体を持たない女性天皇が存在しており、男系男子の継承が根拠となる古代の書物すらない

638 :出自:2019/10/23(水) 22:26:34.48 ID:0VGao2L70.net
>女系→もう系統が違うから廃止すればよくね?

・・いや違う。朝鮮背乗りだ。

639 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:26:38.30 ID:MW5e520O0.net
>>624
女系派は工作員ではないの?

640 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:26:53 ID:eJbtbF8q0.net
>>618
皇室の意思を言うなら、なんで上皇陛下の願い(女性宮家創設)従わないのだね?
お前の意思が皇室の意思なの?
とんでもない逆賊だな

641 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:26:59 ID:G+/8q6wI0.net
これは余計なお世話。そもそも戦前の旧皇族って代襲順位そうとう低いんだろ?
歴史的な「宮家」と皇統の順位はちゃんと区別しろよ。

それでなくてもアヤシゲな旧皇族詐欺で名声が地に落ちてるところだって
あるんだし。

642 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:27:14 ID:1n98IoXv0.net
>>501

家紋、、こういう事、すべてが覆る

643 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:27:24 ID:UcHpSL750.net
後桃園天皇と光格天皇を先例にするなら
男系で最も近い家系の男子を
今上・秋篠宮家の内親王の婿にすること
700年離れた伏見宮系の旧宮家はお呼びでない

644 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:27:27 ID:CtePhoQl0.net
>>628
日本史のどこで
継体天皇の10親等が正当性を危ぶまれてるって教えられてんの?
ちょっと教科書見せてよ
俺の学校の教科書には載ってなかったなあ

645 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:27:51 ID:6+HGJAFs0.net
>>628
日本史のどの教科書にも継体天皇の即位は正当性が危ういなんて記述は無いけどな。
後、10親等なんて思いっきり数え方間違ってるだろ

646 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:28:09 ID:YGCsCubp0.net
俺にもフサな血筋のDNAを分けていただきたい

647 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:28:15 ID:tuBbOmqm0.net
>>637
お前が間違えてる。
女系は日本の歴史には一度も存在しない。

648 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:28:23.16 ID:MW5e520O0.net
>>637
女系の天皇てだれ?

649 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:28:26.27 ID:CtePhoQl0.net
>>640
はて?上皇陛下の願い?
いつ上皇陛下がそんなことを仰られました?

ソースプリーズ

650 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:28:35.16 ID:9vcpYi/fO.net
>>630
竹田は憲法改正後に華族制度が復活した時に華族になる その為に戦前回帰を主張してる

651 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:28:52.23 ID:Se6hgsff0.net
>>1
鍛冶屋の長九郎がもしも皇族の血筋じゃなかったら?と思うと不安がある

652 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:28:54.59 ID:CXYmZm/H0.net
上皇陛下、今上陛下に聞けばいいよ

まあ竹田さんや青山さん以下の愛国者保守様とは少し違うご意見になるかもしれないが
大御心は我々のような下々には分からん

653 ::2019/10/23(水) 22:28:57.02 ID:0VGao2L70.net
竹田はブ男だからならない
旧宮家は美形のみでいい

654 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:28:59.86 ID:Dzdmh3oL0.net
>>630
保守からも皇族復帰を望まれない竹田の存在で
旧宮家に他にも竹田のような人間がいることが危惧される

従って民間人に降りた旧宮家の復活自体が受け入れれない
竹田のおかげでそれがはっきりしたと言うこと

655 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:29:16.87 ID:tch9HBQe0.net
賀陽宮の系譜なんて現天皇陛下のご学友だしなあ
男の孫が居るなら復帰も十分ありえる

656 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:29:18.74 ID:pHVJer5B0.net
移民法案賛成した売国奴が少しだけ国益に貢献し始めたな

657 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:29:28.74 ID:OyMJsiWJ0.net
>>637
古代は皇后家(女系)と皇族(男系)が同族結婚繰り返して
女系であり男系の天皇が多く存在している

そうとも言えるね。


しかも、Y染色体を持たない女性天皇が存在しており、男系男子の継承が根拠となる古代の書物すらない

女性天皇も男系皇族の子で、事実として男系の子が天皇を継承しているよ。

658 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:29:31.92 ID:6+HGJAFs0.net
>>637
一行目から全てが間違ってるぞ

659 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:29:43.90 ID:1n98IoXv0.net
>>531

なるほど

660 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:29:45.02 ID:G+/8q6wI0.net
さすがに家族制度の復活は勘弁してほしいわ
合理的でなさすぎる

661 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:29:56 ID:Dzdmh3oL0.net
>>652
間違いなく女系天皇容認だろ
今の上皇陛下、今上陛下なら

662 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:30:06 ID:MW5e520O0.net
>>501
個人崇拝とか怖いな

663 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:30:34 ID:uxFqIAHT0.net
>>650
そうなる背景を作ってるのは
現在の皇室でしょう?

伝統的な継承方法をもって
信仰上の問題を起こさない
解決法法を提案している人々を
侮辱するのはやめたまえ

664 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:30:36 ID:FJgXQcmh0.net
>>652
主権者は俺ら国民だよ
国民が認めるからこそ天皇は天皇でいられる

665 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:30:37 ID:y9bFgww20.net
>>610

民主党 岡田「外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願」[2008年1月30日]

■元民主党党首イオン岡田の正体

5代目四日市岡田家当主の岡田惣右衛門夫妻は不妊症で、子どもが生まれなかった。
「このままでは岡田屋が滅亡する。夫婦養子をとろう」となり、
岡田惣右衛門の妹の岡田ひさが婿養子をもらうこととなった。

 婿養子となったのは、前田末吉。
家柄などの出自が、不明の男だった。
前田末吉は、朝鮮半島から渡航した後、四日市西町の紙商店である鍵忠の
奉公人として修業し、勤勉に働いていた男性だった。

 それが惣右衛門の母・うのに、目をかけられ、
婿養子になることを望まれることとなった。

 前田末吉・岡田ひさの夫妻の間には、長女の岡田とよと長男の岡田惣一郎が誕生した。
惣右衛門は、とよ、惣一郎の2人を自分の子として四日市岡田家の養子とし、
惣右衛門の妻・のぶが養育した。前田末吉は、岡田惣七と改名し、四日市西町に分家した。

『つまり、出自不明の朝鮮引揚者・前田末吉(通名の朝鮮人)の孫』


『背乗りによる日本の危機』
http://takarin7.seesaa.net/article/411776382.html

★民主党党首イオン岡田から学ぶ朝鮮式握手
https://imgur.com/iq3w9t7.jpg

666 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:30:38 ID:gH6tsVvZ0.net
>>257
親族で結婚してるから「直系の婿」だけど
本人が明治天皇の血筋って人がけっこういる

667 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:30:40 ID:CtePhoQl0.net
>>654
そんなこと言い出したらキリがない
じゃあ小室の皇族入りはいいのかって話になる

668 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:30:45 ID:xwk/I30B0.net
>>652
もともと民主党時代に女系天皇の議論始まったときから、天皇が望んでる的な事言われてなかったっけ

669 ::2019/10/23(水) 22:31:17 ID:0VGao2L70.net
お前ら、朝鮮人が「女系にしろー」連呼
おかしいと思わないか?

つまり背乗りだよ!!

670 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:31:20.37 ID:OyMJsiWJ0.net
>>660
そうかな?引きこもりおじさんを無理やり働かせたり、働かないなら抹殺できたり、有益なところもあると思うよ。

671 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:31:30.83 ID:aAXsdftQ0.net
>>644
継体天皇の皇后、手白香皇女は武烈天皇の妹で、
継体天皇の皇后になった理由として傍系天皇の正当性を補完するためというのが通説なんだが
もしかして大学行ってない?
教科書とか言い出してるし

672 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:31:31.59 ID:tuBbOmqm0.net
>>496
男系とはYとXのYをずっと受け継いでいく仕組みである。
女系とはXXでありYがないのでどこの馬の骨かも分からないのが天皇になるため日本破壊と乗っ取りたいテロリストが推進する。

673 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:31:52.60 ID:842iz2hE0.net
>>494
自由権だって大きく制限されてるわけだし、今さら婚姻の自由が制限されてどうなの?
それなりの名家なら、それなりの家柄を求めるのは民間人でもあるわけで、ましてや
皇族がそれを求められてもしょうがなくない?と思うけど。

男系でつなぐことができないなら、天皇制は廃止でいいじゃん。
愛子さまが旧宮家の男子と結婚して、男子を何人も産んでくれるのがベストですが、
女系を認めてまで天皇制は必要とは思えないけどな。

674 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:31:53.73 ID:HPtA/et50.net
>>606
竹田家はあたりは男系であるのみならず女系としてもめっちゃ濃いのに
それはスルーする女系派の胡散臭さ

女系派ってのは皇統断絶を目論む反天連の回し者だろ

675 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:32:14.81 ID:/+YORT9R0.net
>>637
ほんこれ

これがわかんない男系信者は自分の知能を疑うべき

676 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:32:31.24 ID:Hq0P7wSh0.net
>>169
塩基配列がミクロ的に変化しててもマクロ的な意味は同じ場合もあるからね。
Y-DNAは性別を決定する以外はわずかな情報しか持ってない。
短ければよいだけだし誰から貰ったかがハブロタイプでわかる。
だからマーカーと呼ばれてて安定的。それ以外の部分は今後の課題だな

677 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:32:40.85 ID:A2o1sH9H0.net
良かったな。朝鮮結婚詐欺角田が近づいたおかげで慎重になったんだな

678 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:32:50.41 ID:Dzdmh3oL0.net
>>657
男系男子に限っているとされるなら一時つなぎの女性天皇も認められなかったはずだよ
側室に大勢孕ませていたのだから継体天皇のようにどっからか
連れてくることは可能だった

しかし、それをしなかったのは時の為政者の都合が良い天皇を建てたかったからだよ

679 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:33:05.31 ID:gH6tsVvZ0.net
今の皇位継承問題は、戦後にアメリカに宮家を激減させられたせいなんだよ
こうなることはあらかた予想されてたわけ
なのにそのことをテレビではっきり言うのすらできないタブー

もはや戦後ではないというのならそろそろ日本で決めようや

680 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:33:20.30 ID:tuBbOmqm0.net
>>675
馬鹿チョン。
なにがほんこれだw
捏造すんなぼけ。

681 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:33:22.45 ID:1n98IoXv0.net
>>559

血統が切れたら、日本は別の国になる

だから反対する

682 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:33:23.82 ID:6+HGJAFs0.net
>>668
なんか民主党の野田やら岡田やら鳩山やらがしきりに
天皇も女系や女宮家望んでいる、とか主張してたな

アンチ天皇がスローガンの民主党の先生方がこんなこと言ってる事態で怪しさ抜群だけどな

683 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:33:29.74 ID:xwk/I30B0.net
>>672
だから神武天皇から続くY染色体とかいうオカルトいい加減やめろw
神武の実在を証明して、今の天皇のDNA検査してから言えw

684 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:33:35.60 ID:/+YORT9R0.net
>>664
12%がなんか言ってるぞw

685 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:33:41.95 ID:aAXsdftQ0.net
>>679
いや旧皇族云々ではなく一夫一妻制でしょ

686 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:33:54.95 ID:uxFqIAHT0.net
>>673
愛子さんは皇室の権威を貶め
分断をもたらす可能性がある
彼女は皇室から早く出ていくべき

現在の伝統的継承を破壊しようとする
勢力にとって愛子さんは
シンボルとなっている

687 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:34:06.01 ID:CtePhoQl0.net
>>671
え?
それがお前の主張と何の関係が?

あと大学でそれ学ぶかどうかは大学によるだろw
全ての大学でこういうの学ぶと思ってんの?
大学って色々あるんだぜ

688 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:34:07.40 ID:MW5e520O0.net
>>675
どの天皇が女系なの?

689 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:34:08.11 ID:A2o1sH9H0.net
男系男子決まりかけたらまたシナ朝鮮がそいつらに近づいてくるから、皇族近辺は元外人は廃止しないとな

690 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:34:10.67 ID:mfMhFjYb0.net
>>671
大学行っても全員が全員古代史やるわけではないぞ

691 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:34:12.33 ID:aAXsdftQ0.net
>>686
旧皇族も全員処刑で

692 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:34:26.79 ID:/+YORT9R0.net
>>680
捏造って言葉を辞書で調べてみようかw

693 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:34:36.48 ID:gH6tsVvZ0.net
>>661
あえてアンカーつけるけど
皇室乗っ取ってどうすんの?
天罰下っても知らないよ?
そういうの気にする民族の人でしょw

694 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:34:38.64 ID:OyMJsiWJ0.net
>>678
男系の子である女性天皇は存在するよ。女系の子である男性天皇は存在しないけど。

695 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:34:48.85 ID:Dzdmh3oL0.net
>>674
一旦平民に降りたのだから、女系であれ男系であれ復帰は認めない
今の皇室の子孫でつなげることが国民から支持され天皇を敬えるんだよ

696 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:34:50.43 ID:m0ZGASJS0.net
閑院宮があっさり断絶して皇別鷹司が栄えた皮肉
閑院宮が栄えてたら伏見宮より上だっただろうに

697 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:34:55.91 ID:ASM08Oyy0.net
シュメールだの神武だの染色体だのなんのオカルトだよ・・・

698 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:34:58.31 ID:xwk/I30B0.net
>>682
宮内庁からもそう言う話が降りてきてたんじゃね

699 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:35:15.78 ID:HXjGSPI30.net
すでに東京王朝という異質の王朝が150年続いてますよ
それをなんとかせい

700 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:35:17.55 ID:A2o1sH9H0.net
>>692
ねつ造=朝鮮そのもの

701 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:35:19.18 ID:gr6m9Udl0.net
>>692
普通に誰か知りたいので教えて

702 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:35:19.20 ID:tch9HBQe0.net
武烈天皇→継体天皇(10親等・男系)
称徳天皇→光仁天皇(7親等・男系)
後亀山天皇→後小松天皇(11親等・男系)<4親等遡ると天皇、1親等遡ると北朝の天皇>
称光天皇→後花園天皇(7親等・男系)
後桃園天皇→光格天皇(7親等・男系)

はて、女系とは?

703 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:35:44.28 ID:xwk/I30B0.net
>>700
神武天皇とかな

704 :名無しさん@13周年:2019/10/23(水) 22:40:11.38 ID:JrDeazUZ8
>>687
大学で日本史やれば普通に習わないか?
通信制大学の日本史テキストにも載ってたよ

705 :名無しさん@13周年:2019/10/23(水) 22:40:28.81 ID:98Pyt9aP/
そもそも高齢出産で生まれた愛子の時点でガイジだろ
売国漫画家小林よしのりとかいうFランがなびく時点で負けフラグ

706 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:35:52 ID:aAXsdftQ0.net
>>687
君古代史学んでないし全然わかんないのに偉そうにいっちょ噛みしてるのかw

707 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:35:54 ID:UcHpSL750.net
男系が大事だから旧宮家はありえない


旧宮家オタが無視する事実

708 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:35:57 ID:qVvKkj900.net
俺は再三言っているように、旧宮家がうまく皇籍復帰できるなら、それでもいいと思っている
だが、男系固執の奴らに(安倍も含めて)聞きたいが、男系に固執するあまりに天皇家が断絶したら元も子もないってことだぞ
だから、女性宮家の創設さえ急がれる現在、旧宮家様の皇籍復帰は、本当に急がなくてはならないってことだぞ
衒学的な議論なぞ、はっきり言ってどうでもいいことだ!

709 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:36:05 ID:a4ajbLj2O.net
>>1
大賛成

小室を受け入れる宮内庁なら
これくらい朝飯前だろ?

女系天皇は絶対にダメだ

 

710 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:36:17 ID:Dzdmh3oL0.net
>>694
神武天皇以降女系と男系が同族結婚繰り返しており
女系であり男系の天皇が多く存在している

近親結婚が減ったのは近年になってからだ

711 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:36:18 ID:AlxTkHtv0.net
女性天皇の即位が招く中韓による皇統簒奪の危機
https://propagandawar.info/archives/6427/amp
 
愛子様を天皇に擁立しようという動きがまたぞろ出てきたようだ。
もちろん一代かぎりの女性天皇であればなにも目くじらをたてる必要はないだろう。
しかしここで問題なのは、そこから女系天皇が出てくる可能性のあることだ。

金某という韓国系の男性が夫になったというケースである...
そこには新たに「金王朝」が誕生することになる。

712 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:36:19 ID:tuBbOmqm0.net
>>674
それなw
女系推進派は武田を嫌がるのが特徴で筋が通っていない。
まさに支離滅裂。あ、女系推進派は朝鮮人韓国人だなってわかるw

713 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:36:21 ID:UJLSQpXC0.net
昭和天皇もなかなか男の子が生まれなくて側室復活をといわれたが
自分には弟が三人もいるから皇統は大丈夫、側室はいらんとされたらしい

あれな評判な大正天皇だが、4人も男の子を残されとうぶん将来万全とされたの、100年後、子なしか女の子ばかりに

714 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:36:32.70 ID:ASM08Oyy0.net
>>708
竹田乙

715 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:36:36.06 ID:OZQ7fngd0.net
>>652
皇統を私物化した隠居はどうでもいいよ。

幸い、今の天皇皇后両陛下は
私物化するほどの奸智がないから安心。

716 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:36:36.44 ID:B/Eyt5ms0.net
バカ言ってるんじゃないよ! 天皇は廃止! 国民の奴隷化反対!

717 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:36:40.78 ID:9m3oE+xx0.net
天皇必死すぎだろ

718 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:36:45.20 ID:uxFqIAHT0.net
>>691
愛子さんは小和田家つまり窒素財閥の
末裔であって
現在の混乱の原因を作っている

金の力で皇室に入り込む事を
容認すれば皇室の権威は地に落ちる

719 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:36:48.03 ID:A2o1sH9H0.net
>>682
野田はがっつり革マル派だし、鳩山は支那に買われてますから。岡田屋は韓国製品を日本産と偽って販売した過去がある

720 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:36:50.16 ID:eJbtbF8q0.net
>>649
女性宮家創設の検討は2011年に宮内庁長官や現上皇陛下直系の内親王の間で為されている
天皇陛下自身が反対であれば、その意思を無視してこんな検討は絶対に為されない

721 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:37:06.44 ID:gH6tsVvZ0.net
>>685
違うだろw
旧皇族も一夫一婦制だけど現在でも
家を継げる血筋の男性が何人もいるんだぞ?
ただ皇族をやめさせられたってだけの理由で継げないだけ

722 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:37:09.09 ID:OyMJsiWJ0.net
>>710
言葉遊びだよね。男系の子が天皇になってる事実は変わらないよ。

723 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:37:24.91 ID:tch9HBQe0.net
>>713
大正天皇は開明的過ぎてごにょごにょという噂まであるお方なので…

724 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:37:32.28 ID:aAXsdftQ0.net
>>721
旧皇族何人いると思ってる?
絶対数が違うじゃん

725 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:37:33.21 ID:tEc2LTqG0.net
y遺伝子

726 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:37:46.09 ID:y9bFgww20.net
>>610>>665

小室圭(朝鮮人)を送り込んだ、元民主党 党首イオン岡田(朝鮮人)


★朝鮮総連本部ビルを買い取り、競売処分から守ったマルナカは、
民主党党首 岡田克也イオンの関連会社である。

【朝鮮総連本部問題】「迂回転売」で維持画策 "ダミー"業者利用、マルナカに接触…600億円債権回収骨抜き
www.sankei.com/affairs/news/150113/afr1501130003-n1.html

>朝鮮総連本部ビルを買い取ったマルナカは、
>民主党党首 岡田克也イオンの関連会社である。
https://imgur.com/5hfSgxS.jpg


民主党 岡田「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」
https://yoshiko-sakurai.jp/2009/04/04/1023
(櫻井よしこblogより)
 

727 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:37:47.59 ID:FJgXQcmh0.net
>>684
そりゃ言うに決まってるだろ
12%でも1.2%でも自分の考えを表明する機会は平等に与えられるのが民主主義ってもんだ

728 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:37:54.73 ID:AlxTkHtv0.net
皇室乗っ取り【朝鮮系天皇の誕生】

例えばの話だが、女系を認めれば、もし愛子様が韓国人男性と結婚した場合、以降天皇の家系のY染色体が、韓国系とすりかわってしまう。
今の天皇の父親、父親、父親を遡っていくと 神武天皇・アマテラスに行き着くが、女系を認めれば父親を遡ってくと【韓国人】にすりかわってしまう。

神武天皇から1200年続く日本の皇統を断絶させ
朝鮮人男子(在日)との婚姻により、皇室を乗っ取り、新天皇家(朝鮮系) とする謀略

https://i.imgur.com/PuhtHcP.jpg

729 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:38:00.03 ID:CtePhoQl0.net
>>706
だったら早よ、どこで継体天皇の10親等が正当性を危ぶまれてるかって
古代史を学んだお前が教えてくれよ

730 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:38:24 ID:A2o1sH9H0.net
>>640
> なんで上皇陛下の願い(女性宮家創設)従わないのだね?

また上皇陛下が口にもしてない話を作り出す
これぞ朝鮮。シナはもう少しまだマシ

731 :遺伝:2019/10/23(水) 22:38:25 ID:0VGao2L70.net
候補は遺伝子検査やればいい
朝鮮遺伝子が出たら旧宮家に採用しない

小室なら大量に朝鮮遺伝子が出る

732 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:38:42 ID:nkVODLTO0.net
日本の象徴がを変えれば日本が滅ぶと思ってるんだろ、特亜人が必死すぎて

733 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:38:59 ID:WOXUwpkc0.net
男朝と女朝を作ればいいんじゃね?

734 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:39:07.13 ID:aAXsdftQ0.net
>>729
こんなのセンターレベルの常識問題なんだけど
もう俺は一度説明したので勝手にwikiでもみてきな

総レス数 1011
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200