2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風19号】北陸新幹線の車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」1編成12両の製造で32億円超也★4

1 :ガーディス ★:2019/10/14(月) 23:26:09.63 ID:VfvzjyCu9.net
JR東日本によりますと、台風による大雨で千曲川の氾濫したことで、長野市赤沼にあるJR東日本の長野新幹線車両センターで新幹線の車両が水につかる被害が出ています。全車両の3分の1が被害にあったことになります。専門家は「最悪、廃車になるかもしれない」と話しています。

JR東日本によりますと、今回、浸水の被害にあった長野市赤沼の「長野新幹線車両センター」は、北陸新幹線の車両を整備したり留め置いたりするための施設です。

これまでに、施設に留め置いていた北陸新幹線の10編成、合わせて120車両で浸水被害を確認したということです。

北陸新幹線はJR東日本が所有するE7系とJR西日本が所有するW7系の合わせて30編成ありますが、今回の浸水でE7系の8編成とW7系の2編成が被害を受けていて、北陸新幹線の全車両の3分の1が被害にあったことになります。

このためJR東日本などは、現時点での運転再開のめどは全くたっていないとしていて、仮に運転が再開されても運行本数が減る可能性があるということです。

車両基地はJR長野駅から北東に10キロ余りの場所にあり、今回氾濫した千曲川が東に流れています。
全日空・日本航空が臨時便
北陸新幹線の3分の1の車両が浸水の被害を受け、運転再開のめどがたっていないことを受け、全日空は、13日夜、富山と羽田を結ぶ臨時便の運航を決めました。

午後8時10分に富山発羽田行きの1便です。さらに14日以降も臨時便を検討しているということです。

また、日本航空は13日▽午後7時55分の羽田発小松行きの便と、▽14午前7時45分の小松発羽田行きの便についてはそれぞれ、客席数が多い飛行機に変更します。

各社ではホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。
専門家「最悪、廃車になるかもしれない」
多くの北陸新幹線の車両が浸水被害を受けたことについて、鉄道のシステムに詳しい工学院大学の高木亮教授は「新幹線がここまで大規模に水没した事例は今回が初めてではないか」と述べました。

そのうえで「車両が汚れた水につかってしまうと乾いたとしてもそのまま運転すると火が出る可能性があり、完全にきれいにする必要がある。しかし、電子機器などを隅々まで完全にきれいにするのは現実的には難しく、映像を見たかぎりでは、少なくとも床下にある機器類はすべて交換する必要があるのではないか」と指摘しています。

さらに「床上にある空調の配線なども痛んでいた場合は最悪、廃車という事になるかもしれない。ただ、新幹線の車両120両をこれからすぐに製造するというのは難しく、仮に廃車となった場合の影響は利用者にとっても会社にとっても甚大だ」と話しています。
1編成12両の製造におよそ32億円超
JR西日本の平成27年3月期の有価証券報告書によりますと、北陸新幹線120両を製造する費用として、328億1100万円が記載されています。これを単純計算し、1編成あたりの費用を試算してみると、1編成12両を製造するのにおよそ32億8000万円かかることになります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128411000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/K10012128411_1910131500_1910131502_01_04.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570976494/

531 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:35:27.64 ID:+I7MXOkL0.net
床下周りや社内を水でよく洗浄してよく乾かせば未だ使えるよ。
廃車なんて勿体ねえ。何とか再利用で行けよ。

532 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:22:03.52 ID:U2dDa1yU0.net
使えると証明できる検査場までどうやって運ぶんだ?

533 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 15:27:43 ID:w73px5rQ0.net
>>526
E7系のJR西日本所有の車両をW7系と呼んでるだけ

534 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:30:03.43 ID:xKzbqm1j0.net
すべての新幹線を統一車両にしたらいいのに

535 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:32:17.46 ID:TxpfEagA0.net
なぜあんなところに避難させたのか

どうせ廃棄するなら撮鉄に安く売ったほうが金的被害すくないんじゃね?

536 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:36:22.96 ID:NvPHNjlH0.net
車庫の用地確保は難儀なもんよ
埼京線の車庫も当初は武蔵浦和のロッテ浦和工場に立ち退きを要求したが拒否されたんで
川越の方に作らざるを得なかった

537 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:03:37.16 ID:+I7MXOkL0.net
高架区間に留め置けば良かったものをったくJR東も間抜けだな。
運用編成の1/3もお釈迦にしやがって。
安易に新造なんてせんで何とか修復してこの10編成を使い
続けろ。

538 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:06:46.47 ID:kFIqndIw0.net
>>9
これに尽きる

539 ::2019/10/16(Wed) 16:08:15 ID:cSx+XHR10.net
テレビで鉄道オタクの専門家が新幹線をバラすには仙台でしかできないとか言ってたぞ

540 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 16:09:37 ID:rQWDRBz60.net
JRアホすぎる
あんなに速い新幹線が逃げ遅れとる
しかもハザード地域

541 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:11:27.94 ID:rQWDRBz60.net
>>511
アホの勉強代としては高すぎ
これ責任問題にならんのかな

542 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:14:22.09 ID:l553Jfux0.net
>>537
安易も糞も新造した方が手間は掛からん罠

543 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:14:43.68 ID:l553Jfux0.net
>>539
で?

544 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:22:19.30 ID:OZLGXFv70.net
>>9
そこは
ひっくい土地こうて、たっかい損失だしましたな

545 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:23:28.66 ID:hogXDeiS0.net
正確には、利府町の新幹線総合車両センターですけどもね。

546 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:04:37.15 ID:3ptfOaye0.net
いくらなんでも車両は保険に入ってるだろ

547 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:11:06.64 ID:HObsLEbR0.net
>>542
新造も水没オーバーホールも、同じ外注先の仕事になるんだろ

548 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 20:41:42.41 ID:U2dDa1yU0.net
バラすと言うが組み立て後の検査場って国が指定された所しか無いんじゃ無いの?自走の許可が無ければ牽引するんだろうけど、碓氷峠下ろせるの?

549 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:53:33.72 ID:GhTYhT2x0.net
>>501
こんなこともあろうかと同じにしといた

550 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:54:44.19 ID:cd1UgtTS0.net
>>534
F-35みたいに巨体化してぐだぐだになるからダメです

551 ::2019/10/16(Wed) 21:55:18 ID:fMq1HcxR0.net
韓国には試運転だけで故障し止まった車両あるね(その後お蔵入り?)
貰ってきて日本人の技術で改善するとか。

552 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:58:38.95 ID:cr3vwpgm0.net
仮に水洗いして動いても、超高速運転の安全性が保証できない。
モーターやメカが詰まってる台車は全部交換。
泥水で汚れた客室の内装も全部交換。
電装もすべて交換。
再利用できるのはアルミのボディと窓ガラスくらい。

553 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:58:46.57 ID:U1WFy2Et0.net
>>550
JR東海は700系シリーズで統一できてます

554 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:59:42.28 ID:Cx0itWnH0.net
動かせもしなかったんじゃ修理なんか無理だよなあ
バスでさえ洪水で廃車になるのに

555 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:02:52.60 ID:JGwCGvW50.net
本数減っても売り上げか変わらない不思議

556 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:02:53.70 ID:wLNJSyKh0.net
基地の場所が長野市のハザードマップで被災すると10メートル浸水する恐れのある最も危険な場所だったようだ
阿部知事もご立腹だよ

557 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:04:44.56 ID:qfV1gTdn0.net
>>533
シンカリオンでこーゆーの説明してくれよw

558 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:05:43.93 ID:Stppo2R90.net
川重だったかな、中国に技術を売り渡した呪いかも

559 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:16:32.49 ID:Xm8P3tGe0.net
>>556
そのハザードマップはいつ出来たものなのか
車両基地ができた後なら対処のしようがない

560 ::2019/10/16(Wed) 22:27:16 ID:lf3KV4Yr0.net
>>559
寛保2年の戌の満水が千曲川史上最大の洪水として記録されている

だが「100年に一度の洪水」と言う偽弁により史上最大の洪水は意図的に無視されている

561 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:45:03.97 ID:28nmFSKP0.net
指令所と分けたのが命取りになった気がする

562 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:49:16.53 ID:lf3KV4Yr0.net
>>561
避難指示が出たら指令所も放棄する事になるし指令所まで冠水したらより悲惨な結果になる

563 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 22:59:59 ID:k4rE69fs0.net
これの責任問題やばそうだな
浸水の可能性があるエリアなのにそこに車両を置いとく場所を作ったってのは
明確な失敗。想定外という言い訳ができないシチュエーションなので誰かが責任とることになる

564 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:02:02.64 ID:+FxpOScM0.net
責任取るのは国民だよ
税金で復旧支援と運賃の値上げでね

565 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:02:05.99 ID:YHiFD/ci0.net
なんでもダム建設とバーターで長野県があそこを車両基地にしたらしいよ

566 ::2019/10/16(Wed) 23:05:59 ID:lf3KV4Yr0.net
>>563
大丈夫

100年スパンを越える歴史級の気象災害は免責になるから

567 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:08:03.36 ID:Xm8P3tGe0.net
>>563
昔の話だから責任も何も
ここ出来たの1996年だよ

568 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:08:31.07 ID:k4rE69fs0.net
>>565
場所がしょうがなかったとしても、せめて浸水しても大丈夫なように高床式にする
とかなにかしとけばよかったのにな、浸水の可能性を軽く見たのか、工事費をケチったのか・・・
ここに限らず他の鉄道会社でも似たような駄目なとこあるかもな

569 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:10:13.13 ID:k4rE69fs0.net
>>567
ハザードマップでたあとに周りに遊水地作るとかやりようがなかったんだろうかね
移転や建物を高くするとか、検討中で間に合わなかったとかならわかるけど
なにかしていたんだろうか?してないのならやっぱり怠慢で責任発生かと

570 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:10:20.91 ID:VfjyAqHu0.net
>>565
脱ダム宣言って
新幹線壊滅させる
とこまでが
シナリオだったのか

まじで頭おかしい

571 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:10:32.26 ID:lf3KV4Yr0.net
>>567
ここで頻繁に水害が起きるのが分かっていたから敢えてここに基地を誘致したんだよ

572 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:13:14.45 ID:lf3KV4Yr0.net
>>570
だって
確実に水害が起きる場所に重要設備を作れば対策の為に公共工事が潤るだろ?
洪水被害に遭えば復興工事に対策工事で更に公共工事が潤う

水害万歳

573 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:17:03.38 ID:VfjyAqHu0.net
>>572
だってって
ダム作っときゃよかったじゃん
発電もできるし
治水にもなるし
良いことばっかり

木を見て森を燃やすみたないな

574 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:20:01.96 ID:Xm8P3tGe0.net
>>568
かさ上げはしてるよ
過去100年遡って最大雨量時の浸水に耐えられるようにはなってた
まあもっと以前にそれ以上に進水した記録があるので
今から考えるとそっちを見るべきだったが
そのころよりは河川の改修も進んでるからねえ

575 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 23:21:16 ID:k4rE69fs0.net
>>573
ダムが厳しくても首都圏外郭放水路っぽいの作ればよかったのにな
観光スポットゲットできる

576 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:23:42.34 ID:k4rE69fs0.net
>>574
もうちょっと安全係数掛けて高めにかさあげしとけばよかったのにね

577 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:26:32.38 ID:4575UxZ80.net
>>306
これしきで水没するとは何事だ!
お前は発電機にしてやる

578 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:27:21.27 ID:lf3KV4Yr0.net
>>573
車両基地周辺の水害対策の為に100%治水ダムを作ったよ
浅川ダムをね・・・・
排水ポンプ場も整備したよ
設計上は100年洪水に耐えられるボチボチの性能だ

ただ本流の千曲川の治水を放置してただけだよ

579 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:32:03.79 ID:Xm8P3tGe0.net
>>578
千曲川上流にダム計画はなかったの?

580 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:33:17.41 ID:U1WFy2Et0.net
>>579
頓挫しただけだよ

581 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:33:40.17 ID:VfjyAqHu0.net
>>578
森見てなかったの?
やっぱ
ダメダメじゃん

582 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:36:12.34 ID:Xm8P3tGe0.net
>>580
脱ダム宣言は頓挫には無関係?

583 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:37:13.92 ID:U1WFy2Et0.net
>>581
ダメじゃないよ

人柱の無様な醜態は次の公共事業の礎になるのだから

決して犬死ではないよ

584 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:37:55.65 ID:jzILdy/M0.net
>>4
ドル箱路線だしJR東と西なので
金銭的には問題ないでしょ
保険は入ってないんじゃない?
銀行から借りればええしな

585 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:38:53.32 ID:U1WFy2Et0.net
>>582
無様な被災はダム計画復活まで含めての茶番劇ですなら

586 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:39:49.07 ID:VfjyAqHu0.net
>>583
ダメダメじゃん
エリンギも全滅だし

587 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:42:39.31 ID:EDspxXFr0.net
特需で湧くのは川崎重工、日立か

あとは、西のW7系だと近畿車両・・・・これ非上場だけど、近鉄系

仇の東海系列の日車は無関係だな

588 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 00:08:49.16 ID:sdq428e40.net
>>574
ここの車両基地の場合は珍しいことにどこが設計したか会社自体が紹介してる

https://www.pacific.co.jp/service/project/hokuriku-shinkansen/

> 「たびたび氾濫がおこるということで、盛土の上に構造物を造ることにしました。河川部に依頼して、何十年に1度という最悪の氾濫のケースを想定してシミュレーションしたところ、高さ2mの盛土が必要であることが判明。


ここの河川部のシミュレーションのせいで完成後二十年ちょっとで最悪の想定をあっさり超えた事態に

589 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 00:40:39.60 ID:fylvtu5b0.net
つるぎに使う分だけでも山陽から回せないのかね
そうすれば多少余裕出そう

590 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 00:43:39.40 ID:qbuFV06C0.net
信号システムとかどうなのかね

591 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 01:02:36 ID:AoaNbeYq0.net
>>278
新たにアトレとルミネを建てて回収します

592 ::2019/10/17(Thu) 01:10:30 ID:j9arW/EW0.net
つるぎ用に山陽から持ってきて
あさま用に長野まで行けるE4を使おう
あさまでの使用なら比較的空いてるから碓氷峠登れるでしょ

593 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 01:20:31.80 ID:QjRCi8cV0.net
もし保険に入っていなければ、西の2編成分は
東が費用負担しないといけないやろな。

594 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 01:21:03.78 ID:QiEx46Zr0.net
一部E4の50/60対応装置は簡易的なもので長期間の運用は無理だとかなんとか
だからMAXあさまは軽井沢までしか運用しなかったとかなんとか

595 :名無しさん@13周年:2019/10/17(木) 01:25:18.62 ID:HiHexGUnd
>>588
これまでもちょくちょく氾濫起きてたんだ。
地図見てみたけど、あの辺で一番低い土地だもんね。
だから利用価値が低く開発が遅れて買収しやすかった、
ということでもあるんだろうけど。

破堤や越流のシミュレーションはしてなかったのかな。

596 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 02:00:55.99 ID:LA0W04tG0.net
>>588
基地も高架にすれば良かったが、阪神電鉄車庫の倒壊が有ったな

597 ::2019/10/17(Thu) 03:57:35 ID:dlqQYVwC0.net
こんな間抜けか会社なのによく儲かってるよな

598 :名無しさん@13周年:2019/10/17(木) 04:58:30.07 ID:Jwpt6VgYR
910名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 21:01:24.01ID:SVOoFf7w0>>911
>>909
幸い現在製造中で年内納車予定のE7系が3編成ほどあるらしいから、それを上越新幹線に持って行かずに北陸に投入だろう
元々北陸新幹線のE7系と上越新幹線のE7系は旧通運用にする予定、上越新幹線だけで走らせるならE7系のような過剰スペックの車両は必要ない
それでも足りないだろうから減便はあるだろうけど、さすがに長期間にわたっての半減はない

599 :名無しさん@13周年:2019/10/17(木) 05:57:07.59 ID:Wxth2dzo+
日本だけは、早く、救急車の利用料を有料にし、1回10万円にしろ。
利用者が減って、救急隊員の数も減らせて、公務員の数を減らせられるから、税金安くできて一石二鳥だ。
ごみも有料になれば、公務員の数を減らせるな。

オマエラをリストラしたがってんだよwwwそりゃそうだろ。日本は戦国時代で競争社会なんだから。

何度もいうように、前提条件が抜けている。
「(完全競争市場においては)モノの値段は需要と供給で決まる」100回唱えろ。
完全競争市場を邪魔しているのは、独占による弊害。「市場支配力」といえばもっと分かりやすいか。
これは「労働者の賃金」と言う労働市場においても同様におきる。「労働市場における企業の独占力」を排除するために労働組合を作る。

内需と為替の関係を理解しろ。
通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。

600 :名無しさん@13周年:2019/10/17(木) 07:16:56.07 ID:Wxth2dzo+
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本および日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本お よび 日本のマ スコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

601 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 08:35:39.58 ID:SvFkj+Ge0.net
厳しいなあ〜

602 ::2019/10/17(Thu) 09:36:22 ID:4LvcBpsQ0.net
>>487
大阪空襲の時に地下鉄を走らしたみたい

603 ::2019/10/17(Thu) 09:45:52 ID:rgtQBXxy0.net
>>487
車両の自動制御、保安装置は切って走るにしても、電力と進路構成の問題があるから、運転士だけではいかんともしがたい。

604 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 09:49:42.64 ID:/F/ufEvf0.net
結局、被災全車廃車の方向らしい
そしてJRの業績に影響する恐れ大とな、はっきりしたらIR出るだろうけど

908 名無し野電車区 sage 2019/10/17(木) 07:50:22.38 ID:KZm4dsF8d
日刊工業新聞に幹部のコメント掲載されたな
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00534699

・水没した10編成詳細を調査した上での判断にはなるが恐らく廃車になる可能性大
・緊急対策でE4系延命、上越E7を転用する方向
・車両損傷の保険金は僅かなため業績に影響を与える可能性大

605 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 10:11:32.06 ID:ZRA3POoc0.net
>>487
東日本大震災の時、仙台市営バスの岡田出張所(現在は統合され消滅)で
津波が来る前に車庫に居たバスを全て避難させ被害は最後に出た1台だけだったが
運転士の通勤用自家用車は取り残され津波であぼーん

606 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 11:21:47.23 ID:Ux1bkKk00.net
EF63に牽引してもらえばまだまだ使えるだろw

607 ::2019/10/17(Thu) 11:24:45 ID:84nkBY8n0.net
>>604
JR東日本はJR西日本に物凄い借りを作ったな。
つるぎ減便要請もそう簡単には出せないだろうし。

608 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:08:30.73 ID:2o3l35KJ0.net
後からなら何とでも言えるが
せめて線路の上に避難させてればねえ

609 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:52:16.25 ID:8BPO2jQdO.net
東電ぐらいの人災なんだからJR西日本は過ちを認めて日本海側の観光業界に賠償したほうがいいぞ

610 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:56:41.63 ID:aSJ/0EyT0.net
年内全面回復へって書いてあるけど
全面回復には何編成必要なんだろう
上越のE7は現時点で4編成のはずで
計24編成で足りるの?

611 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:57:58.71 ID:O9gT3IJu0.net
>>610
仙台に陸揚げされたばっかりのピカピカのがあるよー

612 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 13:14:29.11 ID:ZQJioiQl0.net
価格の安い曰く付きの欠陥土地を買って車庫を作ってコスト削減
災害発生したら減らしたコスト以上の損失のツケを払う
日本ってとことん馬鹿だよな

613 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 13:17:18.91 ID:O9gT3IJu0.net
F23編成が9月にF24編成が今月仙台に陸揚げ
F25ももうすぐかな?

614 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 13:17:20.51 ID:8n/WR5Je0.net
MAXだいすきのぼくはごきげん

615 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 13:31:04 ID:bUg/nhhN0.net
E7系を上越に入れる判断しててよかったな。
上越沿線はしばらくごめんなさいして、上越向けのを北陸に投入。上越はその後の追加新製で、という形かな。

616 ::2019/10/17(Thu) 13:34:08 ID:pYlYficqO.net
水没は臭いがとれんから無理だろ?
何やっても絶対に残る。
余程鼻悪い奴じゃない限り気付く。

617 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 13:41:00 ID:zzCVkHqZ0.net
>>609
観光業「東電レベルでの賠償を!!」
JR酉 「では全ての賠償は国費からということで」

618 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 14:01:17.53 ID:pAZIawTO0.net
>>604
JR西「言っとくけど上越のE7転用はあくまで暫定だからなw これからも新車はこっちに優先的にまわせや」

619 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 14:40:44.63 ID:Eca/YCZJ0.net
実は車輌は足りてるだろ。

ガラガラで運行するよりいいだろ

儲かるなら新車を作ればいい

620 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 14:58:47.74 ID:Okh3bhL60.net
>>609
長野市赤沼にあるJR東日本の長野新幹線車両センター
長野市赤沼にあるJR東日本の長野新幹線車両センター
長野市赤沼にあるJR東日本の長野新幹線車両センター

JR東日本の長野新幹線車両センター
JR東日本の長野新幹線車両センター
JR東日本の長野新幹線車両センター

JR東日本
JR東日本
JR東日本

621 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 15:24:30 ID:bYVyZgzP0.net
300km/h対応、50Hz/60Hz対応の
E8を上越に入れてもらえますか?

622 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 15:33:12.55 ID:S7GIuXje0.net
『リニアはとりあえず品川ー中津川で開業します』

623 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 15:33:41.42 ID:+H+Ujdew0.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Bunshun_14764/?p=5

50年前の国鉄は、新幹線退避させて車両を守ったのに今の日本人、退化してるやん

624 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 15:42:22.57 ID:bxPIFoW00.net
新幹線の車内って養鶏場の匂いがするけど
ありゃなんなんだ?

625 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 16:10:53 ID:Vi4l6lzM0.net
北陸新幹線いや蜃気楼新幹線はいらない

626 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 17:03:30 ID:5WU5mpKq0.net
>>621
両周波数対応だと重たいから300km/h対応にできない

627 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 17:12:11.12 ID:0UzvQX80O.net
>>626
上越なら両周波数対応の必要ないだろ
300kmは大清水トンネルを弄らないと出せんだろうから宝の持ち腐れにw

628 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 17:12:32.63 ID:JKYZljIU0.net
JRの工場なめるな。魔改造でも簡単にやっちゃう実力があるんだ。
今回なら、電装品と内装廃棄だろうけど、車両本体や、台車の金属部品は分解洗浄すれば使える。
元々、水がかかる前提で作ってるし。鋳鉄部品なんか平気。
浜松より新津あたりに持って行けって。

629 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 17:14:18 ID:5WU5mpKq0.net
>>628
アルミダブルスキンだから無理なんだとさ

630 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 17:18:04.14 ID:fOVqsPDi0.net
>>628
その工場までどうやって運ぶの?という問題があるとか

631 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 17:22:07.47 ID:JKYZljIU0.net
>>629
なんだとぉ、俺が勤めてた頃の新津は、この程度の水没再生なら任しとけ、って感じだったのに。
技術力が落ちたのか、設計野郎がバカなのか。

>>630
何なら、車両基地の方に仮設工場作ってもいいと思うよ。

総レス数 767
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200