2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★2

1 :しじみ ★:2019/10/01(火) 02:54:53.26 ID:kZ/4BCyp9.net
■日本経済のあり方がMMT理論の正しさを証明

「MMTがここ数十年主張してきたことが正しいと立証してくれた」。

7月に来日したニューヨーク州立大学のステファニー・ケルトン教授はこう話す。MMT(Modern Monetary Theory=現代貨幣理論)とは、独自の通貨を発行できる国は、低インフレが続く限り無制限に国債を発行できるという主張。米国で論争を巻き起こしているが、ケルトン教授はいまの日本経済のあり方が、その理論の正しさを証明しているという。

米国では左派勢力中心に支持層が多いが、日本では反財政緊縮派(以下、反緊縮派)と保守派に支持者が広がっている。

■「れいわ新選組」はMMT支持を鮮明にした

れいわ新撰組は参議院選挙では予想外の票を獲得、重度身体障害者2人を国会に送り込んだ。選挙公約は@消費税廃止、A奨学金チャラ(徳政令)、B全国一律最低賃金1500円など、とにかく分かりやすい。財源としてMMTを受け入れ、「新規国債の発行」を容認した。これによって大胆な財源の投入が可能になり、公約のアピール度が高まった。

■新星オカシオ・コルテス議員の登場

米国では主流派の新自由主義、あるいはリフレ派に対抗する経済理論としてMMTが頭角を現してきた。主流派はこの理論を「くずだ(garbage)」(ブラロックのラリー・フィンクCEO)と批判するが、元をたどればケインズに源を発するれっきとした経済理論の一つ。

MMTはこれまで理論としては知られていたものの、注目を集めることはほとんどなかった。それを政治の表舞台に押し上げたのは、昨年の中間選挙でNY州から民主党候補として立候補、弱冠29歳、最年少で下院議員に当選したアンドレア・オカシオ・コルテス(AOL)議員だ。

ヒスパニック系の彼女は当選まもない今年の2月、気候変動対策法案を仲間の議員と一緒にまとめた。「グリーン・ニューディール」と呼ばれるこの法案は、環境対策に要する莫大な財源を国債で賄おうとしている。

政治家が政策を掲げる以上、財源を明記する義務がある。オカシオ・コルテスは莫大な財源の調達手段としてMMTを容認したのである。巨大な財政赤字を抱える米国で、新たな国債の発行という主張は一般的には理解されにくい。だが同氏は財政赤字を積み増しても、必要な対策はやるべきだと主張する。

このへんは保守の中でも右寄りで、思想や理念で対立するトランプ大統領と相通じるものがありそうだ。財政の健全性より経済成長や国民生活の向上を優先しようとする。思想信条は違っても、考え方は似ている。欧州で左派と右派が連携を強める根拠もここにある。
https://president.jp/mwimgs/a/c/670/img_ac7be5ad08b77666e8e8f39bf89a1511269701.jpg

■欧米と異なり日本では保守派が推進役

日米をはじめドイツ、フランス、英国など主要先進国はいま保守派が中心となって政権を担っている。そして政権を担う主流派はどの国も新自由主義をベースに緊縮財政を貫き、経済成長は金融政策に大きく依存している。

MMTが飛び火した日本。安倍政権も例外ではない。消費増税で財政再建を図り、異次元緩和でデフレ脱却を目指している。だが、一向に成果が上がらない。そんな中で安倍政権に近い保守派が、MMT推進のエンジン役を担い始めている。保守派と目される人々は、デフレ脱却と経済成長を実現する手段としてMMTを称揚している。


■積極財政主義への転換を模索する動き広がる

そんな中で反緊縮派(左派)と保守派(右派)がMMTを通して結び付こうとしている。これにリバタリアンやBI主導者が加わり、積極財政への転換を模索する動きが水面下で広がり始めた。異次元緩和を推進した日銀にも政策的な手詰まり感が漂い始め、主流派であるリフレ派の主張も微妙に揺れている。

財政均衡主義をかたくなに貫いてきたあのドイツで、気候変動対策として赤字国債を容認する動きもある。表舞台では米中の貿易戦争が華々しく火花を散らしている。その陰に隠れて目立たないものの、積極財政路線への転換を模索する動きがチラホラ散見されるようになってきた。

今のところ参加者は右と左のまだら模様。この先大きな動きになるのか、線香花火で終わるのか、先のことはわからない。ただ、新自由主義に牛耳られてきた経済政策の世界に、MMTという“異論”が国際的に広がりつつあることは間違いなさそうだ。

https://president.jp/articles/-/30116
★1が立った日付2019/09/30(月) 23:31:55.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569853915/

2 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:59:15.58 ID:JG6QuvBK0.net
941名無しさん@1周年2019/10/01(火) 02:50:52.56ID:JG6QuvBK0
MMTと、ベーシックインカムと、ゲゼルの自由貨幣

これらのセットが私の答えだ

おそらく私の勝ちだろう

誰にとっても正しいことだろうから

3 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:59:37.67 ID:W9sFE71v0.net
従来の所謂財政派が語ってきた
ハイパーインフレが起こるだの、デフォルトだの
金利が暴騰するだのと言ってた連中の主張と
現実とは正反対の結果が生じているわけでして、
どちらが怪しいかはもう火を見るより明らかだと思うんですよね。

4 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:00:45.79 ID:TmlPiQ+l0.net
● MMTはリフレなんかとは違います ●

5 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:00:53.20 ID:uCp19vFQ0.net
資本主義の末期なだけやろ
なんでもありにしたいだけでいつかは崩壊がくる

6 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:01:14.60 ID:3fMdNe2h0.net
mmtというものは理解しても価値観が許さないのだろう、可哀想な奴らだ、奴隷やな

7 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:01:18.63 ID:JL6nvii10.net
>>1
旭日旗禁止 求める決議採択=東京五輪で韓国国会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019093000824&g=int

8 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:02:14.07 ID:t5C3RLIG0.net
MMTを老人ほど怖がって嫌がるって言うじゃん
これ思い出した


西郷隆盛
「老人になればなるほど 人とは変化を恐れるようになる生き物」

9 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:02:47.95 ID:+nZw88Zp0.net
インフレは起きない、起きにくいかもしれないでも起きたらMMTの継続性はどうなるの?

10 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:03:22.50 ID:iR/TzHMU0.net
>>8
どんな幸せ回路だよバカw
これは普通にトンデモだから嘲笑されてるだけだよw
N国と同類だ。

11 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:03:24.52 ID:JG6QuvBK0.net
MMTはもう飽きた(結局MMTの本を読まなかったけれども)

私はこれからベーシックインカムの本を読むことにする

いま手元にも図書館から借りた『隷属なき道』をこれから読み始める

おそらく私の学習センスが勝つだろうから、今後を楽しみにしておけ

12 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:04:47.13 ID:TmlPiQ+l0.net
>>10
トンデモはアベノミクス

13 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:04:55.79 ID:/WaF67wn0.net
日本の経済成長率がマイナスになったらMMTとか言ってられないだろ

14 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:05:40.97 ID:AAVbKNk40.net
そもそも政府が借りたものを国民が返済するというのが間違い
国民は対価を支払うに過ぎない

15 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:05:41.79 ID:2tYT5xeC0.net
少なくとも国内で完結しているカネの流れを「借金」と呼ぶのはどうかと思う。
マスコミや評論家と称する者たちが「借金」と呼んでいるのは明らかに比喩の域を出ず、
それは個人における「車金」と完全に意味を同じくするものではない。

16 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:06:05.18 ID:oAe+uviz0.net
>>5
終末論者か何かかよノストラ何とかの預言外れただろw

17 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:06:16.69 ID:s/FEVLmI0.net
>>11
ベーシックインカムは金持ちならいいけど
貧乏人ならやめたほうがいいぞ
あれは弱者切り捨てだから

18 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:06:30.12 ID:Zy3IvHXc0.net
山本太郎が支持する理論なんて誰が信じるかよw

19 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:06:47.96 ID:2tYT5xeC0.net
>>15訂正
車金→借金

20 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:06:50.84 ID:t5C3RLIG0.net
老人にMMTを理解させる良い方法 実践済み


「田中角栄の日本列島改造論、国土強靭化計画を覚えてる?」

老人
「覚えてるぞ 角栄は良かった!田舎に道路を作って仕事を増やしてくれた!貧乏人の味方じゃ」



「角栄さんは財源ってどっから持ってきたんだろ?」

老人
「???どっから持ってきたんじゃ?」


「建設国債でお金を刷って作ったんだよ」

老人
「財源って作るのか?知らなかった!」

21 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:07:13.82 ID:/YukLMLx0.net
MMTは経済理論じゃなくて社会主義運動だからな
信者が狂信的なのも頷ける

22 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:07:38.03 ID:z0zu6+Hb0.net
>>17
それ、今必要。

23 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:07:45.32 ID:LN+k54Gu0.net
まるでマリーアントワネット
MMT

お金が無いなら刷ったらいいじゃない(笑)

24 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:07:51.27 ID:oAe+uviz0.net
>>12
ちがう
アフォノミクス=アクセルとブレーキ同時に踏んでふかしてるだけなのに「前に進んでる!進んでるんだよほら!」とか言ってる爺のこと

25 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:07:57.18 ID:DszE6rHr0.net
【昭和バブル経済の永久継続=MMT】
MMTで健全なバブル時代の信用創造を法人がやっていたが
それを通貨発行権を持っている政府がやろうってこと。
具体的には下記の通り
【やってみよう1】
消費税廃止、派遣禁止、パソナ竹中平蔵の死刑

【やってみよう2】
MMT推進、最高税率90%の累進課税のビルトインスタビライザー機能でインフレコントロール。
ご先祖様に感謝して2000万円を江戸時代まで戸籍でさかのぼれる純日本人のみにマイナンバーで電子マネーで支給して需要創出。
消費しないと配っても意味がないので、月に10万円消費ノルマの強制、使わなければ2000万円の中から毎月10万円没収。


【やってみよう3】
消費が増加するので、お金が市場に出回り始める。そこで企業は雇用を増やし設備投資ですよ。

【やってみよう4】
求人倍率が改善し本当の完全雇用になると、インフレになりだす。

【やってみよう5】
インフレ率をコントロールしよう。最高税率90%の累進課税で収入が多い時は増税、少ない時は減税という昭和のシステム。。
年収1000万円以下貧乏人は無税に近い税率。

【やってみよう6】
経済も雇用も安定したのでなま中だしセックスしまくって子供を増やそう。

【やってみよう7】
子供が増えたので、家や車を買おう。

【やってみよう8】
昭和時代のジャパンアズナンバーワン、世界のGDPの17%を占める超経済大国に戻ろう。

26 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:08:07.62 ID:TmlPiQ+l0.net
>>18
理論の内容で判断すればいいのにw

27 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:08:35.89 ID:6NKIyaIA0.net
反対派は信用創造が分かってないだけじゃね?

28 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:08:40.73 ID:iR/TzHMU0.net
>>12
アベノミクスというか、リフレももちろんトンデモだ

29 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:08:53.85 ID:hntdNSF80.net
無税国家の誕生である。

30 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:08:55.04 ID:t5C3RLIG0.net
富裕層がMMTを嫌がる理由はさ

溜め込んだ金で労働者を安く使えなくなるからだよなw

31 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:09:07.11 ID:oAe+uviz0.net
>>21
どこが?
金刷って財出したら社会主義なの?w

32 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:09:16.61 ID:E8uoXA0e0.net
藤巻健史を信じる方がどうかしてるだろw

33 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:09:27.33 ID:3fMdNe2h0.net
金持ちを棍棒ぶっ叩いてやりゃ経済格差も解決だが、嫌だろ、なら黙っけ

34 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:09:42.68 ID:kR3FfogQ0.net
人類は太陽系の終焉と共に必ず滅びるわけだからそこまで借金しても全く問題はないわな
10億年は絶対に大丈夫だ

35 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:09:57.21 ID:iR/TzHMU0.net
>>21
ただのカルトだよw
リフレと同じだ。

36 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:10:07.19 ID:LN+k54Gu0.net
実際

EUはもうMMTなんだけどな(笑)


だって財政の裏付けがないに等しいのに
量的緩和で銀行債購入

そりゃあイギリスも抜ける(笑)

37 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:10:08.96 ID:oAe+uviz0.net
>>30
それ
後あぶく銭稼いだ奴らがイキれなくなるw

38 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:10:28.46 ID:dFuzZoWO0.net
世界はデフォルト国家ばかりだからな。
円借款もまともに返したのは韓国ぐらいなもんだろ?

39 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:10:31.63 ID:t5C3RLIG0.net
>>32
ところがどっこい
MMTは欧米発で大論争になり、日本政府が実行済みって事で話題になってるから手が付けられない状況なのだ

40 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:11:09.47 ID:oAe+uviz0.net
>>35
平成をどん底にしたデフレ派に言われたくねーわ

41 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:11:22.40 ID:TmlPiQ+l0.net
>>24
ちがう
金融緩和に効果はないし、アクセルなんか存在しない。ブレーキもない。
あるのは消費増税という逆向きのアクセルのみw

42 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:12:18.47 ID:2tYT5xeC0.net
日本は今デフレであり、
マスコミが言うように本当に借金を抱えているのなら貨幣の価値が既に暴落してインフレになっていなければおかしい。
日本の貨幣は依然として世界で最も信用されている貨幣であって、
少なくとも今突然貨幣が紙くずに変わるようなことはない。

43 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:12:44.05 ID:oAe+uviz0.net
>>23
たとえが下手

44 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:12:46.71 ID:dFuzZoWO0.net
>>36
そのイギリスもデフォルト常習だし
過去は世界に強盗に入ってドラッグ売りつけて
稼いでたゴミ国家だからな

45 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:12:58.46 ID:LN+k54Gu0.net


EUには各国に財政規律だけはあるが

EU政府の財政赤字に
義務を持っている国はいない(笑)


だからMMTとか社会主義者が言い出す


日本は日本国民がその責任を完全に負っているので
MMTではない

46 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:12:59.34 ID:E8uoXA0e0.net
そりゃ対GDP比200%の借金で
長期金利マイナスはシビレちゃうでしょ

47 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:13:29.31 ID:Zy3IvHXc0.net
無税国家って国の存在理由が消滅してんだけど?
頭大丈夫かw

48 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:13:35.55 ID:iR/TzHMU0.net
>>40
こういう奴ってほんと馬鹿だよね。
実際にはお前のいう「デフレ派」とやらの主張が日本で通ったことなんかなく、
最初はバラマキカルトが勝利し、それが失敗したので今度はリフレカルトが勝利した。

だから日本は先進国で一番成長せず政府債務が最悪の国になってるんだろ馬鹿

49 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:13:44.25 ID:oAe+uviz0.net
>>41
まじか
バックしてたのを進んでるって言ってたのかw
ベクトルの向きがちげーだろってだれか教えてやれ

50 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:14:21.33 ID:Bd/ONfuo0.net
インフレって人口がどんどん増えてそれに生産力やストックが追い付かない時しか起こらないんじゃないの
今や人口は頭打ちだし生産力は高いし家にモノがあふれてる
インフレが起こる可能性は低い

51 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:14:40.75 ID:LN+k54Gu0.net
>>44
欧州中銀よりゃまし

コイツ担保なんもないからな

52 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:15:04.54 ID:asurSvmG0.net
>>42
過去の信用で食いつないでるだけじゃないの?
あと10年もすれば潮目が変わると思って、今の日本が信用出来無い事に気づき始めると思う。

53 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:16:04.04 ID:t5C3RLIG0.net
安倍政権のアベノミクスってさ

・量的金融緩和でアクセル全開

・消費増税でブレーキベタ踏み

・外国人労働者受け入れでサイドブレーキを引き上げる

・すると目の前でアメリカ人と中国人がケンカを始まる

・車はクルクル回ってオリンピック競技場にぶつかって大破



こんな感じwwwwww

54 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:16:22.92 ID:oAe+uviz0.net
>>48
違うぞ
バラマキカルトは高度経済成長で成功してる
プライマリーレート放置してバブル崩壊させたのが原因だから
リフレ派は時間あったのに何もできなかったから失敗してるのは正しい

デフレ派というのはこの時期に消費増税しようとか言い出したごみども

55 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:16:32.86 ID:BsavYwOb0.net


  >>1 答え: アメリカ合衆国は、 ぜんっぜん返済してないやんけ!



56 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:16:42.87 ID:+nZw88Zp0.net
本当に日本でMMTって実行されてるんですか?
金融緩和でマネタリーベースを増やしてるだけで、実際の貨幣を増やしてるわけじゃないじゃないですか

57 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:16:51.97 ID:B0jc0/B80.net
アベノミクスへの非難は別のスレでやって
MMTとは関係ないんで

58 :おいあべ!:2019/10/01(火) 03:17:29.73 ID:pLtE9ypW0.net
何で国の借金を国民が返すの?金刷れる奴が、0から金刷って、国民の借金にして、国民が税金で、返済し0が金になって、金刷ったところに戻ってンじゃん!永久機関じゃん!頭悪いから知らんけど!

59 :くろもん :2019/10/01(火) 03:17:37.05 ID:r0N48cst0.net
MMT批判してる人は、信用創造の仕組みを理解しないとなあ。
いままでの理論に欠落してるもので、たぶんこれが決定的な要素だと思う。

60 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:17:45.60 ID:THogG/Je0.net
国内の家計貯蓄に対する
国債残高の比率は
年々高まっていて、
今後10年から15年で、
国債残高は
家計貯蓄を超える。
10年後には
海外投資家に
国債を買ってもらうことが 
当たり前となるだろう。

https://www.nippon.com/ja/in-depth/a03002/

61 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:17:54.13 ID:THogG/Je0.net
「インフレによって政府の借金を棒引きする」ことは、
言い換えれば

「全国民1人当たり1000万円もの財産が、
インフレで没収される」

ということだ。

高いインフレになれば、
国民が持つ預金などの金融資産は価値が目減りする。

一方、国債もその価値が目減りし、
政府の借金の負担は減る。

つまり、インフレが起きると
国民から政府に実質的な所得移転が起きる。
 
「高率のインフレは財産税と同じ」なのだ。 

https://www.nippon.com/ja/in-depth/a03002/

62 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:18:02.02 ID:t5C3RLIG0.net
>>57
めっちゃ関係あるだろ
MMTは対抗策なんだから

63 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:18:04.16 ID:THogG/Je0.net
財政危機で高インフレになると
金利が高騰するため、
政府の借金が棒引きされるどころか、
むしろ国債の借換金利の負担が膨張して、
借金の額が増えていく。

これは1980年代から、
ブラジルやアルゼンチンが繰り返し経験してきたことだ。

非常に高い率のインフレになると、
経済が混乱して成長率が下がり、
生活水準が悪化する。

その上、政府の債務も増えるので、
中央銀行が国債買い入れを増やして、
ますますインフレが高騰する。

日本の現状では
約1000兆円の政府債務残高に対し、
毎年120兆円を借り換えている。

インフレで金利が上がれば、 
借り換えの金利負担は莫大な額に上る。

https://www.nippon.com/ja/in-depth/a03002/

64 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:18:05.02 ID:iR/TzHMU0.net
>>52
毎度のことだけおど、これは>>42みたいな奴が非線形現象を知らないだけw
馬鹿の世界ではサブプライムローン問題によって棄損された資産は
ゆっくり減価したことになってるんだろうwww

65 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:18:17.66 ID:THogG/Je0.net
ケインズ経済学では、 
 GDPは伸びても、 
 国民の暮らしは良くなりません。 
 
 談合をすれば、 
 「付加価値」はいくらでも高めることができます。↓  
 
 
被災地の今を象徴する「相双リテック」。  
 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/8/2/82fd6623.png 
 
http://56285.blog.jp/archives/51651609.html 
 
 
 
(´・ω・`) 
 
「国民の皆さん、
この社長さんの手口をよく見習って、 
老後を見すえて
しっかりと蓄財にはげんでください。

そして、こういう頑張っている人たちの
足を引っ張っちゃいけないよ。

投資信託、新興国への株式投資、確定拠出年金、ビットコイン、カジノ…
こんなにチャンスを与えてるじゃないですかー!!
 
借金までして、こんなにパイを増やしてあげてるのに、
どうして皆さんは稼げなくなるんですかー!!

君たちには貧しくなる権利があるんだ。」 

66 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:18:34.19 ID:THogG/Je0.net
談合国家なのに、多重請負 (間接雇用) まで要求する 図太い神経に 感服しました。^^


当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 
 
藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 
 
(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 
 
山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 
 
つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 
 
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 
 
公共事業絡みで口利き 
 
公明・藤井都議が都幹部などに  
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう   
 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 

67 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:18:56.23 ID:THogG/Je0.net
資産家は、
ウランや鉄鋼などの鉱物資源を買い占め、
関連する大手企業に多額の投資しています。

しかしそれは
一部の人間の利益にしかならず、
同時に、その他大多数の人たちの経済を
破壊したり、難しくしています。

人体に例えると、
血が一部に留まって
流れていない状態です。

原発事故が起きたときは、国民の負担になり、
天文学的なお金が必要になります。

また、使用済み燃料の処分方法についても問題があり、
少なくとも数百年間の厳重な保管が必要です。

投資家が望んでいるムダな公共事業、 
これもやはり国民にとって多大な負担になります。

彼らが政治家に金を支払っているのは、
国が必要と考える以上のことをやってくれるからです。

68 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:19:09.86 ID:THogG/Je0.net
三党合意は、リベラル派の総意なんだよ。

「要は使いみちの問題だ」としながらも 
結果的には、自由主義者がうるおうというのが
この社会的自由主義なんだろうな。

69 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:19:12.36 ID:2tYT5xeC0.net
借金が借金がと連呼している奴らは日本の貨幣が今だに高い信用を得ており、
かつ円高水準を維持している理由を説明できない。
それが本当に文字通りの莫大な「借金」ならとっくに日本の円は暴落しているはずだ。
本当の「国の借金」とはギリシャのように外国から借り入れたカネのことを言うのである。

カネを刷りまくっていると言うのならシナもアメリカも刷りまくっている。
にも関わらず一向に破綻する気配も無い。

70 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:19:24.82 ID:THogG/Je0.net
企業がせっせと貯め込んだ
「内部留保」の金額が、
またしても過去最高を更新した。

財務省が9月3日に発表した
2017年度の法人企業統計によると、
企業(金融・保険業を除く全産業)の「利益剰余金」、
いわゆる「内部留保」が446兆4844億円と
前年度比9.9%増え、過去最高となった。

増加は6年連続だが、
9.9%増という伸び率は
この6年で最も高い。

「内部留保」は
企業が事業から得た利益のうち、
配当や設備投資に回さずに
手元に残している「貯蓄」のこと。

金融・保険業を加えたベースでは
前年度比10.2%増の507兆4454億円と、
初めて500兆円を突破した。
 
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57392

71 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:19:33.13 ID:mkDPn17EO.net
>>1
こういう事は公表すべきではない

72 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:19:39.92 ID:oAe+uviz0.net
>>63
具体的な例を挙げてください
どこの国のケースですか?

73 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:20:04.97 ID:E8uoXA0e0.net
>>56
されてるじゃん
いつも国の借金1000兆円と財務省が言ってるだろ

74 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:20:10.93 ID:THogG/Je0.net
【図解】失業者数と景気対策の関係(グラフ)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%A4%B1%E6%A5%AD%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%A8%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%EF%BC%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%EF%BC%89.png
 
【図解】NEETを1人減らすために必要な行政投資額はいくら?  
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/NEET%EF%BC%9F.png

75 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:20:16.91 ID:ertfOu+M0.net
>>25
やっぱり日本経済の低迷をそこに求めるんだよなあ

中国やアジアの急速な工業化
IT革命
ITのプラットホーム企業で完全に後れをとった
金融こそ最も儲かる分野だがそれを「ハゲタカ」とか言って世界から完全に遅れてる

こういった日本経済の問題点を見ない、見たくないで
日本経済が成長しなかったのは、政府が財政投入をしてこなかったからだ
財政出動さえすれば日本は復活する
こういう特効薬を求める人たちに受けているのがMMTだな
その人たちは安倍の登場のときアベノミクスや異次元の金融緩和に飛びついた人たち

これさえすれば日本は復活する
そう信じたい人たちが一定数いるんだよね

76 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:20:31.80 ID:THogG/Je0.net
【図解】どうして物価は上がりにくいのか。  
( 大企業は海外への設備投資も増えています。中小企業は横ばい。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%AF%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B_%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E4%B8%8D%E6%B3%81.png

【図解】雇用情勢と派遣法、景気対策との関係。↓ 
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E9%9B%87%E7%94%A8%E6%83%85%E5%8B%A2%E3%81%A8%E6%B4%BE%E9%81%A3%E6%B3%95%E3%80%81%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82.png

77 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:20:42.78 ID:qbFLTQrQ0.net
MMTが借金を返さなくていいとか主張してるかのような書き方だなwww
馬鹿な経済オンチが書いてるなw

ただMMTは定量的ではない。理論の体をなしていないのだ。ちなみに日本は着実に返してるよw

78 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:20:42.84 ID:THogG/Je0.net
【図解】大きすぎる賃金格差、投資によって開く「生産性」の格差。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9E.png

【図解】インフラを整備すると、生活費が上がる。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%EF%BD%B2%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%97%E3%82%92%E6%95%B4%E5%82%99%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%B2%BB%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8B.png

  

79 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:20:46.04 ID:iR/TzHMU0.net
>>54
お前のような馬鹿に何いっても無駄だけど、
何が適切な経済政策かは状況によって変わるんだよ馬鹿

60年代にインフラ投資が生産性を上昇させたのは日本にロクなインフラがなかったからだ。
既にインフラが充実してる先進国でインフラ投資の投資効率は最悪だバカ
限界効用は逓減するんだよ馬鹿。

80 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:21:00.61 ID:THogG/Je0.net
  
中小企業の悩み - 増え続ける自主廃業

後継者不足 = 割に合わない。
( これも自殺者が減って、そのぶん、変死者が増えてるのと同じ?)

http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%A2%97%E3%81%88%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%87%AA%E4%B8%BB%E5%BB%83%E6%A5%AD.png

最低賃金を上げるとどうなるの?(簡略版) 
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E6%9C%80%E4%BD%8E%E8%B3%83%E9%87%91%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%81%AE2.png
 

81 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:21:13.09 ID:2tYT5xeC0.net
>>52
>>64
生き馬の目を抜く世界経済が過去の信用などというぬるいもので動いているとは考えられない。

82 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:21:13.75 ID:THogG/Je0.net
ワーキングプアは、雇われ者だけではない。

個人事業主もこんな感じなのだ。^^ ↓  

【図解】コンビニの値引き規制まとめ
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%81%AE%E5%80%A4%E5%BC%95%E3%81%8D%E8%A6%8F%E5%88%B6.png

83 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:21:23.06 ID:THogG/Je0.net
【衝撃画像】佐川急便の「30年前の求人」の給与欄を見た人が一斉に大ショック! 激務さは変わっていない、好景気だと言うのにどうしてこうなった・・・

https://twitter.com/htmk73/status/1177032562817916929

" 父親は

「いろいろ調べてみると、
月三十万円から五十万円の収入があると宣伝しながら、
実際はその保証はない。

保証金をとり、
トラックを売りつけたら あとは知らない、
というあくどい商売だ」

といいます。" 

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1177055608882655232
  
(deleted an unsolicited ad)

84 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:21:33.84 ID:BsavYwOb0.net


  ほーら星の王子様が登場したら、コピペが増えますよ



85 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:21:33.85 ID:THogG/Je0.net
【鈴木敏文】

「ドミナント出店戦略にこだわり続けていなかったら、
今日のセブン―イレブンはなかった」

(ValueCreator価値創造者のインタビュー))  

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8/event/dchYhGTKUiN

86 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:21:43.80 ID:oAe+uviz0.net
>>57
おうネトサポ頑張っとるやんけ

87 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:21:46.37 ID:THogG/Je0.net
セブンイレブンの価値創造まとめ
https://www.twitlonger.com/show/n_1squuqb  

価値創造についてはこらち。↓

http://56285.blog.jp/archives/50537138.html 

88 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:21:58.69 ID:BsavYwOb0.net


  コピペ野郎が、消えろよ。 



89 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:22:21.04 ID:Xhlr13Xr0.net
自国通貨を発行できる国の中銀総裁じゃなくて
ドラギがMMTを検討すべきって言い始めたのは今までの政策の流れが大きく変わってるのを感じる

90 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:22:42.23 ID:THogG/Je0.net
【図解】青葉真司の家庭環境
http://56285.blog.jp/%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%8B/%E9%9D%92%E8%91%89%E7%9C%9F%E5%8F%B8%E3%81%AE%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%92%B0%E5%A2%83.png
【図解】京都アニメーションの相関図
http://56285.blog.jp/%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%8B/%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%8B.png

91 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:22:45.55 ID:+nZw88Zp0.net
>>73
金利は下げたけど貨幣需要がないから
実際の貨幣に変わってないですよね?

92 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:23:01.81 ID:THogG/Je0.net
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓ 
 
・【移民政策の年表】↓(「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。) 
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html 
 
・【人物相関図】はこちら。↓ 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png 
 
某事件で、「パン・ワールド」という会社が出てきたけど、 
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ思想というのは、 
欧州で一つにまとまるというEUの基本理念なんだよ。 

93 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:23:09.49 ID:TayUj95U0.net
やっぱり三橋先生の言ってた事が正しかったんだ。

94 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:23:21.58 ID:/YukLMLx0.net
MMT信者の特徴は経済理論に疎いことw
だからMMT信者と議論しても話がまったく噛み合わない

95 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:23:30.82 ID:THogG/Je0.net
"わが国では 1992 年以降,
バブル崩壊に対応するため
事業規模で 160 兆円を超える景気対策がなされてきた.

しかし,90 年代後半になっても 一向に景気は回復せず,
その結果,1999 年には
対 GDP 比で見て OECD 諸国随一の債務大国となった."   

http://www.esri.go.jp/jp/others/kanko_sbubble/analysis_05_03.pdf

96 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:23:40.91 ID:THogG/Je0.net
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。


竹下登と興銀の中国人脈
https://www.twitlonger.com/show/n_1sr00mp

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、  
今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。

そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。

97 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:23:58.32 ID:E8uoXA0e0.net
MMTは自国通貨を発行し、自国通貨建てで国債を発行できている国は
財政赤字を気にすることなく歳出を拡大できる。唯一の制約はインフレ
と言う主張だぞ

98 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:24:19.48 ID:THogG/Je0.net
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
 
また、株式会社エマールは、労働者派遣を行っており
およそ200名派遣しているが、取材に対して、
「95%が外国人だ」と話している。 
 
 https://seedsfornews.com/2018/12/motegi/  

 

99 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:24:24.17 ID:BsavYwOb0.net
>>94
それ、お前だよ

100 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:24:28.23 ID:THogG/Je0.net
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。 
 
エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、 
 新しいサービスを提供している企業です。 
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html 

101 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:24:34.30 ID:z0zu6+Hb0.net
>>94
だって、未来の事など知った事ではない底辺老害がポジショントークしているだけだもの。

102 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:24:52.62 ID:LN+k54Gu0.net
日本の量的緩和は

今までに発行済みの国債を購入して
マネーを市場に供給してるだけ
マネー供給用に国債発行を増やしてる訳ではない


EUのMMTは
財政的担保のまるでない
欧州委員会が
EU債を発行して量的緩和しようという話


まるで全く違いがある

103 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:24:53.77 ID:THogG/Je0.net
国内の家計貯蓄に対する
国債残高の比率は
年々高まっていて、
今後10年から15年で、
国債残高は
家計貯蓄を超える。
10年後には
海外投資家に
国債を買ってもらうことが
当たり前となるだろう。  

https://www.nippon.com/ja/in-depth/a03002/

104 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:24:56.91 ID:t5C3RLIG0.net
MMTを過去に実行して大成功した奴がいる

薩摩藩主 島津斉彬

「藩札や手形を刷りまくって作った借金は1兆2500億円」


・ミニエー銃を国産化
・アームストロング砲を国産化
・トロッコを国産化
・砲台を設置
・薩摩切子の開発
・子供への教育で測量士、軍隊、医術師の量産化
・造船
・反射炉


借金はあるが資産もあるのでこの勢いで見事、徳川幕府を倒したのである

105 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:25:03.35 ID:THogG/Je0.net
「インフレによって政府の借金を棒引きする」ことは、
言い換えれば

「全国民1人当たり1000万円もの財産が、
インフレで没収される」

ということだ。

高いインフレになれば、
国民が持つ預金などの金融資産は価値が目減りする。

一方、国債もその価値が目減りし、
政府の借金の負担は減る。

つまり、インフレが起きると
国民から政府に実質的な所得移転が起きる。 

「高率のインフレは財産税と同じ」なのだ。   

https://www.nippon.com/ja/in-depth/a03002/

106 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:25:19.55 ID:THogG/Je0.net
財政危機で高インフレになると
金利が高騰するため、
政府の借金が棒引きされるどころか、
むしろ国債の借換金利の負担が膨張して、
借金の額が増えていく。

これは1980年代から、
ブラジルやアルゼンチンが繰り返し経験してきたことだ。

非常に高い率のインフレになると、
経済が混乱して成長率が下がり、
生活水準が悪化する。

その上、政府の債務も増えるので、
中央銀行が国債買い入れを増やして、
ますますインフレが高騰する。

日本の現状では
約1000兆円の政府債務残高に対し、
毎年120兆円を借り換えている。

インフレで金利が上がれば、  
借り換えの金利負担は莫大な額に上る。

https://www.nippon.com/ja/in-depth/a03002/

107 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:25:48.02 ID:THogG/Je0.net
談合国家なのに、多重請負 (間接雇用) まで要求する 図太い神経に 感服しました。^^

   
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 
 
藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 
 
(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 
 
山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 
 
つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 
 
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 
 
公共事業絡みで口利き 
 
公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう  
 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 

108 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:25:59.11 ID:t5C3RLIG0.net
>>77
え?

https://i.imgur.com/gO9awgY.jpg

109 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:26:22.28 ID:E8uoXA0e0.net
実際に日銀が国債持ってるじゃん
破綻しないじゃん

110 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:26:26.83 ID:2tYT5xeC0.net
ギリシャやアルゼンチンと日本とは全然違う。
それらの国の借金は他国から借りた本当の意味での借金だからな。

111 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:26:27.20 ID:THogG/Je0.net
景気が悪くなると、個人主義では選挙に勝てない。 
 
そこで考えついたのが 
社会主義の物まねをして 
国民から金を取る方法だった。 
 
これを「社会的自由主義」という。 
 
民主党の基本理念だね。 
 
 
庶民にもいいことがあるようなことを言っているが、 
実際に儲かるのは、一部の自由主義者だけだ。 
 
ゼネコン、役人、社会福祉法人、御用学者、
そういうごくごく一部の人たちだよ。 
 
他の国民は税金を取られたり、 
規制によって商売も言論もできなくなる。 
 
まあ、ソ連、中国、北朝鮮など、 
社会主義国家と銘打っていたところも、 
おんなじようなことで、一部の個人主義者のために 
その他が犠牲になる国だったから、 
大して変わらんような気もするんだけどね。 
 
あと、カルト宗教かな。(爆 
 
なんにしても、この連中の頭の中は一緒。 
 
公益性よりも、自分の権利のほうが上なんだよ。 

112 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:27:01.43 ID:THogG/Je0.net
資産家は、
ウランや鉄鋼などの鉱物資源を買い占め、
関連する大手企業に多額の投資しています。

しかしそれは
一部の人間の利益にしかならず、
同時に、その他大多数の人たちの経済を
破壊したり、難しくしています。

人体に例えると、
血が一部に留まって
流れていない状態です。

原発事故が起きたときは、国民の負担になり、
天文学的なお金が必要になります。

また、使用済み燃料の処分方法についても問題があり、
少なくとも数百年間の厳重な保管が必要です。

投資家が望んでいるムダな公共事業、
これもやはり国民にとって多大な負担になります。 

彼らが政治家に金を支払っているのは、
国が必要と考える以上のことをやってくれるからです。

113 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:27:04.91 ID:oAe+uviz0.net
>>79
充実?耐用年数何年?日本のインフラなんてすでにボロボロなのになに言ってんのw
あと安価な物流専用高速道路増やしたらさらに改善するぞ

限界効用なんてのは需要が増えれば突破できる
とりあえず東京の下水を完全分流にするところから始めようかw
五輪で恥かくしな

114 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:27:33.45 ID:9x7nbVvr0.net
>>23
毎日忙しくお金のために働いてヘトヘトになって、
お金のカラクリについて考える余裕がない人たちには、
たったひとつの真実をモットーとして覚えてもらえばいい。

お金がないなら、国が刷ればいいんです。

この真実をみんなに知らせないために、
ものすごい網が張ってある。
このスレで専門用語を多用したレスのオンパレードなのもそれ。
普通の人を煙りに巻いて、飽き飽きさせて、MMTを放り出させる、
それが目的。
お金がないなら刷ればいい。
これだけを知っていればいい。
現状が変わらなくても、みんなが知ってだけで、天と地ほども違う。

115 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:27:38.11 ID:t5C3RLIG0.net
円を作れる日本が円を返せなくなって破綻っておかしくね?

116 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:29:08.25 ID:t5C3RLIG0.net
難しい話はいいんだよ

「お金は印刷機で刷れば作れるよ」

これでいい

117 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:29:21.15 ID:LN+k54Gu0.net
日銀の

直接引受

話題になりましたね


これがMMTですよ
簡単に言えばね

その時の批判の代表は
財政規律が乱れる
でしたね


つまり国の返せる範囲で発行されたから
日銀がその後購入してもいいのであって
日銀が買うから国債発行したれ
ならMMTになってしまいますね(笑)


EUヤバい

118 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:30:31.11 ID:i8TG3yqu0.net
 


通貨発行の見合いの資産は国債。
政府は、国債は返済しなくてもいいが、
返済能力を維持していることが通貨信認の根底にある。

これが崩れると、発行通貨で資産を収奪したことになる。
要するに刷ったカネで買い物をし、知らん顔をした状態。

これは中銀が実質の債務超過になったかどうかで判断できる。
刷ったカネの見合いの資産が資産価値を維持していれば、
刷ったカネで資産を収奪したことにはならない。

だから中銀が実質債務超過した状況が発生すれば悪性インフレだな。
国債が利払いや元本払いでデフォルトが見えて来たら危ない。

MMTはこの状況への加速装置。
まあ日本じゃMMTで加速しなくても2、30年もすりゃ危ないけどな。

ちなみにバーゼル3が完全実施されれば日本国債はリスクに見合った評価額の切り下げが不可避。
日銀会計ではどうなるか分からないが、
額面ではなく、実質債務超過(政府の返済能力的に)なら悪性インフレが始まる。

利払いが税収の30%を超えて増税余地もなくなっていれば危ない。

財産税がいいですか?悪性インフレがいいですか?
という選択が国民に突き付けられる。


 

119 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:30:56.44 ID:oAe+uviz0.net
>>75
外需から内需型に切り替えるだけのこと
べつにもんだいないよねw

120 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:31:02.39 ID:2tYT5xeC0.net
電柱の地中化など早急に投資するべき対象があるのにそれにすら国は出し渋っている。
プライマリーバランスというのは信仰に過ぎない。

121 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:31:13.26 ID:qbFLTQrQ0.net
>>115
だから破綻はない。はじめから分かってたことだ。これはMMTとは無関係。

122 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:32:07.74 ID:HNW6nkNq0.net
為替操作国認定され、円の信用信頼を失うことも理解できない井の中の蛙の皆さん、バカなの?

123 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:32:28.26 ID:t5C3RLIG0.net
>>121
MMT否定派は破綻する言ってるやんwwwww

124 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:32:31.16 ID:uAoRlZ/+0.net
もうどうにでもな〜れってことじゃなくて?

125 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:32:54.30 ID:oAe+uviz0.net
>>121
財政破綻がーとか言ってた連中はどう責任取るのかな

とりあえずケケ中から始末しよう

126 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:32:59.24 ID:TnZ9lbjL0.net
問題はペイしないってこと国民が頑張って返したところで輸出したら
一生貯まるのよ。だって日本の外貨準備とほぼ同額だと思うから
返せというよりは商品買ったら金払えが正解なのよ
支払いが外貨なのよ。円でもらわないとダメなのに
支払えないだから。その国の農作物と物々交換してるけど
返還が間に合わない。日本の製品の製造ラインと農作物では遅いのよね
だから日本製品を輸出制限すれば減ると思うよ

127 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:33:31.11 ID:GtUzsAwj0.net
金を刷るだけで造幣局への借金が発生してるから問題なんだろ
別に国の借金がいくら増えても関係無いだろ
その前に戦争でも起こってうやむやなるんじゃね

128 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:33:55.21 ID:LN+k54Gu0.net
EUの方が為替操作国だろww

それなら

129 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:34:16.53 ID:oAe+uviz0.net
>>122
MMT=為替操作でもないし

130 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:34:18.25 ID:t5C3RLIG0.net
貨幣とは

文系
「量に比例する」

理系
「労働力に比例する」



理系が正解

131 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:34:51.72 ID:iR/TzHMU0.net
>>113
この馬鹿は限界効用逓減の意味すら知らないw
MMTみたいなカルトを盲信する馬鹿なんてこの程度

132 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:35:13.11 ID:HNW6nkNq0.net
まずバカは金が何かを分かっちゃいない(笑)

133 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:36:07.43 ID:E8uoXA0e0.net
不況時に財政出動すると為替操作とか
言い出したぞ
は?だよ

134 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:36:16.90 ID:t5C3RLIG0.net
>>132
あれだろ?
貨幣にゴールドとかシルバーの価値があると思ってる人でしょ?

135 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:36:49.52 ID:oAe+uviz0.net
>>131
そら内需が限界に近付けば道路やらのインフラに限りがあるだろうさ
でもインフラって道路だけじゃないよな?社会基盤システム=インフラなんだよ

136 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:37:01.36 ID:qbFLTQrQ0.net
>>123
単純な馬鹿だな。日本のリフレ派はMMTを相手にしてないが、破綻なんかあり得ない
という結論を20年も前に出してるよ。知らんのか。

137 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:37:37.89 ID:i8TG3yqu0.net
 


ハイパーインフレを含む悪性インフレで破綻した国は無いよ。

通貨が紙くずになるだけで。


 

138 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:37:57.72 ID:LN+k54Gu0.net
>>130
供給量と資産量だろ

そもそも貨幣じゃなくて
為替じゃね?

139 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:38:51.18 ID:oAe+uviz0.net
>>136
主要論者は財務省と取り巻きか

140 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:38:55.21 ID:t5C3RLIG0.net
>>136
リフレ派

上念司
「MMTを実行すれば国は借金返済不能になって財政破綻します」

141 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:40:32.70 ID:2tYT5xeC0.net
日本人は「これは借金です!」と言われてしまうと条件反射的に「大変だ!借金は返さなくてはいけないじゃないか!」という妙な道徳意識を発動させてしまう。
これは借金と言われてしまうともはや思考を停止して返すことしか考えなくなるのが日本人だ。
そこに一片の疑いを挟むことすら自らに許さない。
それほど日本人は律儀な国民性だ。

142 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:40:40.29 ID:kaylGFFX0.net
>>43
子ども銀行というたとえは?

143 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:40:51.93 ID:ertfOu+M0.net
>>119
日本経済をけん引してきたのはもともと内需ですよ

144 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:41:17.06 ID:t5C3RLIG0.net
お金のそのものに価値があるんだとコツコツ貯金しててもさ

労働力を提供する側の人間が少子化で少ないなら金の価値が無くなるやん

145 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:42:06.71 ID:iR/TzHMU0.net
>>140
リフレもMMTと同類のカルトで大差ないのにみっともないね

146 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:42:24.16 ID:lPlv664E0.net
MMTは理論的に正しいけど、政治的に不可だからダメだってのが理解できてない。
というか、MMT理論で国債発行しても平気だって言ってる人は、
MMT理論を理解していない。
MMT理論、最近の修正版もそうだが、MMTの言ってることは、
「借金の残高、国債の発行高を規制する必要はない、インフレが始まったら国債発行を抑えればいい、それまでは国債を発行し続けて問題ない」
だ。
これは間違ってない。だが、この理論に従っても、
財政赤字の財源を国債発行に頼って、経常的な財政支出を続けて、インフレになったら、経常的な財政支出を削って、
国債発行を辞めないといけなくなるという点では従来の経済学と全く同じであって、
いくら借金しても平気などという理論ではない。
インフレが始まったら、緊縮財政になる、経常的な財政支出もできなくなるということを、
当のMMT理論が言ってるのに、なぜか、
MMT理論信奉者は、借金はいくらしても平気な理論とすり替えてる。

147 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:43:03.38 ID:LN+k54Gu0.net
>>144
そりゃあ労働力の価値が上がるだけで
カネの価値がなくなるわけじゃないじゃない

148 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:43:20.50 ID:YtieM+SP0.net
先進国と言いながら、高速道路さえ片側一車線のなんちゃって高速道路。

アベノミクスとかいう大増税大緊縮に加え不良移民投入セルフ経済制裁を支持しちゃうアホ国民。

149 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:44:02.12 ID:IeolCzct0.net
現代の貨幣制度は、
誰かが借金を新たにすることでマネーが発行され、
誰かが借金を返済するとマネーが消失する、
ある意味究極のゼロサムゲーム(±0ゲーム)。

このような貨幣制度を「債務貨幣制度」という。

例えば、誰かが−1億円になれば、
その分だけ他の誰かが+1憶円になるという事。

つまり政府が借金をすればするほど、
民間のマネー資産がその分だけ増えるということ。

「政府の借金は民間の預貯金の総額までしかできない!」
という事を言う人もいるが、そんな事は無い。

政府は民間の預貯金の総額を超えて借金をする事は、
理論的には可能なんだな。

150 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:44:04.01 ID:oAe+uviz0.net
>>120
電線の地中化とか共同溝の話なんだけど
ブロック化して地震とかでダメージ受けたら即交換できるようにできねーのかな
工場製品化できればかなり浮く

151 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:44:13.88 ID:i8TG3yqu0.net
 


まあ

MMTなんて宣言しなくてもそのうちMMT状態に突入しそうだけど。

そういう傾向が強まれば、
今、年金等を除く、自由になる金融資産の6割は外貨だが、
これを8割まで引き上げるつもり。


 

152 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:44:16.09 ID:Fn/6vgl40.net
>>129
マネタリーベース めんどくせ(笑)

153 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:44:20.97 ID:t5C3RLIG0.net
もっとわかり易く

普段ならアパホテルなんて1泊1万円程度だよね。
でもオリンピック期間は1泊15万円の値が付いている。


よーするに泊まりたいって人の要望に対して供給側が追いつかないわけ。これがインフレ。

154 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:44:48.50 ID:gTVWLIuw0.net
>>97
間違いなく日本のことを参考にした理論

155 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:45:17.30 ID:TnZ9lbjL0.net
>>127
金を刷らないとダメということは外貨と交換してるってことたろ
交換した外貨が日本に眠ってるのよ。だからトランプは日本に作物買えといってるのよ
食えるか!ボケって感じwそしたら付加価値で買うしかないからIフォン10万するのよw
立場的に日本は既にアメリカに勝ってるのよ。それを傲慢でやり込めようとしたら
トランプは額を見てギャーといったと思うよ。

156 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:45:30.37 ID:lPlv664E0.net
というよりも、MMT理論が言ってるのは、この理論が生まれたアメリカでの政治状況からこの理屈は生まれてる。
米国債の発行高を議会が規制してる。議会が発行高の上限を上昇させないと、
米国は財政上問題が出て、政府の活動停止とかが起きる。
だから、発行残高で規制する必要はない、インフレを見ながら適時発行すればいい、
議会が口出すな、金融のプロが見ればいい。
これがMMT理論の中核。
それが、なぜか、国債はいくら刷ってもいい理論として日本で紹介されてるというおかしさ。

157 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:45:31.77 ID:9x7nbVvr0.net
>>130
労働力に比例して、国が 直接! お金を世の中に出す。
これだけでいい。
中央銀行など全く必要がない。それどころか、
中央銀行は百害あって一利なしの存在。

158 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:45:32.33 ID:t5C3RLIG0.net
>>147
労働力の価値が上がれば、金が余計に必要になってる時点で価値が下がってるやんけwww

159 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:45:41.90 ID:oAe+uviz0.net
>>146
国債発行を抑える=×
税や金利で調整する=〇

160 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:45:42.44 ID:qbFLTQrQ0.net
>>145
カルトはお前だろ?wwwwwwwwwwwwwwww
リフレは理論であり実績だよ。
MMTはただ日本の実績に乗っかるだけの非理論だが。

161 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:45:44.92 ID:E8uoXA0e0.net
ピケティが言ってただろ
税金で借金返したイギリスは
凄まじい格差と社会保障のカットだけが残ったと
今の日本の方向そのままだろ

162 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:45:48.61 ID:s/FEVLmI0.net
>>140
上念さん好きなんだけどさ
MMTの事いろいろ論破されちゃって
自分の間違いに気づいたのかしらないけど
最近は「MMTはやろうとしてる奴がヤバいからMMTはヤバいに」に切り替えてた

163 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:46:37.38 ID:oAe+uviz0.net
>>160
実績www
30年不況で実績www

164 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:47:44.08 ID:oAe+uviz0.net
>>162
言論化としては変節したら終わりと思ってるからね
上念自身の価値はそこじゃないんだが

165 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:48:05.12 ID:LN+k54Gu0.net
>>158
下がってないとは言ってない
なくなってないと言っただけやで

166 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:48:17.24 ID:w+/tvz4r0.net
>>156
MMT否定派が嘘を混ぜて説明するからおかしくなる

167 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:48:25.93 ID:t5C3RLIG0.net
>>162
ケルトン教授来日してから高橋洋一が言うこと変えたからなw


上念司
「高橋洋一先生がね。ケルトン教授が示すMMT理論の数字に基づいて計算したら、リフレ派と答えが一緒になったと言うんですよ。だからMMTは賛成です。」

168 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:48:35.76 ID:xXW9EK0h0.net
極端なインフレにならない間、中央銀行からならいくらでも借りたらいい。
景気の不振は金回りの不振なのだから、民間で回せなくなったら政府経由でじゃんじゃん回せばいい。
物やサービスが欲しくなってくればインフレ率は自然と上がるだけの話。

169 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:48:46.97 ID:t5C3RLIG0.net
>>165


170 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:48:55.50 ID:FJNWGjhI0.net
>>136
でも、リフレ派は、20年間、日本のデフレ、いや、
財務省の緊縮財政を止めることは出来なかったのも事実だろう
リフレ派の活動は意味が無かったとは言わないが
効果は薄いと言える。
MMTはペテンかもしれんが、政治家や国民を動かし得るモノであると思われる

171 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:49:20.50 ID:iR/TzHMU0.net
>>160
まあMMT叩いてるリフレ派なんて(愚かではあっても)誠実な方で、
宮崎哲弥みたいにこの間までリフレ派だったはずなのにしれっとMMTに
乗り換えてる馬鹿はほんと救いがたいね。

ネトウヨは宮崎哲弥のファンが多いけど、こんな無定見な男のどこに惚れるのか意味が分からん

172 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:49:21.18 ID:TmlPiQ+l0.net
>>160
いまだにリフレしてて恥ずかしくないの?

173 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:49:34.91 ID:qbFLTQrQ0.net
>>163
不況がどうしたんだよ。経済破綻がないというのが眼目だ。頭は確かか。

174 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:50:06.26 ID:eQnduubL0.net
>>156
で日本はいつインフレになるの?

175 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:50:08.85 ID:i8TG3yqu0.net
 


>>161

MMTなら悪性インフレだっただろうね。


 

176 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:50:26.31 ID:oAe+uviz0.net
>>154
というか盛大な社会実験の対象にさせられた日本の国民はそろそろ報われるべきだわ

177 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:50:29.75 ID:E8uoXA0e0.net
上念は何とか上級の仲間になりたいだけだろ ほとんど言ってる事が橋下や維新と同じだぞ

178 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:50:35.10 ID:qbFLTQrQ0.net
>>172
もっとやらなくてはならない。

179 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:51:01.46 ID:LN+k54Gu0.net
>>169
労働力の価値が上がれば
カネの価値が下がる

これキミの言ってること

でもカネの価値が下がったとして
完全にゼロにはならない

国家が破綻するなりしないと
これボクの言ってること

180 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:51:07.96 ID:iR/TzHMU0.net
>>178
徹底的にハードはリフレするぞ!!!
カルトって怖いねw

181 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:51:10.76 ID:NtC+eQHN0.net
な!なんだってー!

182 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:51:24.08 ID:w+/tvz4r0.net
>>177
そりゃ上念の情報ソースの高橋は維新のお仲間なんだから維新ということおなじになって当然じゃん

183 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:51:47.04 ID:t5C3RLIG0.net
じゃーさ これから何がインフレに向かうのか?

「AIや機械では中々に補えない職業の労働力」


・介護士
・医師
・看護師
・ガテン系
・物流系運転手

ここは人間パワーが必要だからかなり給与があがってインフレするな

184 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:52:00.30 ID:G9yCTXxi0.net
MMTはまあわかる

しかし国債発行し続けると利息払いがどんどん増えて破綻しないのか?

185 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:52:34.61 ID:t5C3RLIG0.net
>>179
あー 一休さんやりたいのか

186 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:52:43.80 ID:i8TG3yqu0.net
 


日本で良性インフレなんて、奇跡でも起こらなきゃ100年来ねえな。

奇跡:
例えば、日本から大量の鉱物資源が出たetc.


 

187 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:52:48.36 ID:G9yCTXxi0.net
財務省には駄菓子の分類とかもっと重要な仕事があるからな!w

188 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:52:58.99 ID:qbFLTQrQ0.net
>>180
お前は徹底的に緊縮するのかwwww
すげえカルトだなwwwwwwwwww

189 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:53:09.28 ID:oAe+uviz0.net
>>173
「不況がどうしたんだよ」

え?リフレ派って30年にもわたる不況を容認するの?
さんざん自殺者も出てるのに?デフレのままで成長率も先進国中最低で
そんな国の経済学者の価値って何ですかw?教えてよw

190 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:53:27.75 ID:t5C3RLIG0.net
>>184
利息も作れるじゃん
円なんだし

191 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:53:36.80 ID:lPlv664E0.net
>>168
だから、ケインズ理論でいいんだよ。
極端なインフレになるまで、公共事業をしてお金を政府が借りて使えと。
インフレになれば、公共事業やめろと。
しかし、日本のMMT信奉者の言ってることは、
公共事業のような一過性の支出じゃなくて、
年金財源や、医療費財源や、最低生活保障費など、経常的な支出で、
インフレになったから支出やめますねって言えないような財源にあてると言ってる。
政治的に切れない支出の財源に、インフレ率をみて、打ち切る理論の財源を充てるといってる。
だから、政治的におかしいんだよ。経済理論としておかしいよりも、政治的におかしい。

192 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:54:14.62 ID:w+/tvz4r0.net
リフレは2種類あるわけで
金融緩和だけやればいいっていう金融リフレと
金融だけでなく財政も一緒にやらなきゃ意味がないという財政リフレと
岩田先生など財政リフレはアベノミクスの失敗を予言してたけどな

193 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:54:42.14 ID:ertfOu+M0.net
MMT言ってるやつらは大抵は実はケインズ経済学なだけだよな
言葉を変えただけ
穴掘って埋めろ
中身はオーソドックスな経済学

194 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:54:53.34 ID:G9yCTXxi0.net
>>190
まあそうなんだけど
結局自転車操業なんだよな

ただMMTしてない今もそうなってるけどなw

195 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:55:12.41 ID:t5C3RLIG0.net
>>191
今の日本の社会構造で公共事業だけ打っても中抜きが多すぎて労働者へ届かないんだよ

196 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:55:25.31 ID:G9yCTXxi0.net
>>193
穴掘って埋めるのは原発事業だよなw

197 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:55:31.61 ID:qbFLTQrQ0.net
>>189
違う。だがMMTの議論だろ。なら破綻はないというだけのことだよ。
それだけの単純な主張だ。

198 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:56:20.16 ID:iR/TzHMU0.net
>>192
財政リフレなんて存在しないの。
そんなのは語義矛盾なんだよお馬鹿さん。
それは高橋洋一が自分の「予言」が外れたことの苦し紛れの言い訳で言ってるだけ。

リフレはそもそもアンチ財政政策の理論なんだよバカ

199 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:56:35.52 ID:E8uoXA0e0.net
>>184
国債は固定金利なんだよ
インフレになると過去の債務が軽減されるのはそこ
150年やって失敗なし
戦争に負けて政府が無くなり
お札が紙切れになった事があるだけ

200 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:57:00.67 ID:w+/tvz4r0.net
>>191
よく考えてみ
もしも100兆円の国債を1年に出してインフレ率が2%になったとする
2%達成したから翌年100兆を0にしたら一気にデフレに戻るだろ

インフレターゲットを達成したら今度はそれを維持しないと意味がないんだよ
なので、仮に100兆の国債で達成できたなら今度はしばらく100兆を維持しないと意味がないんだよ

201 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:57:12.67 ID:LN+k54Gu0.net
でもここにいるMMT野郎は

今回の増税に賛成だもんなww


所詮社会主義者の経済学
ロシアも中国もフランスもドイツも

自国では追いかけて来ないやつww

202 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:57:30.81 ID:lPlv664E0.net
>>199
国債は固定金利っておまえは馬鹿か、
国債の値段が上下すれば金利が上下する。
そんなこともわからんのか。

203 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:57:31.58 ID:CNzUH1Pq0.net
国の借金というキャッチコピーではなく負債という正しい表現を用いるべきだし
その対照に資産というものがあることを簿記を勉強したことない人にも知らしめるべきだな

204 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:57:36.37 ID:G9yCTXxi0.net
>>199
でも国債の売買価格が下がると銀行が死ぬんじゃないのか

205 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:57:42.35 ID:oAe+uviz0.net
>>183
物流系は専用道路と拠点とAI積めばブレーキ踏む役のバイトでいい
医療系は問診だけなら機械化は可能過疎地は看護師と道路整備orヘリで足りる
触った感覚を伝える機械の研究はされてるが触診に転用はむつかしいからそこが難点
介護系は機械化ベッドとパワーアシストスーツが発展すればなんとか行けるかもしれない

206 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:57:50.31 ID:t5C3RLIG0.net
>>198
ほんとそれな

リフレ派は金だけ増やして借りやすくしたってだけだからな。借りたいって側の需要が無いのに。

207 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:58:29.71 ID:LN+k54Gu0.net
でEU政府の資産って

なんだよ?

208 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:58:37.83 ID:G9yCTXxi0.net
数寄とか機雷とか最初に言いだしたのは誰なのかしら

209 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:58:43.42 ID:xXW9EK0h0.net
>>191
それもありかと。

特に高齢化社会に伴う年金問題にも直結するが、社会的に生産に寄与しない人口が増加する中で、
その層に対する生活の担保に資本を注入する政策はあっていいかと。
で、景気加熱した時の対応こそ税金でコントロールすれば良い。
消費税は乱暴だから一昔前の物品税とか法人税、所得税の累進あたりイジればコントロールできるんじゃね?(適当)

210 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:58:55.16 ID:t5C3RLIG0.net
>>205
新型iPhoneですら5G未対応なのに何十年先だよ

211 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:59:07.25 ID:oAe+uviz0.net
>>201
お前増税賛成派なの?そんなバカリフレ派とデフレ派だけでしょ
MMT論者はそもそも反対よアフォのミクス

212 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:59:12.27 ID:FJNWGjhI0.net
でも、財務官僚は、金融政策ではどうしようも出来ないこと
は見抜いていた。
なので、日銀に勝手にさせて、予算はしっかり掌握していたってこと。

リフレ派は、金融政策でインフレ率をコントロールするということ
なんだから、そんなのは微調整の範囲でしかない。
やはり、予算を増やすしかない。
補正でもいい。

213 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:59:31.70 ID:E8uoXA0e0.net
>>202
一度発行した国債は後で金利は変動しないぞ

214 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:59:46.26 ID:NXHwBOsI0.net
MMTなんか100年前くらい前に通過してないといけなかった話だと思うしこれをあーだこーだ言ってる経済学ってどういう学問だよと思う
租税貨幣論なんか2000年以上前の為政者すら理解して運用してただろう

215 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:59:59.59 ID:LN+k54Gu0.net
>>211
で?アメリカ民主党って減税したこと

ありましたっけ?

EUは?

216 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:00:06.20 ID:oAe+uviz0.net
>>210
いやお前が思ってるより割と早いぞ
あとはスポンサーが必要なだけ

217 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:00:13.35 ID:G9yCTXxi0.net
>>212
財務省はいま駄菓子の分類にいそがしいから
金融政策とか後回しだよ

218 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:00:20.30 ID:ertfOu+M0.net
>>202
国債を取引するうえでの市中金利は変動するけど
国債自体の金利は額面に固定されているやろ

219 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:00:39.38 ID:lPlv664E0.net
>>204
満期保有する国債は銀行さん無傷だから。

220 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:00:54.64 ID:w+/tvz4r0.net
>>198
アベノミクス3本の矢を思い出せよ
1本目は大胆な金融政策
2本目は機動的な財政政策
3本目は民間投資を喚起する成長戦略だ

1本目は続けたけど2本目は1年で終了
3本目に至っては規制緩和とデフレ圧力をかけるアホさ加減

3本の矢をきっちりやれと言ってたリフレ学者と1本目の金融だけでいいと言ったリフレ学者を一緒にしていいわけがない

221 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:00:58.54 ID:G9yCTXxi0.net
じゃあマイナス金利の国債を発行し続ければ勝つる!

222 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:01:01.82 ID:i8TG3yqu0.net
 


いまでこそ、

「リフレ」なんて言葉をすり替えているが、
黒田の緩和までは「インフレターゲット」と言っていた。

「インタゲやれやれ、そうすりゃインフレになって日本の景気も財政も回復する」

ってね。

でも反対派の言ってた通り、
めぼしい結果は、インフレは起こらず財政支出だけが膨らみ、公務員給与が上がっただけ。

そしたら急に「インタゲ」という言葉を使わなくなり「リフレ」という言い換えが始まったw

狂う愚や捨て栗はインタゲでノーベル賞を取っていたが、真に受けたのは日本だけ。
「ホントにインタゲなんてやったの?」
各国は心の中で嘲笑したろう。

そしてまたMMTと来た。
日本はかっこうのモルモットと思われてるw
騙されるバカは何度でも騙されるww


 

223 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:01:25.44 ID:t5C3RLIG0.net
>>216
ムリムリ
絶対にムリだよ

サウジアラビアの油田をドローンで破壊されたろ?
これにビビって規制論に動いてきた

224 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:01:31.73 ID:G9yCTXxi0.net
>>219
マイナス金利を満期まで保有せんだろ…

225 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:02:03.77 ID:fw3FzY730.net
MMTは金融緩和とセットで考えれば上手く制御出来るだろうが
為替安誘導に繋がるから国際社会のコンセンサスがないと実行するのは難しいだろう

ただ金融緩和も銀行の収益悪化に見られるように金融システムに対するリスクを抱える事になるから安定的オペレーション行うのは難しいかもしれないな。

金利を上げつつ財政出動を行って中央銀行が債権を買い取る形ならうまく行くかもしれないがそれでも乗数効果を考えると経済システムが非効率になって徐々に貧しくなっていくんじゃないか

結論は社会主義政策の末路と同じだろう

226 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:02:13.44 ID:oAe+uviz0.net
>>215
減税してない=増税賛成っていいたいわけ?
ただのレッテル張りじゃんw
この時期に増税するのは馬鹿だけよ
MMT論者が「増税に賛成」してるって明確なソースよこせよ

227 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:02:51.87 ID:+/XDoT+e0.net
国が持続的に発展していくためには我慢すべきは若者ではなく老人であるべき。

228 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:03:06.70 ID:r6X6vq8o0.net
>>137
ベネズエラは?

229 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:03:10.65 ID:h6BtBgco0.net
経済理論ていうより
日本を眺めた感想に思える、、、

230 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:03:10.88 ID:E8uoXA0e0.net
>>204
マイナス金利では銀行は痛むよ
それ以外では日銀が買い取る裏技があるから万が一の時でも大丈夫
銀行は日銀からお金を借りて国債を買い満期になると利息分を儲け元金は日銀に返す。これの繰り返し

231 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:03:21.81 ID:lPlv664E0.net
>>224
時系列考えろ。

232 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:04:02.07 ID:9x7nbVvr0.net
>>191
利権に回しまくってる金を経常的な支出にまわせよ。
現状が政治的にむちゃくちゃだからこそMMTなんだろ?
民を困窮させて、何が政治的にだ。

233 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:04:18.00 ID:G9yCTXxi0.net
そうだ!プラス金利の国債発行すればめっちゃ売れるのでは?

234 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:04:29.90 ID:oAe+uviz0.net
>>223
飛行ドローンの話よなそれ
専用道作って流すだけよ

235 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:05:18.95 ID:LN+k54Gu0.net
>>226
オバマケア
高いらしいね(笑)

弱者保護のための負担が
受け入れられなくなってMMT言い出してるから
今は増税じゃないかもしれないね(笑)

236 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:05:19.72 ID:FJNWGjhI0.net
>>214
要するに、国が発展するにつれ、昔の経済学では説明つかなくなってきている
現実があるのに、その古い経済学に固執し続ける学者がいる
ってことが不幸なんだろう。

237 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:06:01.69 ID:lPlv664E0.net
>>232
おまえの言ってることは、
自分は馬鹿で読解力あありませんだ。

238 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:06:32.48 ID:G9yCTXxi0.net
MMTよりFFJのほうがいい

239 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:06:59.68 ID:GHBZvh+10.net
>>4
どう違うんですか?

240 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:07:08.85 ID:oAe+uviz0.net
>>235
つーかお前が何言ってのかしらんけど
オバマケア自体MMTはやる前の話だし
日本関係ないだろw?

241 :上級無罪:2019/10/01(火) 04:07:19.83 ID:2kLhYxA80.net
今までと同じことをしてれば結果は同じ事なんだよね。

242 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:07:46.84 ID:qbFLTQrQ0.net
>>212
見抜いててやったのが今度の消費税増税かよ。
お前らはみごとな馬鹿だな。

243 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:07:51.49 ID:ertfOu+M0.net
MMTで経済問題が解決するなら
通貨発行権がある世界中の政府が通貨発行権を行使して
経済問題は解決する
通貨発行権がある国家は全部経済成長し好景気だ

ホントですか?

244 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:08:21.68 ID:GHBZvh+10.net
>>214
MMTって計画経済でしょ
すでにやって失敗してる

245 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:08:21.80 ID:G9yCTXxi0.net
>>243
ホントです! 中国をみろ

246 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:08:44.68 ID:i8TG3yqu0.net
 


>>228

経済制裁という別の要因が加わってるよね。


 

247 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:08:50.16 ID:LN+k54Gu0.net
>>240
山本太郎は
消費税減税だけど
社会福祉を充実させるらしく
MMTじゃなくて法人増税言ってるよ?

そのうちMMTに切り替えるだろう(笑)
流行れば(笑)

248 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:08:51.61 ID:oAe+uviz0.net
>>236
学者が地位とか食い扶持に固執してるからなー
この国の主要経済学者の価値ってすでにごみ以下なのに

249 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:09:57.49 ID:G9yCTXxi0.net
で、どうすれば日本の経済が成長するんだ?

250 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:10:09.60 ID:GHBZvh+10.net
財市場って概念ないのに財政政策やれですってよ

251 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:10:21.97 ID:oAe+uviz0.net
>>247
あいつの政策なんて知らんがなw
MMTと混ぜてんじゃねーよ

252 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:10:28.52 ID:w+/tvz4r0.net
>>228
ベネズエラはやったことを見るとジンバブエに近いわな
石油価格の上昇を見込んだ石油産業の国有化が大失敗し民間投資が失われ
農産物も低く抑えた固定相場なんてやったから農業も崩壊した

253 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:11:50.11 ID:8HfOzmzg0.net
「いいよ、もっとイジメてくれよ。
おれは、イジメられればイジメられるほど強くなるんだぜ!」

254 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:12:19.55 ID:GHBZvh+10.net
>>249
MP下シフト
IS右シフトさせるために財政政策と減税
そしたら均衡点が右シフトして経済成長

成長した金で儲かる体質に改善させていけばいい

255 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:12:29.34 ID:i8TG3yqu0.net
 


>>207

EUに限らず政府の最大の資産は、
一般には徴税ポテンシャル。

但し、産油国etc.の資源依存国は除く。


 

256 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:12:31.31 ID:qbFLTQrQ0.net
日本では山本太郎=MMTだわな。それしか支持者はいない。

257 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:12:53.86 ID:E8uoXA0e0.net
>>243
技術力は必要だけどね
自国通貨債建ては
ほとんどの国はスマホなんて作る技術がないから国債通貨のドル建ての借金をして輸入する
なかなか難しいんだよ自国通貨建てだけで経済回すのは

258 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:12:56.33 ID:LN+k54Gu0.net
>>251
今のところ

アメリカとEUの
社会主義者しかMMTに肯定してないから

アメリカ関係ないいうキミに
日本で例えただけだけど

キミがMMTを肯定する理由は
こっちに全く伝わってないから

259 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:13:32.38 ID:oAe+uviz0.net
>>244
なんで金刷って財政出動したら社会主義なんですか?

260 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:13:33.38 ID:afxDwBmw0.net
国債を厳密に返した国なんて無いと思うけどこの記事が言いたい事がわからん
満期が来たら借り換えする仕組みなのに
何で「返さなくていい」とかいう発想になるのか分からない

261 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:13:35.87 ID:GHBZvh+10.net
>>211
リフレ派は増税反対だろ

262 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:13:41.02 ID:U/RzxJF00.net
>>1
それで失敗したのが中国

263 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:14:00.76 ID:TnZ9lbjL0.net
変態の集まりMMTといえる

264 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:14:07.83 ID:ertfOu+M0.net
>>245
中国の経済成長の本質は急速な工業化による経済成長だよね
お金刷ったからではない
高度経済成長があったからお金刷ることができた
日本の高度経済成長も同じだった
MMT信者は君みたいにそこのところを間違えているのが不安なんだよな

265 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:14:27.97 ID:LN+k54Gu0.net
>>255
EUの徴税ポテンシャルは限定的
そして現物もない
比較されても困るわ

266 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:14:42.64 ID:HDaPo7Z80.net
円高株安デフレ就職難不況に特化した
ミンスミクスで完全に日本は死にかけたからな
安倍首相がいなかったらと思うと今でも
ゾッとするよ

267 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:14:49.98 ID:w+/tvz4r0.net
>>258
MMTを社会主義と言ってたら本当の社会主義が笑うぞw

MMTを活用すればトランプが国境の壁の予算を生み出すことも可能なんだから

268 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:14:51.86 ID:G9yCTXxi0.net
>>252
ハイパーインフレは物流不備で起こるんだよね
そこを分かってないやつが多い

269 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:15:34.65 ID:gTVWLIuw0.net
>>229
アメリカの左派が、日本のような大きな政府が理想なのでは?と唱えてる理論だね

270 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:15:35.45 ID:xXW9EK0h0.net
>>252
資源国は国内生産蔑ろにする傾向があるからね。
で、景気いい時にバカスカ輸入して鉱物価格が下がった途端インフレで経済崩壊ってのは典型的なパターン。

271 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:15:48.08 ID:i8TG3yqu0.net
 


>>265

日本政府だって最大の資産は徴税ポテンシャルだよ。

現物資産なんて100兆円かそこらしかない。


 

272 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:16:41.74 ID:oAe+uviz0.net
>>258
皮肉大好きなアスペの一休坊主に理解させるのは無理だけど

>アメリカとEUの 社会主義者しかMMTに肯定してないから

これが日本のMMT論者が社会主義って根拠ないじゃんw
つかアメリカの右派って小さな政府論者だから新自由主義者の極地よ
そんな連中から見ればアナーキスト以外全部左だわ

273 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:17:10.11 ID:w+/tvz4r0.net
>>264
中国の経済成長は既に工業化による段階を超えてるのだけどな
内需を大事にして適切に内需拡大してるから安定してるのよ

アメリカがトランプじゃなきゃ外的要因で不安定にならずに済んでただろうしな

274 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:17:46.26 ID:G9yCTXxi0.net
>>271
それキャッシュだけの話だろ

資産はもっと多いぞ

275 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:18:18.45 ID:LN+k54Gu0.net
>>267
オカシオコルテスは
社会主義者を自認してるハズだが?

まあそれ以外にも
基本的には資産性のない赤字国債は
自由主義では原則禁止だし

トランプも緊急事態は宣言しても
壁建設国債など言ったことない

276 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:18:42.75 ID:afxDwBmw0.net
>>229
全く理解してなくて草
レイの本読めよ
今Amazonで3000円台やぞ

277 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:18:46.36 ID:i8TG3yqu0.net
 


>>274

>資産はもっと多いぞ

具体的には?


 

278 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:18:53.11 ID:GHBZvh+10.net
>>259
MMTの仕組みが計画経済って話
結局政府が価格統制するんやろ

279 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:18:56.18 ID:w+/tvz4r0.net
>>268
今の日本でハイパーインフレなんか起こそうとしたら
それこそ関東大震災と南海地震とついでに富士山大噴火でも起きない限り無理だろうからな

供給過多の日本でハイパーインフレの心配なんてあほらしいわw

280 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:19:11.85 ID:hb5ro2vb0.net
>>260
発行済国債の総額を減らすことを借金を返すと表現してるだけで
借り換えもしなくていいなんて誰も言ってないだろ

281 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:19:30.87 ID:TnZ9lbjL0.net
>>257
ホントにそれなのよ。技術無いのにiPhone欲しいのよw
スイッチ欲しいのよ。でも海外の子供が泣きながら喜んでる顔見ると
なんだかなぁーと。どうでもよくなったりするのよ
俺達生きて頑張ってる意味あるんじゃないか?って
思ったりするのよ。お前はどう思う?

282 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:20:10.78 ID:GHBZvh+10.net
>>264
分かる

283 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:20:55.34 ID:LN+k54Gu0.net
>>271
そうじゃないとは言ってないが
実物資産は700兆くらいらしいよ

>>272
っオカシオコルテス

284 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:21:08.34 ID:qbFLTQrQ0.net
>>271
違うね。政府が頼ってるのは国民資産だよ。国民は金もちだからな。国民金融資産が巨大なのでどんだけ負債が
あっても国民に頼ればなんとかなる。

285 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:21:10.24 ID:G9yCTXxi0.net
>>279
それでもクロネコと郵政とヤマザキが頑張るからハイパーインフレにはならなさそう

286 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:21:24.27 ID:HDaPo7Z80.net
>>277
皇居とか民間に払い下げて天皇に京都御所に住んでもらったら
いくら埋蔵金が出来ると思う?

287 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:21:44.32 ID:GHBZvh+10.net
>>267
MMTの仕組みのまんま、環境に使わないで軍事費に使ったところならあったよな

288 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:21:45.70 ID:oAe+uviz0.net
>>273
あれはあれでランドパワーの概念あるから安定成長すると
膨張主義に入るからやばいんだけどね
一対一路とか東シナ海の影響力とかやばい

正直日本の不況継続させてる大本はあいつらだと思ってる
ケケ中は親中派のアメリカ人の手先

289 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:21:49.79 ID:TnZ9lbjL0.net
>>279
材料は絶対入ってくるから安心していい。問題は燃料なのよ
中国がコマうごかしてロシアもコマ動かしたから
混乱起きてる。俺は最終的には石油採掘するしかないと思うよ

290 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:22:16.90 ID:O76M0Uxv0.net
要は徳政令。
できる、できないと言えば、できる。

問題はその影響が庶民(俺)にどうあるか、それはやってみないと解らない。
失うもののある人生を送ってきたら、そんなリスクいらん。

291 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:23:21.16 ID:G9yCTXxi0.net
お金なんかはちょっとでいいんだよなあ

292 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:23:27.35 ID:TnZ9lbjL0.net
>>284
国民の資産って何?狙ってるって何?狙ってなんになるの?
金作ってるの政府なのにバカなの?

293 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:24:18.53 ID:UQ9k9Q9c0.net
金本位じゃないから国の借金は刷ればいいって理解でおk?

294 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:25:10.69 ID:G9yCTXxi0.net
来年度予算
国債金利支払いで何十兆円計上されてるかおまえら知らないのか?

295 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:25:15.06 ID:qbFLTQrQ0.net
>>292
資産つくってるのは国民だが?
お前、小学生なの?

296 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:25:54.30 ID:w+/tvz4r0.net
>>275
MMTは貨幣論で事実を並べただけに過ぎないからな
それを誰がどう利用するかは自由なんだよ


まあ小さな政府のアメリカ右派には赤字国債は認められんだろうがね

297 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:26:16.41 ID:i8TG3yqu0.net
 


>>286

皇居の不動産地?

1平米0.6億円(銀座の最高値)としても、140兆円位にしかならないんだけど。
実際にはその半分以下でしょ。

そんなもの入れていいならEUだって色々あると思うがなあw


 

298 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:27:41.71 ID:oAe+uviz0.net
>>283
で日本のMMT論者が社会主義者と同一だってソースは?
それとも小さな政府の夜警国家以外は社会主義者だって言いたいのかなw
金刷って財出もできないのかw

299 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:28:10.80 ID:vNlM6us+0.net
実際に景気後退に入ったのに、各国が協力して阻止してるからな
現代金融論は正しく

一気にくる終わりのチキチキゲームでもある

300 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:28:58.44 ID:E8uoXA0e0.net
>>294
日銀に払った利払い費は
国庫納付金で政府に戻って来るでしょ
なんならそれで税収上がったんじゃないの?

301 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:29:11.03 ID:TnZ9lbjL0.net
>>295
それ奪ってなんになるの?運用できb驍フ?
資産作るのは国民ですけど!<<バカ
国が無ければ資産もありません。そもそも
日本国では国民の資産は天皇の資産と同列
国会議員はその下の奴隷なんですよ。お、わ、か、りw

302 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:29:19.81 ID:4bGkEpXb0.net
信用本位制だから日本国の信用ギリギリまで紙幣刷れるってことかね
ギリギリをどう測るか知らんが

303 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:29:24.93 ID:oAe+uviz0.net
>>289
マジレス
コマってなんだよ

304 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:29:54.12 ID:OXO6H6aQ0.net
MMTが正しかろうがなかろうが日米欧はこの方向へかじを切るのは間違いないので
これで上手くやっていくことを考えるしかない

305 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:30:36.51 ID:i8TG3yqu0.net
 


>>284

それって徴税ポテンシャルってことでしょ。


 

306 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:30:43.63 ID:NXHwBOsI0.net
>>302
信用ってなにかわかるか?

307 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:31:00.09 ID:GXTNz41H0.net
>>293
国の生産力の限界まで

308 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:31:09.41 ID:hb5ro2vb0.net
>>294
何十兆円って、まさか元金償還分も利払いと思ってないよね?

309 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:31:17.50 ID:G9yCTXxi0.net
>>306
クレジットですね!

310 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:31:19.36 ID:ayFkiyPo0.net
ジンバブエ人「え?」

311 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:31:28.41 ID:vNlM6us+0.net
国民に必要な対価を払わせずに働かせることができた国は
そいつの一生分の資産を国庫として使用できる
人は経済で、経済とは人なり
という考えで言えば、死ねばそいつの財産は国庫に帰属するわけだから

まともにやってる国が最後に負ける

中国は勝ち、日本は負ける
パリピみたいなアホどもに金を回してるようではいずれ技術でもまけるだろうな

312 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:31:30.49 ID:GHBZvh+10.net
>>298
価格決定モデルがないし、価格統制と生産統制をとどのつまり政府がやるって話に見えるから
これって要するに計画経済ちゃうのん?って疑念を抱かれても仕方がない建てつけだと思う

313 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:31:32.76 ID:aAR7THa20.net
そもそもMMTが正しい「可能性」があるのにそれを一切議論しようとしない財務省がおかしいと気づけよバカども

MMTが正しいとなれば日本経済完全復活なのになぜか頭ごなしの否定ばかり

財務省の連中が否定するのは、それが利権のためだからわかるが、
なんでおまえらまで否定すんだよ底辺共がw
自縄自縛www

314 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:31:36.21 ID:rrRL7Bkm0.net
なくはないが、理論じゃないなw
可能な条件とか上げてるのかい?
その条件を日本がたまたま満たしてる可能性がある
日本のインチキは、借金時計でわかる
あれはあのスピードで日本が金持ちになっていってるってことw
金持ちになっても日本にこもってるから大目に見てもらえる

315 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:31:51.91 ID:i8TG3yqu0.net
 


>>283

だから、

内訳、ウ・チ・ワ・ケ

具体的に何が700兆円あるの?


 

316 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:31:55.75 ID:O76M0Uxv0.net
>>306
スナック菓子とか、値段は据え置きで少しずつ内容量を減らしていくが、
名だたる大企業のスナック菓子は安定して売れるってことだ。

317 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:31:56.17 ID:TnZ9lbjL0.net
>>298
そのソースはガチだと思うよ。この前アメリカの投資家が
子供誘拐してどうも飼ってたみたいなのよ
それでその犯人から金もらってたのがMMT唱えてたのよ

318 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:32:09.17 ID:G9yCTXxi0.net
>>308
実際金利払い分だけで数十兆円計上されてるんだけど、ありゃなんなん?

319 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:32:17.28 ID:qbFLTQrQ0.net
>>302
日本円の信用はありすぎるんだが?
円高をなんとかしないとな。ありすぎだ。

320 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:32:22.91 ID:GXTNz41H0.net
アメリカは50年債、100年債をやりまーす

321 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:32:32.54 ID:lRbamLqE0.net
誰かが借金を返さなくていいということは誰かが貸した金を返してもらえないということ
これがわからない奴は社会に有害な存在

322 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:32:37.09 ID:SOkRkEOs0.net
だって紙幣は金銀財宝の証明証書じゃなくて
単なる労働力によって出来た価値を交換させる単なる潤滑油なんだから
ガンガン回すのが正解なんだよ
アベノミクスはただ擦っただけで日銀当座預金口座が膨れ上がってるだけで
民間は銀行から金借りてないし
公共事業(政府支出)を増やしてないから市場に回ってる金が増える訳もない
賃金も上がってないからGDPの6割の個人消費が増えて回る訳もない
それなのに消費税増税したら更に個人消費先細って景気悪くなるに決まってるでしょ。
IMFによる財政規律守って増税して支出減らしたのに破綻したギリシャとかアルゼンチンは反IMFで怒りのデモしてたのは記憶に新しい。

323 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:33:14.79 ID:qwQ0XbUW0.net
>>296
政府保有資産と国民保有資産と徴税ポテンシャル

が為替力の担保だと考えているだけで
そのための規律についての言及がない

故に理論とは言えない
結果ウォッチャーギリギリまで
国債とか危ないから

>>298
ソースも何も
誰かも分からんわ
今のところ主張した政治勢力ないし

324 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:33:26.85 ID:G9yCTXxi0.net
>>322
トークンって言うんだよ!

325 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:33:27.75 ID:ertfOu+M0.net
ケインズ政策には賛成する
穴掘って埋めろ
今の日本には必要だろう
しかし日本の経済成長が停滞している原因をそこに求めるのはおかしいだろう
国債をばんばん発行してどんどん財政出動したら
日本は中国やアメリカみたいに経済成長すると思う?

326 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:33:33.82 ID:hb5ro2vb0.net
>>317
それがMMTの是非と何の関係があるの?
印象操作してもMMTの理論の反証にならんけど

327 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:33:34.17 ID:afxDwBmw0.net
>>280
発行済国債の残高減らすって意味不明な事ほざくなよ
日本政府が国債発行するプロセス理解してないだろ
家庭のローンとは全く違うんだぞ

328 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:33:35.76 ID:GXTNz41H0.net
>>319
他の国より金利が高いから買われるだけだろ

329 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:33:38.82 ID:GHBZvh+10.net
>>305
MMTははっきりそうだと言ってたはず
ソースは日本に来た時のケルトん

330 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:34:04.94 ID:G9yCTXxi0.net
>>328
マイナス金利なんですが

331 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:34:06.62 ID:oAe+uviz0.net
>>304
というか国家なんてそんなもんだろ
富国強兵をどれだけ早いサイクルで回せるかの生存競争
40年前のシナはゴミだった30年前のシナは奴隷だった20年前のシナはBRICSに入った
10年前のシナはGDPで日本を超えた現在日本が後塵を拝してる10年後は?

平成全部ゴミにした政府と経済学者には責任取ってもらわないとな

332 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:34:46.35 ID:4bGkEpXb0.net
>>319
だからなんなんだ?
日本の信用は低下しないって言いたいのか?

333 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:34:55.70 ID:G9yCTXxi0.net
>>331
富国強兵どころか非正規強制なんですが

334 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:34:57.28 ID:GXTNz41H0.net
>>330
それでも他の国より高い

335 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:35:20.01 ID:l32ohxC10.net
グラフ?ヴィナス?デモン?

336 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:35:32.86 ID:hb5ro2vb0.net
>>327
国債を償還して新規国債の発行を減らせば
発行済み国債の残高はへるけど?
意味不明な反論しないでね

337 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:35:37.21 ID:i8TG3yqu0.net
 


>>300

そのまま戻るんじゃないよ。
日銀が単年で黒字になった分を国庫に納付するんだが、

マイナス金利で出た赤字分はこれをプラス金利の国債の利払いで穴埋めするので戻らない。


 

338 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:35:38.28 ID:G9yCTXxi0.net
>>334
為替レートマジックですな

339 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:36:25.40 ID:qbFLTQrQ0.net
>>332
馬鹿だねえ。だから限度なんかないんだよ。自分の発言をみろ。

340 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:36:36.28 ID:G9yCTXxi0.net
国債誰が買ってるの?

341 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:37:48.26 ID:4bGkEpXb0.net
>>339
ちょっと夢見過ぎだろ

342 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:37:54.94 ID:TnZ9lbjL0.net
>>303
将棋だよ。世界は差し合い勝負してる
常に人員を動かしあい。コマの差し合いしてる
このコマを大きく動かしたのかロシアと中国。
狙いは日本の金だよ。ロシアは日本に石油輸出したい
しかしロシアがまともな取引するわけがないからずーと保留
中国は日本の技術を徹底的に剛力使って奪ったせいで
日本が技術投資をやめたとたん動きだしたわけ。
どちらの国も実のとこ死に体だからね。
この国の不幸はお隣が乱暴者というより
優秀過ぎたことかな

343 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:38:25.72 ID:O76M0Uxv0.net
>>328
逆だぞ。
日本円は低金利かつ利上げ不能な状況だから、
機関投資家は平時に日本円を空売りしてる。

有事に円高になるのは、それを一斉に決済する買戻しが発生するから。
フローで言えば、平時にマイナスにしといて、有事にゼロにしてるだけ。

344 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:38:35.49 ID:i8TG3yqu0.net
 


>>329

途中から話しかけてきておいて、

MMTなんて話を持ち出すなよ。


 

345 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:38:35.78 ID:qbFLTQrQ0.net
>>340
小学生並みの質問だな。
金融機関を通して国民みんなが買っている。

346 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:38:44.84 ID:rrRL7Bkm0.net
この議論は議論の前提も問題になる
「破綻」の意味である
世君封鎖+99%の資産課税を行ったとする
「国民の皆様、ご協力ありがとうございます 国に借金はなくなりましたw」
これでもいいわけだ
日本国が破綻せず、一部の国民生活が破綻しても、破綻とはいわない
仕事あるんだから、はたらけよ!である

347 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:38:58.48 ID:iOA9eUua0.net
> れいわ新選組

存在自体が 意味不明

348 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:39:13.02 ID:tO+ETV860.net
「負担無くして発展は無し」 これがすべて

349 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:39:18.23 ID:oAe+uviz0.net
>>312
価格統制も生産統制も政府がやるとは言ってないだろw
MMT=計画経済とかわろける

>>317 >>323
レッテル張りもたいがいにしろよw

350 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:40:55.37 ID:lKW8lk610.net
だいたい消費税の増税なんて意味ないのにさ
アホじゃないかと

351 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:41:01.02 ID:G9yCTXxi0.net
>>345
理解が浅いのう

352 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:41:06.14 ID:GHBZvh+10.net
>>349
MMT価格決定モデルないやんけ

353 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:41:25.61 ID:GiQkDHXx0.net
>>2

> 江戸時代も戦前も、政府の借金が著しく膨らんだだけで財政破綻に至ったわけではなかった。
> 実際ひどい状態のまま何年も持ちこたえた。
> そこに明治維新、敗戦という外的ショックが起きて、いよいよ財政破綻に至ったのだ。
> 「債務が増えると国家のリスク対応力はどんどん落ちていく。そこに大きなショックが加わった時、初めてリスクが顕在化し財政破綻に至るのです」と中山氏は言う。

354 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:41:32.62 ID:E8uoXA0e0.net
>>325
するよ
経済成長しないって事は
もう設備投資しなくていいって事だから
きちんと財政出動してインフレになれば
銀行にある預金も動き始め企業の設備投資が始まる
君だって20年後家の価値が6000万円になるなら今3000万円出しても買うでしょ

355 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:41:40.86 ID:G9yCTXxi0.net
>>350
意味はある

日本経済を潰すには必要なこと

356 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:42:05.65 ID:M6cj+hah0.net
借金できるだけして
今を楽しもう

返済は次の世代に任せよう

357 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:43:07.26 ID:qbFLTQrQ0.net
>>351
深いとどうなるんだよ。馬鹿くんW

358 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:43:27.96 ID:GiQkDHXx0.net
>>3

> 江戸時代も戦前も、政府の借金が著しく膨らんだだけで財政破綻に至ったわけではなかった。
> 実際ひどい状態のまま何年も持ちこたえた。
> そこに明治維新、敗戦という外的ショックが起きて、いよいよ財政破綻に至ったのだ。
> 「債務が増えると国家のリスク対応力はどんどん落ちていく。そこに大きなショックが加わった時、初めてリスクが顕在化し財政破綻に至るのです」と中山氏は言う。

359 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:43:38.55 ID:NXHwBOsI0.net
>>302
信用ってね、なんか目に見えない神の見えざる何かじゃなくて1万円で1万円分の物やサービスを受け取ることができる
その国にその分の生産力があるというただの事実なんだ
だからその指標になるのが通貨の供給量のバランスであるインフレ率なんだよ

360 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:44:00.35 ID:G9yCTXxi0.net
>>357
洞察力が高くなる

361 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:44:48.75 ID:rrRL7Bkm0.net
理論言うけど、人はロボットじゃないからな
経済とは信用経済のことだ
「人がどう動くか?」で左右される
いままで大丈夫だったから大丈夫だろはないよ
というのは状況が変化してるからだ
歪な構造を是正するために国は国民から「さらに多くを取らなきゃならない」からだ

362 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:44:56.94 ID:G9yCTXxi0.net
>>359
信用とは、約束を守ること
これだけだよ

363 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:45:20.44 ID:TmlPiQ+l0.net
>>239
リフレはアベノミクスの一部として実行され、
失敗に終わりました。

364 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:45:24.53 ID:dVt9znXu0.net
MMT理論派は
バーゼルVの問題を念頭に
置いていないからダメ。

365 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:45:27.61 ID:oAe+uviz0.net
>>342
燃料つか原油なら中東依存度が高いとはいえ
石油備蓄もあるから代替探すだけじゃね?
あとは関係維持して優先的に回してもらうしかないね

最悪米帝シェールガスもあるし個人用車両をEV転換できれば
石油依存度減るし核融合研究も進んでるし原発回してるし

366 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:45:40.45 ID:o2is3mL90.net
>>349
レッテルすら貼れないくらい

流行ってないだけww

367 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:46:50.05 ID:i8TG3yqu0.net
 


日本円は今のところ信用はあるよ。

なぜかって言えば、見合いの資産である日本国債に対し、
日本政府が滞りなく返済し利払いしてて、不良債権化してないから。

でも、利払いが怪しくなって来た辺りから信用が低下する。
まだ当分先とは思うが。

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/005.pdf

利払いが、令和元年、鎌首をもたげた。
ここからが見もの。

今は税収の15%位だが、2、30年もすればどうなるか分からん。
30%にでもなれば相当信用が怪しくなり、
悪性インフレの芽が台頭しそうだな。


 

368 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:47:17.06 ID:7IDlxSKM0.net
>>364 詳しく

369 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:48:09.28 ID:w2Dy52Oz0.net
>>1

>ケルトン教授はいまの日本経済のあり方が、その理論の正しさを証明しているという。


どこが「正しさを証明」?w

安倍のこの7年間の「無制限の金融緩和」のお陰で、
日本の一人当たりのGDPは、国際ランキング 2位 → 36位 (w)

そして、現在の国民生活は、エンゲル係数の急上昇で「食うだけで精一杯」になってしまってる。
こんなこと、終戦直後を除けば戦後初の異常事態だ。

370 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:48:29.27 ID:qbFLTQrQ0.net
>>363
どこが?アベノミクスで一応成功してるけど?馬鹿なの。
ま、金融政策だけでは限度はあるが。

371 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:49:07.11 ID:w+/tvz4r0.net
>>323
MMTは異端派のポストケインズから生まれたものだから主流派の税金の考え方では理解できるわけ無いでしょうに

ラーナーの機能的財政論とかがその根幹だと思うけど

372 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:49:35.45 ID:GHBZvh+10.net
>>363
リフレ派が言ってたことちゃんと実行すればよかったんじゃない?
財政政策を1年で終わらせず最後までちゃんとやる
金融政策をやめずにもっとやる
減税、最悪でも増税はしない

↑コレ

373 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:49:39.30 ID:G9yCTXxi0.net
安倍の経済政策で褒められるのはビックリマンチョコが8%ってとこだけ

374 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:49:55.32 ID:oAe+uviz0.net
>>359
供給力の裏付けだよな

つか通貨の信用が下がるとか声高に主張する連中の頭がわからん
日本円で税金払う理由以上に日本円が使われることの理由が必要だろうか
内需型の経済ならこれ以上の理由が必要ないんだが

375 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:50:23.54 ID:rrRL7Bkm0.net
利権構造がなくなれば?
たとえば医療費がかかるという
かかるっていうことは、経済ではその分お金を受けとる側がいるはずだ
それは一部の国民であり、一部の企業である
ポイントはその金が海外に流れているのではないということ
「息を殺して儲けを蓄えている人たちがいるのであるw」
もうばれちゃってるのが利権の代表である官僚である
税収は高すぎる官僚の人件費に消え、官僚はそれを蓄えている
しかし、国は、とりやすいところから取ることをする
国は破綻しないが、国民生活が破綻する
でも、国民生活が破綻なら、これ破綻じゃね?w

376 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:50:39.95 ID:vNlM6us+0.net
非正規は助けるふりして我慢してあの世へ旅立ってもらうのが
資産家の望みだろ
そうすれば、非正規へ不当な収入をしたとしても、それは国の資産として還流する

時給3000円で働くような奴らが
時給1000円の3倍の国益を出せているかというと答えはNO
企業の中核技術は少数の人で賄っている

377 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:50:53.21 ID:ertfOu+M0.net
>>354
それが本当なら世界中の通貨発行権をもつ国が
みんな経済成長するわな
中国は急速な工業化
アメリカは順調な人口増加
アメリカはITのプラットホーム企業を独占および金融の中心
中国もIT分野では日本を凌駕し世界最先端
経済成長する国はこういった経済成長の核があるのであって
日本は無いよね
MMT論者はそこを見てないんだよな
日本は政府が金を使わなかったから経済成長しない
そればっかり言ってる

378 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:51:17.09 ID:TnZ9lbjL0.net
>>365
石油タンカー一隻が3日で無くなる国だよ
困ったもんだよ

379 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:52:09.34 ID:oAe+uviz0.net
>>367
日本円の信用論とか財政破綻論って幽霊の正体見たり枯れ尾花ってそのまんまやんけ

380 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:52:19.47 ID:9DsprH120.net
みんなで楽しく消費税
今日からドキドキ消費税
お国のために消費税
笑顔で払おう消費税
消費税で明るい未来

381 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:52:38.66 ID:E8uoXA0e0.net
>>377
だからしてるじゃん
日本だけでしょ 世界でデフレを20年もやってる国は

382 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:54:14.68 ID:ky8qMaC40.net
将来に向けて今やるべきことは道幅の拡張と電柱をなくすことだ
これをやらないと完全自動運転は実現できない

383 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:54:42.83 ID:oAe+uviz0.net
>>378
備蓄だけでも半年近くあるし現状そこまでしないする必要がない

384 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:55:14.79 ID:oAe+uviz0.net
>>382
とりあえず専用道つくってトラック回せや

385 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:56:23.65 ID:XTW5ADcF0.net
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの 人気偽装 を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人 全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

386 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:56:55.41 ID:i8TG3yqu0.net
 


今は60年償還ルールでほとんど返さずに

「ルールに則り」

借金を重ねてるけど

あと2、30年もすりゃ堆積した残存国債がずっしりのしかかって来る。
その時はたぶん100年償還ルールに変えるとかやるのかな。
でも国債の信用はかなりダメージを受ける。


 

387 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:57:13.47 ID:vNlM6us+0.net
>>380
みんなで楽しく公務員献金
今日からドキドキ公務員献金
お国のために公務員献金
笑顔で払おう公務員献金
消費税で明るい公務員一族の未来

388 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:58:41.31 ID:oAe+uviz0.net
>>386
民なくして国あらじ
供給力減損させたら国債の信用()より先に国が亡ぶわ

389 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:59:09.89 ID:TnZ9lbjL0.net
日本破綻したら世界破綻するから。
どうでもいいと言えばどうでもいいんだけどね
勘違いして奪おうと思ってる。社会主義者は
どうしようもないのよ

390 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:01:06.32 ID:TmlPiQ+l0.net
>>370
メガネを買い替えましょうw

>>372
財政政策を認めるリフレ派はいません。
増税反対も、金融緩和の失敗が明らかになってから
「インタゲに失敗してるのは増税のせいだ」と
見苦しい言い訳を始めただけのこと。

MMTがはやり出したとき、リフレ派が真っ先にしたことはMMT叩きでした。
MMTがリフレとかありえません。

391 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:01:55.13 ID:vNlM6us+0.net
>>389
能力格差による弊害だわな
たとえば、物を運ぶ仕事なんて、昔からやり方が変わっていない
なのに、一方で、液晶技術・プラズマ技術などブラウン管から技術革新をしてきた
労働者たちと同様の給与が出てしまっている

これを社会主義と言わずになんというか

392 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:02:16.68 ID:C7DGe5F80.net
山本太郎がへばりついてる限りMMTに実現の目処は無い。
あの、疫病神を切り捨てろ。

393 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:02:33.40 ID:khp+J0Cl0.net
>>377
AIや自動運転つくったのは日本人つか俺だけど
30年くらい前につくったんだけど自民党がお金すらないから伸びなかったね
本当に間抜けリアルタイムで間抜け

394 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:02:47.68 ID:E8uoXA0e0.net
>>386
アメリカは50年や100年債やるって
言ってるじゃん
理由は調達コストが安く済むからでしょ
また投資家も30年債より金利が高いからメリットあるでしょ
ずしりと重くのしかかってるの?これ

395 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:03:37.42 ID:i8TG3yqu0.net
 


>>379

今は健全でしょ?

約60兆円の歳入で約9兆円の利払い。

幽霊でもなんでもないよ。

っでこれが、増えていくよね、
もう金利はこれ以上下がらないところまで来ているから、
残高に比例してどんどん増えていく可能性がある。
鎌首はその地点に差し掛かった可能性を示している。

するとどうなるか?
2、30年したら2、30兆円になってもおかしくないと思うけどね。
その時の税収がどれくらいになっているかは未知数だけどね。

30%位になってたら危ないね。
これも幽霊なんかじゃない。
枯れ尾花と化した日本かもw


 

396 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:04:50.75 ID:1y9+rTLB0.net
インフレが起きないのは法人税が低すぎて、
労働分配率が低すぎるからであって、
インフレを起こす為には法人税率を上げることが唯一の方法であって、
MMTは関係ないの。
分かりましたかお嬢ちゃん。

397 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:05:05.51 ID:js+aU5GW0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

貨幣経済は世の中に貨幣をばら撒くことから始まる
現在ばら撒かれてる貨幣の量を100とする
で、この100という量は正しいのか正しくないのか・・・・
正直、どうでもいいんだ
問題は来年も100のままにしとくかどうかが問題なんだ

110にすればインフレになり、日本の生産能力が高まり物価も上がる
90にすればデフレになり、日本の生産能力が低まり物価も下がる
100のままなら現状維持ってとこかな

398 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:07:28.02 ID:i8TG3yqu0.net
 


>>394

別に長さを問題にしてるんじゃないけどな。
今の日本に債務返済が先送りされた状態が顕在化しないような仕組みがあって、
それがいずれ顕在化する時が来る、と言っている。


 

399 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:07:48.58 ID:AOCDfZRa0.net
>>377
ハードウェア技術にはまだ少し優位性があるとは思うけど、今の社会構造じゃそれもいつまでもつやら。

今のまま刷った金を下層にばら撒くだけで、色々良くなるみたいなのは理解できないのよな。
10年後に建てる家の頭金が増えるだけちゃうかと。あるいは老後の蓄え。

MMT信者が批判している内部留保貯め込んでいる大企業と同じことするんじゃねーのってな。

400 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:07:48.67 ID:w+/tvz4r0.net
>>390
誰を見てリフレと言ってるのかねぇ?
在生産性のリフレもちゃんといるし増税反対したリフレもちゃんといるのに

401 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:08:14.17 ID:9+QiJ77c0.net
インチキだと思います。

402 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:08:30.99 ID:khp+J0Cl0.net
>>377
企業はそれでも賢い
高卒の俺を一流企業の99%は中途採用してたから
マスコミ関係と公務員くらいだ俺を評価できてないのはw

ただ金を刷るのではなくトリクルダウンの逆をやるしかない
ようするに貧困層に徹底的に撒き続ける
これをしないと経済は成長しないよ簡単なことができない猿が多すぎる

403 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:08:32.88 ID:w+/tvz4r0.net
>>400
おっとタイプミスした
財政賛成のリフレもちゃんといる、だったわ

404 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:09:45.76 ID:9dX8RHYo0.net
この手の話で唯一正当化されるのは建設国債だけで
人へのバラマキは一方的に需要を増やすから成り立たんねw

405 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:10:43.97 ID:1y9+rTLB0.net
国の借金を減らすべきかではなく、
刷ったカネがフローとして経済に行き渡るためにはどうすればいいかが問題であって、
このままの税制でカネを刷り続ければ、
国債が内部留保と自社株買いに化けるだけ、
MMTは大企業を儲けさせるための詐欺でしかない。

406 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:10:52.95 ID:w+/tvz4r0.net
>>399
全部が全部貯蓄にはまわらないでしょ

それにそもそも貧困層が毎日の生活を改善するだけでも消費は増えるんだよ
毎日もやしが普通の野菜を買えるようになるだけでもぜんぜん違う

407 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:12:28.57 ID:XhbvPQJU0.net
プライマリーバランス良くして
破綻したギリシャ、アルゼンチンにしたい奴らが多いんだなwww

408 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:12:53.24 ID:itGZbaSY0.net
>>1
借りたもの踏み倒すとかチョウセン人かよ
人間のカスじゃん

409 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:13:31.15 ID:TmlPiQ+l0.net
>>400,403
いません。

410 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:14:26.34 ID:L9JXQJ6A0.net
いずれインフレで紙屑になると分かったら
国債持つ奴が居なくなる。
因果関係を正しく読めないバカの理屈

411 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:15:05.10 ID:9DsprH120.net
みんなで楽しく消費税〜
みんなで楽しく消費税〜
さあ始まるよ消費税
みんな元気に消費税
払ってごらん消費性
日本の夜明けだ消費税

412 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:15:09.48 ID:TFIJMDwTO.net
日本国内では国の借金ガーで財政破綻煽る財務省が、国債格付け機関に「日本やアメリカのような自国通貨建ての国での財政破綻はあり得ない」と反論して立証してくれてます。
まだ財務省のHPに掲載されてるよ。

413 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:15:43.21 ID:HznPHVOT0.net
>>9
経済には全然詳しくないけど、経済学者の先生方も、何が起きてるのか解明できてないんじゃないの?
本来紙幣って刷りまくれば貨幣価値が減って、それでインフレが起きる
ところが紙幣刷りまくって貨幣価値を減らしても、大してインフレが起きてない
特にドルは基軸通貨なので、決済に使用してる国などの需要(経済開発等による)があって
その関係で貨幣価値が全体(総体的)では下落しておらず、それであんまりインフレが起きてないとか
何か別の理由があるのかも知れないが
本来は紙幣を刷れば貨幣価値が減ってインフレが起きるわけだから
この現象がきちんと起きて、公式が機能するようになったら、その時点で必要以上に刷るのを止めないと
普通にヤバいのは間違いないだろう

414 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:16:04.68 ID:woH813lM0.net
>>5
仮にそうだとしたらそれを加速して破綻を早めることが最適解なんだな
逃げ切りを許さず未来に負債を残さずに済む

415 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:16:33.33 ID:kIinBphW0.net
>>1
財産の価値を政府任せにする通貨、財産の維持を保証をしない通貨を誰が所有する気になると思う?
誰も欲しがらない通貨はだれも物とは交換してくれないだろう、子供銀行券の様に。
例え税金として価値を付けようとしても、ゴミ箱の中から拾ってきて支払うだけ。
第一次正解大戦後のドイツマルクの様に、ジンバブエドルの様に、北朝鮮ウォンの様に。

416 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:17:33.39 ID:1y9+rTLB0.net
日本でインフレが起こらないのは、
法人税率が低すぎて、労働分配率が低すぎるからであって、
MMTとは結びつかない。

417 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:18:50.64 ID:t5C3RLIG0.net
>>234
自動運転は5Gベースだぞ

418 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:20:07.33 ID:AOCDfZRa0.net
>>406
そういう甘い見立ての上流版が法人税下げれば投資が活況してという流れだったわけで、
もちろん実際効果はあったが、期待してた水準から程遠く、景気の後退を察すればさっさと手じまいする。
これと同じことが下層でも起こり得るというのは、これまでのデフレの歴史を見ても想像可能というだけだよ。

誰かも言っているが、使うこと前提、貯められないような仕組みありきで金を撒かないとダメと考える。

419 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:20:43.89 ID:t5C3RLIG0.net
>>413
インフレって個人消費が増えなきゃ起きませんよ

420 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:21:17.29 ID:OZyC2hvB0.net
政府の債務=通貨発行残高

明治元年の国家予算は3300万円だが、
債務を返済してそーいう時代に戻るつもり?

421 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:22:00.07 ID:qbFLTQrQ0.net
プライマリーバランス良くして

はやく破綻したいわ。

422 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:22:05.17 ID:1y9+rTLB0.net
日本で何が起きているのかはハッキリしている。
法人税率が低すぎて、労働分配率が低すぎるから、
刷っても刷っても可処分所得にカネが回って来ないし、
税金が国庫に入って来ないと言う現象だ。
MMTをやっても、企業の内部留保と自社株買いに化けるだけ、
経済学として意味が無いんだよ。

423 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:22:47.46 ID:woH813lM0.net
>>415
それは安倍ちゃんが掟破りをする以前に言うべき話

424 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:22:57.88 ID:i8TG3yqu0.net
 


今の日本でインフレが起こらないのは経済の大基本、
潜在経済成長率が低いからに過ぎない。

それがそのままなのに、
おかしな理論で強引にインフレにしようとしてもちっともインフレにならず、
最後は通貨の信認崩壊による悪性インフレの芽が台頭する。

いまその電車道を崖に向かって突進している。


 

425 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:24:26.73 ID:QcJx0QgE0.net
アメリカのように価値を増やせる国なら貨幣を増やしても問題ないけど
ジャップのように価値を増やせなくなった国でそれをやると破綻するという当たり前の話

426 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:25:52.13 ID:woH813lM0.net
>>424
円を使わないマイクロ経済で徴税逃れる生活防衛が流行りそう

427 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:27:14.44 ID:1y9+rTLB0.net
インフレを起こす為には、
低過ぎる法人税率を、
インフレが起こる程、
優位に上げればいいだけだ。
法人税率を上げれば、
税金が入ってくるので、
国債は必要なくなってくる。
インフレを起こす為に国債は必要条件では無い訳で、
MMTは経済理論として破綻している。

428 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:28:20.64 ID:aBXyzU0F0.net
中国包囲網 w

東京を米軍に包囲されてる国が何いってんだよ

自分たちの包囲をまず解いてみろ、マヌケ死ね



r

429 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:29:12.08 ID:9DsprH120.net
>>442 そんな感じだと思うよ。正規と非正規が分断されていて、全体的に
賃金が上がっていない。従ってモノが買えないので内需が悪い。
労働市場がもう少し健全に対価を払う市場にしないといけない。
賃金が上がらない分の金は企業が内部留保で持っているのではないか。

430 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:29:30.55 ID:i8TG3yqu0.net
 


アベノミクスって、

結局抵抗勢力に対抗=利権はく奪や公務員リストラ

できないから(神輿に担がれた二世ボンボンw)、
消去法で出てきた政策なんだけどな。

総括すると日本の財政をますますひどくしたな。

魔法なんかないのにインタゲとか異次元の緩和とか相場操縦とか。
これが日本の宰相か?情けない。


 

431 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:30:18.07 ID:t5i2U5/s0.net
山本のせいでマイナスの効果出てるのか

432 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:30:42.65 ID:qbFLTQrQ0.net
そんなに2本が」
















そんなに日本がうらやましいのかねえ。

433 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:33:47.74 ID:8gE5orAH0.net
これってざっくり言うと
インフレになるまでは国債発行して財政出動に回してもいいんだよ
って理論だよね。
そんなに目新しいか?と思うんだけど

434 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:33:48.39 ID:XEdxhEex0.net
>>1
従来の経済学者を名乗る詐欺師には都合が悪い理論だからな

435 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:35:06.55 ID:XZIw5bvY0.net
額が問題なのではない

国債
中国 9700兆
アメリカ 2400兆
日本 1100兆


はっきり出てんじゃんw

436 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:35:26.06 ID:Nci5awjb0.net
返すか返さないの0か100じゃない
信用があれば赤字1000京円あっても破綻しない
なければ1兆円だって破綻する

極論すれば国家通貨は俺が紙に1億円と書いたものと本質的には変わらないんだよ
そこに信用があるかないかの違いだけでな

437 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:35:29.03 ID:1y9+rTLB0.net
このまま企業に内部留保が貯まり続けて、
国庫に税金が入ってこない、
国民の賃金が上がらない状態になれば、
国家の経済杯は破綻する。
プライマリーバランスは経済として、
絶対に必要条件だ。
国債は、毎年インフレ分刷られる状態が健全な国家の状態である。
MMTはカネの流れを全く分析していない似非経済論。
こんなモノに騙される奴はアホしかいない。

438 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:38:10.38 ID:w+/tvz4r0.net
>>409
岩田先生は財政に理解があると思うけど?
あと若田部先生も財政は好意的だったし

消費税増税反対は確か片岡先生とか若田部先生とかいるし

439 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:39:03.35 ID:wH8udKGx0.net
レイワ新撰組が支持してるというのが最大のネック

440 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:39:31.40 ID:hwl3VHh10.net
>>17
アベノミクスの事だろそれ

441 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:41:04.76 ID:wH8udKGx0.net
>>8
老人というより日本人は超保守主義で変化を嫌がる
代表的なのが大麻な

442 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:41:36.34 ID:w+/tvz4r0.net
>>418
そこが見当違いなのよ
上流は今でも余裕があるからお金が多少増えても生活が一変しないから、お金を使おうとはしないが

下流は毎日がギリギリなのよ、そこにお金を渡されたら生活の改善に使うのよ
もちろん渡し方も工夫が必要だけどね、期限が決まってるプレミアム商品券を毎年出すだけでもぜんぜん変わる

443 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:41:52.07 ID:/BNYIj3z0.net
まあ行き詰まった国の考えることだな
財源よりするべき政策をすべき
この一文が表してる

444 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:43:07.53 ID:khp+J0Cl0.net
>>399
>今のまま刷った金を下層にばら撒くだけで、色々良くなるみたいなのは理解できないのよな。
20年以上そういい続けて失敗してる
経済の基本が分かっていない証拠

>MMT信者が批判している内部留保貯め込んでいる大企業と同じことするんじゃねーのってな。
企業が溜め込むのは理解できる
効率化を進めてタダでさえ儲かるところに政府が金を注ぎ込んでるから
それも10年くらい前から徐々に破綻してるけど下から順にね

公務員は根性が腐ってるから無理だけどw

445 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:44:18.28 ID:jc56YQV/0.net
MMT掲げてる限りれいわの支持者は減らない
無知ほどMMTを否定するんだから

446 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:44:57.55 ID:wH8udKGx0.net
>>12
じゃあ、就職率が高いのは何故?

447 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:47:21.57 ID:khp+J0Cl0.net
馬鹿ジャップ渾身の自爆崩壊テロ

楽しかったよw

448 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:47:23.81 ID:wH8udKGx0.net
MMTは半ばアメリカと日本で成功してるからな
アメリカは日本をダシにしてアメリカの事を語っている

449 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:47:44.50 ID:UQe5262P0.net
国の「借金」じゃなくて「通貨発行量」だから日本政府の債務は
だから答えは「返さなくていい」

450 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:48:06.18 ID:LW55AkQF0.net
>>442
プレミアム商品券にそれほどの景気上昇効果があると思えないけどね
風邪薬ってよりも咳止めみたいなものでしょ、その場しのぎになっても回復までは見込めない

451 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:49:04.89 ID:1y9+rTLB0.net
管理通貨制度によって、
通貨の価値は国家のインフラによって担保される事になっている。
公共事業は、乗数効果があって、
国債を発行して公共事業をやれば、
何倍もの担保価値が生まれる事になる。
これを信用の創造と言う訳で、
この仕組みを解明して管理通貨制度を発明したケインズが天才と言われる所以だ。

452 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:49:10.32 ID:UQe5262P0.net
>>446
移民を入れてるのと、団塊世代の引退や非正規への切り替えで正規雇用のポストが空いたから

453 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:49:20.18 ID:Nci5awjb0.net
ちなみに金も刷るか刷らないかの二択ではない
インフレ率に対してチャラになる金額だけ刷れば赤字国債分は無視できる

世界の日本円流通量(デジタル資産含む)はいくらか調べてみ?
ざっくり言えばそれの0.5%分の金を刷って使えるんだよね

順当にインフレさせれば、という条件が付くけど
そしてインフレしない最大の理由が既得権が富を吸い上げること
だからMMT系の理論はアンチが湧く
もしくはバカか

454 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:50:08.49 ID:hwl3VHh10.net
>>437
よく意味わからず書いてるだら(笑)

455 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:50:33.64 ID:Cc3MiFeO0.net
簡単な答え

そのお金が国内で回っていれば何一つ問題ない

だが

反社など 海外に逃がす金(海外で消費するなども含む)をした場合 その金額分外貨を稼がなければ MMT理論は成り立たない

456 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:50:43.84 ID:w+/tvz4r0.net
>>450
購買意欲を煽るエコポイントのようなものと
貧困層に手助けをする給付金やプレミアム商品券
やれることは何でもやればいいわけで

457 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:51:08.66 ID:UQe5262P0.net
>>453
預金として流通されてないマネーは元々無視できる
実体経済に影響を与えないから

458 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:51:17.41 ID:8gE5orAH0.net
経済理論に既得権益だの上流層だの起業の内部留保だのって僻み妬みが入ってくるともう意味が無くなるね

459 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:51:19.51 ID:IDximSR00.net
MMTを叩く→MMTに興味を持つ者が生まれる→彼らがMMTについて学ぶ→MMTは正しいと知り信者になる

なので日本のマスメディアはMMTについて触れない
叩いても褒めても信者が増えるからだ

460 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:51:55.95 ID:Jg7ytAue0.net
>>8
猿は火が手に負えないことを知ってるから手を出さない。人間にとってそれは核だ。
実は、人間は猿より知能はあるが、「賢い」という意味では猿のほうが上。

461 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:52:37.54 ID:wH8udKGx0.net
>>452
逆だ、移民を入れたら人が余る
ポストが空いたも何も専業主婦がへったし勤労者は増えてる

462 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:53:05.88 ID:eooZn0QU0.net
>>459
単なる理論じゃなくて
正しいっていう確証がない限り日本を実験台にするわけにはいかないね

463 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:53:26.89 ID:tKywunai0.net
>>20
道路特定財源も知らんのか

464 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:53:40.38 ID:FdK4fU1K0.net
で、わかりやすく出来もしない机上の空論みたいな政策を障害者の2人は国会で何か活動したの。まだ国連で喚いてったあれのほうがニュースになってる分、優秀じゃん。

465 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:53:55.33 ID:wH8udKGx0.net
>>460
それ、お前が決めた基準じゃん

466 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:54:31.64 ID:AOCDfZRa0.net
>>456
エコポイントとか、それ止めた途端に死んじゃった企業いたよなぁ。

467 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:54:36.40 ID:hwl3VHh10.net
三橋貴明に、日本が財政破綻するなんて言ってる奴は、バカか嘘つきかその両方って断言されててワロタ

古い時代の人には信じたくない理論まわな

468 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:54:59.78 ID:FdK4fU1K0.net
>>459
正しいなら他の資本主義の国でやりまくってそうだけど、どこがやってるの。まさか中国とか言わんよね

469 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:55:53.42 ID:wH8udKGx0.net
実際、日本は借金が凄くて大変だと言われから三十年以上たつんだよな
破綻しないわけで

470 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:56:21.34 ID:hwl3VHh10.net
>>462
髪と鉛筆と感情論で決めるのではなく、データとスパコンでシミュレーションしてみりゃいいだろ

どこまで行けば破綻するのか

471 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:56:44.75 ID:Cc3MiFeO0.net
全部カラクリがバレて 本当の敵が何なのか という事が解っても油断をしてはいけませんアメリカさん

GAFAM問題があるよね

チャイナスタンダード対策をしっかりね

472 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:56:56.11 ID:1y9+rTLB0.net
現状の通貨の信用は、
高度経済成長期に整備されたインフラが担保している。
コレが、小泉改革で潰されてしまったのが現状だ。
その月日が20年であり、コンクリートの耐用年数の50年をもって、
あと30年で、通貨の信用が失われるという事が分かっている。
早急に手を打たないと、
現状は、ただただ昭和のインフラに胡座をかいているだけなのを理解できないと、
バカによって国家が破滅させられるぞ。

473 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:57:11.15 ID:X7GV+njq0.net
>>469
少子化と同じでもう手遅れ

474 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:57:27.74 ID:UQe5262P0.net
>>461
移民は、人口減少と少子化のぶんを補う程度もまだ入れてない
ただ基本的に「働く目的で日本に来る」外国人を入れてるので
入れれば入れるほど就労者の数が増える

専業主婦が減ったのは、老後不安の増大(年金減らされたし)

あと外国人労働者が増えたのは安倍政権になってから
民主党の3年は逆に外国人の人口が減ってた(=就業者が減る要因)

雇用に関してはリフレ派の説明はデマカセよ

475 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:57:39.55 ID:IDximSR00.net
>>462
MMTの主張自体は正しいだろ
不景気時には政府債務を拡大すべし、等の政策論はMMTを基にして考えられただけだ
その政策論を正しいと考えるか危険と考えるかは個人の自由だが、
MMTを知る者が増えれば正しいと考える者も増えるだろう

それが政権には都合が悪い、それだけの話だろ
お前の主張も個人の考えの一つに過ぎない、そう考えない者には意味の無い主張だ

476 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:57:53.51 ID:HDaPo7Z80.net
>>382
グーグルが儲かってうれしいの?

477 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:58:01.79 ID:dz/4gPVh0.net
>>462
実際には
デフレ期にどこまで増税すれば
国家は破綻するのか?

っていうのを実験してますわな

それに対してのコメントは
何かございますか?

478 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:58:03.67 ID:wH8udKGx0.net
>>468
実験でやってみた国がないとされてるからでは
コロンブス以前みたいにさ
誰も西に行こうとしなかった

479 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:58:20.75 ID:3noTMobU0.net
そりゃケインズ政策と大筋変わらんし

問題点も利点もすでに整理済みだからなぁ

480 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:58:37.03 ID:wH8udKGx0.net
>>473
破綻してないじゃん

481 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:58:37.78 ID:/BNYIj3z0.net
トートロジー思いついた
MMT宣言しただけで相当通貨安になるよな
そうするとインフレ率も上がるし緩和できなくなる
言った瞬間もう終わり
言わなくてもそうなるけどね安倍MMTが

482 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:58:40.79 ID:UQe5262P0.net
リフレ派は反MMTだからな
あいつらは通貨安誘導を支持してるだけでMMTは理解してない

483 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:58:55.68 ID:IDximSR00.net
>>468
不景気時の政府債務拡大政策は、先進国なら何処でもやってるだろ

484 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:58:58.36 ID:jR15YO1b0.net
>>422
だから公共事業でも限定的なベーシックインカムでもやれ
って話になるんだが、すると「怠け者を甘やかすな!」
って話になるんだよなw
10年遅れで米国化していくんだろうよ、日本は。

485 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:59:02.82 ID:Uz0T8OUF0.net
MMTは何かの拍子にバランスが崩れた途端、
国の財政が回復不能な状況まで破綻する。
こんな、あまりにも脆弱な政策、導入する国ないよ。

486 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:59:49.04 ID:mpF7HmoW0.net
「国の借金って何?」と聞くとアメリカや中国に借金してると思ってる奴が多いからな

487 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:00:07.35 ID:sJuHmzb30.net
円資産が1800兆とすると
2%インフレを維持するためには
毎年36兆ずつ発行通貨量を増やし続けなければならない。

昔なら銀行が貸出を増やして
通貨を供給していたが
今の銀行には貸出を増やす力がない。

そのため、国が国債を発行し
それを日銀に引き受けさせて
通貨を発行させる。

その通貨は口座に積んだだけでは意味がなく、
市中に流通させなければならない。

最も容易な流通手段は減税であり
国債発行分を減税することが必要である。

488 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:00:11.37 ID:3noTMobU0.net
>>485
まあ増税しても回復しないけどな

489 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:00:45.07 ID:bgeNDLOX0.net
ケルトン来日、レイの本が日本発売とあって
だんだん盛り下がってないかね
思ってたのと違うなと感じる人が増えている気がするけど

490 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:00:54.10 ID:wH8udKGx0.net
>>485
中国がやってるよ
中国のGDPは実は日本と同じくらいだ
政府債務は五千兆円

491 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:00:55.85 ID:1y9+rTLB0.net
根本的にMMTは、数字がない。
カネの流れを全く分析していない、
似非経済学でしかない事が分かっている。
経済学として、議論する叩き台すらない。

492 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:01:03.04 ID:dz/4gPVh0.net
>>439
正しいことを言うが
理屈屋は行動力がなく
それを持っている相手を敵視する

というのの典型的な例だな

>>478
コロンブスは、当事の山師みたいなもんです

493 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:01:23.40 ID:hwl3VHh10.net
>>468
今の資本主義が正しいとはとても思えないけどな

ひたすら一部のお金持ちに富が集まる仕組みで、世界の人口の半分の資産を上位の20人程で持ってるとか

こっちがまちがってんじゃねーの?
年寄りは変化を恐れるから「感情論」で否定するだろうけど

494 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:02:01.15 ID:w+/tvz4r0.net
>>466
あくまできっかけに過ぎんよ
いいものを作れば高くても売れると勘違いしてたのが問題だったし
技術者を軽視したせいで外資に技術ごと取られたのもだめだし

サラリーマン社長の事なかれで世界とやり合うのが無理だったのよ

495 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:02:06.17 ID:X7GV+njq0.net
>>479
公共投資はあくまで投資
それと失業対策を併せてやってただけで後に税で回収できる前提
30前にそれが回収できなくなってきてから世界は弱者切り捨ての格差拡大に方針転換した

496 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:02:36.35 ID:X7GV+njq0.net
>>480
子供もまだいるよね

497 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:02:59.07 ID:J/ZbKlUn0.net
>>1
そりゃ、借りて借りて返さなくて良いって言われたらアホは飛びつく。
昔、借りて借りて自己破産しましょって有ったろ。
リスクを考えられない人には蜜に見える。

498 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:03:05.71 ID:6M8AZJGF0.net
日本が特殊なだけなのにそれを他国にも適用するから違和感モリモリになるんだよ

499 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:03:14.10 ID:UQe5262P0.net
>>422
言いたいことは分かるけどな
税制も変えないとMMTやっても既得権集団に流入するだけで、今まで以上に「上級国民」を肥大化させる可能性が高い

500 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:03:23.42 ID:1isiPz0R0.net
愚民向け

ポピュリズム

501 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:04:04.87 ID:RfIg2Cec0.net
輸入が異常に多いエネルギーと食料の立て直しに使うなり意味があるが
赤字国債でまた無駄な箱モノや道路作っても人口減で維持費も賄えないだけになる
結局今の官僚政治家の下でやってもこの30年やってきたことと同じ
格差の縮小からやらないと

502 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:04:26.30 ID:w+/tvz4r0.net
>>479
そもそもMMTはポストケインズの流れなんだから
ケインズと大筋で同じなのは当たり前

503 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:04:30.17 ID:UQe5262P0.net
>>497
いや、通貨発行権を持つ政府にとっての借金は「他人から借りた金」じゃないからw
「自分で発行した金」だよw

504 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:04:47.73 ID:hwl3VHh10.net
反対派はどこまで行けば財政破綻するのか計算してみたら?
意図的に破綻に持っていかない限りは、自国通貨建て赤字国債で財政破綻することは無いよ
財務省が言ってるようにね

505 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:04:55.02 ID:wH8udKGx0.net
>>496
意味が分からない

506 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:05:22.98 ID:IDximSR00.net
>>499
格差是正はMMTの範疇じゃねぇからなぁ
それは別な話だわ

507 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:06:08.57 ID:X7GV+njq0.net
>>505
それは私の責任ではない

508 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:06:15.64 ID:UQe5262P0.net
>>501
こういう視点も正しい
MMTが万能薬にならないのはその通り

ただ財政緊縮路線の中に格差是正の道があるかというと、やっぱ見つからないと思う

509 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:06:58.54 ID:Cc3MiFeO0.net
>>506
それって本当ですか?

ファクトチェックしないといけないな

510 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:07:44.29 ID:X7GV+njq0.net
>>508
税は富の再分配の為にある

511 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:07:56.59 ID:1y9+rTLB0.net
例えば2019年は、1969年のコンクリート製品の破壊が始まっている訳で、
既に20年分の通貨の担保価値が減少している事実に、
危機感を持つ必要がある。
ここ20年、信用は創造されていない。
あくまでも昭和の貯金があるだけなのだよ。

512 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:08:03.64 ID:IZksk9IL0.net
みなとみらい東京

513 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:08:27.11 ID:IDximSR00.net
>>508
財政緊縮=税制均衡の柱が消費増税じゃんw
あんな逆進性の高い税金を上げてるんだから、格差拡大への道しかねぇよw

514 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:08:40.00 ID:wH8udKGx0.net
>>492
言いたい事を上手く伝えるのが下手だな

515 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:08:40.33 ID:LW55AkQF0.net
>>456
結局それが一時凌ぎになってるに過ぎないってこと
金配ったら経済回るなら、いっそのことBIでもやればいいw

516 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:09:15.51 ID:RfIg2Cec0.net
累進課税強化と法人税の引き上げと経費算入の緩和をまずやればいい
金もってるやつは経費で使えるようにして不満抑えればいいだけ
結局あの世に金は持っていけないんだから

517 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:09:17.49 ID:IDximSR00.net
>>509
MMTについて学ぶ理由ができたなw

518 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:09:27.56 ID:Zp9H+B1V0.net
>>358
ほう

519 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:10:12.32 ID:X7GV+njq0.net
そりゃ貧乏人から巻き上げてりゃ格差が拡大するに決まってる
生活必需品に掛けてる消費税や累進性の低い社会保険料は人頭税と同じ

520 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:10:33.13 ID:jR15YO1b0.net
>>498
んだなw
だからMMTなんて馬鹿げた話なんだよ。

521 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:10:45.25 ID:UQe5262P0.net
>>513
消費税が「あって当たり前」になってるムードが1番マズいよな
あんなのここ60年ぐらいの間に考案された新しい税制なのに

日本人は悪しきシステムにすぐ慣れすぎるんだよ
もっと不平不満を言っていかないと社会は改善の方向にいかないのに

522 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:10:57.13 ID:O9mLp3Sq0.net
おそらく理論上は正しいんだと思う。でも現実の政治情勢と当てはめると破綻しちゃうのがMMTなんだよ。インフレになる要因って日本では国外の影響もデカイからな。責任政党としては政策として採用出来ない。

523 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:11:51.80 ID:n7RZHMOU0.net
今だって、実質MMTやっているんだろ?
大っぴらにMMTやっているよ、公言しちゃうと
円が暴落して、ハイパーインフレになるリスクが高いから
やってないふりして、消費税増税したりして、財政再建に力を注いでいるよという、ふりをしているだけなんだろ?

524 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:12:08.56 ID:Cc3MiFeO0.net
>>517
??????

MMTを学ぶ?

俺には学ぶ必要はないな

525 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:12:15.16 ID:wH8udKGx0.net
まあ、消費増税はお金が無いから子供を作れないと喚いた結果だよな
豊かになると出生率が下がるから、それ、関係がないのに

526 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:12:34.28 ID:UQe5262P0.net
>>519
たとえば生活保護者から税金なんて取っちゃいけないはず
それじゃ保護にならんし
まだ働けない0才児からも徴税する事が出来るんだから消費税は狂ってるとしか言いようがないw

527 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:12:38.07 ID:X7GV+njq0.net
明治維新でやったのはサムライ公務員の大リストラと大増税

528 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:13:19.73 ID:zkhqCFla0.net
MMTって江戸時代に小判の中の金の含有量をちょっとずつ減らしていったのを
同じことなの?

529 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:13:27.35 ID:w+/tvz4r0.net
>>515
まあ、単に金配るのが嫌なら最低時給引き上げて
引き上げ分を國が補填するやり方かね

ここまで需要が壊れてると生半可なことじゃ回復しないからな

530 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:13:52.74 ID:juSSu82x0.net
>>528
違いますねぇ

531 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:14:15.35 ID:wH8udKGx0.net
>>526
サラリーマンの所得税から賄えと?

532 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:14:51.14 ID:jR15YO1b0.net
>>523
それを欧米が今まで散々指摘してきたのに
ぜーんぜん日本はそうならんのよw
そういう意味で日本は面白い研究対象だろうよ。

533 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:15:05.82 ID:mzpamZ0f0.net
>>485
リーマンショックを立て直せなかった今の資本主義も同じだろ
ルール捻じ曲げて政治介入して止めたけど

534 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:15:32.49 ID:lQXS5XK10.net
>>510
MMT理論だと税金は通貨の信任のためにある
とのこと。
どんなにその国の通貨が信用ならなくとま税金
を自国通貨で収めなければいけないので持たざる
をえない。

535 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:15:52.91 ID:2fgHdtEb0.net
とにかくインフレにしとけば借金なんてメイベリンするんだよデフレで得なのは老人と公務員

536 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:16:47.02 ID:1wXf2mnJ0.net
そりゃ破綻したり国が滅んだら返済義務も消滅するしな

537 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:16:54.76 ID:Cc3MiFeO0.net
>>532
引くに引けない状況を作ってしまったんだからこれからもずっとMMTはやらないだろ

研究対象の良い かも だよな この日本国はよ

538 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:16:57.99 ID:UQe5262P0.net
>>531
お前、税金を「集めて配ってる」もんだと勘違いしてないか

消費税に関しては廃止して「物品税」に戻せばいいだけだぞ

539 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:17:23.78 ID:dz/4gPVh0.net
>>514
言いたいことは
典型的な理屈屋だなってことだよ

540 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:17:38.26 ID:IDximSR00.net
>>524
俺が書いた事が事実かどうか知りたいんだろ
だったらMMTを学ぶしかないじゃん

541 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:17:48.28 ID:1y9+rTLB0.net
通貨の信用は何が決めているのか、
ソレは我々の生活の基盤が決めているのだよ。
我々の周辺で、生活を便利に豊かにする公共事業が行われているか、考えてみろ 。
それが日本銀行券の将来の信用だ。
毎年80兆余計に刷られて、
生活の基盤は昭和のまま、
これでは、通貨の信用は潜在的に毀損されている、
あくまでも昭和の遺産に胡座をかいているだけなのだよ。

542 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:19:10.22 ID:n8bdjDrr0.net
MMT否定派に質問
田中角栄はさ
日本列島改造論、国土強靭化計画で380兆円を使ってインフラ整備したがさ

これ財源どーやって確保したの?

543 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:19:15.70 ID:11j2tDc00.net
国の借金は日本の場合は無視していいけど、国債無限発行すると悪用するやつが出るし海外に文句言われかねないから慎重にやれ
が答え

544 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:19:56.86 ID:Vm38XRGx0.net
明治時代より国の借金3700万倍
バブル崩壊から150倍
政府の負債は膨らみ続けるもの
返済したらお金を消すと言うことに気付きましょうw
国の借金と言われるものは、いくら世の中にお金を生み出したかの債務と債権の記録でしかないってこと

国の借金 = 貨幣発行残高 (返済不要)

世界中各国はガンガン負債は増やし続けてる
日本は増やす量が少なすぎるから20年もデフレでGDP成長しない

545 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:20:34.06 ID:RfIg2Cec0.net
公共事業よりも1次産業の崩壊のほうがはるかにやばい
インフラを補修するなら意味があるがリニアや無駄な道路は無駄な赤字が増えるだけ

546 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:20:36.02 ID:dz/4gPVh0.net
>>522
国外の影響でデフレなのかな?

547 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:21:02.51 ID:UQe5262P0.net
バブル末期に「なんで税制をいじっちゃったの?」ってだけの話なんだけどな
消費税もその1つってだけで

それまでも「物品税」(北欧の生活必需品0%の国に近い)があったんだから、それに戻せばいいだけなのに
そんなシンプルな事すら言う人がいなかった平成の30年間は異常過ぎるよ

548 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:21:14.22 ID:HDaPo7Z80.net
>>526
生活保護者がもらい過ぎだから

549 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:21:27.56 ID:n8bdjDrr0.net
もしかしてさ
日本円の通貨発行権限が日本に無いってことないよな?

550 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:21:31.06 ID:hZBLozgA0.net
日本は100年債がある
アメリカより早くMMT理論を実践してる

551 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:21:31.67 ID:X7GV+njq0.net
>>541
通貨の信用を支えているのは税収
税収を支えているのは政治と産業の質
つまり政治か産業のどちらかの質が悪ければ(悪いとバレれば)信用は落ちていく

552 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:21:40.82 ID:QuFL6E+t0.net
貸す側が取り立て無ければ借りてても良いだろ?

553 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:21:43.51 ID:juSSu82x0.net
>>549
ないね

554 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:22:17.59 ID:hZBLozgA0.net
>>549
全部イルミナティ13血流に牛耳られてるよ

555 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:22:34.33 ID:n8bdjDrr0.net
>>553
無いならこの話は元も子もないじゃん

556 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:22:35.64 ID:oByzkCK60.net
どんな経済政策も結局は労働者を働かせることに帰結するからね。
MMTが優秀だとしたら、それだけ労働者を働かざるを得ない状況に追い込むことができるということだろう。

557 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:22:49.17 ID:X7GV+njq0.net
>>542
年金と借金

558 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:22:51.27 ID:dz/4gPVh0.net
>>551
税を上げまくれば無敵の国家が出来ますね

559 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:23:19.11 ID:nI5/EPgl0.net
国の借金は返さなくていいのか?って・・・

560 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:23:28.18 ID:nI5/EPgl0.net
返してないじゃん

561 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:23:41.03 ID:UQe5262P0.net
>>551
ただ、消費活動の方から徴税しても「産業の質」は証明できないよなw
やっぱ変だよ消費税って
根本理念がおかしい

562 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:23:41.84 ID:11j2tDc00.net
山本太郎は政界随一の頭脳だよ
知識が足りなくても毎日学んでるし何より喋りの返しに機転が利く
外交の安倍さんより100倍うまく立ち回ると思う

563 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:23:54.88 ID:hZBLozgA0.net
>>558
国民が死にまくるわ

564 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:24:05.14 ID:n8bdjDrr0.net
>>557


田中角栄の当時に380兆円も用意できる積立年金無いだろ

565 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:24:15.04 ID:AOCDfZRa0.net
>>546
日本で生産・販売していたものが、海外で生産・安価で輸入されることで、国内生産の価値ってのは低くなるわな。
その仕事に携わっていた人の価値も相対的に低くなるわな。
国外の影響はかなり大きい。

566 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:24:55.43 ID:hwl3VHh10.net
>>499
肥大化してもいいんじゃない?
誰でも持ってるお金が他の人より多いだけで、やれることは人間一人分の時間しかないんだから

一番の価値は時間というのが分かるいい理論だと思うよ

MMTは、お金なんて大したもんじゃないと皆が気付くきっかけには使える
だけど根本的な解決にはならないから全員が理解する必要は無い
緊縮よりは多少マシな程度

れいわ新選組 大西つねき

567 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:25:00.24 ID:LW55AkQF0.net
>>529
その方法はれいわが言ってたな

568 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:25:09.20 ID:1YqPB2rS0.net
何を持って正しいのかがバラバラだから全く噛み合ってないよね

569 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:25:10.98 ID:JIrOY4wo0.net
>>474
おれ、大学関係者。
国から卒業予定者の就職内定についての調査が来るが
少なくとも大学や大学院の卒業生の調査は日本人のみで、
外国人留学生の状況は統計に反映されていないはず。
就職状況は、現場の肌感覚だが、確かに良い。
ただ今後はわからない。

570 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:25:19.71 ID:juSSu82x0.net
>>555
通貨発行権が無いって事が無いって意味だよ? つまり日本には通貨発行権があると言う事。

571 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:25:22.04 ID:qY/2FAj30.net
>>75
問題は、そうして得た金が循環に至らない事。
計画では循環するハズだったんだけどねwww

572 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:25:26.85 ID:TrGmTUz10.net
つまり藩票軍票だよな

573 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:25:44.85 ID:dz/4gPVh0.net
>>563
外国を主な取引相手として生きる国内企業が頑張って稼ぎ
彼らを優遇し
その担保を国内に補填させれば
破綻しない

574 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:26:20.91 ID:1y9+rTLB0.net
公共事業には乗数効果があるので、
1兆円の公共事業やれば、
4兆円のGDPの増加があって、
そのうち25%の税金が入ってきて、
1兆円が返却出来るという計算。

575 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:26:27.18 ID:AKs6SK7l0.net
まあとにかくベーシックインカムや配給制度みたいなばら撒きやって
なにがなんでもデフレ脱却させるべきとは思うよ。
デフレを放置した結果がこれなのだし

日本の人口 推移 http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1010020.gif


今はデフレを軽視されてるけど
100年後の日本の歴史教科書にバブル崩壊以降の失われた30年
もしくはデフレ30年
・ハイパーデフレ
・未曾有のデフレ
・人智を超えたデフレ (他なにかある?

こんな感じに世界恐慌〜日中戦争時代のデフレよりも強烈な時期だったという歴史認識として証明されるのは
人口統計からも間違いのないこと。

576 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:27:27.08 ID:X7GV+njq0.net
金本位制をやめたときにいずれ各国の当局のタガが外れて通貨は信用を保てなくなるだろうと言う人が

577 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:27:27.21 ID:7uSeT/si0.net
父ちゃんが制限なく借金できる力があれば家族は豪遊できるわな
もしその力が無くなった時に何が起こるかなんて小学生でも分かる

578 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:27:37.98 ID:n7RZHMOU0.net
円を発行しているのは日銀だけじゃないよ
日本政府も現に発行しているからね
通貨のうちの硬貨は政府が発行しているでしょ?
造幣局って役所で

だから日本国に通貨発行権があるか、ないかなんて議論はバカみたい
もう今現在発行しているのは財布の中身見れば明らかでしょ?w

579 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:27:40.51 ID:n8bdjDrr0.net
もしかしてさ
公務員が必死で毎年、自分たちだけ給与ガンガンに増やしてる理由はさ

いずれMMTに押されて財政出動をやらされること知ってるから今のうちのインフレ対策なのかもね

580 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:27:58.67 ID:3l63Rpas0.net
MMT理論?
なに?
国債を全部日銀が買い取って燃やしてしまえばチャラ理論なの?

581 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:28:16.84 ID:hwl3VHh10.net
>>571
そりゃ金持ちに金ばらまいて庶民には増税食らわせてお金奪ってりゃ回らないわな

582 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:28:25.09 ID:UQe5262P0.net
>>569
新卒の雇用が増えた要因は移民とは関係なく、団塊世代の大量セミリタイア(嘱託や非正規への切り替え)で
それまで彼らが居座ってた正社員のイスが空いたからなんだよ
そのタイミングが大体2013年〜にかぶった

ただ今の20代〜35歳の非正規率は高い
実その上のは氷河期世代より非正規が多い

583 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:28:35.73 ID:dz/4gPVh0.net
>>577
まだ、そんな例えで考えてんの?

584 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:28:55.28 ID:n8bdjDrr0.net
>>578
それだっていくら作るとかアメリカ様に許可を得ないといけない状態かも知れないじゃん

日本は敗戦国だし

585 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:29:07.08 ID:Cc3MiFeO0.net
まぁ 日本国の経済水準を今のまま維持できるように頑張れよ

ほんの数年でとんでもない事になると思うけどよ

粉飾と統計不正とかいろいろ駆使して延命しろ

586 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:29:41.09 ID:UQe5262P0.net
>>577
政府の債務は、そういう意味での借金(他人から借りた金)じゃないんだってばw

587 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:29:51.14 ID:X7GV+njq0.net
>>581
富裕層の間では回っている

588 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:30:12.89 ID:RfIg2Cec0.net
すべての財政問題や金融問題も累進課税にいきつく
こんなことはクリントンが黒字にしたときにわかっていること

589 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:30:29.30 ID:n8bdjDrr0.net
気になるのがさ

小渕恵三、橋本龍太郎

この二人は崩壊したバブルを立て直そうと財務省と戦って予算作ろうとしてたんだよね
その矢先に死んでるし

590 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:31:15.47 ID:PIwGk2/30.net
共産党向けの偏差値28理論だからな
債務増加の割合が経済成長率以下なら問題ないんだよ

591 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:31:44.82 ID:Vm38XRGx0.net
>>559
誰かが借金をしないとお金が生まれない
日本はバブル崩壊後、民間の企業が借金をしなくなった
本来であれば企業が借金をして設備投資して経済成長するもんだが
それがなくなったもんだから、代わりに国が借金してお金を生み出してた
国の借金と言われるものは経済成長で減らすもの
日本は名目GDP増やさず増税と緊縮財政で逆に財政悪化させてる

592 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:31:57.74 ID:mdvr+toa0.net
要するに、ただの炎上商法

593 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:32:27.96 ID:dz/4gPVh0.net
>>592
要さないで、説明してみよう

594 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:32:44.64 ID:hwl3VHh10.net
>>577
父ちゃんが力を失うのはいつですか?

もともと、いくらでも借りれる力がある。という時点でオカシイ
現実世界でもいくらでもお金を増やせる時点でオカシイ(実際増やせる)

おかしな経済システムの上での話に、オカシイだのおかしくないだの言う事自体オカシイのに。それが正しいだの間違ってるだの

595 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:32:50.74 ID:hW9Tai8p0.net
デフレで悩んでる国が
しかも20年デフレ続けてる異常な国
その解決策を示してるのにやらないって
知的レベル低すぎだろ
消費減税や財政支出増やしてインフレにはやくしろよ

596 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:32:55.88 ID:Cc3MiFeO0.net
もしお前らが 親で子供を養っているならば その子供を 日本国から出国させて方がいいぞ

これはマジだ

597 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:33:02.25 ID:UQe5262P0.net
>>590
共産党の政治家って基本的に高学歴じゃないとなれないぞ

598 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:33:02.79 ID:n8bdjDrr0.net
緊縮路線

自民、公明、立憲、共産、社民、維新

財政拡大

れい新、国民



最悪だなw

599 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:33:36.57 ID:O9mLp3Sq0.net
>>279
馬鹿だなぁw。中東で戦争になればあっという間に原油が上がって半年でハイパーインフレだ。

600 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:33:39.92 ID:wH8udKGx0.net
>>538
結局、国民が負担
意味が分からない

601 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:33:49.39 ID:/BNYIj3z0.net
認識としては疑似課税
消費税で何で景気悪くなるかってインフレだから
MMTもインフレ
全体で考えても有効需要を発生させるだけの権能のない人に購買力与えるわけ
需要は増えるけど有効需要は増えない
万能な課税ってとこかね
批判や反対は抑えられるから
方法論としては全然あり
再分配が必要で反対論のカウンターとしてなら最高じゃない
財政援助されまくってる経団連が財政再建に懸念でんでんしたらこんな皮肉ないでしょ

602 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:33:57.92 ID:UTT/pFxg0.net
借用書は、誰でも書ける。
問題は、その借用書を誰もが受け取るようにさせて、
徴税権みたいな強制権を発動させて、その借用書を巻き上げられるような社会を作らなきゃいけない。
さらに、借用書の量とモノやサービスとの供給力と一致させられないと、うまくいかないMMT。
けっこう、ハードル高いわ。

新興国なんかは、インフラが整っていないので、そもそも悪性インフレで、そんなところへ通貨発行したら、、、、、はい、終了。
よそんちから借りても、そのおじさんが怖い人だったら、サイレントインベージョンが待ってるし、、、、、
国の運営って、面倒なんだねぇ、、、、、

603 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:34:01.88 ID:fDnXeS4S0.net
経済における「信用」というものを理解していない戯言
支持者は、アメリカのパヨパヨチーンw

604 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:34:15.27 ID:Jg7ytAue0.net
>>465
馬鹿発見。
こういう返しができるのが標準頭脳。
>サルの方が賢かったら動物園の檻の中にはいないだろw

605 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:34:27.36 ID:TrGmTUz10.net
>>585
俺もAIとかiotの発展スピードで考えて後3年だと思う

606 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:35:27.48 ID:FLedM6sU0.net
この国で政府主導でなにか政策を行うと余計な所に山程血税が流れる
むしろ、血税をかすめ取るために為政者者や役人が奮闘して
わざわざやらなくてもいい政策を行っている
天地が変動してもベーシックインカムも安楽死施設も出来ないだろうね
政治献金や天下り先が減るからね

607 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:35:47.03 ID:wH8udKGx0.net
>>604
お前が馬鹿
大麻は危険というのと同じ
日本人が決めてるだけ

608 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:35:47.25 ID:dz/4gPVh0.net
>>603
ようし増税しまくって
世界の信用を得るぞう!

信用を得て、何をするか

書いてみて

609 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:35:55.83 ID:UQe5262P0.net
>>591
「進撃の巨人」の不戦の契りみたいなもんなんだよな
本来、政府には通貨発行権というチート級の強大な力があるのに
インフレを過剰に恐れて正当に行使できない

火事を恐れて真冬にヒーターもガスコンロも給湯器も使わないようなもん

610 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:36:11.67 ID:Jg7ytAue0.net
>>597
共産党の調査能力は凄いね。
全電源喪失のを想定しろと指摘した吉井英勝には感服。

611 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:36:25.44 ID:X7GV+njq0.net
町内会が町内の金本さんから借金して「町民から借りた金を町内会費で返す必要はない!なんなら町内の商店街割引券を発行してもよい!」と言っている

612 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:37:21.83 ID:Jg7ytAue0.net
>>607
ボケにツッコミも入れられない低能発見!

613 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:37:24.38 ID:n8bdjDrr0.net
世界の歴史上
増税で支持率アップしたのは安倍晋三が初めて

BBCとCNNが言ってた

614 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:37:51.73 ID:PFWw58fu0.net
>■欧米と異なり日本では保守派が推進役

これ毎度どーゆーことよと言いたいが。
たまには人の役に立てよバカサヨク。

615 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:38:00.88 ID:Cc3MiFeO0.net
>>607
大麻が危険かどうか確かめる は 違うか?

616 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:38:16.45 ID:X7GV+njq0.net
>>613
皮肉なんだろうな

617 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:38:29.54 ID:hW9Tai8p0.net
デフレ20年以上放置って
知的水準が最悪ってことやで
エリートのレベルが著しく悪化
落第レベル
その間に改革とか増税とかでさらに経済停滞悪化
過ちをそろそろ認めて改めないと

618 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:38:29.61 ID:0LbuXSTJ0.net
>>613
れいわなど野党がヤバイのしかいないからな
当然だろ

619 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:38:35.33 ID:dz/4gPVh0.net
>>611
なにいってんだコイツ

620 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:39:00.04 ID:dDoY1xVB0.net
だいぶ前から日本は借金やばいと言われつつ円の価値が下がらず、
国外で(下手したら国内でも)危機が起きたらまず円が買われて円高に向かっていたし、
金利もアホみたいに低くとてもデフォルト寸前の借金大国ではない状態で不思議に思ってた。

621 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:39:05.41 ID:wH8udKGx0.net
>>612
核は人間の手に負えない

お前が決めてるだけだよな

素直に負けを認めればよいのに悪あがき

622 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:39:09.63 ID:Vm38XRGx0.net
>>595
過去20年間の国の政府債務

米国 →4.7倍
中国 →16.5倍
ジャップ →1.7倍

国の借金ガ〜って財務省の戯言信じてると、日本ってすげー借金増やしてるように見えるけど、実態はこれ
バリバリの緊縮財政やってデフレ深刻化したのが今の日本

623 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:39:22.94 ID:lQXS5XK10.net
>>591
その通り。
政府の借金増やさずに経済成長している国は
企業債務や家計債務が増加している。
借金なしの経済成長は資本主義国家ではありえ
ない。

624 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:39:25.95 ID:jR15YO1b0.net
>>605
もしそうならしっかり日本株買わせてもらうわw

625 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:39:27.71 ID:UQe5262P0.net
暑い時はエアコンの設定温度を下げましょう
寒い時はエアコンの設定温度を上げましょう
なのにどんな酷暑でも極寒でも電気代を一定にしよう、ってのが均衡財政に固執する思想

626 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:39:31.38 ID:X7GV+njq0.net
>>619
あなたが理解できないのは私の責任ではない

627 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:39:45.43 ID:dz/4gPVh0.net
>>621
核融合できんの?

628 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:40:12.68 ID:dz/4gPVh0.net
>>626
普通に説明した方が分かりやすかったと思います

629 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:40:28.32 ID:Jg7ytAue0.net
>>611
MMTの根本命題
Taxes Drive Money.
税が通貨を駆動する
を無視してるね。

630 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:40:30.69 ID:X7GV+njq0.net
>>620
もうヤバいと騒いでも増税しても何しても手遅れなんじゃないかな

631 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:40:50.95 ID:Pd4lC6F50.net
政府が出来て以来国の負債は基本増え続けてるからな!発展するなら資本主義政府ならそうならないと市場に出回ってる額がそれなんだから

632 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:40:51.55 ID:hX1k04eo0.net
信用があればいくらでも借金していいんだよ

633 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:41:06.13 ID:heYNIxVu0.net
そもそも誰から借りたの?って話

634 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:41:07.67 ID:O9mLp3Sq0.net
>>562
少卒には中卒は頭良く見えるのかw。

635 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:41:31.64 ID:1YqPB2rS0.net
>>583
そうは言うけど支持派の人で小さいモデルで説明出来てる人はいない気がするな

636 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:41:33.17 ID:X7GV+njq0.net
>>623
返せるアテがある時に成長という

637 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:41:42.00 ID:hwl3VHh10.net
>>599
それMMT(現代貨幣理論)とはまた違う話しだろ

それいうなら東南海地震とか隕石がぶつかったらとか富士山が噴火したらとか

638 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:41:50.23 ID:wH8udKGx0.net
>>622
そう、国民は国が金を使うのは絶対に悪い事と思ってるからな
実際は、GDPというのは政府支出+民間支出だから、国がケチってると経済成長しない

639 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:41:50.47 ID:30ToVA780.net
統合政府としては借金ゼロなのだから、緊縮の必要はない
通貨は発行すれば良い
国際通貨としての価値を落とさない範疇であれば国債は発行で構わないし、銀行だけが買えるのは不条理

640 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:42:00.46 ID:zDCtv9NY0.net
富の源泉が国の財政支出だということは間違いない
財政支出=通貨発行になるとインフレの懸念がある
ただし国債=借金の形をとると歯止めがかかる

ところが借金は返さなければならないという原則があるから説明に困っている

641 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:42:19.77 ID:jR15YO1b0.net
>>623
ドイツはどーなんw

642 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:42:28.98 ID:Jg7ytAue0.net
>>621
馬鹿晒して嬉しいの?

>お前が決めてるだけだよな

お前が決めてるだけだよな

643 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:42:44.92 ID:9kFi7LyC0.net
政府が一億円の国債発行しました
一億円分の所得が生まれました
政府は借金を返すため、所得税率100%にして一億円の税収がありました
しかし借金の金利分はありません
徴収される国民には1銭のお金もないからです
税で政府の借金は返せません
税は政府の財源ではないことがわかります

644 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:43:27.21 ID:X7GV+njq0.net
>>629
通貨の流れる原動力は需要と供給です

645 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:43:49.87 ID:lQXS5XK10.net
>>641
つドイツ銀行。

646 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:43:58.07 ID:juSSu82x0.net
>>641
ドイツは通貨発行権がないからな

647 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:44:18.47 ID:RfIg2Cec0.net
まあ日本は南海トラフが来るからそれまでは借金増やさないほうがいいよ
特にインフラに無駄に使ってもやり直しになるだけ
その前に累進課税強化と法人税強化のほうをやれ

648 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:44:22.62 ID:dz/4gPVh0.net
>>635
なんで小さいモデルで考えなきゃダメなの?

649 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:44:28.55 ID:bgeNDLOX0.net
「グッズ課税がダメ、バッズ課税にすべき」
という話でグッズ課税の例で法人税・消費税・賃金税が出てくるのに
法人税上げろはないだろな
特にwrayは法人税ダメ派だし。

日本でも本が出版されてその点を把握した人が増えたっぽい。
「消費税なくして法人税上げろ」はMMTの主張と合わない

650 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:44:41.18 ID:AKs6SK7l0.net
デフレ問題と同時に個人的に気になるのが
貿易収支かな。

日本は長らく
輸出国家=財政黒字国家みたいな認識の人が多いだろうけど
消費税8%にした2014年頃から
貿易赤字を起こす=物作りをしてる人がガチで激減してるのが統計でも分かるからな。

貿易赤字でもとりあえず日本は債権国家だから貿易赤字は金利だけで穴埋めできるような財政だから
あまり問題視されないのだろうけど
着実に輸入国家になりつつあるのを理解しておけよ。

651 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:44:57.61 ID:CvHEmg7B0.net
借金は返さないといけないけど増税で返す必要はない
経済を拡大させていけば借金は小さくなっていく

結局経済成長がないのが問題なんだよな

652 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:45:18.10 ID:Jg7ytAue0.net
>>644
Taxes Drive Moneyは
通貨の価値をどこに求めるかの話。

653 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:45:19.19 ID:Vm38XRGx0.net
>>641
バブル崩壊前は日本って凄い景気良かっただろ?
その時は民間部門が個人も企業もガンガン借金してお金を生み出してたのよ
その時の政府は赤字国債発行なんて全然少なかったし
ドイツも民間部門が頑張ってる状態

654 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:46:16.61 ID:X7GV+njq0.net
>>652
政治と産業だよ

655 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:46:31.23 ID:dKxDJnuh0.net
あのな借金はシテもいいけど何に使うかだよそこの議論しろよ

656 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:46:48.31 ID:jR15YO1b0.net
>>651
その為の消費税増税なんだろうけど・・・・
あ!いま国民が痛みを我慢する時なのか!!ww

657 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:46:58.22 ID:wuWnP+an0.net
>>171
3.11時に1ドル76円の円高にして
日本の貧困層で貯蓄0円世帯1000万人近くの貯金0円を円高で富ませたとか
パヨクが言ってたから、貧困層は怒って、円高で賃金は低下し、工場は
海外移転、リストラの嵐だったと怒ってるんじゃないか。
 
しかも3.11時に何故円高にしたかと言うと、韓国やベネズエラが借金のドルを刷らないから、
日本も借金の円を刷るなとやって、しかも恫喝で日韓スワップ700億ドルの
ドルを融通する契約をさせられた。財政出動と違く、奴隷に円刷るな、
ドルよこせと恫喝したから貧困層は怒り狂った。
 
パヨクの金(増税)は命(日本人)よりも重いの拝金主義(円高主義)の成れの果てが少子化
 
円の信用は日本人なのに、増税で日本人消せば領土と日本人はなくなり円が紙クズに。
 
アメリカの借金1.2京円の1%でも円を刷って国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)
しないと日本人が少子化で消えて、円の信用を担保出来なくなるぞ。

レオパレスやかぼちゃの馬車などの住宅ローン全般が円返済、NHKの支払いも円、
奨学金もサラ金も円での返済、消費税や社会保険料の納税も円での返済、
所得税、住民税、自動車税など税全般は全て円での返済。
増税すれば円の需要が高まり円不足の円高になる。円高になれば全ての円返済が
厳しくなる。

拝金主義者(円高主義者)パヨクはいつも共産党の豪邸にある札束を円高で富まそうと
する。また、企業の内部留保463兆円を円高で富まそうとする。

658 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:47:30.51 ID:Jg7ytAue0.net
>>638
それも、お前が決めてるだけだよなwww

659 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:47:45.58 ID:Pd4lC6F50.net
そもそも言われない借金勝手に背を合わされてる設定に文句も言わないし心配までしてる時点でどんだけお人好しなんだよってw国が1000兆借金なら市場にある金全部あてがえばチャラになるけど!お金消えるのと一緒だけどな

660 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:48:58.97 ID:jR15YO1b0.net
>>653
なるほどな
民間のバランスシートの正常化ってそういうことなのねんw

661 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:49:05.59 ID:X7GV+njq0.net
>>655
そう
政治が借金した金を無駄に遣って産業からの税収増に繋げられないなら信用は堕ちる

662 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:49:17.77 ID:BhNYMstS0.net
まるでN国やん

663 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:49:24.32 ID:CvHEmg7B0.net
>>650
日本は内需国だぞ
貿易赤字になるってのは原材料、燃料を多く買ってるってことだから
2014年から景気が回復してきたってことだよ

むしろデフレのときには貿易黒字だっただろう

664 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:49:44.43 ID:wH8udKGx0.net
>>623
借金は必ず債権があるということだからな
>>636
いや、頭が固いというか

665 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:49:48.65 ID:Jg7ytAue0.net
>>654
Spending First.を政治と言えばその通り。

666 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:50:16.42 ID:Jg7ytAue0.net
>>664
>>638
それも、お前が決めてるだけだよなwww

667 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:51:08.50 ID:Vm38XRGx0.net
消費税上げると結局、景気が悪くなって所得落ちて他の税収下がる
企業も景気悪いので投資しなくなって国際競争力下落、国民の消費も激減するから
ますますデフレ深刻化してスパイラル状態
これを20年もやってるアホ国家が日本

668 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:51:21.45 ID:a0hJ7amT0.net
>>21
馬鹿発見

669 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:51:22.75 ID:X7GV+njq0.net
>>664
返すアテのない借金で高い酒を飲んでたらそれは頭が柔らかいのではなくただの投資詐欺

670 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:51:37.18 ID:RfIg2Cec0.net
金を使うならエネルギーと食料だよ
これの輸入に膨大に金使ってるから常に日本は綱渡り経営になるんだ

671 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:51:49.94 ID:wH8udKGx0.net
>>666
悔しくて根に持ってるな

672 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:53:33.82 ID:dz/4gPVh0.net
>>669
高い酒でなければいいんだよ
とか言われるし
例えて話すんじゃなくて

普通に説明しなよ

673 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:54:09.04 ID:Pd4lC6F50.net
日銀は日本政府の子会社だからジャスダック上場してるしw日本が潰れない限りお金無限に刷れるのよ!

674 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:54:29.89 ID:U1gdqaJP0.net
そもそも資本主義的に言うと
構造的に経済成長し続けなければいけない構造になってて経済成長し続ければ国の借金も圧縮され続ける根本的には返さなくても問題ないんやで

20年(もはや30年か)成長なし、またはマイナス成長だから騒いでるだけやろ

国の規模に対する借金のヤバさなら戦後直後のがよっぽどヤバかったはずやで

675 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:55:33.85 ID:jR15YO1b0.net
>>667
問題はなぜ優秀な官僚がそれを解らないのか
だよなー。まだ国民が知らない何かがあるのか

676 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:55:59.59 ID:mdvr+toa0.net
>>608
知能の低いバカは、黙って仕事してりゃ良いんだよw
経済的信用が失われると、そもそも経済取引ができない
日本円に信用が無くなれば、ドルや金の現物で支払わないと、エネルギーも食料も買えない
自給自足で生きて行けるなら良いが、江戸時代の人口と生活に戻さない限りそれは無理
第一今の時代に日本がそんな状態になれば、中国か韓国に侵略されて終わり

677 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:56:06.01 ID:xho5GgGI0.net
はいはい手遅れ手遅れ
議論の無駄です
https://i.imgur.com/3PQYOwX.jpg

678 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:57:15.88 ID:Jg7ytAue0.net
>>671
>>664
>>638
それも、お前が決めてるだけだよなwww

679 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:57:21.76 ID:X7GV+njq0.net
>>674
べつに無理に成長し続けなくてもいい
必要ならば成長しそうでなければ鈍化させ維持するという選択肢もある
週休一日から二日にしたのはこの方向性

680 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:57:26.12 ID:AKs6SK7l0.net
>>663
昭和も含め2013年頃までは
一貫して日本は貿易黒字国家でしたよ。

681 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:57:39.55 ID:wH8udKGx0.net
>>667
国民も政治家も財務省に洗脳されてるからな
日本は借金大国だから増税やむなし、国がお金を使うのは絶対に悪いことなんですよ、と洗脳されてる
景気が悪くなったら減税と積極財政、景気が過熱気味になったら増税と緊縮財政が経済政策のセオリーなんだが、日本は逆をやってる

682 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:57:47.70 ID:n8bdjDrr0.net
でもさ
今、インフレさせるのマズくね?

食料自給率も低いし、軍事兵器も全て海外産に頼ってる状況だし これでインフレ起こすと売って貰えなくなるんじゃ?

683 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:58:16.62 ID:wuWnP+an0.net
>>676
だから使い方に問題があるとわからないのか??
GDPが成長しない←これは国内には絶対に使わないってやった数値が出てるんだろ。
増税して海外にばらまきなんて世界一だからGDP比での借金(外国に使用)が
増えるんだろ。国内に消費すれば国内で使った分がそのまんまGDPになるのに、
GDPは増えない。これが日本の証明だよ。
 

684 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:58:27.52 ID:Jg7ytAue0.net
>>677
これIMFの元ネタあんの?

685 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:58:31.84 ID:wH8udKGx0.net
>>678
議論も出来なくて楽しいの?

686 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:59:32.19 ID:jR15YO1b0.net
>>673
おかげで一般企業には有り得ない
噴飯モノのバランスシートだけどなw

687 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:59:52.50 ID:qAjFI/3v0.net
いつもニコニコ現金払い
それだけが信用できる

688 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:59:53.52 ID:45xTm+Wj0.net
円が暴落したら終わり
預金も紙切れ

689 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:59:53.92 ID:Jg7ytAue0.net
>>685
>>664
>>638
それも、お前が決めてるだけだよなwww
が無意味ってことがわからないガイジ?

690 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:59:57.39 ID:wuWnP+an0.net
>>676
国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)すれば国内で使った分(減税)が
そのまんまGDP増になる

691 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:01:09.28 ID:wH8udKGx0.net
>>689
悔しいからって同じこと言って楽しいの?

692 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:01:10.20 ID:X7GV+njq0.net
>>688
それで庶民が餓死しても上級国民はびくともしないからあんなに暢気でいられる

693 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:01:19.79 ID:Pd4lC6F50.net
企業の内部留保だけで460兆円あるんだから!そして個人貯蓄資産は1500兆円それら法律作って分取ればチャラどころか政府黒字になっちゃう。そんな事したら国民ど貧乏になるがな国が借金すればその分国民にお金行くって事だけだから

694 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:01:21.53 ID:dKxDJnuh0.net
日本の場合は金の使い方に問題があるのを先ずは認識しないと駄目だな

695 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:02:20.80 ID:Jg7ytAue0.net
>>683
専業主婦が子供を預けてパートに出るほうがGDPが上がるけど
これって豊かな社会になったと言えるんだろうか?

696 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:02:21.06 ID:l2uflPRc0.net
少なくても日本では団塊が死滅するまで国債発行でしのぐのは良策だと思うがなあ

697 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:02:32.43 ID:AKs6SK7l0.net
>>682
物作りしてる人が減少傾向の中で
インフレを起こすのは確かにやばいのだろうけど
デフレを続ければ続けるほど物作りをする国民は累進的な早さで激減していくのも目に見えてるのだから
緩やかなインフレを起こすのは重要なこと。

698 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:02:55.48 ID:Jg7ytAue0.net
>>691
>>685
>>664
>>638
それも、お前が決めてるだけだよなwww

699 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:03:23.66 ID:zAfLp26+0.net
国民が経済成長のために健全に働くような状況ならばMMTも機能するかもしれない。
しかし楽をしたい働きたくないという非生産的な動機で取り入れた場合は空回りするのでは?
このスレ読めばどちらに転ぶか火を見るより明らか。

700 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:03:55.85 ID:PR9EiFsI0.net
>>693
資本金1000万から会社でかくしたとこなんて
内分留保没収したら1000万と借金分しか資産残らんやんけ

簿記からやり直せ

701 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:04:58.30 ID:NN/PHSJb0.net
>>1
インフレ率を指標に国債総量を調整するのは論理的には正しい
しかし理論の正しさと支配層が描く理想の世界とは違う
世界は先進国に発展してもらっては困る

702 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:04:58.96 ID:IkiqMP6k0.net
MMTの危険性「政府支出に資金制約は無い」は社会主義のJudgment Dayを招く
https://ch.nicovideo.jp/wee/blomaga/ar1767560

>政府は資金制約があることを理由にして配給できる通貨は限りがあるので、相対的格差により必然に生まれる所得の少ない者すなわち貧困者を全員は救えないのだとしてきた。
> MMT理論がベールを剥いでしまい、通貨の有限性神話が崩れることになると事実上、通貨の量だけを考慮すれば、誰一人として余すことなく全員を救済できることになる
>
>しかしながら大変残念なことに通貨は無限でも、モノ・サービスの供給量には限りがある、通貨がいくらあってもモノ・サービスが手に入らなければ意味がない、
>モノ・サービスが手に入らない状態が続くと経済はハイパーインフレを起こすことになる。
>ハイパーインフレになればモノ・サービスが人々へ上手く効率的に行き渡らなくなる、金融的に経済が破綻崩壊してもコメ一粒物理的に消滅しないが、
>国民の経済活動でモノ・サービスの循環や生産が著しく滞れば餓死者が出るに違いない。
>よってモノ・サービスの供給量が十分に無ければ、誰一人として余すことなく全員を救済するのは不可能であることが分かる、
>だとすると誰を何処まで何人救うか天秤に掛けてジャッジメントする必要が生じる。
>
>弱者を救済する限界はどの位の通貨支給量か?・救済する人とそうでない人をどうより分けるのか?・政府投資(公共事業・社会保障・安全保障など)の優先順位・救済する人の優先順位
>などを天秤に掛けてジャッジメントする議論をしだせば、しだいに社会の思想は社会主義に偏りはじめて、経済的弱者を救済して格差が収縮し、実体経済も資本主義から社会主義化する。
>恐らく資本主義には「多くお金を集める者(高所得者)と余りお金を集められない者(低所得者)」の格差を必要とするシステムなので、
>その格差が収縮することで所得(モノ・サービスの獲得能力)が平等になり社会主義になっていく。

703 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:05:23.99 ID:wH8udKGx0.net
>>688
逆だぞ
日本は投資立国になってて、毎年10兆円の経常黒字で、これは数十年続く
円高になってしかるべきだが、安倍政権は金融緩和で円安にしてる
でもいずれ限界がくる
将来は慢性的な円高だ

704 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:05:46.82 ID:Jg7ytAue0.net
>>696
国債は新規国債で償還するのがグローバルスタンダード。

705 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:06:13.56 ID:jR15YO1b0.net
>>688
株買えばいいだろw
80年代バブルの時は一万円なんて紙切れで
よく公園とか道ばたに落ちてたぞw
落ちてても誰も拾わんどころか
親切に落ちてることを教えてくれたもんさ。

706 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:06:34.29 ID:gaSeDP8HO.net
日銀の完全国有化しないとMMTは成立すらしない詐欺理論

707 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:07:03.89 ID:4Zg18gZi0.net
こんなスレ立てても誰もメロ党にも革マルにも興味ないからなあ
どうせID真っ赤にして言い合いしてるだけだろ

708 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:07:30.23 ID:PR9EiFsI0.net
>>676
ほんと、バカを踊らせてそいつらにキチガイ攻撃させる連中は賢いよな。

ほんと凄い。綺麗に洗脳されてしかも馬鹿と言う

709 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:07:45.97 ID:FPwVi+w70.net
信用から創造が生まれる金融教育はしない
対外資産は山ほどあるし企業は内部留保がある
創造的破壊など起きなくて良いし起きたら困る

MMT大賛成だよ。我々だけが築き上げたモノと我々の賛同者の為に更に財政出勤しよう!

710 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:07:54.87 ID:n8bdjDrr0.net
>>706
何で完全国有化が必要なの?

711 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:07:59.29 ID:Jg7ytAue0.net
>>703
日本のどこに投資すんの?
銀行は貸し出し先がなくて困ってんじゃないの?

712 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:08:53.81 ID:jR15YO1b0.net
>>703
つい最近も円高だった時期があったじゃん
民主党とかいう政党が・・・・・・

713 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:09:09.60 ID:X7GV+njq0.net
>>704
麻痺して借金が増え続ければいずれ限界がやってくる

何時やってくるのかが正確にわかれば大金持ちになれるけどなw

714 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:09:15.67 ID:wH8udKGx0.net
>>688
イギリスの経済紙が日本円は世界一安全な通貨と認定した
有事には円が買われる
日本政府は必死に無理やり円安にしてる
円が暴落とか、太陽を西から昇らせるようなものw

715 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:09:19.61 ID:Jg7ytAue0.net
>>703
>>691
>>685
>>664
>>638
それも、お前が決めてるだけだよなwww

716 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:10:24.62 ID:PR9EiFsI0.net
>>703
経常収支黒字て
投資言いたいなら所得収支やろが

717 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:10:55.08 ID:BZyaVZ8L0.net
>>679
必要なら鈍化させるのは間違ってないが成長させないメリットは皆無なんだけど
そして成長しないデメリットは山のようにある

特に経済成長は他国との相対関係だから今の日本は30年前に比べて驚くほど貧乏になってる

718 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:12:00.74 ID:Jg7ytAue0.net
>>713
体外債務じゃなければ大丈夫じゃないの?
日露戦争の借金はポンド建てで完済は昭和61年までかかったらしいが。

719 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:12:19.64 ID:n8bdjDrr0.net
会社経営もだけどさ
文系が回すとろくな事にならんよな
金勘定しかせず、生産能力とか労働人口とか無視するし

理系の人が回した方が経済対策できるんじゃないか?

720 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:12:20.10 ID:jR15YO1b0.net
>>711
貸出先が無いんじゃなくて
単に貸出先を見付けられないだけだろう。
やっと見付けたかと思えば不動産オーナー詐欺でした!
その間にAIが進んで大量の首チョンパが出ちまったよw

721 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:12:25.81 ID:4Zg18gZi0.net
>>714
なぜ信用があるか考えたことは無いの?

722 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:12:31.94 ID:wH8udKGx0.net
>>716
全部引くるめてが大事だろ
貿易収支が大幅な赤字で、経常収支が赤字なら意味がない

723 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:12:58.72 ID:Jg7ytAue0.net
>>714
>>703
>>691
>>685
>>664
>>638
それも、お前が決めてるだけだよなwww

724 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:12:58.82 ID:juSSu82x0.net
>>719
やはり鳩山総理が

725 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:13:10.23 ID:wH8udKGx0.net
>>721
質問しないで自分で語れよ、なまぐさ

726 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:13:34.23 ID:X7GV+njq0.net
>>717
富裕層は倍増してるよ
成長してないのになぜだろうね

727 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:13:43.99 ID:Jg7ytAue0.net
>>724
近著の 脱大日本主義 読んだ?

728 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:13:47.01 ID:n8bdjDrr0.net
>>724
鳩山はぶっちゃけ間違ってないからね

729 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:15:05.08 ID:tm4E9bQs0.net
百貨店など店側にとって、商品券は負債。このアナロジーで行けば世の中の現金は全て借金。

730 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:15:08.85 ID:wuWnP+an0.net
>>695
だから増税(国内マイナス)で外国にばら撒くからGDP比で借金が世界一だと。
 
アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
 
アメリカや中国みたいに国内に金落とせないなら
減税だけでもすればいいのに。GDP比(国内消費)で借金が世界一は言い換えると
世界一外国に財政出動してるって事になる。
 

731 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:15:43.34 ID:Jg7ytAue0.net
>>728
討論会で同時に敵をつくり過ぎたと戦術の誤りを反省していたな。

732 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:15:51.65 ID:4Zg18gZi0.net
>>725
ああ考えないんだね

733 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:16:03.73 ID:NN/PHSJb0.net
>>728
鳩山は沖縄の基地問題がなあ・・・

734 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:16:32.54 ID:jR15YO1b0.net
>>729
○○ポイントとかいうやつもなー

735 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:16:41.35 ID:mdvr+toa0.net
世界に日本しか国が無いか、鎖国してるなら別だが、
他国が存在し国家間の経済取引と競争が存在している以上、
借金が返せなくなった時に起きる事は、国も個人もそう変わらない

MMTは要するに、「借金なんか踏み倒せば良い」論
「暴力革命論」ならぬ「借金踏倒し革命論」だなw
だが、それでは社会は回らないし、そんな暴論を社会が受け入れる事は無い
有史以来の伝統を持つ、人間性の本質に根ざした、貨幣経済と信用の概念が覆る事は無い

736 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:16:50.09 ID:X7GV+njq0.net
>>728
あの時に連邦に参加して主権移譲まで想定してたのはやはり凄い

737 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:17:27.84 ID:t9B7FCwN0.net
借金じゃないし国債の期限きたら償還してるだろ
むしろ償還されないなら誰が買うんだよ…

738 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:17:28.52 ID:DIQg9PAY0.net
まぁ、将来の財源や将来性を先取りして
国を壊す制度だからなぁ
日本を潰したいガチ左翼はなんとしても導入したいわな

739 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:17:54.63 ID:Jg7ytAue0.net
>>730
公的資産も含めてバランスシートを書くと18兆円の黒字と
植草一秀が算出していたよ。日本の財政は健全だと。

740 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:18:45.48 ID:n8bdjDrr0.net
だってIMFも日本の財政は健全言ってるしな

741 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:19:09.78 ID:Jg7ytAue0.net
>>720
日本の土地やホテルを買収する中国企業に融資したりしているんじゃないかな?

742 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:19:48.45 ID:jR15YO1b0.net
>>735
「返さない」とはいってない。
100年後に返すって言ってるだけだw

743 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:19:50.39 ID:HbKlpwlr0.net
既に日本はMMT状態じゃね?

744 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:20:13.00 ID:PFWw58fu0.net
>>738
ソース読めトンマ。

>■欧米と異なり日本では保守派が推進役

745 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:20:42.80 ID:PR9EiFsI0.net
>>722

経常収支黒字ってことは
別に
貿易収支が赤字であることも黒字であるこも
投資である所得収支が赤字であることも黒字であることも担保しない
だから
理屈として無意味だから

「それは所得収支では?」と言った。

全体が大事ってところはごめん
何言ってるのか意味が解らない

746 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:20:47.65 ID:n8bdjDrr0.net
>>743
正解

刷った金で老人中心の国家予算組んでるだけ

747 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:20:49.39 ID:iKfjqrWv0.net
債権を買ってる日本人は利益を得ているから問題がないと思うけどね。

748 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:21:00.96 ID:vj0m5POx0.net
政治家がMMTを批判するのは良いけど、それなら景気を良くしてみろと言いたい。アメリカぐらい経済成長させて見ろと。

749 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:21:26.84 ID:Jg7ytAue0.net
>>733
外務官僚が偽の極秘文書で徳之島案を潰したからね。
沖縄では鳩山の受けはいいらしいね。
講演会でも素直に自分の無力さを謝罪しているから。

750 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:21:27.18 ID:CEuSb3ak0.net
そもそも国の借金じゃねーしw

751 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:22:17.76 ID:fkHhIZjz0.net
>>702
なっても別にいいけど

752 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:22:25.65 ID:NN/PHSJb0.net
>>743
全然足りない
国債発行残高が少なすぎてインフレに転じてないじゃん

753 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:22:28.36 ID:vj0m5POx0.net
>>746
通貨は大して擦られてない。
ほとんどが日銀当座預金に積まれてるだけだろ。

754 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:22:40.77 ID:BZyaVZ8L0.net
>>726
富の集中が行われただけでその分貧乏人が増えてるよ?
むしろ富豪が増えた事が構造的なな問題を抱えてる事を示唆してるね

そもそも国内の富豪が増える事と国として日本が貧乏になってるのは余り関係がないんだけど?
弱小国家でもその国の富豪くらいいる

755 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:22:56.60 ID:863PHhJ90.net
残念だがすでにもうやってしまってるからな
今頃叩かれたって遅いんだよ
まんまとヘッジと中国に騙されたな
日本はすでに死んでいる

756 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:23:03.93 ID:Wb/Rllet0.net
>>699
え?
楽したいって気持ちがあるから生産力が上がるんだろ?
国民全員が働き蜂だったら超非効率な世の中にした方がむしろ都合がいい

757 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:23:12.67 ID:4Zg18gZi0.net
>>749
チョンの受けもいいよね

758 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:23:35.50 ID:Jg7ytAue0.net
>>754
沖縄は所得格差が激しいらしいね。

759 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:23:44.45 ID:HbKlpwlr0.net
>>752
国債の引き受け先が国内ならどんだけ刷ってもインフレしないじゃね?

760 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:24:19.66 ID:Jg7ytAue0.net
>>757
安倍チョンにも受けがいいとは初耳だ。

761 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:25:06.48 ID:CEuSb3ak0.net
>>759
そりゃ100兆円刷って使う人に配ったら
10%以上のインフレになる。

20兆円ぐらいならちょうどいい。
消費税廃止ぐらいならちょうどいい。

762 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:25:16.33 ID:sN0AJR+o0.net
返さなくていいなら
年金やナマポを大幅増額すればいいだけだ
嫌でも金が動くし経済対策としては最高だわな


でも絶対にやらないw

763 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:25:33.47 ID:NN/PHSJb0.net
>>749
徳之島案なんてねーよ
国後島米軍基地建設説並みのとんでも説だわ
徳之島住民なめてんじゃね?

764 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:25:50.95 ID:4Zg18gZi0.net
>>760
なるほどニュースとか全然見ない人なんだね

765 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:27:03.89 ID:Jg7ytAue0.net
>>743
国債発行は震災前の鳩山より減らしているよ。
戦後最も長期に渡って消費を減らした総理が安倍。

766 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:27:18.26 ID:n8bdjDrr0.net
>>753
でもさ

今年の税収が60兆円でしょ?
対して国家予算が121兆円
足らない61兆円は刷ってるんじゃねーの?

767 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:27:30.21 ID:82miaTSN0.net
国債はもちろん債券なので発行時点では償還される建前がある
だが実際にどうなるかというと市場での取引を経て最終的には
日銀に吸収され無効化されるので実際は返済されることはない

マクロに見れば新規発行額を抑え緊縮財政を行えば
返済している体にはなるけど
経済全体を見てどうするのが最適かが決まるだけであって
まず返済ありきではない

768 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:27:45.28 ID:Jg7ytAue0.net
>>763
町長からも陳情があったの知らないの?

769 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:27:47.05 ID:vj0m5POx0.net
>>761
まぁ消費税撤廃してそれを国債で補っても1.6%(消費税が8%下がるので、実際は6.4%のコストプッシュデフレで庶民的には最高)しかインフレしないらしいが(内閣府計算)

770 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:27:50.19 ID:NN/PHSJb0.net
>>759
インフレしないなら国民一人当たり10億円(13京)円ずつ配ろうぜ
これで世界一の金持ち国家の出来上がりだ

771 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:28:02.70 ID:syArCOJL0.net
>>1
長いよ

772 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:28:49.27 ID:jR15YO1b0.net
>>755
ヘッジと中国とケンシロウがどう関係あるんだ?

773 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:29:10.07 ID:syArCOJL0.net
>>1
インフレ税って形で返すことも可能
はい終了

774 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:29:13.78 ID:dqXcIBr80.net
>>762
モラルハザード
バカでもわかるだろ

775 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:29:27.09 ID:n8bdjDrr0.net
MMTは実際に正しい理論

だけどさ
嘘つくしか財務省も自民党もないんじゃないの?
財源なんて刷れば作れるなんて簡単に言うと国民が甘えて怠けるじゃん

776 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:29:36.90 ID:Jg7ytAue0.net
>>764
韓国の大腸菌まみれのウンコ水産物を禁輸にしない親韓政権が安倍って聞いたけど違うの?

777 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:30:50.38 ID:n8bdjDrr0.net
MMTを認めて簡単にガンガン国債発行すると

「こっちも」
「ここも」
「ドンドン金刷れ」

こうやって歯止めが効かなくなる

778 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:31:12.02 ID:qvvqx3qu0.net
>>692
その上級国民ほどMMTに反対しているのだけどw

779 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:32:10.70 ID:vj0m5POx0.net
>>766
まぁそれはそうだな。毎年政府債務は増えてるもんな。

780 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:32:51.53 ID:Jg7ytAue0.net
>>777
防災や水道管更新とかは必要じゃないかな。

781 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:33:26.07 ID:hW9Tai8p0.net
で、日本以外の先進国でインフレが止まらない国があるのかと
何のための物価目標だよ

782 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:33:34.40 ID:jR15YO1b0.net
>>762
一日公共交通機関を無料にするでもいいんだよな。
熊本市はこれで市民の大移動が起きたわw
辺鄙なところでも各地で消費が起こった。

783 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:33:38.43 ID:yENput3K0.net
現状は国民が恐れるほど借金大国ではないって事なだけで
ガンガン借金しましょうって事じゃない
身の丈ってもんか何にでもあるだろ

784 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:33:42.49 ID:FPwVi+w70.net
>>720
右に習えの従う人間教育と洗脳の弊害

785 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:34:13.08 ID:Jg7ytAue0.net
>>766
特別会計という埋蔵金があるらしいけど。
でも手を出すと殺される。

786 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:34:26.08 ID:vItXprze0.net
MMTも経済理論として完璧か?と言われると疑問ではあるけど


現在執行中の財務省が考える増税理論よりは、100万倍マシな経済政策ではある。

787 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:34:26.52 ID:syArCOJL0.net
>>777
とは言え今の国債が「本当に必要な未来への投資」に使われていないのが事実であり
それが三十年のデフレの正体だからなあ

788 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:34:27.41 ID:BZyaVZ8L0.net
>>766
それは刷ってるんじゃなくて国民から借りてる

789 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:34:59.94 ID:CEuSb3ak0.net
>>769
参議院の試算だと消費税廃止で、
3年後に1.6%のインフレでそれがピーク。

フツーに考えても、22兆円×乗数効果の有効需要増加と、
17兆円の国債追加発行(2012年は13兆ぐらいだったかな)。
安い経済政策だ。

790 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:35:01.72 ID:GHBZvh+10.net
>>390
いやいるけど?
浜田宏一・岩田規久男中心にグループになって2000年代前半からずっと財政政策やれという政策パッケージ言い続けてる

あとMMTって金融政策無効論でしょ

791 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:35:07.16 ID:mdvr+toa0.net
関電見たら分かるように、
日本の上級国民は既にモラルハザードを起こしている
そんな国で「借金踏倒し論」
「国の金は湯水のように使え論」を実践したら一体どうなるかw

792 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:35:09.16 ID:syArCOJL0.net
>>774
三十年のデフレ放置がすでに経済学のモラルハザードな件

793 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:35:27.77 ID:Jg7ytAue0.net
>>786
新たな利権が生まれるのに自民党では少数派。

794 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:35:36.49 ID:HvbuprS30.net
国はMMTを否定してるけど,
現に日本は何度増税しても,法人税を減税するのに使って
借金を返すのには使ってない訳で,
財務省がそれを問題にせずに受け入れてる時点で
MMT推進派みたいなもんじゃないかと思うんだよね

795 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:35:37.02 ID:vItXprze0.net
>>104
つまり、軍事力に使えと?

796 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:36:08.50 ID:mdvr+toa0.net
>>792
問題の本質は経済政策ではない。
日本の国力の衰退そのものだ。

797 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:36:42.53 ID:dtI2hW+d0.net
>>788
それを事実上、刷ってるって言うんだけどな

798 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:37:28.31 ID:vj0m5POx0.net
>>796
逆。
30年に渡る経済政策の失敗が衰退を招いている

799 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:37:35.18 ID:NN/PHSJb0.net
>>768
そういや大阪の橋下からもっぜひ来て下さいってオファーあったな
住民が納得しないで話が始まるかよ
全ての了承が済んでからも普天間見てると移転まで十年以上かかる

そもそも普天間が既に工事にとりかかってたわけでそこに横槍を入れると言うの行為は本音ではこの話を単に潰したいだけのもので現実的ではない

800 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:37:37.60 ID:CEuSb3ak0.net
>>788
国民から借りて、日銀の買いオペで、
450兆円返してる。

801 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:38:28.84 ID:vj0m5POx0.net
>>790
一定条件下での無効理論じゃね。

802 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:38:32.32 ID:Jg7ytAue0.net
>>799
普天間の返還もないだろね。

803 :名無しさん@13周年:2019/10/01(火) 07:39:49.91 ID:Fg8TQozrA
出生率が1,8ならそれでもいいんだと思うけどな

無理でしょ?たとえMMTが素晴らしい理論で、短期的に大丈夫だったとしても

そのあとの世界は、出生率1,2の東京に集まって悲惨なシュリンクのせかいだぞ

804 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:38:59.51 ID:CEuSb3ak0.net
>>791
だから消費税廃止に使えよ。
5.6%の大衆の購買力増加を、
湯水のようにとは表現しない。

805 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:39:11.08 ID:Jg7ytAue0.net
>>799
徳之島案の存在くらいググってみたのか?

806 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:39:12.46 ID:BZyaVZ8L0.net
>>797
全然違うが

お前がコピー機で金刷っていい権限持ってたとして
だけど銀行から金借りてきましたってのと同じだぞ

807 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:40:19.68 ID:j3s0AE9o0.net
叩けば叩く程、財務省の国の借金1000兆円理論の嘘が明白になるからですよ。

あんなの帳簿の財務省から日銀への付け替えに過ぎない。

政府部門内の会計処理の問題。

借金でもなんでもなく、増税の必要性なんて全くないと言うことです。

増税は財務官僚の利権のため。

国債発行における、返済準備率の問題に過ぎないのに。

民間銀行の預金準備率のようなモノ。

銀行が、預金の全額引き出しに合えば一瞬で倒産しますが、現実には

預金者は銀行に預けたままにしていて、問題は何もないと言うことです。

国債だって、同じコトですから。

808 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:40:20.75 ID:vItXprze0.net
>>796
本質的な国力減少は少子化で、2010年から始まってる。
おそらく推定値で2000間日本は人口減が起きていないはずだが
初めて人口減が起きた。この事は、大きく危険な事だが、アホマスコミは騒がず
官僚は、危機意識が足りない。

しかし、その前から起きてるバブル崩壊以降の長期不況という名の国力低下は
金融政策の誤りだと思う。

先行して起きた金融政策の誤りによる国力低下と、少子化による国力低下は
分けて考えたがいいと思う。

809 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:40:26.98 ID:NBgEDjz60.net
ネットゲーム(MMO)で考えるとMMTは間違っていない
ゲームの運営をしたことがあるけど、インフレさせたいときとかはゴールドの回収率を上げたり下げたりね
つまり、ユーザー間ではなく運営店舗販売品の値段で調整する
だが、それは焼け石に水に過ぎない

一番効くのは富裕層のBAN
次がRMT業者のBAN
これでゲーム内の経済が一気に正常化し、活発になる
糞ゲでも5年以上続いたなあ
運営が下手くそなところは1年以内にだいたい潰れる
バランス崩壊してユーザーが来なくなるからね

810 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:41:04.88 ID:mdvr+toa0.net
>>798
アメリカは政府支出に強力なキャップを設定している。
ある意味MMTは「それを止めてくれ」という「悲鳴。」
しかし、アメリカの経済は世界最強。中国を潰しにかかるほど強い。

811 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:41:22.22 ID:PcOdltG20.net
テンプル騎士団から借りた金踏み倒して処刑したフランス王朝と同じ

812 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:42:06.06 ID:GHBZvh+10.net
>>809
計画経済やなぁ

813 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:42:15.43 ID:IkiqMP6k0.net
>>751
だとすると、議論の方向はMMTを使うか?ではなくて、社会主義国家を目指すか?になるね。
とくに政治家はそれをごまかしてはダメだね。

814 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:42:19.68 ID:vj0m5POx0.net
>>810
アメリカはデフレなのか?

815 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:42:43.58 ID:qvvqx3qu0.net
>>805
あれだけ反対運動されているのに、「町長が誘致した」なんて言う
鳩山の言い訳をまだ信じているのかよ?
お前って知能無いだろw

816 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:43:01.25 ID:vj0m5POx0.net
>>813
そもそも日本は成功した社会主義国と揶揄されていたのに今更

817 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:44:10.76 ID:vItXprze0.net
>>809
ゲーム内通貨の事は詳しくないけど、面白い発想だね。
古臭いカビ生えた古典教義にしがみついてる連中よりは、よほど面白い。

あんまり詳しくないけど、その方向で論文一回書いてみたら?

818 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:44:32.09 ID:4Zg18gZi0.net
>>776
ニュース見てないでしょ?見てる?

819 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:44:46.76 ID:Jg7ytAue0.net
>>815
徳之島町長が陳情してんじゃないの?
辺野古も県民投票では反対多数だろ?

820 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:45:57.84 ID:Jg7ytAue0.net
>>818
韓国ウンコ水産物を禁輸のニュースはどこにあんの?
安倍チョン信者がウンコ好きなの?
豚コレラとかお台場ウンコスイミングとか。

821 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:46:01.12 ID:tO+ETV860.net
MMTがそんなに優れているのなら軍票刷って国民に配ってみろ
今の年金生活者応援資金制度みたいなもんで、永続するほど国は疲弊する
馬鹿な施策と何ら変わらんのだよ

822 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:46:30.09 ID:GHBZvh+10.net
>>816
あくまでも日本は資本主義の国ってのが前提だからこそ成り立ってる揶揄だからそれ

823 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:46:52.14 ID:vItXprze0.net
>>816
成功している社会主義国じゃないだろ

実際に老後面倒見てんのは、その金半分だしてんの企業なんだから
「社会主義”国”」じゃなくて、実質的には「社会主義”企業”」だよ。

おっと、企業というのは資本主義の権化なんだから、定義的に矛盾してるかW

824 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:46:53.06 ID:HbKlpwlr0.net
>>816
勤勉・労働好きな国民性が成せるわざだな
ドイツ・日本、成功したファシズム
イタリア・・・

825 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:47:04.75 ID:4Zg18gZi0.net
>>820
論点ずらししか出来ないの?
見てないなら見てないって言えばいいのに

826 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:47:10.95 ID:Vc8a37rP0.net
>>620
そりゃ自分たちでタコ足食いしているからな
世界の物価が年々上がる傾向だから制御も難しいじゃないかな?

827 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:49:12.57 ID:vj0m5POx0.net
>>823
MMTしたってベースは資本主義。
使いきれない市場リソースを国が使い切るだけだろ

828 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:49:14.11 ID:GHBZvh+10.net
>>813
だからMMTはまともな人から相手にされないんだよ
なぜか自分で天動説!異端!と名乗ってそれらしく言ってるけど、実態はそれ

829 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:49:35.80 ID:Jg7ytAue0.net
>>825
韓国のウンコ水産物禁輸のニュースはみてないよ。
どこかにある?
安倍チョン信者はウンコ好きだから禁輸にしないとか
国民が下痢で苦しむのが安倍は嬉しいとかの説があったぞ。

830 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:50:48.72 ID:GHBZvh+10.net
>>827
MMTが言ってること実際にやろうとすると価格統制と生産統制を政府がやらないと回らなくなるシステムちゃうのん?

831 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:51:25.11 ID:wH8udKGx0.net
>>732
質問だけする無礼者には答えないよ

832 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:51:37.57 ID:QCDXP4R30.net
>>823
古典的自由主義の結果、偏在した富を社会で平均化するのが社会主義政策な

833 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:51:57.60 ID:juSSu82x0.net
>>828
まともな人って上念とか?

834 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:52:15.73 ID:syArCOJL0.net
>>795
教育と技術投資だろww
どこ見てんだよww

835 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:52:25.33 ID:Jg7ytAue0.net
>>825
韓国の大腸菌つきウンコ水産物禁輸のニュースどこどこ?

836 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:52:33.72 ID:GHBZvh+10.net
>>833
MMT狂信してる人以外だよ

837 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:53:09.64 ID:wH8udKGx0.net
>>825
お前、自分は一切語らないで、茶々入れてるだけだな
自分のレスを見てみ

838 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:53:49.30 ID:juSSu82x0.net
>>836
MMTは狂信も何も現実の貨幣論を説明したものだから。否定するなら国家のシステムの否定だろ。

839 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:54:21.43 ID:syArCOJL0.net
>>823
終身雇用の事だな

840 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:54:39.06 ID:GHBZvh+10.net
>>838
財市場の説明が無いんですが

841 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:54:49.48 ID:wH8udKGx0.net
中国がMMTの実験をしてくれてるから、観察すれば良い
何故か日本のマスコミはそれを言わないけど

842 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:55:01.69 ID:4Zg18gZi0.net
>>831
無礼者ってw
わかりやすいなあ

843 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:55:25.27 ID:OWuGO87nO.net
とにかく緊縮財政には反対
バブルをハードランディングさせて日本経済を破壊した日銀三重野は戦後最悪の戦犯

844 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:56:15.11 ID:Nz9Pi9H70.net
何故か底辺はインフレ=好景気だと思ってるからなw
インフレになって一番初めに買えなくなるのは底辺なんだがw
0%台のインフレ率でステルス値上げだの便乗値上げだの言ってるのにw

845 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:56:36.47 ID:Jg7ytAue0.net
>>841
日本より成長しているのは誰でも認めるけど
今後どうなるかな。
中国オリンピック後に破綻の予想は完全に外れた。

846 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:56:47.39 ID:vbdKvl8b0.net
結局財政破綻が存在しないんであれば、公共事業バッシングは何もかも間違ってたってことなんだよな
とっとと中国みたいに高速道路と新幹線作りまくれよ

847 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:56:50.21 ID:vj0m5POx0.net
>>830
なぜそんな話になるのかよく分からん。
MMTでそれすると、唯一の制約指標である物価が不明確になって調整できなくね?

848 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:56:53.60 ID:wDe4N1nh0.net
ここまで絞り上げて
なんの意味があるんだ?

いいからカネ刷れ

849 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:57:00.14 ID:wH8udKGx0.net
>>842
はい、また茶々で語らないな
語れないというか
永遠に語れない無能

850 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:57:06.18 ID:q5mdjq+D0.net
まあ言っちまえばカネそのものが人類の幻想だからなあ
ただの数字の履歴にどこまで支配力を持たせるかって話だろ
哲学やねw

851 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:57:43.15 ID:FT3mm3ka0.net
内債ならば同額が国民の資産になるからいくら増えてもいいプラマイゼロ

852 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:57:58.74 ID:vj0m5POx0.net
>>844
適度なデマンドインフレ=好景気である

853 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:57:58.73 ID:v8idJq1Y0.net
>>414
ずいぶん高見の見物だなぁ

854 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:58:10.56 ID:CEuSb3ak0.net
>>844
消費税増税のようなコストプュシュインフレ以外は、庶民は大歓迎だ。

売るものが労働力しかないからな。
労働力が高く売れるのを歓迎しないわけがない。

855 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:58:21.84 ID:syArCOJL0.net
>>841
確かにそうだ
しかし各地の中間共産党員が粉飾統計を中央に上げてるみたいだけど
それでMMTが機能するのかも見ものだな

856 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:58:28.54 ID:1vvRtJeA0.net
唯物論と唯推論てのがある
これは唯推論だろ

しっかり現金を使ってシミュレーションしてみ
唯物論を信じてる奴らは必ず貧乏人になる

でまかせを信じるからだ

857 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:58:49.16 ID:Jg7ytAue0.net
>>849
>>703
>>691
>>685
>>664
>>638
それも、お前が決めてるだけだよなwww

858 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:58:49.60 ID:1/B9YJQs0.net
まぁ事実、特に誰も損しない

859 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:58:55.67 ID:Q/FOkUQg0.net
何か勘違いしてるみたいだけど、
本質は財政出動。
緊縮財政は不況しか生まないと言う事。
じゃ財源は?
て話で国債発行になる。
日本の国債は全て円建てなので、
極論すれば札を刷れば全て返せる。
が、もちろんハイパーインフレになるような次元は論外。
インフレを注視しつつ国債発行して
財政出動し、仕事を増やし、景気の好循環を作ろうと言うのが、本来の目的。

860 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:59:00.05 ID:FT3mm3ka0.net
>>848
偏り過ぎが問題だろう
金は充分有るんだよ

861 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:01:47.66 ID:bgeNDLOX0.net
>>743
債務残高気にしながら国債発行するのがMMTだというのならそうか

862 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:01:59.61 ID:FT3mm3ka0.net
>>859
いくら財政支出しても一部の人間に吸収されて終わるから効き目が無くなった

今は所得再配分が一番効く

863 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:02:06.45 ID:juSSu82x0.net
>>859
つーか租税貨幣論が広まって財源とか死語にしてほしいわ。政府支出は全て税金を原資にしてないだろ。

864 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:03:28.54 ID:C/gytMhD0.net
海外に貸し付けてる金を返してもらえよ。

865 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:04:17.68 ID:IW5dEV4B0.net
空想の話して貧乏人は現実逃避する

貧乏人が自分の事さえコントロール出来ないのに
国の大きな金ならコントロール出来るとか抜かすからな

馬鹿はどうしようもない
馬鹿は死なないと分からない
死んでも分からないと思うが
馬鹿ってどうしようもないわ

866 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:04:32.89 ID:WBaBSbgS0.net
国の借金という言い方が
既に悪質な詐欺
というところからだな

867 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:04:38.09 ID:HU3nUJn80.net
怪しいも何も韓国が間違いを証明しているからねえ。
今韓国はパートタイマーを失業者に数えるだけで失業率25%。

ガンガン借金してるのに何も生活が良くなっていない。
一方アベノミクスは経済政策で生活不安は消してる。

868 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:05:22.31 ID:i+WqQtrx0.net
こんなのm m t出る前から言われてた常識の範疇

869 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:05:32.06 ID:IW5dEV4B0.net
>>866
昔からいるキチガイか?

870 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:06:35.37 ID:TlsUtIqC0.net
>>867
日本で派遣を失業とすればいいわけだ。
公務員の募集には殺到するからな。www

871 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:07:08.17 ID:i+WqQtrx0.net
そんなに借金が問題なら1000兆硬貨発行して日銀に渡して終了。なんか問題あります?

872 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:07:35.78 ID:HU3nUJn80.net
>>865
正確にはコントロールが問題ではない。
借金をした結果失敗して、さらに借金をするパターンが問題。
湯水のように金をバラまけばみんな幸せというのがにわかMMT論者の理論だからな。

MMTが問題かは微妙だが、MMTでやろうとしてる政策は韓国が間違いだと証明している。
古くは社会主義もか。

873 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:07:58.21 ID:ojO3f6SB0.net
>>868
いや、国債発行(信用創造)は貯蓄を吸い上げると仮定されていた。

874 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:08:07.54 ID:juSSu82x0.net
>>871
コストの無駄かな。500円しないけど。

875 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:08:26.04 ID:FT3mm3ka0.net
100億以上持ってる奴からは毎年10%ぐらい取ったらええで

しかしながら政治家とその周辺が上級で固定されちまってるから今の流れは行き着くとこまで行くしか無いだろう

極少数だけ金モっていうよくある貧乏国になるよ

876 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:08:40.61 ID:TlsUtIqC0.net
>>872
韓国でもMMTはやってないよ。

877 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:08:40.79 ID:IW5dEV4B0.net
>>867
アベノミクスがうまく行ってるとは思えないけどな
実態が伴ってない
要するに国全体がアベノミクスだと言われて浮かれてる状態と思える

表面的な事で景気がいいなんて全然言えない

878 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:08:56.10 ID:rq5bZBh80.net
手形の乱発?

879 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:09:17.34 ID:HU3nUJn80.net
>>870
正社員も安倍政権下で増えているよ?
少なくともパナの大リストラのような事態は起こっていない。

法人税増税なんてしたらMMTしようがしまいが同じことが起こるのは道理。
バカなんだよあいつらは。

880 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:09:53.11 ID:i+WqQtrx0.net
>>874
デメリットはそんなもんだろな。
市中へ出ないからインフレにもならんしただただ借金だけ消える。

881 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:10:13.35 ID:t+e5MHwS0.net
なら個人返済しなくてだっていいじゃないかw

882 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:10:20.72 ID:JonR457E0.net
もう経済がよくわかってないひとくらいしか支持してないのでは?
たぶん陰謀史観の経済版みたいな感じになると思うわ。

883 :名無しさん@13周年:2019/10/01(火) 08:11:52.84 ID:Pun02TiFM
MMT理論とは、すなわち現在の日本の状況を差して「あれでも構わない」と説明するだけのもの。
日本が良いの悪いの論じる意味はない。
言うなれば、豚肉を喰ったら神罰で必ず死ぬと信じてるイスラム教徒に対し、
カツ丼をムシャムシャ喰いながら「そうだ!その通りだ!」と言ってるようなもんだ。

そらカツ丼だって、あまりに喰い過ぎたら、肥るし、健康に悪いかも知らん。
しかしイスラム教徒が言ってるのは、そういう話じゃない。
日本人は論理と情緒をゴッチャにするから、議論に混ぜると訳が分からなくなるのだ。

884 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:10:43.08 ID:o08fCr8y0.net
国債発行は通貨発行
これ以外でお金生まれんし、増えん
働いても稼いでも、それはお金の移動でしかない

885 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:10:52.44 ID:TlsUtIqC0.net
>>879
正社員も 派遣も パートもMMTには関係ないぞw

886 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:11:32.85 ID:HU3nUJn80.net
>>876
韓国はたしかにMMTをしていないが、
金を湯水のようにつぎ込めば景気回復するという理屈が間違いだとは証明されている。

簡単に言えば枝野が緊縮訴えようが
MMT訴えようが同じ結果になるってことさ。

887 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:11:48.89 ID:TlsUtIqC0.net
>>879
そもそも MMTわかってないだろw

888 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:12:05.93 ID:HU3nUJn80.net
>>885
つまりMMTでそれらは解決しないということだな?

889 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:12:33.86 ID:epu7RTY+0.net
>>184

10年もの以下はマイナス金利状態やん…単純に債券市場にタマが無いと言う側面も大きいのでは?

拡大成長下の営利企業なら、金利払い可能な限度枠迄借り切ってカネ作るのは良くある話…ソフトバンクなんて好例やん。 かつては毎月20日時点で損益分岐点達成して無い部課長の席まで社長自ら「尻を蹴りに」行ってたとかな。

寿命有る個人すら固定資産で担保入れてる分は返済を考えずに相続で子孫に後継する発想持つ時代なのに、未だに「国民一人当たりの借金」なんて論法を無批判に使う財務省と在京大手報道がこれじゃな。

飽くまで皮肉だが、国家の財布握ってる連中が日本国の死を前提にカネ廻してるようなもんだよ…まあ報道機関は半分くらいはアカだから、いかなる型の現政権弱体化でも賛成なんだろうがね。

890 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:12:36.62 ID:juSSu82x0.net
>>880
政府債務とか帳簿の話でしかないし。統合政府として考えればそもそもゼロ。

891 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:12:50.09 ID:IW5dEV4B0.net
国の借金はいくらでもしていいなら勝手にやってくれよって話

税金も無税にしてくれよ
増税なんて必要ないだろ

勝手に国が借金してやってくれって事

お前らの理論が正しいならやれるだろ?

892 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:12:50.95 ID:TlsUtIqC0.net
>>886
単なる金融緩和をMMTと同列に語るなよ。世界中でやってることだぞ。

893 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:13:31.43 ID:HU3nUJn80.net
>>885
ではMMTをして増えた金で何をするのか説明したまえ。

それでこの話の全ては終わりだ。
誰もまともな反論ができなくなる。

894 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:13:31.59 ID:2OTxAOe50.net
>>4
リフレは政策
MMTはそれを裏付ける理論

895 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:14:17.71 ID:TlsUtIqC0.net
>>888
解決しないよ。だから 山本は政策として 取り組みを明示しているだろ。

896 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:15:13.14 ID:uUIOF7+/0.net
>>791

MMTは借金踏み倒し論や徳政令じゃないよ

中央銀行と中央政府を一つとみなした時の統合政府負債として、マネタリーベース(中央銀行の当座預金(日本は日銀当座預金)と現金)と国債が挙げられる

前者は統合政府期限なし無利子負債、後者は統合政府期限つき有利子負債

MMTは国債を期限までの返済しなくて良いなんて言ってないよ。(1)借り換えしても良いし、(2)税収入と相殺させても良いし、(3)マネタリーベースと交換しても良い。(1)(3)は統合政府負債残高は変化しない。

MMTからのオススメは統合政府期限つき有利子負債である国債と統合政府期限なし無利子負債のマネタリーベースの交換だよ。国債の金利は金利生活者の補助金になっていて格差拡大の原因になっている。

そもそも統合政府は国債発行による市場からのマネタリーベース調達をしなくても、市場にマネタリーベースを供給できる。

国債はコールレートをプラスに誘導するためだけに存在している。(国債がなければコールレートはゼロに張り付く)

897 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:15:21.04 ID:TlsUtIqC0.net
>>893
増えた? 金を市場で回すのがMMT理論だとわかってないだろ。www

898 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:15:52.77 ID:HU3nUJn80.net
>>895
「とりあえず借金して金を増やそう。腹案はないけど」

こういうことだよな。
故ににわかMMT論者はバカにされる。

899 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:16:50.39 ID:TlsUtIqC0.net
>>898
お前が知らないだけじゃんwww

900 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:16:59.11 ID:HU3nUJn80.net
>>897
簿記を例に出して借金をすれば金が増えるとほざいたのはMMT派だぞ。
何も知らないのはお前だったな。
くだらない。

901 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:17:07.58 ID:KdK6GZk80.net
金本位制をやめたんだから、カネは労働力を無駄にしない為のツールとして、ご都合で発行すべきだよ。

労働力こそ賞味期限付きの完全なるナマモノだからね。

902 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:17:25.62 ID:2OTxAOe50.net
今のリフレ政策がうまく行ってないのは
MMTが信じられなくて中途半端な事をしてるから

903 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:17:36.61 ID:GXTNz41H0.net
>>886
それはMMTの問題じゃなくて、何処に財政出動すれば効果が有るかという話だな

904 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:17:57.14 ID:Vm38XRGx0.net
>>891
MMTになると税金要らないじゃんと答えるアホが出てくるが現実的に不可能
なぜなら無税で財政支出続けたら消費や投資が拡大しまくってインフレが止まらなくなる
税金にはインフレ止めて消費や投資を抑える効果と、所得格差を是正する2つの効果があるからな
あと、税金には経済の調整弁の役割があり無税国家とか絶対にありえません
常識的に考えて無税国家とかありえんの分からないバカなのw?

905 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:18:01.72 ID:TlsUtIqC0.net
>>900
どこのバカの戯言真に受けた?あほか?お前がなにも学ばない証拠だぞそれ。www

906 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:18:26.75 ID:E/VV6Ce40.net
返さなくても大丈夫と返さなくても良いは違うくね?

907 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:18:44.60 ID:HU3nUJn80.net
>>903
だからMMTしてどうすんのと言ってるではないかね。
答えられないから次々とくだらない話題そらしして敗走している。

908 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:18:51.32 ID:x7qrYB+30.net
中央銀行制度を続ける限り借金増やし続けるしかない。
減るなんてあり得ない。
末期は破滅しかない制度。

909 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:18:58.52 ID:zMrNgGzY0.net
>>559
経済規模が大きくなれば、通貨の流通量も増やさなければならない。
単純に刷るだけよりも、借金の形にして置いた方が、経済規模が縮小した時に通貨を回収しやすい。

910 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:19:13.03 ID:OYMJM/840.net
そもそも貨幣自体が負債で、成長したら貨幣(負債)が増えるのは当たり前。

911 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:20:06.27 ID:GXTNz41H0.net
>>907
誰も答えてくれないのかw
簡単だ、まず消費税をやめれば良い

912 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:20:21.59 ID:HU3nUJn80.net
>>905
私は無知ですと発狂してくれてありがとう。
もう帰っていいですよ。

913 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:20:36.04 ID:+DB0KTPK0.net
円建て、しかも9割が国内の金融機関、おまけに半分は日銀が保有してるわけで、誰かに金借りてるわけじゃ無いんだけどね
逆に国債発行しないとお金なくなるよ
みんな貯金したりするんだからさ

914 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:21:00.29 ID:/g3dCYUH0.net
返さなくてはだめだよ、ただ自民党が返さないとだめ。
消費税で返しちゃダメ。

915 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:21:03.15 ID:BomAT6w40.net
>>898
MMT推進派の言っていることは、借金できるまでは借金頼みの財政出動すれば
景気回復にも貢献できるだろ
借金できるうちは借金できるんだから問題ないのに、何が問題ないんだ?

確かに言っていることは正しいけど、
言説が自己撞着に陥っているんだよなー

916 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:21:13.71 ID:HU3nUJn80.net
>>911
それはMMTをしなくても実行できるな。

917 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:21:22.20 ID:TlsUtIqC0.net
>>912
自ら、馬鹿を晒したのお前じゃん。

918 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:21:25.63 ID:tO+ETV860.net
金本位制に戻ったらどうすんだろうな?
面白いからMMTで暴走しといて、ある日いきなり金本位制を宣言したらどうなるか、やってみたいもんだな

919 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:21:41.07 ID:8cnKatn60.net
国がなくなればいいってことだろう?w
名前かえればチャラやwww

920 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:22:09.25 ID:GXTNz41H0.net
>>916
税収が減る分、国債発行するだろ

921 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:22:28.56 ID:OYMJM/840.net
貨幣は負債。
貨幣は信用創造(貨幣創造)でしか生み出せない。

信用創造には、1国債発行 2日銀券発行 3銀行貸出し
この3つのみ。

2、3は絶望的に効果が期待できないので、国債発行しかない。

922 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:22:31.32 ID:L6FzQrvj0.net
韓国はなんでMMTやらないんだ?

923 :名無しさん@13周年:2019/10/01(火) 08:24:10.04 ID:Pun02TiFM
ハイパーインフレとは、国内の産業が壊滅し、もはや、どれほど通貨が安くなっても、何も輸出できなくなった時に起こる現象。
財政赤字そのものが直接原因ではない。
しかし国がバンバン金を払って、例えば戦艦大和を馬に食わせるほど作るとか、輸出増やす役にも、輸入減らす役にも、全く立たないことばかり優遇したら、
いずれは労働力を全て吸収し、他の産業は消滅するかも知らん。

だから間接的にハイパーインフレの原因にはなり得る。

924 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:23:23.07 ID:HU3nUJn80.net
>>915
つまり問題は借金できる額ではないってことだな。
膨大な借金がないとできない政策があれば別だ。

だがそれを聞くと答えられず敗走する。
だから「にわか」だとわざわざ指摘しているわけだ。

925 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:23:26.66 ID:u7iw+x2q0.net
>>1
返さなくていいなら、それは「借金」ではない。
札を刷る権力を持つ「国」は、自国債に限ってはいつでも返済に必要な額の金を作り出せるから返済能力が無くなることはない、というだけ。
そして、それをやると必ず自国通貨の「国際的信用」が失われ、貿易その他に致命的不都合が生じることは、MMTではどう整理されているのかな?

信用が失われた通貨では、外貨建ての債券発行も不可能に近くなる。
そして、信用を失うのは国際的観点のみならず、自国民からの信頼も失うということ。
返済できたとして、その後の借金はどうやって行うのだろうか?

926 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:23:27.67 ID:GXTNz41H0.net
>>922
韓国は外債

927 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:23:31.37 ID:TlsUtIqC0.net
>>922
日本と同じで、大手財閥、企業の内部保留と利益を増やしたいから。

928 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:23:58.96 ID:OYMJM/840.net
>>922
外貨建て国債なので無理。

自国通貨出て国債 変動相場制を採用国だけ

929 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:24:01.43 ID:BomAT6w40.net
>>921
不思議なのが、その中に主体であるはずの民間経済が一切出てこないことなんだよなー
日本っていつから、国債発行で全てが決まる計画経済国家になったんだ?

930 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:24:04.87 ID:kI4igvXO0.net
誰から借りるかによるな
あと、円なら日銀がタダで発行できるし

931 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:24:09.90 ID:Vm38XRGx0.net
>>902
お金の発行量増やして供給すれば期待インフレ値上がって景気回復

これがリフレ理論だけど、アベノミクスで6年やって失敗確定
お金って言っても種類があって、日銀当座預金がいくら増えたとこで民間部門が使えないお金
使えるのは政府しかない
その政府が緊縮財政やってて使わんのだから、景気良くなるわけないじゃん
誰かが使わなければ効果ない
民間部門はデフレで資金需要なんてないんだから、いくら供給量増やしても消化されない

932 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:24:47.57 ID:L6FzQrvj0.net
ベーシックインカム、ベーシックインカムってTwitterで何年も唱えてる休職中のやつらがこぞってMMTと唱え始めたから、どんな内容かは気になってる

933 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:25:17.04 ID:HU3nUJn80.net
>>920
MMTをすれば税収を減らせるなんて誰が言ったんだ?
国も自分の口座で金を出して取引をしている。

その原資は当然税金だ。
税を取らずに国家運営なんてしたら紙幣は紙切れだよ。

934 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:25:23.08 ID:TFIJMDwTO.net
山本太郎ガー言うてるけど、自民党が20年もデフレにさせてたから浮上したんであって根本的な原因は自民党の政策にあるんだよ。
これは自民党の安藤裕も政治の失敗だったとはっきり認めるべきと言っている。

935 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:25:43.96 ID:OYMJM/840.net
>>929
3市中銀行による貸出し

936 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:25:52.15 ID:UQe5262P0.net
>>921
この基本的な事すら理解出来ないジジババが多いんだよな

937 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:26:03.12 ID:L6FzQrvj0.net
インフレを完全にコントロールしないとMMTは崩壊するわけだが、どうやって完全にコントロールするんだ?

938 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:26:09.96 ID:yZSzXg940.net
>>929
それが資本主義のシステムですやん

939 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:26:17.84 ID:miw6aLpm0.net
「国の借金」とか言ってる時点でアホ

940 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:26:18.61 ID:HU3nUJn80.net
>>931
今も政府は金融緩和やっとるぞ。緊縮なる現象は起きていない。

941 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:26:42.72 ID:GXTNz41H0.net
>>933
逆だ
減税するから国債発行が必要になる
そしてMMTによれば問題は起こらない

942 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:27:00.66 ID:IZnjwRx+0.net
結局のところ、すべてのリスクを背負うのは政府だから
政府が信用されている限り一定の無茶は許容される
ってことだろ
生徒会長で居続けるために塾に通い続けなきゃいけない
って思い込んでるけど、ホントのところ人気と信用が
維持できてれば成績を維持する必要はない
おめえが塾に行くって言って生徒会の仕事サボってんのは
バレてんだよ、って話

943 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:27:02.02 ID:TlsUtIqC0.net
>>937
税金。タイムラグはあるが確実に効果はある。

944 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:27:26.45 ID:UQe5262P0.net
>>929
民間が働きかけられるのは3の「銀行貸出し」の部分だけ

つまり、どっちにしろ 「 借金しないとマネーは増えない 」 わけだよ

945 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:27:28.35 ID:HU3nUJn80.net
>>936
その台詞を上で草生やしてた大馬鹿に言ってやれ。何もわかってないから。

946 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:28:02.73 ID:GXTNz41H0.net
>>940
緊縮とは緊縮財政政策のことだ
金融政策ではない

947 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:28:09.87 ID:OYMJM/840.net
>>937
累進課税の自動安定化装置
既存のインフレ対策

インフレ対策し過ぎて20年間デフレな日本では問題ない。

948 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:28:33.75 ID:UQe5262P0.net
>>937
日本はインフレの制御は得意だからw
30年間で唯一成功してるのが「低金利/低インフレ」なんだからw

949 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:28:45.22 ID:B1KWQZ+a0.net
★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★

Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

950 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:29:01.55 ID:B1KWQZ+a0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。

951 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:29:10.77 ID:yZSzXg940.net
>>937
戦争や過剰な供給能力が破壊された場合を除きコントロール出来なくなった事例は存在しない

952 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:29:24.11 ID:B1KWQZ+a0.net
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。

953 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:29:33.27 ID:HU3nUJn80.net
>>941
で、国債発行して何をするんだ?
ただ税金減らして一時の負担減を享受するのか。

社会主義の理屈だな。
みんな貧困化して崩壊して言ったが。

954 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:29:40.05 ID:zMrNgGzY0.net
>>937
国が借金を返す。

955 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:29:59.64 ID:L6FzQrvj0.net
無職や休職中、失業中のやつらばっかTwitterでMMTを理解したと言ってるのは何故だ?
仕事してる奴には理解しにくいのか?

956 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:30:21.34 ID:Vm38XRGx0.net
>>936
病院の待合室で待ってると聞こえるジジババの声

国の借金で破綻する
もっと政府は節約しろ
借金を孫の代まで残すな

完全に財務省の洗脳教育効きすぎてやばいw
孫の代までと言ってたら、少子化でその孫が居なくなりつつあるけどなw

957 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:30:28.05 ID:L9JXQJ6A0.net
>>949
国債が信用できないとなると
みんな手放すからな

958 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:30:43.37 ID:NgB4hsb00.net
どんな経済理論でも増税よりはマシ

959 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:31:01.25 ID:HU3nUJn80.net
>>946
法人税減税したのに緊縮財政かね。
まあ確かに税収は増えているな。

960 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:31:08.06 ID:UQe5262P0.net
面白いのが左翼もMMTには否定的な人が多く
その論旨は 「 かつて軍国主義に走った時も借金増大させた 」 という

紫ババアこと浜矩子さんが現代貨幣理論(MMT)を痛烈批判 「れいわ新選組はポピュリスト集団だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568459398/

お決まりのあれw

961 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:31:21.79 ID:BomAT6w40.net
>>938
貨幣なんて決済の手段でしかないんだから、
別に国債なんか発行しなくても経済は別のところで動いてんだから
どうにでもなるんじゃねーのと思うんだけど
それこそ、仮想通貨とか、なんちゃらポイントとか色々あるじゃん

なのに、あたかも国債発行、財政出動で全てが決まるというような
言い方に誘導するのがどうも変な気がするんだよね、MMT推進派の言説は

962 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:31:22.22 ID:GXTNz41H0.net
>>953
日本は成功した社会主義って何のことか知ってるか?

963 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:31:27.69 ID:OYMJM/840.net
>>953
機動的財政 景気変動に合わせて税 国債の割合を変える。
累進課税で税を取っている場合、自動的かつ強制的に割合を変える。

964 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:32:03.04 ID:TFIJMDwTO.net
MMTは貨幣の成り立ちを説明しているだけだからね
これが1番誤解されてる。
信用創造と万年筆マネーでお金は無から生まれていると説いてるだけ。
いわゆる市中銀行がお金をかき集めたお金のプールは存在しない(殆どの経済学者や評論家はこれを元にして誤解している)。
それを理解した上で、恐れず積極財政しても大丈夫と言う流れになってる。

965 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:32:20.00 ID:GXTNz41H0.net
>>959
米中に比べて圧倒的に緊縮だよ

966 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:32:38.09 ID:yZSzXg940.net
>>961
仮想通貨は通貨ではないしなんちゃらポイントはただの割引だろw 貨幣ない経済ってどんなんだよw

967 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:32:43.13 ID:E8uoXA0e0.net
>>925
返さなくていいのではなく
インフレになり経済成長すると
過去の債務が軽減されるだけだよ
2%成長なら30年で過去の債務は6割まで軽減される 海外は税金で借金を返さず
インフレで政府債務を軽減してるんだ

968 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:32:49.39 ID:J1wRDdqt0.net
インフレをコントロールしているのは貧乏人

969 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:33:05.04 ID:HU3nUJn80.net
>>956
そりゃあ、節約しないで何をするのか聞いたら誰も答えられないからな。
その理屈が通るなら君もどんどんサラ金から金借りて裕福な生活をすればいい。

困ったら一度限りだが自己破産が使えるぞ。
そこまでリスク取って何をするのか知らないが。

970 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:33:27.95 ID:OYMJM/840.net
>>961
お金誰でも作り出す事はできる、問題は相手に受け取らせる事だ。

受け取って貰うには、お金を発行するものに担保や信用がないといけない。

971 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:33:44.34 ID:qaD7hGYr0.net
円天や経済革命倶楽部と
どう違うんだこんなもの
アホくさ

円天があれば
米も野菜もロレックスもワーゲンも
なんでも買えるわい
波カイチョーバンザーイ

972 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:33:49.46 ID:S77pL00I0.net
詐欺師的思考だな

973 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:33:56.90 ID:B1KWQZ+a0.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

wqwd

974 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:34:01.01 ID:TFIJMDwTO.net
痴呆が入った麻生太郎が「日本を実験場にするつもりは無い」とかほざいてたが、トランプ政権なんか完全にMMT的な積極財政で中国も同じ。

975 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:34:30.90 ID:NWCrKCqX0.net
いつかは債務が資産上回ると思うんだが平気なんかね

976 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:34:39.47 ID:B1KWQZ+a0.net
★金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)の大嘘★

実は長期国債の金利は戦時中も上昇することなく敗戦まで3.5%程度で安定的に推移していた。

「国債の大増発が続いたにもかかわらず、国債価格は極めて安定した推移をたどった。内国債である第1回4分利公債(1910年発行、69年償還)の価格は、高橋是清が蔵相に就任した31年12月には額面100円に対して、73.41円にまで下落していた。
 しかし、管理通貨制度への移行が進み、資本移動が規制されるとともに回復に転じ、月中平均価格で見て1933年8月からは99円台となり、2・26事件後の6年4月からはオーバーパー(価格が額面価格を上回る、つまりマイナス金利)で推移した。
 金本位離脱に伴って円の対ドルレートが急落したにもかかわらず、また消費者物価の前年比が次第にプラスに転じようとするなかで、国債の日銀引き受けが始まったにもかかわらず、日本国債の金利は上昇しなかったのである。
 …1935年夏場から日銀による国債売却が困難になり、以降敗戦に至るまで、長期国債の金利は3.5%で推移した。」

★「1930年代における 国債の日本銀行引き受け」より
http://www.nri.com/jp/opinion/chitekishisan/2005/pdf/cs20050702.pdf

★4分利付英貨公債と内国債の金利の推移
http://i.imgur.com/zTiAv7X.png
※ 当時はポンド建て日本国債も発行されており、ポンド建ての日本国債は日中戦争とともに大暴落(金利上昇)している。現在は外貨建ての日本国債は発行されておらず、もし、発行されていれば、現在の財政状況から金利の上昇は必至と思われる。

「金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)」と言う人間は、こういう歴史的事実を知らないわけがなく、財政破綻(ハイパーインフレ)を意図的かつ巧妙にその時がくるまで国民の目から隠そうとしていると思われ、非常にたちが悪い。
dffdd

977 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:34:51.63 ID:07Jaoudh0.net
>>544
日本より借金増やしてる国ねーよアフォ
まず物を知らないんだよなmmterは

978 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:35:00.51 ID:B1KWQZ+a0.net
★山本太郎の消費税減税と法人税の累進課税はハイパーインフレを引き起こすためのペテン★

@消費税の減税は野党共闘の条件とするのに法人税の増税は野党共闘の条件としない。
 国民民主党などは法人税の増税を訴えておらず、これでは消費税だけが減税されることに間違いなくなる。

Aまた、なぜ、法人税を累進課税にするのか根拠が不明。
 研究開発費や設備投資は経費として認められており、また、損金の繰り延べも認められており、あえて法人所得を
 累進課税にする必要は一切ない。おそらく、この真の目的は、累進課税を名目に法人所得に対する税率を調整し、
 出来るだけ法人からの税収を低く抑えようとするものだろうと思われる。現に立憲などは中小企業に対する法人税の減税を主張している。
 従って、もし、実現したとしても財政赤字は縮小するどころか拡大することだろう。

B法人税を支払っていない大企業は多くあり、税率を上げたとしても大企業からの税収が増えるとは必ずしも言えない。

C山本太郎らの出した試算の内訳が不明瞭。法人所得の区分とそれに対する税率を明らかにされなければ
 試算が正しいのか判断できない。

D消費増税による物価上昇は否定するのにMMTによる物価上昇は肯定する山本太郎
 消費増税によろうがMMTによろうが消費者にとって物価上昇は害悪以外の何ものでもない。
 それにMMTで実質賃金が上昇する(物価以上の名目賃金上昇)必然性はなく、勤労者でも利益を得るとは限らない。
 従って、山本太郎の政策で貧困者の生活が楽になるとは限らない。

E消費税の逆進性はことさら主張するのに健康保険や介護保険の逆進性については一切言及しない山本太郎や野党議員
 逆進性の程度で言えば、消費税よりも健康保険や介護保険の方がよっぽど高い。それに消費税は支払うのは事業者であり
 増税されても必ず価格に転嫁されるとは限らないが、健康保険や介護保険は値上げされたら必ず被保険者の負担は増える。
 このことからも消費税廃止の目的が国民のためではなくハイパーインフレであることが伺える。
 もし、国民のためであるなら保険料の廃止(法人税による代替)も訴えることだろう。
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/backnumber/2015/0605/070001.php

Fまた、日本が経常黒字だとか、対外債権国だとか(経常黒字が継続していた国ならほとんどが対外債権国)、自国通貨発行国だからハイパーインフレは起きないとの主張があるが、ハイパーインフレが起こった戦前の日本やベネズエラでも全て当てはまる。

979 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:35:13.35 ID:OYMJM/840.net
日本は、既存のインフレ対策を長期間し続けたらどうなるか?と言う社会実験を20年以上行なっている。

980 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:35:14.09 ID:L6FzQrvj0.net
>>974
そしたら米中の結果待ちでいいんじゃないの?
そもそも米中がMMTな要素なんてバラマキしてるとこだけだけどな

981 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:35:17.16 ID:B1KWQZ+a0.net
★消費税の逆進性の意味すらまともに理解していない山本太郎や玉木などの政治家たち★
 
 消費税の逆進性とは支払った税額ではなく支払った税額の所得に対する割合に逆進性があることを言う。
 消費税といえども支払った税金の額では高額所得者の方が多い。従って、再配分も行われる。
 例えば、
 年収1000万 使った金額500万(消費性向50%) 消費税額40万
 年収300万 使った金額300万(消費性向100%) 消費税額24万
 40万÷1000万=4% 24万÷300万=8%

 この場合、年収1000万の者は所得に対して4%しか消費税を払っていないのに
 年収300万の者は所得に対して8%も消費税を払っている。これを逆進性という。

 従って、軽減税率は逆進性を緩和する。

 例えば、
 年収1000万 使った金額500万(消費性向50%) 消費税額40万 うち食料品の税額8万(エンゲル係数20%)
 年収300万 使った金額300万(消費性向100%) 消費税額24万 うち食料品の税額7.2万(エンゲル係数30%)

 そして、食料品の消費税を0%にしたとすると、
 (40万−8万)÷1000万=3.2% (24万−7.2万)÷300万=5.6%
 消費税を軽減する前は税率の差は2倍もあったのに、軽減後は1.75倍にまで縮小している。

 このように食料品の軽減税率は逆進性を緩和するのであり、軽減税率を批判する政治家は
 税制について何も知らないのは明らか。こういう者たちに財政を任せてはいけない。
 消費者にとっては実はこれほど簡素な軽減策はない。

 また、軽減税率については、その複雑さをことさら煽るメディアもあるが、これらの問題は内税にすれば即座にそのほとんどが解決する。
 メディア(アメリカ)はそういうことを隠して煽っている。すべてはその先にあるハイパーインフレのため。

982 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:35:49.46 ID:Lmb5Ab2I0.net
>>1
政府と銀行の借金ですし
国じゃないですし

983 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:35:57.41 ID:E8uoXA0e0.net
>>971
税金が払えるのが他の仮想通貨やポイントと紙幣の違い

984 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:36:03.38 ID:L6FzQrvj0.net
>>979
2パーセントのインフレ目標した時インフレ誘導すんなと野党と新聞も叩いてただろ

985 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:36:32.97 ID:GXTNz41H0.net
>>980
もうここ20年の結果は出てるよ

986 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:36:47.36 ID:OYMJM/840.net
>>975
金融負債=金融資産

資産そのものが負債によって作られている。

987 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:37:06.10 ID:WBaBSbgS0.net
政府の負債を国民の負債であるかのように主張する
インチキ詐欺師たち

988 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:37:11.28 ID:yZSzXg940.net
>>975
平気っすよ

989 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:37:42.29 ID:HU3nUJn80.net
>>960
以前インフレした時は政府が積極的に金を刷らせていたからね。
戦後はそれができないように日銀と政府は独立するようになった。

逆に言うと、現行法では貨幣の無限発行がそもそもできない。
にわかMMT論者はバカだからそんなことも知らないわけさ。

990 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:37:45.08 ID:L6FzQrvj0.net
まずは新聞とか野党とかが国の借金ガーっていうのたしなめるとこからスタートだなw
頑張れwww

991 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:37:59.71 ID:NWCrKCqX0.net
>>986
外国人の国債購入って制限されてたっけ?

992 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:38:32.79 ID:Lyw4mJ8C0.net
お金とは借金のこと。
借金を返済したらこの世から金がなくなるわ。

993 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:38:33.24 ID:TlsUtIqC0.net
政府か国民資産を掘って 企業に付け替える自民なら MMTはやらんよ。
麻生も否定しているだろ。

994 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:38:51.60 ID:L6FzQrvj0.net
最低賃金アップも実験した国が瀕死になってるのに左翼は本当に実験好きだよなぁ

995 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:38:51.59 ID:HU3nUJn80.net
>>963
それはまさに韓国の文在寅政権がやろうとして絶賛大失敗中な案件だなw

996 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:39:37.17 ID:GXTNz41H0.net
韓国のデフォルトとは外債の事な

997 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:39:52.75 ID:OYMJM/840.net
>>995
韓国は、外貨建て

998 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:41:18.84 ID:Vm38XRGx0.net
>>969
君、勘違いしてない?

借金には種類があるんだよ
お金にも種類があるようにみんあ一緒にするからおかしくなる

銀行預金と、日銀当座預金と線引きされて違うように
個人の借金、企業の借金と国家の借金は性質が違う

個人の借金は一人が払い続けるので大変だけど企業の借金は企業活動するのに絶対に必要な借金
在庫抱えるにも生産するにも借金しないと回らない
当然、設備投資するにも借金は必要
国家の借金は、いくら世の中にお金を生み出したかの債務と債権の記録でしかないってこと
返済すら必要ない
世界中各国の政府債務残高見てみ
ガンガン増えてるからw

999 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:41:20.80 ID:L6FzQrvj0.net
MMT信者は「それが何故か」が「MMT各語りき」しか言えないから宗教と一緒だな。左翼しかいないし日本だと

1000 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:41:22.69 ID:OYMJM/840.net
円は負債

円は信用創造(貨幣創造)でしか生み出せない。

信用創造には、国債発行 日銀券発行 銀行貸出し

この三つのみ。

1001 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:41:59.41 ID:GXTNz41H0.net
>>993
日本は官制社会主義

1002 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:42:00.33 ID:HU3nUJn80.net
>>997
外貨建てが失敗要因になっている要素はほぼないぞ。
単に注いだ金が無意味に消えて生活も経済も崩壊しているだけだ。

バカムンは構造が悪いとほざいてるらしいが。
構造を前提しない経済なんぞないな。

1003 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:42:48.99 ID:jDdXNdP20.net
やはりパヨクは馬鹿でしたw

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★