2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徳島】「第1回卑弥呼フェス」開催 山口敏太郎さん「邪馬台国は阿波だったと、やっと徳島の人たちが立ち上がってくれた」

1 :樽悶 ★:2019/09/23(月) 17:58:53.63 ID:1gKUGHmR9.net
邪馬台国が阿波にあったとの説でまちおこしを目指そうと「第1回卑弥呼フェス」(徳島商工会議所青年部主催)が22日、徳島市の藍場浜公園で始まった。23日まで。

討論会では、市出身の作家でオカルト研究家の山口敏太郎さんが「邪馬台国は阿波だったと、やっと徳島の人たちが立ち上がってくれた。まちおこしは10年ぐらい続ければ大きな渦になる」と話した。古墳研究家で歌手のまりこふんさんの四国初ライブもあり、古墳にちなんだオリジナルソングで盛り上がった。

会場にはわらとむしろで高さ5・5メートルの竪穴式住居が再現され、勾玉などを作るワークショップもあった。古代や卑弥呼にちなんだ食のブースが30以上並び、人気投票もあった。家族3人で訪れた市内に住む男性(36)は「邪馬台国が徳島にあったかどうかはわからないが、おもしろいイベントだと思った」と話していた。(続きはソース)

https://www.asahi.com/articles/ASM9Q5D8GM9QPUTB002.html
邪馬台国阿波説について話し合う山口敏太郎さん(中央)ら=徳島市藍場町1丁目
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190922001738_comm.jpg

53 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 11:55:16.50 ID:icda/tDe0.net
どうでもいい

54 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 11:58:33.80 ID:oqkAxSft0.net
ダイヤモンド映像

55 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:00:26.95 ID:aR3L7KBi0.net
そのうち卑弥呼コス祭りに発展してくぞ

56 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 19:38:55.41 ID:wfZcRYqg0.net
説なんだから色々あって楽しいけど、畿内説のジジイ共だけは
呼ばないでね。

57 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:15:33.25 ID:uta7oNlJ0.net
なにしとんねん、ビン太郎さん・・・・

58 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:24:17.27 ID:+VtxEJQnO.net
田布施システム(明治マセソン商会維新150年)

59 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 13:21:09.18 ID:kPiodT7b0.net
AV嬢の卑弥呼様は呼んだんか?

60 :名無しさん@13周年:2019/09/25(水) 14:56:31.95 ID:nGCc/ytiK
高尚な学術の話題で盛り上がっとんのに
ゲサクなこと云われん云われん。

あるでないで。どちらいか。

61 :田中寛喜:2019/09/25(水) 15:12:04.08 ID:z9FhkkqAo
日本国における大失敗
・威力員に年3億円以上の罰金刑をすぐに立法しなかった事。
・資本主義を即刻廃止し、労働者主義(純利益を労働者らそれぞれの実務高で割る。生産資本分はそれぞれ拠出する。)にしなかった事。
この2つを昔から、または今すぐにでもやらなかった事。

この2つがあれば、日本国は人口は1000万人以上も減らず、国債も半分未満だったろう。(裏で威力事案や威力悪風潮が強すぎる)




色々な人と書いたで間違いないが、1%私にくれないか。

62 :名無しさん@13周年:2019/09/25(水) 20:02:53.95 ID:noX6DiU6g
四国の女性って松本明子のイメージしかないわ

63 :名無しさん@13周年:2019/09/25(水) 20:12:51.07 ID:RgCBE5ghg
代表格が広末涼子だよ

64 :名無しさん@13周年:2019/09/25(水) 23:14:50.49 ID:sD1MAyf4h
卑弥呼の後を継いだのは伊代です。まだ16でした。

65 :名無しさん@13周年:2019/09/26(木) 03:19:51.81 ID:R6u+YFzM2
全国最下位の舗装率とか良いイメージ無いから頑張るのは分かる
でも無理に卑弥呼押すより三好長慶でも押して村おこしやった方が印象は良いぞ

66 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 03:52:07.19 ID:M0PB2aw/0.net
第1回卑弥呼ミスコンやれよ

67 :名無しさん@13周年:2019/09/26(木) 08:38:14.13 ID:Vawak0t2X
徳島・阿波など日本神話に一言も登場しないだろ。

68 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 08:45:00.84 ID:s39bUEiH0.net
>徳島商工会議所青年部主催
いろいろ察してあげて

69 :名無しさん@13周年:2019/09/26(木) 10:11:23.02 ID:2+IrxFTHL
瀬戸内全域が、元々は海人族の末裔である大和民族の、本来の発祥地なのです。
それは黄河文明の発祥地が黄河流域、インダス文明の発祥地がインダス川流域というのと全く等しく、当然なことなのだ。
大和民族は海から来て、稲作を得て、陸に入って行ったのだから。

ところが現代、この、本来は瀬戸内海文明とでも呼ぶべき日本文明の本質が忘れられている。
だから周辺の後発地域に過ぎない、内陸の遺跡ばかり漁って、ウリジナルを叫んでいる。

邪馬台なんて三世紀のピンポイント勢力の所在を争っても仕方ないだろう。
もっと古く、日本民族の発祥に遡る昔は、きっと阿波地方も重要な役目を為していたろう。
淡路島だって元々は阿波地方の側に属するもんじゃないか。

70 :名無しさん@13周年:2019/09/26(木) 10:26:23.69 ID:2+IrxFTHL
なんで瀬戸内海文明という意識が薄れたかというと、おそらく汚染により漁業が廃れて、自給自足も不能になり、一帯の人口が右肩下がりだから。
高速道路も繋がりまくったので、ほんの一昔前まで、日本は陸路より海路・水路の方が遥かに便利な土地だった、という常識さえ失われてしまった。
淡路島は、一説には神話に出て来る国土第一の島、オノゴロ島と同一ではないか、とも言われるが、今はただただだ通過される場所だ。

もっとも、淡路島は古代から重要だが、今の徳島地域に限れば、そうでもないけどね。
今の徳島の地形は近代築かれたもので、古代はグチャグチャした河口の中洲ばかりだったろう。
戦国時代も、ここの領主は、十河氏と称した。
まあ江戸もそうだったのだが。

71 :名無しさん@13周年:2019/09/26(木) 10:36:52.84 ID:S4fORLhCs
>>52
それは古代、関東の中心が江戸では無かったのと同じぐらい、当然のことなのです。
それでも分かりにくければ、戦前、関西の交通中心が関西空港でなかったと同じというか。

今の地形が、古代もそうだったという、大きな勘違いをしがちですな。

72 :名無しさん@13周年:2019/09/26(木) 15:23:44.54 ID:Vawak0t2X
>>70 オノコロ島は博多湾のオロ島、ノコ島が有力説と聞いたげな。

73 :名無しさん@13周年:2019/09/26(木) 15:45:39.45 ID:hIZ5iH8MG
四国の女性って松本明子しか思いつかん
卑弥呼も松本明子みたいのだったのかな

74 :名無しさん@13周年:2019/09/26(木) 23:37:45.55 ID:eAjQOyeKQ
>>73 戦勝国民の想像だとこんな感じ↓
https://www.youtube.com/watch?v=XfR9iY5y94s
0:22過ぎ

本当は多分こんな感じでは
https://www.youtube.com/watch?v=gwfCO_1pxl0

75 :名無しさん@13周年:2019/09/27(金) 15:19:05.54 ID:gPl8HHkL3
>>69 淡路島でも昔、60年前には阿波踊りをやっていたがもうやっていないだろう。

総レス数 75
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200