2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防衛省】海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に★3

1 :しじみ ★:2019/09/22(日) 18:49:34.07 ID:yUURq+vQ9.net
2018年末、ヘリ護衛艦「いずも」の、事実上の空母化は大きな話題となりましたが、その最初の年度の改修費用が31億円と計上されました。意外と少ないように見えるかもしれませんが、もちろんそこにはもっともな背景や理由があります。

■意外に安いそのお値段、もちろんワケあり

 防衛省は2019年8月30日、2020年度における防衛予算の概算要求を発表しました。

 今回発表された概算要求には、海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」に、F-35戦闘機のSTOVL(短距離離陸・垂直着陸)型であるF-35Bを搭載するために必要な改修費として、31億円が計上されています。

これまでヘリコプターの運用しかできなかった「いずも」に、ジェット戦闘機のF-35Bを搭載するための改修費としては安すぎるのではないか。そう思われた方も多いのではないかと思います。

 筆者(竹内修:軍事ジャーナリスト)が、いずも型の仕様決定に携わった海上自衛隊の元幹部から聞いた話によれば、いずも型は設計段階から、将来F-35Bを搭載する可能性を視野に入れており、F-35Bのメーカーであるロッキード・マーチンに、F-35Bの正確な寸法や重量を問い合わせた上で、格納庫から飛行甲板まで航空機を運ぶエレベーターのサイズや、エレベーターに搭載できる重量を決定したとのことです。このためいずも型は、F-35Bを搭載するためのエレベーターの補強は必要としません。

 2020年度の概算要求に計上された31億円は、2019年度末に定期修理のためドックに入る「いずも」に対し、ヘリコプターに比べて排気熱の温度が高いF-35Bへ対応するための飛行甲板の耐熱性強化や、F-35Bが着艦する際の誘導灯の追加などを行なうための経費で、とりあえずこれらの改修作業が完了すれば、F-35Bを「いずも」に発着艦させることは可能になります。
https://contents.trafficnews.jp/image/000/031/236/large_190917_izumo_01.jpg



■「31億円の改修」から戦力化までにはなにが必要?

ただ、この改修は「F-35Bの発着艦が可能になる」というだけで、F-35Bを搭載して「いずも」が作戦行動をできるようになるわけではありません。

 F-35は全世界で運用されるすべての機体に、コンピュータが機体の状態をチェックする自己診断システムを内蔵しています。そして、そのデータを収集・分析して、部品の交換時期を割り出し、運用国へ効率的に交換部品を供給するシステムを構築しており、ロッキード・マーチンはこれを「ALIS(Automatic Logistics Information System)」と名付けました。いずも型にF-35Bを長期間搭載して作戦行動を行なうためには、この「ALIS」に接続する端末の追加装備が必要となります。

また、アメリカ海軍はGPSとUHF波を使用して、F-35を自動的に空母や強襲揚陸艦に誘導する「JPALS」と呼ばれるシステムの導入を進めています。日本と同様、F-35Bを導入して空母に搭載するイギリス海軍とイタリア海軍もJPALSの導入を検討しており、これまで艦艇に戦闘機を着艦させた経験の無い航空自衛隊のパイロットが操縦するF-35Bをいずも型に安全に着艦させるには、JPALSの導入も必要になるものと考えられます。

 このほかF-35Bの整備器材などの追加も不可欠で、これらの改修を受けて、ようやくいずも型は戦力として機能するといえます。
https://contents.trafficnews.jp/image/000/031/237/large_190917_izumo_02.jpg

https://contents.trafficnews.jp/image/000/031/238/large_190917_izumo_03.jpg

続きはソースで

https://trafficnews.jp/post/89665
★1が立った日付2019/09/19(木) 09:42:56.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568873509/

2 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 18:51:28.71 ID:l9TalOtQ0.net
元々空母作ればいいじゃん

3 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 18:51:34.59 ID:GN1DsVCa0.net
いわずもがな、に見えた

4 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 18:51:44.34 ID:BrwM5s8z0.net
「戦いは数だよ兄貴」

5 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 18:54:01.76 ID:zlcM6JIR0.net
こんな事もあろうかと

6 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 18:54:05.80 ID:0RE8cO2G0.net
ヘリ全部下ろしても10機がいいところだな
まあ本格運用じゃなくて固定翼機の運用経験積むのが目的だろうけど

7 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 18:54:30.84 ID:TsaNL3Cc0.net
千葉県民が台風の義援金より高いとケチつけるスレはここですか

8 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 18:58:51.06 ID:3AxhXXLf0.net
鬼子是空母不要 侵略的悪夢アル
ξu ` 八´)  Φ` Д´>世界中で忌み嫌われるじゃ P



★目指せ! スピーダーバイク
空飛ぶホバーバイク開発状況
http://yamatotakeru999.jp/hb2.html

★中国 ロシア 北朝鮮 
日本の領海に迫る侵略者の影
http://yamatotakeru999.jp/kita6.html

9 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 18:59:21.55 ID:qwlBBjDO0.net
大改造!!劇的ビフォーアフター

10 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 18:59:57.72 ID:WJbDKO900.net
発着が出来たとして、メンテナンスと燃料は大丈夫なの?

11 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:00:29.36 ID:6ncCOE3+0.net
本文を読めば戦力として使うには追加料金が必要じゃないですかw

12 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:01:58.34 ID:/Dyqndew0.net
名前を飛龍にしよう

13 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:04:29.77 ID:QsBn7QdB0.net
まあ制空権や対地攻撃想定してないから少数機で十分やろ
ステルス活かして、先行偵察し、データリンクで
護衛艦、潜水艦、攻撃機、哨戒機からの対艦ミサイル打ち込む戦術想定だし

14 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:04:39.19 ID:6vASyqKX0.net
この国に税金さえ納めてない方々が騒いでるようやな

15 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:06:53.10 ID:exlXcKex0.net
ドローンによる飽和攻撃もしくは隠密攻撃によって空母も戦闘機もオワコンだわ。

16 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:10:04.13 ID:i23qjjAW0.net
三段式甲板にすれば搭載数は増やせるな

17 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:10:12.09 ID:4T4FX8O40.net
会計検査院は、この過剰設備を黙認するんですかね?
説明と違いますよね、野党の皆さん、どうしますかね。

18 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:12:39.11 ID:SdLzAgq30.net
海自には乗組員が足りてないくせに
ドカドカよく作るよな
ネトウヨはやく志願してやれよ

19 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:17:47.50 ID:v49Nt4HT0.net
いづもが最初に出来たときに、簡単な改修で空母化可能に設計されてる記事あったと思ったが、錯覚だったか?

20 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:18:16.86 ID:BtV0S6Ap0.net
とりあえず、あかぎ、かが、そうりゅう、ひりゅう、しょうかく、ずいかくの6空母をつくろう
かがはあるからあと5つだな
そうりゅうは潜水艦がネームドで使ってるから難しいかもしれんけど

21 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:21:46.53 ID:QN13WdI00.net
了!!

22 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:25:01.18 ID:ybwsPNwt0.net
まだ喧嘩するのか

23 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:32:17.64 ID:AA8SEIFj0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【日米の矛盾】ドロンジョ


*サウジ国防省は
【北】から「ドローン(ドロンジョ)」飛来と証拠を公開
(イランの責任)

*実際には、今月19日に日米主導のサウジ連合軍で
国連安保理決議🇺🇳一切無しで
【南】のイエメン共和国の
「フーシ(フジテレビ)派」四ヶ所の拠点を破壊

*矛盾
北からの攻撃と云いながら
何故、安保理決議を通さずに
南のイエメン共和国を電撃的に攻撃したのだろうか?

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1175583562793287682

--

*私は、フジテレビ電子飛翔体より
サウジのタンカーを破壊した兵器と同じ【超伝導素粒子】攻撃を受け続けている co
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:36:32.91 ID:OO6i4Ydw0.net
Bを想定して建造されていたのは知ってた

25 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:39:57.15 ID:Eu57zAK70.net
31億あれば何人の子供が救われることか
安倍政権になってから云々

26 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:42:00.21 ID:gomMGYQ20.net
張りぼてってことかい

27 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:42:11.10 ID:13iRPoro0.net
31億で日本人の生命財産を守れるならかなりお安いですが…

28 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:50:24.69 ID:7gDyOymD0.net
目先の防衛も大事だがそのうち少子高齢化による人手不足で自衛隊も産業界も回らなくなるよ
韓国も同じ状況だが南北統一して核保有国にでもなったら先を越されるな

29 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:52:01.69 ID:AhbEniuG0.net
予算超過するんじゃないの

30 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 19:57:43.19 ID:1JIIVBYB0.net
国家の安全な存立存続というのは、
為政者に課せられた、国民への最大の福祉ですやん。
ゆーてみたら。福祉予算ですねんどっせ。おまっ。でんねん。

31 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:15:38.28 ID:h+CxvFL40.net
31億円が安いのか?

32 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:24:19.37 ID:d9RtIMhp0.net
一人30円ぐらい

33 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:27:06.23 ID:7CbGkbT80.net
>>17
鳩山総理「俺が計画通したんだけど?」

34 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:29:34.43 ID:7CbGkbT80.net
>>29
31億のほかに、空自予算やら修理費やら維持費やらで、総額は軽く三桁超える。

35 :ブサヨ:2019/09/22(日) 20:32:06.13 ID:wnAcxbbf0.net
何時もの様にその2倍は行くかもなw

36 :ブサヨ:2019/09/22(日) 20:35:26.20 ID:wnAcxbbf0.net
問題は金の匂いを嗅ぎつけたハイエナどもが寄って集って売国三昧すると予算が跳ね上がってしまう事
日本はそれを良しとしてるんだから本当に国を守る気あるのだろーかw

37 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:35:36.92 ID:kI+tZmi80.net
>>15
レーダーに映るし速度も遅いから無理
そもそも海上攻撃できるほど航続距離がない

38 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:40:32.86 ID:gPGCfd7O0.net
元から後で空母に改修する予定なら最初から空母として建造すれば31億も改修費用がかからずに済んだってことでしょ

31億も税金を無駄使いしたんじゃん

39 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:40:46.08 ID:s+JQQfFO0.net
>>17
当時、海自にはMH-53Eシードラゴンという巨大ヘリがあってF-35やオスプレイより大きくて重いんだわ
そのヘリより小さくて軽いF-35が運用できるのは当然

40 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:50:55.56 ID:oQM7Q6j40.net
空母化は卑怯だ病院船にするべき

41 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:55:31.50 ID:pLrBCG0+0.net
ようするに最初から空母化を想定して作ってたわけだな
表向きはそう言えないから

42 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:03:07.68 ID:MyYlFoBy0.net
F-35Bを搭載する前提で設計したDDHでしょ

43 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:06:19.92 ID:Ov0HUr180.net
>>42
F‐35Bもだけどね
あらゆる艦載機を想定はしていた

44 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:07:29.14 ID:dhRvEsJ10.net
なかなか大変なんだな
乗っけるだけでいいのかとwww

45 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:20:08.57 ID:KNNcI5YP0.net
千葉県涙目

46 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:25:40.83 ID:sq9UgPfI0.net
平たい板貼り付けるだけで空母になるってわけじゃないんだな

47 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:31:58.83 ID:dLTJ1w360.net
あくまで日本の制空権内で作戦行動することを前提としているからな。別に他国の領域に攻め込むわけではないから最低限の整備でいい。

48 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:09:09.18 ID:zPkeE5H40.net
>>37
【神風ドローン】サウジの石油施設を破壊した「軍事用ドローン」がスゴすぎ! たった160万円でレーダー無力化★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568777068/

49 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:09:19.72 ID:loIcWclh0.net
B型は危ないんじゃないの?
ハリアーは未亡人製造機と言われてたぞ

50 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:32:43.50 ID:TVpcyWQH0.net
>>49
どの辺が危ないの?
Bは着艦オートだけど。

51 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:37:16.04 ID:atT4HMYu0.net
ハリアーとBを同一視するのも無理があるかと

52 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:38:19.48 ID:19UHTUzs0.net
最近は新築みたいなリフォーム物件も多いからな
こういうのは日本の得意芸

53 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:39:45.41 ID:19UHTUzs0.net
でも35Bってあまり役に立たないんでしょ?

54 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:40:18.75 ID:16MRiAzd0.net
>>49
情弱は恥じるべき

55 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:44:49.16 ID:sHP2pHDo0.net
猪瀬ポールみたいなもの
馬鹿のメンツの為に無駄遣い

56 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:46:32.12 ID:atT4HMYu0.net
>>53
想定する使用法によるってことすら分からない?

57 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:47:50.83 ID:TVpcyWQH0.net
>>53
35はF22以下全ての戦闘機より何倍も、ミサイル撃てる。
BはAのいけないところでもいける。そのかわり、足がちと短い。ガトリングがオプションなので、A10萌えからは物足りない。

58 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:50:03.54 ID:Qv/27Zum0.net
いつの間にか制服組が政治を主導しようとしている。
軍靴の音がする。

59 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:51:20.67 ID:OHMvAjK10.net
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を 含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

60 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 23:02:06.19 ID:jhft9OzO0.net
https://i.imgur.com/vq3atGK.jpg

61 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 23:24:02.12 ID:teDsxZJk0.net
いずもでは対応できないから真の空母を増強、っていうシナリオが出てくるに決まってる。
国への予算要求ってそんなもん。

62 :名無しさん@13周年:2019/09/22(日) 23:59:35.91 ID:5UYo0SNYK
朝鮮半島の赤化して、日本海が防衛ラインになるというのが日米の前提。

63 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 23:59:25.60 ID:6/JyLnuE0.net
いずもは支援艦
母艦の本命は強襲揚陸艦でしょ

64 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 00:33:26.47 ID:eyqlJu3M0.net
>>50
SH60Kもそうだがパイロットはほとんど使わないとか書いてた気がする

65 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 00:38:33.98 ID:2JxpT2oE0.net
>>64
>では、どのようにしてパイロットは垂直着陸を行うのか。これについてロッキード・マーティンの説明員は「いくつかのスイッチを押しさえすれば、あとは自動で垂直着陸が行われる」と語り、今回はシミュレーターでその手順も体験することができた。

>手動で操作することも可能だが「基本は自動モードで行う」とのこと。
AV-8は垂直着陸の操作が自動化されておらず、パイロットは訓練によって経験を積み重ねていく必要があった。
事故を完全に防ぐことはできず、垂直着陸の難易度も非常に高いものだったが、F-35Bではこれをコンピューター制御とすることで垂直着陸時の高い安定性と、確実性を得ている。

https://s.response.jp/article/2017/01/25/289139.html

66 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 00:42:53.12 ID:Kvg3NpKy0.net
米空母固定翼艦載機のパイロットは自動着陸モードがあってもなかなか使わないらしいし、実際に空母出港前には空母着艦資格の試験をパスしないと着艦出来ないのとは対照的だよな。

67 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 00:55:50.92 ID:IFIUybPD0.net
>>1
なぜわざわざ空母から部品を発注する必要があるの?
航行中の空母まで部品届けてくれないだろ

68 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 01:01:43.72 ID:2JxpT2oE0.net
>>67
マッコイ「…」

69 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 01:14:19.41 ID:4Rvskhz10.net
そのうち空母にするの分かってて準備工事してないほうがアホでしょ

70 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 01:19:37.31 ID:MnyfCot90.net
元々空母に出来る仕様にしたから安くなったのよ

71 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 01:25:27.03 ID:IFIUybPD0.net
マスゴミが五月蝿いから徐々に既成事実を積み重ねたんでしょ

72 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 01:43:40.14 ID:vgexs+H60.net
なに?「将来空母にもお安くアップグレードできますよー」って営業マンの言葉に乗ったら、追加オプション購入しないと使えない空母だった、って話?

73 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 01:47:52.49 ID:IFIUybPD0.net
空母化前提のヘリコプター搭載護衛艦であるが輸送艦として車両を自走させ素早く搭載する機能もあり更に他の護衛艦に給油する機能もあるのがいずも

74 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 01:52:02.28 ID:IFIUybPD0.net
地対艦誘導弾発射機の車両をいずもに積み込んで飛行甲板までエレベーターで上げて発射
その地対艦誘導弾をF35-Bで中間誘導するという使い方も可能だな

75 ::2019/09/23(月) 02:45:47.90 ID:1B/CM1lE0.net
>>1
>>67
パソコンには「リモートデスクトップ」っていう機能があってね。

いずもから市ヶ谷の防衛省の中のパソコンにログインしてから「ALIS」にログインすればいいんだよ。

勉強になったろう

76 ::2019/09/23(月) 02:48:45.37 ID:1B/CM1lE0.net
>>75
まあそんなめんどくさい事しなくても、いずもの中にあるパソコンに「ALIS」のソフトと電子証明書をインストールするだけでログインできるケドね

77 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 03:41:50.99 ID:NhpzY4Fp0.net
>>49
未亡人製造機と言われてたのはF-104
勝手に話を模造するなや

78 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 03:52:00.81 ID:Kvg3NpKy0.net
>>77
オスプレイも初期の頃はそう言われていたぞ。
事故が多い機体は総じてそう呼ばれてる。

79 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 04:12:46.19 ID:IFIUybPD0.net
>>75
>>76
よくそんなツマラナイ事書き込んで得意げになれるね

80 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 07:14:39.29 ID:vmYRBMLa0.net
どこぞの勢力に嵌められてる、今時金食い虫の空母何て五十六さんが生きてれば又
反対してるはずだよ。

81 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 07:21:11.30 ID:bBVX7z380.net
空母とか必要なのか。
必要なんだろうな。
もっと必要なのはミサイルが発射できる潜水艦だよ

82 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 07:34:42.44 ID:sdFvoNgr0.net
海自で一番必要なのは人材

83 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 07:57:07.15 ID:5nZdRLV60.net
>>72
池沼ワロタ

84 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 08:07:15.57 ID:rtpBmCN90.net
最初からその設計なんだよ。
ちょっと迂回しただけだから。
民衆主義は金が掛るし、劣化して腐ってくる。

85 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 09:06:26.54 ID:DDfeFlsj0.net
>>80
「ウリは空母を保有できなくて悔しいニダ」
かよwww

86 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 09:08:19.45 ID:r/5NX/Ro0.net
>>74
わざわざそんなことしていずもの積載量を減らす必要ない
ちゃんとF35から誘導できるSM6というのが開発中だ
それは護衛のイージス艦に搭載される予定

87 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 09:18:02.06 ID:kENKCXgE0.net
中吊り広告みてたら、10月五日と六日に横須賀線の横須賀駅駅前で
いずもを一般公開するんだってな

88 ::2019/09/23(月) 09:51:20.17 ID:cgjNAP2A0.net
>>49
>>77
>>78
ハリアーはほとんど事故ゼロで50年以上開発運用された歴史に残る名機

89 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 09:54:47.56 ID:X5b4FCF70.net
3分の1スケールの空母ねぇ…

90 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 10:13:27.76 ID:q67Kw/B60.net
>>89
甲板長770mも必要だったっけ?

91 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 10:41:58.87 ID:qHdfL9LV0.net
>>6
ワスプより甲板の幅あるし、米軍みたいに露天運用すれば15機はいけるのでは。

92 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 10:58:40.23 ID:r/5NX/Ro0.net
>>91
行けるとは思うし、米軍みたいに地球の裏側まで行くわけじゃなくて日本近海なら運用も問題ないだろ
ただ実際に空母が必要とされる外国勢力による離島侵攻のような事態になってもそこまで必要ないと思う
尖閣とかあの辺なら沖縄からでも航空機出せるし空中給油もできる
まあ不測の事態に至った場合につなぎ的な用途だろうな
そもそもが現時点で中国も北朝鮮もロシアも大規模な航空機運用できる空母を持ってない
つまり戦う相手が存在しない

93 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 11:10:24.16 ID:Si5Avte20.net
日本は技術が無くて出来ない訳じゃ無いから
有るけど出来ない

もう 普通の国になろう 放置すると国が亡ぶ

94 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 11:30:20.14 ID:Kvg3NpKy0.net
>>88
え?
アメリカ海兵隊だけでもAV-8Aで導入機数の半数近くを失ってるぞ?

95 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 13:16:13.83 ID:JODswPQr0.net
#0. Task Force Theory
 31億円で、耐熱・耐火タイルを貼っても、重量や、離陸時のジェット圧による破損・消耗が激しくて、
張替えの為のドック入り期間が長くなるだろうから、、実用的なのか。おそらくは、無理だろう。
 当座の、航空母艦製造までの中継ぎだろう。航空母艦を製造するという予感を与えることで、
アベノミックスとしての、レガノミックス的な軍拡競争による敵国の民生経済消耗を期待できる
らしい。

#1. 統合 Joint Strike Attack
#2. USA 空母打撃軍 遠征部隊

♭0. Political Maneuvor
♭1. 旧大日本帝国機動部隊、連合艦隊
戦艦(Cruiser; 制海) -> 航空母艦(aircraft carrier; 制空・制海の統合)

§0. 専守防衛(ミサイルは、ロックオンの状態を電波で探査できるので、
「ロックオン状態の確認で、迎撃ミサイルと称して、ではなくて、攻撃としてをミサイルを発射できるのか。」
と云う原則が、未解決である。)
 F35B は、離陸補助用動力助力装置、カタパルト装備がなくても、制海権が奪取・保持できるので、
超大型の空中給油機を保有していなければ、陸上制空権の確保が出来るにも拘わらず、専守防衛内で
大丈夫だろう。
 航空母艦と言えない。ヘリコプター搭載専用の護衛艦だから、飛行機を搭載できない。
テイルト・ローター式のオスプレーをヘリモードで離着陸させることができるので、ヘリモードで搭載する時
には、航空母艦ではない。専守防衛ではなくて、攻撃力を持っているかは、空中給油機の保持自体である
から、超大型空中給油機(A380並のボーイング製の空中給油機)を保有しない限りは、問題ないらしい。

96 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 13:52:10.72 ID:XJ/fxfSU0.net
オスプレイで空中給油で

97 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 18:14:37.15 ID:CwW5Z4/X0.net
>>15
ドローンはジャミングや乗っ取りされる

98 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 18:16:59.68 ID:CwW5Z4/X0.net
>>61
憲法改正後だろうねそれは
憲法改正されていざ作ろうってなった際に
ノウハウが全く無いのは困るからいずもでやろうとしてるのが現段階

99 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 20:18:09.47 ID:wqxyrkrX0.net
>>58
おまえは瀬戸内寂聴かっ! まずは、中国と北朝鮮に抗議に行ってこいやw

100 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 20:28:44.77 ID:M/tCT0Of0.net
>>88
どこの世界線から来たんですか?

101 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 20:32:24.30 ID:IBwcSJN9O.net
無人ドローン沢山積めばと思ったけどドローンはガチ戦争では厳しいんだね

102 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:56:43.60 ID:qDl+Mk0v0.net
これが現実

ttps://i.imgur.com/0zr8bXr.jpg

いずも型の改修の仕様は米海軍のサン・アントニオ級ドック型揚陸艦 LPD Flight II とほぼ同仕様
V-22運用能力の付与とF-35Bの緊急時の支援能力の付与迄です
元々V-22運用能力の付与は機能の変更ではなく艦艇修繕維持費の転用で済ませる計画
F-35B支援能力については機能の変更を伴う為に別途31億円を要求
併せて適応する通信機材等の追加で更に別途9億円が要求されています

103 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:22:29.87 ID:4ejSwpWv0.net
まだいたのかVTOLキチガイ

104 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:31:21.06 ID:gOOoX1Nj0.net
>>102
あくまで島嶼防衛の建前で空母化するだけだから、日本の制空権内での動く海上飛行場として運用出来ればいいだけだからね。
早期警戒はAWACSが支援するし、空中哨戒はF-15やF-35Aが空中給油受けながら支援してくれるし。

105 ::2019/09/24(火) 02:33:12.13 ID:TRcrbd2P0.net
>>104
本命は次だからね。
おおすみ→ひゅうが→いずもと世論を少しずつ懐柔しながらやっと軽空母まで来たのでつぎは最低でも4万トン以上の正規空母

106 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:43:52.30 ID:0ouqFdh/0.net
>>65
波間に揺れる護衛艦に降り立つ瞬間は高度な技術が要求される。護衛艦は目立つことを避けるため、月明かりのない夜でも甲板にはかすかな誘導灯しかない。ベテランパイロットですら「何千回着艦しても、首筋でドクドクと脈打つのが分かるぐらい緊張する」と告白する。

 海自では、夜間や荒天時はなるべくSLASを使うよう指導しているが、パイロットはなかなか従わないという。SLASに依存すればパイロットとしての技量が落ちるからだが、この“クレージーな芸当”がSH60パイロットの誇りを支えている

合理的な米軍か職人的な旧軍かの違いを引きずってるのかな

107 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:49:47.52 ID:0ouqFdh/0.net
>>105
でかい船持つには人が足りないと思うんだがなあ

108 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 05:04:57.63 ID:2Qb4hdcL0.net
>>105
憲法改正後でしかないぞそれは
いざ改正した際にソフトハード何もノウハウが無い状態から、いちから立ち上げるのと
今から(軽)空母運用のノウハウを積むのとでは全然違うからな

109 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 05:07:07.75 ID:oTJ6HO130.net
>>102
米海兵隊はF35 BをVTOL 運用しないんだってだから
いい加減現実を見ろ

110 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 05:50:05.98 ID:PSUx0p/F0.net
>>109
米海兵隊に限らずVTOLは燃費バカぐいだから緊急時以外は使わない
基本STOVLだから
イギリスのクイーンエリザベスではSTOL運用するくらい

111 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 06:34:40.48 ID:Yn4CNKpO0.net
クルマのオプション用のメクラ穴みたいなもんか

112 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 08:18:37.21 ID:h2UXnrk40.net
???
いずもでF35-BをSTOLで発艦、VTOLで着艦させて海兵隊の揚陸艦と同じ運用するだけでしょ

113 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 08:24:58.81 ID:DA82EIzd0.net
>>112
いずもが空母か不可能の荒ぶってたやつが、今度は31億だからSTOLV不可能と、妄想垂れ流して自慰してるだけ。

114 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 09:12:44.72 ID:h2UXnrk40.net
沖縄の飛行場にF-35Bを置いておくとプロ市民団体の皆さんが中国様に御注進しバレる
いずもでF-35Bを運用すると飛行場にいなくても、飛行場から飛び立っていなくても沖縄の空域にステルス機が飛んでいる可能性が生じる

中国軍機体のレーダーに何も映っていなくても
ステルスだから映っていなだけで居るかもしれないと可能性が生じる
これが凄く大きいんだよ

115 ::2019/09/24(火) 10:38:49.02 ID:f3Z2iGwT0.net
>>112
筐体運用だから外から見ただけではF35がいるかどうかなんてわからないだろ

116 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 11:19:45.86 ID:Rs27maZP0.net
>>115
キミは誰がいつ困ると言いたい?
全く読み取れないのだが

117 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 11:27:08.92 ID:Q7L2gM8L0.net
ジャンプ台は格好悪い

118 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 11:38:55.25 ID:Rs27maZP0.net
ジャンプ台は発艦する時は離陸可能重量を増やす効果があるが着艦する時は逆効果になる

119 ::2019/09/24(火) 12:09:57.36 ID:wMZL+Zrj0.net
>>118
ジャンプ台に着艦なんて神業レベルだろ(笑)

120 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:16:37.04 ID:J/m2CToX0.net
>>119
スキージャンプ選手をパイロット養成すれば解決。

121 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:29:08.25 ID:h2UXnrk40.net
中国の威信崩れる、初の国産空母が就航延期…艦載できる戦闘機が“ない”と発覚
https://biz-journal.jp/2019/09/post_117594.html

122 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:40:19.13 ID:WGoG98Q40.net
>>121
うん。知ってた。

123 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:40:58.57 ID:3DPF0J7i0.net
空母ではありません強襲揚陸艦です

124 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:42:44.69 ID:3DPF0J7i0.net
>>88
お前は何を言ってるんだ?

125 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 13:32:56.96 ID:nNJhnG6Y0.net
練習艦だからその程度でok

126 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 13:33:34.95 ID:0xcFltAz0.net
>>37
なおパトリオットが無力だった模様

127 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 18:39:18.99 ID:nR21W0zq0.net
パイロットは海自所属で決まったんだな
アメリカ空軍も海軍と人事交流は結構やっていて空母にも空軍パイロットが降りる
らしい。それで、そのまま海軍に居つく人間も出てくる。
あまりに空軍から海軍に移る人間が増えたので、不審に思った空軍当局が調べたところ
空軍はナイロンジャンパー(MA1)支給のところ、海軍は格好の良い革ジャン(G1)を支給するから
とのことで、慌てた空軍が革ジャン(A2)の支給を再開するに至った。1988年の事である。

128 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 19:21:56.46 ID:Dzy9dRuR0.net
>>127
空自やで?

129 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:28:07.99 ID:gOOoX1Nj0.net
F-35Bは新田原基地に配備?と言われているね。
沖縄は伊江島にある米軍のLHDデッキみたいな施設を空自独自で建設するのかどうかは知らないけど。

130 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:30:43.54 ID:q5OLDYUX0.net
知ってる人は知ってる
映画空母いぶきを中国お仲間映画にしたのは
ガンダムUCの原作者

131 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:42:29.76 ID:7SZfplc60.net
いずもは災害救助艦です
被災地に物質を迅速に運べるよう大型トラックが自走していずもに乗艦し速やかに荷物を搬入できるようにしてあります
被災した国民の避難所にも使え病院船として手当てもできます
甲板が飛行甲板みたいなっているのは被災地に物資を運ぶ大型ヘリを複数運用するためです
大型エレベーターがありますがヘリコプターを艦内に入れ塩害から守るためです
エレベーターがF-35Bの重量とサイズにも耐えられるのはたまたまです

31億円かけてF-35B用に甲板の耐熱性を上げる理由はF-35Bのパイロットが急に体調不良になった時に緊急着艦するためです
病院船ですから当然ですよね

132 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:02:03.31 ID:K8wzHTNA0.net
前スレで貼ってあった、Hypersonicは減速するっての
ソースが古すぎるって指摘もあったし、Numerical analysisを全くしてないゴミ文だな
それなりのジャーナル出したら即リジェクトやぞw
あんなのが政府機関の公式文書とか本格的に劣化してんなあ

つか高高度でないと速度出せないってさあ、既に高度30km程度をマッハ5.5〜6.0で安定して動作してるのに
ナンセンスだろっていう

133 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:42:22.03 ID:hua/ZsIr0.net
下地島に3000m×60mの立派な滑走路がある
伊良部島を通り宮古島まで車で行き来できる良い立地
かつて航空会社が大型機のパイロットの訓練に使っていたが今は殆ど使われていない
宮古島にも空港があるので定期便も僅か
これを空自が使えれば良いのだが反日知事が許さないだろうな
沖縄の日本返還前に琉球政府と日本政府で軍用に転用しないという覚え書きを取り交わしているし

134 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:33:10.92 ID:Y0/7LP8b0.net
中国南方航空の大型旅客機がエンジントラブルを訴え下地島空港に緊急着陸
非常脱出口から人民解放軍の海兵隊300名が出てきて管制塔を占拠
伊良部島にかかる6つの橋も占拠
後続の大型旅客機が着陸し兵士、武器弾薬が続々と到着し伊良部島、宮古島も占領
携行対空ミサイル、携行対戦車ミサイル、迫撃砲、重機関銃を大量に持ち込み自衛隊や米軍がヘリやオスプレイで奪還するには手遅れ
そしてロシアの大型貨物機が到着し地対空ミサイルと地対艦ミサイルも配備
自衛隊や米軍の航空機、艦船が近寄れなくなってから中国の揚陸艦がやってきて戦車、重砲、多連装ロケット砲を陸揚げ
中国軍の死者負傷者ゼロ

135 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:40:02.20 ID:bLx5ty0Y0.net
>>131
エレベーターはたまたまではない。
エレベーターは、エレベーターの規格がもともと決まってるだけ。

136 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:27:48.33 ID:NC9MIxM90.net
>>131
パイロットが急にうんこしたくなった時のピットインする場所が必要だからな。

137 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:49:32.00 ID:OkP+PIcS0.net
>>18
徴兵逃れの朝鮮人が日本に来るなよ
帰れ

138 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:36:08.59 ID:+aOHqAly0.net
1/10でじゅうぶんだろ
38億はボッタクリ

139 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 04:11:52.73 ID:CaZR6FJG0.net
>>134
(邦人が居ないこと前提になるが)
航空優勢確保→トマホーク打ち込む
でモンダイナク奪還出来るぞ

140 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:17:45.22 ID:a/+iCa4C0.net
ぼくがかんがえたさいきょうのせんりゃくでは
こうくうゆうせいをかくほしてとまほーくでこうげきだー

中国機の方が機数が圧倒的に多いのに島を占拠され対空ミサイルも持ち込まれてからどうやって航空優勢を確保するのか?

141 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 13:38:10.28 ID:aovZAY/20.net
まぁそれを言ったら、少数を以て多数を制することを
戦略に据えるべきではないと言う基本の話になるわけで・・

自衛隊はあくまで敵の第一撃を防ぎ、米軍の来援までの一時凌ぎだからね

日本独力で、中国やロシア全軍と真っ向勝負できる軍備がある、質を高めれば可能と言う考えは
ちょっとおかしいんじゃないか 

142 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 13:39:52.54 ID:bQ2QjrqJ0.net
もう一隻つくらないと日本の海カバーできなくね

143 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 13:41:23.97 ID:i9n7W5BL0.net
朝鮮のミサイル追尾できないんだから
空母100隻持ってようが日本全国の原発にミサイル撃たれたら
日本は放射能まみれになって泣きながら降参するだけやん

144 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 13:43:16.37 ID:MK4yCdFy0.net
F35を載せるとして、そのパイロットは空自から連れてくるのか
それとも海自で独自に育成していくのか
最初の数年はパイロット量産体制だから
乗りたい奴は急げ

145 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 13:43:28.55 ID:wKqNmQAa0.net
31億円あれば、夏休み、お腹をすかせた子どもたちに
腹いっぱい食べさせられます。

146 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 13:51:19.32 ID:jXrUORta0.net
>>43
B52は想定していないはズ

147 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 13:56:12.64 ID:IkWTVqxL0.net
>>144
F-35Bは普通に空自の航空隊として編成されて新田原基地に所属する。
あしからず。

148 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 14:04:00.29 ID:aovZAY/20.net
イギリスにはハリアー統合軍と言う組織があったし
米軍だって、本来は陸海空海兵隊と言う別組織を動かすための
統合軍という仕組みがあるわけで、海自・空自を一緒に動かす仕組みは難しくないだろう

ていうか現代では違う軍種を統合して運用できない鈍い組織では・・
(あのロシアでさえ今では統合軍だしね)

149 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 14:04:22.38 ID:4/dG7Ibk0.net
【聯合ニュース】 ラグビーW杯で旭日旗使用 主催団体に抗議へ=韓国教授★2 [09/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1569383749/

150 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 14:10:41.62 ID:Kv6s4ZfM0.net
最初から戦闘機運搬船として建造したというだけか。

空母というよりガンダムの「ホワイトベース」「アーガマ」的な運用だな。
宇宙戦艦ヤマト見たいな、対空、対潜、対艦の装備出来たら良いけど。

151 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 14:15:11.85 ID:tPIDavZ+0.net
>>134
ロシアの大型機の前に

「第13護衛隊のあさゆき、さわぎり、じんつうと第3ミサイル艇隊のおおたか、しらたかが急行するも、
官邸が交戦許可に躊躇してる間に拿捕され中国本土に連行」
を入れたら完璧かな

152 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 14:18:02.17 ID:6tNZdKVN0.net
>>140
占拠されたのならミサイル打ち込むのが一番てっとり早いぞ
島嶼防衛ならな
現実的にはそこまで侵攻されてる時点で、航空優勢無いんだけど

153 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 14:18:20.63 ID:Ibz5kfTR0.net
喧伝としては良いけど、F-35BもハリアUも防衛抑止効果としては
そう変わらんと思うんだけどね。
まぁ、長距離である点、ステレスである点の長所は捨てがたい事は捨てがたいが。

154 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 15:32:42.98 ID:IkWTVqxL0.net
>>153
はあ?何言ってんの?

亜音速機で近接支援くらいしか能の無かったハリアーに比べて、
F-35Bはガチの制空任務にも使える最新鋭の超音速ステルス機やで?

155 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 15:36:41.66 ID:PSWJYpUf0.net
流石ヘリ搭載護衛艦

156 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 15:42:47.30 ID:XBB0EmFh0.net
日露平和条約ではまた太平洋戦争が起こるかもしれんからと、
新たな枠組みを作る事を考えたねん。

157 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 16:10:51.86 ID:s+KrX0M50.net
>>152
現状で最も警戒されているのは、数か月間の航空戦を経て
航空優勢を確実に奪った後のガチ侵攻じゃなく、
偽装漁民などを使って制空権なきまま占領を行い、それを
既成事実化する非正規戦。

現状の中国海軍の実力から見てもそれしかできないし、
その場合は日本側もいくらでも一時的航空優勢を確保する
手段はある。
いずも改が活躍できるのもそういう状況だ。

158 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 16:16:24.04 ID:6beRu3HP0.net
>>145
31億で貧困の子供10万人を救ったとして、じゃあその10万人の子供は空を飛ぶ戦闘機と戦って勝てるのか?

159 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 18:05:24.40 ID:Q31k1/wF0.net
31億なら、F35のメンテナンス機材か、通信機械で終わりだろ、エレベーターとか対応してたら、飛行甲板も対応済みだろ

160 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:09:36.61 ID:YNSbDskh0.net
>>138
31億なんてこの分野では端金だよ貧乏人

161 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:16:51.15 ID:aovZAY/20.net
いやいやいやww さすがに31億円をポンと出せる人は日本でも少数だろww
貧乏人とかいう問題なのかw

マカオでバクチ三昧やらかした人の実家なら払えるだろうけどw

162 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:20:20.09 ID:TvySMCfL0.net
>>161
個人の金ではなく税金だから端金。

163 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:20:41.96 ID:+e8ZYC310.net
エレベーターは
米国標準仕様だし

バーチカルランディング前提だから
耐熱加工は極一部だし

ショートテイクオフ前提だから、費用ゼロだし

164 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:22:38.71 ID:+e8ZYC310.net
フェリーな機能も不要な前提だし

燃料もドカドカ補充する前提じゃないし

武装の補充を行う前提でもないし

165 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:23:43.95 ID:wJmokm+s0.net
>>153
F35は哨戒偵察、火器管制機能があるし
巡航ミサイル探知機能もある。

166 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:48:29.41 ID:yktVZ8+N0.net
>>164
いや、さすがに燃料と武器はドカドカ補充する仕様にしてくれないとw

167 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:50:34.95 ID:z2mMqI1o0.net
強襲揚陸艦運用し。
島国やど

168 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:53:01.99 ID:+e8ZYC310.net
>>167
ウェルドック活用する(したい)なら

こんな洋上ガソリンスタンドは、むしろ害悪で迷惑だよ

169 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:59:03.11 ID:AIs9lw2L0.net
いずもは護衛艦2隻に燃料を補給できる給油艦

170 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:06:47.28 ID:78HBVocq0.net
>>2
予算で通らない
ヘリ空母なら潜水艦索敵のソノブイ投与とレスキュー用で通る
今後も完全にF35常備の空母は建造できない
あくまで一時駐機と整備可能な簡易空母だけにな

あ、ごめん
簡易空母なんてなかった
護衛艦ね。

171 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:08:04.17 ID:78HBVocq0.net
>>158
竹槍でうちおとせるってばっちゃがいってたよ

172 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:08:23.05 ID:LgAdvKja0.net
やっぱ空母は原子力じゃないとな

173 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:11:50.24 ID:+e8ZYC310.net
足の(比較的)速い
全通甲板デストロイヤー

って縛りがある以上は、何をするにしても
制約満載なわけで

双胴全通甲板フェリーみたいな、本気で作れよ
みたいな

174 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:11:54.31 ID:PQtdQkTi0.net
普通に弾薬もジェット燃料も搭載できるが

175 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:18:33.56 ID:pSsG47FD0.net
アメリカの原子力空母1隻で1国の航空兵力を凌駕する...
みたいな化け物と比較しなければいいだけ

176 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:26:08.14 ID:aovZAY/20.net
ペンタゴンと海軍が提案してる原子力空母ハリーSトルーマン退役+航空団解散には
議会が猛反対だが、依然核燃料交換予算がないままなんだろ 来年もない

このままだと2021年早々には燃料使い果たして、艦載機の発艦どころか
航行不能になるんだがね

アメリカでさえ原子力空母の維持費負担がでかすぎて、コスパを再考慮されてる時代に
必要かなぁ? 

シーベースの概念も、中距離超音速対艦ミサイルの輸出で揺らぎ始めてるやね
ぶっちゃけ小国相手にしか使えないのが巨大空母となりつつある

軽空母+F35がコスパ的にも有効、防空でも有効と言う声も大きいし、新型のフォード級が不出来で悪戦苦闘してると言う事情もある
将来は、今の巨大原子力空母打撃群が半減してても驚かないよ

177 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:46:47.01 ID:GFxylRaj0.net
>>161
貧乏人の言うことは頭悪すぎてツマランな

178 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:11:41.42 ID:yktVZ8+N0.net
>>176
ハリートルーマンの退役問題はトランプが言い出してトランプが撤回したのではなかったかな?
米海軍の軽空母構想はF-35Bの出来が思ったよりも良かったせいか、まことしやかに言われているけど、
実際には強襲揚陸艦の軽空母化構想に尾ビレが付いて広まってる話に過ぎないだろ。
まさにアメリカ級がそうなんだったんだが、海兵隊の猛烈な要望により3番艦からウェルドックが復活してそんな余裕はなくなりそうだね。
だけどオスプレイの輸送型や救難型が導入される予定だから、そこに早期警戒型も登場すれば、空母に望まれる艦載機タイプは一通り揃えられる。

179 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:14:55.51 ID:Vu6muxHl0.net
トランプは空母もっと作る言うてるぞ

180 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:18:12.16 ID:aovZAY/20.net
>>178
いや、だから撤回はしたけど、予算措置がない
21年度予算まで国防費は強制カットだよ 議会の法律でそう決まってる
そこにトランプの宇宙軍とメキシコの壁が加わるからカネがないのよ

議会も追加予算措置ができない
コロンビア型原潜で予算あててるのに、それ以上無い袖は振れない
だからトランプが拒否しようがどのみち航行不能が迫る

そもそもトランプが拒否してるのも選挙事情だからね
空母の母港は大統領選のスイングステート。そこの選挙人獲得は最重要なのに
空母退役なんか発表したら7000人の乗員、その家族だけじゃなく街を敵に回すよ 
だから拒否しただけ

選挙が終われば退役はありうる

宇宙軍とメキシコの壁を辞めればいいだけだが、そっちは撤回しないだろうからね

181 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:20:13.01 ID:+rDKSnWo0.net
発進するのはスキージャンプ式になんるでしょう?

182 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:32:59.02 ID:aovZAY/20.net
>>179
マトモな話と受け取る必要もない話

そもそもはトランプの選挙公約、海軍355隻構想の実現からの話で
高コストのフォード級作るよりはニミッツ級作った方が隻数増えるだろ、というくらいの
軽い話だ

造船労働者の票だけが問題だからね トランプにはw
だから建艦計画だけ色々言う 予算措置は無頓着だ

予算が無い中、空母増やすよりは海軍が進めてる無人艦による無人艦隊の方が
隻数は揃うのが確実だ、となれば「そっちのがマシ」とトランプは判断するだろう
維持できない巨大空母なんか増やさない

183 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:36:23.12 ID:CL6NLPKW0.net
>>180
これからはアメリカの軍事予算は潤沢になるんだよ
中国からの輸入品に25%の関税を掛けるからそれが軍事予算に回される
今、中国共産党がやっているのと同じ手法だな
中国は今後、この関税が激減するから軍事予算の縮小は避けられない
これがトランプの狙い
ほとんどのマスコミは全く気がついていない

184 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:48:48.56 ID:aovZAY/20.net
空母11隻体制は下院の法律で定められてるので、削減するためには
下院軍事委員会の承認が必要

巨大空母が被弾したり、ミサイルに脆弱だということになれば
核燃料交換だけで5000億円(空母航空団の維持費合わせると、空母が無稼働でも1兆円かかる)かけてまで
維持するのか?という話になって、あっという間に削減承認になるだろう

既に空母の代わりとなるパワープロジェクションについて代案が海軍から出てる
それが揃えば、空母が無くてもアメリカの支配体制について何の心配もない

185 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 06:46:40.53 ID:ZO849MDI0.net
空母がミサイルに〜と5chで結構見るけど
実際空母が沈んだ実績って無いんだよなあ・・・
妄想はかどってますな

186 ::2019/09/26(木) 07:57:49.18 ID:yQq+5phy0.net
>>185
大和は日本に帰港中、アメリカ潜水艦の魚雷攻撃を受けて被弾したが誰も気が付かなかったそう。

港についてからごく僅か船体が傾いているのがわかりしらべたらバルジに浸水していたのがわかった

アメリカの潜水艦の館長ヤッターと思ったら何も起きないので唖然としただろうね

187 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 08:10:37.92 ID:+MxzSmW20.net
>>185
エリア88世代は空母→エグゾゼ→ラウンデル死亡、と連想してしまうんだ

188 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 08:24:58.83 ID:du1gy6MP0.net
>>185
そういった戦争が起きていないだけで
近代空母の装甲は薄いからミサイル当たれば簡単に沈む。

いくら装甲厚くしてもミサイルには耐えられないから
イージス艦などで当たる前にミサイルを落とす防御方法をとっている。

189 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 08:27:29.13 ID:x3Iw5wdl0.net
>>176
嘘つくなよ
ハリーSトールマンの核燃料交換は2024年だろ

190 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 08:52:42.56 ID:ZO849MDI0.net
>>188
いや、だから
イージスシステムが対艦ミサイルに対して脆弱性を見せてる実績が無い
と言いたいんだけど

191 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 10:53:35.13 ID:du1gy6MP0.net
>>190
ちゃんと対応できる実績もない訳だけど。

192 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 11:53:37.75 ID:y4AM8CIf0.net
テストとシュミレートで十分じゃね?
むしろ対艦ミサイルが空母に驚異だと言う奴らのレスは、まともなテストやシュミレートのデータを出すべきだとと思うわ

193 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 13:47:29.47 ID:bNqMHN4d0.net
>>188
>近代空母の装甲は薄いからミサイル当たれば簡単に沈む
空母に限らず、現代の艦船は装甲防御って考えはないから1発当たったら大破だな
ましかし、空母が300m以上あって巨大といっても一歩、外洋に出たら発見するのは
至難の業だ
途中経過を無視して結果だけ論じても意味はないな
今の中共にはピンポイントでミサイルを命中させる技術は保持していない
一方で米軍のミサイルは相手が回避運動する前提で(その上で)命中するように
プログラムされている
技術水準が違いすぎて相手にならない

194 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 13:50:30.61 ID:tQrwIVIe0.net
アメリカまで行って、実機で格納試験しただろ、この艦。

195 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 14:01:50.92 ID:vTs6OtW30.net
次級はあかぎ型かな

196 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 14:08:07.70 ID:dtwHAh4X0.net
>>170
F35B搭載型護衛艦ですね。

でも、F35Bの整備とか出来るのかな?
元海将の伊藤さん曰く、離着艦の訓練が主なタスクとか言ってたね。
整備等は陸上基地なのかな?

197 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 14:12:42.68 ID:YWdWSsMu0.net
>>185
そりゃミサイル食らった実例はないが、1発のミサイルがどんな被害を与えるか
考えないのはキミだけだろ 米軍は当事者だから深刻に考えるわな

原子力空母エンタープライズは、甲板上のたかがズーニーロケット弾(w)1発が排煙で爆発
甲板作業中の弾薬、航空燃料などが次々誘爆して、装甲施してる甲板に大穴があいたわけだよ

米空母みたく常に甲板に駐機させて甲板上で弾薬扱ってる空母が被弾など悪夢だろう

まして半徹甲弾頭の対艦ミサイルが格納庫内で爆発したら・・・と考えないのかな

198 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 14:18:57.05 ID:0ZYzSvlx0.net
人畜無害の平和なデブ艦という鳴り物入りで
「いずも」が出てきたときから、改修してF35Bを載せるのは
見え見えだったわな。
ただね、こんな「手」を使う日本が情けないんだよな。
日本がサッカーを世界レベルへと打って出ようとした釜本サッカー時代当初
を思い出す。ペナルティーキックの笛が吹かれると
意表を突いてプレーを開始するというさ、こんなことでしか、つまり王道
で強くなることができない工夫というのかねえ。昔から日本にはそんなところが
あるじゃん。ゼロ戦の開発も。結局3000馬力のグラマンにねじ伏せられたろ。

199 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 14:31:22.64 ID:KwdLslJq0.net
空母の運用は基本被弾する可能性はゼロと思われるときに限るんだろうな
アメリカの作戦考える人達も慎重に扱ってんだろう

200 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 14:56:32.24 ID:YWdWSsMu0.net
>>189
それは燃料交換工事開始予定年じゃw 岡部のツイートでもみたのか?

それまでに予算措置はしなきゃいけないし、航行不能になったらいかんし
工事にする前に、危険物・航空燃料抜き取りとか色々処置しなきゃならん、近代化工事などもあって
早めにドック入りするのが通例

ジョージワシントンは2015年5月に横須賀を離れ、最終的に2016年末に帰港、2017年1月に工事実施とアナウンス
2017年秋に工事開始(A4W原子炉に手を入れた実質の交換工事は2018年に入ってからという仄聞あり)
2021年までドック入りしてることが決定的
予算措置は2014年に取り沙汰されて2015年度予算で予算増枠決定

2024年交換だからといって、24年中ずっと戦闘行動可能である状態を保証するもんじゃない
稼働状況などからそこまでは持たない、早ければ21年には厳しくなるという説を諸々軍事雑誌は書いてるがね

じゃ、なぜ24年なのかというとニューポートニューズのドックの空待ちだからだ
21年までブッシュとジョージワシントンがドック入りしてる上に、ステニスがドック空くのを待ってる
(同造船所は、建造ドック除くと、修理に使うドライドックは7個しかない)

トルーマンは19年8月末に深刻な電気系トラブルを夏に起こしてる(現地では修理不能だそうだ
だからイランに備えてリンカーンと交替した)本来ならドック入りしたいんだが、それすらままならん現状なんだよ

24年情報にすぐ飛びつくなよw 色々事情があるんだよ

201 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 15:04:57.41 ID:WNO4DUkd0.net
>>196
ヘリ用の整備区画は用意されている。
ヘリの整備士や整備機材はヘリが所属する地上基地から派遣されて持ち込む。
F-35Bも派遣されたら、空自の整備員が整備機材と共に派遣されてくるんだろ。

202 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 17:45:48.47 ID:COjRUUxn0.net
>>191
言い掛かりも甚だしいな

203 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 17:53:45.62 ID:2GfZ2h8v0.net
>>195
しなのだと思います

204 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 18:22:51.71 ID:IkO5YkM60.net
>>10
燃料補給はある程度出来るけど、ミサイル等の武装の補給は無理、元々の「いずも」の弾薬庫が対戦ヘリの短魚雷を想定しているので、
固定翼機のB-35の運用に必要な大きさの弾薬庫が無く、新設、拡充する為には根本的な船体改造が必要なので、次に軽空母が建造されるまで待つしかない

205 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 18:34:24.99 ID:n0+D6vVX0.net
>>193
いつの時代の話だよ。
米軍には冷戦時代から
ミサイル攻撃に危機感持っているのに

206 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 18:36:09.20 ID:n0+D6vVX0.net
>>202
米軍はイージスシステムを過信してないぞ。
ECM一発で無力化される危険あるからな。

207 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 18:40:22.07 ID:Z5Ghot4F0.net
>>204
実戦を全く想定しない張子の虎は問題だが、一方で日本のいずもが
艦内の弾薬庫に対地爆弾を満載し、艦載機で対地攻撃を反復する
なんて事態は想定しにくいのだ。

仮にイラン有事が起こり、アメリカに付き合ってF-35を搭載した「いずも」
が派遣されるとしても、日本に割り当てられるのはせいぜい艦隊の
防空支援まで。
それすら哨戒飛行はやるだろうが、実戦の機会があるかどうか。

その状況だと必要な弾薬は空対空ミサイルのみ。
しかもそれほど大量に持っていく必要だってない。
そう考えると、弾薬庫の不足は短期的にはそれほど問題にならない
だろうな。

208 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 18:57:46.80 ID:DUNJVXvp0.net
>>193
空母の装甲の話とイージスシステムの話とすり替え乙

209 :名無しさん@13周年:2019/09/26(木) 19:36:56.79 ID:VbBAcoQX/
まずF4から艦載機化だな

210 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 19:34:42.93 ID:mV5U1bfv0.net
 
原子力推進の脱着艦を付ければ良い話だ

211 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 19:40:24.63 ID:UnmsXi8K0.net
>>204
ちなみに余談だがB-35はこんなレシプロ全翼という浪漫飛行機で
勿論試作で終わった
https://sites.wrk.ru/sites/ru/ai/airwar/image/idop/bww2/b35/b35-1.jpg

212 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 20:33:39.98 ID:YPgrdJ6J0.net
アメリカも造船業界は盛んじゃないよな
中国が断トツでしょ
今はって話だが

213 :名無しさん@13周年:2019/09/26(木) 20:51:20.06 ID:FZr4rl3ms
それはただ飛行機が離着陸できるというだげ。
最もクリティカルなのは、パイロットや整備員など人員の配置。
無論、船にもそれだけの居住施設など整備せなならんが、そもそも人員そのものが莫大な費用を要する。

214 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 20:51:40.17 ID:MvjY6Z1P0.net
ギガントっていいよな

215 ::2019/09/26(木) 21:02:31.61 ID:ry5fN6eE0.net
>>203
そんな縁起の悪い名前つけないよ。
やはり幸運艦にあやかって「ユキカゼ」だな

216 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 21:09:43.42 ID:UnmsXi8K0.net
>>214
良いよなギガント
こういう積み下ろししやすそうな輸送機はなんか好き
https://i.pinimg.com/originals/1c/75/bb/1c75bbdef83bd6981aa34475940a1d50.jpg

217 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 22:23:19.56 ID:jLNqYVpD0.net
>>204
F-35Bのウェポンベイに入る弾薬のサイズや総重量はたかが知れてるので問題なし
ビーストモードで発艦出来ないし

218 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 22:27:44.47 ID:dGHJas/A0.net
そもそも、いずも級はF-35B運用可能艦として改修するだけだからな。
F-35Bの運用が始まってからもヘリ母艦としての運用は続けるわけだし。
次は英海軍の最新空母クイーンエリザベス級くらいの規模で建設してほしいよね。
いっそのこと、クイーンエリザベス級の日本仕様版を発注してみたらどうか?

219 ::2019/09/26(木) 22:48:36.44 ID:W6EV1prN0.net
>>218
いずもとかがだけならF35Bは18機位で良い。42機も調達するのは20機以上運用できる3隻目の軽空母が予定されてるから

220 ::2019/09/26(木) 22:49:42.12 ID:W6EV1prN0.net
20機以上運用できる規模の空母を軽空母と言って良いかは別だけどね(笑)

221 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 23:25:49.96 ID:PMUf8vUW0.net
F-35Bは空自所属なのでいずも9機、かが9機みたいな割り当てしないでしょ
F-35Bは基本的に基地にいていずも、かが、ひゅうが、いせ計4隻のうち航行中の艦に時々空自のF-35Bが立ち寄る
それだけの話

222 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 23:38:13.42 ID:ZjmPz/lh0.net
F-15 pre MSIP機の代替機もF35に決まりその一部がF-35Bになっただけだから艦載機の数と釣り合うだけの空母くるぅー
なんてぬか喜びする奴はアホ

223 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 00:11:03.68 ID:qy2wnk090.net
おおすみ。しもきた この2隻もF-35Bいけるやろ
すでに空母6隻体制だな

224 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 04:43:38.55 ID:C8uxwoGG0.net
>>217
F35 Bはワスプ級からビーストモードで発艦出来るぞ
もっとも、ミサイルキャリアとして期待されるような運用はしないだろうけど
データリンクによる他の航空機や艦船からの攻撃が強いのよ

225 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 04:46:06.87 ID:C8uxwoGG0.net
あと、いずもは登載機数が少ないから〜は、確かにそうなんだけど
空母を運用する為のノウハウを積む役割も有るのよ
本命は憲法改正後の次世代艦でしょ

226 :名無しさん@13周年:2019/09/27(金) 04:49:01.25 ID:0ci3lmUa6
>>195
名称でごねる海保の姿が見えそうだ
海保船艇の赤城の名称に関して調べると必死過ぎて

227 :名無しさん@13周年:2019/09/27(金) 06:39:04.93 ID:wDaEjIprn
本当に「F-35B運用も配慮した」設計"だけ"なんだろうなw
○秘オプション増槽も追加すれば、一般戦闘機でも余裕ですとか、
艦底&側面に電磁推進機能追加で
片道短時間なら最高速度が3倍増しできますとか仕込んでないよね。

228 :名無しさん@13周年:2019/09/27(金) 06:43:56.66 ID:0ci3lmUa6
一般戦闘機って何だよ?着艦フックも付いてなけりゃ無理に決まってんだろ
大戦中の翔鶴辺りの全長だしレシプロ機ですら危ないわ

229 ::2019/09/27(金) 08:10:28.95 ID:U8O9SaeK0.net
>>221
アメリカ空母だと航空団は空母とは独立していて任務によりニミッツに乗ったりレーガンに乗ったりする。

おそらくそれと同じ方式で7〜8機位のF35B航空団を作っていずもやかがに派遣だろ

航空機というのは航空隊単位で運用するものだからね

230 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 08:35:32.91 ID:wV6kmBwe0.net
それはわかるけど、米空母の航空管制は海軍がやってんの?
いずもでの今の航空管制も海自がやってんのかね
なんな変な感覚

231 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 10:01:55.30 ID:4NABaO+80.net
アメリカの空母航空団自体は海軍所属だろ

232 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 10:10:59.67 ID:We6WwPon0.net
>>215
空母系の名前で幸運艦といったら「ずいかく」という有名どころがある。

233 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 10:17:08.53 ID:jJ4qcXoT0.net
>>215
「そうりゅう」は潜水艦に使われているな

234 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 10:23:36.94 ID:PGGvNzY70.net
3番艦は作らないのか?
イベントでかがさん大活躍してて忙しそう

235 ::2019/09/27(金) 12:08:56.89 ID:pgPE4p+f0.net
>>234
3隻目の多用途艦の取得って書いてあった

236 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 15:21:02.42 ID:7jIw5Fg00.net
>>220
自衛隊のことだから航空機搭載護衛艦と呼ぶだろ。
空母とは呼ばないのじゃないか?

237 :名無しさん@13周年:2019/09/27(金) 15:24:02.65 ID:FuNh3eOBl
「護衛艦打撃群」

238 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 15:25:51.57 ID:17BgtbCZ0.net
昔は戦車を特車と呼んでたくらいだし護衛艦は護衛艦ですよ
そもそも普通の護衛艦だってあれは駆逐艦でしょ?

239 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 15:36:04.92 ID:IMf8fZzx0.net
わずか ?  わずか?  31億円が?

240 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 15:42:07.39 ID:8NtuFsrh0.net
>>239
SH-60Kヘリ1機より安いからな

241 ::2019/09/27(金) 15:50:46.62 ID:oMQGus7F0.net
>>236
多用途艦としての様々な運用の一環としてF35Bが着艦するケースもあり得ると想定しております

242 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 16:54:54.11 ID:/oeqEvs40.net
>>239
なお、本年度の男女共同参加事業予算総額は約9兆円。

243 :名無しさん@13周年:2019/09/27(金) 17:31:32.23 ID:YdJq/6AJS
>>1
戦闘機なんてもう古い これからは ドローン特攻の時代

イージス艦の防衛システムも 探知できない ドローン特攻の時代。

244 :名無しさん@13周年:2019/09/27(金) 17:32:58.31 ID:YdJq/6AJS
アメリカの イージスシステムすら探知できない

ドローン特攻が これからの主役。

総レス数 244
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★